【MLB】ヤンキース・イチロー、4打数1安打 マリナーズ・川崎は出場せず SEA 3-6 NYY[8/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー内野安打で10戦連続安打
<ヤンキース6−3マリナーズ>◇3日(日本時間4日)◇ヤンキースタジアム

ヤンキース・イチロー外野手(38)は「8番左翼」で先発出場。
4打数1安打で、移籍後10戦連続安打とした。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120804-994990.html

マリナーズ 0 0 0 1 0 0 0 0 2 3
ヤンキース 0 0 2 0 0 2 2 0 X 6

【投手】(マ)ミルウッド、キャップス、ペレス、プライヤー−オリボ (ヤ)サバシア−マーティン
【責任投手】(勝)サバシア11勝3敗 (敗)ミルウッド4勝9敗
【本塁打】(マ)ウェルズ7号ソロ、アクリー8号2ラン (ヤ)チャベス10号2ラン

イチロー 8番レフト先発出場 .260
第1打席 3回裏 先頭打者 ミルウッド(右) 投手内野安打(得点1)
第2打席 4回裏 二死一、三塁 ミルウッド(右) 三ゴロ
第3打席 6回裏 二死走者なし ミルウッド(右) 三ゴロ
第4打席 8回裏 一死走者なし プライヤー(右) 右飛

川崎宗則 欠場

http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120803nyy_sea.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012080404
2名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:04:36.91 ID:sYCaXrHp0
なおマ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:04:43.46 ID:gvNPYm8k0
ボウちゃん並の
一日一膳だな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:01.39 ID:nqCpwCRa0
なお川
5名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:12.94 ID:9zPPYm/F0
ムネリンはもうダメかなぁ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:23.28 ID:hOxEj0qG0
安心の1安打
7名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:28.82 ID:Bx8ZLgeG0
2割6分で安定してるな
いいのか悪いのか分からんけど
8名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:43.12 ID:laCVEKoG0
安定の4の1。安定の2割6分。
9名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:47.65 ID:V0JQzlEa0
4打数1安打ばっかだな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:05:53.27 ID:LCEVbHUB0
川崎が出ればより一層魅力的なカードなのになぁ。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:06:01.23 ID:USH2+YvF0
NYYイチロー
打率.250 出塁率.268 長打率.350 OPS.618
得点圏12-0 .000
12名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:00.01 ID:MkTwYRHl0
今日も結局1安打か
まぁ連続安打はのばしてるけどね
13名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:33.26 ID:TH/oayA7O
謎の一安打縛り
14名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:38.86 ID:9RxcOh6O0
下位打線で問題なかったってことか。
15名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:41.68 ID:kU9pj4Lf0
凄いなwwww
よく1安打を続けられるもんだ・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:54.85 ID:MNsMg2Dy0
サバシア完投か
17名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:07:55.72 ID:M8Ib9gf30
得点圏が・・・得点圏が・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:08:21.66 ID:us+xSF1v0
連続試合「1安打」記録を達成しそうな勢い
19名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:08:33.98 ID:Peg7lwak0
ゴキよ、いつまで一安打続ける気だ?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:08:58.57 ID:AqBPmKkt0
>イチロー外野手(38)
21名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:09:03.92 ID:Cr73amoX0
レフパチ、内野安打一本、得点圏駄目
平常運転だな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:09:09.39 ID:KIPWDaXp0
やっぱり従来のパフォは期待できないの?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:09:10.68 ID:JLcKuc5+0
おいゴキロー
たまにはチームに貢献しろ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:09:14.47 ID:E1AgcXFT0
移籍後12打席連続得点圏凡退ってそろそろメジャー記録じゃね。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:09:28.97 ID:kbSgVt6p0
安定の1安打
安定の0四球
26名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:09:29.10 ID:BzzdHsLo0
今日もノルマ達成したな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:14.96 ID:MkTwYRHl0
ホモリンはやくでておいで
28名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:29.86 ID:lnPLW42K0
一応1得点と得点には絡んでるからいつもよりはマシか。
五十歩百歩だが。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:39.36 ID:Pu36NqNx0



1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!!








全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!!



30名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:51.03 ID:T4rxstwXO
>>11
マネーボールだと得点圏打率なんて意味ないんだよな。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:10:51.12 ID:Cr73amoX0
>>22
従来がいつを差すのかわからんが、去年も今年もこれが平常運転
32名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:11:08.56 ID:mrwNwrTY0
いい加減に打点をあげて欲しい・・・マジで・・・
応援しています
33名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:11:10.82 ID:NgmcsF6U0
投手内野安打か、まぁ捕手内野安打するぐらいだから珍しくもないか
34名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:11:22.29 ID:Cr73amoX0
>>30
マネーボールだったらこの低出塁率がシャレにならんわw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:12:10.28 ID:INM+iYgN0
日本の恥

ゴキヒット
36名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:12:32.34 ID:NJiio/yq0
>>11
このままじゃ来季はないな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:12:54.43 ID:E1AgcXFT0
>>30
多少高いか低いかは関係ないという人はいるかもしれないが。
得点圏打率0は関係あるだろw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:12:55.71 ID:oWV73e5i0
もはやテンプレ4の1
39名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:05.14 ID:q8ggtxFj0
所詮単発
40名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:18.11 ID:g1VBK+E10
一試合1本............
41名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:21.51 ID:fhDoY5dh0
イチローが出場すると敵味方問わずマリナーズは負けるんだなww
42名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:32.47 ID:UL1R93JG0
イチローつかえねえ・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:13:37.32 ID:E94yKXrC0
謎の一安打安定w
そしてマリナーズはやっぱり普通のマリナーズだった
44名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:14:02.47 ID:Svf3SWJE0
右翼から左翼に転向か じゃ、WBCも出ないんだな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:14:30.64 ID:l1Jjkzyf0
4-1
4-1
4-1
4-1
イチロー もういいよ・・・・・・

ぼてぼて

ぼてぼて
46名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:03.79 ID:M/ye9hQk0
もう一本がなかなか出ないねぇ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:21.40 ID:dtJd14Sk0

マリナーズをやめるときは野球をやめますっていってたじゃん
天才ってのpは言うことがコロコロ変わってオモシロいな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:22.89 ID:A/619m8/0
安定してるなぁ、得点圏のダメっぷり
ヒット打てとか贅沢言わないから、糞ボール見逃してください
49名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:24.57 ID:AdQuiy610
ジョニー・デイモン(38)がクビになったね
50名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:30.12 ID:YyW0AUnt0
またイチ安打か
51名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:15:58.78 ID:PgNPMM1Q0
マージャンなら1000てん、毎局だけど
52名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:16:04.12 ID:XkRlp71p0
4のイチロー
さすがだわ、自己紹介もおしゃれだわ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:16:18.31 ID:gGL+NjOiP
イチロー疫病神説


終了
54ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/08/04(土) 11:16:26.77 ID:8NBtSvIYO
打順9番にしないのか
55名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:06.49 ID:E1AgcXFT0
>>47
打率3割切ったら引退するとも言ったけど、それはその後言ってることが変わったなw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:08.29 ID:uQjgM6zS0
連続1安打の大リーグ記録は何本なんだろ?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:10.38 ID:9tjoOtov0
アブレイユ、デーモン、松井がクビ・・・。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:18.45 ID:Vnmere8R0
8番で2割6分ならまずまずだよね。
しばらくレギュラー安泰だな。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:21.20 ID:OwBZrIPl0
毎日毎日1安打
休日なく毎日おなにする方が偉いか
60名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:28.44 ID:tOmiqDFW0
>>56
16試合
61名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:31.44 ID:Cr73amoX0
>>54
9は1につながる打順だからな、DHありの場合は8が底辺
62名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:42.99 ID:gZrmFLZb0
安定の1日1安打か
しかもランナーいると必ず凡退
63名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:17:55.72 ID:2LyHFkot0
>>51
そして八連荘
64名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:18:11.78 ID:E1AgcXFT0
>>58
2割6分なのは出塁率だねw
65名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:18:23.03 ID:uFbZTQX50
俺達のベイス(r・・ヤンキースが勝っただと・・?
66名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:18:29.25 ID:tQitMFDd0
>>55
それ青木
67名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:18:44.10 ID:3FLpk+/p0
8番打者としては特に問題ないレベル
68名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:18:54.73 ID:HW9Z3F3zO
連続1安打が途切れるのは複数安打か?ノーヒットか?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:19:23.19 ID:/TxXG5xx0
この成績で喜べるとか素晴らしいな
70名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:19:35.46 ID:jy20fN/YP
イチロー 得点圏.151(MLB規定到達149人中149位)
71名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:19:40.34 ID:4lhjWmgJ0
永遠の1安打
72名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:19:56.25 ID:f6EkkYe00
衰えたなw
73名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:18.37 ID:YyW0AUnt0
登録名をジローにしたら2安打いけるかも
74名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:21.89 ID:9vMrfNaG0
>>11
酷いなこりゃ特に出塁率が
75名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:27.05 ID:2GqGFp1c0
このペースで52試合連続安打記録とか作りそうで怖いわ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:46.19 ID:Qcpq+7EB0
それならサブローにした方が良いな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:51.99 ID:fBNtTxoA0
なんで毎試合1安打なんだ・・・・。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:20:56.44 ID:4lhjWmgJ0
得点圏で全く打てないというのが酷すぎるな
今年で引退かね
79名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:13.87 ID:YyW0AUnt0
あ、ジローだとZERO安打になるか・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:35.63 ID:ohV+6fzV0
マリナーズーヤンキースの試合多くね?たまたま移籍してから固まってrだけ?
81名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:43.76 ID:QUJmgAjr0
>>75
56試合だろ
82名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:44.99 ID:9vMrfNaG0
引退するかどうかはわからんが、この成績なら間違いなくヤンキースはクビだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:21:54.30 ID:twW2rAeeO
連続10安打達成で明日からは2安打縛りになります
84名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:08.40 ID:xUb+BaoWO
>>47
松本人志みたいなやつだな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:16.79 ID:Cr73amoX0
>>80
試合数は年10だったかな、固まってただけ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:42.27 ID:Y/xZPYeqO
毎日一安打ローwwwww

ある意味凄い
87名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:22:45.98 ID:wtNpXG8T0
10試合連続安打!





イチローの大活躍でヤンキース連勝!!





世界のスーパースター!!!
88名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:03.34 ID:Qcpq+7EB0
まあヤンキースで2割5分だと30〜40本打つか打点稼ぎまくりでもしないとまず残れないもんな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:26.46 ID:Vnmere8R0
8番でOPS.618ならまずまずだな
平野より上
90名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:32.90 ID:USH2+YvF0
ボウカー出塁率.273 
91名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:23:52.83 ID:E1AgcXFT0
>>80
地区が違うから試合数は少ない。たまたまだよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:05.42 ID:t9/VZiDo0
手始めに連続試合安打のチーム記録くらい軽く抜こうぜ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:07.29 ID:CI9Ee2i20
「今日も1安打かww」って、お前ら、
チームにすら所属できない松井さんの気持ちを考えたらそんな言葉は出て来ないはずだぞ!!!!!
ジャップとしての誇りを持ち、松井さんの気持ちを察しろよゆとりども。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:14.84 ID:C6+MrSAz0
サバシアとミルウッドじゃさすがに分が悪すぎるわ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:31.53 ID:+5tNKRAo0
一本でたあと守備につかせてそのあとの打席で代打だすべきだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:36.97 ID:tOmiqDFW0
>>92
あと46試合ね
97名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:43.00 ID:E1AgcXFT0
>>88
出塁率268じゃねw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:24:47.47 ID:lEcR2qPr0
きっちり4打数1安打
打率2割5分

これ以上でもこれ以下でもないのを維持できる。
さすがイチロー。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:08.49 ID:d/BZtHty0
監督も言ってたよね
守備と足で取ったんだと
打てばもうけもの
そんな感じなんだろ
それにしてもイチローへの声援すごいね
ジーターよりすごいぞ
これがブーイングにならないように頑張って
100名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:17.37 ID:G2f1gfEb0
まぁ、ここから復調に繋げてもらえればいいや
101 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/04(土) 11:25:29.81 ID:6rmiwawb0
>>70

まーたチャンスで打てなかったのかよ...
102名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:49.99 ID:UWoQs7RIO
先制の2点はイチローの内野安打で投手のリズムが狂った
2打席目のチャンスに打ちたかったな。4打席目のライトライナーは惜しかったな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:25:54.22 ID:8i0iGJ7y0
なおマw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:02.10 ID:9vMrfNaG0
出塁率が2割台ってのはゴミと言っていい。
要らない選手。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:06.06 ID:tOmiqDFW0
>>99
しかし出塁しないと足を活かす機会が増えない
106名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:20.30 ID:D5IOH2ee0
マイナーに福留いたよな
福留でも良かった気がするがw
日本マーケット用なんだろうね
107名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:25.60 ID:ahqyGEYy0
カート・スズキがトレードされたんだなビックリしたわ
何かあったのかな?
108名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:36.37 ID:uhTg2Y680
得点圏で打てないのは様式美の領域だなw
起用するにしても大勢に影響を与えない8番に隔離しておくヤンクスはよくわかってるよ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:26:38.36 ID:E1AgcXFT0
>>94
ミルウッド、ヘル、岩隈で一番打たれそうなミルウッドで勝てたらいけるかな
とは思ったが勝てなかったね。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:27:12.65 ID:mfxlEpXv0
NYYイチロー
得点圏
12-0 .000
111名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:27:40.18 ID:EiF/1tdc0
今日も一日一膳か

たまには2膳3膳やってもええんやで
112名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:09.52 ID:M8Ib9gf30
貫禄の投手内野安打
安定の得点圏凡退
信頼の低出塁率

ゴキローの魅力がギッシリ詰まった試合だったな
113名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:10.34 ID:5L5If4Ct0
■イチロー月間出塁率(打率)

     2008年    2009年     2010年     2011年     2012年
4月  .312 (.259)  .317 (.306)   .388 (.344)   .380 (.328)   .299 (.280)
5月  .384 (.319)  .417 (.377)   .392 (.336)   .270 (.210)   .299 (.250)
6月  .364 (.312)  .439 (.407)   .385 (.321)   .307 (.282)   .294 (.278)
7月  .388 (.333)  .366 (.336)   .288 (.246)   .278 (.241)   .248 (.222)
8月  .389 (.350)  .366 (.340)   .352 (.307)   .313 (.293)   
9月  .328 (.298)  .367 (.315)   .358 (.342)   .303 (.268)   

今年は月間出塁率3割以上が1度もなし
月間打率3割以上は去年の4月以来なし
114名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:25.22 ID:8i0iGJ7y0
2割6分

ニロー
115名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:26.34 ID:USH2+YvF0
>>107
クリフ・リーだってウェーバーかけられてるよw
116名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:28:45.57 ID:Yc3mC4x3O
>>11
前の試合後のスレで、他の8人がきっちり外野にヒットを打ったり粘って四球で出塁してる中、どちらも出来てないことを指摘したら、内野安打を打ってるからいいとかでオレをバカにする奴がいたな。
NYY打線がどれだけ四球も絡めて点を取ってるか分かってないんだろうね。
あいつまた出て来るのかな。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:29:21.54 ID:SgMRtTBU0
イチローの安定感
118名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:30:01.74 ID:kbSgVt6p0
福留を上げて使ったほうが役に立つだろう
119名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:30:45.56 ID:E1AgcXFT0
>>113
3月と4月を合計すると微妙に3割越えるねw
120名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:31:02.20 ID:1FmTo02/0
相変わらずチャンスで打てないどうでもいい場面で打つの繰り返しだな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:31:08.41 ID:1cC98zZVO
複数安打を毎日のようにやってこそのイチローだっただろう
毎日一安打なら他のに取って替わられるぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:31:15.36 ID:y1rs5sBL0
衰え始めたからと喜んで叩いてるのはお隣の民族の方なんだろね
眼の仇にしてたくらいだし
123名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:31:54.95 ID:CI9Ee2i20
衰えとか、チャンスで打てないとか、内野安打とか、松井の立場と気持ちを少しは考えろ!
124名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:32:08.33 ID:/TxXG5xx0
もう松井はいいから
125名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:32:18.23 ID:kbSgVt6p0
>>122
その偏った考えは韓国人か中国人だな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:32:22.26 ID:n072dT8F0
すばらしき4の1
127名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:32:29.12 ID:zwrA283h0
ジラルディ「イチローはもっと頑張らなければならない」

苦言きたー
128名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:33:27.08 ID:snClv3qA0
>>123
日本人初の四年連続解雇の大記録を打ち立てたのに
これ以上もてはやす必要はないだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:33:51.81 ID:8EspxYXp0
使われてるってことは合格点なんでしょうな
ヤンクスならダメならすぐに干されるはず
130 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/04(土) 11:34:37.81 ID:6rmiwawb0
そろそろオタのチームメイト批判監督批判が始まる頃
131名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:34:54.15 ID:VjOtBzay0
ヤンキース打線は打ちすぎ点の取り過ぎでつまんないから出塁率が
低くて得点機に確実に凡退できるイチロー様をとったんだよ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:36:46.16 ID:5L5If4Ct0
トニー・グウィン
37歳 打率.372 出塁率.409 OPS.957
38歳 打率.321 出塁率.364 OPS.865
39歳 打率.338 出塁率.381 OPS.858

ピート・ローズ
37歳 打率.302 出塁率.362 OPS.783
38歳 打率.331 出塁率.418 OPS.848
39歳 打率.282 出塁率.352 OPS.706
40歳 打率.325 出塁率.391 OPS.781

イチロー
37歳 打率.315 出塁率.359 OPS.754
38歳 打率.272 出塁率.310 OPS.645
39歳 打率.260 出塁率.287 OPS.640(8/3まで)
133名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:37:45.94 ID:BEx7kcW50
1安打縛りとかあるの?
134名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:00.82 ID:lYHFd64w0
あれだけ叩かれたマリナーズ3番時代のほうがまだましだったな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:21.65 ID:zwrA283h0
契約で1日1安打しか打ってはいけないって決まってるとか
136名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:39:53.18 ID:wVg2E1AcP
地道に打ち続けてるから外れることはないだろうけど
ぶっちゃけチャンスに弱い、地味って印象はぬぐえんな
137名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:41:18.31 ID:d/BZtHty0
1本でもヒット打ってれば安泰だな
イチローの場合いかにノーヒットの日をなくすかだな
守備と足があることがイチローを救ってるよ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:41:48.25 ID:5EKqfMMM0
環境を変えても内容が変わらんな
139名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:41:58.17 ID:lYHFd64w0
打ち続けてるからじゃなくて外野手不足だから出てるんだけどな
140名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:42:08.91 ID:O12aKoA+O
4打席あって1安打しか打てないってwww
その辺の高校球児の方が打つよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:42:25.96 ID:5EKqfMMM0
>>137
チームがマリナーズだったらそうだね
142名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:42:50.87 ID:GK1ApFlR0
イチロー、古巣マ軍から1安打 先制ホーム踏む
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120804/mlb12080411130008-n1.html
143名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:43:34.60 ID:E1AgcXFT0
>>136
印象じゃないでしょ。数字以上に悪く見られてるなら印象が悪いだけど
チャンス全く打ってないんだからw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:44:16.18 ID:qx55W0oE0
イチローはマスコット的存在
長年ASで1番を打ちマリナーズの顔だった選手がヤンキースでやってるだけでファンは満足なのだよ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:16.97 ID:DAAXRArc0
松井を獲らずにイチローを獲っていたらそら夢のような打線と成績の10年だったろうなぁ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:26.51 ID:uZ/ufrMz0
川崎 ジーターに叫んだ「マイ・ブラザー、イチのことよろしくね」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/04/kiji/K20120804003833140.html

ムネリンは今日も元気です。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:45:40.84 ID:5EKqfMMM0
>>144
ヤンキースファンはすぐに飽きるぜ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:46:13.09 ID:lYHFd64w0
でもこんな数字で批判でない選手扱いとか余計に終わってるだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:47:27.23 ID:dSt3qw/P0

.......。ホモリン.....(´;ω;`)
150名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:47:41.24 ID:d/BZtHty0
ラミレス、デーモン、アブレイユ、そして松井さん
みんな衰えて首になっちゃったね
首にならないイチローはまだいいほうだよ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:48:58.97 ID:L17KONIz0
イチローは毎年180安打で頑張ればいいんだよ
あと5年くらい
152名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:50:18.00 ID:2Iq4ADlXO
イボイ信者の巣ww
153名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:50:20.60 ID:JYom2Pzj0
三割はないとね‥
154名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:51:12.32 ID:O12aKoA+O
お前ら
ヤンキーススタジアムじゃなくてヤンキースタジアムな
いい加減覚えろよ
オヅラも間違えてたけどな
155名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:52:13.39 ID:o3EmYQ5G0
イチローは恥ずかしい選手だと自覚してるだろうが未だにゴキブリヲタが厚顔無恥なのがな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:53:15.71 ID:iFjRGW8g0
1安打ロー
157名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:53:42.26 ID:hjwMSLgw0
イチローは1日1本って決めてるのか?
158名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:53:52.38 ID:+gDlj6HMO
最近ゴキナーズって連勝してなかった?
今日でストップしたのか
159名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:54:17.19 ID:ZrXoRJ230
記者にたくさん来た質問に答えるという趣旨の公式の現地記事
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120802&content_id=36006422&vkey=news_nyy&c_id=nyy
Serious question: Is DeWayne Wise better than Ichiro? It feels like too many of us are in love with what he was.
向こうでもワイズのが良かったんじゃないか?というのがたくさんあるらしい
そして記者の回答は今のイチローは.350のイチローじゃないが,ガードナーの役割をしてくれる,してもらわいと困る
って感じだね
160名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:54:32.39 ID:8EspxYXp0
>>155
ゴキブリとか言う言葉を使うやつよりはましだおw
161名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:33.04 ID:E1AgcXFT0
>>158
7連勝が止まった
162名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:49.51 ID:Ok9IrI8uO
地味に打率を下げ続けているな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:50.18 ID:DjA9j8S90
複数安打が一度もないな
これじゃ来季の契約は無理だろう
164名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:55:59.87 ID:zdibcljCP
あいかわらずイチローがヒット打つとマリナーズ負けてるな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:56:37.74 ID:shlBcoBM0
さすがサバシア。エロを壊されたシアトルに完投勝利でゲッバック!
166名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:57:07.75 ID:7roDbIXz0
全然役に立ってないなw
167名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:57:11.75 ID:UWniluUK0
>>164
ワロタw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:57:31.73 ID:GK1ApFlR0
試合前の練習で談笑するマリナーズ・岩隈(左)とヤンキースのイチロー=ヤンキースタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120804/mlb12080411130008-p8.jpg

試合に勝ちスウィシャーと笑顔で抱き合い喜ぶヤンキース・イチロー=3日、ヤンキースタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120804/mlb12080411130008-p9.jpg
169名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:57:46.00 ID:ZrXoRJ230
記者にたくさん来た質問に答えるという趣旨の公式の現地記事
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120802&content_id=36006422&vkey=news_nyy&c_id=nyy
What are the chances that the Yankees bring back Ichiro next year and have him be a role player? I think they will bring back Swisher because of his clubhouse presence and how the fans love him so much.
-- Howard S., Glen Rock, N.J.
来年ヤンキースはイチローと契約するか?やはりファンに愛されてるスウィッシャーと再契約?
記者の回答はどちらも来年はいない
NYYはイチローのSEAでの功績を考慮する必要はないし,彼はレンタルだ
とのこと
170名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:02.77 ID:141V4pTE0
またチャンスには打たずランナーなしで内野安打か。
徹底してるね。
ニューヨーカーに自分のスタイルを理解してもらいたいのだろうか。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:58:55.30 ID:uzPwYDv60
Mr'4の1
172名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:59:24.15 ID:tLVg1V420
>>76>>79
もうサブロー(SUBRO)でいいだろw
173名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:59:34.93 ID:5URgwzAk0
>>132
ドーピングを疑いたくなる
174名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 11:59:54.24 ID:gZrmFLZb0
連続200安打のプレッシャーから解放されたらもっと打つと思ったら
逆に緊張感も途切れた感じするな
175名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:00:03.75 ID:Zgtu4Ltb0
くそったれが
176名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:00:11.32 ID:5EKqfMMM0
>>169
そりゃそうよ
来季からイチローはNPBに戻ると思うよ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:01:55.65 ID:UWniluUK0
>>168
はつらつとしとるなぁ〜
178名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:02:10.56 ID:PZ3t6EY70
イチローはタイムリー打ったら死ぬ病にでも侵されてるんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:02:14.98 ID:iJPZFlQV0
またチャンスでゴキタコか
180名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:03:10.70 ID:AErlgRyOO
10試合.250 1本塁打2打点3盗塁
出塁率.268 長打率.350 OPS.618(41打席)
得点圏.000(12-0)
181名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:04:25.16 ID:shlBcoBM0
>>169
馬鹿スウィッシャーとイチローを比較するのが間違っとるでしょ。
スウィッシャーはライトの正外野手を約束された選手。

イチローが比較されるのは元同僚のイバネスとだれかほかの新しい選手。
すでにそういった状況です。
182名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:04:37.76 ID:8i0iGJ7y0
イチ日イチ打
183名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:05:38.78 ID:/TxXG5xx0
>>181
スウィッシャーのこと馬鹿にしてんのかと思ったw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:05:50.35 ID:CMBy1CIc0
今やリードオフでもなく、走者を返すのが仕事の中軸打者でも無い
8番が定位置のイチローを叩いてる奴って頭おかしいだろ
8番打者に何の期待をしてるの?
守備は良い部類だからこれくらいで十分すぎる
185名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:06:39.63 ID:wkZZ55dq0
イチローだけ試合の流れと関係なくヒットを1本ずつ打ってる感じか
独立状態
186名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:06:55.92 ID:BMWMHzTY0
イチロー.250 1HR2RBI3盗塁 OPS.618(41打席)
得点圏.000(12-0)
Fielding(UZR)-0.3
WPA-0.11

ワイズ.263 3HR8RBI7盗塁 OPS.778(63打席)
得点圏.333(9-3)
Fielding(UZR)3.9
WPA0.37
187名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:07:24.14 ID:d/BZtHty0
>>181
馬鹿スウィッシャー
188名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:07:28.24 ID:/TxXG5xx0
>>184
その理論はSEAだったら通用してた。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:07:48.47 ID:shlBcoBM0
>>183
スウィッシャーは愛されてる馬鹿。エロよりある意味人気がある。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:09:28.21 ID:BMWMHzTY0
>>184
ヤンキースの外野手は打ててなんぼ
イバニェスやAJは微妙な成績で守備も微妙だからイチローとった
イチローも打撃が今の糞状態なら叩かれて当然
191名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:09:46.45 ID:iJPZFlQV0
もうゴキローの打撃パターンがお決まりになりすぎてツマランな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:11:11.94 ID:LCEVbHUB0
>>168
ツイッターで「イチローとプレーできるなんてクールだぜ!」って言ってたしなスイッシャー。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:11:28.88 ID:Mp7wq8Y80
ゴロロー
194名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:11:42.98 ID:5EKqfMMM0
>>184
年俸が2億程度だったら叩かれないだろうな
195名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:11:47.32 ID:UvapcDC+0
これが正義
196名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:11:50.50 ID:DgkOV+8N0
1安打以上打ってはいけない契約だお
197名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:12:41.16 ID:0Q4vGuJ00
若手だったらとっくにマイナー落ちだな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:13:08.60 ID:0ULa2NZJ0
日本選手の健闘の後にイチロー観ると、ヘッポコさに情けなくなってくるw
199名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:13:36.72 ID:dDmnE/Os0
>>132
イチローってもう39歳だったのか
そりゃ衰えるわ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:13:47.69 ID:iQWV3t9S0
守れて走れて8番として充分すぎる活躍
問題は疫病神かどうかだw
ヤンキース勝利おめでとう
201名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:14:41.83 ID:HFkE2ZU/0
ランナーいると打てないのはチキンだから?
なんなの
202名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:14:49.48 ID:MBg2vw+h0
イチローは今季限りくせえんだよなぁ
それとも1年くらいNPBでやるのかな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:15:21.64 ID:gZrmFLZb0
ジーターは今ごろ、ワイズの方が良かったと思ってそう
204名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:15:27.80 ID:eM72+u/t0
ヤンキースとマリナーズってこないだ何回も戦ってたのに
またやってるんか?
205名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:16:05.07 ID:SNw0ABdp0
やはりヤンキースのレフトは松井しかないだろ!!
ニューヨークのレジェンドWSMVP神井!!

ゴキローはクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:16:46.75 ID:Qz4+mLpj0
焼豚しね
207名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:17:35.72 ID:QNg59FdYO
早くマルチヒット打て
本人が一番打ちたいと思ってるだろうけど
208名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:17:43.77 ID:iQWV3t9S0
これ以上活躍しちゃったら(出塁率と得点圏打率だけどw)
1,2番にあげなきゃならなくなる
イチローのヒットを生かせないのはあとのバッターが悪いからだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:17:59.83 ID:PSU6GVqU0
>>11
うーん
NYのイチロー見れんのは今年だけかもなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:19.01 ID:UWniluUK0
打撃は確かに衰えたが、守備・走塁は健在
投手からすればバックにイチローが居てくれるのは頼もしいよ

パクータはイチロー叩いてる暇あったら、朴井さんの就職の世話でもしてやれよw
211名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:25.22 ID:QCQrs43v0
代打で出せば必ずヒット打ってくれるんじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:27.12 ID:4iQ+fWYn0
松井獲ってれば今頃NYYは勝率9割だったのに・・・・・・・・・
今からでも遅くは無い
ヤンクスはゴキローを解雇して松井に詫びを入れて松井を獲ればWSに勝てる!
213名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:27.67 ID:bJD4v82r0
見ないで書くけど

安心の4打数1安打w
214名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:46.95 ID:5EKqfMMM0
>>202
やると思う
もともと自分を応援してくれた日本のファンのために何かしたいと言っていたし
唯一の心残りであった世界一を達成できれば、MLBで思い残すことはないんじゃないかな
215名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:48.58 ID:dnhX6pH20
なおマ・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:18:56.91 ID:mTJVbQOT0
こりゃ来年は日本だな

確かイチローは晩年は日本でやるって言ってたよな
217名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:19:22.17 ID:SaHwPOaXO
やっぱ下位打線相当のロートルだったな
マリナーズもさっさと決断しとけば少しは勝ち増えたろうに
218名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:19:23.01 ID:PSU6GVqU0
>>214
最後はドラゴンズのユニ着て終わるかもな
219名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:19:26.15 ID:gZrmFLZb0
松井は引退したし、イチローも長くなさそうだよな
この二人いなくなったら芸スポも寂しくなる
220名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:19:43.65 ID:teqyt4d50
投安打www
また必死こいた内野安打ですかwww
221名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:19:44.35 ID:LCEVbHUB0
>>210
ポジションが反対だが今日のロビンソンはおとといのイチローと同じような打球取れなかったしな。
客が邪魔してたし何とも言えんけど
222名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:19:56.35 ID:k+Xace350
ニューヨーカーが見たいのは豪快なゴジムラン!!

ヤンキースは一刻も早く、松井を呼ぶべき!!
223名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:20:02.69 ID:UWniluUK0
>>216
朴井さんはもう最晩年だが、イチローの晩年は50だよw
224名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:20:12.20 ID:0aUnDaPX0
>>199
未だにあの守備と走塁を保ってるだけで奇跡レベルだな。
引退しててもおかしくない年齢だ。
しかもメジャーで普通にやれてるってのが凄い。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:20:36.29 ID:LCEVbHUB0
>>220
足力が健在な事をマリナーズナインに見せることが出来て何よりだ。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:20:52.47 ID:0aUnDaPX0
来年はイチローはそろそろ憧れてる本当の縦縞を着たいだろ。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:21:19.60 ID:/yFgspm20
ヤンキースといえば松井

ゴキローは見たくない
228名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:21:33.20 ID:LCEVbHUB0
>>226
猛虎魂などない。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:21:34.62 ID:PSU6GVqU0
>>222
メジャーでの松井って中距離砲ってイメージなんだけど
豪快ってイメージじゃなくクラッチヒッターのイメージ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:02.45 ID:141V4pTE0
イチローは内野安打減ってるようだが、それでもこれが
なかったら成績は見れたものじゃないな。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:02.51 ID:+nU+0DC10
>>164
その手があったか!
232名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:26.19 ID:LCEVbHUB0
>>229
それは本当にイメージ、実際はチャンスにさほど強くもなくクラッチと呼べるようなもんでもなかった。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:22:47.91 ID:5jzcg5jA0
毎試合1安打じゃあな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:23:22.53 ID:Z+Srb72i0
イチローがヤンキースでプレーしているところを見ると楽しそうだね。
今は8番だけどリードオフマンとして1番を勝ちとってほしい。

235名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:23:25.86 ID:epBZ1DS10
やはり雑魚相手に連勝してただけのマリナーズだったか・・・
236名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:23:34.29 ID:+gDlj6HMO
で、その松井さんは今どこのチームでプレーしてるの?
237名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:23:45.63 ID:PSU6GVqU0
>>232
やっぱりポストシーズンでの活躍の印象が強いからねぇ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:24:24.81 ID:UWniluUK0
>>232
ヤンキースの中軸は腐る程チャンスで回って来るからなw
239名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:24:30.04 ID:D9qoMiQj0
イチローさん、内野安打が3本あるから移籍後の実質打率は.175か
240名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:24:49.10 ID:+x2VRpxj0
ゴジムランってなんかすんげー恥ずかしい。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:24:54.06 ID:jfIXBRTV0
これからだよ
マリナーズの真の力を発揮するのは
今から何連敗すると思う?
242名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:26:16.30 ID:5gjiFpvQ0
今シーズン得点圏打率.154(規定打席に達している148人中148位)

最低得点圏打率のタイトル取れそうだな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:26:22.79 ID:DDCGgsJW0
>>11
俺が監督ならこんな選手使わないわ
つーかチャンスで打てないのマリナーズのときからずっとじゃん
疫病神でしかない
244名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:26:54.46 ID:eAwLbShD0
でもイチローは調子低迷期から抜け出すときに内野安打が出だす
傾向があるよ
もしかしたら調子が良くなって来るかも
245名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:27:32.49 ID:epSGWGxz0
>>145
そのかわり200本安打なんて1回あったかどうかだろうね。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:30:52.23 ID:epBZ1DS10
>>243
まあでもお前監督でもなんでもなしなwww
247名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:31:37.17 ID:PeEtl8IgO
ライパチからレフパチへ。
ヤンスタの構造考えたら昇格だな。

安定の1安打。ミスター公務員打者。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:32:21.83 ID:e5fjiRJD0
ヒット打って先制のホーム踏んでチームが勝利してるのに、チャンスガー得点圏ガーとか
言ってて空しくならないんだろうか
249名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:32:46.38 ID:LCEVbHUB0
>>245
衰えたイチローの基準で語るなよイボオタ。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:33:19.83 ID:UWniluUK0
>>145
その後悔がず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとあったから38歳のイチローでも獲得したんだろうなw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:34:29.68 ID:W3o0Jtwu0
ミスター1安打だな
こんなペースだと一向に打率上がらん
252名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:34:31.69 ID:CQ+zgZCj0
数年前の内野安打はヒットに含まないっていう煽りもなくなったな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:34:48.03 ID:LCEVbHUB0
ハンバーガーだった!


だもんな。
WSMVPとっても再契約してくれないほど…食い物の恨みは恐ろしい。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:35:14.20 ID:FRGK0dgl0
視力の問題なのか足腰の問題なのか知らないけど
何かしらイチローにネガティブな要素あるんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:35:18.57 ID:E1AgcXFT0
>>252
内野安打すら少ないからな
256名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:35:47.52 ID:/tJxxvi50
単数安打、好機凡退…。これを何とかしないと来期は引退かもしれん。原因は微妙な衰えと不調和だったか?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:23.40 ID:eAwLbShD0
>>254
視力かなり悪いらしいね
コンタクトつけたらいいのに
258名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:39.41 ID:3WB3ruFCO
一日一ゴキワロタwwww
このしょっぱいペースでディマジオの記録抜いたら大ブーイングだろうな
259名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:37:55.18 ID:ZV+hvmkp0
>>243
おまえは監督じゃないしな
現地行ってブーイングすることも出来ない貧乏アンチだもんなw
260名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:38:29.31 ID:tOmiqDFW0
>>258
ヤンキースファンは大ブーイング、記録マニアは大喜び、かな
261名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:39:40.27 ID:nbg6HEvU0
安定の一安打得点圏凡退
262名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:40:49.25 ID:FRGK0dgl0
>>257
カウント整えて自分の有利なコースにボール呼び込んでくるんじゃなくて
何投げて来てもどうにかバットに乗せるタイプの打者なのに、視力が弱いんじゃ話にならんもんね
どうにかならんのかなあ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:41:17.03 ID:GPOSZwcO0
ゴキローの呪いが解けたマリナーズ破竹の8連勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤンクスもゴキローが足引っ張ってるから弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:41:34.31 ID:Bb1ZwKei0
イチローと似たタイプと事情で04年にヤンキースに来たケニー・ロフトンがいるが
センターも守れて.275 OPS.741を記録したものの同年限りでフィリーズへ移籍

イチローも渡り鳥になるか日本か引退かだな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:43:08.03 ID:8wKuOkLrO
OPS.618で得点圏打率.000
フツーにゴミだな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:43:17.46 ID:3WB3ruFCO
秋信守は打順が3番に上がってるな
3番外されレフパチまで落ちたゴキとは真逆
267名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:43:22.93 ID:uSvwKA6q0
ヤンキースの神!夏井!!怒りのゴジムランでゴキロー追放!!!!!!!
268名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:43:45.98 ID:FRGK0dgl0
>>264
あいつは長野よりセンターへった糞だったw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:44:12.12 ID:MQWEvE4R0
記録を捨て、これからは焦らず
燻し銀の技で戦うしかないです。
270名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:44:39.36 ID:L7icwnrwP
打率は兎も角
出塁率を上げないと足で稼げない
271名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:44:52.50 ID:UWniluUK0
>>267
どこで見られるの?

NYのバッティングセンター?w
272名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:45:22.21 ID:Z+Srb72i0
258 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/04(土) 12:37:39.41 ID:3WB3ruFCO [1/2]
一日一ゴキワロタwwww
このしょっぱいペースでディマジオの記録抜いたら大ブーイングだろうな

266 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/04(土) 12:43:17.46 ID:3WB3ruFCO [2/2]
秋信守は打順が3番に上がってるな
3番外されレフパチまで落ちたゴキとは真逆



オリンピックでも謝罪と賠償を要求いしてるとんでも民族きてんね(´・ω・`)ショボーン


273名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:45:59.75 ID:y39nsnQq0
もう皆でNYYにメールしようぜ
日本人はヤンキースの松井が見たいんだ!

松井がフリーなのになんでゴキローを雇ってんだ?
ヤンキースは馬鹿か
274名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:46:51.78 ID:A+Of+1Mn0
イチローのいないマリナーズ強すぎwwwww

とか連呼する奴が今日は来れないから静かだなw
275名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:47:02.54 ID:3WB3ruFCO
>>267
夏井の魂は今プホルスに宿ってる
8月入って3試合で5HRだからな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:48:08.15 ID:UWniluUK0
>>273
もう朴井からイ・デホに乗り換えろよw
277名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:48:15.73 ID:C6+MrSAz0
ワイズ解雇して今のイチローってw
補強じゃなく補弱だなw
278名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:48:16.07 ID:tOmiqDFW0
>>274
ネジが飛んじゃったらしいのが>>263
279名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:49:46.04 ID:jgfeiJte0
またマリナーズとやってんのか。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:50:42.37 ID:IKCq3BTR0
イチアンダローwww
281名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:50:59.94 ID:R66nZIqi0
10試合連続安打
282名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:51:31.25 ID:XCyfCOUxO
>>267
追放になってしまったのは松田?あれ、松何とかいった奴いたっけ?
遠い昔の事で失念してしまった
283名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:53:39.29 ID:Bb1ZwKei0
>>268
年齢が年齢だし・・バーニーもその頃はセンター松井と同レベルになってたような
284名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:55:03.43 ID:FRGK0dgl0
>>283
ジャイアンツ時代、ワールドシリーズでボールをお腹のしたに入れてたなあ
うつぶせになって

お前はボールを暖めると何かかえるとか思ってるのか?って突っ込みたくなる守備だった
カメラはベンチの新庄抜いてた
285名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:57:03.00 ID:5f97iYnv0
>>282
松浜だろ
ちゃんとおぼえとけ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 12:58:48.95 ID:3WB3ruFCO
ゴキヲタになると健忘症になるのか
絶対ならんとこ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:06:38.51 ID:OgVtPVuW0
もう来年はいないだろうな
288名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:09:22.43 ID:zb/3l1I/P




速報

ヤンキースイチロー

球団所属全試合連続安打の世界記録を樹立
289名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:11:23.76 ID:kXYHHV5N0
またシノイチローか
290名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:12:30.33 ID:ZtnjuK/f0
いよいよもって 4の1のゴキ Pゴロ安打いっぽんw
291名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:13:14.04 ID:BrvB6g7k0
去年からずっとこんな感じだから単純に衰えたんだな
残念だ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:14:34.26 ID:MLjUgHSG0
「得点圏」をNGワードに登録しました
293名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:14:46.34 ID:txUwsll10
10戦連続1安打?まさかねw
294名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:20:13.74 ID:DkCSmPMf0
連続試合安打記録を続けてる間に打率落とすてイチローくらいだろwww
295名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:26:41.32 ID:9nPNbaQu0
あたりは悪くない。全部抜けてれば4割だよ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:31:25.25 ID:8xiBzhULP
4の1安定しすぎワロタ
もう連続安打記録狙ってくれ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:33:16.72 ID:UWoQs7RIO
チャンスに打てないのは確かだが、良い当たりがヒットにならない
298名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:38:21.03 ID:YhULUjnK0
イチロー全く関係ないなw
299名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:38:52.90 ID:7nS2A3bg0
10試合連続?
いやいや、こういうのは貧打っていうんですよw
300名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:38:55.52 ID:qdalw1LA0
ムネリン・・・・(´;ω;`)ウッ…
301名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:40:03.72 ID:AKNbRcEk0
あんなボテボテの内野安打打って恥ずかしくないのかな
俺なら街歩けないよ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:41:36.19 ID:6zkyHvtoP
イチローも、もうダメだな・・・(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:41:50.58 ID:mnsIXn3m0
ハワード
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
304名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:43:08.70 ID:ntNUkfxf0
打率も出塁率も落ちてるw
305名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:44:36.89 ID:ZtnjuK/f0
ヤンクスのなかに混じると異色である。 もちろん悪い意味で。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:44:58.55 ID:8R71iCp00
出塁率.280ではなぁ・・・。ヤンキースにきてからだと.268。
レギュラーの中でも最低クラスだな・・・。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:46:08.23 ID:yf4DPTgy0
内野安打って卓球のネットインみたいなもんだろ
卓球では相手に謝るのになんでこいつは
馬鹿顔してかっこつけてんの
308名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:47:29.09 ID:8Bss0E/10
309名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:47:32.85 ID:uwDir5GB0
守備で食っていくならセンターが空いてて、なおかつNYYのように他で打撃が安泰なチームじゃないと無理だな
しかし衰えるの急だったなぁ
守備指標がいいからGG獲れれば儲けなんだが
310名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:48:36.99 ID:ZtnjuK/f0
メジャーの7、8打者って、率は低めだが、コンスタントに長打を打てるタイプが
やるからな、ゴキちゃんじゃ物足りな過ぎる。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:49:54.03 ID:qVak7TkCP
今のNYYでは守りが怖いからイチローなんか使ってるんだろ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:53:04.88 ID:BhO5FyejP
>>301
言い過ぎだろw
313名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 13:58:57.95 ID:zj7rslkV0
>>11
四球を選ぶって発想はないのか
この単打製造機は
314名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:00:16.39 ID:k8A1ira00
川崎ってウンコ、まだいたのか
315名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:01:15.52 ID:uwDir5GB0
まあ所詮今年のPOすら関係ないレンタルだからな
何気にキャッシュマンは神GMなんじゃないだろうか
老人集団抱えてよくやるわ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:02:05.08 ID:68JeFyuk0
ボテボテのヒットや足で稼ぐ野球は指導ポイントの累積で勝ことを狙う柔道と同じ。見ていてイライラする。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:03:30.82 ID:IFyoGXcn0

 投手内野安打(笑)
318名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:03:38.97 ID:sPS67TlO0
ゴキブリはいつも通りなんの意味もないしょぼい内野安打打ってんのか
ヤンキースでもリンチされとけゴキブリ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:07:34.10 ID:TJxoRkhV0
ヤンキース入団以降、最も役に立っていないのがイチローとかいう雑魚w

これナイショなw
320名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:11:36.92 ID:CplWwn2e0
>>18
あるのかな、そーいうの
321名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:14:16.32 ID:uKAhkZY+0
【新庄剛志】
"今日は君のためにホームランを打つよ
04年の日本ハム時代、病魔と戦っていた新庄ファンの少女を見舞ったときの言葉。新庄はその日の試合で本当にホームランを打ったという。

【イチローの場合】
"今日は君のために内野安打を打つよ
2012年のシアトルマリナーズ時代、病魔と戦っていたイチローファンの少女を見舞ったときの言葉。イチローはその日の試合で本当に内野安打を打ったという。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:16:20.09 ID:iJPZFlQV0
ゴキオタ無様だな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:19:36.02 ID:PZ3t6EY70
>>312
だよな、最近は内野安打すらあまり打てなくなってるのに。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:21:54.71 ID:1G/EB2Eh0
八番でこの成績なら全然問題なくないか??
325 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/04(土) 14:27:58.93 ID:1XvIYEt80
        ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ,、;;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::       -──   |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::      '''⌒'  |    
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::          /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
326名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:28:57.74 ID:O8EISSZy0
また一案だか!
327名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:01.92 ID:uwDir5GB0
>>324
駒がないからな
こっから順位ひっくり返されることもないだろうし
個人で見たら問題はありありだよ

来期は相当ディスカウントして、まあどっかには拾われるだろうけど
今の調子なら松井の二の舞だね
328名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:29:30.78 ID:DzsdOTH40
この成績が続いたら突然の解雇あるだろな
329名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:08.24 ID:PZ3t6EY70
>>328
シーズン終了まで、そのままで契約延長せずで、終わりだよ。
330名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:13.45 ID:y2ncULHsO
来年何億で契約成立するんだ
自分だったら三億以上は払いたくないな
331名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:32:38.34 ID:8Bss0E/10
ものは考えようである

内野安打で出塁後に先制のホームを踏んだことは
「このチームは出れば当然チャンスになるし、出ないときでもだいたい前にランナーがいる。
打順なんかあってないようなものというか、どこからでもいける」と話した。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:34:06.31 ID:PZ3t6EY70
>>331
どこからでもいける打線で、得点圏打率0はむしろ致命的。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:34:23.14 ID:r/z3eCCT0
あれ?イチローがいなくなったマリナーズが
イチローがはいったヤンキースに負けちゃったの?
イチローいなくなったのに負けて今度は誰のせいにするの?
334名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:34:37.92 ID:qHe2l6Xc0
松井がクリーンナップで打点ガツガツ稼いでたのと対照的やね・・
335名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:34:38.24 ID:NWelsPu50
>>328
それはないイボイじゃないんだから

トレードは特記以外は前の契約引き継ぐんだぞ
レギュラー契約で突然解雇は不可能

変えられた点は下位打線と左Pの時のスタメン外しだけ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:36:03.16 ID:NWelsPu50
>>334
え?たった7打点が?

松井秀喜 打率.147 本塁打2 打点7 安打14 盗塁0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2120500
337名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:38:20.65 ID:qdalw1LA0
>>331>>332
去年1年シーズン通して4番を打って170打席(138-27) .196 OPS.573 年俸,2億2000万円の村田さんを頼むから思い出さないでくれ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:02.60 ID:vxh327NO0
なおマか
339名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:39:37.32 ID:uwDir5GB0
>>330
ボロカスのような今季の成績で打撃評価はめり込んでるのに7Mくらいの価値だと言われていたりもする
が控え目に見てその程度だろうね
消える前の蝋燭よろしく覚醒にかける球団があってもおかしくはない
SEAから出ても元20億の選手として見られちゃうから
野球続ける上ではよかったかもな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:01.38 ID:rl3YxVPF0
だってもうほぼ40だろ?
サッカーなんて30超えたらもう引退レベルだぜ
反応速度落ちて視力も落ちればもう活躍なんて無理だろ
引退して日本戻ってこい
341名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:41:44.68 ID:PZ3t6EY70
>>339
ヤンキースはハーフシーズンで2Mしか払わないけどな。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:42:48.57 ID:uW5o+ZIK0
今日の夜また試合あるんだよね
343名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:43:42.51 ID:TJxoRkhV0
松井と格の差が出たなw
やっぱ、イチローは雑魚だったwww

ヤンキース来てから、
得点圏で12打数全て凡退で打率ゼロ、
残塁数もチーム最多w
8番打っているのに残塁数最多www

    /            ,、         
    /         ヽYノ     
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    カス      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
344名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:44:00.09 ID:E1AgcXFT0
>>324
出塁率268は大問題かと
345名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:45:22.57 ID:8Bss0E/10
>>332
まあ どこからでもいける の意味は
誰が何がいけるのか よくわからんがW
346名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:46:05.52 ID:FhrWEcWQ0
雑魚ナーズ弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

素人かよこのチームwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:49:13.31 ID:uwDir5GB0
>>341
今更年俸が1億だろうが2億だろうが関係ないですよってこと
市場に出る分にはプラスだろ
勝てるチームのファーストピックではないからそれこそ
アスレチックスあたりに提示されたらどう出るか見ものだ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:41.51 ID:9KQ9Rg280
得点圏0割は致命的
だが今日だけで言えばゴキヒットから先制のホーム踏んでるし無駄では無かったかな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:50:57.40 ID:8Bss0E/10
マリナーズは、イチローが移籍した直後のヤンキース3連戦後は負けがなかったが、
先発サバシアを攻略できず連勝は7でストップした。

ウェッジ監督は「サバシアが良かった。脱帽だ」と振り返った。

それでもイチローの移籍後にチームは8勝3敗。指揮官は
「選手はいいプレーを続けている。きょうも良く戦った」と選手をねぎらった。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:51:36.95 ID:8EYD1tL00
>>199
もう今年で引退するんじゃないかなぁ。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:52:04.32 ID:wBwy0k4pO
落合なんか38さいくらいが3冠とったりして全盛だったけどな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:52:13.51 ID:lYHFd64w0
>>331
マリナーズ3番でリーグ上位の得点圏打席だったの忘れたのか?
353名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:53:46.02 ID:r/z3eCCT0
>>334
松井は5タコ8LOBのLOBスターだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:54:44.42 ID:uwDir5GB0
自己最低打点を3番開幕で飾りたくはないよなぁw
355名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:57:49.65 ID:HnuFfpro0
一日一膳を安定して出来るならまぁ物足りないけど問題はない
356名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:12.45 ID:F87WMk8BO
イチロー移籍後8連勝の裏にマリナーズ無気力試合疑惑
357名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 14:58:39.66 ID:wUUNWw2I0
イボータの断末魔が心地よいw
358名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:00:02.21 ID:zZphQIvC0
イチローが抜けたからマリナーズ好調とかいってた奴はどこいったの?w
359名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:07:50.11 ID:uwDir5GB0
鯖に負けたらいかんのか
360名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:11:06.55 ID:1T8z2/st0
そろそろマルチが見たいです
361名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:13:42.56 ID:QMHgCoRB0
まあ守備要員だしいいんでないの
362名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:15:33.32 ID:7xGg3imd0
一番負けているチームの皆さん
お元気ですかwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:18:09.34 ID:UWoQs7RIO
マリナーズは弱かったな。三振バシバシ取られてたぞあれなら明日の黒田も問題ないだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:19:14.32 ID:uwDir5GB0
>>862
今年に関しては完全に白髪ハゲのジャップのせいだからしばらく慎まないとシアトルで刺されかねない
365名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:21:03.38 ID:5xNGmktqO
またショボい内野安打1本だけかよw
内野越せよw
糞つまらん、イチローはもういいわ。
366名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:26.21 ID:1XvIYEt80
   /      NY \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ_ __ ___   _l  | カッコよいのう
  /    人______) |  イチローさん。 チュ〜
 〔   /  ━  r ‐、 ━∨ \
 r-r''/ ;     i   i  : |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵)、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ, ,,,
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ーノ ミヾ!           彡
  .|ヽ    i :    ノ^_^):| ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ
 .| \   l  :    ` --' :|シ i'          l   .ミ
/   ヽ、          | j. j    _    _  # l   l
      \ヽ.    ;; //l i' ,-'' '゙    ゛`''‐ ヽ  j_
        、`ー--ー' / iヽ!. ,(o ) i .  (o ) '  l ./ ヘi  
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ  !l j jl     .
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) -、_,.- ' 、   .l! '_,ノ  
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つィュエエェュ、   ,;!/   < フアァァッック!
                 ヾ,つ| | ξ | |;;,.,.,;:'/
./   '"         / ̄ ̄´ヽ;:ヽニニニ /;;;',.r'"
           /    // `''、:;;:;;;:;:r'''"
367名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:22:35.94 ID:+LrKURMp0
ミスター1安打w
368名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:27:59.78 ID:YlYD9Cja0
ピッチャー前のゴロで内野安打
全盛期に調子が戻ってきてるのかもしれない
369名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:28:12.53 ID:NmB3GgLp0
>>358
今日はイチローが相手ベンチにいたからな


移籍後イチローがいない試合はマリナーズ全勝
370名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:56.26 ID:HBjLSiXdO
キャッチャーゴロ打てるのはゴキさんだけや!
371名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:29:56.60 ID:pw8FQJ3NP
なおマリw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:00.56 ID:b4B16j2v0
投手内野安打しょぼすぎwww
しかも味方のチャンスでまた凡退
ゴミ以下じゃん
373名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:31:09.72 ID:k6w615yUO
1安打ばっかりだな…。頑張れイチロー
374名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:34:04.39 ID:pw8FQJ3NP
五輪スレにも負けないイチロースレ
やっぱり凄い人気だな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:39:58.39 ID:141V4pTE0
内野安打といっても投手強襲の当たりだよ。
たぶん
376名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:41:16.83 ID:93Bz2KGF0
ヤンキースおめでとう!!

次は黒田だな!!

殺人野球をしたヘルナンデスとアンチイチローのカスどもを許すなよww
377名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:43:24.59 ID:cgKYy4Od0
いつも4打数1安打


おい、ヤンキースの背番号41。イチローに譲ってやってくれ

378名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:45:01.14 ID:q4lylKID0
嫉妬イボータ+チョン vs 無知ゴキオタ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:49:26.42 ID:mnsIXn3m0
ハワード
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
380名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:54:16.59 ID:IWDeGEgp0
イチローに批判的な人ってなんでかしらないけど
人生落ちていくよね
381名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 15:54:51.42 ID:rIWPEix70
ヒットうつだけ、松井よりマシだろw
382名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:04:10.58 ID:D32Z8WfaO
イチローが31選んだ理由のひとつか
3本に1本は打つ
って意味はあるな〜。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:05:38.77 ID:/nzp7BF/0
外野に跳ばない程非力じゃ無理
384名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:06:22.74 ID:bh5hX9GX0
イチ安打製造機
385名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:07:28.32 ID:wCPyBLoN0
NHKはメジャー(野球)を放送してくれ!
オリンピックの柔道とかバトミントンなんかどうでもいいよ。
面白くないし。
ヤンキースタジアムの試合が見たいよ。
スカパーを今から契約するか、迷うよ。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:09:14.21 ID:A4NKlqAT0
>>47
選手の晩年は、NPBに戻れるなら戻りたいって言ってなかったっけ?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:24:25.73 ID:c8fygOyO0
>>380
人生終わってる人しか批判しないでしょ
まじめに仕事してる人は絶対に批判しない
興味も無いけど、すげーなぁで終わり
388名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:28:47.74 ID:5LJFwlHM0
どうしてNYYは松井を雇わないんだよ
まったく糞ルディはいつまで経っても糞
389名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:32:10.98 ID:UWoQs7RIO
メジャー見るならスカパーだね。Jスポーツは4チャンネルあるから同時に3試合みれるし

イチローは最後はライトオーバーかと思ったけどな。明日は黒田なんで頑張ってほしい。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:36:56.61 ID:uwDir5GB0
まあ止めても青木がそこそこやりそうだからいいな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:38:32.00 ID:vihcr3jI0
>>380
例えば誰と誰と誰?
三人ぐらいは言えるでしょ。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:40:55.29 ID:Tvv8ZQim0
イチローをマイナーに落として福留を上げろ。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:42:52.49 ID:uwDir5GB0
>>391
ブーン、シェフィールド、松井で3人かな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:43:06.98 ID:m6A8oulV0
イチロー10試合連続ヒット  ←美化するマスゴミ

ゴキロー得点圏12打席凡退w ←ゴキブリの正体
395名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:54:52.58 ID:m6A8oulV0
ヤンキース入りしてからのイチロー

・LOB数はチーム最多のワースト第1位
・得点圏打率はゼロでチーム最低のワースト第1位
・四球はゼロでチーム最低のワースト第1位
・出塁率は.280台でチーム最低のワースト第1位
396名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 16:56:51.14 ID:JKdsmeu2O
このまま連続イチ安打の記録でも作ってくれw
しょぼいヒットばっか見せられてヤンクスファンもしかめっ面しだすんじゃないw
397名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:03:39.58 ID:JIJKiIn5O
マルチが打てなくなったことより、
毎試合とにかく一安打打ってる執念が((((;゜Д゜)))
398名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:03:52.58 ID:uaK27MnF0
蚊逆さって何
399名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:05:14.58 ID:Y0cvG+o00
まだスタメンで出れてるのが不思議だ
ヤンキースって2流チームなん?
400名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:07:49.72 ID:iYsE/+ux0
松井のほうが遥かに打つ
夏井モードの季節だからゴジムラン連発
401名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:12:12.27 ID:MB3kibIy0
わざと?
402名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:16:22.41 ID:fX5emowt0
打率は所詮8番打者だから.260でいいんだけど、出塁率がなぁ
四球選ばないにも程がある
ヤンキース行っても自分勝手スタイルが抜けないようだとそろそろ批判されるぞ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:21:30.38 ID:9KQ9Rg280
ホントイチロー移籍後10試合連続でヒットって見出しだとすげー活躍してるように思うよな
加えて先制のホーム踏む!とか守備で魅せる!とか着色して世間を騙す

実の所は全然チームに貢献してないのはデータから見れば明らかなのに
404名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:22:33.07 ID:uwDir5GB0
>>399
シーズン終盤だから人がいない
もう6ゲームとかついてるからレギュラーシーズンは流しでおk
まあそれでも移籍直後にエロが骨折ってんすけど
405名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:23:28.39 ID:fX5emowt0
>>403
冷静に考えないでもスタメンの中ではダントツで1番活躍してないもんなぁ
こんなに急に衰えるとは思わなかったが、38歳だししょうがないね

しかしムネリン最近試合出てるか?全く情報聞かないんだが
406名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:43:13.44 ID:mc3h72gG0
安定の1安打
407名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:52:28.97 ID:Z4XQ0U9O0
4の1ロー
408名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:55:54.13 ID:9KQ9Rg280
でも信者の熱は幾分冷めてくれたかな
先週まで1番打たせろとかとんでもない事ホザいてたけどやっと現状把握して細々と応援してる
409名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:56:53.28 ID:AMNp7s300
>>43
サバシアと見るウッドでマリナーズが勝ったら
それこそ誰かの呪いry
410名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:58:00.03 ID:M/Tb37Ea0
毎試合1安打
守備は良い
得点圏は最悪
四球なし

8番打者として及第点ではないか?
411名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:58:06.75 ID:AMNp7s300
>>393
松井ってイチロー批判したっけ。

それに松井と同時期にイチローもこれだけどw
412名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 17:58:59.39 ID:5xNGmktqO
万年内野安打1本w
413名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:39.99 ID:kwA5yRTa0
KAWASAKIを買ったら最初から壊れていた。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:45.09 ID:LCEVbHUB0
>>411
ホームでブーイング後クビとホームでスタオべで送り出されての移籍じゃ天国と地獄の差じゃないか?
同じに見れるアンチの脳は凄すぎるわ。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:00:55.06 ID:ZIv0rJSWO
>>408
出塁率三割未満をヤンキースの上位で打たせろとか
狂気の沙汰だよな
416名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:04:51.74 ID:AMNp7s300
>>414
うん?シアトルのメディアで「出して良かった」なんて書かれてる
んだから中身は一緒だろw
417名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:08:21.32 ID:LCEVbHUB0
>>416
記者が書いた記事と
セーフコでスタオベしたファンを比べて記者の方が正しいと思うのは典型的なヤキニク脳だな。
笑えるわ。
418名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:12:07.84 ID:Ryj/qmZ80
>>380
イチロー関係なく他人にただ批判的な人は
ろくな成功を望めませんし元から落ちぶれてるからそうとも言える
419名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:12:46.29 ID:iqjMVSIu0
一日一安打のリミッターが解除された時、世界は覚醒したイチローを見ることになるよ。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:12:56.16 ID:YKW+MT/H0
>>411
イチローも、これ、て、ワケワカメ、

イボータの脳内では埋めるといわれて解雇されたネラー以下の屑イボイと
メジャーのレギュラーのイチローがが同じかよ

イボイは無職の上、タンパで遊んで働こうとしない最低の屑だぞ
イボイに比べればネラーはマトモ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:15.34 ID:iqjMVSIu0
>>414
本当に必要な選手なら、裏切られたとブーイングされるだろ。

スタベされたのは、ある意味出ていってくれてありがとうって意味。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:14:43.44 ID:jF3edkuq0
松井が無職とかwwwwwwwwwwww
ゴキオタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


神井の仕事はヤンキースのクリーンナップでゴジムラン打つことwwwww
ゴキローはクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:15:56.04 ID:HkbTjC5V0
OPS.600の、8番レフト…

何を期待して置かれてるんだろうね
424名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:17:08.31 ID:yRKuK52W0
史上最多連続一膳記録に向け爆進中!
425名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:20:03.24 ID:i/A3O24a0
安定の一試合一安打
426名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:21:16.61 ID:/TxXG5xx0
今日は敵でも味方でもウェッジ達からしたらいつもの光景だよな。僕はNYに来ても無走者で内野安打を打ち、得点圏で打っていませんと。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:44.31 ID:cgVnBAdUO
11年もいたんだからそりゃスタベぐらいはされるだろ
今までお疲れ様〜ぐらいの意味だけで

けどチームとしてはもう必要ない選手だった事は間違いないしな
連勝した事とかは偶然だと思うが、明らかにチームの雰囲気が良くなってるのは必然
428名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:22:57.01 ID:dUKvlqPO0
>>425
代打にすればいいな。
間違いなく「神様」っていわれる。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:24:39.78 ID:uwDir5GB0
>>428
4-1男が代打1打席だったら4試合に1回かそれ以下しか打てねーよ
で、使い続けてもらえれば打てるキリッ)とか言い出す
430名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:26:33.66 ID:4EpRAb/Z0
妙な記録でも狙ってるのか
431名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:26:42.58 ID:m6A8oulV0
ノーパワーで打率.260の代打wwww
432名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:27:50.44 ID:14FFjpri0
>>429
4打数1安打を続けて守備走塁ができれば解雇されなかったのにな

松井秀喜 打率.147 本塁打2 打点7 安打14 盗塁0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2120500
433名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:29:31.41 ID:b8KuWYFT0
>>432
打率.147って、7打数1安打かよ・・・orz
434名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:30:34.09 ID:m6A8oulV0
>代打にすればいいな。
>間違いなく「神様」っていわれる。


・LOB数はチーム最多のワースト第1位
・得点圏打率はゼロでチーム最低のワースト第1位
・四球はゼロでチーム最低のワースト第1位
・出塁率は.280台でチーム最低のワースト第1位

435名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:30:51.92 ID:cgVnBAdUO
成績批判されたら更に低い成績の奴を持ち出して反論()する事しかできないのはなあ
虚しいね
436名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:31:02.49 ID:L6tZ+ulW0
イチローもこのままだと首だけどね
437名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:34:13.92 ID:/TxXG5xx0
打率も出塁率も少しずつ下がってるのに安定してる訳ないだろ。

ホームに帰してくれたのが、オタに散々文句言われてたグランダーソンかよ。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:34:40.99 ID:M/Tb37Ea0
>>411
松井はしたことない
イチローは松井のメディア対応を批判したことはある
439名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:35:33.29 ID:uwDir5GB0
>>438
200安打なんていつでもできる。ただ、やらないだけ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:36:04.07 ID:/TxXG5xx0
打率も出塁率も少しずつ下がってるのに安定してる訳ないだろ。

ホームに帰してくれたのが、オタに散々文句言われてたグランダーソンかよ。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:36:25.89 ID:AMNp7s300
2ちゃんですら、そんなの初めて聞いたなw
442名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:36:53.04 ID:AMNp7s300
>>439
ちょっとソースくれ。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:01.27 ID:/TxXG5xx0
同じの書きこんでしまったorz
444名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:37:30.77 ID:Tvv8ZQim0
野球は一日一善一安打
445名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:38:45.13 ID:IKsImjnj0
ミスター1安打

つまりその試合ヒット1本出たら後は守備固め要因となる
446名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:39:23.86 ID:2acyt7240
今年の松井は50万ドルのサラリーのマイナー上がりの選手と同じ扱いだろ?
イチローは1800万ドルのサラリーであの成績だから散々批判されてる。50万ドル
のマイナー昇格選手が打てなくても普通の事だね。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:39:37.02 ID:fX5emowt0
イチローは最初に入団したのがマリナーズで正解だったね
最初からヤンキースにいたら安打記録なんてまず作れなかったろうし
そもそも200本安打自体1・2回しかできなかったかも
448名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:39:59.20 ID:AMNp7s300
>>446
それ以前に松井はまともなキャンプすらやっておらず
3Aでも1割台。そりゃ打てませんわw
449名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:40:46.71 ID:/TxXG5xx0
>>432
でも安心しないほうがいい。アブレイユもああ見えて盗塁とかは出来るけど解雇されてるし。

450名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:42:18.27 ID:uwDir5GB0
>>442
ググってるんだが出てこないなー
役割が違うからどうのこうの行ってた奴
451名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:43:15.17 ID:AMNp7s300
>>450
そりゃ  や く わ り は違うなw

中軸周辺で打ってる奴が、「200安打が目標」なんてアホですから。

そもそもリードオフなら「出塁率」がまず最重要だが。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:45:54.65 ID:FvgiZdik0
>>449
解雇された選手は守備ができなくなってた
アブレイユも今年は守備がカラッキシでおもにDH

Dバックスは2日、ポドセドニックを自由契約にしたと発表。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120804-OHT1T00064.htm

ポドセドニク 打率.387 本塁打1 打点7 . 安打24 盗塁6 (外野手)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/10577
デーモン   打率.222 本塁打4 打点19 安打46 盗塁4 (外野手)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/1846236
アブレイユ   打率.246 本塁打2 打点22 安打50 盗塁5 (外野手)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/1847070
松井秀喜   打率.147 本塁打2 打点7 . 安打14 盗塁0 (外野手)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2120500
453名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:46:53.01 ID:uwDir5GB0
>>451
求められてる役割が違うからやってないけどずっと前の方にいて単打だけでいいならできるよwww
みたいなニュアンス
そういえば「俺はイチローだなwww」のマニーが抜けてたわ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:47:40.12 ID:6cAGCM5kO
>>447
打順にもよるが二番までならそんな事もないだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:48:03.66 ID:AMNp7s300
>>453
だからおまえが受け取った
ニュアンスじゃなくて、「言葉」だけをもってきてくれや。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:48:54.05 ID:uwDir5GB0
>>455
松井は抜いてもいいよ
3人はいるし
457名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:50:07.56 ID:NibxGXy50
でも守備要員としてだから妥当じゃね
458名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:52:07.81 ID:LFaGTdWM0
1日1安打しかしないのなら代打要員でいいじゃんwwww
打率10割wwwww
459名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:52:19.81 ID:fX5emowt0
>>454
いやぁ打順だけの問題じゃなくて意識の問題かな?
ヤンキースにいたら四球を選ぶことをマリナーズ以上に内外から求められただろうし
そうなるとマリナーズでやってたように早打ちとかの割合減ると思う
今は8番だからそういう注文特にされてないけど、
1・2番辺りを任されたなら間違いなくかなり注文されてたと思うぞ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:53:00.81 ID:/TxXG5xx0
でもこのままだとプレーオフでは出してくれそうにないな。短期決戦でなおかつ少ないチャンスをモノにしなきゃいけないし。
461名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:54:21.78 ID:d/BZtHty0
イチローたまに得点圏で打ってくれりゃ
この成績で十分だよ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:54:59.63 ID:AMNp7s300
別に得点圏じゃなくてもランナー1塁からツーランでOK

できるならな。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 18:57:27.18 ID:uwDir5GB0
ランナー掃除するつもりで7番までの奴の気合が入る効果が
40人枠になったら出れねーなこりゃ
464名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:02:40.69 ID:LFaGTdWM0
イチローはランナー1塁でも打たないからなw
ランナーがいるとダメ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:14:01.70 ID:QHgUzV6x0
レフパチ頑張れ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:17:35.89 ID:TJxoRkhV0
ランナー1塁、バッターイチロー。

ランナーは3塁止まりが関の山www
467名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:18:31.11 ID:RWdDCkweO
イチローが本気出すのはポストシーズン入ってから
468名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:23:28.83 ID:vxh327NO0
>>466
上出来だろ
松井さんならよくて四球かミット叩きでランナー2塁が関の山
469名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:25:08.13 ID:5xNGmktqO
しかしランナー居て内野ゴロばかりだな?
外野へ飛ばせないのか?
まさかランナー居るのにまだゴロ内野安打狙っているの?
「わざと」とすればゴロ打つ必要ないだろ?
そんな技術あるならせめて内野を越す打球狙えば良いのにw

内野ゴロはランナーが迷惑だろw自分は必死で走ってセーフになって安打数稼いでも周りが大迷惑wそらマリナーズも追い出されるわwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:28:10.31 ID:LFaGTdWM0
マルチ安打が先か・・・全タコが先か・・・スタメン落ちが先か・・・
471名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:28:51.79 ID:AMNp7s300
ランナー1塁のみでHR数・長打比較すりゃ一発だけどなw
472名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:45:01.86 ID:gpp7tYQr0
明日黒田なんだが
得点圏でイチローに回らない事を祈るだけ

前回は3度の得点圏が回ってしまい勝ち星を逃した
473名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:49:35.23 ID:E1AgcXFT0
ヤンスタでの打率220出塁率220OPS539かヤンスタ苦手なのかなw
474名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:51:42.26 ID:LFaGTdWM0
今日はそういう意味ではすごく効率良かったよなw
1打席目 イチローの前で併殺
3打席目 イチローの前でホームラン

2打席目は残念ながら得点圏で回してしまったので味方が悪い
ともあれチャベスには感謝してもしきれない
475名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 19:56:42.01 ID:6cAGCM5kO


1ローだめじゃんw

476名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:00:10.74 ID:sRY3EX/10
>>99
何というか、日本ハムで言う金子みたいな立場か。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:00:54.88 ID:m6A8oulV0
NYYイチロー
打率.250 出塁率.268 SLG.350 OPS.618
得点圏12-0 .000
478名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:30:44.64 ID:KbKWqVkS0
イチローもすっかり公務員になっちゃったな
479名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:31:31.93 ID:uGe0y+zf0
何回4打数1安打やるんだよ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:47:44.14 ID:d97dNAHl0
38歳でこれはスゴイな普通引退してても可笑しくないだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:50:03.00 ID:0FLi16FD0
イチローが塁に出ると足があるから投手の配球に影響してチャンスが広がると解説で
もう少し塁に出られればなー
それとライトにホームラン?がでたときイチローなら取れてたのにと言われてて笑った
明日はヘルだっけ、楽しみだw
482名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 20:52:36.17 ID:atbdaQRS0
マリナーズ戦は今年最後なんだよな
イチローが今年で日本に帰るなら本当の意味で最後かも
483名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:01:40.94 ID:Tl347NUy0
連続安打しながら、打率を下げ続けるって。さすがイチロー!
484名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:06:33.32 ID:vo8ilY5g0
毎年2割ずつ打率が落ちとる。
来年の打率は230といったところか。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:15:06.71 ID:+wjEPtCU0
ヒット1本??
でも6点も入ってるじゃんーーーーーーーーーーーーー!!
ゴミ、ゴミ、マスゴミが
イチロー、
ヤンキースに移籍して10試合連続安打記録中ーーーーーと
486名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:15:57.31 ID:80LmL2mi0
どうしてこれ程まで劣化したのか?
引退後に本人の口から解説なり原因なり説いて欲しい
そのつぎ出来れば、なぜ得点圏で打てなくなったか?も教えて欲しい
487名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:19:44.73 ID:tc1SXqRa0
また1安打かよ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:19:57.97 ID:AMNp7s300
>>486
打率が落ちたのは単に劣化で済むが
得点圏とやらは、結局主軸というプレッシャー
に負けたことが、下位打線に入っても(まあヤンクスだけど)
ってことだろうな。
打率に比して低すぎる(母数もそれなりにあるし)。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:23:15.79 ID:+wjEPtCU0
>>486
”隙間記録”の200本連続を続けるためにだけ
存在していたのです。
それが途絶え、
虚しい風が心に吹き出し
思いで作りに”名門?”ヤンキースでプレイしたと言う”勲章”を
でもワールドシリーズに進んだら
最後の力をだし”MVP”を狙いに行くでしょう!
490名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:24:00.57 ID:L1KHlSv/0
一安打ばっか
491名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 21:29:15.82 ID:vo8ilY5g0
連続1安打を終わらせる方法があるよ。
毎回得点圏場面を作るんだ。
492名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:03:48.82 ID:jPUufMbs0
どうでもいいとこでカサカサ
いいとこで12タコ
そしてゴキ肉は天才が10試合連続安打継続中の大見出し

やれやれ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:10:38.26 ID:/TxXG5xx0
>>472
黒田の足だけは引っ張ってほしくないな。前回は黒田に勝ち負けつかなかったけど、イチは3打席得点圏凡退だっけか。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:17:22.56 ID:80LmL2mi0
495名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:19:02.32 ID:80LmL2mi0
得点圏で期待大 昔
得点圏で絶望 今

この落差
やはり悲しい

       >>494はミス
496名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:19:26.80 ID:/2tXTGuD0
どうでもいい時に打つ安定の一安打
497名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:22:20.78 ID:USH2+YvF0
2011 ピエール 打率.279 HR2 打点50 盗塁27 三振41 出塁率.329 SLG.327 OPS.657 サラリー 850万ドル
2011 鈴木一  打率.272 HR5 打点47 盗塁40 三振69 出塁率.310 SLG.335 OPS.645 サラリー 1800万ドル

(現地8月3日終了時最新版)
2012 ピエール 打率.312 HR1 打点19 盗塁27 三振15 出塁率.350 SLG.377 OPS.727 サラリー  80万ドル
2012 鈴木一  打率.260 HR5 打点30 盗塁18 三振40 出塁率.287 SLG.353 OPS.640 サラリー 1800万ドル
498名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:23:46.37 ID:UX+j9bG50
安定してるな、物足りないけど。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:35:34.50 ID:ikbaRYmz0
>>488
プレッシャーもあると思うけど、
イチローの打席で、ランナーが得点圏にいるのといないのとでは、
ピッチャーの真剣度が全然違ってくるんじゃない?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:36:49.83 ID:3BQrQ96lO
セクシーすぎるわ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:43:18.51 ID:fX5emowt0
>>499
ランナーが得点圏にいたら打者が誰でも投手はいつも以上に真剣になるよ
イチローの場合長打がないと思われてるから攻め方が他の打者に比べて簡単なんだろう
3番打ってた時にプレッシャーが云々はまだわかるけど、
打撃に特に期待をされてない8番でプレッシャーかかるようだとこの先厳しいぞ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:44:06.25 ID:USH2+YvF0
SEA/NYY鈴木一郎外野手 (現地8月3日終了時最新版)
※MLB規定打席到達、147名

【打率】.260(MLB93位)
【出塁率】.287(MLB140位)
【長打率】.353(MLB133位)
【OPS】.640(MLB139位)
【HR】5(MLB205位)
【打点】30(MLB180位)
【盗塁】18(MLB27位)
【得点】53(MLB64位)
【打数】442(MLB2位)
【得点圏打率】.152(MLB146位)
【得点圏OPS】.455(MLB最下位)
【P/PA】3.45(MLB139位)
503名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:45:51.41 ID:jPUufMbs0
チャンスに弱いわけじゃない
チャンスにたまたま内野安打にならないだけ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:50:06.61 ID:suEM5hWC0
ttp://web.yesnetwork.com/media/video.jsp?content_id=23588201

毎度なケミストリーそしてスタメンに起用されてるのではなくただ置かれてることに
気付けよw メジャーらしくとかww こいつの通訳も大変だ
兎に角今月が正念場だぜゴミローさん
505名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:53:12.28 ID:7/XRsyWSO
野球も金メダル目指そうぜ!
506名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 22:56:52.67 ID:7nS2A3bg0
なおイチローは1安打

なお1の時代だなw
507名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:04:39.46 ID:zAH0f3C00
>>493
心配しなくても相手はヘル坊だ。
そんなにチャンスが作れるわけがない。
黒田の勝ち星はまたしても難しそうだがな…
508名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:06:11.43 ID:93Bz2KGF0
>>507
黒田は報復球結構投げてくれるから
この試合は楽しいと思うよ

サッカーの完全アウェイのウリナラ戦が3時だから
それはついでに見て今日はMLBがメインだ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:06:12.03 ID:/TxXG5xx0
黒田が投げてる時点では何故チームもあまり打たないんだよな。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:08:38.41 ID:suEM5hWC0
>>502
このstats「ゴキオタ撃退用データ保管庫」にも有効大
しかしありえないよな
statsデータ表示サンクスです
511名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:19:02.69 ID:vB67esQd0
>>510
アンチのお前らには分からんだろうが、ヲタももうイチローの衰えは認めてる
好調時にすら内野安打にケチ付けて、実質安打とか意味分からん事言って
叩いてばっかのお前らとは違ってな
512名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:48:51.38 ID:suEM5hWC0
>>511
何を言ってんだ。そんな事は偏向報道し過ぎなメディアに言え。
こいつのプレーを見れば一目瞭然、屈折したパーソナリティー丸出し。
アンチなりの言い分も理解してみては?
兎に角勝利に貢献しろ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 23:58:09.82 ID:WDy7IVqX0
4-1
3-1
5-1
4-1
3-1
4-1
4-1
4-1
5-1
4-1
10試合連続1安打
514名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:07:39.38 ID:Jp3Arv8D0
NYYイチロー
打率.250 出塁率.268 長打率.350 OPS.618
得点圏12-0 .000
515名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:16:35.67 ID:6v9wjb7+0
そろそろマルチヒット。。。出るよね?このまま続けて30試合連続1安打のチン記録でもいいけどなー
516名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:38:04.21 ID:cuHpOy4U0
>>513
1安打したらもう次の打席で代打出してくれよ
黒田の足を引っ張ることだけは許さんぞ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 00:46:38.61 ID:QLJxGNWy0
実況スレ
【黒田博樹先発】 SEA×NYY 【鈴木一朗出場】  午前2:00〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1344091328/

今日は黒ちゃん先発
518名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:19:49.90 ID:8W/KNBr40
>>512
まあ成績出してるころから、色々
突っ込み所のある「天才」だったからな。

成績落ちたらそりゃ言われるわ。
519名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:40:55.28 ID:ufJkaptX0
>>387
仕事できない奴がメディアの力を利用して数倍の過大評価されてるんだぜw
520名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 01:45:07.70 ID:ufJkaptX0
>>503
偶然じゃないよ。
得点圏では内野安打も打たせない組立してるし、
それにランナー3塁なら前進守備もされるしな。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 02:59:46.04 ID:+BuRKeYX0
イチローの1安打縛りと、松井の0安打縛り
今年の野球界の不思議
522名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:02:51.28 ID:UexnR9lY0
結局マリナーズの7連勝は、各地区の最下位球団から稼いだ物でしたとさ(笑)
523名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:07:12.32 ID:SUdxfyZc0
ゴキブリ込みじゃ3連勝も出来てないんだから十分だろ
524名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:11:56.67 ID:UexnR9lY0
イチロー加入のヤンキースと、イチローを欠いたマリナーズ
直接対決はヤンキースの3勝1敗
525名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:19:12.94 ID:NkdHURVN0
>>524
イチローを欠いたヤンキースと、イチロー加入のマリナーズ の成績はどうなんだ?
526名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:23:28.95 ID:SUdxfyZc0
>>524
年俸いくらか判ってんのかよ
ゴキローは7月の18戦で2打点でチャンスでタコリまくり
NYでも戦力になってないだろ
ゴキローの加入でNYが勝ったと思った?
527名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:37:58.79 ID:Vvj1NZSO0
>>380
焼肉記者とかその典型だなw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 03:42:45.19 ID:vgBuk9s+0
史上最強の得点嫌打率

デビュー当時は敬遠の四球が一番多かったのにな
今だと、たとえば、2アウトランナーなしで5番を迎えたら、
5、6、7番バッターを敬遠して、イチロー勝負なら、
確実に3アウトにできる さすがにここまでのことはしないだろうが、
それに近いことは何度もあるかもね 7番を敬遠とか、まずないのに
529名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 04:23:27.45 ID:J1l12u7R0
一日一内野安打、得点圏打率.000
打撃の貢献度は完全に投手レベル
NYYだけDH無しでやってるに等しい
530名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:30:03.31 ID:HYbfjl3b0
4-1
3-1
5-1
4-1
3-1
4-1
4-1
4-1
5-1
4-1
3-1
11試合連続1安打
11試合で、.256 1本 OPS.605
531名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:41:31.52 ID:4xX9RG2O0
あかん、OPSが.600切ってまうwwww
532名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:44:54.96 ID:d11RHXpF0
今日も打ったな
これで11試合連続か
533名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:46:01.09 ID:gWzJCewL0
朝からイボヲタが顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:47:09.32 ID:d11RHXpF0
ヤンキースのヒット2本のうちの1本がイチロー、あとはカノな
ヤンクス打てなすぎだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:48:31.06 ID:d11RHXpF0
1失点で負け投手の黒田が不憫
536名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:49:25.47 ID:87LnaSPJO
>>527
ほとんど会社員でしょ。
なんかゴキヲタは松井から切れたら
仕事がなくなるみたいなこと言ってるけど。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:50:01.81 ID:d11RHXpF0
>>530

嘘を書くな
×.256 
○.261
538名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:52:08.88 ID:VR0Oi+oL0
>>536
焼肉記者さんちーっすw
そろそろ松井見捨てるの?
539名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:52:45.58 ID:tG2wN0xd0
またまた4の1ろーw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:53:26.49 ID:J1l12u7R0
>>537
頭がお悪いようで
541名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:53:35.92 ID:87LnaSPJO
意味不明
542名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:54:12.96 ID:d11RHXpF0
>>539
3の1だ
よく見ろ池沼
543名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:55:05.51 ID:d11RHXpF0
>>540
自己紹介すんなアホ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:56:11.03 ID:J1l12u7R0
>>543
どうやら真性のようだな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:57:43.67 ID:d11RHXpF0
なんだイボヲタが錯乱してるのか
546名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:57:47.91 ID:87LnaSPJO
焼肉記者とかその典型というからには
その事例を色々書いてほしいね。
それぞれの記者の実名と批判記事と現状を。
1つ2つじゃないんでしょ。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:58:24.83 ID:OBAG24290
d11RHXpF0

シーズン打率ではなく
ヤンキースに来てからの打率

後3の1は今日の結果で
スレタイは4の1
548名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 05:59:57.22 ID:J1l12u7R0
単純計算も出来ない低脳サル>ID:d11RHXpF0
549名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:02:35.07 ID:d11RHXpF0
>>547

>>530は今日の試合込みの内容
>>539のアホのレスは下の通り
   ↓

539 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/08/05(日) 05:52:45.58 ID:tG2wN0xd0
またまた4の1ろーw

550名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:04:41.60 ID:d11RHXpF0
しかしイボヲタは噛んで含めるように説明しても理解できない低能が多いな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:05:46.60 ID:CmZs4ftI0
そろそろ、連続試合1安打とか
下らない記録が生まれるんじゃないの
552名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:11:42.73 ID:41fvio4m0
五輪の盛り上がりとは対極にある淡々とした起伏のないプレーが続いてるな…
やっててつまんないとかぼやきたくなる気持ちもわかるよ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:16:21.81 ID:sS1+GXmA0
南朝鮮のメダルとゴキローの安打って同じ臭いがするのな
554名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:18:32.47 ID:U7B6CXNj0
得点圏打率はあてにならんとはいえ、ここまでチャンスに打てないってのは酷過ぎる罠
555名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:21:42.56 ID:O6Ho0q5w0
ほんと焼肉連呼しかできないなゴキヲタはw
556名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:23:43.82 ID:4xX9RG2O0
焼肉ってあれか、カルビ越え()とかいうヤツか?www
557名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 06:29:18.64 ID:OBAG24290
>>549
おまえの打率261だろっていう指摘は間違ってるし
スレタイだけ見てレスする人なんだろその人は
本当どうしょうもないな……おまえはデヴィ夫人か
558名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 10:36:27.87 ID:d11RHXpF0
毎試合打てないやつもいる中、どんなピッチャーからでも打てるってのはすごいな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:32:47.85 ID:y/y0tNIV0
安心のなおマ
560名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:34:50.23 ID:d11RHXpF0
真面目な話、イチローがうらやましくて仕方ないんだろうな


松井
>7月1日に最後のヒットを打って以降は16打数ノーヒットと不振が続き
>レイズが戦力外通告→クビ(自由契約)
>-米地元紙:「穴を掘って埋めたい」
561名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 11:36:38.46 ID:ve5e2Crw0
シーズンはこのままでいい
プレーオフから神ローになればいい
562名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:00:35.79 ID:p66O8lLB0
>>561
松井ヲタと同じレベルまで落ちてどうするんだよw
563名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 12:30:21.00 ID:his1kPwQ0
すでに蜃気ロー
564名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 14:26:00.21 ID:NaEWyqIx0
川崎「黒田さんライアン潰してくれてサンキュー!」
565名無しさん@恐縮です:2012/08/05(日) 20:05:01.19 ID:u6Gplmf7O
イチロー=当て逃げ内野安打マン、あだ名はゴキローw
566名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:43:36.10 ID:cbq+tXMw0
>>537
嘘を書いてるのてめぇじゃねーか
567名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 06:56:24.13 ID:obVO/ROI0
11試合連続安打
順調に活躍中
568名無しさん@恐縮です
12試合だ