【体操】偏食家で運動オンチ!?内村航平はちょっとめんどくさい男[12/08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソース・全文は
http://magazine.gow.asia/entame/column_details.php?column_uid=00002014

[1/2]
メダルの期待がかかっていたロンドンオリンピック男子体操の団体戦。辛くも銀メダルを勝ち取ることができました。内村航平選手(23)は団体の結果について「正直2位でも4位でも変わらなかった」と言ってのけました。
そんな内村航平選手の、ちょっとクセのある私生活をご紹介します。

●その1:超偏食家
ご飯よりもお菓子が好きだというい内村航平選手。
好きな食べ物はチョコレートとバナナ。嫌いなものは色の濃い野菜。
栄養バランスなんてものは無視で、「好きなものを好きなだけ」がモットーなのだとか。
2008年北京五輪では、「朝食は食べてもバナナかチョコプリン。夜はビッグマック。
おやつはブラックサンダー」と語っていました。最近は所属するコナミの指導で
少しずつ野菜を食べているそうですが、相変わらずマックが大好物なのだそうです。


●その2:緑色が大嫌い
緑は野菜を連想させる色なので、内村航平選手は信号も直視できないそうです。
『ドラゴンボール』のピッコロ大魔王は肌が緑色という理由で大嫌いだそうで
「ムカつくんスよ」と言い放ちます。
さらに、「日本代表のユニフォームが緑色だったら代表にならなかったかも」とも
語っていました。ユニフォームが緑色じゃなくて本当によかったです!

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/02(木) 10:53:05.58 ID:???0
-続きです-
[2/2]
●その3:実は運動オンチ
さぞかし運動神経抜群なのかと思いきや、実は中学時代も体育の成績は5段階中3で
平均。日本体育大学に在籍していたときもバレーボールの授業でトスがあげられず、
単位をとるのに苦労したそうです。
さらに、
「ジェットコースターはダメ。体操は自分で上がるけど、ジェットコースターで
高いところにいったら自分ではどうにもならないので怖い」と言い、意外な弱点を
明かしました。

●その4:超マイペース
内村航平選手はインタビューで
「自分の考えを絶対に変えたくない。周りに興味がない」と、マイペースぶりを
アピールしています。
北京五輪の鞍馬で失敗したときの気持ちを聞かれ「あーあって思いました」と
答えたり、足にテーピングをしていてケガを疑われたときも「カップラーメンを
作るときにお湯をこぼしちゃって……」と答えるなど、報道陣の前でもこの調子。
今回ロンドンオリンピックの新ユニフォームについて感想を聞かれたときも
「レインボーカラーが気に入っています」と答えるなど、ジョークを言う余裕も
見せ付けました。

(後略)

-以上です-
関連スレは
【五輪/体操】内村航平、貫禄の金メダル!ロス五輪の具志堅幸司以来28年ぶり 男子個人総合・決勝★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343847956/l50
【五輪/体操】個人総合金メダルの内村航平「やっとここまで来た、金メダルは重たい」[12/08/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343847068/l50
3名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:55:02.21 ID:2cP+Sqvn0
ブラック3だ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:55:35.30 ID:uO5FYKw50
何かが突出してる人間は何かが欠落してるもんだよ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:55:46.64 ID:lU6/R2C10
だから、どうした?と言いたくなる記事だ。
6名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:55:56.71 ID:D+AT7xGT0
変人こそ至高
7名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:56:30.33 ID:0iLWDF6u0
ヒント:ロンドン五輪のスポンサーはマクドナルド
8名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:56:40.63 ID:aE4cs4K30
体操は練習と努力。と言っていたな。

努力の金メダリスト。

9名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:56:49.22 ID:rctTOPywO
安藤美姫のツイート↓
10名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:57:06.14 ID:B+QymuzZ0
ユーモアの範囲内だな。いたって普通の感じの良い青年に見える。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:57:15.08 ID:+sGKrFsc0
栄養バランスなんて糞食らえ肉ばっか食ったって長生きする奴は長生きするし
12名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:57:34.59 ID:lUm5UVp/0
こういうのって今はいいけど成績が出なくなってきた時にマスゴミにたたかれる原因になっちゃうんだよな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:57:50.63 ID:5ZpRLH8G0
ヘアスタイルは悟天みたいだ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:11.74 ID:meUvubOOO
ピッコロが可哀想なだけの記事
15名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:14.66 ID:TFeDaF0p0
金を取れば英雄だ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:21.40 ID:jx0u8Xpb0
でもメダル授与後のインタビュー見る限り、プレッシャーあったろうな
17名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:31.67 ID:0yniHgeY0
サッカーの内田みたいだなw
18名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:31.83 ID:G5WFgWCI0
19名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:33.64 ID:mqTT6Xie0
>レインボーカラーが気に入っています
ウホッ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:37.59 ID:mo7i8txqO
アスペなんかな?

まぁ職人はアスペ位がちょうどいい。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:58:47.93 ID:CMdKEkk40
>レインボーカラーが気に入っています

ウホッ?
22名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:59:04.16 ID:NZXl9iOgO
ワキ毛をなんとかしろ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:59:05.13 ID:RKwtQxrG0
筋肉バカ?かわいい。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:59:25.82 ID:DqJSQgtQ0
>>1
受け答えのどこが変なのか本気でわからない
25名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:59:34.49 ID:Ox87qqJA0
ブラックサンダー好きに悪い奴はいないわ。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:59:55.20 ID:CkLnZFtQ0
そういう部分を上手く転がせれば、とても扱いやすい人だと思う
イチローに於ける弓子夫人のように
27名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:00:26.46 ID:B5zA6cNAO
会場の色がド緑ならどうなるのさ



28名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:00:46.49 ID:uCu3G5Yl0
体操会場の観客席にホモっぽいカリブ人みたいな人がいたんだが気づいたかな?
29名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:00:55.47 ID:xlYaSp5Mi
>>11
たまにそういう人もいるけど、そういう人も偏食やめたら
さらに長生きできそうだがな。
30名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:00:56.43 ID:AZlLnr6g0
また鬼女向けの記事か
31名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:01:06.74 ID:EULOM5Da0
鳥山明の影響力はものすごいんだな〜。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:01:07.59 ID:XWVizVNy0
>>22
奴はそんなこと気にしない漢なんだよw
33名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:01:11.16 ID:WaWm3E8J0
>バレーボールの授業でトスがあげられず
かわいいww
34名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:01:42.91 ID:0TxNXBKQ0
野菜食っても意味ないからな
野菜摂れとか言ってる医者はヤブ医者だから
35名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:01:49.48 ID:T/2+hOQB0
ピッコロ涙目www
36名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:02:12.99 ID:g98MFB0F0
理想的な変人だなw
37名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:02:26.81 ID:IRJsoqGn0
人間って食べたい時に食べたいものを食べるのが一番精神的にいいらしいね
体に必要なものを無意識に選択してるらしい

健康マニュアルどおりにしなくちゃって
嫌いなもの食べて神経すり減らすほうが余程体に悪いらしい
38名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:02:41.47 ID:B5z3Lr/uO
ビックマックのレタスとかピクルスは大丈夫なのだろうか?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:02:44.00 ID:PQnuhiBT0
別にめんどくさいヤツじゃないじゃん
野菜食わないだけで
40名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:02:56.14 ID:MOYh1TyS0
偏食のスポーツ選手てけっこういるよね

そんだけかい
41名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:03:18.32 ID:pVCHSKWk0
他はいいけど球技がダメなんて良くあることだろ
本当の運動オンチに失礼だ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:03:19.55 ID:5ZpRLH8G0
まんじゅうこわいみたいなもんで
本当はみどりが好きとか?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:03:23.39 ID:CQ2k14i40
イチローも偏食家なんだよな
野菜嫌いでカレーばっかり食ってる
44名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:03:56.26 ID:/hEJVBnG0
4年後のために変えていかないとな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:04:26.55 ID:xIgVUzjn0
サッカーの内田と受け答えが似てるww
表面さわやかイケメンなのに中味ブサメンのギャップ萌えだな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:04:40.05 ID:DRWAYuaP0
緑髪は不人気だしね
47名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:04:45.52 ID:DWSBn5Jx0
>>40
中田英寿はお菓子が主食で野菜がダメだったな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:04:54.66 ID:PQnuhiBT0
>>43
カレーは飽きたんで最近は食べてませんって言ってたぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:04:54.82 ID:DgOUcc/+0
偏食はスポーツ選手でたくさんいるけど

30近くになったらガクッとパフォーマンス落ちるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:03.70 ID:Mb1iWx5q0
>>4
さては羽海野チカだな、お前
51名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:04.97 ID:3I0c2yvZ0
頂点を極める人ってのは
程度の差こそあれ、ちょっと変人じみた所があるんだよな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:09.33 ID:J7gdwgcz0
>>28
ホモっつうかオネエ系の体のでかい黒人なら見た
53名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:21.87 ID:bjkGM1jR0
文春の車内吊りには、酒は飲まないがチェーンスモーカー、とあったがマジか?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:47.32 ID:yvWlTRtZ0
 >緑は野菜を連想させる色なので、内村航平選手は信号も直視できないそうです。

いくらなんでもこれは噓だろう。
人間は本能的に緑色を見ると安心感や安らぎを感じるようになってるんだよ。
内村は人間じゃないのか?
55名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:50.72 ID:sW/Ntd6w0
体育3が信じられない
他が平凡でも体操まわりの印象だけで教師の採点4は堅そうだが
56名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:05:57.30 ID:MkJnZaxMO
>>43
中田も偏食家

なんかあるんだろうな
一種脳の機能に偏りが
57名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:02.02 ID:omXgvq760
競技始まる前、明らかに腹を括った表情してて、
跳馬で吹っ切れて、天才内村劇場が始まった。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:07.52 ID:hLA2Avu60
うっちーもてるんだな
少し分けてクレオ(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:18.23 ID:H39TUlrk0
アスペルガー傾向あるけど、成功収めてるし、適応できてるから素晴らしいね
60 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/02(木) 11:06:32.41 ID:dYC9upCW0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |     
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
61名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:48.30 ID:qqOIqJy+O
北海道警美深署は、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、
西興部村西興部の小学校教諭
内村和博容疑者(30)
を逮捕した。
逮捕容疑は7月31日、女子高生(15)に現金1万円を渡し、名寄市のホテルで
わいせつな行為をした疑い。
美深署によると、女子高生とは携帯電話のサイトで知り合ったという。
*+*+ 産経ニュース
62名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:48.34 ID:fhS9QxaH0
しかしなんと言おうと結果は金
63名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:52.04 ID:lIhPD5FC0
森末もたけしの番組で野球やらせたら10メートルもボールを投げられなかったな。
カール・ルイスの始球式も大笑いされていた。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:59.13 ID:VTwhP4Aw0
ブロッコリーのブーケを渡したい
65名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:06:59.64 ID:jJcXRCk90
腋毛剃れよw

見苦しいw
66名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:04.05 ID:YkpaFmbS0 BE:4769957287-2BP(0)
金メダルの実績があるんだから偏食でもマイペースでも
それがメンタルの強さにつながってるはず。素晴らしい
67名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:09.07 ID:M39DrHEn0
ただのB型
68名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:10.58 ID:9BJjlcoA0
母親、まったく料理できなかったんだなこりゃwww
69名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:32.48 ID:FH7BasKt0
体操水泳は運痴でも出来るからな
70名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:36.50 ID:VFUk+ezT0
ガチャピンが↓
71名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:46.51 ID:LH7uaZ6WO
スーパーマンの弱点である緑の石、クリプトンみたいなモンかww
72名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:55.57 ID:MkJnZaxMO
>>55
多分自分に関心が持てない分野のスポーツには全く興味無いんだよ

それが体育教師には無気力に見えて勘に触るのでは?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:08:25.54 ID:DWSBn5Jx0
>>51
パッと思いついた変人はこれぐらい

野球:野茂英雄、イチロー、井川慶
サッカー:中田英寿
将棋:羽生名人
投資家:BNF
74名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:08:29.38 ID:EULOM5Da0
伊藤みどりも偏食化で、マチコが困ってたってテレビで見た記憶がある。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:08:48.91 ID:OTKP7vBs0
のだめの男版みたいだなw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:09:20.70 ID:wPpkJ4660
実際は全然出木杉くんじゃなかったのか
77名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:09:29.69 ID:W4CZkfhS0
ビッグマックにも野菜がはさまれてるが?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:09:33.36 ID:+izq1Vzi0
器械体操の得意な奴が球技が苦手というのは別に珍しくも何ともない。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:09:44.58 ID:5eXoimigO
>>41
国体の陸上短距離に出た知り合いも、バレーバスケの球技が丸っきりダメで、体育の成績は5ではなかったと言ってたな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:09:44.73 ID:UQcSHZ6C0
ウスノロでいけ好かないマイペース野郎なのか
81名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:09:46.47 ID:PwWgfyfrO
>今回ロンドンオリンピックの新ユニフォームについて感想を聞かれたときも
>「レインボーカラーが気に入っています」と答えるなど、ジョークを言う余裕も見せ付けました。
やっぱりホモじゃないか(歓喜)
82名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:01.75 ID:3Ei4sTSJ0
こいつは体操引退したらとんでもないデブになるぞ
間違いない
83名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:03.36 ID:dYC9upCW0
>>73
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   ん?
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    !  /  (・ )` ( ・)|
    |,,/     (__人) |
   \      `ー' /
    /       <   
84名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:16.05 ID:Bpn8yeHd0
そもそも一日何十品目食べようとか何々は栄養豊富とか全部食品業界のステマだからな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:37.15 ID:yfPqgZfv0
うちの会社の若い子、偏食が多い。
カレーライスしか食わない子とかワカメラーメン(カップの)を週5日毎日食べ続けてる子とか居る。
単品は食べるけど定食は絶対食べないとか。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:44.06 ID:u5q5ACmT0
> ピッコロ大魔王は肌が緑色という理由で大嫌い

内村 「くっさwwwピッコロきめえwwwwwww」
87名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:53.14 ID:yTxwbzo20
逆上がりが出来なくてトスも上げれない俺は何なのよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:10:59.27 ID:ZEpkmQNi0
いい奴ですぞ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:00.91 ID:5qFTqyTp0
出る杭は打たないと気が済まないのかw
90名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:08.03 ID:yvWlTRtZ0
 >>63

 ボールを投げる動作はある程度小さいころに練習しないと、肩の関節がスムーズに
 回らないんだよ。
 哺乳類の中で肩関節をグルッとまわせるのは類人猿と人類だけ。
 そして腕を上から回してモノを投げることができるのは人間だけ。
 だから小さいときから練習しないとスムーズにできるようにはならない。
91名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:10.19 ID:4U8SIIUv0
まつげ長いなぁといつも思う。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:18.01 ID:MkJnZaxMO
>>77
注文する時に抜いて貰ってるんじゃない?w
93名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:26.74 ID:wIciySclP
Q:中国はなんで個人総合に出てないの?
A:大会2日前に中国版内村が怪我して欠場、急遽経験不足の補欠投入したら予選でミスしまくって敗退した
94名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:37.97 ID:5qFTqyTp0
>>70
ガチャピンは無理でムックはOKですぞ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:41.94 ID:pmhn3cPV0
新緑のこの時期に森林に置き去りにしたら発狂すんじゃねえか。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:45.51 ID:IW/Z9M2j0
なんか、団体銀メダルの件で、妙な後味残したからイメージ悪くなっちまったわ。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:54.27 ID:u5q5ACmT0
>>73
ボクサーのチャンピオンて頭おかしい奴ばっかだよなww
98名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:58.12 ID:LVKrAVs20
内村の金メダルの条件は、会場までちゃんと来られること、と言ってる海外メディアがあったが、
その通りに金メダルとっちまった。
「日本中の期待を背に〜」という言葉があるが、当然金を獲ると思い込んでる日本人は期待すら忘れていたフシがある。
ここまでの圧倒的な金は全種目を含めて、日本オリンピック史上最強だろw
99名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:58.96 ID:PBq/+0lFO
運動オンチはないわ。イケメン俳優が全然モテないとか言ってるのと同じ。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:12:17.93 ID:GVXtFuk90
チビなうえめんどくさい男ときたもんだ、笑える
101名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:12:37.37 ID:Bxd6C6ZIO
若い頃は偏食でもあんま影響ないんだろうな
そんなに苦手なものを無理して食べるストレスも相当だろうしサプリ飲んでりゃ大丈夫か
102名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:12:46.37 ID:MkJnZaxMO
>>82
弓子夫人並みにマネージャー役を出来る妻じゃないと成り立たないだろうね
103名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:12:58.41 ID:5qFTqyTp0
野球部に運動神経多いやつ多かったきがする
104名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:13:17.84 ID://hMb7Cl0
自分が動く系統のスポーツと球技系統のスポーツで
得意不得意が反対に出るって人はたまーにいるな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:13:21.95 ID:3Ei4sTSJ0
>>98
>内村の金メダルの条件は、会場までちゃんと来られること

どういうこと?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:13:29.92 ID:bFDeB8+PO
熱烈な一目惚れをした女の子の名前が緑ちゃんだったという展開希望
107名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:14:23.44 ID:LVKrAVs20
>>105
怪我をしないでちゃんと会場に来て競技に出場、演技すれば金は確実、という意味だよ。
変な陰謀とかじゃないよw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:14:40.23 ID:A5wktFxf0
偏食なのにあんなにマッチョなのかよw
109名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:14:44.38 ID:u5q5ACmT0
>>105
道に迷って会場に到着できないから競技することすらできない。だからメダルも・・・

バカにし過ぎだろwww
110名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:14:46.61 ID:pmhn3cPV0
男も不思議ちゃんコメントすると案外と女にモテるんだよな。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:01.31 ID:B+QymuzZ0
内村が演技してるとき俺の心臓どきどきしたわ。
よくあのプレッシャーの中で演技できんな。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:03.62 ID:YTXJg5Fu0
>>1
てか、サイゾー禁止でこれが禁止じゃないってどういうことだ?
113名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:07.39 ID:R0OFHZ1n0
レタスの入ってないマクドナルドなんて不味くて食えないが
114名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:08.60 ID:sW/Ntd6w0
金メダリストになるのは聞き分けが良くて飽きやすいやつより
頑固で飽きにくいやつだろうとは思う
115名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:09.60 ID:3Ei4sTSJ0
>>107
なるほど
方向音痴だと思われてるのかと思った
116名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:17.52 ID:dAjjyB/X0
金メダル
25 具志堅幸司 1984年ロサンゼルス男子個人総合
26 森末慎二 1984年ロサンゼルス 男子鉄棒
27 具志堅幸司 1984年ロサンゼルス男子つり輪
28 2004年アテネ男子団体
29 内村航平 2012年ロンドン男子個人総合

近年は非常に少ない、体操の金メダル。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:23.30 ID:SHxdGVbT0
まあ運動神経、身体能力抜群で球技センス微妙の奴は珍しくない
運動神経と球技センスは別物
118名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:29.26 ID:cDezKdBC0
>バレーボールの授業でトスがあげられず

体育でバレーが苦手な奴って必ずクラスでイジメの対象になってたな
別に上手くなくてもミス無く無難にこなせれば問題ないけどレシーブが
全く出来ない奴とかいたもんな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:38.08 ID:8zwRr9Lm0
>>17
とちらもガキだと言いたいのだな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:50.85 ID:QpQEHa4c0
>嫌いなものは色の濃い野菜。
じゃ色の薄い冬野菜は食べるんだろうか?
大根とか結局キライーっていいそうw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:15:59.04 ID:ZOTDkuS70
ピッコロさん大好き聴かせたら発狂しそうだな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:16:02.07 ID:JkfUF7bw0
>>103
4月〜6月生まれにプロ野球選手が多いらしい。

1月〜3月生まれにプルゴルファーが多いらしい。
内村も1月生まれだな。

けっこう日本の学校制度の影響は強いらしいぞ。
123名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:16:06.66 ID:zZ4jOssU0
極限まで神経研ぎ澄まして狭い世界に自分を押し込んでる分、その反動が食に出てるんだな。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:16:21.04 ID:MeN965B60
俺も30代にしていまだに駄菓子中毒なんだが
酸化した油脂はやっぱり有害だと思うよ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:16:25.49 ID:0eTHmS+A0
めんどくさいって三河武士じゃあるまいし
126名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:16:42.50 ID:VY3feYoC0
>>116
90年代の暗黒時代から、よく盛り返した感じだな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:16:43.25 ID:y/WYyzcJ0
カカロットやべジータは大丈夫だったのかな
128名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:17:09.95 ID:NcUP8eX0O
>>105
点数断トツだったろ?
全選手が一位は決まってるから銀を誰が取るか争う大会って思って会場に来てる
129名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:17:20.11 ID:iPyzn+7X0
次の大会から韓国チームが緑色のユニフォームに変えるだろうな
130名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:17:33.22 ID:StUXRJWY0
アスリートでなんでもこなせるのは室伏だけだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:17:43.37 ID:I9OyEOd/0
タバコやめてほしい
132名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:17:48.46 ID:LVKrAVs20
例えば柔道の山下が金を獲った時も、ここまでアッサリとは獲れなかった。
怪我したし、決勝はほとんど片足で戦ってた。
当時敵なしで負ける姿は誰も想像できなかった山下すら苦労したのに、内村ってやつはまったく…。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:17:56.16 ID:pmhn3cPV0
同じ班にいた日系ブラジル人のササキが怒るぞ。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:18:16.82 ID:3Ei4sTSJ0
中国人はなんで個人に出てこないんだろう
出るともしかして金独占だったりするの?
スペシャリスト揃いらしいし
135名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:18:23.35 ID:GgrWoSqK0
>>122
サッカーのユースなんてもっと顕著だよ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:18:34.66 ID:ZEpkmQNi0
そういやピッコロ嫌いの人って
初めて見た
137名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:18:38.18 ID:SHxdGVbT0
逆にサッカーの世界なんざ身体能力が微妙でも球技センスだけで代表を張った奴も居たりする
コロンビアのバルデラマがその最たる例
138名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:19:12.45 ID:9SX2lIuG0
敵チームは緑ユニ着ればいいんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:19:27.15 ID:hiiImB8K0
眉毛のお手入れはしっかりしているが。
腋毛がボーボーなのは見苦しい。

140名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:20:10.29 ID:dFuNrdmw0
長くは持ちそうもない奴だ
141 【関電 81.3 %】 :2012/08/02(木) 11:20:10.87 ID:V2OFyVa50
本田△「きゅうりはかぶとむしの餌」
142名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:20:30.37 ID:3Ei4sTSJ0
腋毛はどうしようもないだろ
男が腋毛の手入れとかするもんなのか?
男がつるつるだと気持ち悪いじゃない
143名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:20:38.58 ID:PJeJ/AD7O
>>130
しかし長距離走は小学校の校内レベルでも微妙
典型的な白筋型アスリート
144名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:20:44.25 ID:UrBFt74n0
信号は青だろ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:20:51.99 ID:s9o9pzr+0
野菜なんて大していらんのだ実際
146名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:20:53.00 ID:Lzck1atxI
体操音痴の田中兄よりはマシだなw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:21:04.11 ID:mMO8vSA40
腋毛処理してる男なんて嫌だわー
148名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:21:09.59 ID:kqrKHNMf0
>>134
何言ってるんだい?
スペシャリストっていうのは特定の種目専門ってことですぞ
中国の多くの選手は全てをこなせない
149名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:21:27.21 ID:Xq8tGOsW0
俺が腋毛を一本一本抜いたる
150名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:21:33.02 ID:LVKrAVs20
>>135
猫のヒゲを切ると、方向感覚を失ったり、反射が遅れたりするらしい。
内村の腋毛にもその効果があると考えれば腑に落ちる。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:21:51.57 ID:pmhn3cPV0
ヨーロッパ、特にドイツでは歯が白いのと同じくらい腋毛の処理は重要。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:21:52.73 ID:0TxNXBKQ0
>>122
なんで1〜3月はゴルファーが多いの?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:00.82 ID:YOgkrLtBO
勝てば官軍
154名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:03.21 ID:iPyzn+7X0
>>146
田中兄はできすぎだろw
本来なら個人総合に出場もできなかったんだぞw
155名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:04.14 ID:3Ei4sTSJ0
>>148
なるほど
りかいした
156名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:05.43 ID:jJcXRCk90
>>142
それなら、この際、ちん毛も 短パンの横に覗かしてほしかった
157名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:18.77 ID:GgrWoSqK0
>>142
外人は処理してるのも多い
2位のとか見なおしてみ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:35.01 ID:SHxdGVbT0
野菜で身体能力に優劣の差は出ないが
30過ぎても野菜を食わないと早死にする
159名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:22:55.88 ID:M5ftsI/BO
大好きだったのに
ガチャピンさんディスるなんて…(´;ω;`)

160名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:23:07.42 ID:UKCh9S380
男色家じゃなくて良かったね
161名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:23:09.37 ID:iPyzn+7X0
腋毛からフェロモンが出てるのにわざわざ剃ってどうすんの?
内村の本番は選手村に帰ってからだぞ。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:23:10.12 ID:0QrdwGht0
あまりハキハキしゃべらいし、国民のためにとか何様だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:23:14.39 ID:RpbKTUr30
マック行ったらBIGマック売り切れだった
164名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:23:18.83 ID:t3A6MPVU0
>>22
もうちょっと伸ばしたらドレッド出来るんだ〜
165名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:23:58.82 ID:8RjqkGwE0
どんだけ緑嫌いなんだよw
166名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:24:12.83 ID:DgOUcc/+0
>>157
2位の奴、松岡かと思ったわ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:24:14.48 ID:g0n2TbiY0
異次元のことやってるのに運動音痴って…。彼にくらべれば野球やサッカーは
いったい何を争ってるのか分からなくなる。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:24:28.66 ID:Lzck1atxI
>>162
しゃべらいしって何だよ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:24:34.71 ID:HDbQLz0b0
親が悪い
170名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:24:52.33 ID:TAYrgTpf0
ルカワに似てるな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:25:12.15 ID:ie1WvK8vO
ただの自己紹介にしか読めないが
なんか問題でもあるのか?これ?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:25:53.43 ID:JDoMAeJM0
限度があるが、人と違うのはいい事だろ?
173名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:01.02 ID:Ze1QSI9nO
緑はムカつくって所は激しく同意ですぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:14.19 ID:3Ei4sTSJ0
>>157
そうなのか・・・
外人は下だけじゃなくて腋毛も剃るのかよ
きもちわりい
175名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:30.61 ID:gE8Ftg460
イチローや中田ヒデや真央も野菜嫌いの偏食家なんだよね
普通は野菜をバランスよく取るのが理想だけど、天才タイプって、どこか違うのかも

でもピッコロ嫌いなのは許せん
176名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:48.20 ID:Xq8tGOsW0
23歳で年収3000万とかw
子供のころいじめてた奴らはギギギってなってるだろうな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:53.20 ID:q61gKGc30
って内村にそっけなくされたブクブクの中年記者が書いてるんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:57.56 ID:LVKrAVs20
>>167
例えば、宇宙人が人類のスペックを計測するために地球に来て、トップアスリートに興味を持ったとする。
その場合、陸上と水泳がダントツに彼らの興味を引くだろうが、体操はその次くらいに来る。
野球やサッカーは地球人が興じる遊戯としてしか認識されないと思う。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:26:59.19 ID:Lzck1atxI
>>154
たしかにwあいついつ成功するの?w
180名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:27:50.24 ID:E+V/sFWm0
ということは、内村の使ってるパソコンのウイルスソフト
間違いなくカスペルじゃないってことだな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:27:50.55 ID:9nVuHkAu0
バレーでトスが上げられなくても、
バレー部員より高く跳んでのブロックやスパイクは得意そうだけどな。
182名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:28:23.22 ID:ZEpkmQNi0
腋毛ボーボーも色白で才能あれば
異性には妙な魅力になりそうだよ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:28:27.62 ID:k8EUpVvU0
>>73
落合。元々偏食家だけど
そこを信子が矯正したらしい。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:29:16.58 ID:SHxdGVbT0
>>167
運動神経と球技センスは全く別物
185名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:29:33.86 ID:3I9iWn+k0
まあ、ちびっこたちへは悪影響だわな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:29:57.76 ID:Z1aYxpP80
>>96
頑張ってる選手の姿を見てたら
そんなことがあったことすらすっかり忘れてました
187名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:30:03.28 ID:GliRXR9o0
マックが大好物って偏食というより味覚がおかしいな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:30:12.31 ID:ie1WvK8vO
五輪でメダルとった相手のあら探しとか
嫉妬の塊だな
さすがマスゴミ
そしてそれにのる人間のクズって所かな?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:30:50.22 ID:QpQEHa4c0
>>175
真央のブタメン大好き動画思い出したわ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:12.74 ID:YejObk+OO
甘いものとジャンクフードが好物って、今はいいが競技をやめた時に劇太りしないだろうか?
そうなったらその時に考えればいいのかも知れないが
191名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:14.21 ID:8xapX2Py0
「自分の考えを絶対に変えたくない。周りに興味がない」
の周りに興味がないとか言っちゃうとこだけ寒い感じかな
周りに興味なかったらそもそも周りにそんなこと伝える必要すらないわけで・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:18.82 ID:gxMD8eWs0
>>22
馬鹿野郎
そんなことしたら死んでしまうだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:29.11 ID:3Ei4sTSJ0
というか内村に球技なんかさせんな
無意味
194名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:33.87 ID:sb6lpq710
>>105
>>109
試合にでさえすればっ優勝するって意味だよ
圧倒的に強いってこと

トリノのプルシェンコとか
バンクーバのキムヨナもそう言われた
もちろんヨナの場合皮肉だけどね
195名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:34.81 ID:WrF+vL8C0
>レインボーカラー

ところで俺のブラックサンダーを見てくれ
どう思う?
196名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:41.25 ID:GgrWoSqK0
>>181
体操は170以下が理想な競技だし、
身長が全てとなったバレーで部員相手じゃ流石に無理だw
197名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:31:59.74 ID:YtT7t1hQ0
>>22
住人が居るから剃れない
198名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:32:03.59 ID:P5l+kdda0
長所もあれば短所もある
ふつうの青年というわけですね。
わかりました。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:32:27.17 ID:eGNwIliD0
中田もスナック菓子が主食だったし
200名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:32:33.95 ID:vWtSVIK30
運動音痴なわけがねぇだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:32:35.22 ID:trr9KYiu0
まあ、一部の天才アスリートの偏食家が注目されているが、
大概のアスリートはちゃんと栄養とっているぞ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:32:42.04 ID:Sglm9TLA0
>>175
今はサプリがあるから、偏食とかどうでもいいかもしれない
まあ子供の手本ってところもあるから、大っぴらには言えないだろうけど
203名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:33:18.19 ID:DyapHsod0
出来過ぎさんに失礼だろ!
204名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:33:27.02 ID:gE8Ftg460
どうでもいいけどレインボーカラーって緑色入ってるよね

緑嫌いならケロロ軍曹とかセーラージュピターとか緑間も嫌いなんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:33:55.28 ID:TctjNzhB0
人間はストレスで寿命を縮めるからな
好きな物食べる生き方が悪いとは思えない。
ただ、通風にはなるなよw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:34:12.68 ID:0q3+QIrn0
高校1年生の大会で全国140位、2年生の時に全国1位なんだってね。
「体操は才能じゃなく努力だと思います」
と今朝、インタビューが流れていた
なんか泣けた
207名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:35:34.30 ID:JkfUF7bw0
>>152
たぶん、先に生まれて体格のいい
4月〜6月生まれの子が野球やサッカーでレギュラーになって
そこからあふれた1月〜3月生まれの運動神経の良い子が
体格があまり関係のないスポーツに行くのではないかな?

日本のプロゴルファーの身長は
多分平均170cmあるかないかぐらい。
みんなすごく低いぞ。

野球は野手で180cm、投手で185cmぐらいが平均。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:36:26.64 ID:/3/NuBWz0
超偏食家

天才とかハッカーとかってこういうの多いよな
209名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:36:33.20 ID:hj74QuFr0
>>22
腋毛あっての金メダル

それを知らないとは(´・ω・)カワイソス
210名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:36:43.16 ID:ykbcuDmJO
畑から採れたばかりの新鮮な野菜の味を知ってほしいが、
本人からしたら余計なお世話なんだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:36:48.06 ID:K/GNMnx80
>>45
ブサメンっていうか変人だな
内田はちょっとはかわいげあるよ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:37:04.14 ID:AtQpB9qz0
>>200
全ての競技で万能って人は少ない
森末信二も体操は得意だけど球技は全くダメだと言ってる
213名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:37:14.24 ID:m7cf4j7u0
アシンメントリー症候群って奴か
214名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:37:42.21 ID:HDglq9yOO
当初は筋肉系種目が弱かったんだろう
215名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:37:59.93 ID:chaHT9Da0
本人嫌がってるのに偏食のネタ書くなよ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:38:21.86 ID:PCmSUu3D0
試合期間中くらいは好きなものだけ食わしといてやれよ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:38:49.55 ID:LVKrAVs20
偏食よりも、大食の方が身体には良くないんだよな。
人間は飢えていた時代の方が圧倒的に長いから、飢えには強く出来てる。
一生飢えないで人生を全うする世代なんて、水と魚と果物が豊富な南の島とかじゃなきゃ、人類史上稀な存在。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:38:51.50 ID:IkFVJgfF0
>>99
いやそういうの多いよ
本職以外全然ダメっての
特に球技なんざボール扱いのセンスがなきゃ身体能力あってもダメだし
219名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:38:51.97 ID:y/WYyzcJ0
体操選手は肩に特異な筋肉がついてるから、
ボールが投げられないとか池谷が話してた記憶がある
220名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:39:22.59 ID:i/PXaX+A0
結果出せば本人の自由、
無様に負ければ叩かれる。

それが世の常。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:40:02.27 ID:M3rP59UKO
受け答えも別にマイペースな変人じゃなくて普通だし、趣旨が全く分からない記事
ピッコロ大魔王を批判するだけの目的なんか?
222名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:40:02.79 ID:xgsCkacM0
日本人失格
223名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:40:09.42 ID:JkfUF7bw0
体操選手は引退したらバレエをやると成功すると思うぞ。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:40:41.48 ID:HHCJwF0VO
まあ健康への影響はストレス>>>運動>>食事で間違いないな
芋ばっか食って栄養失調だったジジババは長生きしてる
大量飲酒や大食いさえしなけりゃいいんだよ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:41:00.87 ID:/A3oqkZD0
三沢さんをDISってるな
226名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:41:28.30 ID:DgOUcc/+0
マラソン選手も球技ダメなんでしょ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:41:59.89 ID:BIyt8E+b0
朝食は食べてもバナナかチョコプリン

朝は炭水化物メインだから理にかなっているな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:42:01.61 ID:xgsCkacM0
日本から永久追放でいいな
229名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:42:34.61 ID:YtT7t1hQ0
この発言はまずい
地球に怒り狂ったナメック星人が大挙して押し寄せてくるな
230名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:42:38.16 ID:IkFVJgfF0
>>110
ただしイケメンと才能がある奴に限る
231名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:43:35.28 ID:Xq8tGOsW0
そんな内村さんが飲んでるのがこの青汁
232名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:43:40.24 ID:cKE8Xu3+0
体操に特化した体なんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:43:51.85 ID:j5KwL/1n0
内村と松本薫タンを強制的に結婚させて10人くらい子供を作らせるべき
234名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:43:55.76 ID:o8aIwgBb0
子どもの頃からのスペシャリストが他の分野が酷い話は普通にある。
内村くんの動態視力は自分が動いている時に静止している物を見ることに特化してるんだろう。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:44:31.97 ID:KXzbyuzw0
目がきれい。目が合ったら絶対照れる。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:45:04.63 ID:3913mdXU0
運動ウンチニダ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:46:30.74 ID:mdE4hAaX0
>緑が嫌い

リオ五輪に出る前に引退だな・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:46:45.10 ID:xgsCkacM0
>>96
軟弱で日本人的感覚を持ち合わせてない、日本人の恥だからな
239名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:46:53.32 ID:Nim5UO1R0

内村の凄さをわかるやつはキムヨナの凄さも当然わかるよね^^
240名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:46:59.88 ID:rlhEUnEp0
スノーボードのハーフパイプやったらクルクル回ってくれそう
241名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:47:06.54 ID:RrnFfuar0
体を酷使するからものすごいエネルギーが必要なんだろうな。
甘い物は効率良くエネルギーが摂れる。
スポーツマンのお菓子好きは本能なんだろう。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:47:47.03 ID:0TxNXBKQ0
>>207
なるほど
子供の6か月、10か月違いは大きいな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:47:47.96 ID:+FkCSzaSO
>>231
青汁三昧かよw
244名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:48:02.22 ID:BIyt8E+b0
>>233
体操選手の運動神経は後天的なものだから、あんま意味ないこと言ってる。
6から10歳頃の訓練がものをいう。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:48:20.89 ID:xrYO8bnW0
>>504
バレーでトス上げられなかったり5段階評価の3程度で運動オンチとはいいません
246名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:48:26.40 ID:vhZQuJQ5O
有楽製菓からブラックサンダーが!
247名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:48:41.87 ID:PRjWxylQO
>>134
オールラウンダータイプの選手の育成をバッサリ切った。団体と種目別に絞ればたくさんメダルが稼げる。
全種目平均的にハイレベルなのは難しいが種目を絞って分担させれば団体も種目別も一人辺りの負担が少ない。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:48:55.46 ID:sb6lpq710
>>159
まあまあ
ガチャピンのアクセルジャンプ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11132917
249名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:49:01.69 ID:JbVHb1eN0
石川佳純も女子には珍しく野菜嫌いって言ってたな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:49:08.97 ID:k8EUpVvU0
>>45
内田はキャラを狙っていると思う。
漫画チックなクールな変人キャラ狙い。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:49:25.39 ID:OhSDc+lv0
指導者には向いてなさそう
252名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:49:36.87 ID:IkFVJgfF0
>>188
これがあら探しに見えるとか
外の空気吸ってきた方がいいよ
逆に親しみがわく記事じゃん
253名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:49:54.91 ID:SMffH+yc0
>>218
イチローはバスケがそこらの高校生より下手クソだしな
http://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10
254名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:50:05.15 ID:T1HtFYUD0
偏食してそうな顔色してるもんな
255名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:50:07.17 ID:S6z6pcyN0
どこぞの旅人「だよねー、わかるわかるー」
256名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:50:57.32 ID:bvuL6OfQ0
偏食でタバコ吸いまくってても金メダル
天才だな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:16.80 ID:8AxqRWo80
でも、富田はなんでも得意なんだよね。
初めてゴルフクラブ握って打ったら、まっすぐ250ぐらい飛んでたw
それにしても、金絶対間違いなしっていままで言われてたのって、モスクワのレスリング高田、
モスクワとロスの山下、アトランタの田村ぐらいだよね。
内村あっさりですごいわ。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:18.14 ID:WzaOXrlV0
厳密な食事管理していて結果出せないアスリートとか馬鹿だなwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:24.42 ID:BIyt8E+b0
野菜とか運動のパホーマンスに殆ど関係ねーよ

歳行ってからだと若干コレステロール値とかに影響あるかもだけど。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:26.66 ID:k9lqiazV0
野菜食わなくても若いうちは、せいぜい便秘か肌荒れくらいじゃないか?
261名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:37.23 ID:W8TD3Qjn0
天才じゃん。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:38.45 ID:PyuxS9na0
球技なんか突き指するといけないからやらなくていいよw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:38.79 ID:cLgKMZG50
ベジタリアンって、闘争心なくなって平和主義なイメージ
逆に、スナック菓子の食べ過ぎがキレやすい人を生みだすとかいうし、
チョコなんかは血糖値の急上昇急降下でアドレナリン出やすいし、
ジャンクフード食らいの方がスポーツ選手はいいんじゃないのか
現役に限るが
264名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:48.24 ID:i8YPW72a0
わき毛を剃れとか言ってる奴はセクシーコマンドー使いか何かなの?
265名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:50.00 ID:Y4FCvYGCO
中田もイチローも本田も天才とは面倒くさいやつらばかりだろ。
内村もそれでいい。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:51:51.50 ID:wrQ+eTUKO
ガチイケメンだけどだいぶ背ちっちゃいね
やっぱ筋肉付けすぎると身長止まっちゃうもんなのかな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:52:07.73 ID:CmHRpcW40
歯がボロボロだけどよく力技が出来るね
268名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:52:43.72 ID:YOgkrLtBO
>>175
同意ww
色気があってカッコイイけど、ピッコロ嫌いなのは許せんな!
269名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:52:56.48 ID:mdE4hAaX0
指導者にも解説者にも向いてない性格だな
10年後は何してるんだろう
270名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:53:26.81 ID:SMffH+yc0
>>257
>初めてゴルフクラブ握って打ったら、まっすぐ250ぐらい飛んでたw

これがホントなら天才ってレベルじゃねえw
真面目に練習したらプロになれるだろ、マジで
271名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:54:16.13 ID:L2KSyJw10
脇毛剃ったら剃ったで
「あー剃ったぁー」って言われるので俺なら剃らない
272名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:54:18.18 ID:d0sge8FR0
個人はあまりに余裕だから、団体の金をずっと目標に掲げてたんだな
ようやっと理解した
273名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:55:03.21 ID:LI+XNLIi0
>>54
グレイの血の色
274名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:55:09.16 ID:GgrWoSqK0
>>266
体操は身長伸び過ぎればやめてくから
バレー、バスケで身長伸びなければ徐々にやめてくのと同じ
275名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:55:17.19 ID:k8EUpVvU0
>>265
本田はむしろ努力の人。
香川の方が天才肌。その代わり脆い感じもあるけど。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:55:19.47 ID:pusADORz0
>>270

ところが色気だして練習すると
全然ダメになる、ってのの繰り返しがゴルフなんだよなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:56:01.99 ID:0TxNXBKQ0
>>257
福見と中村美里・・・
278名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:56:08.42 ID:v727wmI90
>>1
http://www.facebook.com/yurakuseika
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=359412837460555&set=a.337941426274363.69977.252134274855079&type=1
有楽製菓株式会社
7月26日
大変お待たせしておりますアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
来週から首都圏と静岡でブラックサンダーXが発売です!
その他の地域は8月後半になりそうです★
279名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:56:10.87 ID:YyIyGdWv0
天才ってこういう傾向の人が多いんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:56:53.75 ID:ZxWFFaIu0
>>1
偏食家でピッコロ嫌いとか最悪(´・ω・`)
281名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:56:58.83 ID:IkFVJgfF0
>>253
www
ひでえ。俺の方が上手いんじゃないかw
でもバスケ好きなんだよな。
NBAの試合見に来てるのをよく抜かれてた。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:57:12.23 ID:k8EUpVvU0
>>279
天才でも偏食家の人もいればそうでない人もいるし
偏食家の中には天才もいれば凡人も多くいる
ってとこでは。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:57:13.77 ID:SMffH+yc0
>>271
芥川龍之介の「鼻」みたいだな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:57:27.73 ID:8FDNuwQa0
あー、銀なんかいらねーとか言った小僧か
念願の金で良かったなあ

銀銅メダルの他日本選手に恥ずかしくないのかね?
もらった銀メダルは捨ててこいよ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:57:32.61 ID:4X76+nNf0
>>263
マラソンで二大会連続金メダリストのアベベとかテニスのナブラチロワやレンドル、セリーナ・ウイリアムス、野球のハンク・アーロン、カール・ルイス
このあたりはベジタリアンですが・・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:58:38.37 ID:pusADORz0
>>281

イチローはゴルフもオフにやりまくってるみたいだけど
全然うまくならないらしいなw
周りはからは動いてるボールがあんだけ打てるのに
何で止まってるボールが打てないだってからかわれるらしいが。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:59:14.49 ID:Q/e1OjNK0
俺も野菜は嫌い
好感もてるねw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:59:21.61 ID:JlIegMRR0

偏食程度ならよいではないか。内柴みたいなのが困る。
289名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:59:24.28 ID:mNTPSIG50
ジェットコースターの話はF1レーサーも全く同じこと言うよな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:59:53.72 ID:+FkCSzaSO
>>269
家で体操教室やってるからそこの社長でいいんじゃない?
五輪効果で入会希望者たくさんいるだろうし
291名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:00:06.43 ID:YLSIHyyb0
>>「レインボーカラーが気に入っています」と答えるなど、
うわぁ…。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:00:25.27 ID:NpBJJ69B0
>>283
「腋毛」ってタイトルの体操小説でも書くか
293名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:00:47.50 ID:DyapHsod0
野球やサッカーなどの球技中心に運動神経を語るのはなんだかなぁだよ
野球やサッカーが得意でもダンスやらせたらお笑いレベルの奴は多いし
オタクみたいな奴が車運転させたらめちゃ上手かったってのもあるから
決めつけは良くない
294名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:25.20 ID:lVRzwGyz0
器械体操類だと無双するけど
球技点でダメてやつ小中学校の時絶対いたよな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:39.35 ID:ojMOmvX30
ナメック星人とサイヤ人を怒らせたな
296名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:49.53 ID:mdE4hAaX0
>>290
池谷でも「体操教室って儲からねー」って言ってる
297名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:02:59.79 ID:t5Fe24FV0
わき毛と腕毛とすね毛は剃ってほしいな
ドイツの奴ツルツルだったじゃん
298名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:10.49 ID:fIRbaqGe0
>>223
成功する…かなぁ?
いまどきバレエダンサーも背高くないとつらいぜ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:12.00 ID:BIyt8E+b0
体がでかいとバランス取るの難しくなるだろ。
自重を支える筋肉つけるのも大変だし。小さいほうが有利。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:25.18 ID:l2mxxN390
偏食家でチェーンスモーカーか
だから顔色悪いんだな
301名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:25.84 ID:ykbcuDmJO
そいや金メダルとったらブラックサンダーのメーカーが「何か考える」って記事見たな。
金のブラックサンダー出るか?
302名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:03:41.45 ID:knV7SmqdO
俺も野菜嫌いだが、ビッグマックのトマトとピクルスはどうしてるんだ?
俺は捨ててるけど。他のレタスとオニオンは捨てる程嫌いじゃない
303名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:04:11.02 ID:L2KSyJw10
>>223
スノボーだろ。バク転も出来ない奴よりも遥かに空中感覚優れてるから
ちゃんとやれば凄いと思う
304名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:04:13.19 ID:T1HtFYUD0
ん?タバコ吸ってるんだ
意外だな
305名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:04:17.26 ID:1jXYTOAf0
偏食とか脇毛とかよろ
必死で藁人形打ち込んでるような風貌になっちゃってる
母ちゃんのスタイルングをなんとかしてやれよ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:05:11.95 ID:L2KSyJw10
>>300
ハンデだよ。そんなハンデやっても他が勝てないくらい天才って孤独でツマラナイんだ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:05:21.06 ID:piefTlwi0
メロンソーダも嫌いなのかね
308名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:05:43.03 ID:1FFJspKSO
バレーって球技の中でも難しくない?
しかも体操選手じゃチームワークもできなさそうだし
309名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:11.16 ID:GgrWoSqK0
>>293
万能の肉体なら球技なんかより近いのはデカスロンとかかな
身長や筋肉のバランスでも
万能好きな欧州では人気ある
日本じゃ全然だけど
310名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:06:34.50 ID:0TxNXBKQ0
ブラックサンダーなんか聞いたことも見たこともないわ
どこの会社か知らんけど、ブラックサンダー4年分くらいあげとけ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:07:25.70 ID:Qd1bPinwO
>>215
仕方ないだろ本人がペラペラ喋るんだから
練習場でブラックサンダぱくついて「記事にしないで」は道理に反する
312名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:07:33.70 ID:C4tiVUNK0
エロゲだと緑人気なのにな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:01.29 ID:RrnFfuar0
>>307
食紅入れてコーラ色にして飲むって言ってた
314名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:11.58 ID:njzO7AJzO
>>305
>スタイルング
って…

母ちゃん、かわいいじゃないか。
海外なら、高校生くらいに見えるんじゃないか?
315名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:30.46 ID:CkLnZFtQ0
>>302
注文の時に抜いてもらえばいいじゃん
316名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:40.42 ID:u5q5ACmT0
銅 「金と同じと書いて 銅 だから」
銀 「金より良いと書いて 銀 だから」

金 「ファ?!」


317名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:08:54.15 ID:piefTlwi0
ゴルフは絶対やらないだろうな
318名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:09:42.28 ID:k8EUpVvU0
>>124
昨年、2ちゃんの某板の書き込みを読んで、
既製品の菓子類(グ○コとかロッ○)をあまり食べないようにし
おやつはハンドメイドのものとかヨーグルトとか
買ってくるとしたら素材のいいものにしたら、
お肌の調子が良くなった。
その生活を続けて一年、お肌がきれいになったし調子もいい。

だから安い既製品の菓子類はやはり材料に問題があるんだな
と感じた。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:09:45.49 ID:Ji7gGgv00
若いときに爆発的な力を出すスポーツ選手の場合
本当は偏食のほうが理想なのかも。
選手寿命を延ばしたいとか、長生きしたいというのはまた別の話で。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:10:42.76 ID:DmRj6IvF0
>>40
イチローも医療支援団体から抗議されるぐらい偏食だからなー
321名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:11:32.38 ID:HDglq9yOO
球技センス、身体能力、体の身のこなし
スポーツに必要なセンスって大別するとこんな感じかな?
体操選手は身のこなしが要求されるスポーツが得意なんじゃないかな?柔道とか
322名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:11:35.82 ID:C5QiWUpi0
内村「ぼくらの世代でしじみが体にいいって言うのは分かってるんですけどねえ」
323名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:03.33 ID:OkThpeR0O
ひょっとして脇毛を生やしてるの日本人だけ?
324名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:12:56.42 ID:yoyDFg3s0
>マイペースぶりをアピール
アピールする奴は変人を演じている単なる目立ちたがり屋
若気のいたりだなw

めんどくさいことは間違いない
325名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:13:07.03 ID:v727wmI90
偏食心配されてるが内山さんも若いからそれでもいいが
三十路以上になれば嫌でも改善しなければならなくなるから
心配いらないでしょ・・・・その頃には栄養管理してくれる嫁さんいるだろうし
326名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:13:56.06 ID:Sglm9TLA0
結局サプリやプロテインで栄養バランスは取ってるだろうし、クレアチンも体操選手だったら絶対取ってるだろうから
一般人と同じに考えない方がいい
327名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:14:08.72 ID:L2KSyJw10
>>316
金の字には何もつかない
つまり唯一無二。金に並ぶ物は存在しない。まさに頂点
328名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:14:35.03 ID:knV7SmqdO
>>315
自分で買う時は抜いてもらってるよ
差し入れのときね。他が食細いからビッグマックやグランドキャニオンは俺の担当になる(笑)
329名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:15:10.55 ID:Vzpd55390
身近な周りにいたらちょっと引くな 正直
330名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:15:33.15 ID:Du2Hxtoz0
知人にもいたが体操は凄い才能の持ち主だったんだが
球技をやらすと女の子みたいな奴いたな
なぜか卓球だけはうまかった
331名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:15:58.44 ID:VGTHsVDL0
小児科の神・故松田道雄先生は、ご自身の著書の中で
「偏食なんか気にするこたーない。好き嫌いは生理の個性なのだ。だいたいそういう子は感覚が
人より繊細なのである。何でも食べるのは鈍感な子。
家の子は何でも食べますの〜なんてのは、母親の自慢でしかない。何でも食べればくれれば親は楽だし。
好き嫌いせず残さず食べよ、などという脅迫は精神衛生上よろしくない。食事は楽しくなければ意味がない。
野菜が嫌いなら果物でも食べておけばいいのだ。」
などなど、胸のすく様な事を言っておられるw。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:16:58.26 ID:o8aIwgBb0
ジェットコースターも、F1パイロットの誰かが大嫌いじゃなかったっけ。
「自分で制御できないから嫌」って理由だったけど。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:17:04.15 ID:mNTPSIG50
実際金とってるからなんとも言えん
334名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:07.10 ID:1mx8+8nbO
>>312
緑は人気ないだろ基本。
沙耶とマルチくらいしか知らんぞ。
335名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:29.96 ID:xVGxy5p50
あれでも選手村でコーチ?がマックの野菜食わせまくってたって見たよ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:18:31.47 ID:k8EUpVvU0
>>331
何でも食べる子をdisっている時点で
この先生も鈍感そうだなw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:37.31 ID:o8aIwgBb0
>>331
筋肉の質は食べる物の影響より遺伝の影響の方が大きいと言うしね。
遺伝素因がお粗末な人ならそれを補填するために食事に気をつけるのもありだけど。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:19:49.53 ID:y/WYyzcJ0
>>331
>何でも食べるのは鈍感な子。

wwwwwwwwwwwww
子供のころはおれも野菜嫌いだったけど、
いつの間にか何でも食べられるようになった。そうか、鈍感になってたのか。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:20:44.01 ID:9Ma1Rgh70
ブラックサンダーってなに?はじめて聞いたわ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:20:58.83 ID:WUT9Ex2Q0
観葉植物もだめかしら
341名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:00.67 ID:TX0uWgs10
野菜食べれない中田
カレーが主食のイチロー
342名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:21:18.97 ID:yAvjfnJJ0
近所をよく歩いてると、主婦達がいってたが、
普段オーラがない、歩いてても気づかないとか、散々な言われようだったが、
のっそりした普通の兄ちゃんなんだろうな。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:22:03.10 ID:8Xd+y3wr0
両脇に、真っ黒なハムスター飼ってる(´ω`)
344名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:22:07.45 ID:3v51YnK/0
おもいっきり重度のアスペだな。それでもオリンピックに雰囲気に呑まれたらしいから
345名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:23:28.01 ID:RrnFfuar0
>>327
かっこいいいいいいいい〜
346名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:23:31.29 ID:R2qhYKoc0
>>342
オーラなんかなくてもいいじゃんw
普通が一番
347名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:24:20.16 ID:XiaVi67N0
喫煙者なんだよね。体操選手は煙草吸う人多いみたいだけど。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:24:23.23 ID:YOgkrLtBO
彼女と別れたってYahoo!にあったから女子は大喜びw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:24:39.43 ID:gt3gkeO00
俺はモトクロスの国際ライセンス持ってるので2階建ての家飛び越すくらいのジャンプは
鼻歌まじりだけどジェットコースターは目を開けていられない。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:25:02.57 ID:xZE5W0sZO
>>316
それ違う
銀=金より良いわけない
銅=金と同じだなんてとんでもない
っていう意味だってよ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:25:41.01 ID:1XeiWDu/0
マックなんて全く食べず、
(でもポテチやアイスは好きだから意味ないかも)
ナス以外なら野菜全般なんでも好きで、ヨーグルトとかもよく食べるけど
体力ないし運動神経皆無な自分(女)って一体w
猫背改善したくて一年くらいバレエ習ってるけど、頭以外全身筋肉痛だしw
352名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:26:42.87 ID:PZFYMAag0
好き嫌いと偏食は違うからな。スポーツ選手にとって後者は致命的。
もっとも、節制したからといって長く現役でピークを維持できるとは限らないから
ストレス貯めずに気分良く競技をしたいなら、偏食でもいいと思う。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:27:33.99 ID:DyapHsod0
しかしオリンピック開催中に日本のメダル獲得数を減らそうと反日マスゴミは必死だな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:27:56.25 ID:Dhp074qH0
ブラックサンダーのステマ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:28:42.95 ID:vGWWlmLx0
腋毛が強烈すぎるな
356名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:29:01.63 ID:bXsqRowm0
>>350
俺も昔谷亮子が言ってたような気がするんだがなぁ
当時は田村だったか覚えてないが銀はまた次に向かって努力できるから云々で。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:29:11.09 ID:DtnmOznBO
柔道で金取った松本も偏食家でアイスとか大好きなん
だってね。5歳の子供があんまり野菜好きじゃなくて
いつもヤキモキしてるけどこの記事読んだらあんまり
気にしなくてもいいかなって思えたww
358名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:31:27.65 ID:RrnFfuar0
>>357
スポーツやってりゃそれでもいいけど、
何もしてなかったら有り余るエネルギーで攻撃性が増し、
栄養不足で脳があんまり育たず
将来は犯罪者の恐れもあるぞ。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:34:17.10 ID:418QtkS+0
若いときは偏食しても気にならないんだよ
効いてくるのは中年以降(癌など)だし
360名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:34:42.48 ID:67KMtG+Z0
>>73
将棋の加藤一二  三九段を忘れてる
361名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:35:14.96 ID:ehVqBUJyO
>>290
いやいや(笑)コナミ所属なんだから、そこでコーチできるし内村は日本代表コーチにもなれるし。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:35:18.43 ID:DtnmOznBO
>>358
犯罪者…それだけは避けたい…特に取り柄も要らない
から普通の生活をしてほしいよ。
やっぱり食生活は大事だなww
363名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:35:36.24 ID:JSmRrCd30
このひとB型かと思ったらA型じゃねえかよw
血液型なんてあてにならんね
364名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:35:58.59 ID:AsleM6Fo0
つか瞬発力が重要な体操でチョコとバナナってのは理にかなってる
野菜なんて若いうちは関係がない
年齢重ねてから偏食のツケが祟ってくる可能性が高い、ってだけ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:36:20.26 ID:R3ocjs6v0
中田も偏食だったな
366名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:36:42.26 ID:oVvClRVeO
北九州だっけ
方言可愛いよね
367名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:37:04.66 ID:MHl1r2Ms0
どんだけ緑嫌いなんだよw
368名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:37:17.06 ID:jbFw9fNY0
運動も勉強も勤勉に努力をする人は成功する。

369名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:49.99 ID:HR7FAL5FO
喫煙者ってウソでしょ?
プロ野球選手ならともかく五輪で金を取るような本物のアスリートが煙草なんか吸うわけない。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:39:50.86 ID:FnQorHso0
チョコミントと抹茶シェイクもダメなん?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:41:52.66 ID:lSLCe4EQ0
イチロー 中田 松本薫 コイツ

スゲー奴らは大体偏食
372名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:42:20.99 ID:1KD4m5L5P
今回の日本チームの体操ユニフォームは確かにかっこいいと思う
373名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:43:24.76 ID:SY7wVa6+0
北九州で銃弾をよけることで鍛えられたんだな
田中三兄弟の父親も北九州出身だ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:43:44.04 ID:seCOoL9N0
>>182
内村はイケメンってわけじゃないが、なんかエロい。
体操っていうスポーツ中のスポーツの王者なのに、妙に不健康で退廃的な雰囲気があるw
あの目が凄く独特なんだよなあ。アップになると思わずマジマジと見てしまう
375名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:43:47.32 ID:bwlIaEy20
スポーツ選手の偏食つうとイチローのカレーの例えがよく出てくるが
ちゃんと作ったカレーは玉ねぎ人参がたっぷり溶け込んでおるよ
あの嫁さんは市販ルーのカレーなんか作らんでしょう
376名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:44:19.23 ID:BI0imSVp0
>>351
これだから女はって十把一絡げに言われるのが迷惑だから、自分語りはやめて下さい
377名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:44:48.67 ID:MHl1r2Ms0
>>372
体操っていつも格好良い気がする
紅白が映えてる
378名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:44:48.96 ID:C5QiWUpi0
体操は身体能力が凄い反面
体つきがいびつに感じる
379名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:45:07.57 ID:Bf5jGAyn0
中田が素晴らしい選手なのは否定しないけど引退が早い
380名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:45:26.67 ID:AiBs2Kst0
解説が森末だったが、もう老け込んだし絵にならない。

内村イケメンだし、ベシャリ練習して次はスポーツキャスターかな?森末イラネw
381名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:46:29.60 ID:DyapHsod0
>>369
嫌煙、必死だなw
タバコが嫌いだから喫煙者が金メダルなんて取られたら都合が悪いんだろww
382名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:46:56.65 ID:5qFTqyTp0
これはガチャピンがツイートするなきっと
僕のことも嫌いなのかな?って
383名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:47:55.34 ID:6CpeqAz+O
陸上部で走るしかできないやつとかはいるが
体操選手で体育3は珍しい
384名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:47:56.15 ID:wXTzTo+a0
>>375
一回食ってみたいよな、弓子夫人のカレー
イチローの好みに合うように徹底的に作りこまれてるんだろう
385名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:49:51.51 ID:Ozd50htVO
体操辞めたらデブになるな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:50:05.47 ID:njnmjI980
・極端な偏食で嫌いなものは絶対食べない。
・野菜を連想させるから緑は嫌い。
・運動神経いいんだから努力すればできるはずなのに、
 嫌いだから球技はやらない。
完璧アスペじゃん。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:51:16.94 ID:swmTDMnn0
この変人っぷりがたまらないね。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:51:28.00 ID:T33oFOVWO
典型的なアスペルガー
389名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:54:04.15 ID:BIyt8E+b0
アスペルガーとか言ってるやつ 馬鹿?
アスペルガーってのはこいうもんじゃねえ。

本当にそうだったらここまでやれてない。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:33.33 ID:IA/hkrfS0
キャラ付けしたくてたまらない自己中が書いたみたいなひとりよがりな記事。
391名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:55:44.02 ID:rnvZj93J0
>>339
北京五輪の時日本にいなかったとか?
392名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:56:14.36 ID:PZFYMAag0
>>365
だから、故障が治り難くなって結果的に選手寿命を縮めた。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:56:26.23 ID:R3jn2X7J0
>>237
あ…
394名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 12:58:54.74 ID:bj7bVjSJ0
>>1
うるせえよチョン
395名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:00:54.13 ID:Ta5fTVyc0
内村は「俺は努力してるんだぞ!!」って言う暑苦しいところがなくて好感が持てる
俺の知ってるおっさんはパッとしない仕事で大したこともしてないけど「血のションベンが出るほど俺はやってる」って言ってる
396名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:23.40 ID:R3jn2X7J0
>>296
なんで儲からないんだろうな
器具の保守点検費用がめっちゃかかるとか?
397名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:01:34.08 ID:lWkC+4Rz0
ロンドンでは日本食を食べていたそうだし、
金メダル獲得後のインタビューでは、何度も周囲への感謝を口にしていた。
お母さんは、内村のことをシャイだと言っていた。
偏食があるにしても、礼儀正しいしっかりした青年だと思うわ。

398名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:20.24 ID:jg7TQJ6nO
めんどくさいのは、この記事書いたジジイかババアだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:02:45.86 ID:o3t6pfmt0
ひとつの競技を極めても他の競技で成功できる可能性は少ない。
一般人は万能と思ってしまう。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:28.91 ID:+8irBop40
>>73
長嶋茂雄を出さなくてどうする
401名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:32.73 ID:TSzNctix0
体操や格闘技、陸上の選手なんかは、
球技がてんで駄目な人も結構いるね
402名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:03:46.81 ID:gnGNcyiQ0
こいつのおかでブラックサンダーはバカ売れしたよな
あの企業は死ぬまで内村にブラックサンダーを無料で提供してもいいと思う
403名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:04:42.67 ID:R3jn2X7J0
>>327
うまい
404名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:05:27.26 ID:YOgkrLtBO
>>374
目が魅力的な人は大体が黒目が大きい人だよね
405名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:06:17.93 ID:oqz2HefyO
>>389
いや、内村がアスペだとは思わないが、
アスペがここまでやれないなんて事はないよ
アスペの人らの興味ある事、やると決めてる事への執着集中力は物凄い
406名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:03.82 ID:eoyDQw4o0
フルーツは食べるらしいし野菜も前よりは食べるようになったらしい
基本1日一食だって
(おやつ別で)
407名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:08:58.19 ID:418QtkS+0
俺変わってるんですよアピール
408名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:09:06.25 ID:lSLCe4EQ0
顔は家政婦のミタに出てた男とか西島ヒデトシとか川越シェフとかみたいな流行りの貧相系イケメンだな

409名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:09:24.24 ID:eoyDQw4o0
それと、友人と定食食べてたりするから
案外普通の食事にチョコを足した程度かもよ
記事が大袈裟でw
410名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:13:30.09 ID:VgGqQ4eh0
髪型?髪質? へんじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:16:32.25 ID:vXKcgrTUO
>>372
えー!
虫の足みたいな黒い線が気持ち悪い
もっと体のラインがきれいに見えるようなデザインにすればいいのにって思った
コシノヒロコだっけ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:20:30.23 ID:ccGWViGm0
若い頃は偏食でも何とでもなる。
ボルトもそうらしいし。
20代ぐらいまでは食生活なんて気にしなくても選手生活に問題なし。

ある種目のトップが実は運動音痴なのも良くあること。
野球ができるからといってサッカーが上手いとは限らない。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:21:36.83 ID:JF3Cdp6O0
内村=食いたいもの好きなだけ食って金
本田△=酒は飲まず、水分は基本ミネラルウォーター以外摂らない。当然菓子とか厳禁。ここまで食事管理してもロシア程度

人間才能だね
414名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:22:04.04 ID:Bf5jGAyn0
サッカー選手になるといって引退しようとした野球選手が昔いたな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:23:35.51 ID:RrnFfuar0
>>374
退廃的ムードってのはわかるw
外国人選手は髪型もキッチリで良い子ちゃんっぽいのに、
内村はまだまだ反抗期って感じ。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:23:36.50 ID:5DYPi4hP0
腋毛
417名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:25:11.55 ID:pYRGom8d0
なんだこの記事・・・

金メダリストに対してゲスなタイトル付けんなよ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:25:46.12 ID:/JnThQeJ0
ルイージ「くそっ!くそっ!なんで俺ばかり‥」
419名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:26:42.96 ID:IkFVJgfF0
>>374
着物を着て机にでも向かってたら
昔の文学者みたいだ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:27:06.87 ID:DgYnJsPU0
結果残さなかったら叩く要因になるんだろどうせ
特に偏食とか。くだらん
421名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:27:49.95 ID:mFv9/f850
昔、池谷、西川も球技が下手で長距離走も遅いと聞いた
422名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:28:19.88 ID:bIGGToxI0
腋毛を生やした女子選手はいないのかな
423名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:29:47.57 ID:IkFVJgfF0
>>392
年食うと影響出てくるんだよな
まだ嫁さんとかがコントロールしてくれりゃいいけど独身だと特に
424名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:30:38.77 ID:4X76+nNf0
>>423
体操選手の選手寿命から考えて問題なさそうだな
425名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:32:01.70 ID:d2u77WO70
両手を上げたら思わず剃刀で剃りたくなる。
でも周りも圧倒的な成績の内村に小さいことは言いにくいんだろう。
寝てる時に少し刈り込めないかな。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:32:06.06 ID:RrnFfuar0
>>422
前のオリンピックだけど、重量挙げに脇毛ボーボーの人が居た。
ギョッとしたが一切処理してない感じなので処理し忘れではない様子。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:32:48.05 ID:nOpsrxJM0
まあスポーツ選手が活躍するのは10代20代だから食事なんて糖分とたんぱく質取れてれば大丈夫なんだろうな
三浦カズぐらいまでやるなら別だけどw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:14.53 ID:Q7q8bVTM0
あんだけ腋毛がボーボーだと
下の毛も腿毛もすね毛もボーボーなイメージあるんだけど
ボーボーなのは腋だけなのはなんでなんだぜ?
429名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:35:58.40 ID:p8XcBvLD0
マックのハンバーガーはクズ肉なんだよなあ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:37:57.12 ID:cKE8Xu3+0
>相変わらずマックが大好物なのだそうです。

マックCMゲット。

431名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:39:42.13 ID:xUnj1cg0O
ただ金メダル獲っただけでは森末みたいになるだけ。
引退後にタレントとして息の長い活動をしたいなら、ここら辺でキャラ作りが必要。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:40:19.42 ID:4X76+nNf0
>>425
あの腋毛がセンサーの役目を果たしていて微妙な空中での姿勢制御に活かされてる・・・・かもしれないからそんなこと怖くて無理
433名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:41:30.45 ID:Q4cwX+R+0
>>375
イチローは神戸時代は毎晩、焼肉だったそうだよ。
いきつけの店が紹介されてた。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:38.59 ID:eoyDQw4o0
イチローとか伊藤みどりとか内村とか偏食家に天才が多いのは
何か理由があるのか調べて欲しいわーオモロ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:43:54.33 ID:Q4cwX+R+0
フェルプスもADHDだったらしいね
436名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:45:21.66 ID:UeXF8QkB0
>>90
室伏が、フォームがなってない始球式で131k出しててワラタw
437名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:46:26.61 ID:UeXF8QkB0
体操ってエキスパートなんだよな。
持久力とかじゃないし。
野球もそういうところがあるが。

サッカーは全部揃ってないと厳しい。もう技術高くても走れない奴とか使えないもん
438名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:47:02.74 ID:njzO7AJzO
日体大は、体育教師養成大学だから、様々な競技をそつなくこなさないといけない。
と聞いたことがある。
サッカーも、空振りとかやらかしてそう。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:48:00.17 ID:6pS0XxnEO
>>415
童顔でつっけんどんだから生意気そうな年下に見られやすいんじゃないのか
440名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:50:32.34 ID:mFv9/f850
>>422
昔はドイツの陸上選手(走り幅跳び&短距離)のハイケ・ドレクスラーが
有名だったよ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:52:10.65 ID:kApyLlTbO
誰にでも好き嫌いはある。
アスリート=何でも食べる!とか子供のお手本!みたいな押し付けはウザい。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:53:49.00 ID:9ffuBGPb0
内村は喫煙者なのに、あんな演技が出来る
瞬発的運動能力は喫煙じゃ低下しないんだな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:54:04.86 ID:6pS0XxnEO
>>348
童貞臭かったけど彼女なんかいたのか
444名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:25.97 ID:QqKB5dQk0
女子柔道金メダルの兄貴もお菓子が好きなんでしょ。ポテチが大好きっていってたし。
445名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:36.09 ID:z9K/+H+eO
全然めんどくさくないけどな。

イチローも中田も大の偏食家で有名だし
逆に中田なんて野菜を喰うと吐くので
アレルギーに近いんじゃないか?と
書かれていたっけ。

446名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:55:43.55 ID:5qFTqyTp0
内村がガチャピンに入って体操したらどうなるんだろw
447名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:57:55.10 ID:YvEoE/u+0
>>389 ちょっとでも人より優れた人が出てくると変人とアスペ扱い。パンピーの心の自己防衛本能って感じだな。リアルな発達障害としてのアスペルガーはこんな程度じゃない
448名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:31.57 ID:wmFyULF20
A型ぽいし繊細で神経質で調子こいてるときは実力以上のパワーを出すが
少し凹むと自暴自棄になりそうなタイプに見える
449名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:58:34.26 ID:mFv9/f850
>>446
ガチャピンには中の人などいない
450名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:59:45.74 ID:Q4cwX+R+0
スポーツ選手なんてライオンだよ
ライオンやチーターは肉ばっか食って運動神経抜群だけど
シマウマは草ばかりくって弱いだろ。長距離は得意だろうが瞬発力や力はない。
内村もイチローも中田も肉食動物なんだよ。
ライオン。
シマウマじゃ活躍できないからな。偉業は評価すべきだが人間としての何かを求めるのは無理がある。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:00:08.73 ID:VgGqQ4ehO
運動ができないわけではないだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:02.37 ID:wmFyULF20
ググったらマジでA型だった
それに加え九州の男はウザイ偏屈が多い
嫁さん大変だよ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:36.53 ID:QLW3URxM0
若いやつが野菜嫌いでもいいけど60くらいのぢぢいに
野菜キラーイ!
とか言われると収穫して冥土へ出荷してやりたくなる。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:01:56.46 ID:hN6HeQunO
最後まで読んだけど

ごくごく普通の性格のようですが…
455名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:02:24.50 ID:7ds+QgJ+0
>>445
中田はガキだからね〜w
話しはするけど、子供の頃から友達が全く出来ない人間だし。

野菜について中田は、

「世の中の人も、【草】を我慢して食ってるわけでしょ?」
「あんなもさもさしたもの(野菜のこと)がうまいわけないんだし」
「本当はみんな、野菜みたいなものは嫌いなわけでしょ?」

「野菜なんて草みたいなものがおいしくないって分かり切ってる」

「(水泳の北島や柔道の野村に)野菜って嫌いでしょ?
我慢して食べてるわけでしょ?」

「野菜なんて全く食べないけど、全然健康だよ」
456名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:03:59.36 ID:l/YjvORs0
ご飯はマクドナルドとチョコだけ与えとけば文句はないんだろ?
むしろ嫁になる女は楽すぎるだろ。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:04:33.83 ID:itityl+H0
>>4
だよな
それがどうしたと言いたいわ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:05:17.53 ID:eX8UJLmRO
でもこの人、すんごくセクシャルで可愛い。正直惚れた。天才なのに妙に可愛いんだもん、なんか何でもしてあげたくなる。
モテるだろうなぁ…。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:05:38.45 ID:AsqLXmX5O
>>446
自分の外見は中からわからないから問題なかろう
問題はムックに入った時だな
460名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:06:05.50 ID:bm0kVlzeO
>>1を読んだ限り彼は在日同胞の可能性が高いようだ もう少し情強の力が加われば認定も近いね
461名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:08:05.25 ID:lSLCe4EQ0
ガチャピン モリゾーピッコロ 伊藤みどり GReeeeN 涙目
462名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:08:08.24 ID:n4mwJamU0
めんどくさいというかすごく素直なだけだと思う
463名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:09:00.24 ID:8Nr6JnC/0
サセコがアップを始め・・・
464名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:10:40.27 ID:gQgNBYq4O
>>434
中田姐さんも仲間に入れてあげて
465名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:10:57.22 ID:eX8UJLmRO
>>463
危険だわ…。ありそうなとこが怖すぎる。要注意!
466名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:13:12.39 ID:poRnkYbm0
ピッコロは悟空よりよっぽど父親らしいんだぜ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:13:45.20 ID:rhQxRz6j0
イチローと被るな
野菜嫌いで甘いもの大好き
高校生の時は毎日菓子パンばかり食べていてよく監督に怒られていた
数年前青木がイチローの自宅に招かれた時はイチローは深夜にアイス食いまくってたって話してた
468名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:14:13.62 ID:ZmbPZO2V0
役作り始めました
        〜吉岡秀隆
 
469名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:16:13.26 ID:AqZ9c4Va0
若いうちでデブらなければ偏食でも良いんじゃね
長生きは出来ないだろうけど
470名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:16:31.03 ID:1C3nP2En0
緑色が嫌いでレインボー好きというが
レインボーって緑色入ってるぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:16:49.84 ID:w0Si2M0q0
面倒くさいというより、変わり者の典型みたいな奴だな

昔体操の金メダルを取った具志堅さんというおっさんも変わり者だったのかなぁ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:17:33.25 ID:7ds+QgJ+0
>>467
柔道・金の松本薫も全く同じだそうだ。
ほっとくと三食、お菓子だけ、晩御飯は超大盛りのチョコパフェだけになるとw
473名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:19:38.02 ID:24Ee6pr4P
こりゃアスペですわ。

でも結果だすアスペは良いアスペだからな!


おまえら勘違いすんなよ。
474名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:21:18.94 ID:YV0C5ET50
>>473
良いアスペとは死んだアスペだけだ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:21:50.06 ID:d0cvl3WiO
日本の英雄は変わり者にしないと気がすまないんだなw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:22:12.36 ID:vXKcgrTUO
>>419
確かにw
和服似合いそう
腕組んでる姿がすんなり目に浮かぶ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:07.73 ID:njzO7AJzO
>>405
水泳のフェルプス
子どもの頃、水泳以外に興味を示さず学校に適応出来なかったから、水泳をやらせた。
と、ニュースでお母さんがコメントした。と言ってた。
478名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:56.08 ID:7ds+QgJ+0
>>475

梅宮アンナも野菜嫌いで肉好き。
ほぼ毎日、野菜抜き三食ビーフステーキと言ってたぞ。

「野菜なんて食べなくても全然平気だよ。健康だよっ」

力説してたw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:28:03.21 ID:f7kRMrh70
>>207
遅生まれの子も最終的には大きくなるよw
でも遅生まれ子は最初どうしても早生まれ子に体格で負けるから個人競技に走るってのはよく聞くわ。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:33.68 ID:f7kRMrh70
>>118
そっちよりもプールで顔に水つけるところからはじめる奴とかどうやって顔洗ってるの?思った。
小さい頃溺れてトラウマな子は仕方ないだろうけどさ。
あと逆上がり出来ない、跳び箱飛べない、補助有り倒立出来ないとかもなんか可哀想だったわ。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:32:45.46 ID:a+8cAKhg0
マザコンっぽい
482名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:33:47.02 ID:qrXu7Ex00
>>478
うんこが臭そう
483名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:34:38.14 ID:thJq3F260
>>415
ドイツの銀メダリストは退廃的だ。
ピンクの会場が異様に似合ってた。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:37:42.15 ID:k8EUpVvU0
>>371
>スゲー奴らは大体偏食
いや。偏食でない場合は話題にならないだけ。
すごい人のも好き嫌いの少ない人も少なからすいるんでは。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:05.80 ID:o0Pbge540
そんな偏食でよくあんな筋肉が身についたもんだな

486名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:38:46.40 ID:sb6lpq710
なんで偏食からアスペの話になってんのよw
487名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:40:02.98 ID:d7CvAM8UO
スマスマのビストロあたりが呼びたくても呼べないなw
488名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:43:11.19 ID:lSLCe4EQ0
>>487
香取あたりがブラサンぶっこんだパフェでも作るだろうな
489名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:43:20.74 ID:8zwRr9Lm0
>>338
子供のほうが苦味とか酸味を嫌うようにできているんだよ
子供のほうが毒に対して弱いからそれが普通で
毒性に対して鈍感なのは生存の上では不利
490名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:44:33.46 ID:puX9SA/bO
好きなものばかり食って動きまくって健康体なんだからうらやましいぜ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:45:12.33 ID:N6Ykchur0
具志堅が演技に入る前に自分が金メダルを取って表彰台にいるシーンを想像したら
涙が出て来て、不思議がられたって言ってたが
こいつは4年前に銀取った表彰台でロンドンで金取ってる自分をイメージしてたって
言ってるな
492名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:45:15.02 ID:qmt9emCN0
>>489
俺も酸っぱいもの系は大人になってから食べられるようになったな
493名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:46:35.11 ID:t3A6MPVU0
偏食って言われたら、かあちゃん可哀想
かあちゃんの料理美味しくなかったって言ってるようなもんだ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:47:47.28 ID:CE40TMAg0
チョコレートバナナなら問題ない
495名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:50:06.80 ID:st0Sznaq0
オイラも運動神経良い方だと思うけどバレーボールのトスは何回練習しても無理だったw
あれ何なの?糞ムズイんだけどwww
バチンってなっちゃう
496名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:51:09.93 ID:z8/l69Kp0
貝類が死ぬほど嫌いなんだが、もうむりやり食うのはやめよう
497名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:52:07.30 ID:/D7N9r8s0
成功すると全て肯定されます
498名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:52:15.21 ID:wIciySclP
>>493
まぁあの
かあちゃんなら
しかたない
499名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:29.60 ID:UeXF8QkB0
偏食だからすごいんじゃなくて、すごかった奴のし一握りが偏食だったというだけだな
500名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:54:45.82 ID:8zwRr9Lm0
>>492
そうそう
それに味覚形成は経験にも左右されるから大人になって変わる事も多いからね
ただ好き嫌い少ない子のほうが親御さんは間違いなく楽だから
好き嫌い多い人はカーチャンに感謝すべしw
501名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:55:40.09 ID:kGWsW4K70
お菓子食ってもトータルでバランスとってればいいんじゃないの
砂糖だろうとご飯だろうと糖質は糖質だし
消費カロリーも多いだろうから多少脂質多めでも
プロテインとサプリ摂ってればなんとかなるでしょ
実際金メダルだし
502名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:02:26.51 ID:cQARabHe0
手をあげるたびに内村さんのブラックサンダーが
503名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:03:54.59 ID:UdPutVHg0
なるほど…あの脇毛に秘密が隠されてるんですな!
504名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:04:11.60 ID:C+9lSPHM0
野生動物ですら好き嫌いがあるからな
505名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:04:20.14 ID:YV0C5ET50
煙草は悪と思ってたけど
内村が結果出してくれたから
喫煙者も少しは肩身の狭い思いがとれるね
506名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:56.51 ID:trr9KYiu0
まあ、アスリートの偏食って聞くと変な感じだが、
一般人なら別に普通かもな。
1日350g野菜、1日100gタンパク質摂取を律儀に守っている人は意外と少ないだろうけど、
これをアスリートが怠っているって「情報」が入ると偏食扱いだもんな。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:14:59.72 ID:eMIZbXZ90
いいんだよそのままで、下手に野菜なんか食わすからガリガリだったじゃねぇか。好きなもん食わしとけばいいんだよ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:20:48.11 ID:5Tzanri30
北京後にmixiバレてて、その度に退会繰り返してたな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:23:45.82 ID:9ffuBGPb0
>>505
男子体操チーム、喫煙者は他に数人いるらしく
監督・コーチが禁煙させようと頑張ったが無駄だった
という記事を、出場選手が確定した頃に見たよ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:24:59.37 ID:3Zx1ocgP0
オレ体操は苦手だけど、バレーボールのトスは得意
疲れるまで連続トスできるよw
511名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:25:56.53 ID:AqZ9c4Va0
>>509
なんだ喫煙者かよ
もう応援しねえ
512名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:26:15.30 ID:C5Y1nZed0
まあライオンは肉しか食わんし。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:27:32.02 ID:3Zx1ocgP0
>>512
ライオンは内蔵まで食うから栄養バランスはいいけどね
514名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:30:15.66 ID:eWWllSBGO
>>511
えらい簡単なやっちゃなw
515名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:30:29.69 ID:RrnFfuar0
マックのハンバーグの肉が成長ホルモンてんこ盛りなら
体が欲するのも理解できるな。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:32:14.13 ID:3SFb6CW70
>>513
そのへんライオンは草食動物の内臓まで食べるから草もいっしょにとってる
って話だけどティラノサウルスは草食恐竜食べてても通風だったんだよなw
ティラノは相手がでかすぎて内臓まで食べなかったのかな?w
517名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:32:25.45 ID:QQTHorU30
内村の演技観てないんだけど
そんなに圧倒的だったん?
518名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:33:14.88 ID:pjubnr1iO
常人と同じバランスではかっても、てんでガソリンが足りないと思うけどな
体の赴くものを食わせてやれよ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:33:16.74 ID:lzKxUMXr0
体育の成績が悪い運動部員はどこにでもいる
520名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:34:44.73 ID:lUt4wkiV0
運動神経の悪いマッチョとか
一芸限定スーパーマン、他のスポーツは並以下
っていう人、結構いるよね
521名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:39:42.48 ID:t+H9DSHU0
なんていうか日本人ってトップクラスに活躍した人間をすぐ天才天才言うよね
イチローだって内村だって中田だって天才だけど努力の鬼じゃん
新庄みたいなのは天才という他無いけどw
522名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:42:42.08 ID:seCOoL9N0
>>520
ボディビルとかのマッチョは「見せる」筋肉を鍛えてるだけであって、「使える」筋肉とは別だしな
足遅かったり、泳げなかったりするスポーツ選手だっているし
同じ走る系統にしたって、短距離得意だけど長距離はダメってのもいるし
人間向き不向きがあるってだけで別に不思議でもなんでもないわな
523名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:43:38.02 ID:7ds+QgJ+0
>>519
アメリカの体操選手で金メダル級の男も(名前忘れた)、
学校じゃ、ひどい運動音痴、
野球、サッカー、ゴルフ、テニス・・・
球技はどんだけやっても全部ダメダメ、
学校でも家族からも笑い者になるレベルだったって言ってたね。
524名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:44:21.66 ID:f8b/rYuj0
>>478,482
まんこが臭そう
525名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:46:32.39 ID:t5Fe24FV0
>>517
すべての種目で15点以上は内村だけ
鉄棒で離れ技を1つ抜かしても、余裕勝ち
526名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:50:00.55 ID:lzKxUMXr0
グラウンドでも体育館でもヒーローなのにプールだと同情されるほどダメダメなのもいた
527名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:50:18.14 ID:3SFb6CW70
>>520
最近子供から思春期のひ弱だったコンプレックス解消のために
いい年してからマッチョになる芸能人とか増えてる気がw
528石榴優 ◆abiru3G2/g :2012/08/02(木) 15:51:44.30 ID:yT3bqq180
>「好きなものを好きなだけ」がモットーなのだとか。

あれくらい筋肉付いてたら可能だわ。
529名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:53:56.14 ID:cS3bLE6u0
まあ突き抜けてる奴ってそういうもんだよ
 
530名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:55:57.74 ID:Ta5fTVyc0
飾らない素敵な人じゃないか
531名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:03.20 ID:SotcfyZm0
極普通の駄目青年
532名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:57:20.31 ID:GgP5PbhxO
いやでも内村は天才だと思う。
世界で敵を突き放して金を獲るなんて天才じゃないと出来ない。
勿論努力してるのは分かるが。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:59:27.04 ID:9ffuBGPb0
>>516
肉食獣って、内臓というか腹から食うイメージあったけど
内臓食べないパターンだと、どこから食べ始めるんだろう?
腹は柔らかいから食べやすくもあるけどさ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:59:41.59 ID:rjEWoT/d0
歳をとるごとに冷やし中華が美味しく感じる
535名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:00:42.43 ID:u1AinRMP0
変な女に引っかかって欲しくはないな
536名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:02:20.30 ID:QTZD/1GIO
どや顔にムカつくひとが多いが内村は許せる感じの顔。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:04:24.74 ID:t5Fe24FV0
三大ドヤ顔ビッグマウス

・内村
・北島
・野村

538名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:04:27.80 ID:SotcfyZm0
ビッグマックチョコレートバナナプリン
539名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:04:47.64 ID:3SFb6CW70
>>536
こんだけつきはなしてるのに応援してくれるみなさんのためにとか
コメントするタイプだからいいかも
クールかまして体操がいかに難しいか語られたらアンチも増えるだろうなw
そうしてもいい立場なのかもしれんがw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:06.38 ID:GgP5PbhxO
内村ってモテそう
可愛い顔してるわ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:11.39 ID:tDiRfLKm0
金メダリストにめんどくさいもへったれもない
542名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:11.97 ID:XrJoPEGq0
極端な偏食は加齢でがっくりくるだろう
劣化前に金メダル取ってよかった
543名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:07:26.59 ID:JOijVSLXO
>>438内村もエッサッサやるのかな…
544名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:10:22.48 ID:xQ8XEiY40
>>535
絶対ギャル系の彼女いるわ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:11:25.66 ID:/4l7XQRr0
マイペースっていうのは大舞台で重要なのかもな
周りはたまったもんじゃないが
546名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:12:00.49 ID:CDFLXyXGO
航平かっこいい
顔も好き
547名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:12:14.23 ID:f+/ugxS30
足がめっちゃ速くて球技下手くそなのも運動音痴?
548名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:42.78 ID:SMffH+yc0
>>527
三島由紀夫じゃん
549名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:21:05.16 ID:IUuY75dJ0
レインボーカラー好きとかいっちゃうと
世界中のゲイから目をつけられるな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:23:39.25 ID:7zTT405S0
>>520
筋肉つけただけで弱かった人間凶器テレンス・リー
551名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:58.20 ID:/JFp2Z4K0
>>540
幼少期のはなししか出てこないのは、けっこう悲惨ないじめ体験だから(中学では低身長だし)
親が体操クラブ経営して24時間体操ばっかの生活で、その裏のコンテナで生活してたから
体育の授業では目立ってた
中学の同級生のインタビュー皆無なのも転校もそのせい
552名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:26:45.91 ID:Hvvh8ECx0
>>73
岡本太郎
553名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:28:25.34 ID:/JFp2Z4K0
>>526
つ ゴムゴムの実
554名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:29:44.13 ID:3SFb6CW70
>>551
それマジ?
内村みたいなすごい人が転校しなきゃならないほどのいじめくらってた
とか話すほうが変な芸能人のしょぼいいじめ体験語るよりよっぽど
意味があるんだけどなあ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:29:51.77 ID:sCay5HY80
偏食じゃなかったらもっと凄い選手になってたな
556名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:31:12.64 ID:/JFp2Z4K0
>>554
ついさっきコンビニで立ち読みしてきたからたぶんマジ
今日発売の文春か新潮(セブン?)のどれかに出てたと思う
あとこの人、チェーンスモーカーで有名とも書いてあった
体操は持久力あまり関係ないらしくって、わりと選手に喫煙家が多いらしい
557名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:31:19.97 ID:K0eEeK7H0
>>547
自分はそのタイプ。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:33:19.12 ID:DBoc+lyNO
かーちゃんに花投げたとき、すっぽ抜けてたよなw
559名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:34:01.72 ID:NZXl9iOgO
内村をライバル視する他の選手は競技の最中緑をちらつかせたらいいな
560名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:34:39.75 ID:/JFp2Z4K0
>>559
ウクライナのユニって緑だっけ
561名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:45:51.63 ID:DY8qi7Av0
>>556
最近でこそ少なくなったが、欧州のプロバレエダンサー(レジェンド級も含め)も
喫煙者は滅茶苦茶多かった。
バレエダンサーは2時間ぶっ通しで踊ったりするのに
身体能力が尋常じゃないんだなと思ったわ。
アメリカでの各種目別アスリートの総合身体能力調査でも
バレエダンサーは2位だそうだ。
1位はアメフト選手。

まぁ偏食も喫煙もそれを超す身体を持っている人間には
何の関係もないってことだろうなぁ。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:48:44.63 ID:3SFb6CW70
>>561
甲子園で準優勝かなんかの投手が松坂が目の前で炭酸飲料ゴクゴク飲んでるの
見てそういうことすごい節制してる自分より松坂のほうがあまりにすごくて
こりゃ勝てねえとか思ったとか話あったw
まあとんでもないレベルの人は不摂生でもなんとかしちゃう人いるな
563名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:50:47.06 ID:seCOoL9N0
団体の時だったか、怪しげな水色の液体飲んでたなw
564名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:52:08.16 ID:Ws/u4I3L0
典型的なアスペだな・・・
565名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:53:00.36 ID:xuPyP3HAO
タバコ吸ってるよー
566名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:53:52.28 ID:Di790LTK0
ブラックサンダーはホンマ内村様様だよな
今回もブラックサンダーブラックサンダーじゃないか!!!
567名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:55:03.36 ID:p+rMEluR0
表情が固定で我が強い所が内柴と印象かぶる
568名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:55:49.39 ID:LmT+3LWH0
>>533
恐らく金玉から食べる
569名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:57:37.20 ID:SotcfyZm0
ひきこもりは内村航平の無神経さと生命力を見習え
570名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:58:59.95 ID:eFZgqRnE0
B型じゃない?
571名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:00:49.02 ID:TJaI3IjBO
オリンピック全種目の中で体操が一番凄いと思うわ
素人はマネすら出来ない
572名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:02:05.41 ID:9gWcnd6V0
航平タンは今でも男3人同室で暮らしてるって本当ですか(@_@
一人じゃ寂しくて死んでしまうと言ったらしいですけど、
ガチムチでイケメンな男の子3人同じ部屋で暮らしてるなんて(><; イアラシィッ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:03:08.33 ID:3SFb6CW70
>>571
バック転バック宙は少年時代あこがれるやつ多いしねw
なんでかっこよく見えるんだろ?w
574名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:03:24.01 ID:epr/qaN40
野菜喰わないだけで
ただのめんどくさい男じゃん
575名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:05:20.94 ID:f7qfQITl0
飄々としてていいじゃない
金メダル取ってね、あと発言も思い通りのこと答えてねっていうのは
ちょっと傲慢だわな
576名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:07:53.20 ID:v3dPSTwZ0
こういう偏食家なのに圧倒的に世界一って他の節制してる体操選手はバカらしく思えてくるな
577名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:08:27.87 ID:seCOoL9N0
>>571
そうそう、走ったり泳いだりボール蹴ったりは、低レベルなら出来る
でも、体操だけはどの種目も全くどうにもならんw
578名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:09:24.91 ID:yKwFUGt70
バランス良く食べててもガンになるヤツはなる。
これは遺伝子や環境の問題でもあるから仕方ない。
どうせ最後は死ぬんだから、好きなモノを好きなだけ食べて人生を全うするべきだ。
579名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:10:24.91 ID:Pq9ICzn10
>>61
女かよ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:14:23.09 ID:6J23bT9q0
>ピッコロ大魔王は肌が緑色という理由で大嫌いだそうで

これは差別発言に繋がるから公にするのはヤバイと思う

581名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:16:50.03 ID:DQ2dmQR80
>>577
前転、側転、逆上がり、跳び箱
低レベルならできるぜ!!
582名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:17:43.26 ID:/JFp2Z4K0
体操の日本代表を見てると、日本にはここまで個人経営の体操クラブが多くって、
そこの子達が英才教育受けて日の丸つけるコースは確立されてるんだなと思う

地方の柔道教室もしかり
設備必要だし危険なスポーツだから事故や保険はすげーたいへんって池谷が
最近言ってたけど、今は看板息子たちの活躍の季節なんだなあ
583名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:19:09.96 ID:DQ2dmQR80
>>563
あれは欧米ではよくある、ああいう色のゲータレード(など)だと思う
テニスの試合見てると気持ち悪い色した飲み物が度々登場する
584名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:20:28.97 ID:/JFp2Z4K0
うっちーアクエリアスのCMでてなかったっけ
あれってJOC経由の肖像権利用なだけかな?
585名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:22:40.88 ID:Y+oR+FrE0
> 緑は野菜を連想させる色なので、内村航平選手は信号も直視できないそうです。

どんだけ〜
586名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:22:55.61 ID:Ps4iWxZpO
腹出てんのに160キロ投げたりするもんなぁ
もう才能には勝てないな
587名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:23:12.18 ID:DY8qi7Av0
>>573
体操は現代の日常生活で使う動作が全く含まれてないからじゃないかな?
しかも子供の頃するような割と手軽に出来る遊びとも全く違うし。
体操の基礎の基礎の倒立・側転・ロンダード・蹴上がり・旋回etc
これだけでも、普通の人間が正しく美しく実施するのは相当な難易度。
ましてや自分の身体一つで、宙を飛ぶ、空中で回転するなんて
本来じゃ有り得ないことだからなぁ…。
588名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:23:28.03 ID:75XwRDyRP
>>583
こんなの知らない?町中でよく見かけるけど 自販機
http://jiyu-runner.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/17/vitamin.jpg
589名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:23:32.84 ID:xJKfitBDO
このひと前回の五輪のときに
会見で「チッうっせーな」って言ったひとだっけ?
590名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:25:41.80 ID:EqY4pejQ0
あの可愛い顔にあのワキ毛がたまらないw
591名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:25:44.28 ID:swmTDMnn0
でも肌の衰えが年齢以上に進んでるように見えるので心配だよ
糖分の取りすぎによる糖化で肌が老化するとかよく聞くけどそれなのかね
592名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:26:08.41 ID:UTIqrth9O
たくさん食べ物がある中、四年たっても相変わらずブラックサンダーが好きというのにワロタ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:26:35.30 ID:seCOoL9N0
>>591
タバコじゃね?
いわゆるスモーカーフェイスの典型な気がする
594名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:28:06.81 ID:At4HnxQW0
チョコもバナナも体に良い
マックは栄養価高いし良いではないか
595名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:28:12.42 ID:gU9Acjw80
これで柴犬好きならイチローじゃんw
596名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:30:50.17 ID:7eQsGtqp0
ブラックサンダーめちゃうまいよな。
コンビニ行ったらついつい買ってしまうわ。
楽天でホワイトのがあるらしいが、うまいんかな?食べてみたい。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:32:22.30 ID:dWNyq2JHO
>>589


それはスノボの国母選手
598名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:32:30.23 ID:4zftk1C7O
>>593
そう 愛煙家
しかもチェーンスモーカー

23で愛煙家て 密かに10代から吸ってるよな
今時「ハタチになったから今日から吸おう」てヤツはいない
599高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/08/02(木) 17:34:43.97 ID:e59oTJHp0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ブラックサンダーっていうお菓子をはじめて知ったわ!
 (  つ旦
 と__)__)
600名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:35:32.88 ID:4zftk1C7O
>>584
アクエリは北島

北島石川遼本田△のコラボCMとか
601名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:35:58.25 ID:eZg2Y12jO
偏食は若いうちは構わないけど歳をとるとケガや病気に繋がる。

イチローだって今は朝食にカレーなんて食べてないのに
いまだにカレー食ってる事にされてて困るって記者にこぼしたって
602名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:37:02.77 ID:EQMlPea80
体操と運動神経ってあまり関係ないのか
603名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:37:02.95 ID:hQUF1h6L0
山室選手ってかっぱ寿司のCMにでてるサラリーマンに
似てるけど同一人物?
604名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:38:46.41 ID:HIsAoeQq0
どんなサイトだろうと見てみたらトップ記事が

「韓流「トキメキ☆成均館スキャンダル」登場人物のあだ名が面白い」

はい、解散
605名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:39:33.97 ID:m+8VwVxM0
ダルビッシュみたいに韓国料理を食べたりして
栄養バランスに気を使ってる人間を見習って欲しいな
606名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:40:41.04 ID:DiVCjAfV0
俺も子供の頃から
まったく野菜が食えなかったが
歳とると体が求めてるのか
自然と食うようになった。
そんな俺でも今では立派なニートだ
607名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:41:08.95 ID:/BVVSxrFO
絶対Sだと思う
608名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:43:07.83 ID:EeOE9EFf0
ブラックサンダーパーリー!を選手村でやって欲しい
きっと外国の選手も気に入るはず
609名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:43:57.61 ID:2H0dhkimP
これはスポンサーのマックドからビックマック10年分が来るでーw
610名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:44:12.24 ID:jwJoUxxL0
面倒くさくないじゃんw
食い物はマックとお菓子で満足する楽な男だ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:44:56.42 ID:HIsAoeQq0






管理人が超マイナーサイトを紹介するためだけに立てたスレです
612名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:45:47.76 ID:dZs5dA+r0
英語の記事の最後に母親が野菜も食べてますって言ってるのに
この先いつまでも全く野菜食べないみたいなイメージで語られるんだろうな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:46:34.42 ID:eoyDQw4o0
なんかのテレビで学生時代に友達2人と
ラーメンやらぎょうざとか?食べてた
普通のもの食べてるしだいじょぶじゃない
614名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:47:28.68 ID:q7UOG8hL0
うっちーの笑顔写真の歯はヤニでおもいっきり黄色いww
615名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:49:26.08 ID:LrZeGSz50

万能選手で安サラリーマン

偏食、球技ダメで、年収3000万

リーマン生活って
クソみたいだな、、、、
616名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:50:39.68 ID:bN/dOzYa0
嘘を記事にしてほんとうゴミ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:52:13.74 ID:ZjHfAnAaO
アスペではない気がするけどな
アスペの人は集中しちゃうと目が怖くなるけど
内村はそういう感じがしない
618名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:52:49.60 ID:ZK4RW44s0
ブラックサンダーはマズい
619名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:55:42.31 ID:4zftk1C7O
>>606
ニートはともかく

オッサンになるとマクドて食えなくなるわな ポテトなんかムリ
ざるそばのうまさがわかってくるし 冷や奴食ってるとウマい豆腐とマズい豆腐がわかるようになる

ファーストフードは ある意味自分の年を自覚させる
620名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:56:46.80 ID:q5K/iq7x0
中田はたいした実績ないからな実は。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:58:08.18 ID:tJ2F0yUk0
ちょっと図太いくらいの神経でないとオリンピックのプレッシャーは乗り越えられないんだろw
622名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:02:12.97 ID:rq7XrW/W0
球技も体操も陸上も何をやらせても上手い万能タイプの人間は
総じて器用貧乏で終わるな
世界レベルでトップに立つ奴というのはオール5の人間じゃなく
10と0の才能が混在している人間

のび太も射撃とあやとりの才能だけは世界トップクラス
623名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:02:50.09 ID:ZjHfAnAaO
>>609
Jリーグで活躍した選手に渡される
ビッグマッククッションも合わせてプレゼントしたいw
アレ抱えてニヤニヤしてる内村とか相当絵になるぞ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:06:33.11 ID:rzu2tooJ0
>>331
こんなところで松田翁の名前を見れるとは。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:11:08.01 ID:lmdZ5H7U0
>>3
ちゃんと見てるよ♪
626名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:12:46.26 ID:xUe7pDQV0
マスゴミは恥ずかしくないの?
627名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:12:56.65 ID:cLAkVKzj0
鉄棒や床で狙えそうな新技はないのか
628名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:14:16.20 ID:ASv7r5z8O
そんな内村くん、実はナメック星人なんです
629名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:16:41.02 ID:xWYkhvk40
>>622
のび太は二丁拳銃で10割だからなw
あの才能あるのに馬鹿にされる意味がわからんw
630名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:17:05.06 ID:1ByoJY8e0
年齢より老けて見えるのは
気のせいではないはず。
631名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:18:12.03 ID:lRXAozjB0
母親が最初に野菜食べさせる時失敗したんだろうな
クソまずい状態で食べさせたとか
632名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:18:26.34 ID:5qFTqyTp0
ぴっころ嫌いなのかぁ・・・じゃじゃまるとポロリはどうなんだろ
633名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:19:12.27 ID:rQkNkwLI0
メダル凄いなと思うけど顔がキモイから、女子の間では人気でないと思う。
ホントにごめん。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:20:00.48 ID:pMzCQI4rP
自前としては珍しいくらいまつげ長い
毛深い体質?
635名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:20:27.85 ID:IACeWACw0
緑が嫌いとか、あの人がおかんむりですぞ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:22:08.75 ID:ZXreMDg+0
これだけはいえる
内村とドイツの松岡
こいつらはデキてる
637名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:27:15.17 ID:UeXF8QkB0
北島って、結果出してたから大言壮語許されてただけで、出せなくなったら
もう何も言えねぇってなるんじゃね?(´・ω・`)
638名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:28:05.51 ID:zMgTJesy0
エゲレスのメダル強奪とか、その手に便乗する輩を
沈黙させたんだから、本当に国民栄誉賞を与えるべきだね。
639名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:29:25.01 ID:NxzOOsN2O
>>636
ドイツのボイは内村大好きで有名だが内村は距離保ってるぞww
震災の時も内村だけに大変なら家おいでよ!って連絡してきたとか
640名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:30:43.08 ID:ocEu6D8v0
カワサキ涙目
641名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:34:21.63 ID:lSLCe4EQ0
内村とドイツの松岡との薄い本は無いの?
642名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:35:16.73 ID:t4HdYxnb0
そんな感じはするわなまーいいんじゃね
643名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:36:42.18 ID:bzmcVaYT0
>>562
俺も全く同じ記事見た
元ロッテの寺本だね
644名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:38:00.62 ID:4zFiLMxu0
こりゃキモいな
645名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:39:09.73 ID:0qBlGZX9O
>>603
あれはギースの片方だ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:42:05.48 ID:cX6R5hlw0
ブラックサンダーをはじめて食べてみたが
食感が砂をかじってるみたいで気持ち悪かったw
647名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:44:41.13 ID:w0eXhM5RO
>>632
にこにこぷん世代じゃないんじゃね

ガチャピンはどうだ
648名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:47:33.91 ID:TpTHan3R0
体操選手はちょっと不器用なくらいちょうどいいねん
649名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:50:25.46 ID:pMzCQI4rP
体操は自分の世界に没入する競技だから
周りに気を回さなきゃならない団体競技は意識構造上苦手じゃねーの
650名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:50:57.47 ID:fV3rGomP0
もしももクロのメンバーに入るように誘われても
緑担当だったら辞退するんだろうな
651名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:54:48.78 ID:a9QML3YU0
トレーニングなんてしない奴に限って野菜にこだわる
652名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:55:23.58 ID:Xu9BDrHb0
緑色が嫌いってことは三沢さんも嫌いなのか?
653名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:58:30.91 ID:UeXF8QkB0
>>619
なんか勘違いしてるけどポテトはそこまでじゃないよ。
中身はじゃがいもだし。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:59:53.11 ID:lSLCe4EQ0
早速中国選手団のユニフォームを緑にリニューアル
655名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:00:32.86 ID:oeOooSun0
一度練習後の脇の臭い嗅いでみたい
臭いかな
656名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:00:38.70 ID:RaM4aYbGO
>>639
ウホッ
ライバルだからこそ慣れあわずに距離を保つのか
657名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:01:02.94 ID:8sMUVHyh0
なんでもすぐにできるやつって典型的な器用貧乏になるんだよなぁ
これしかできないってヤツのほうが一流になりやすい
658名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:01:05.45 ID:UeXF8QkB0
そういや、確かに違和感があった。
昔の話とかは全然なかったもんな。高校まではほぼない。

いじめられて転向とか大変だなぁ。
ビューで呑気に地元の英雄とか言ってる福岡の奴らって・・・( ゚д゚)ポカーン
659名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:01:24.76 ID:PYvV0X3u0
体操取ると一流のDQNっぽいねw
660名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:02:45.34 ID:nlD+xfQy0
>>12
まあこれ以上もない気もするけどね
あとの目標は連覇くらいか
661名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:08:21.81 ID:9+Hga/c10
>>619
おっさんだけど3,4ヶ月に一度やたらに食べたくなる時期がある。
2,3回続くと飽きちゃうけどねw
662名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:10:57.18 ID:Z2zG8hXiO
一番の被害者はピッコロさん
663名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:12:43.46 ID:Oh31uyhN0
昔、2chに岩隈の嫁らしき人が「主人がアスペで大変」みたいなこと書き込んでてた。
そのときに「体操のオリンピック選手もそう」って書いてて、そのときは「冨田かな」と
言われてたけど内村のことだったのかもしれない。
今、思い出した。
内村の母上もちよっとどころか、かなり変わってる感じだし納得できた。
こだわりがすごいね。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:14:42.20 ID:jGd2v8620
>>52
オロスコのことかーっ!!
665名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:14:48.42 ID:geVmyjPqO
スライム見せたら…………
666名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:16:43.96 ID:+n3+h7t40
>>1
いやいや、2位でも4位でも変わらないのは
あの抗議で一気に順位2個も上がったのに納得できなかったからでしょ・・・
誰が見たって銀とれる演技じゃなかった
667名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:20:23.61 ID:3xJB2wfEO
アスぺじゃなくて手をブラブラさせたりするのはADHD
でも職人業には向いてるよ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:21:38.18 ID:f5008Rmf0
>>666
は?
無知は黙っとけ
途中落馬した田中兄より降り技が崩れただけの内村の方が点が低い時点で不当な採点だってわかるだろ
2位でも4位でも変わらないっていうのは金を目指してやってきたからそれ以外なら同じって意味
669名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:25:02.88 ID:6CfxSRKRO
カラテカの入江そっくりだし毛深くてキモい
670名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:26:43.66 ID:GgP5PbhxO
イチローとか本田圭佑とか内村とか、
天才にはすぐアスペと決め付ける奴が出てくる。
アスペな訳無いじゃん。自分がアスペだからって仲間増やそうとすんなよ。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:27:27.69 ID:5xHK/3us0
>>669
今回肩毛見てビビったわ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:28:17.14 ID:429bvWcD0
>>671
そんなんあったっけ
傷?
673名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:28:59.68 ID:KQwjOYzS0
運動オンチが金メダルをとれるわけない
674名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:30:58.72 ID:Sf/38cy70
金メダリストとは言えピッコロさんの悪口を言うのはいかがなものか
675名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:31:32.94 ID:5xHK/3us0
>>672
いやいや内村の肩に毛がフサフサ生えてるよ
まあ寄りで見ないと見えにくいけど
676名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:31:32.74 ID:E2HbB1Fn0
>>27>>197>>11
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
677名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:32:48.55 ID:FkfQ+t600
孫ーーーーーん!!!
678名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:34:46.44 ID:LURxD56U0
確かに2ちゃんはすぐアスペ言い過ぎだな
つか2ちゃんに来て初めてアスペって言葉知った
679名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:35:48.34 ID:tFvNqIt7O
グリーン車も拒否
680名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:35:57.95 ID:xuPyP3HAO
ヘビースモーカーで見た目草食中身肉食女にはモテる
くせっ毛で毛質悪いので余計に脇毛はもじゃもじゃになる
身長は低い162がバランスがいい
彼女とはオリンピック前に別れてる
ママンはオサゲ
681名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:37:27.02 ID:5IvCTrhdP
内村で直して欲しいのは脇毛だけ。
レーザー脱毛してやりたい。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:37:27.84 ID:Xnlu/UDc0
>>4
で終わってた
683名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:37:32.57 ID:RrXec6sWO
偏食家とは付き合えないと思うけど、
内村選手と付き合える訳ないから何でもいいや。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:38:21.42 ID:rVM9deraO
信号直視できないって
685名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:40:04.59 ID:3Zx1ocgP0
>>678
人間なしかしら変わった癖あるよな
ほぼ全員さ
自分で気がつかないだけ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:44:07.18 ID:R2qhYKoc0
日本人で金メダルとれる奴は頭おかしいに違いないってか
687名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:45:38.54 ID:V1N/oYeh0
>>4
と、信じたい大衆のために記事を書くのさ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:45:57.02 ID:Oh31uyhN0
天才をアスペと決め付けてるわけじゃないよ。
知的障害のない「変わってる人」はアスペの確立が高い。
ちょっと普通では考えられないこだわりだったり言動だったり、人それぞれ。

アスペで結婚してる人だって大勢いるのだから、そんな悪人みたいに言わなくてもw
689名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:47:57.06 ID:F+Vampfv0
日本に帰ったら、とんねるずの食わず嫌いとか出て欲しい
何食うのかスゲー興味あるw
690名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:49:46.30 ID:MeAbMSd30
腐女子にもギャルにもモテそうだが、ワキ毛効果でスイーツ()にはモテないな
たぶん
691名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:50:37.15 ID:429bvWcD0
>>675
なるほど
692名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:55:57.18 ID:xuPyP3HAO
>>690
おいおい、すいーつ()の大好物は流行りものだぞ
693名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:58:08.50 ID:Lo/LgWgB0
>>598
体操選手は身長が伸びすぎると致命的だから、男女問わず10代からの喫煙者が多いと聞いた。
694名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:00:11.24 ID:uVZVD3bIO
イケメンだけどちょっと変わってそうな雰囲気があるもんな
695名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:03:04.06 ID:dZ2WbgWS0
全身緑色に塗って登場すれば他国は勝てるな
696名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:03:58.21 ID:T6L859ld0
そろそろ韓国系日本人ニダ認定されるかも
697名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:04:02.61 ID:KxhYVMv6O
「自分が自分である事を証明できて良かった」って言っていたけど、凄い苦悩があったんだろうな。
金メダルを嬉しそうに見る表情は完全に子供だったね。
和んだ。
698名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:05:06.26 ID:dZ2WbgWS0
あれでイケメンは無理があるだろ
ジャニや俳優やモデルで、あんなレベルの顔はいない
699名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:06:00.51 ID:LiuCXiD+0
うわぁ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:08:03.17 ID:XiaVi67N0
年齢のわりには肌が汚いのは喫煙と偏食が原因かなあ。変に色白なだけに余計に肌の劣化が目立つんだよな。
701名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:09:22.74 ID:11yxP9AYO
山室見ると、大森南朋思い出す。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:22.00 ID:/XRRF+v50
イチローと中田も偏食らしいけどなんかあるんかな
703名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:11:59.54 ID:kC895lhW0
北京で彗星のように登場。
その後は、総合では敵なし。

華がありスター性は抜群。
っでもちょっと陰りがあるのがまた良い。
跳馬の時の両腕で目線合わせるシーンがアップで何度も出たけど
エロい、いい意味で。
競技の俯いた真顔もカッコイイ。

こんだけのスター選手。宝だよ、日本の。
704名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:12:49.14 ID:4ZTWCsCi0
でも同じチームの日本の選手が「一緒にやってきた仲間である
と同時に、俺たちのヒーロー」ってまったくはにかむでもなく
言い切ってたから、周りとうまくいかないってのはないだろ。
旅人はスクデット取ってもそんなこと絶対に言われなかったし、
内村は体操選手としてだけじゃなく人格も慕われてるんだろうな。
705名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:46.86 ID:4ZTWCsCi0
これを聞いたレミ・ガイヤールがピッコロのぬいぐるみを着て、
体操の体育館に乱入。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:13:58.27 ID:DF7aKYbzO
>>701
大森南朋っていうより
体がごつい赤塚不二夫だな
707名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:14:30.08 ID:DRsyw6DK0
内村は4年後27歳?
また金狙える年齢なのかな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:18:56.49 ID:429bvWcD0
>>707
わからんが狙えるとは思う
キャプテンだろうから若手を引っ張ってあげてほしい
709名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:19:42.17 ID:3o96hgtx0
>>702
一つのことに突き詰めて大成するやつは
何らか変わり者が多そうな印象がある
710名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:02.95 ID:da4nj8iJO
>>128
二位のイケメンの喜び方があまりにすごかったので
内村最後の最後で負けたのかとびっくりしちゃったw
711名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:23:26.25 ID:bvOK3rDh0
確かに柔道で金2枚とった内柴も変人だしな
712名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:04.28 ID:MeAbMSd30
>>692
スイーツは加藤だろ、若いしさわやかイケメンだし
713名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:16.33 ID:3o96hgtx0
>>707
肉体的にはまだ余裕の年齢だろ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:24:42.85 ID:oaoFpDFg0
着地が決まった時、感激して涙目になったよ。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:25:08.48 ID:QT3vXACI0
肩の毛で空気抵抗をコントロールしてる
水泳の水かきと同じ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:25:37.49 ID:Lo/LgWgB0
偏食家ってのはある意味チャームポイントにもなり得るが、喫煙者ってのは嫌煙家が
知ったら許容できないだろうな。だからマスコミも伏せているんだろうね。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:27:14.34 ID:9AWLMeWP0
この記事を読んで1番喜んでるのはムック
718名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:27:34.89 ID:N/koxFqL0
>>4
そうでもないよ。ソースはオレ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:01.25 ID:QT3vXACI0
ウスノロ
根暗
いけ好かないマイペース野郎
偏食家で脇毛ぼーぼー
720名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:07.49 ID:KxhYVMv6O
うっちー見てるとバレエの熊川なんとかさんを思い出す。
721名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:28:34.22 ID:2U+JL+DjO
内村が偏食だろうと緑色が嫌いだろうと、どうでもいい。
内村は凄い!
本当に凄い!

日本の宝だな。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:45.13 ID:SW7PqiqDO
ひとりだけ我が道を行く不健康w長持ちするか微妙
でもすごい結果出したからイイね
723名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:29:46.58 ID:sulUgAA60
●その5:喫煙者
724名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:31:44.01 ID:U1dXpXuWO
ママ家事出来なさそうだけど出来るのかな
見た目通り変な人なの?
ママが本当に気になる
725名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:34:09.50 ID:zKOaw2AM0
若いうちはいいけど年いったら体壊しそうだな
726名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:39:16.29 ID:4u/iGXa20
>>720
俺も似てると思ってたんだよ
熊川も身体能力凄いから、体操やっててもいいとこ行ったかも
727名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:59.27 ID:TSzNctix0
>>667
> 手をブラブラさせたりする
感覚統合障害や低緊張ということもある
どちらにしても自閉圏で出易い症状
728名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:42:03.46 ID:zM13dAdrO
おかんが「この子、いつも寝起きみたいな顔してて可愛いわー」とか言ってるw
寝癖ヘアを直してあげたいらしいw
729名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:45:15.29 ID:C+AYJUltO
マスコミも個性派のキャラクター作りに必死だな
730名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:46:09.95 ID:a9QML3YU0
>>725
若くても持たないよ
本当に食事内容が悪ければね
731名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:47:33.81 ID:fvNb7e73O
体操のうっちーとサッカーのうっちーと野球のうっちーと3Pしたい
732名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:47:59.03 ID:AVGEZmKLO
>>724
パパが家事をしてる
ママの立ち位置は一家の長女らしい
733名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:48:36.20 ID:acxpKRQXO
銀メダリストなら変人扱い出来るけど
金メダリストは変人扱いしたらダメだお( `ω´#)
734名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:49:10.00 ID:KxhYVMv6O
>>726
うん。
あと、立ち振舞いと言うか言動が似てる。
自信満々風で誤解されやすい。
うっちーも熊川さんも、ぴょーんって跳ぶ様子は羽が生えてるように見える。
735名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:50:46.26 ID:6DwVzUVE0
>>731
3Pだったらお前が入らないけどいいのか?
736名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:53:34.48 ID:sulUgAA60
こんな奴がタバコがんがん吸ってるって知ったら見る目変わるだろうなw
737名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:53:42.68 ID:A4A96BVY0
JAPのアスリートは無愛想で変人ばかり
元凶はもちろんゴキロー
738名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:55:39.31 ID:HH7OwS1b0
根性論で金メダルとったのか
739名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:56:50.91 ID:u+WGqQnC0
コミ障ほど他人の言動に厳しい。
740名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:57:39.29 ID:mWcX9d3/I
AKBの誰かと結婚する予感。
高橋みなみあたりと予想しとくわ。
741名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:58:42.79 ID:U1dXpXuWO
>>732
え、パパは体操も教えてるのに家事もするの?
ママは何してんの?
なんでツインテールなの?
あぁ気になる
ママのWikipediaとかあんのかな
742名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:58:46.14 ID:12XKQh1u0
変な人なんだな
いい人ぽかったけど
好き嫌い多い奴は親の育て方が悪いわ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:00:47.92 ID:JZtOSuLU0
偏ってるけどDQNではない
長所を伸ばしてもらって金メダル
親との相性が良かったんだろうなって感じ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:04:58.58 ID:XiaVi67N0
喫煙者の誇り。喫煙者はそうであることを罵られたら、あの内村だって吸っている。しかも彼はチェーンスモーカーだと
言ってやればいい。JTも今年のクールスモーカー大賞には是非内村を選んでほしい。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:06:06.46 ID:cotJ6mOE0
内村は年増キラーのような気がする
746名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:06:17.50 ID:1K/AFo910
早くも潰しが始まったか
毎度のこととはいえ気持ち悪いことこの上ない
747名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:06:20.01 ID:xuPyP3HAO
ライター借りた
748名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:06:56.26 ID:HDglq9yOO
>>521
そういや新庄も偏食だな。主食がかっぱえびえんだとか。
野球センスはイマイチだったけど、身体能力は凄かったな。
749名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:07:48.38 ID:m+8VwVxM0
なんか嫌い
750名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:08:04.65 ID:iOuvJcIpO
日本の恥である無気力サッカーの人間よりははるかにまし。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:08:13.51 ID:/XRRF+v50
なんかスラムダンクの流川みたい。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:08:14.18 ID:W9iYK+Qb0
大好き
753名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:08:28.36 ID:ZjHfAnAaO
>>731
3Pならおまえは見てるだけかww
754名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:10:27.87 ID:wSD6lNYJ0
やさしそうな顔してる。


と思ってたらドSな仕打ち受けそうだが
755名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:10:44.74 ID:xkOSoh8+0
>>739
全てを悟ったように言う先輩カッケーw
756名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:10:47.03 ID:qYJaC4icP
>>1
おまえ、ソース元の記者
素人の上に普通の大学生だぞ?
バカなの?おまえw
757名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:11:02.46 ID:ahZWWdrwO
柔道の野獣松本は白ご飯が食べれないらしい
758名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:12:14.87 ID:8HsjVoqH0
別に何もめんどくさくないじゃん・・・
スポーツ栄養学とかの人からすればめんどくさい人かも知れんけど
759名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:13:08.57 ID:gbOKZTCN0
天才を作るには偏食
760名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:14:32.93 ID:wSD6lNYJ0
>>759
偏食劣等種はその2万倍
761名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:15:01.39 ID:MfNx/6Tl0
素がどんな子でも
金をとってカメラの前でちゃんと家族や国民に感謝の言葉を言えるんだからそれで良いと思う
762名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:16:46.84 ID:sulUgAA60
そのうち池谷みたいに道はずすの間違いないw
763名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:17:29.49 ID:429bvWcD0
各競技直前に見せる上目遣いっぽい目付きが可愛いね
764名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:18:06.17 ID:QXIcAwF50
わき毛なんとかしろヨ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:18:14.65 ID:FgPVQoIW0
脇の下に頭髪があるみたいなすごい脇毛だよな。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:19:13.47 ID:KxhYVMv6O
ホント演技が美しい。
お母さんがバレリーナっての納得した。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:19:18.37 ID:429bvWcD0
そこまで毛が気になるもんかねぇ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:20:04.00 ID:DdqR4g8t0
>>109
偏差値90だけど、東大にたどり着けず浪人
というやつが笑っていいともに出てたぞ。
769名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:20:14.78 ID:OwfoR7Mm0
ブラックサンダーのサイト落ちてね
770名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:21:22.54 ID:n8LMSy5f0
北京のときもブラックサンダー話題にならなかった?
771名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:22:05.04 ID:RTWGawxu0

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  日本とはダブルスコアだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
|金メダル数に固執するなど……│
| ……………アジアの面汚しよ…│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    中国      大韓民国     北朝鮮     日本
金  17個        6個       4個       2個

772名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:22:27.53 ID:976ZmBAV0
ピッコロかわいそうwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:23:20.81 ID:976ZmBAV0
>>45
似てない
内田は自分で作ったキャラだろ
わざとらしいんだよ
774名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:27:21.59 ID:PKxiF4IBO
もうあっちの康ちゃんダメだし言うことまでつまんなくなっちゃったからリオまではこっちの航ちゃんで楽しむわアタシ

775名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:30:25.34 ID:nk55mOxH0
体に悪いとかどうでもいいけど、
偏食するやつは我がまま自己中おおいのは間違いないよ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:31:13.69 ID:zKOaw2AM0
腕の肌ツヤとかよくないように見える
777名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:31:41.08 ID:xjJpO9te0
NHKの9時のニュースでかあちゃんがブラックサンダー投げ込むの流してたw
778名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:33:10.33 ID:SvjHe4oVO
偏食でも、うまく栄養バランス保ってたんじゃないの?
779名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:33:43.36 ID:n8LMSy5f0
>>776
顔色も悪い。
北京のときはまだ元気そうだったw
780名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:35:31.10 ID:AAUo1nQV0
ピッコロとばっちり食らっててワロタ

にしても偏食をあまり言わないほうがいいよね
ちびっこが真似しそうだし
偏食は病気のリスク増やすだけだし
781名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:36:42.98 ID:WdOvwA2e0
めんどくさいオーラがもうムンムンに出てるよな
女には人気が出そうだけどさ、死ねよ
782名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:38:21.86 ID:z2zYjiFd0
栄養のバランスなんてオヤジになってから考えるものだ。
イチローも酷い偏食家だったな。
783名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:40:49.45 ID:UUia1oSa0
タレントの千明もお菓子ばっか食ってるそうだな
784名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:41:29.50 ID:OfSA2Qof0
>>633
えっ
内村って女の子に人気あるんだよ?
つーか内村が男ウケ悪くてびっくりした・・・何か気に食わない的な嫉妬なんだろうな
785名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:19.02 ID:h23+2YEU0
凡人ではないってこと。
天才と変人は紙一重。

いたって普通の健康的な凡人より
ウッチーみたいに変わった所のある方がまじで魅力ありすぎて死にそう。
これ以上、あのはにかんだ可愛いキュンキュンくる笑顔を見せないでほしい。
息ができなくなる。
ミスチルだのバンプだのくるりだのサカナクションだのセカイノオワリだのじゃなく
ジェニファーロペスとかR&B聴いてる所も大好き。
786名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:35.40 ID:ekg/9eTu0
あの空中感覚もってて運動神経よくないとか
こりゃすげえなw

まあ球技系は腕使う要素がおおいので、苦手な人が多いのも確かだが。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:42:40.93 ID:n8LMSy5f0
>>781
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120802-00000006-pseven-spo

最近の内村について、長く彼を取材してきたスポーツライターの矢内由美子さんはこう語る。

「皆で飲みに行くようなこともなく、休みの日も家を出ず、もっぱら録画したバラエティー番組などを見ているといっていました。特に『ピカルの定理』が好きで、テレビの前で体育座りして見ているそうですよ。

そうやってあえて頭から体操を切り離して、気分転換をはかっているのでしょう」

788名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:44:23.03 ID:U1dXpXuWO
くわえタバコしながらパチスロとか麻雀してそうな雰囲気があるんだよね
田中兄も邪悪そうだよ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:45:43.89 ID:h23+2YEU0
>>783
それ千秋!
790名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:46:00.09 ID:UUia1oSa0
>>782
カレーには野菜、肉、小麦粉、米
栄養たっぷりだから変色でもないな
791名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:46:02.22 ID:ui5jTzz0O
>>779
思った。四年の間に初々しさや可愛らしさが全くなくなってた。
橋下かと思ったわ。
相当苦労したんだなと感じたけど原因は偏食か…
792名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:48:39.92 ID:h23+2YEU0
>>766
納得。
二階のバレエ教室はお母様が先生で
一階の体操教室がお父様がなさってるんだね。
お母様は少女のままオバサンになっていったって感じがするね。
お母様も変わってらっしゃるけど可愛らしくて素敵だけど
もう少し、着飾ってもいいと思う。
体操教室はとても立派だけれど。
793名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:48:45.00 ID:zs8LCTSJ0
てか内村ってなんで今まで戦績の割にはあまり注目されなかったんだろうな
顔もいいしスター性あるし
2連覇した時点でもっと持ち上げられても良かっただろ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:50:10.76 ID:xjJpO9te0
>>793
すげー注目されてたやん
795名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:50:18.91 ID:Db74k0PG0
>>790
カレーばっかり食べてるのはおっさんになってから
イチローも内村と似たようなもんで若いときは野菜食べなかった
796名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:51:19.26 ID:zs8LCTSJ0
>>794
そうか?
自分はロンドン五輪前で急に注目度が上がったイメージなんだが
797名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:51:48.80 ID:Db74k0PG0
>>793
海外でも特集されてるの見たら日本はもっと盛り上がってもいい感じだな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:51:57.68 ID:ja+Vxm9m0
>>779
5月の選考会の時は元気だった
何でこんなに急激にやつれたんだろう
わざと体重絞ったのかな?
799名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:53:43.65 ID:xjJpO9te0
>>796
NHKなんか北京五輪直前に内村特集やってたし
去年の東京の世界選手権とかすげー内村内村だったし
芸スポにもスレいっぱいたってたし
800名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:53:51.49 ID:seCOoL9N0
>>793
北京以降、ずっと注目の選手だったよw
単に793が知らなかっただけのこと
801名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:54:23.78 ID:h23+2YEU0
ウッチーはとても可愛いけれど
夜はドS+可愛い笑顔のままいてほしい。
タバコでもパチンコでもむしろやってた方が魅力にプラスされる不思議。
普通のDQNとはなにかが違う、負のイメージさえもプラスに魅せてくれる
魅力がある。
ウッチーは牛乳みたいな感じ。そのままでもおいしいし、
コーヒーに入れてもおいしい、紅茶にいれてもおいしい、
実はカルピスとわってもおいしい。
オムレツに入れても卵フワフワになるし
802名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:54:51.86 ID:ntNmxIXwO
北京のあとも似たような報道されてたような
今大会は今のところ野獣ちゃんと変人が金メダルで納得だろう
803名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:55:33.28 ID:n8LMSy5f0
>>791
あの顔に橋下並み詭弁が加われば国際的にも受けるかもなw
ホラ吹きとして評価されるだろう

>>796
体操競技じたいがスポーツニュースでもさらり伝えるだけだからな
話題にはなってたよ、世界選手権3連覇だからなw

>>798
精力抜かれたような顔してたから選手村でやりまくったのかな?
とか思っていたんだが記事を読むとそんな社交的なヒトでもなさそうなんだよなw
五輪の魔物につかれてたんじゃないかw(本人談)
804名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:56:39.90 ID:3FhcLKBD0
将棋の棋士、ひふみんを彷彿させる変人ぶり。
天才は、やっぱり他人の物差しでは計れないな。
805名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:56:52.04 ID:h23+2YEU0
ああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ウッチー大好き!!!
O~R~のNAOTOと顔とか雰囲気とかすごく似てる。
806名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:57:50.65 ID:d0cvl3WiO
偏食だろうがヘビースモーカーだろうが結果出してるから文句ない
807名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:58:50.05 ID:iZpJdB830
柔道の松本はポテチと炭酸しか口にしなかったと言うし卓球の石川は野菜嫌いというから
逆にそういった連中の方がいろいろ結果残せるのかもな
808名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:00:20.94 ID:Gvm5VHoIO
かわいいよなあ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:00:51.16 ID:W6JFawlc0
ヘビースモカーってしっとるけ
810名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:01:45.45 ID:I8pcotIxO
男だからかわいいだのイケメン扱いされてるけど澤瑞希に似てると思う
811名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:02:33.10 ID:n8LMSy5f0
加藤をかわいいという奴がいたらおねえ系w
812名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:02:33.62 ID:ZXiZLirn0
今内村の鞍馬見てるけどこれで運動オンチなら俺は運動ウンチだな
813名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:04:32.60 ID:p3hfmM4tO
森末「僕が育てたようなもんです」
池谷「僕を見て育ったんですよ」
814名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:06:32.97 ID:234qOE+G0
>>2
> 「ジェットコースターはダメ。体操は自分で上がるけど、ジェットコースターで
> 高いところにいったら自分ではどうにもならないので怖い」
本GPライダー(500t世界ランキング3位)の青木宜篤もジェットコースター大嫌い。
他人任せのリスクは怖いんだってさ。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:09:53.00 ID:PKxiF4IBO
緑ダメってさ
開会式おえー−−−−−−−−−−っみたいな感じだったわよね
816名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:11:19.00 ID:1qRBQr3Y0
またブラックサンダーの会社が調子こくなw
817名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:11:31.62 ID:Yb4rASIW0
偏食治させようとして調子落とさせるとか
本末転倒じゃん
818名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:11:41.66 ID:iQOKbag30
個人総合の跳馬の前回転のやつで明日一歩も動かなかった人初めて見たわw
いままでで見た体操の中でも1番やったかもしれん。でも、今回の内村は着地
動くこと多いよねいつもより。バネかなんかが合わなかったのかな。
2位と1.6点差って、いっつももっと開くよね
819名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:12:46.11 ID:+Lkyp3Bd0
2つの金が草食系男子の内村と、肉食系女子の松本というのも
今の日本の傾向を表してるな。
820名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:14:44.98 ID:234qOE+G0
>>819
> 草食系男子の内村

内村は野菜を喰わねぇって記事だろが
821名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:15:21.83 ID:fFTdDAz+0
ウッチーさん、今の変な髪型より普通の髪型のほうがかわいいっす
822名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:15:46.63 ID:xjJpO9te0
>>819
チョコ食系の内村
823名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:16:35.75 ID:IvykikHl0
砂糖もカカオも植物
824名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:18:15.39 ID:5uALN0yb0
父親はロンドン行ってないの?
825名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:19:27.37 ID:kXF7Y7eU0

もしかして、団体競技のキャプテンとかには向いてない??

826名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:21:35.24 ID:aQN4uVio0
天才と基地●は紙一重
827名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:22:26.15 ID:aQN4uVio0
>>825
キャップテンは自分より周りのことを考えるひと
828名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:27:03.16 ID:+Lkyp3Bd0
休みはDVD見てるらしいから、サッカーしてる連中よりは仲良くなれそう。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:27:19.90 ID:gP4a75pdP
>>816
4年前から調子こいてる。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:27:32.94 ID:HKWPzi3e0
髪型とワキ毛が同じだよな
831名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:28:12.22 ID:AEEf9dyW0
以前見た時舌が真っ白だったが治ったかな
832名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:29:55.03 ID:Hs88ymGaO
>>827
でも今回のキャプテンは…
833名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:37:22.55 ID:RaM4aYbGO
>>831
どっか悪いんじゃ…
東洋医学とかだと舌の状態で診察するよな
834名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:37:54.32 ID:eDbPWQqZ0
http://www.judo-ch.jp/conversation/shinohara_nomura/03.shtml

×野菜、魚、鳥のササミ

○肉、炭酸飲料、缶コーヒー、お菓子

でもオリンピック3連覇…
835名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:38:34.11 ID:HT0il3Nk0
>栄養バランスなんてものは無視

スポーツに食べ物は大して関係ないんかな
サッカーの香川も麺ばっか食ってるし
836名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:42:00.29 ID:ZW3MkdeF0
タバコも徐々にやめて行った方が良いんじゃないか。長期的に考えてw
なんか歯も黒っぽかったぞ。でも、体操はそんなにスタミナ競技でも無いからな。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:43:06.62 ID:aqFGsPI40
ホワイトバンド詐欺野郎
838名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:44:31.04 ID:24Ee6pr4P
あとでれいぷしなければ何でもいい。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:48:05.25 ID:iQOKbag30
やっぱ、団体ってチームに迷惑かけれないという心理が働くためか、全般的にみんな硬いというか着地が決まってないような気がするんやけど。
個人になると、外人とか見てても、なんかいきいきと思いきった豪快な演技してるし、着地もバチッと決まるよね。
会場も個人の時の方がシーンとしてて集中できそうな感じやし、回りががやがやしてなかったよね。
1人の演技に観客も集中してるというか。だから、見てくれ星人の内村が力を発揮することができるんとちゃうのやろうか。
普通は、注目されると固くなるんやけど、彼は変態やね確実にw

840名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:53:03.64 ID:trr9KYiu0
>>554
俺、内村と同じ長崎出身だが、
諫早って田舎だし、コンテナ生活で体操づけの中学生なんて
出る杭は打たれる方式で絶対目付けられる。

中学卒業と同時に上京したのはある意味正解だったな。
もし高校卒業までいたら多分19歳でオリンピック出れてない。
それぐらい田舎の環境ってひどいぞ。
841名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:53:21.87 ID:4u/iGXa20
>>814
男に絶叫マシン苦手なのが多いのはそういう理由だよ
女は相手に身を委ねるのに慣れてる
つか、男からしたら、体に棒突っ込まれるの受け入れるなんて
理解できないからな
842名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:54:48.34 ID:xuPyP3HAO
夜はドSってほどでもないけどMではない。
回数は三回くらいならできるけど早い。
以上。
843名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:58:09.78 ID:nk55mOxH0
>>784
女だけど、個人的に内村に魅力あるとおもわない。完全に好みだろw

844名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:59:28.87 ID:5w4JcXP80
中田も野菜嫌いだったし
野菜食べなくていいのかもな体作るには
845名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:01:05.69 ID:iQOKbag30
種目別になるともっと、みんな一か八かでメダル狙って攻めて来るから面白いんやろねw
だからゼロか100かで、上位の得点が異様に高くなるというわけね
846名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:01:52.96 ID:CMDYhbjx0
柔道金の野獣ちゃんも甘いもの大好きの偏食家だそうだし
いーんじゃない、別に。
847名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:02:10.00 ID:XnSIe3LlO
人の体って野菜食べなくても問題ないってホント??
848名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:02:38.73 ID:nk55mOxH0
>>841
なんでおとこってすぐホモネタとか例えがそっち系になるのw
ウケるとおもった?w





849名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:05:15.06 ID:afUNrtWf0
金メダル以外でこいつ個人のことなんてどうでもいいわ
850名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:05:19.17 ID:wIhrADzu0
>>2
5段階中の3で運動オンチ扱いかよ
まあ中学の体育なんてバカ教師のさじ加減ひとつだからな
851名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:06:39.18 ID:nk55mOxH0
>>847
まずはそのソース出すことから始めようかw
852名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:09:33.06 ID:IkFVJgfF0
>>849
ならスレ見なきゃいいじゃん
正直じゃないなあ
853名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:10:14.05 ID:SvGUl8KT0
>>846
骨折や故障が続いて、野菜食べ始めて強くなった
854名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:10:28.04 ID:iQOKbag30
流石やなおぃ、志の設定が並ではない。
五輪で個人総合金なんて取ったら、普通ならこれ以上の大会はないわけやから、
モチベーションが一気に低下するのものだが、内村の最終的な目標は自分の頭に描く理想的な体操w
だから、1回金を取っただけでモチーベーションは下がらないというわけだな。
五輪で金1回だけといかいう人は腐るほどいるわけやからね。その中でも未曾有の存在になるためには、
3連覇4連覇に志を設定しなおしていく必要があるわけだ。
北京柔道で1回金取っただけで天狗になって糞になってしまった誰かさんとは大違いやなw
855名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:11:33.27 ID:J2zxol2jO
結局、国保みたいにバッシングされてへんから本能的に平衡感覚は取れてるんやろ
856名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:13:02.53 ID:b9PyyPISO
>>850
音痴でも普通に出席してれば
1、2はつけられないからなあ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:13:49.23 ID:mVmdnY0z0
ピッコロ大魔王をここまで嫌ってる奴なかなかいないよなw
858名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:16:22.24 ID:7XmlxEPe0
きっと野球とかやらせても投げ方がぎこちない、バット持たせたら左手と右手に隙間が出来てるとかって感じなんだろうな。
高校の頃やたら足速い友達居たけど球技はてんでダメだった
859名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:17:03.00 ID:ohM3Ozlw0
内村レベルの体操選手だと指の造りがもう体操の為になってて
バレーボールのトスができないとか…
関節とか普通の人と違っているとかじゃね?
860名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:17:36.54 ID:KMx7WXux0
>>857
しかも緑色だからって理由でなwww
861名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:18:31.13 ID:F6/iAAd5P
体操選手って独特だから身体能力は別物だと思う。陸上の投てきが一番能力高いっぽい。髪の毛とワキ毛を何とかしてくれ。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:20:48.16 ID:Si4eO3EK0
偏食、感覚過敏、特定の運動以外ダメ、マイペースってアスペじゃねーかww
863名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:22:57.57 ID:kXF7Y7eU0
>>861
十種競技の右代と内村の個人総合とでは、どっちが凄いだろうか?

右代の記録w

100m 11秒39
走幅跳 6m96
砲丸投 13m71
走高跳 2m06
400m 50秒28
110mH 14秒93
円盤投 43m67
棒高跳 4m90
やり投 73m06
1500m 4分35秒83
864名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:24:31.91 ID:nk55mOxH0
>>858
そんな当たり前なことをww 


ばかばっかだなw
865名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:25:05.86 ID:MEjh5wac0
去年立ってたスレ

【体操】内村航平に禁煙のススメ…日本代表に喫煙の伝統 吸わないのは田中兄弟だけ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319037308/

> 「まずは禁煙だな。日本代表はなぜか喫煙の伝統があって、世界でも珍しい。今も吸わないのは
>田中兄弟(和仁、佑典)だけ。やめて持久力が5%上がるのなら、絶対やめるべき。結局、
>持久力がないから疲れが出てミスにつながる。中国が吸ってるか?」 

> 個人総合2連覇中の内村も、禁煙すればもっとすごい選手になると浜田氏は言う。必ず結果が
>出るかは不明だが、少しでも金メダルへの距離が縮まるなら、試す価値はあるはずだ。
866名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:25:37.40 ID:a2tDVBId0
腋毛濃すぎ!
867名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:26:13.59 ID:lSLCe4EQ0
母ちゃんに花投げてんのみたら
コントロールは良さそうだ
868名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:28:09.60 ID:oIjjpV6P0
>>851
http://www.dole.co.jp/5aday/about/column/column_065.html
これ見る限り果物食ってりゃ野菜なんかいらんな
869名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:28:28.65 ID:HbsIWvm50
リオのオリンピックは会場が緑色の可能性あるかもなあ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:29:05.55 ID:byPXTlD50
食べ物の好き嫌いは直接目にしないからどうでも良いが本当に脇毛だけは何とかせい!!
色白なので余計にぼうぼうが目に付いて演技を見る気が失せる。
気にならない人は凄く尊敬するわ(笑)
871名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:29:26.05 ID:A7+KUMuT0
野菜食べられるように頑張ってね
じゃないと、ガクッとくるからガクッと
20代のうちは何食べても体ももつんだけどね
872名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:31:11.04 ID:ZhE37MUy0
>栄養バランスなんてものは無視で、「好きなものを好きなだけ」がモットーなのだとか。

団体の時にめちゃくちゃげっそりしていた理由が分かった。
イギリス料理を一切食わずにメシ抜いてたんだな。。。
873名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:31:19.52 ID:BZrwvCsp0
>>870
うるさいBBA
874名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:31:34.01 ID:Er2lQfqy0
野菜嫌いなんか屁でもない
本当に体弱くなるのは肉嫌いのやつさ
875名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:32:35.65 ID:DbTDyxoC0
松本薫もお菓子大好き偏食家らしいね
876名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:32:58.10 ID:nk55mOxH0
>>870
どうぞ、尊敬して 
お布施もおねがい
877名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:35:29.06 ID:K+aEttsb0
偏食はマジで今のうちに直しとけ
40で大病患ってその後は苦痛に満ちた人生を送るハメになるぞ
60か70まで後進指導すべき存在なんだから
878名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:37:46.55 ID:a4c/1egV0
意外と知られていないが朝食は食べない方が健康に良い。朝は食べないで昼は軽く食べて夜は好きなだけ食べるのが理想。
879名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:40:14.82 ID:nk55mOxH0
>>878
しってる
880名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:41:21.54 ID:iQOKbag30
井戸の穴を掘るんじゃなくて、オケツの穴を掘る兄ちゃんなんだお穴井って

ぁ、スレ間違えたw
881名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:45:22.84 ID:iG7BfNib0
エゲレスは何位だったの?w
882名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:45:40.77 ID:7ds+QgJ+0
>>874
菜食主義だと子供は知恵足らず、虚弱児、
大人は内臓疾患当たり前、血管ボロボロ、
寿命がせいぜい50歳までだしね。

健康的にどう?菜食主義か野菜嫌いかどっち?
100%、肉食の方がまだまし。
883名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:48:03.90 ID:fbJEWIOt0
見るからにそんな感じじゃんw
884名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:48:04.18 ID:RtYOYKX70
運動オンチというより、学校の先生の見る目がなかっただけじゃーん
885名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:50:51.75 ID:ekg/9eTu0
>>850
少なくともバレーのトスを上げられないレベルは
義務教育上「運動神経がいい」というレベルではないな。

まあ内村の場合、体操に特化しすぎて、他競技にまったく興味がないか
やらせなかったせいの方が大きいとは思うが。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:51:37.26 ID:Uu+VYfob0
とりあえずしゃぶれよ
887名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:54:16.15 ID:RtYOYKX70
ダイエットしてると、デブにかぎってドヤ顏でダイエット法を語りにくるんだよ
三食くえ、野菜中心にしろ、と。
お前が言っても全然説得力ないからと思いながらも
ニコニコしてアドバイスありがとうといわなきゃならないから面倒なんだよね
888名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:02:05.16 ID:WKYgN2U00
>>791
痩せたのもあってかこの4年で大人になったんだなあって思ったよ
コメントも4年前と比べたらしっかりしたこと言ってるし
でも笑うと変わらずかわいい、はにかみ笑顔がいいよね
889名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:03:39.73 ID:K+aEttsb0
「運動神経」が良いと言うと、新しい運動に早く対応できる能力って意味で使われるとが多いと思う。
例えば、あまり練習しなくとも蹴上りができるとか。
でもある程度以上のレベルになると、
結局その「運動神経」が良いだけでは対応できなくなってくるんだよな。
むしろ簡単な運動さえ出来ずに悩んで悩んで、
どんな下手くそでもクリアできる絶対的な方法を見出した奴のほうが
より高いレベルにいけるんだな。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:06:46.15 ID:xjJpO9te0
>>889
うっちーは1年くらい蹴上がりができなかったけど毎日練習してたとか
NHKで見た
891名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:10:25.86 ID:Ky49oN4i0
ケア狩りできないってのは、内村レベルだと、単に筋力不足だったんじゃないか


ってかケア狩りって、上がるためという面においては
上腕の筋力ありゃいいから、あんまりいみないと思うけどねw
892名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:13:37.70 ID:b/OiPfXF0
ベジタリアンって肌汚いからな
893名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:15:05.39 ID:7q/IcpHB0
>>865
まぁ無理矢理嫌いなもの食べるのもストレスになるんだろうし、
それと同じで煙草でストレス発散出来たり落ち着けるなら別に良いんじゃないか。
無理に禁煙してドカ食いに走っても困るしw
体操関係者って喫煙者多いんだよなぁ。
試合観に行って喫煙所行けば、大会関係者で来てる往年の名選手が
ゴロゴロ見られるw
体操に限らずフィギュア、バレエなんかも観に行って喫煙所行けば
ゴロゴロ色んな人に会えるw
あと、あまり詳しくないけど欧州のサッカー選手も多いんだっけ?
まぁこれは喫煙率が高い国が多いってのもあるんだろうけど。
EU自体は禁煙化政策で随分吸う場所とか厳しくなったみたいだから
これからはどんどん減るのかもしれないけどね〜。
894名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:26:19.37 ID:be+aLjtLO
マイペースなだけで面倒臭くはないな
面倒臭い人間というのは神経質でマイルールを周りにも強要するような奴
で地雷が沢山あってすぐキレる奴
内村は自己完結型の変人なだけで他人に面倒はかけてない
895名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:29:18.72 ID:OND6M6In0
>>891
そうかなあ
並外れたセンスがあったなら筋力だけの問題で一年も苦労しないと思うがな
だいたいナチュラルに体重比の懸垂力が一番高い時期って小学校低学年くらいだろ
896名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:37:15.24 ID:DTf2E9+aO
ピッコロが気の毒だ
いや、ナメック星人がというべきだな
897名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:40:34.85 ID:8Af+QZbF0
偏食で元気なら構わないが
夏の暑いときに生野菜って、何もかけなくてもおいしいけどなあ
なんかさっぱりして
898名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:43:16.48 ID:Ky49oN4i0
>>895
腹筋がないとできないぞケア狩り。
899名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:45:20.82 ID:LXSoTH+A0
たしかに部下には持ちたくないな。
田中兄はバリバリ仕事してくれそうだが。
900名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:46:01.95 ID:OND6M6In0
>>898
だからその腹筋の強化に一年もかかるかっての
901名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:53:39.95 ID:FakNMNfd0
ロス五輪バレー銅の三屋裕子は鉄棒やマット運動が苦手で逆上がりが出来なかった。
彼女は「スポーツでトップ選手になるには、(努力でカバーできない)遺伝的要素が必要」と語る。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:55:48.57 ID:ixVYaLVV0
まあ苦手意識があったらいくら努力してもうまくいかない。
大体は意欲の差なんだよな。
903名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:56:50.22 ID:Ky49oN4i0
>>900
男性ホルモンが少ない(こいつ成長もおそかったんだろ?)時期なら
普通にありえるが。

大体、あれだけの空中感覚のあるやつが、元々そっち系の運動神経がない
なんてのは、100パーありえんよ。
904名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:58:07.74 ID:C3697I6pP
今頃はミニスカ山岸と夜のハッスル中だよ(笑)
不粋だよな〜〜偏食だなんて
905名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:59:11.44 ID:FMYWfOo40
天才だから凡人とは違うし変人なのは当然
スポーツ万能とかいうタイプは絵に描いたような凡才しかいないし
906名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:02:23.47 ID:Ky49oN4i0
体育教師は、ある程度万能じゃないと出来ませんがねw

ジェネラリストを凡才というのは容易いが、間違い。
907名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:02:35.74 ID:OND6M6In0
>>903
妄想交えなきゃ反論できないならもう黙ってろよw
908名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:03:33.78 ID:94am8W840
お前らみたいな本物の運動オンチが運動について語ると
本当に迫力があるよな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:03:49.22 ID:Ky49oN4i0
>>907
おれのが妄想なら、おまえのも妄想だ。
910名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:12:41.27 ID:iC3kSInYO
男は変わってる位で良い、個性を持つのは個人の自由でしょ
他人を犠牲にしたり傷つけるわけじゃなきや応用に構えて欲しいわ
個性のない奴に大成するこあんまりいないよ
911名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:15:16.89 ID:snnbAHPt0
>>718
なにが突出してるの?
912名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:28:58.19 ID:Cx7vUAJZO
内村って確か妹がいて、妹も体操をやってたよな。
スポーツ選手は弟妹のほうが大成するというけど、兄でも内村のような常識的な兄っぽい性格から外れた人なら、成功しやすいのかな。
くそ真面目で偏食しないなど妹の手本を目指してたような兄だったら、ダメだったのかもな。
913名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:29:35.94 ID:MUacMpZK0
確か森末も喫煙者だったよね
914名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:37:47.41 ID:+nqGC7eKO
確かに兄っぽくないよな
末っ子とか次男坊かと思いきや、長男で妹一人
母親の育て方か?
915名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:44:55.51 ID:IoHw+k/oO
アトピーアレルギーになるような食生活だな
916名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:46:14.78 ID:+nijmzyB0
>>2
917名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:47:33.49 ID:VSUM/9ETO
妹も日体大で体操やってるらしいな
名前はハルヒだったような…
918名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:53:06.94 ID:2FJzgtRWO
>>916
えっと…
919名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:54:16.89 ID:Df5+xoMsO
妹は春日(はるひ)ちゃん。いい子そうだったよ。ぶさいくでもなかったし。

とにかく内村航平すきすぎる

920名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:58:54.53 ID:NMfODjenO
達人てのはどっか変だろ
そう言う意味別に問題ないが
部下とかは厳しいな
921名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:59:31.78 ID:+BvIS8zo0
運動音痴というよりは興味ないことはやりたくないんだろうな。

ヒダさんとかボルトも偏食家じゃなかったっけ?
922名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:01:36.81 ID:EieGa0vn0
内村母の異常な愛情。



コナミ様主催の壮行会・・・有難うございました・・やっと我が子に会えました・・・

  やっと 会えました・・・

                             



周子の母と 航平と ・・・

 ずっと しがみついときたかったです。今日も生きててくれて良かったって つくづく思いましたよ。

お母さん(航平ば〜ば)も 幸せそうでした。私も親孝行出来て幸せでした。

全国の皆様、親孝行って生きててあげること なんだ・・・って気づく今日この頃です。
923名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:02:54.31 ID:l34uwBS70
勝てば官軍だからな。
今はなにやっても世間が味方に付いてくれる。
かつてのイチローもそうだった。
内村、おめ!
924名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:05:07.04 ID:aYym9E0D0
アップでみると目が妖しい
925名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:11:39.07 ID:0qeVvwE70
タバコもやめれば鞍馬の落下もなくなるかもかも
926名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:17:32.39 ID:aYym9E0D0
タバコが元凶であることは間違いない
927名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:18:14.89 ID:QJfZPmNTO
パチンカスはまた別人だったか
928名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:24:52.18 ID:aYym9E0D0
ワキ毛センサーが今回も役にたってよかった
929名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:29:27.16 ID:ZG1tZE+tO
アスリートは偏食家が多いな。
イチローや中田も偏食だし。
俺も魚介類、漬物、納豆や韓国料理、生ものは一切ダメ。

一応、小中学時は地元のサッカー選抜代表だったけどな。

逆になんでも食べれる奴は、
妥協しやすい周りに合わせる貧乏性な奴が多い。
アスリートたるもの、誰がなんと言おうと食べ物にも一切妥協しない頑固さがあると思う。
930名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:46:52.72 ID:MXyDcpnU0
内村見ると甘いものが無性に食べたくなって困る…
特にチョコレート
931名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:49:02.41 ID:D2eqzjkF0
>>777
母ちゃん知ってか知らずかブラックサンダーのロゴが見えないようにしてた
なんか可愛い母ちゃん
932名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:49:07.43 ID:YYgS3+IJ0
野菜嫌いの子供に悪影響きわまりない!
けしからん
933名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 02:50:19.27 ID:aFJsnyQh0
見たままな件

934名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:22:04.91 ID:pyPyx9fM0
チョン発狂wwwwwwwww
935名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:29:07.40 ID:Z+J8gSMKO
美味しいと思えるものが一番
936名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 04:37:12.18 ID:aYym9E0D0
内村はちょっとカンペーに似てるよね
937名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:24:38.71 ID:wVznVuks0
体の使い方は天才的だけどボールセンスが無いんだな
938名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:38:02.17 ID:PbV4bR/4O
>>858
運動オンチだけど足だけは速いってのは結構いる。
ハードルとか幅跳びとかも上手いならば運動神経悪くはないだろうけど、あまりそういうのはいないな。
ほんとに足が速いだけの運動オンチが大半。
939名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:45:55.43 ID:uUTHwppj0
>>929
一流のアスリートと凡人のお前を比べんなよw
940名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 05:55:49.52 ID:ICyE98ZG0
重度の偏食、しかもお菓子がメイン、野菜が大嫌い、チェーンスモーカー
だけど酒は飲まない。
そんなんでもあの肉体を作れるんだな。

かなりの下戸と推測した。
もし酒が飲めてたら今頃すでにアル中に近そう。
941駒田:2012/08/03(金) 06:03:45.71 ID:ZGmyK5+W0
>>940
そりゃ1日中鉄棒にぶら下がってりゃ誰でもムキムキになるわ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:12:44.62 ID:OirTG8TVP
優秀なアスリートは、ほとんどが嫌酒だな。

いまどきキチガイ水なんて飲むようじゃ、大成できるわけがない
943名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 06:41:13.82 ID:HDdLSXmr0
偏食の奴は性格も偏っている奴が多い。
まさに専門工具的。
944名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:02:08.25 ID:ICyE98ZG0
>>942
内村が煙草をすわないけれども、大の大酒飲みだったら

”いまどきキチガイ煙なんて呑むようじゃ、大成できるわけがない”

とか言ってそう。
945名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:42:21.55 ID:Z+p5N2ks0
>>59
小さい時から何か一つでも他人に負けない自信をつけさせていたのが結果的にいい方向に繋がっているんでしょう
946名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:54:09.59 ID:j0PsaqWP0
早生まれの雰囲気は出てるよな。
947名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:24:12.23 ID:ML2t6omUP
第二の人生で苦労しそうな気配はある。
948名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:58:42.46 ID:+xTxnQ5UO
ブラックサンダーGOLDチョコバナナ味新発売なるか
949名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:10:10.10 ID:HARCzdVw0
器械体操やってると、他の競技で使わない筋肉だらけで
可動域も違うからうまくいかないだけだろ?
950名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:26:00.49 ID:D3IADGot0
筋肉質で走るのは速いけど球技とかリズム感のいるものとかが全然ダメな人っているよね。
走るのが遅い本物のうんちよりはマシだろうけども。
951名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:40:43.92 ID:792OVXat0
「どこからボールが来るのかわからないから球技は嫌い」だそうだ。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:42:50.38 ID:8h5M99Ex0
>>950
足の速さは遺伝らしい
スポーツ微妙だけど、足だけは速い奴ってけっこういる
953名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:47:44.95 ID:nvBORiCh0
俺は全く逆だ、スポーツは何でもソコソコ出来るけど鈍足が悩みで、運動会が
憂鬱だったわ (^^;)
954名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:51:56.43 ID:D3IADGot0
>>952
筋トレにはまる男はそのタイプが多いのかな
さぞや運動できるのかと思えば球技とかダンスとかからきしダメだったりするマッチョをよく見る
955名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 12:17:47.11 ID:7dVfMevEP
>>953
向き不向きはあるよね
長距離が得意でも嬉しくない
球技大会で女子にキャーキャー言われたいわ・・・
956名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:28:10.40 ID:+nqGC7eKO
>>946
早生まれの雰囲気ってどんなの
小柄とか?
957名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:47:03.16 ID:7sANpjEg0
背が低いと、リーチ差や体重差でしなくてもいい苦労する競技が多い。

俺も背が低いからわかる。
958名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:52:14.24 ID:VSUM/9ETO
俺は足も遅いし球技もできない運動音痴だが反復横飛びだけは学年一位だった(´・ω・`)
959名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:58:36.90 ID:yQEs6vxbO
>>947
タバコくわえて昼間からパチンコして
金が底ついたら養ってくれる女の家に青白い顔でフラッと帰って来て
甲高い声でギャーギャー文句言いながら水商売に出かける支度をしている女をボンヤリ眺めて
「愛してる?」って聞かれたらうざったそうに無口な愛のないセックスをして女をアンアン言わす

第2の人生
そんな映画みたいなやさぐれた男も似合うと思う雰囲気を持っている
960名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 16:59:08.00 ID:jbxoBAdlO
体操の選手って屋内競技だからみんな色が白くて細マッチだけど何か血色が悪い 内村ももうちょい黒かったらめちゃもてそう
961名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:00:57.07 ID:8h5M99Ex0
>>958
凄いピンポイントな能力だなw
962名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:14:18.46 ID:4YS0JIXT0
煙草吸うってまじなのか?
週刊紙の中吊り広告にあったけど
963名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:34:15.24 ID:ZOa1/6qo0
>>962
数年前のコーチか監督のインタで
「喫煙は日本体操の悪しき伝統。吸わないのは田中兄弟くらい」
ってあったからやめてなければ多分内田も吸うのでは。
964名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:34:17.06 ID:jt9B5Yvw0
>>960
細マッチョ…?
965名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:17:19.85 ID:R1n38IUC0
いくら体操界のうっちーと呼ばれているからって内田って・・・
966名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:18:48.69 ID:ByI7GjkaO
こうちゃんタバコ吸うよ
967名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:23:09.08 ID:rm8FFt0X0
>>955
贅沢だろ
長距離はマラソン大会でスポットライト浴びれるじゃん
マット運動だけ得意だった俺に比べれば全然ましだ
968名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:23:33.04 ID:A0TPwVvK0
体操は喫煙者が多いよ
969名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:23:54.11 ID:ZOa1/6qo0
>>965
すまん、ウッチーで覚えてたからw
内村選手ですごめんなさい吊ってきます
970名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:24:59.71 ID:yrgk1Fyc0
フェルプスの有名な1日1万キロカロリーも内容はピザとか肉とかパスタばっか
971名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:27:38.36 ID:8nDIeSxf0
>>959
わかるわかるw
表情に憂いがあるんだよな。
美形じゃないが絵になる。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:05:35.82 ID:N7RtNaO50
こだわりは発達障害とは違うのかな
母親がかなり強烈でなんかね
973名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:22:29.41 ID:OPQe6ohn0
>>775
言えてる。
好き嫌いの多い人は、人間関係も難しい。
人の意見を聞いたり受け入れたりがなかなかできず、人に対しても好き嫌いが激しい。
偏食の人はグループでいるより孤立するほうを好む。

逆に、何でも食べられる人は結構当たりさわりなく人と関われる。
人に好かれるとかじゃなくて、嫌いな人に対してもなんなく接することができる。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:29:22.01 ID:OPQe6ohn0
>>922
お母さん、発達の疑いありだな・・・
975名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:37:09.38 ID:D2eqzjkF0
あの気だるい雰囲気が好き
結果も残すしかっこよかったよ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:22:47.33 ID:rGuoL6T50
情熱大陸で「人見知り」だと同僚に言われていた気がする
母親は内村を「シャイな子だ」だって
977名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:32:39.78 ID:CBnKKmOm0
発達障害の大・大・大成功例がまた増えてうれしい限りですよ。
狼娘ちゃんもそうだと思う。だいぶ傾向が出てるから。
978名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:34:38.51 ID:dqKregEa0
>>977
患者さん、お大事に…
979名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:48:24.64 ID:rGuoL6T50
友人もいるし彼女もいたようだし、金メダル取った時の
コメントもいたってマトモだから発達障害とは思えないなぁ・・

母親が内村は「ただただ体操が大好きな子」「雑草魂」「特別
じゃないけど練習をたくさんしたからここまできた」的なことを言ってた
いや天才だろ、と思ったけど昔はえらく弱かったみたいだね
980名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:08:57.56 ID:FceXO6rxO
内村航平、可愛いなぁ。可愛い過ぎて頭グシャグシャってしてやりたい。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:09:18.83 ID:a4nWh9jL0
極端な筋肉質は水に沈むから水泳が苦手だったりする
982名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 00:13:39.09 ID:texd8r5PO
サルぽい顔だな
983名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:41:19.43 ID:3TdfumrQ0
>>959
パチンコ屋から女の家に行く途中は、夕暮れ時の川岸をポケットに
手を突っ込みながら歩き、ふと土手の草地に座って煙草を吸いながら、
ぼんやりと夕焼け空を見ている。。。

…なんかそんな妄想も浮かんじまったw
984名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 01:57:58.56 ID:m4x07q2m0
>>983
歩きかよw
あとヒモ設定なら閉店まで打たないとw
985名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 02:04:05.69 ID:jBGg7j0HO
>>959>>983
実に似合う…。そう思わせる第二の人生、大丈夫か?解説者とか、コーチとかの将来より、そっちがなぜか自然なんだがw
986名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 07:54:50.36 ID:MKoGUgPxO
>>951
というか相手あっての競技だから嫌なんだと思う。
ボールを使って直接ラリーのないのは、ゴルフやボーリングぐらいじゃね?

コミュ能力も微妙。
プレッシャーなにそれ発言も、今はいいが引退してアレじゃ、
マスコミは第二の杉村タイゾー要員として使うかもしれない。
987名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 08:59:18.74 ID:1s1XPqb40
こんなもん持ち上げるバカが多いな
988名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:20:09.19 ID:vg84S2Ul0
内村は解説は向かないだろうな米田はいい感じだけど
コーチは案外向くと思う
989名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:25:23.66 ID:9bc0orJgO
ピッコロのくだりで電車の中で声出して笑いそうになったじゃぬえか
990名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:37:11.72 ID:RU5Hxj0HO
ピッコロw
991名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:41:27.88 ID:MOv6SFId0
最近、めんどくさいと言えばそれでいいと思ってるバカ多すぎ

>>986
もう少し年取ればそれも変わってくるだろ。
992名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:10.12 ID:naW1j+690
偏食はよくないね、俺も野菜嫌いで全然食べないんだけど
20代までは野菜食わなくても全然平気だったんだけど
オッサンになってから体調悪くなってきた…健康診断ひっかかるようになった
993名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:14.98 ID:0mrWF9jZ0
たぶんアスペなんだろうなー
子供の頃一日中トランポリンで
ぐるぐる回ってたってゆーのが自己刺激行動っぽい
普通の家なら子供が一日中トンボ切ってたら
うるさいから止めろっていわざるを得ないけど
幸か不幸か家がジムだったから矯正されずに済んだ
994名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 09:44:57.78 ID:vDTD0gGl0
偏食でもスモーカーでもチビでも金とったらすげーだろ
お前らはただの偏食でスモーカーでチビで童貞だから駄目って言われるだけで
995名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:04:10.39 ID:Wz584NpUO
金メダル取っても常に至って冷静。
一番高い表彰台に上ってどうだ!って顔じゃなく金メダル何度も見つめて喜んでたのが良かった。
心は純粋。

金メダル取ってもっと鼻高々になると思ったのに満足出来なかった演技とか明日になれば金メダルは過去になるとか世界選手権3連覇でも驕りがなくて好感もった

996名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:07:52.48 ID:cXZDXhMGO
ベジータ嫌い
997名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:13:21.07 ID:MqQCc9rK0
>>992
健康診断はあくまで医者の金儲け手段だからw
それなりに一寸でも食べておくことは必要とは思うが
998名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:16:35.97 ID:uRLUw8ml0
マイペースだが着実に内的成長を遂げていると思う。
社会との付き合い方も、もまれることで自然に身につけるだろうし、
充実した人生を過ごしてほしいものだ。
999名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:18:10.54 ID:3l+ZV4u50
野菜食べなきゃ健康的な生活が送れないなんてのは
農協系学者の流したデマ
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:20:20.38 ID:V/Q7iRgxO
>>1000なら内村が吉田になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。