【五輪サッカー】スペインメディアが絶賛「永井、手に負えない」「矢のようなスピード」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★

「永井、手に負えず…」 まさかの敗戦、スペイン報道

 サッカー男子で日本に敗れたスペインのメディアは自国チームの準備不足を批判しつつ、
まさかの敗北に驚きを隠さなかった。国営テレビTVE1は「日本に負けるというシナリオは
想定外」と言及、「日本のスピードと戦術についていけなかった」と敗因を分析した。

 エルムンド紙(電子版)は「永井、清武、東には矢のようなスピードがあった。連係が
とれていない場面もあったものの、(スペインの)雲行きを悪くするには十分だった」と
論評した。スポーツ専門紙マルカ(電子版)は「日本チームは戦闘的で、永井は手に
負えなかった」として、その攻撃力を絶賛した。(パリ=稲田信司)

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY201207270191.html
2名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:07:45.51 ID:He+CZu+10
永井はDF
3名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:08:05.67 ID:bNBHVZeD0
決定力ないし、放置でいいだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:08:24.34 ID:SIMjTp+d0
>>1
似たようなスレ乱立させんなゴミが
5名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:08:29.75 ID:5IH+rdkU0
なんも言えねぇ〜
6名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:08:53.28 ID:ymQrEjLB0
>>1
>「永井、清武、東には矢のようなスピードがあった。連係が
>とれていない場面もあったものの、(スペインの)雲行きを悪くするには十分だった」

だがその3人は師匠だ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:09:17.71 ID:4L+R9Xr9O
一躍、時の人だな。全世界で『誰だアイツは』ってなってそう。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:09:45.41 ID:3h2kumz80
前線の三人だけで点取れる・・・・シュートがうまけりゃ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:09:47.22 ID:SY4ItzKQ0
イニゴ・マルティネス「アイツ最強だった」
10名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:05.83 ID:Ni4B+W8f0
永井のシュート音痴は手に負えない
11名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:11.14 ID:enJ/cRmS0
♪ スペインの雨www
12名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:21.49 ID:5IH+rdkU0
気持ちいぃ〜 超気持ちいい
13名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:24.17 ID:2dgi4Fnb0
HAYABUSA NAGAI
14名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:25.19 ID:pwPnWRZ80
チョンの嫉妬投稿始まりそうやな。
15名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:29.81 ID:WSfHd78T0
勝手に枠外にシュートしてくれるから、放置でいいだろw
16名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:42.61 ID:j6ODbltK0
長井「間違いない!!」
17名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:45.84 ID:MqcQG/Fb0
フェルナンド・ケンスケ師匠
18名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:11:05.95 ID:q4vBJ6nI0
でもシュート力ないけどな
19名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:11:37.33 ID:ck13RawS0
世界は、日本の11番がまだ現役だった事に驚愕したらしいよ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:11:38.50 ID:cjaIM+zG0
イタリア紙の言うように、シュートせずにそのままドリブルでゴールに駆け込んでたら
あと2-3点は入ってたなw
21名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:11:55.67 ID:LiG1QxpbP
英紙が永井に高評価「本当にいい選手、獲得に乗り出すクラブがあるだろう」
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120727-00000317-soccerk
22名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:12:14.61 ID:ZJU5kxvy0
たが待って欲しい
永井のあの身体能力、スピードにトーレスの決定力があれば最高の選手になるんじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:12:14.63 ID:t5n6Uyhj0
どっかの隣国とはえらい違いだな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:12:44.09 ID:6BruZQnr0
永井はシュートを冷静にコントロールする余裕ができればゴール量産しそう
25名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:12:49.93 ID:OAdECuT10
>>20
腹イテーw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:12:51.80 ID:j6ODbltK0
>>22
それただのトーレスじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:12:59.26 ID:b2LKKGfl0
3本の矢でサンフレッチェだな
28名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:03.06 ID:lSkXiDal0
連戦連勝でスペインは慢心してたよな
日本を分析せず、完全に舐めてた

ミッドウェーで負ける事を想定してなかった旧軍と同じ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:14.16 ID:4lAJF3ro0
後半に入るとネットラジオは「A代表でもU12代表でもこんなひどいスペインの試合は
何十年とない!」と叫び始めていたという。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/579425/
30名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:19.45 ID:oawL54Kv0
31名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:23.06 ID:y700KgBE0
もうちょっと余裕があれば決められた気がするんだよな
32名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:24.64 ID:zXa8GCCb0
イギリス人Twitterから永井評を抜粋

▽生まれたばかりの赤ちゃんみたいな顔をしてるのにプレーは悪魔そのもの、俺のハートはガッチリ持っていかれたぜ

▽狂った赤ん坊みたいにスペインのDFを破壊してたな、キラーベイビーだ

▽赤ちゃん顔の容赦ない破壊者、ナガイサンが来るまでエバートンの扉は開いている

▽ダッシュした時の足元の芝のめくれがスゲー、後ろからジャガイモを植えて回りたくなった

▽赤ちゃん顔の悪魔って言えばルーニーだがナガイのプレーは悪魔の親分、大魔王クラスだ

▽ナガイにとってのボールは犬のボールと同じ意味を持つんだよ

▽全力で走ると回転が凄くてマンガみたいに足がくるくる見えなかった、最初笑ってたけど気がついたら虜になった

▽赤ちゃんの顔をした殺し屋、新しいチャッキーに一発でやられた

▽顔は赤ちゃん、プレーは悪魔、でも調べたら性格は素朴な好青年、イギリスファンが最も好むタイプ、皆さんどうだろうか?

▽俺はじっくり見てたけど、ナガイを含めた日本選手のスポーツマン精神は心を揺さぶるのに十分な要素があるな
33名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:49.13 ID:xi1mSxTT0
あのスピードに決定力もあったら
クリロナだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:52.21 ID:zk0OWL8F0
あ、やっぱり清武も良かったんだ。
決定機をはずしたせいで叩く人が多かったけど、
むしろ攻勢を作ってたもんね。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:52.58 ID:Z3L8n1S90
手のほどこしようのないブサさ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:13:54.82 ID:hty6YMjm0
永井はシュートじゃなくて、ゴールまでドリブル突破してればハットトリック出来たと思う
37名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:08.16 ID:tjxZlcyJ0
ワントップDFという古今例のないポジション
38名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:29.24 ID:IWba7dpl0

サッカーといじめは大津でキマリ!

39名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:30.34 ID:wB2LgRo40
矢ってそんなに速いか?
40名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:35.55 ID:bV29q2bS0
>>21
永井ってこれまでエアオファーも全然無かったっけ?
オリンピック後に移籍話が出てきたらいいね
41名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:35.48 ID:gsbN3bYT0
日本でのあだ名は「ファルコン」て海外のコメ欄に書きまくろうかな。
海外経由で「ハヤブサ」のあだ名が表に出てきたらちょっと面白いw
42名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:36.35 ID:/IFlNWt+0
>>34
永井、東、清武はアホみたいに守備してた
43名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:43.19 ID:h/CDCSaJ0
前半の場面レッド貰ってまで止めなくても
どうせ永井はゴール決めれなかっただろうな
44名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:46.53 ID:dPlEzSSSO
リバポ時代の師匠ならハットだったな
45名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:48.50 ID:cyo7oJoD0
スピードだけなら対策されるから、次から通用しないだろうよ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:53.85 ID:y/w1dHX+0
>>29
スペインかぶれの富田さんざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:57.98 ID:PqViEsZQ0
永井を見てるとアデバイヨールの姿が重なる
48名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:03.51 ID:FjhIii000
速いブサイク
49名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:08.77 ID:0+1lqwky0
あのスピードで90分チェイスされたらDFはたまったもんじゃない
50名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:11.85 ID:ABSEh6sC0
永井のニックネームは決まったな
極東の矢だ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:15.88 ID:76MlWPLk0
つかゴール前で落ち着いて蹴れるメンタルって何十年たっても改善されないな。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:17.01 ID:fCh5oi7g0
戦闘民族 永井
53名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:21.67 ID:vcBaL+FS0
見たか世界よ、これが日本が誇るスタイル
DFWだ。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:28.84 ID:j6ODbltK0
>>36
マジでそういうシーンあったよな
ぶち抜かれたCBとGKの間にスペースあったし
55名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:29.67 ID:uWPswckY0
永井は戦闘民族
56名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:29.81 ID:mJX51oW30
>>7
昨日のパフォーマンスを期間中保てれば永井、東、山口あたりは海外決定だろ。マヤも値段によっては手を上げるとこはあるだろうし影のMOM徳永もいけそう。
57名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:30.25 ID:iw4OL2Hs0
ボールを何回か奪取してたし守備がかなりよかった
スペインからしたら糞うざいプレスだったろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:35.58 ID:IWba7dpl0

サッカーといじめは大津でキマリ!

59名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:35.74 ID:y700KgBE0
スピードだけじゃないから厄介なんだよなw
60名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:15:47.26 ID:eCEyvC3P0
テレビは朝から晩まで「スペイン撃破」だな

開始前までぜんぜん期待されてなかったのに
61名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:05.31 ID:lsUc6AIw0
日本の11番は誰よりも速く、
無尽蔵なスタミナと燃え盛る太陽のようなファイティングスピリットを持ち、
そして恐ろしくシュートが下手だった。

── イタリア ガゼット紙
62名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:10.58 ID:etypYgRH0
< 永井外したー!!
< きよたk  ____
       /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|  
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´     柳沢      ヽ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:11.50 ID:5TDXiI6f0
モンゴロイド顔

モンゴル帝国にビクビクさせられた遺伝子があるヨーロッパ人には恐怖かもしれん
64名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:15.39 ID:HpJ0xuff0
永井は攻撃的DF
相手陣内でボールをダッシュしてドリブルで時間を稼ぎ相手ゴール脇にクリアするのが仕事
65名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:27.16 ID:0oYDsOrT0
キラーベイビーってなんかいいな
B級ホラーにありそう
66名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:28.58 ID:y/w1dHX+0
自陣マルセイユ酒井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:28.89 ID:sfp9aK570
初戦でよかった。まったく警戒されてなかった。
68名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:29.23 ID:jlz2hY4u0
シュートを打たずに、ゴールまでドリブルしとけと思ったのは、俺だけではないはず
69名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:36.14 ID:cmut+GIv0
     / イニゴ\  ハァハァ・・・
    / ─   ─ \  やっぱりレッドかお・・・
   /u (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |  だが永井を止めたお
   \    U⌒´  u /   レッドと引き換えに追加点を阻止したお
   /  u          \



    / ─   ─ \
   /  (○)  (○)  \  1-0
   |    (__人__)    |      デヘアよく止めたー!
   \    ` ⌒´    /

    / ─   ─ \
   /  (○)  (○)  \  1-0
   |    (__人__)    |      わずかにみぎー!
   \    ` ⌒´    /

    / ─   ─ \
   /  (○)  (○)  \  1-0
   |    (__人__)    |      わずかにみぎー!
   \    ` ⌒´    /

    / ─   ─ \
   /  (○)  (○)  \  1-0
   |    (__人__)    |      永井決められなーい!
   \    ` ⌒´    /
70名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:36.47 ID:YyAoha2e0
71名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:45.65 ID:Cg7WOhTE0
レッドカードで止めなくてもキーパーと1対1でも入らないこと知ってびっくりしただろうな
72名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:45.93 ID:CHv0gj/U0
次の試合でゴールネットまでドリブルしてそのままボールとともにネットに絡まる永井の姿が見える・・
73名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:45.87 ID:xi1mSxTT0
ダニルソンはもっと早いんだぜ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:16:54.69 ID:FMSyG4AO0
スペインCB
「永井半端ないって!アイツ半端ないって!」(泣)
「後ろからめっちゃ追いかけてくるもん!」(泣)
「90分そんなん出来へんやん、普通」(泣)
スペイン監督
「あれは凄かった。俺、握手してもらったぞ」
75名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:03.86 ID:2ZZXYJo10
永井はGKを抜くべき
76名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:03.96 ID:AD1tpuFG0
永井凄かったけど東が良かった
77名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:10.62 ID:bIwxo6+J0
永井って残り15分ぐらいから出るんならどこいってもそこそこやれそう
78名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:12.52 ID:qQSJYRh20
ボルトのスピードと柳沢の決定力を併せ持つ驚異のFW
79名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:13.78 ID:vDhwyw3H0
GKにまでプレスかけて会場オ〜ってなってたね
80名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:16.57 ID:Wgiq10F00
永井は全部きき脚で打てなかったからな
本来はシュートがとんでもなくうまい選手
師匠だと思ってくれたら幸いだ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:21.40 ID:aZgsbJak0
日本のFトーレス
82名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:23.79 ID:UvadJu/uI
>>32
イギリス人からすれば、永井の顔は「赤ちゃん」なのかw
83名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:27.11 ID:fgiXNX2V0
>>24
これまでのプレーみてると
ゴール前でそんなにテンパるタイプじゃない。
キーパーのポジショニングが一番の理由じゃないかな。

ここが今後の課題なんだろうけど。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:34.79 ID:o+0IvAhkO
永井は和製トーレス
85名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:38.25 ID:8Uzsok4E0
イングランドのカウンターを得意とする下位チームなら欲しいとこいっぱいありそう

個人的にはイタリアが合いそう
86名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:52.76 ID:HtRebzlH0
清武は時間稼ぎの仮病が見苦しかった。
百歩譲ってコーナーキープはいいとしてもあれは日本人がやることじゃない。
土人の悪いところをまねする必要は無い。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:58.95 ID:raScas4M0
その男は
まるで狂おしく
身をよじるように
走るだけという
88名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:55.21 ID:cmut+GIv0
>>41
ファルコンは別に早いってイメージないだろう
89名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:17:56.53 ID:DjW8jNO30
永井っていつもならもうちょっと決定力あるよね
90名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:02.08 ID:eaN9tPdx0
香川と顔が若干似てるから
フュージョンすれば決定力もアップして最強になるな
91名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:03.67 ID:JVfng+uK0
イニゴ・マルティネス「永井ハンパないってぇ〜あいつめっちゃ走ってくるやん」
92名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:08.54 ID:de/OkvEa0
つべ見るとシュート下手じゃなくて決定力あるよっていう名古屋サポの話は
本当っぽいよ
ぜんぜん見てないくせに言うのもなんだけど、相手GKのこと考えすぎて
いつもうまくやってる以上に狙いすまさなきゃいけないって気負ったんじゃねーの
93名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:10.39 ID:FhxYDgpCO
♪そばにいて、く〜れる〜
94青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2012/07/27(金) 17:18:23.10 ID:OY6KMSvV0
>>73
ケガしたらしいけど
95名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:27.66 ID:78T4w5Dg0
たぶん永井のせいでFIFAがレギュレーション変えるよ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:32.79 ID:etypYgRH0
永井君疑われて試合後ドーピング検査で3時間拘束されたらしいなwww
それもいいオチだwww
97名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:34.64 ID:uxNKT1i60
これで宮市や指宿がいれば歴史が変わったかもしれん…
98名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:38.34 ID:raScas4M0
>>69
うわぁかわいそうw
99名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:43.19 ID:XXc0LbCLO
永井の決定力ならデ・ヘアなら止めれたろうに
100名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:43.21 ID:LvJ8bLh50
>>1
日本に寄生するなチョンオーヴァー氏ね
101名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:52.94 ID:Q1QzXWDeO
>>40
前からオファーはかなり来てるみたいですよ
本人は海外移籍は慌てなくても良いとコメントしてるし
102名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:18:56.26 ID:gsbN3bYT0
>>59
スピードだけじゃない事は確かだな。
ポストは下手だけど運びは上手い。組み立てはそこそこだけど。
守備でボールを狩り獲る技術も結構高い。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:03.05 ID:U9Nd/Df2O
速くても肝心なとこで外したら意味ない
104名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:05.11 ID:jEeT+P260
>>32
エゲレス人には赤ちゃん顔に見えるのかw愛嬌あるけどな
上から4番目はアイルrンド人だな
105名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:07.94 ID:JfjSU4P50
>>32
イギリスではブサイクをオブラートに包んで言うとき「赤ちゃん顔」って言うのか
106名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:08.34 ID:CNIBfs/F0
ゴール手手前で自爆するミサイルなんだぜ。
でも結構ゴールの中に入ったりするから無視もできない。
107名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:16.56 ID:Ageii8uWO
バルサと戦うリーガのチームなら魅力的なんじゃないか


レアル獲っちゃえよw
108名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:17.00 ID:T0PAsnNNO
侍は戦闘民族という事がバレたなw
109名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:21.74 ID:ROyksCDm0
顔が宮市だったら最強だったな
110名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:28.47 ID:UgtTHIYGO
>>82
ルーニーも赤ちゃん顔と言われてるからその系統と言えばまあw
111名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:33.00 ID:veFkhJK10
スペインの中堅クラブで
決定力鍛えなおしてくれ
112名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:34.12 ID:hty6YMjm0
スペインのDFはずっと顔真っ赤っ赤だったよなw
永井の突破力はファール誘うのに有効過ぎるわ
現にそうなったしw
113名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:34.34 ID:S8NC/SwB0
>>49
高速で迫る不細工、怖すぎ
114名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:40.55 ID:fuZvIifL0
>>74
大迫さんの事を思い出しました
115名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:56.26 ID:XHiRpIkw0
>>97
宮市は短期決戦なら対策立てられるまで使えるかもなw
116名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:19:58.85 ID:JXtmKbcA0
スペインメディア「日本には3人のフェルナンド・トーレスがいた。」
117名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:06.59 ID:Hz717MCuO
東にスピードてwwwどっちかというと遅いだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:06.88 ID:3qnRdNp/P
これ1点も決めれなかったことで、余計に注目株されてないか?w
119名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:09.51 ID:zk0OWL8F0
守備力のあるFW
決定力のあるDF

というのが日本のスタイルだよね。
南アフリカ杯初戦だって、終盤にFW二人を投入して
「これで守備は万全です」状態w
120名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:14.05 ID:yGJb144i0
永井とか顔的に韓国系じゃないの?帰化くさい
121名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:19.87 ID:5VoVbz8y0
NINJAだって言っておけばまあだいたい納得するだろ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:22.87 ID:+q62FEK/0
そういやスペインの決定機って一度もなかったわ
123名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:31.38 ID:URU1aRtt0
一言で言い切れる







速いだけw


124名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:34.64 ID:etypYgRH0
>>111
その前にピクシーが身近にいてあそこまで決定力ないとわw
125名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:40.34 ID:/lJGvwGV0
サジタリウス
126名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:46.38 ID:JXtmKbcA0
まぐれで勝ったんじゃねえもんなスペインまじでなんもできなかったしw
127名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:48.13 ID:2mNCgcBZ0
>>41
ファルコンじゃ無意味
128名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:47.93 ID:Em4CB5UnO
シュート力を犠牲にしてスピードを得た感じだよな
129名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:20:56.95 ID:ESETb4D20
>>32
赤ちゃん顔言いたいだけやろ!
130名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:01.37 ID:yDxku9k10
あんな百姓面だらけの日本チーム初めて見たけど、かっこよかった。
131名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:01.70 ID:xpLqtbSK0
決定力に関しては、日本のフェルナンド・トーレスってチェルシーファンから言われてる
132名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:05.32 ID:7XJtVWQe0
永井はいいDFWになりそうだな
133名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:06.24 ID:QfWIeFE80
永井、半端ないって
134名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:07.80 ID:p6frMXdZ0
>>86
あれは播戸直伝
135名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:07.77 ID:fqX4uJuZ0
テレビで大津特集各局でやってるけど
永井は予想できなかったな
永井特集してくれ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:08.05 ID:B1AmIYmg0
永井は韓国人ていう噂があるね
137名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:15.30 ID:cmut+GIv0
>>117
東は判断するスピードが速い
ボールもってもたつくってことがないからな
138名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:18.28 ID:IAdhkSBV0
永井のシュートはうまいほうだぞ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:26.93 ID:qdzzV55fO
酒井の怪我の具合、まだわかってないのか?
140名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:29.41 ID:HoNmvvGM0
イタリア人の戦評は本当に的確

http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1764807.html
141名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:30.12 ID:vcBaL+FS0
>>121
的確
142名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:31.99 ID:FbI9tGna0
>>32
エゲレス人的にはああいう労を惜しまない労働者タイプは好まれるんだろうよ
143名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:40.43 ID:0A6yPSxF0
スペインの赤ん坊はあんなにブサイクなのか・・
144名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:44.25 ID:1Nzx9F7n0
グラは永井にそこそこ良い給料払ってんのか?
ピクシーが肝煎りで取ったわけだし簡単に出してほしくないな
145名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:45.50 ID:Es3+8z+T0
永井にはプレミア行って欲しいわ
WBAあたりならレギュラー取れんじゃないか
146名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:45.88 ID:lFHA11Wg0
DFW生産国の日本舐めんな! ってとこだな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:45.77 ID:X1jllNk20
グランパスの矢
148名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:47.80 ID:MldIj9T00
JリーガーにあんだけズタボロにされるスペインのDFも大概だな
149名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:51.93 ID:j6ODbltK0
>>117
スピードを上げた状態でプレーできるってことじゃね
150名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:57.52 ID:cSxpRQUS0
ワンワン
151名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:58.41 ID:2buCesxN0
>>140
アフィブログの宣伝するな、カス
152名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:58.62 ID:Y+Ntn9zVO
2ちゃんの実況民は、永井をけなしてたな
とんだトーシロの集まりだったね。
局地的(シュート外し)なとこだけあら探ししすぎ。
全体的に流れを見ないと恥ずかしいね。

すみませんでした(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:21:59.26 ID:1uyYMBam0
>>86
録画をスロー再生で見たけど、清武マジで足踏まれてたよ
その証拠に、踏んだスペイン選手は本気で心配してたよ
ちゃんと見た?
154名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:10.56 ID:uXwHUoh80
あのスピードでボールコントロールまで出来たら
それこそ全盛期のロナウドになっちゃう
でも若いんだしその領域に少しでも近づいて欲しいな
はよ移籍
155名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:14.09 ID:jsJ2EM+fO
フラグ建ったなw

レアルあるで
156名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:14.88 ID:JXtmKbcA0
>>140
ゴミみたいなアフィブログ宣伝してないでちゃんと自分で海外のコメントでも訳してこいクズ
157名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:17.23 ID:UoCMAfNR0
>>139
腫れが引かないとレントゲンもとれないしね
自滅した場合は重傷が多いから多分無理だよ。中二日だし。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:18.73 ID:FBtYHTlB0
これでスピードカウンター行けば5点いけたな

   永井
宮市   斎藤
 清武 扇原
   山口
159名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:19.41 ID:ya43HxOr0
スピード師匠爆誕
160名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:19.60 ID:yMVLmQHTO
昨日の決定的全部決めてたら永井の人生変わったやろな
まあ、まだまだチャンスはあるけど、柳沢にはならんでくれ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:21.73 ID:fQka3ZlRO
スピードだけじゃないんだぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3242580.jpg
162名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:28.60 ID:zk0OWL8F0
>>78
この間のチャリティマッチは妙に必死なムードになっていたけど、
よくも悪くも相変わらずの柳沢と、腐ってもテクニシャンの小野&中村と
ゴン&岩政の和やかな絡みで
楽しむことはできた。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:29.68 ID:fh6CRKUs0
>>86
それでドーハみたいになるんだね
164名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:36.35 ID:8d3RaHBA0
三本の矢は折れない
しかしバラバラだから折れたんだな
165名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:39.08 ID:mptbI7IY0
永井のスピードを完璧に把握してる清武・東もすげえ。
「ちょっとそのパスは追いつけないでしょw 中田かよw」と思ったら
画面外からボールより早く永井が走ってきて追いつく、もう笑いがこぼれるレベル。
166名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:45.42 ID:j6ODbltK0
ここまで宇佐美なし
167名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:48.23 ID:ZrYYGqLj0
>>119
FWでは高原、柳沢
DF(つうか守備的選手)では稲本あたりが代表的だな。

A代表はザックになってだいぶ変わったけど。
168名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:49.86 ID:CNIBfs/F0
169名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:52.19 ID:ntehdZuQ0
スペインは内容ヲタだから
褒められるのはたいしたもんだよね
170名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:52.58 ID:dHaIyWR00
宇佐美が秘密兵器化するなんて・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:53.08 ID:rGcxD+EM0
確か鯨のとこの選手だよな?
大阪に来たときは見に行っちゃるわ
172名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:53.15 ID:gsbN3bYT0
永井は元々シュートも上手い方だと思う。
Jでは決めてるし、環境や舞台に馴れれば普通に点獲り出すから大丈夫だよ。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:56.75 ID:0A6yPSxF0
>>39
CBに前線から全速力で寄せまくってたことを指すと思われる
174名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:58.77 ID:qdzzV55fO
>>157
(´っω-`)
175名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:22:59.59 ID:U5bKeUT00
Q 急に
H 走って
K きたので
176名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:01.47 ID:Vc4F822w0
あの弾丸が前線に居ればそれだけで相当の圧力になる
177名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:06.36 ID:S/wv28ZH0
たしかに永井は、蹴らずにそのままドリブルでゴールに入ったほうがいいな。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:08.02 ID:UO8bIECTO
永井が速かったのは疑いようのない事実だけど、それ以前にスペインのあまりの学習能力のなさに笑ったわ
後ろから意地でも繋いでいきたいのか知らんけど、
DF陣で安易なパス回しをして猛スピードで詰められてボールを失って、ってのを何回繰り返したんだか
179名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:09.44 ID:h9XufNBBO
最近はアフリカンで快速な選手いないよな
永井より速いヤツってあんまいないんじゃないか

チェンバレンも速いか
180名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:13.62 ID:FjhIii000
ニワカって昨日の試合後からやたら永井はシュート下手とか言ってるよな、正しくは昨日は精度を欠いただから

上手いから抜け出してのシュート
181名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:15.68 ID:oEgYSbCF0
大津って人がもし一点決めてなかったら
永井は戦犯扱いされてたんですか?
182名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:19.78 ID:GeJJgZZJP
岡野の進化版だな
183名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:20.07 ID:208Ikbjb0
一夜にして永井が世界のヒーローになってるな
184名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:23.50 ID:EMi+m0nf0
3本の矢だと、どうたらこうたら
185名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:24.71 ID:0+1lqwky0
Jで得点ランク2位で決定率0.250だから
師匠ではないだろ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:26.98 ID:fh6CRKUs0
>>170
さすが都市伝説の男だ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:27.35 ID:ZrYYGqLj0
スピードはあるがシュートは決まらない?

岡野2世や!
188名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:33.81 ID:3qnRdNp/P
これ1点も決めれなかったことで、余計に注目されてないか?w
189名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:33.63 ID:n2g/d7H10
ピクシー

「わしが育てた。」
190名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:23:37.21 ID:smvaLZd80
▽ダッシュした時の足元の芝のめくれがスゲー、後ろからジャガイモを植えて回りたくなった

ワロタw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:03.54 ID:bRg78TxI0
>>86
ドーハもそうだけど、あれが出来るようになったのが
日本のサッカーの進化だと思うけどね。ドーハとかの経験が生きてるというか。
192名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:08.53 ID:UoCMAfNR0
>>181
とんでも無く叩かれたろうな
運がよかったよ永井は
193名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:09.95 ID:645KHofS0
>>153
アレは清武にむかついて削りに行ってたよな
194名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:11.69 ID:iX1aNMvDP
>>178
あれがスペインのスタイルだからだよ
後ろの枚数増やせない
繋ぐサッカーも捨てられない

強引にあれで押し切ろうとしたんだよなぁ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:15.80 ID:J+VdnKP30
>>32
ジャガイモ植えたいwww
196名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:23.55 ID:nHwXl/a10
ゴールは決めてないのにこの評価
あの速さはえらい印象みたいだな
197名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:24.93 ID:l9F0RiFq0
永井のようなスピード突破タイプは
海外のどのリーグだと一番持ち味が生きるの?
198名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:27.81 ID:WR4e4A4H0
高く買ってもらえそうやな
199名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:30.07 ID:SheWJL19i
だがフィニッシュは鼻糞レベルだ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:34.36 ID:CiStzUKN0
>>11
The rain in the spain stays mainly in the plain
201名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:38.90 ID:XwgtY+Dk0
>>3
ボール蹴ったこと無い奴には
ゴール決めるなんて簡単に見えるんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:41.05 ID:6jNJ2+ki0
>>70
なんだこれw
ソトマヨル超えてるだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:42.16 ID:krmimfyM0
永井wwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:43.32 ID:9v0z3pY80
後ろにDFが付いて居る状態でGKにコース消されているんだからそうは決まらないだろ。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:24:58.16 ID:0A6yPSxF0
>>167
それこそかつての代表で言うなら後半30分からの鈴木師匠じゃないの
206名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:01.79 ID:JXtmKbcA0
さてそろそろアフィブログの宣伝水遁するかね
207名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:07.55 ID:bFlQqq1z0
ウクライナの矢二世
208名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:12.12 ID:F1wnLvcE0
209名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:16.31 ID:9x86G6lF0
>>32
この赤ちゃん顔ってのは,「ベビーフェイス」の事か?
210名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:21.40 ID:FbI9tGna0
決定力が並以下でもあんなスピードで90分走り回られたら溜まったもんじゃない、これが世界でも認知されたってことか
211名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:41.20 ID:HoNmvvGM0
>>197
イングランドじゃないの。
あるいは、ドイツかオランダだと思う。
212名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:42.21 ID:E2VFPW4iO
一言

永井は笑える(笑)
213名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:42.70 ID:X5RVtNoK0
相手CBが比嘉レベルの叩かれ方してそう
214名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:44.86 ID:gsbN3bYT0
>>197
プレミアは速い選手好きな気がする。
ブンデスも好きそう。
215名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:45.66 ID:deiDfJW50
セリエAやプレミアなら吹っ飛ばされる
216名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:48.72 ID:bZT6yYzMi
>>122
マタに打ち抜かれて権田が止めたところあるやん
217名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:25:54.11 ID:yMPAQOAD0
>連係がとれていない場面もあったものの

まあ、そこらへんはご愛嬌w
218名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:01.01 ID:iw4OL2Hs0
>>139
http://ameblo.jp/yukiotsu0324/
大丈夫らしいぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:04.98 ID:645KHofS0
>>167
何言ってんだ

守備力のあるFW=鈴木隆行
決定力のあるDF=中澤、闘莉王だろ
220名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:05.29 ID:ccN7py3d0
客の声が驚きから笑いに変化したのは気のせいだったのか
221名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:05.75 ID:jnvu+bBt0
コンディションバッチリかつ、抜け出すタイミングを熟知したパスの出し手が入れば
本当に心強い。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:06.41 ID:zk0OWL8F0
ただ流石に次の2戦のうちに1得点はしておかないと
師匠扱いになってしまいぞ。がんばれ。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:08.55 ID:1hiqQv3R0
愛媛ッシは最初好きだったんだが、スペイン戦はロストの仕方が悪いのが多かったな
まぁ控えの理由がわかった感じ

酒井の控えのほうも守備ザルだし変なルーレットかますしまぁ控えの理由がわかったな
シュツットガルトの動画は出来すぎてた
224名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:09.95 ID:XwgtY+Dk0
海外厨様はスペインのエリア外から可能性ゼロのミドルシュートを絶賛するほど
見る目ゼロです
225名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:11.94 ID:UoCMAfNR0
>>178
スペインは幼少期からの育成で身体に染み付いてんだよ
最終ラインからパスめっちゃ繋ぐサッカーだから
あんなキチプレとやったこと無いんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:14.33 ID:c8vAnNWQ0
あれを攻撃力があったと言うべきかは小一時間・・・
227名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:16.21 ID:js2d/lci0
ナガイにキッスの花束を
228名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:19.33 ID:xH/cqCUq0
>>70
さすがに合成だろw
229名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:23.17 ID:iqRX16gT0
手に負えないFWなのに無得点とかw
230名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:25.50 ID:uXwHUoh80
師匠扱いだけど歴代師匠よりポジショニングのセンスはずっと上だと思う
速度落とさずにコントロールできたらマジ無敵
231名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:28.22 ID:aWLeX7yJi
永井と大津の活躍に宇佐美さんサイド大慌てや!!!
232名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:29.51 ID:5idyAtT90
永井はどこのリーグに移籍するの?
233名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:37.69 ID:K2UaHe040
韓国人がヤキモチで放火するレベル
234名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:38.48 ID:xWgZDFG20
>>201
というより、ゴールなんて簡単に見せるのがプロのFWなんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:39.14 ID:64HpnAqiO
>>161
ちょw
フリースローラインからダンクいけるなこれ
236名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:40.81 ID:3mtYDvSIO
清武は全然ダメだったが
ミスしまくっても
下を向かずすぐ切り替えて
守備に戻るあの姿は
評価出来る
237名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:26:59.93 ID:SRSLzra/O
MIG25を思い出したw
238名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:01.32 ID:VbdsPjea0
>>70
後ろのおっちゃんどこに立ってんの?w
239名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:01.66 ID:fh6CRKUs0
>>216
確かミドルはあれだけだったな
240名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:05.24 ID:opr9Dadn0
浜崎あゆみの最高傑作!超話題の新曲「You&Me」小室哲哉作!

PV視聴
http://www.youtube.com/watch?v=ijCbXslvBn4

8月8日発売の夏ベスト「A SUMMER BEST」に収録
ミリオンヒットの「July 1st」「Boys&Girls」「SEASONS」「monochrome」なども収録
収録曲視聴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18260133
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18259928
241名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:05.89 ID:yYlUPTsy0
見てないけどそんなに早いのか
パスのボールを追い抜かして奪ったりされたらどうしようもないよな
242名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:09.55 ID:lFHA11Wg0
>>220
ちょっとした天丼ネタになってたもんなw
243名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:09.56 ID:253+0OR/0
>>197
どのリーグでもやれそうだけどプレミアは永井の長所が活きるリーグ
ある程度技術は軽視してるし
244名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:09.33 ID:F1wnLvcE0
245名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:18.19 ID:eSCW6S7Q0
さすが永井菩薩
246名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:18.74 ID:dzAQQJEx0
>>70
ハリーとの比較画像よろ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:19.64 ID:f5SAQkNa0
永井はオリンピック競技全種目に出場しろ!
248名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:22.73 ID:+E/gQVkK0
矢というより弾丸かな
まさに下手な鉄砲も数打ちゃ当たるw


・・・・・・・あ、当たらなかったっけ
249名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:31.66 ID:zZD2Zntj0
>>70
ふいたwww
250名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:31.89 ID:T4057zPK0
その3人は走りまくったけど外しまくった
251名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:31.65 ID:l1yqI+Y20
世界中どこも得点した大津を差し置いて永井の話ばかりだな
つーかもう23歳だっけ
スピード系は衰えるの速いから五輪が終わったらすぐ転職活動した方がいいね
引く手数多は確定だよね
252名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:35.52 ID:WR4e4A4H0
>>70 五木ひろしジャンプやな
253名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:38.88 ID:ZrYYGqLj0
>>219
失礼、中澤を忘れてた。
釣男は自軍ゴールに入れるのが天下一品だな。
254名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:40.28 ID:udjq43MaO
問題はどん引きカウンターされた時だな
まぁこじ開けれるカードはあるけど
255名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:43.68 ID:fh6CRKUs0
>>219
発射台=中村俊輔 だったな
256名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:45.52 ID:2dwkE0h80
>>220
笑ってたな
エンターテイナーや
257名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:49.62 ID:HQm5GruK0
調子の良い時の永井はメッシ以上
258名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:49.60 ID:odXEj6XO0
岡野2世が宮市ではなく永井だということが証明された
259名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:53.61 ID:n+q1A+uj0
これでレアルに移籍したらすごいな
260名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:54.96 ID:bRg78TxI0
>>236
そういうメンタルは大事だなw
良い意味で引きずらないタイプ
261名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:55.25 ID:N6lBcmeV0
ピクシーが車で送迎したり三顧の礼でグランパスに入ったんだからそうそう手放さないよ。
欲しかったら3億もってこい。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:27:56.34 ID:aWLeX7yJi
>>232
そら縦パスサッカーのプレミアやろ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:00.13 ID:js2d/lci0
でも永井は毎試合これじゃないよね
永井が異様に早いのはずっと言われてたけど、コンディションがごにょごにょ
264名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:01.62 ID:O+Gf63eg0
>>32
スールシャールがBabyfaceってのは分かるけど
永井が、、、?
265名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:09.08 ID:UoCMAfNR0
>>236
宇佐美にあの姿勢があればねぇ〜
選手は結局総合的な能力で評価されんだよな
266名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:10.47 ID:gLui43oG0
>>104
宮間も赤ちゃんみたいな顔してるけど
めちゃめちゃ外人から愛されてるよな
あの手の顔がツボなんだろうか?
267名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:13.08 ID:hGEng3KnP
本田さん差し置いてまさかのレアル入りクルー
268名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:17.37 ID:aVO+PwvJ0
あれで決定力あっちゃったらロナウド並の化け物だからな
いくら日本のサッカーが発展したからって
化け物プレイヤーが出てくるのはもうちょっと先の話しだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:18.66 ID:4fuGtf3+0
>>223
守備に追われる展開でドリブラーは生きないだろう。
狭い所縫って行くのが得意だから、引かれた相手には必要。
270名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:19.95 ID:X1jllNk20
コンフェデでスペインと当たる場合は永井を1トップに置いて嫌がらせします
271名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:20.55 ID:9Bhsc6d80
シュート外しても憎めないんだよなあw
272名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:21.00 ID:Wpgu8WNR0
永井眠れなかっただろうなw デヘア強かった。
まあこうなりゃモロッコ、ホンジュラス相手に、意地でも点獲ってくれるだろ。
273名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:21.61 ID:APfwhZOR0
永井はブサイクの星だよ
野球でいうと松井秀喜かな
274名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:24.76 ID:XmOahVuq0
新幹線に永井の顔付けちゃえよ
機関車トーマスみたいにさ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:24.91 ID:p719wKqy0
ボール持ってドンッって一気に加速してく姿は漫画みたいだった
276名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:28.03 ID:Ageii8uWO
>>213
スペインの長谷川健太がディスるわけですね
277名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:28.86 ID:bRg78TxI0
>>254
そうなれば、宇佐美とかがいきそうだな。
278名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:29.29 ID:G8uhNSrAP
>>256
笑いのとれるサッカーはぜひインテルで
279名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:44.37 ID:WK2+xgWI0
DFW流行らせようぜ
280名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:47.17 ID:YPj4jmn10
>>37
DFWは日本の伝統
281名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:48.87 ID:Pa860EuR0
ブザメンには特攻あるのみ!
282名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:49.01 ID:/kXNm2fAO
速いとは聞いていたが今回じっくり見てみてほんとによくわかった。
永井みたいなレベルの選手がJにいることがちょっと信じられない。
Jではどうやって止めてんだ?
283名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:52.71 ID:etypYgRH0
永井と清武のは川澄たんならシュート決めてたよな・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:53.60 ID:iqRX16gT0
>>251
元もとクロートが目を付けてたもんな
285名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:54.66 ID:HoNmvvGM0
海外での正しい評価はコレ

昨夜の永井は衝撃的だったが笑撃的でもあった。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:55.46 ID:gyD1AriK0
>>180
速いのは疑いない。しかし、あそこで決めるのが一流になれるかどうか。
それよりただ決められないと言うのはニワカ通り越してドシロウト。
あれはキーパーのポジショニングとプレッシャーが異様にうまい。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:57.27 ID:l9F0RiFq0
>>197>>214>>243
サンクス。プレミアリーグか。香川との対決がいつか見られると良いな
288名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:59.40 ID:de/OkvEa0
これを事前に見せてくれてたら昨日はああはならなかったとスペイン選手も思うはず

Kensuke Nagai 永井謙佑 = 2010-2012 =
http://www.youtube.com/watch?v=peoDpx_FXdU
289名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:00.89 ID:uUy3a/Ci0
和田大の和田さんみたいな顔だな、感動したわ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:02.19 ID:RMp4OkLw0
もしあと得点力があったら、4−0か5−0で勝っていただろうけど。
そしたら歴史的記事になってただろうなあ。
291名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:03.47 ID:VrINnE1XO
おまいら 得点をあげたのは大津だからな
大津が試合をきめたんだからな


けど、圧倒的に永井のパフォーマンスが目立ってたけどwいい意味でも悪い意味でも
292名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:12.85 ID:E2/NgwiH0
金髪に染めて「金髪の矢」と呼ばれるようになれ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:13.29 ID:JuAcHKAoO
試合後のインタビュー時の永井は、髪がよい感じになっていて不細工と言うほどでは無くなっていた。
普段も、立ち居振る舞いが比較的爽やかなので、足の速い良い不細工だ。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:14.27 ID:wkkAfPem0
キソンヨンももっとビッグクラブに行けるかな?
ヨーロッパ市場で日本人だけ特別扱いするのはアジア人差別だし

永井が評価されたということはアジアのサッカーが評価されたということ
295名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:15.53 ID:j35Rm9Cl0
いつかテクの備わった岡野が現れると思ってたら
走りの倍化された岡野が現れた
296名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:21.23 ID:XszoV67X0
永井は1VS1そこそこ決めてるイメージだったんだが。
ことごとく利き足と逆だったのがダメだったのか
297名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:22.59 ID:ABSEh6sC0
>>216

ナイスシュートだったけど、崩してないし決定機とは言わないでしょ
298名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:22.79 ID:JXtmKbcA0
299名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:23.32 ID:7k1bhiOt0
もっと・・・もっと褒めてくれ・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:26.30 ID:hJwO5UzA0
無いのは決定力だけだからDFやSBに転向すればいい
本田より早くレアル行って世界トップクラスの選手になれるよ
スピードもスタミナもパスも長友の比じゃない
301名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:28.63 ID:pkvr6Fe8P
>永井は大学を卒業して数年しか経っていない。
>イングランドの大学では専属のコーチはいない。
>日本の教育システムは参考になるのではないのだろうか

これ高校含めて日本独自の育成だよな
他の国では大学出の選手がプロってあんまないし、遅咲きの選手拾える良い制度
302名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:28.79 ID:SY4ItzKQ0
現地ではいいもの見せてもらったって思ったろ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:29.56 ID:Ap2MFM3e0
永井の岩みたいな顔はどーにかならんのか
304名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:34.38 ID:yMPAQOAD0
>>282
慣れ
305名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:44.70 ID:vfBNfBzB0
永井は五輪後に移籍したいみたいなこと言ってたし、そういう契約になってるはず
ロンドン五輪だしスタイルも合うだろうから、プレミアが獲るんじゃないかな
306名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:48.12 ID:bRg78TxI0
>>265
世界に通用する武器があれば、
総合力の低さは補える。

ただし、その武器は生半可なものじゃこまるけどさ。。。。
リケルメとか、もう絶滅危惧種だよ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:58.38 ID:Bk7e9/xh0
まあ普通に考えたら最初からあんなにプレスに行って走って、マイボールでカウンターで長い距離走ったら、シュートの時に集中力も落ちるし下半身にも力が入らんわな。

むしろ90分間あの動きができたことが脅威。
世界を見渡してもそんなヤツいるか?

実際には前半20分くらいで若干息があがってたけど、サボるとこはサボって後は気力でカバーしていた。
308名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:29:59.34 ID:0FtbNqOD0
>>234
相手GKマンUのレギュラーだぞ。
永井の決定機の一つって、
決めるとしたらキーパーの手と足の間抜くか、
蹴るときに回転掛けてスライスさせてゴールに流し込むかしないと無理なんじゃないか?
309名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:01.41 ID:iqRX16gT0
>>261
なんか安いなw
310名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:10.10 ID:j6ODbltK0
>>253
釣男の例のオウンゴールより美しいゴールを代表で見たことがない
311名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:12.95 ID:A30Fra2N0
勝敗は期待していなかったけどなんか見るの楽しくなってきた
最初の期待のハードルかなり低かったからな
312名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:16.86 ID:bZT6yYzMi
>>282
カバー戻りディフェンスが激しいJではぶち抜くこと少ないよ。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:28.54 ID:VVr6TYCs0
永井って人下手だね

あれじゃ世界は無理だわwwwシュートが終わってる
Fwなのに
314名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:28.95 ID:cmut+GIv0
>>298
それ選手村で配られた記念の時計
315名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:29.69 ID:Q3S++1+M0
宮市とどっちが速いの?
316名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:45.71 ID:WR4e4A4H0
>>303 馴れろ
317名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:08.96 ID:NLofPXUm0
でも永井は対策されると消えるんだよなw
318名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:09.95 ID:4fuGtf3+0
>>282
未だにこんな事言ってるアホいんのかよ。
リーガの若手よりJの若手の方が優秀なのに。
319名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:14.04 ID:fFwDOF1n0
シュートの不正確さも手に負えなかったw
320名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:18.45 ID:cjIUQLsv0
本当にあの鬼プレスは凄かった
FWであそこまでやるの滅多に見れん
321名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:24.26 ID:3mtYDvSIO
>>299
そういや似てるななんとなく
目とか唇とか
322名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:25.38 ID:MqcQG/Fb0
シャビアロンソやスナイデルやピルロのいるチームなら活躍できそう

インテルいけ
323名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:37.89 ID:HNzO4QpfO
永井て岡野強化版だよな
324名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:42.85 ID:cDcxUUsG0
30m、40m全力で走ってコース狙ってボール蹴れってのが無理
325名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:44.54 ID:JXtmKbcA0
もう宮市と永井を放し飼いにすりゃ決勝までいけそうだなw
326名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:49.76 ID:gsbN3bYT0
>>254
宇佐美が効くはずなんだけどな。
宇佐美はもっとガンガンに打ちまくっていくべき。
327名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:50.89 ID:1JIENMwVO

ボルトより速いんちゃうか?

328名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:52.72 ID:hty6YMjm0
永井にシュートなどいらん
DFからモギ盗ったらゴールネットまで突破あるのみ

これで行こうw
329名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:00.28 ID:Wyz1hIDoO
永井が全部点決めてたら、ビッグクラブ移籍も夢じゃなかったのに。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:04.63 ID:aWLeX7yJi
中位下位のカウンター頼みのチームはどこのチームも欲しいやろ
331名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:09.89 ID:NS+gv2Ui0
宮市もスピードの活かし方身につければ相手の脅威になるんだけど
現状ただ速いだけで全く進歩してないのがなぁ
332名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:12.84 ID:ccN7py3d0
終了間際のバテっぷりが、最後の1ダッシュを残した演技だったら役者なんだが
完全ノーマークだったし、間近で見てもダメダメだったんだろうなw
333名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:12.98 ID:yG4PTRQt0
欧州に似たようなタイプの早いヤツはいないのか?
スペインのディフェンスはビッグクラブのお給料が高い選手たちでしょ
そういう奴等が対応できないって意味が分からん、そんなに永井が傑出してたって事なのか?
334名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:17.43 ID:xBPZuQnW0
>>314
コンドームだけじゃなかったのか!?
335名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:19.64 ID:js2d/lci0
>>315
宮市も早いけどなぁ
あれは裏街道が早い若い時の三都主タイプ

爆発的に持ち上がる永井とはちょっとタイプが違うんじゃない
336名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:31.79 ID:dzAQQJEx0
永井の顔ってひろゆきを少しブサにした感じだな。
あと、渡部篤郎にそっくりな奴がいたな。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:34.18 ID:4EPgCnj/0
>>323
その評価は強化されてるところ次第で絶賛にも酷評にもなるな
338名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:38.51 ID:TY4nsg5u0
ミヤネぼろくそ言ってたな

「あのスペインが日本に負けるなんて」
「大津は出来損ないの世代」
とか色々言ってたよ
表情も日本が勝って悔しそうだったしね
339名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:40.79 ID:vBJ25sog0
>>218
ガガミラノか。本田の影響力すげえな
340名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:44.63 ID:HNzO4QpfO
永井、長友、宮市の3トップでいいよ
341名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:47.31 ID:HGh41skP0
>>316
小杉さん乙
342名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:48.33 ID:VTgeS7090
>>22
ブラジルのロナウドと変わらん化け物の出来あがりだな
343名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:55.81 ID:zk0OWL8F0
>>219
自陣まで戻って守備しまた前線に戻っていく鈴木師匠懐かしいw
長友が逆方向でそれをやっているよね。このあいで美ゴール決めていたし。

中澤は守備でヘディングで鍛えられたのもあったけど、
守備の負担が大きいから頼むから早く得点してくれ〜って切迫感も
得点力のパワーになっていた気がする。
よくインタビューでFWは頼むらせめてシュートくらいしてくれと言っていたし。

南ア杯
カメルーン戦終盤:FW二人(矢野、岡崎)を投入して、
            「この交替に1点を守り切るという意志を感じました」by人間力
オランダ戦終盤「トゥーリオ(DF)得点してくれ!頼んだぞ!」
344名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:32:55.76 ID:/XsFrsqD0
ただ速いだけじゃなくて細かく方向変えれるのが凄いよね
345名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:09.71 ID:JXtmKbcA0
>>338
平気で嘘つくなよ
346名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:11.04 ID:YK1ALNmk0
決定力があったら化け物かもな
347名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:11.66 ID:tsd2Isb30

なんか師匠フラグ立ってない?
大丈夫?
348名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:16.90 ID:M+KewkHvO
>>87
悪魔のブサイク乙
349名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:17.32 ID:7Gyvw1PK0
「レアルのスカウトの前で目立ってんじゃねえよ・・・」と頭を抱えるピクシーが目に浮かぶ
名古屋は永井嫁に賄賂わたして説得してもらうしかないだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:22.66 ID:gSZZ7wDa0
あれはレッドカードじゃないよ
http://i.imgur.com/54TJf.jpg
351名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:25.37 ID:DufvE2rF0
でも、徹底的に決定力がない。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:26.36 ID:3mtYDvSIO
>>336扇原やな
353名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:29.14 ID:PIRk8lxEO
十年前にスペインに勝ったアジアの恥、韓国に対する論評とは全く異なる内容だな。
354名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:31.00 ID:C9CInoFd0
せめてあと半年名古屋にいてくださいよ永井さん
これだけ注目集めりゃ瑞穂と豊スタも客いっぱい入るしマスコミも報道してくれるでしょ
ピクシーに恩返ししてくれ
355名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:34.59 ID:IAdhkSBV0
>>333
五輪代表にそんな奴らはいないんじゃないか
356名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:35.85 ID:VVr6TYCs0
いや低レベルなyou23だから目立っただけ

あのプレスはスゴイが普通はあんなミス相手はしないよ
まあブンデスどまりだろうけどシュート外しまくりで
どこも獲ってくれなさそう
357名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:35.76 ID:cjIUQLsv0
まだみやいっちゃんは早いのはあくまで縦に攻める時だけだもんな
358名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:37.29 ID:mAxQkDXo0
日本の五輪代表の予選ビデオをチェックしてれば、永井が1トップで出て来た時にどの様に対応するか研究
しているハズだから全く見ずに準備を怠ったのはバレバレだな。
日本をスペインの超劣化版で与し易しと見下して、軽視していたツケを払わされたね。

スペインのA代表が強いのはイニエスタとシャビとシャビ・アロンソの貢献が大きいけど、五輪代表にはそ
の役割を担える逸材は居なかった。
359名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:46.15 ID:aWLeX7yJi
あのスピードで足下も最強だったのが全盛期のロナウド
360名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:47.24 ID:HtMNi2Yq0
>>333
速いだけなら対策して終わりなんだよ
永井はそんなんじゃないんだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:52.37 ID:ABSEh6sC0
宮市も速いけど、一瞬での加速力とアジリティは永井のが上じゃないかな?
裏抜けも宮市は下手糞だし
362名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:52.52 ID:f5SAQkNa0
永井矢のごとし
363名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:53.06 ID:0A6yPSxF0
>>294
ザコ氏ね
364名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:00.96 ID:vCuWBwXq0
アロー永井
365名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:16.93 ID:j6ODbltK0
>>350
テリーマンかよ
366名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:20.54 ID:F1wnLvcE0
永井動画昨日見た時よりコメ数すげー増えてんなw
367名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:25.97 ID:spKQ/iWrO
アジア大会の時も速かったけど今はそれにパワーと上手さが加わった感じがする
368名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:30.70 ID:645KHofS0
>>292
銀髪に染めて「銀の矢」がいい
369名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:32.03 ID:Pla/wWR60
ほんとスペインのDFズッタズタにしてたからな
1本ぐらい決めとけよとも思うがそれでも爽快だった
370名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:33.91 ID:1y2iPyjo0
レアルとバルサが今一番欲しがってる若手最強のバスク人とあれだけやりあうのはすごいわ
371名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:34.00 ID:FRpC9cht0
Jにはこれくらいの選手はまだまだ沢山いる

普段からJ見てない奴や海外厨が多すぎるから
代表でちょっと目立つとすぐこういう扱いにされるのが毎度すぎる
372名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:36.40 ID:JXtmKbcA0
>>358
東がキーポイントとか言ってる時点で山本さんにスカウティングしていませんねって指摘されてたからな
はっきりいって監督の責任でかいわ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:36.92 ID:js2d/lci0
>>351
そこで決定力の化物の香川の出番ですよ
永井が切り裂いて、仕上げは香川っての、ぞくぞくするよなwww
374名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:45.03 ID:me3zRFSp0
永井は別にいい、チャンス作ったこと自体が本人の力ですげえし
問題は清武だ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:46.69 ID:/kXNm2fAO
だってよ、相手のDFが完全にあたふたしてたぞ。
あれは相当イメージに開きがあるぞ。
あいつらはいままで永井レベルと対峙したことがないんだろう。
しかもそのうちヘバるとタカをくくっていたのに終わりまで追っかけられた。あれはきつい。

プジョルが見てたら若いDF陣になんていうだろうか。
376名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:53.01 ID:jnvu+bBt0
速筋遅筋の関係ってどうなの?瞬発力と持久力は共存しにくいって説あるけど
昨日の永井はそれを高次元で融合させてたと思うんだが。
377名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:53.70 ID:25V6f4eDO
>>327
ボルトと一緒にあのCM撮り直して欲しいな
378名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:53.81 ID:SY4ItzKQ0
海外移籍するとして実際永井にオファー出して獲得しそうなクラブはどこだろう
間違いなくフェンロはオファーは出しそうだがw
379名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:34:58.49 ID:Bik8sYNC0
みんな海外メディアの記事や外人のツィート見てホルホルしてるけど、
俺はまだ安心してねーわ。マイアミをリアルタイムで見てたから。
決勝トーナメント行けたら喜び爆発させるけどw
380名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:03.01 ID:PU/vbBE80
トーレスを上回るスピードと容姿と決定機と師匠
こういう選手がいるチームは何故か結果を出すのさ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:10.72 ID:deiDfJW50
http://www.youtube.com/watch?v=XOVTLqICOlg&feature=related
速くて上手いのはこういうプレー
マルティンスのプレーを見てみろ

最低限この上手さがないと通用しない
プレミアならフィジカルで吹っ飛ばされる
生きるとかとんでもない
382名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:16.11 ID:HoNmvvGM0
>>354
×・・・ピクシー
○・・・プクシー
383名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:17.63 ID:b51sB6FT0
永井行くかどうかは別としてオファーは殺到するだろうな。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:28.24 ID:0A6yPSxF0
>>298
だから裏ぴーすはだめだっちゅーに
fuck you と同じ意味だぞ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:30.41 ID:Af/fvjD40
>>375
俺もあんなのが来たら嫌だよと答えるんじゃないか(w
386名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:32.36 ID:6Vd4q4mO0
昨日は走りに重点置き過ぎてシュートのバランスがおかしかったね
普段あんな外しまくる選手じゃないでしょ
387名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:36.00 ID:+Qjf586d0
浮かすシュート覚えたらほんと手に負えなくなるよ
388名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:39.43 ID:253+0OR/0
決定力あったらそれこそロナウドと比較されるレベル
389名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:39.67 ID:GKrCm5GL0
>>80
あんだけスプリントしてシュートなんて、100m x5本のシャトルのあとにシュートで終わりみたいなもんでシュートしただけでも
たいしたもんだよ昨日のはw
390名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:42.13 ID:p+rj5y1y0
退場になったDFも黙ってフリー打たせれば勝手に外してるのに、バカだねえw
391名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:49.87 ID:g2lr50O+O
VVV移籍まだー
392名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:51.77 ID:y/nr9aJX0
よくわからんがハード面にバカで真面目な精神性がないと
こんなの生まれないんだろうな
393名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:52.93 ID:wXNnzcrV0
スピードとスタミナって同時に持ち合わせることができるんだな
394名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:53.80 ID:zNA4uydT0
決勝点をあげたのは大津なのに世界は永井ショック一色


うける
395名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:54.29 ID:ZEt3E/XU0
ただボールに追いつくだけの人。
それ以上でもそれ以下でもない。
396名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:56.19 ID:Nlf03MS40
永井って選手ググったけどチョン顔だな
397名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:58.35 ID:GeQICXiB0
さすがモンゴル人のスピードとパワーは規格外だな
398名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:35:58.93 ID:j35Rm9Cl0
永井は矢じゃなくて速ブサ!ファルコンだ!って教えてやれよ
399名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:00.35 ID:4fuGtf3+0
つーか今時YOUTUBEあって、対戦相手のFWの名前でもググれば
そのプレー集なんて幾らでも出てくるのにそれすらチェックしてない風だったもんな。
あの11番早いーとか終わってから言う事かってレベル。スペインは慢心。
下世代は大して強くない癖に、オゴリが過ぎる。
400名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:03.97 ID:SRhUXhni0
永井と東のプレスが連動してた
宇佐美では、東みたいに必死に追い回さない
401名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:04.15 ID:cmut+GIv0
>>333
スピードだけの奴なら対策されて終わりだが永井は違う
こいつのオフザボールの動きはこの世代じゃ抜けてる
402名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:14.21 ID:imK/ykLd0
速さかぁ
まとまった相手には原始的な手段が一番効くんだね
403名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:15.93 ID:YIq2Y5bB0
赤ちゃん顔ってのは幼い顔っていうよりかはクシャクシャの顔ってニュアンスだよなw
生まれてすぐの赤ちゃん顔
404名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:19.91 ID:zomY+b+M0
フッキはポルトガルリーグに行って化けたし
永井もすぐ海外行くべきだな
405名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:31.93 ID:645KHofS0
>>343
矢野がいたw
他にもムァキがDFW
406名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:32.46 ID:2npzDeEP0
日本というより永井の話しか出て来ないなw
407名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:42.42 ID:yMPAQOAD0
>>376
まあ、休める時は休んでたんだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:39.19 ID:thXeNOpz0
あの永井のシュートミス連発は相手GKのポジショニングの結果だろ
409名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:44.70 ID:oO8BLB9Z0
バカだなぁ
どんなに攻め込もうが必ずシュート外してくれるんだから
DFも含めてみんなで攻めれば楽勝だったのに
410名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:39.63 ID:odXEj6XO0
この試合も「グラスゴーの奇跡」とか何とかの二つ名が付くのか
411名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:39.96 ID:VVr6TYCs0
あんなミス普通しないよ相手が

永井は過大評価
シュート外しまくりだしあのプレスしたからって
4大リーグがミスすることは普通ないはず
412名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:49.22 ID:ESETb4D20
相手のキーパーが権田クラスだったら2点獲れてたよな
413名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:51.16 ID:wB2LgRo40
>>372
スカウティングした結果、左サイドバック狙えば楽勝じゃんで止めてしまったんじゃね
414名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:52.40 ID:w8GFt6VN0
足が早いだけなら対応する側も時間経過とともに慣れて対処出来るんだよ
それが出来ないレベルのスピードを持ってるのが永井
415名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:52.48 ID:y9pzS87p0
木村和司「ありゃ、スピード違反で捕まらんのか?」
416名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:36:55.74 ID:aWLeX7yJi
結局昨日の試合は得点入れたのは大津やから日本では大津大津やけど
世界ではみんな永井永井なんだよなwwwホンマ永井の試合だったわ
417名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:00.16 ID:0A6yPSxF0
>>382
えっ福嗣くん?
418名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:03.51 ID:3aOd7WKc0
ちょっと前まで「東はこの世代のトップクラス」と2chに書いては叩かれてたもんだよ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:03.84 ID:CNIBfs/F0
こええよなあ
チャッキーがすごいスピードで襲ってくるんだぜ
420名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:09.31 ID:bRg78TxI0
>>358
それプラス、シルバ、セスク、ビジャ。
後ろには、アルベロア(何気にミスしない)、ピケ、ラモス、アルバ(なんか調子悪そうだったが)

まぁこのレベルの人材がU23にいたら
そのまま世界をとれるわ
421名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:11.61 ID:9EOXOgJ2O
>>379
マイアミと昨日の勝利は全く別次元の話だろ
422名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:12.67 ID:js2d/lci0
>>394
おもしろいよなwww

ナガイは前から規格外の選手だったのに、ここにきてやっと陽の目を浴びた感じ
423名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:17.52 ID:bPpcujmw0
緊張感の無い顔がいいだよな。
相手が油断するから。
424名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:20.40 ID:1JIENMwVO

永井を400mリレーに出すべきやな

今から参加はできんの?

425名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:20.72 ID:aqHBKoMb0
速いだけじゃ点にならんのよねー
426名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:21.23 ID:mPrCFFm50
だめだ、どうしてもアズマと読んでしまう・・・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:33.78 ID:R/b54KwF0
師匠3人褒められてるな
428名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:37.43 ID:xv/51xM9O
スペインの縦ポンが見られたのが一番の収穫
恐ろしく下手くそだったけど
429名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:43.50 ID:lGPRhIYN0
名古屋の矢w
430名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:44.10 ID:BNy1VN7+0
>>372
むしろなんで東の名前を挙げたんだろう
単に10番だからか?
431名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:01.06 ID:zk0OWL8F0
本当にスペインDFがびびっていたからなw
432名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:03.50 ID:sGNewmSk0

「止めろ〜!」



「止めるな!シュートさせろ!」
433名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:08.13 ID:Q1QzXWDeO
>>359
スペインは20年前にWCである高速ドリブラーにチンチンにされたことがあってね
未だにトラウマになってるんじゃないかな
ドラガン・ストイコビッチって名前の選手だったんだけど
またかよorZ、って感じじゃまいかw
434名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:09.39 ID:+ZezrETi0
香川の総合力の高さを改めて感じた一戦であった
435名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:11.02 ID:0A6yPSxF0
>>428
そういや珍しい風景だったなあれは
436名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:12.89 ID:ABSEh6sC0
スペインの監督コーチはブラジルとウルグアイのビデオばっかり見てたんじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:13.92 ID:9EOXOgJ2O
>>404
フッキは最初から化け物だったろ
438名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:13.91 ID:4fuGtf3+0
>>430
メキシコ戦しか見てないw
439名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:18.80 ID:deiDfJW50
オブザボールタイプじゃないボールプレーヤーだわ
笑わせんな(笑)
440名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:22.78 ID:ESETb4D20
>>384
プジョルいつもやってるじゃん
441名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:23.62 ID:C9CInoFd0
>>376
サッカー選手はその中間のピンクの筋肉が多いって言うね
陸上でいうと400メートルとか800メートルの選手がつかう筋肉ね
442名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:40.51 ID:me3zRFSp0
モロッコホンジュラスのDFはあんな奴相手にすんのかよ・・・って
今頃頭抱えてるはずだw
443名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:41.92 ID:LNB1swxg0
この人すごい朝鮮顔だよね
顔アップになるたびに在日?と思ってしまうけどどうなの?
444名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:48.86 ID:yIqQqcG30
確かに あの バックパスできないようなスピードは 魅力。初戦の 緊張感を 割引きして 次 期待しよう!化けたら 面白いプレーヤーだね
445名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:51.11 ID:cY45bZsQ0
W杯のギャンみたいな扱いかな
446名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:38:56.66 ID:bnZZ94B90
この手の選手はピークが短いから、早めに使ってあげて!
447名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:00.59 ID:0A6yPSxF0
>>438
そういうことか
あと、宇佐美は無視していいなって思ってたっぽい
448名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:02.83 ID:W6XouGjg0
速いだけなら野人岡野だからなあ。
永井は進化した野人。
449名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:07.98 ID:Vc4F822w0
シュートが不発だろうが何だろうが、何度も何度も守備陣を切り裂くところに意義がある
いずれにせよ相手は肝を冷やしている
450名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:11.76 ID:vCuWBwXq0
外すんじゃなくて
あまりにも早すぎて打つ瞬間にはキーパーとの距離が短くなりすぎるんだよ
だからこれから如何に減速するか、如何にフェイントをかけるかがキーになってくるだろうよ
451名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:11.77 ID:7M1WfwsV0
これが無敵艦隊スペインのDF陣を切り裂いたんだぜw

http://s.ameblo.jp/mayayoshida/image-11312913089-12100761713.html
452名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:18.11 ID:bZT6yYzMi
>>428
日本に縦ポン崩しやるならケーヒルクラスのポストおかなきゃな。
つーか日本は縦ポン慣れてるしさ。
453名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:34.09 ID:A+Y3EHp80
ジャポネーゼの矢
454名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:38.42 ID:gngWf3RV0
永井が今大会で得点王を取りMVPをとってマンUに入るところまで見えた
455名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:38.68 ID:fQka3ZlRO
>>361
それと、永井の場合はDFを追いかけ回す粘着性があるからな
永井のSEXとか凄そうww
456名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:39.65 ID:2j7H13Cf0
嫉妬チョンのいつもの在日認定はもうはじまってますw



チョンが絶対の教わらない歴史の真実。

丙子胡乱、三跪九叩頭の礼、迎恩門、土下座碑、鴨緑江作戦、下関条約、独立門、日本海海戦

日本人は知っておこう。
457名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:39.81 ID:zomY+b+M0
>>437
J2だし結構止められてたしなあ
458名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:42.52 ID:CNIBfs/F0
459名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:44.49 ID:aVO+PwvJ0
いい育て屋さんいないかな
身体能力、ズバ抜けたスピードって持ってるものは素晴らしいだから
460名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:50.33 ID:SmMm1af80
年齢制限大会だから負けても別に・・・って感じが伝わってくるな
461名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:52.12 ID:a6MDCHCj0
疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如し、侵略(しんりゃく:おかしかすめる)すること火の如く、入ざること師匠の如し
462名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:53.81 ID:js2d/lci0
>>444
バックパス?
ヒャッハー!!!!!!
だもんなw

うけるwww
463名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:54.37 ID:3Yp0xRRki
スペイン苛ついてたな。倒れてる永井清武に膝げりしたり、無様だったわ
464名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:57.88 ID:hGEng3KnP
>>410
グラスゴーの衝撃だって
465名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:59.63 ID:1uyYMBam0
>>294
とりあえず、お前は祖国に帰って兵役の義務果たしてこいや
466名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:03.80 ID:+Ha16ubs0
雑魚専って言葉があるけど永井は強豪専
押し込まれるほどの強豪が相手だと能力が生きる
今まで批判を受けてたのは関塚が永井の使い方を分かってなかっただけ
467名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:08.86 ID:WRzlTvlM0
ハヤブサって新田君?
468名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:08.99 ID:C9CInoFd0
スペイン代表ってバルサの2軍の選手ばっかだったよな
Jリーグで経験積んだ日本のほうが試合巧者だったな
469名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:12.85 ID:ABSEh6sC0
>>442

モロッコ戦は大津1トップで先発、永井ベンチだったりしたらもの凄い混乱すんだろね
470名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:13.20 ID:FyWYXP4s0
Jで評価されてビッククラブ移籍できるようになるといいね
高い南米ばかりに目を向ける時代は終わった
471名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:15.32 ID:deiDfJW50
あれだけラインを上げてフリースペースがあれば、
活躍するわな
スペースをふさがるたらただの人だ
472名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:18.59 ID:hwQWQ8bh0
日本版トーレス師匠誕生の瞬間であった
473名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:18.80 ID:59sx+KYEP
フル代表は名古屋と清水と琉球の永井3トップで行こうぜ。
474 ◆65537KeAAA :2012/07/27(金) 17:40:21.37 ID:dwul8ycb0
次からはガチガチにマークされんだろうなぁ
475名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:24.85 ID:3aOd7WKc0
昨日の試合はコンフェデのギリシャ戦の再現を見てるようだったね
アジアチャンピオン対ヨーロッパチャンピオンという意味でも
476名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:27.99 ID:n9o47vx00
永井はクロスがいいからサイドバックに転向すれば長友の上位互換になりそう
つかスピードもスタミナも長いの方が上くさい
こっそり入れ替わってインテル行っちゃえよ
477名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:33.07 ID:8yRiLQ7n0
>>338
ミヤネがスペインに勝利したのを分かりやすく野球に例えると、でムカついた

ミヤネって、あんな奴なの?
478名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:34.81 ID:YZms6HCw0
永井が凄いのはあの見た目も大きい
どう見ても速そうに見えないもんな
あの体型と顔でかなり油断させてるはず
479名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:42.36 ID:me3zRFSp0
>>448
岡野はスピードに乗るまでが永井より遅い感じ、トップスピードは
上かもしれんが
昨日みたいなチェイスからチャンス作るの岡野じゃ出来ないと思う
480名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:45.20 ID:VrINnE1XO
永井のハイプレッシャーがいかされたのは周りも貢献したとおもう。永井が相手をスピードでびびらせ、清武、東、大津などで囲い奪う(逆もしかり)
マジで効果的だった
481名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:49.81 ID:yMPAQOAD0
昨日のパフォーマンスをコンスタントに試合で発揮出来るかどうかか課題
モロ・ホン戦でも出来たらオハー来るだろう
482名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:40:55.45 ID:8dk1UHK70
スペインの2chで右CBと右SBは叩かれてるの?
483名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:00.89 ID:pi2qVZS80
岡野を彷彿とさせるハズしっぷりだった
484名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:01.56 ID:jzrU6v550
決定力さえあれば・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:01.85 ID:XszoV67X0
永井は味方のパス待ちより、相手がバックラインでボール持ってたら猛ダッシュして追いかけ回して自ら奪ってチャンス作ってたしなw
あれは凄く鬱陶しかっただろうスペインDFも
486名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:06.53 ID:hty6YMjm0
岡野が野人なら、永井は超人だわな
これからはハルク・・いや、エイトマンと呼ばせて貰うわw
487名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:07.39 ID:9Qfr5t9EO
>>391
VVVが買える選手ではなくなったよ
488名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:08.19 ID:Aus/i2/m0
清武はボランチ適性あるんかいな
489名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:09.84 ID:aWLeX7yJi
>>451
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:11.63 ID:9EOXOgJ2O
永井はもうワンタイミング早くシュートを撃てばいい
DFを抜ききろうとするから最後にボールが長くなってGKに詰められる
491名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:13.19 ID:BZ0SYzFTO
岡野と永井のスピードには惹かれたし惹かれるんだけど、なぜか宮市のスピードには惹かれないんだよな
492名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:17.76 ID:deiDfJW50
海外ならハーフにコンバートされるよ
493名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:20.62 ID:nPiwwZWoO
永井もJじゃ
最近はゴール前で落ち着いてボールコントロールする術を覚えてきたけど
さすがに昨夜みたいに完全にトップスピードで突っ込んだら
華麗にコントロールしてシュート決めれるってまでは無理のようだな
それ出来るようになったらメッシ級だけどな
494名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:28.50 ID:yG4PTRQt0
>>470
あんだけ献身的にチームのために働く選手はいないだろうしなあ
そういうわけでもよく訓練された日本人選手の需要はあるだろう
遊び呆けたり、規律を乱したりするヤツは少ないだろうし
495名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:31.15 ID:zk0OWL8F0
長友もセリエで相手のGKにプレッシャーをかけに行っていたな

ま、関塚ほ褒められていいと思うw
496名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:34.58 ID:cnDwEKUc0
全盛期短かそう
あとも少し歳取ったらハムスト断絶に悩まされそう
497名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:38.90 ID:LNB1swxg0
チョンじゃないから、朝鮮顔なのが気に入らないだよ
単なる不細工ならどうでもいいけどさ、
李みたいな訳わかんない事言ってる人が代表は御免だし
498名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:41.01 ID:A+Y3EHp80
日本:グラスゴーの奇跡
スペイン:グラスゴーの屈辱
比嘉:グラスゴーに行きたかった
499名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:41.79 ID:h2B0LZVc0
あれ3点ぐらい永井決めてたら
時の人だったろうなw
スペインのマタやGKより目立ってたし観客を虜にしてた
500名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:44.97 ID:SRhUXhni0
扇腹は、マケレレ
501名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:48.49 ID:tQIC99l30
永井はこれで決定力さえあれば、冗談ではなく世界的ストライカーになれたんだけどな
本当にもったいないわ
502名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:54.34 ID:yMPAQOAD0
>>477
そんな程度で腹立てんなよw
503名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:41:54.45 ID:i5OY0tL10
大津「俺が決めたのに永井永井って・・・」
504名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:04.19 ID:msfmX4vn0
スッペインは完全に舐めてかかってたから良い気味だwww
ヤバくなるほど態度は悪くなるし、試合後の握手しないとかバカ丸出しだったなwww
505名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:05.16 ID:mptbI7IY0
パス回すサッカーも出来れば
鬼のように早い縦ポンもできる。手におえねえw
506名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:12.75 ID:A+Y3EHp80
>>499
時の人どころじゃないはずw
507名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:13.10 ID:SRhUXhni0
永井は、日本のバロデッリ
508名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:14.43 ID:jjeYmZdQ0
>>338
その大津は滋賀の方だろ
509名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:16.03 ID:js2d/lci0
>>476
それはねーよ
世界レベルで長友以上のクロス入れられる奴、現状の日本代表にはいねーよ
Jじゃねえんだよ
510名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:19.61 ID:qY/cyR3qP
これ以上のタレント流出より Jリーグに呼び込めるようにスポンサーが目を覚ますしかない。

野球はもう人気ないんだから素直にサッカーに乗り換えればいい。
511名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:23.99 ID:aTlrJxwm0
チャラ男のまぐれのみの試合だった
決定力の無さに笑えた
512名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:29.75 ID:0A6yPSxF0
>>496
それまでに一生分を稼ぐんだよ
513名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:36.47 ID:TY4nsg5u0
>>345
言ってたじゃん
見てないのに嘘とか言うなよ
有り得ないような失礼なことを言うのはいつものことだろ
514名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:36.33 ID:BTuxNej/O
清武、大津

次の事件はなんだろ?
そのまんまとか、蛍からみの事件があるといいなw
515名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:38.98 ID:xWgZDFG20
>>477
関西人はなんでも野球にたとえるからなw
516名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:41.58 ID:lGcOLT4x0
こういうタイプは怪我したり衰えてからがな…
技術先行型も変態クラスでないと長生きできんし、サッカー選手は大変やで
517名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:44.94 ID:xkaSqO7N0
大津はラッキーマンだろ

パスダメ、トラップダメでシュート以外では代表最低クラスだよ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:49.75 ID:GKrCm5GL0
もしかしてハヤブサってネーミングは、速くてブサイクの略?
519名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:53.65 ID:/r/ggnUK0
こいつ顔が完全にチョンなのが惜しいなww
520名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:54.05 ID:rb7dU8wC0
荒れてんのは焼き豚さんですか(´・ω・`)
521名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:55.19 ID:0e+XURlH0
見てないけど、そんな師匠祭りだったんだ
522名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:55.53 ID:UxsQTrqM0
イングランド移籍はないな













労働許可が下りるはずがない
523名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:42:58.63 ID:ESETb4D20
>>497
朝鮮じゃなくてモンゴル顔だろ
相撲にそっくりなのいたし
524名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:09.03 ID:6a6MLFJYP
狂った赤ん坊の慈悲
525名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:09.24 ID:zk0OWL8F0
スペイン人の気質はうまく行くとノリノリノの攻撃に発揮されるんだが
悪く出ると堪え性の無さとなってしまうんだなw
526名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:10.20 ID:A+Y3EHp80
>>515
宮根は島根
527名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:10.66 ID:i/ofxnVp0
これ外国人にはたまらないキャラだよなw
所属クラブでもすげー人気でそうw
528名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:16.71 ID:/kXNm2fAO
バックパスで相手DFがボール持ったらすぐ目の前にいる感じ。
529名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:19.79 ID:i5OY0tL10
>>501
いや、むしろ世界的サイドバックになれるチャンスだろ
シュート打つポジは向いてないけど他のステータスが振り切れてる
530名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:20.72 ID:pPKYlX7Q0
>>70
UFOから降りてきたみたい
531名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:23.92 ID:/wuFsNlm0
名将関塚のワンドッグシステム、他国はまねすんなよ
532名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:24.40 ID:Aus/i2/mO
>>338
本当にあの人日本嫌いなんだね。
533名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:31.95 ID:4EPgCnj/0
こんだけ決定機外されまくっておちょくられてスペインのプライドはボロボロだろうw
534名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:37.09 ID:0A6yPSxF0
ゴートクがドイツでやってるむちゃくちゃでたらめな高速センタリングを早くこの代表で見たい
535名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:37.47 ID:C9CInoFd0
>>503
大津後半も出てたら2点目決めてただろうなw
536名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:45.00 ID:nMmdwuqW0
スペインDF談 急にブサイクがきたから
537名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:46.73 ID:H9DFG6Dr0
スペインは永井の存在は当然知ってただろうが、関塚が戦術永井をスペイン戦で
やってくると思ってなかった感じだな。そりゃベラルーシ戦やメキシコ戦で色々
やってたし、そう誤認してもしょうがない。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:47.56 ID:a6MDCHCj0
スペインてアフターで蹴りとか汚かったよね。

生まれたての赤ん坊のような顔が物凄い勢いで走ってきたら怖いとは思うけどね。
539名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:47.71 ID:xkaSqO7N0
永井がチョン顔なのはツイッターでもさんざん言われてること
540名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:49.21 ID:DNcWZaj30
永井はセリエの下位なら不動の1トップできそう
守備で計算できるのはいいね
541名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:56.70 ID:htp7dafh0
世界中でファルコンという名前がひろまりつつあるな
そこはヤハブサじゃないとだめなのに
ゲイシャ、フジヤマ、スシ、ハヤブサ
542名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:00.02 ID:XkY4sjfXO
シュート外しまくったが相手CBに与えたダメージは凄いよ。
ちょっともたついたらボール奪われるわ、奪われたら追いつかないわで、ノイローゼになるぜw
543名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:01.82 ID:FD9PUhHH0
3本の矢か 永井、清武、東のプレスは凄かったからな
544名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:09.37 ID:0NHdCO3M0
>>372
東は組織の構成員としては重要な選手だけど、
個でみると特別抜けた部分がある選手じゃないからなぁ〜
545名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:12.20 ID:TI/8j2pq0
スピードだけならメッシを超えるだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:13.44 ID:UoCMAfNR0
>>534
誰が合わせるん?
大津以外おるん?
547名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:14.63 ID:PZRdT3PS0
▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい、ドリブルしたまま枠に入ってしまえ
548名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:17.29 ID:MA4Rozbw0
>>477
横からすまんが
ミヤネってアンチサッカーじゃなかったっけ
549名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:17.66 ID:zk0OWL8F0
>>476
SBってクロスだけでなく守備をするの知っているかい?
550名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:21.90 ID:L5lBNvQO0
他のチームが今回のイメージで「永井に決定力が無い」と思ったのなら
日本のチャンスだ

あとの試合、今期のJでの好調さが出てくれば
バシバシ点取りまくって
今大会のシンデレラボーイになるかもしれんぞ

海外に取られたらピクシー泣いちゃうなw
551名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:26.26 ID:yG4PTRQt0
>>496
若いときからプロじゃなくて大学経由でプロだから寿命が延びたりしないんかな
スピード系の選手って若い時に頭角現して、それでケガで消えていくってイメージがある
552名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:28.59 ID:LhLFX4iA0
>>228
J'sgoalの公式画像です
553名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:30.52 ID:deiDfJW50
名良橋みたいなサイドバックかハーフが生きる道だな
FWは無理だ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:49.29 ID:Mc7TTzqA0
ユーロ(笑)
ポゼッション(笑)
パスサッカー(笑)
無敵艦隊(笑)
バルセロナレギュラー(笑)
マンUレギュラー(笑)
チェルシーレギュラー(笑)

服つかみと横パスがうまいだけのただの反則マシーンwwwwwwww
イニエスタ、シャビならテレビで見るわ、三流猿まねはいりませんwwwwwwwww
大卒2年目のJリーガーに涙目敗走wwwwwwwww

555名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:52.73 ID:BiF9nBra0
>>546
杉本
556名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:53.22 ID:bELvBk5a0
日本のディフェンスがああいうミスで退場したらボロクソに叩かれるよね
557名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:59.25 ID:fmq0sNtZ0
昨日の感じならペナルティエリア前でリスクを犯してまで
ハヤブサを倒してレッドカード貰う必要なかったな無敵艦隊
558名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:01.01 ID:HGh41skP0
永井にえげつないほどの決定力があればそれはもうブラジルのロナウドレベルの存在感
559名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:06.02 ID:W71z1mBE0
永井は足が速いだけの平凡なサッカー選手
陸上の短距離選手がサッカーをやっているようなもの
560名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:18.33 ID:M8VYubqU0
ついでに、陸上の100mも走ればいいのに。

一人だけ、サッカーのユニとスパイクで。

一次予選ぐらいなら、突破できそうじゃね?
561名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:22.71 ID:deiDfJW50
セリエAで下位で通用するわけないだろ
プレスが厳しいわスペースがないんだから
吹っ飛ばされるわ
562名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:24.36 ID:js2d/lci0
>>553
バーニア強化型鈴木師匠だとなぜ言わない
563名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:27.91 ID:5OL0Ihah0
>>181
いや真っ先に清武じゃね
564名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:29.85 ID:me3zRFSp0
>>550
昨日はいくらなんでもあれを決めろってのは厳しいからなあ
モロッコホンジュラス相手なら決めてくれそうだ
565名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:31.16 ID:7M1WfwsV0
566名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:41.25 ID:pgmcc9qP0
永井のステ振りしたの誰だよ
少しは決定力にも振っとけ
あとはルックスにも
567名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:44.27 ID:2j7H13Cf0
>>14
嫉妬チョン(ケセッキ)のいつもの在日認定はもうはじまってますよ

>>396
>>443

永井を在日認定するって・・・、チョンは憐れすぎる。

おまけ
劣等チョンが絶対に教わらないかわいそうな歴史の真実。 日本人は知っておこう。
チョンが知ったら火病を発症することが確実。

丙子胡乱、三跪九叩頭の礼、迎恩門、土下座碑、鴨緑江作戦、下関条約、独立門、日本海海戦
丙子胡乱、三跪九叩頭の礼、迎恩門、土下座碑、鴨緑江作戦、下関条約、独立門、日本海海戦
丙子胡乱、三跪九叩頭の礼、迎恩門、土下座碑、鴨緑江作戦、下関条約、独立門、日本海海戦
丙子胡乱、三跪九叩頭の礼、迎恩門、土下座碑、鴨緑江作戦、下関条約、独立門、日本海海戦
丙子胡乱、三跪九叩頭の礼、迎恩門、土下座碑、鴨緑江作戦、下関条約、独立門、日本海海戦
568名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:45.59 ID:N0W1AOhu0
永井はオリンピックという真剣勝負の場にお笑いの要素を持ち込んだ希有な存在
569名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:50.52 ID:UoCMAfNR0
>>544
東と宇佐美が合わさったような奴がいたら今頃ビッグクラブだろうな…
570名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:51.92 ID:aS1sQy8SO
グラスゴーの永井
名誉市民あるな
レンジャースて今強いん?
双子の弟のロナルド・デ・ブールいたころは強かった記憶あるが
571名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:56.55 ID:+S5fyJju0
スピードもそうだけどクロスの正確さのほうが凄い
572名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:45:57.60 ID:SflcuaSt0
永井はなにげにクロスも糞うめーからなあ
昨日は各国ビッグクラブのスカウトが(スペイン見るために)大挙してたそうだから、長友のような大出世も普通にある
573名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:13.91 ID:grHZ0PqC0
>>501
Jリーグ得点ランキング見て来い。
しかもオリンピックはあと数試合残ってる。
今夏移籍を確定的なものにするには十分すぎる。
まあ冬でも別にいいんだけど。
574名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:13.88 ID:L5lBNvQO0
>>32
babyfaceって優しげな顔とか可愛い顔って訳さないか?
575名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:19.00 ID:y700KgBE0
むしろ師匠だと思ってもらったほうがラッキーだな
576名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:19.66 ID:yA4gTg8o0
あれだけスピードと肉体的強さ、運動量はパク・チソンより遥かに上だろ
メンタルもしっかりしてるし献身的だし
ストライカーとしてでなければ欧州の強豪クラブでやれる逸材だわ
577名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:24.17 ID:LhLFX4iA0
>>87
放っておけ、レッドは無知ゆえの結果だ

つくづく勝者のいねえ競技だよなあククク
578名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:42.97 ID:HtMNi2Yq0
>>551
18歳から22歳にプロレベルの負担かからなかったのは大きいと思うよ
579名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:51.24 ID:/kXNm2fAO
流川みたいだった。
顔は見ないようにした。
580名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:53.85 ID:CNIBfs/F0
>>570
破産
581名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:56.68 ID:GR/S+mpu0
すげー
永井スレばっかりw
582名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:46:59.32 ID:0A6yPSxF0
>>546
そうだよなあ…前線に反応できて背でかいのが少ないんだよな
杉本むりっぽいなあ大津か清武なのかなあ
宇佐美は頭が大っきらいだからなあ←ガンバはきちんと教育しとけよw
583名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:01.89 ID:msfmX4vn0
スペイン戦での永井はスピードか精度の二択だったから結果的に得点できなかった事はしょうがない
それより守備の貢献度を称賛するべき
584名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:02.88 ID:SCPwlx3QO
>>557
まさかあそこまで決定力がなかったとは誤算だっただろうな

マルチネス「俺はなんの為に退場したんだ…」
と悔やんでるだろうな
585名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:04.88 ID:deiDfJW50
松橋 グランパス杉本 アントラーズ深井

この手のスピードタイプが長く活躍できた試しがない
すぐに消えていく選手だ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:05.19 ID:rkTAZJrK0



名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:00:49.01 ID:kjbRP7FJ0
今朝のとくだね

菊川 (永井は)どれくらい速いんですか?
金田 滅茶苦茶速い
菊川 オリンピックに出れるくらいですか?
金田 それは無理


587名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:08.21 ID:smyAr+780
日本の金星っつーか、永井しか話題になってないなw

どんだけだよw
588名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:10.21 ID:OBqLhxB5O
永井はこの五輪が分岐点
師匠芸を持つ野人止まりか、
決定力を高めて戦術永井のロナウドに変貌するのか

589名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:19.20 ID:w0vSaXevi
一点でもとってりゃ海外から引っ張りだこだったろうに
590名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:24.55 ID:+oIyoVRW0
永井と宮市って、どっちが速いの。
ボールあり(ドリプル時)とボールなし(ダッシュ時)のときで。
591名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:28.75 ID:Qrgw+DK90
>>438
あれメキシコ戦よりまえのインタビューじゃなかったっけ?
592名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:34.21 ID:MAkLznu+O
三本の矢…サンフレッチェ
593名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:36.23 ID:tF6KTN2K0
永井なんて俺は知らなかったよマジで
594名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:36.33 ID:qY/cyR3qP
>>542
土民げすだっけキレてライン割ってから永井を突き飛ばしてたな
そのあと斎藤もヤられてた
595名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:47.65 ID:U89J7tas0
獲得はせずとも長期間動向を追うビッグクラブのスカウトはいるだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:54.74 ID:js2d/lci0
>>584
打たせてよかったのになw
597名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:04.08 ID:pPKYlX7Q0
>>556
あんなのどこでもボロクソに叩く
598名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:05.91 ID:JHzKnNrB0
脆弱なオトコにはできない芸当に脱帽
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2012/
599名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:08.51 ID:2KZx2KxU0
イニゴ・マルティネス「アイツ、史上最強だった」
600名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:09.43 ID:8WzwItzC0
あのなー、おまえら
宇佐美、大迫、伊藤翔っていうのがいてだなぁ・・・







あと森本もいたっけwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:09.69 ID:LhLFX4iA0
>>218
若いサッカー選手はガガさん多いなあ。
まあ入門編というか手頃な価格だけどw
602名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:14.34 ID:eCK/aF+L0
>>41 チョンみたいなやつだな さっさとしね
603名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:17.26 ID:gSZZ7wDa0
>>565
スペイン語で適当なキャプションつけてスペインのフォーラムに貼ってやりたい
604名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:19.87 ID:Qrgw+DK90
>>593
それはにわかすぎるだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:25.81 ID:/r/ggnUK0
永井の顔が大津だったら人気出てただろうな女に・・・・・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:35.25 ID:C4rxFyeL0
永井はいいサイドバックになれるな
607名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:39.42 ID:KGSz6sdg0
>>338
お前、捏造しすぎ
ミヤネは嫌いだが、いくら何でもそんなニュアンスではなかった
608名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:39.43 ID:jjeYmZdQ0
>>549
守備なんて後からでも覚えられるしなぁ
アルバも元はウイングだし
609名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:40.94 ID:96tf8mgv0
まるで和製ナガイって感じだな
610名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:43.26 ID:P5jZoG0+0
ベンゲル「あ、ピクシー?オレオレー リオとナガイ交換してくんない?」
611名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:45.42 ID:PRjiTNmt0
わさおの写真を送りたくなったな
612名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:47.27 ID:VCdS0VX10
にわかの俺も彼の速さにびびった。
613名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:52.10 ID:ABSEh6sC0
>>590

同じくらいじゃない?
ただ宮市はまったく効果的にスピードを活かしてない
宝の持ち腐れ状態
614名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:52.38 ID:O4H6+WLD0
スペインDFが抱いた永井の恐怖へを感じたければ
ハンバーガー持って江ノ島海岸辺りにいればいい
615名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:54.36 ID:5TD+Ej3e0
決勝でもう一回日本対スペインが見たい
616名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:48:56.01 ID:A+Y3EHp80
ワンダーボーイ 永井謙佑
617名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:02.64 ID:MAkLznu+O
アジア大会では永井無双ではあった
618名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:04.73 ID:C9CInoFd0
>>585
選手権でみた松橋は衝撃的だったなー
杉本は永井入って用済みになった
619名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:07.67 ID:gXTfsFSW0
で、永井と大黒はどっちがブサイクなの?
620名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:11.56 ID:deiDfJW50
昔ヴェルディにあた阿倍義則も糞速かったけど
すぐに伸び悩んだぞ
621名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:15.79 ID:/kXNm2fAO
オレはブサイクだけど速い奴がいるとは聞いていた
622名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:17.13 ID:FD9PUhHH0
永井はメキシコ戦でも凄かったし、アシストも決めてるんだぜ
後は得点取ったら香川以上なんだぜぇ
623名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:19.16 ID:a+spfWbFO
顔が金八2加藤優ソックリなのが中年以上には嬉しい
624名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:29.86 ID:+S5fyJju0
>>601
サッカー選手としては嫌味がないいい選択だと思う
625名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:31.83 ID:Vc4F822w0
速くてスタミナもある
相手からしたら手に負えない
626名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:43.91 ID:nYZeFFkv0
たしか試合前スペインの監督すごく失礼なこと言ってたよね
627名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:47.32 ID:8lWjIp7B0
なんでいきなり日本のサッカー界は躍進してるの?
北京ではあんなにヒドかったのに
628名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:48.47 ID:0A6yPSxF0
>>598
今の男子代表に仲のいい選手が皆無だからこんなの書けるんだろ
御用ジャーナリストの末路だ
629名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:49.28 ID:3/BGd2EnO
永井は凄かった
後半ロスタイムまで本当に良く走った
630名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:49:51.25 ID:Vmrfaqzr0
>>451>>458
わろたwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:07.11 ID:OILsS/xG0
永井、ここでハットとかやってれば、いいとこから声もかかったろうにな
せめて1点でもとれやFWなんだから
あれだけ決定機作っといてなに外してんだよ
632名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:07.90 ID:rc67rnRn0
一応永井はJで得点ランキング2位タイなんだから3試合見てから決定力あるかないか決めてやれ
きのうは外しすぎだが
633名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:11.67 ID:IPy8a+/P0
ファルコンSUGEEEEEEEE
634名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:11.90 ID:A+Y3EHp80
>>585
その選手達と永井の違いって前線で走り回れるかどうかやと思う
635名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:15.85 ID:aWLeX7yJi
そもそも永井のスピードの凄さは今までずっと日本のサッカー関連のメディアで言われ続けてたし
驚きでもなんでもないやろ
あそこまで永井が外しまくった事に驚いた
636名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:19.22 ID:xADkQaTV0
>>614
トビじゃねぇw

637名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:20.13 ID:js2d/lci0
>>612
コンディションがいいときの永井はあれくらい早いんだよ。
DFのキープしてるボールかっさらってゴールってのをJで何回か見たことある。
638名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:21.34 ID:2j7H13Cf0
日本の100m記録
10秒00 伊東浩司
10秒02 朝原宣治
10秒03 末續慎吾


韓国の100m記録
10秒23(追い風2m)


どうして、韓国はこんなに足が遅いの?
639名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:22.46 ID:0NHdCO3M0
>>333
チームで戦術がハマったから永井が生きた部分も大きいと思うね
永井一人で追い回しても周りが付いてこなきゃただの無駄走りだからね
相手DFを混乱せしめた最大の理由は組織で連動したプレスだよ
そういう理由から、永井が仮にビッククラブに移籍したとしても
今日のような輝きが必ずしも放てる訳ではないね
大抵のビッククラブは一人や二人はチームに地蔵を飼ってるから
640名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:22.89 ID:MAkLznu+O
矢のようなスピード…シェフチェンコ…ウクライナの矢
641名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:23.28 ID:nEw9Kbs00
でもこういう奴ってビッグクラブには移籍できなさそうだな
弱小クラブでビッククラブ相手に掻き回すのが似合ってる
642名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:28.20 ID:vpg2+ds/O
みやいちも彼から学べばいいがむしゃらさを!!
643名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:33.31 ID:wxFYidnN0
      ∧_∧
      <* `∀´> < ウリの方が早いニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  9センチメートル  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
644名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:33.10 ID:YuJ9z+Ed0
>▽最近のヨーロッパの選手は温室育ちみたいなのばかりだが、ナガイは森の中からそのままピッチに入ってきた、衝撃だよ
645名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:36.82 ID:gSZZ7wDa0
>>601
会場で選手全員に配られた記念の時計らしいよ

まあ入門編というか手頃な価格だけどw
646名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:43.59 ID:usUwCWIh0
永井は器用でわりとなんでもできるからな
視野も結構広いし、速いだけの選手じゃない
総合力だったら香川並かも
647名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:45.11 ID:3TXlN0Ao0
ワールドクラスのスピードってすげーじゃんw
648名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:46.35 ID:FD9PUhHH0
このチーム香川いたら 香川サブだったなw
649名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:46.99 ID:zPirD59y0
>>209
まだ生まれたばかりで顔が整ってないってことだろうな
650名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:51.82 ID:378NbI0FO
初見はビックリするよな
651名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:53.66 ID:5OL0Ihah0
永井、宮市、長友、内田で徒競走大会を開こう
第一部門 30m
第二部門 50m
第三部門 100m
第四部門 200m
652名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:56.36 ID:ouVWe5HNP
陸上の選手じゃなくてサッカー選手連れて来いよってスペインは思ってそう
653名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:57.87 ID:RSI3eKsz0
>>308
マンUのレギュラーだからなに?
猿が引退したからおこぼれでレギュラーになっただけだろ
プレミアでもスウォンジーやニューカッスルのGK以下じゃん
654名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:00.23 ID:deiDfJW50
最近量産しただけだし得点はシーズン通してからだな
だいたいマークもケネディに集中してのおこぼれだからな
655名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:01.43 ID:fmq0sNtZ0
>>619
僅差で永井の方がブサイクだな
656名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:03.22 ID:Y0oDvyXi0
地球を席巻する永井ショック
永井は生ボルトを見たいとか言ってたけど、頼めば対談くらいさせてくれるんじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:04.65 ID:UpU3RdjD0
一晩で名前を売ったよなあ
五輪後には、いい話がくるだろう
658名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:06.26 ID:VVr6TYCs0
永井は微妙だわ
決定力あったらってそんなん滅茶苦茶大きい差だろ??

サッカーにおいて圧倒的な差じゃんそこが・・・
wwwwwww
エール、ブンデスには余裕でいけるだろうけど
659名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:08.47 ID:pR6+Ei4I0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまで見事な手のひら返しでした。

この後も続きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
660名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:09.40 ID:6en2X6FH0
最初の20m勝負ならウサインよりも早いだろこの人ww
661名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:15.34 ID:bELvBk5a0
>>582
遠藤くらい正確に上げれば喜んで飛ぶよ
662名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:19.18 ID:B97q10tT0
自分がスペインのCBだったら試合終了後
おまえキライっ!って言いに行く
663名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:20.96 ID:3AkyTm770
>>594
ブーイングもあったよね
日本人はブーイング出来ないからスコットランドとかの人なのかな
664名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:27.29 ID:0A6yPSxF0
>>614
お前地元民かww
俺は空の怖さだな、ってすぐ分かったがスレ住人の99%がいみわからんだろ
今日もこれからそのあたりへ用事で行くんだけどさww
665sage:2012/07/27(金) 17:51:29.86 ID:xFZuB/lL0
永井の肩から首にかけてのバランスに違和感を感じていたかもしれないね
相手DFは
666名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:32.83 ID:9kWh35qI0
日本にとっちゃ 手に負えない決定力不足
667名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:39.32 ID:MA4Rozbw0
>>608
守備は経験による所が大きいから
ある程度までは後からでもいけそうだよな
足元技術は年齢で早めに伸び鈍化するからきついみたいだけど
668名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:41.75 ID:gSZZ7wDa0
>>610
アーセナルサポ「あれ?ミヤイチがレンタルから帰ってきたらブサイクになってる??」
669名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:52.55 ID:8K2BvecS0
>>20
デヘアに止められただろうな。
670名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:55.55 ID:KvMHtlHe0
>>578
長友も大学の間に体を作ったんだよな
671名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:57.84 ID:+N5tmmPr0
サーキットトレーニングらしきやつで
障害物ピョンピョン飛んでいくやつも見せてやりたいね。
672名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:58.22 ID:lvq9DntF0
日本は決定力不足とかよく言うけど単なる技術不足だからな。 
673名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:51:59.39 ID:icX5/4800
>>556
あれは後半30分以降なら許されるプレーだよ
前半でやるのは馬鹿
674名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:04.75 ID:rkTAZJrK0
>>627
北京でも同じグループの2カ国が決勝と準決勝いってるんだが?

んでその相手に日本は1点差の惜負

惨敗と思ってるのはメディアに踊らされたバカ多数


675名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:09.06 ID:0eXS6SB00
わたし永井。今アタナの近くにいるの

わたし永井。今アナタの後ろにいるの

わたし永井。今アナタの前にいるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
676名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:10.68 ID:js2d/lci0
>>646
それは全然違う。
香川が貴重なのは、あの決定力。
ゴールシャイだと散々言われた日本代表から頭ひとつ抜けてる存在。

ナガイに決定力なんかないじゃん。
677名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:11.20 ID:ESETb4D20
次の試合永井目当てのスカウトがわんさか集まるぞ
ゴールが生まれればオファー決定だ
678名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:12.02 ID:deiDfJW50
>>634
海外サッカーは、そんなのべつもなく走り回らないから
緩急があり、Jリーグだけ
679名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:17.90 ID:ClLecrzz0
身長高くないのにヘディング結構勝ってたよな
こいつマジで化けもんだよ
680名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:26.41 ID:645KHofS0
>>664
それガチの隼が襲ってくる
681名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:29.82 ID:A+Y3EHp80
>>451
クソワロタwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:31.77 ID:dHhpU0yn0
シュート入らないなら、そのままドリブル
ガッツの消費も抑えられるしな
683名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:34.11 ID:qDuCDZca0
>>477
野球に例えたほうが一般人には分かりやすいからだろ
サッカースペイン代表の強さなんて一般人は知らんわ
知ってるのはサッカーが強い=ブラジルってことだけ
684名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:36.48 ID:V80wuiDR0
>>295
Jとはキーパーの質が段違い
195くらいで手足が長く反応が早いから
永井からみたら、シュートコースが見えないくらいだろう。

ホントにゴールに駆け込むつもりくらいのほうが良かった気がする。
685名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:42.51 ID:jjeYmZdQ0
確かに足は速いが陸上クラスと結びつけるやつ多いな
真性なのか知らんがこの程度じゃ話にならんよ
686名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:49.06 ID:0A6yPSxF0
>>672
ここまで走りまわってない試合なら、好調時の永井、けっこうシュートうまいよあの子
687名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:50.87 ID:yA4gTg8o0
>>646
そう
テクもあるし賢い選手だよ
その辺は宮市とはちょっと違う
688名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:51.27 ID:AeKOIg7L0
>>32
新しいチャッキーw
689名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:55.16 ID:C9CInoFd0
お前らU-23でアジア大会・五輪予選と2年間ずっと出てきたのに
永井知らなかったのか?
アジア大会優勝あんなに盛り上がってたのに
690名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:57.07 ID:378NbI0FO
女子のモーガンみたいに一人だけスピードが違うな
691名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:52:59.95 ID:i+vIZBqQP
>>627
この世代はスペインに勝って騒がれ出しただけ
メキシコに勝つまでの暗黒臭と言ったら
692名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:08.34 ID:aVO+PwvJ0
宮市とか縦突破しかできないしまだ雑魚だろ
対策されたらなにもできないし
693名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:10.43 ID:zk0OWL8F0
>>608
セリエで要求される守備レベルは厳しいよ
694名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:10.23 ID:8K2BvecS0
>>658
デヘアでなければ決めてたと思うぞ?
695名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:21.20 ID:VVr6TYCs0
香川と永井が同格????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひどすぎる。香川に失礼すぎるwwwwww
香川とか今までの日本にかけてたもんすべて持ってる
ゴール前での決定力、余裕とか
696名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:24.08 ID:Dt6MZeod0
まーた1試合見ただけで永井はシュートが下手とか言ってるニワカがいるのか
697名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:25.65 ID:xv/51xM9O
予選はとりあえずこのまま永井に注目させといて、本番で宇佐美を解禁したら日本はどうなっちゃうんだよ
698名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:31.98 ID:rGcxD+EM0
永井って既婚者?
なら海外いけよ。
699名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:34.20 ID:Q/G500Eb0
全線から走り回ったから疲れて決められなかった

岡田の時も言われてたな
まあ、守備的にいかなきゃどうにもならないし
結果も出てこれはこれで良かったんだろう

でも永井は決めてないからな
700名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:37.80 ID:q+mFx3qa0
「あいつは速いだけって言われてるのも知ってる・・・」
「そうだおまえはマッハ謙だ。速いだけ?結構じゃないか。俺がどんな名コーチでもおまえを速くは出来ない。
 立派な才能だ」
701名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:37.97 ID:f3ta9nOY0
永井に決定力の足首とスタミナあったら
ビッククラブ決定なんだが

あれでは…

蹴る瞬間だけ「香川だったら余裕で入れてる」って思ってしまったわ…
702名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:38.68 ID:LQy7vH8lP
3人のノーゴール師匠に負けた無敵艦隊wwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:44.04 ID:2J5NXcmA0
>>32
▽ダッシュした時の足元の芝のめくれがスゲー、後ろからジャガイモを植えて回りたくなった

向こうにもお前ら見たいのいるんだな
704名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:47.81 ID:mlUk7O8N0
ドイツ移籍が捗るね
705名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:47.97 ID:VrINnE1XO
試合前は誰しもが予想しなかっただろうな
スペイン相手にハットトリック出来そうなぐらいのチャンスを自分で作り出し、しかもノーゴールw
相手ディフェンダーをレッドにおいやる

でこの永井祭りw
706名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:54.64 ID:Wx2gQRTn0
日本はDFWを追求するべき
707名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:01.17 ID:MAkLznu+O
永井モーガン
708名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:03.35 ID:UbjRvHIL0
顔もインパクトあるしな
あっちの人が想像するアジア系そのものの顔だろ
709名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:08.70 ID:59CP6eeE0
永井はいつだったかの大会のテベスみたいな存在になるだろう。
そして赤い悪魔に買われるだろうな。。。
710名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:09.92 ID:zk0OWL8F0
宮市はでき上がるのに時間がかかるタイプなんじゃないかと
次かその次のW杯までに使い物になってくれればうれしい
711名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:12.09 ID:8lWjIp7B0
>>657
ウイングの人材難に悩むアーセナルから
オファーあるかもね
712名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:18.80 ID:xkaSqO7N0
永井は身体能力がスバ抜けてるな
テクニックどうこうより、とりあえず身体能力がスバ抜けてる
713名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:20.40 ID:JXtmKbcA0
この試合めちゃくちゃスカウトが来てたらしいからなw
714名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:24.70 ID:deiDfJW50
http://www.youtube.com/watch?v=XOVTLqICOlg&feature=related
速くて上手いのはこういうプレー
マルティンスのプレーを見てみろ
海外でFWでやるなら、この程度の足技は必須

マルティンスは得点は多い方ではないのに
これだけ上手い
715名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:32.93 ID:0A6yPSxF0
>>680
それ隼じゃないよww
上で書いてる人がいたが、生物学的にあれはトンビだよ(英語名はhawksだから鷹なんだけど)
716名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:35.27 ID:w80vi4dp0
>>32
それソースないだろ
誰かのでっちあげにしかみえない
717名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:35.88 ID:A+Y3EHp80
>>701
あれで決定力とスタミナと技術があればロナウド越えるぞw
718名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:55.33 ID:KRfp3vgWO
【サッカー】「スペイン代表の試合って面白いよね」東原亜希さんが五輪サッカーの試合直前にブログを更新していた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
719名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:54:59.30 ID:8K2BvecS0
>>639
持ってるだけで十分有効な飛び道具だよ。効果のほどはスペイン戦で実証済み。
720名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:00.43 ID:pR6+Ei4I0
日本代表ってマジでジャイキリみたいだな。
今週のモーニング・嶋工作なんだが在日の女が出てたなー
721名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:00.81 ID:Bik8sYNC0
>>421
というと?
722名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:13.05 ID:h8J7tBTa0
永井だけじゃなく東や大津を含めた前線からのプレスに全然対応できてなかったな
723名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:14.16 ID:aS1sQy8SO
>>580
マジか…
残念だな〜ありがとん
724名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:16.07 ID:JXtmKbcA0
アーセナルがウォルコット放出して永井獲得目指すかもな
725名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:19.36 ID:ycRq7HXF0
退場になった選手は拍子抜けしてるだろうな。
「なんだよ無理に止めなくても外すんじゃん…」って
726名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:20.14 ID:Q1QzXWDeO
>>646
ストイコビッチと玉田が鍛えてるんだからね
半端な奴にならないように
727名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:23.77 ID:qDuCDZca0
>>716
永井のどこが赤ちゃん顔なのか疑問だわ
728名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:23.35 ID:sFNUT61z0
世界に「手に負えない」と言われるようなFWが日本にもついに現れたんだな
ちょっと意味は違うが
729名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:23.62 ID:Y0oDvyXi0
>>698
嫁がイヤだつったらあっさり海外行きあきらめるんじゃね?と周囲が心配するくらいデレデレらしい
730名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:27.32 ID:DNcWZaj30
しかしU-23の試合を見るといかに今のA代表の決定力が高いかを思い知らされるな
特に香川、本田は決めるべきとこでまず枠外さないし
731名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:33.19 ID:VVr6TYCs0
いやいや決定力が全てだろサッカーとか

あれだけ何回も外すやつがビッグクラブ??www
決定力ある奴が超1流なんだよ

すなわちそれが技術
わかってないね〜〜
732名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:35.66 ID:YuJ9z+Ed0
Kensuke Nagai 永井謙佑 = 2010-2012 =
http://www.youtube.com/watch?v=peoDpx_FXdU
733名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:38.31 ID:sAMP+v5/0
>>69
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
734名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:39.58 ID:rc67rnRn0
しかしJで得点ランキング2位の永井が決定力ないんなら日本に決定力あるFWはいないな
735名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:47.11 ID:nrIFxn5l0
移籍金にどれだけの額がつくかな。という楽しみがある。<永井
おまいらなら長いの移籍金になんぼ使う?
736名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:49.57 ID:s3fY+Ocp0
ケンスケ・ナガイ−ウサイン・ボルト

=フェルナンド・トーレス
737名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:58.54 ID:mcbu0iUp0
フル代表も五輪もだが、日本は二列目充すぎる
ユース年代からCBとCFに人材回しとけksg
738名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:55:58.64 ID:WSlhHIrn0
いずれ日本人が海外に行くんじゃなくて外人が日本に来るみたいなことにはならんか
739名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:01.70 ID:0A6yPSxF0
>>729
嫁の画像くれくれ
740名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:02.79 ID:Cmx88CN80
永井のファンになっちまったぜ

試合終了まで走りきった

前線で必死にボールを奪いにいく走り

泣けるぜよ
741名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:04.00 ID:mlUk7O8N0
>>32
赤ちゃんプレーに見えた
742名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:05.09 ID:FD9PUhHH0
リオネル・ナガイ
クリスティアーノ・ナガイ
アリエン・ナガイ
743名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:05.82 ID:aWLeX7yJi
そもそもあれだけのスピード持ってる選手自体がレアなんやから
744名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:11.14 ID:MAkLznu+O
ジャイキリといえば山雅
745名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:24.79 ID:deiDfJW50
>>726
テクニックが上がる年齢じゃないわ
746名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:30.53 ID:S1ghEYuN0
あれだけ走って次の試合は大丈夫かね?
747名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:33.48 ID:DQMeHMrB0








   またまた 常駐チョンが嫉妬の嵐





748名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:35.85 ID:2j7H13Cf0
日本の100m記録
10秒00 伊東浩司
10秒02 朝原宣治
10秒03 末續慎吾


韓国の100m記録
10秒23(追い風2mで31年ぶりに記録更新!)



なぜ、韓国はこんなにも足が遅いの?
なぜ、韓国はこんなにも足が遅いの?
なぜ、韓国はこんなにも足が遅いの?
なぜ、韓国はこんなにも足が遅いの?


ねえねえ、どうして?
日帝のせい?(笑)
749名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:36.07 ID:zk0OWL8F0
>>699
フランス杯の時の城だっけ。
当時は決定力の無さを叩かれていたけど、実は守備にすごく奔走していて
後で走行距離がGLでトップなのが判明したとかなんとか。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:38.56 ID:s5tLT3/S0
岡野を思い出させるようなトラップやシュートの下手さだった
というか、自分が見る試合では毎回こんな感じだな
印象に残るのが速さと顔のヤバさ
751名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:38.59 ID:KGSz6sdg0
>>683
つーか、野球に例えたのは今日のコメンテーター席に
元野球選手の岩本が居たからってのもあるんでないか?
752名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:50.52 ID:TE96gix70
自国のDFが駄目だとは思ってないなら駄目だな
753名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:50.43 ID:8K2BvecS0
>>672
デヘアクラスのキーパーはアジアにはいないんで、どうやって破るかを知らんのよ。
754名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:57.10 ID:A+Y3EHp80
あのトップスピードで最終ラインに寄せてくるフォワードなんてそういないw
755名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:57.53 ID:/r/ggnUK0
永井ってパクチソンわずかにイケメンにした顔だよな
756名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:56:59.11 ID:KJVfmSwq0
永井はおもろい
757名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:01.03 ID:plr3WfjD0
▽最近のヨーロッパの選手は温室育ちみたいなのばかりだが、ナガイは森の中からそのままピッチに入ってきた、衝撃だよ

▽がむしゃらだけではない、野生のエレガンスがある、彼はまちがいなくクラス(一流)だよ

▽オモチャを取られて手のつけられなくなった赤ちゃんみたいに、スペインDF陣を破壊し尽くしていた、ワンダフルだった
758名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:03.07 ID:1f4GwmPM0
サッカー五輪で勝利するなら、ワントップは陸上選手起用が主流になるな。
まだ、朝原選手使えるな。関塚監督!
759名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:09.79 ID:f1+YjgPn0
スペインDF「恐ろしく醜い男が90分間恐ろしい速度でこちらに向かってくるんだ。まるでホラー映画のようだったよ。」
760名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:10.10 ID:JXtmKbcA0
しかも試合後ドーピングの疑いでドーピング検査受けさせられて帰りが遅かったって吉田に暴露されてて更に笑ったわw
規格外だな永井w
761名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:10.12 ID:4mlfyhjR0
ハンドスプリングソン以来久々にわろたわw
762名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:11.96 ID:4fAB7/LE0
岡野を思い出すね
763名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:13.67 ID:1JIENMwVO

相手DFにしたら、正に襲われる、犯される、レイプされる、
て感じやろ

全力疾走で襲ってくる変質者に怯える、か弱い乙女の心境やな

764名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:19.38 ID:0A6yPSxF0
>>735
このあとの数試合でちゃんと点を取れたら二億円いくかどうかくらいじゃないかな
765名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:21.46 ID:5DOA97EP0
>>598
中田とお友達ってのが唯一の自慢の糞ライターさんねw
コイツたまにJ-Sportsで解説とかやってたんだけど、いつも副音声にしてたわw
766名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:29.50 ID:hty6YMjm0
>>504
確かに、これが王者とか笑わすなと思ったわ
767名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:34.62 ID:pPKYlX7Q0
外しまくるのは仕方ないにしても昨日なら1点は取らなくちゃ駄目だろ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:35.17 ID:wWDxqguB0
すげーな
ドイツ、イタリア、スペイン、イングランド、どこのメディアも永井永井ナガイ
スペインとやった甲斐あったなあ
こりゃ大出世すんぞ
769名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:38.15 ID:645KHofS0
>>745
長友
770名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:39.07 ID:js2d/lci0
>>706
懐かしの鈴木師匠か>DFW
まぁ鈴木師匠にアフターバーナーかけたような追いかけしてたからなw
決定機は師匠ゆずりwww
771名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:46.41 ID:R9eHmlaT0
永井ほど見てて楽しい選手はなかなかいない
772名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:46.73 ID:z59hCXj10
>>658
90分あんだけ走り通したんだから仕方ない。
Jリーグの試合観てから言おうねそういうこと。
773名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:53.65 ID:q+mFx3qa0
>>683
ワールドカップ優勝してるし、スペインリーグのレアル・マドリードとバルセロナが強いってのは一般人でも知ってるだろ。

774名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:54.76 ID:xkaSqO7N0
永井はがむしゃらすぎて笑えるし、いいキャラだね

不細工をネタにしてブレイクしそう
775名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:57.50 ID:6vyFiNQy0
スペインDFも、試合後半まで延々追い回されるとは思ってなかっただろうな
軽くトラウマになったかも
776名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:59.98 ID:FjyL2nsv0
>>737
キャプテン翼の影響がまだ続いているのだろうか?
777名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:57:59.77 ID:qDuCDZca0
>>751
その岩本は、いちいち野球に例えんなよ・・って感じでミヤネにイラついてたな
778名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:03.13 ID:e1DtJhpS0
>>711
宮市涙目
779名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:04.16 ID:/kXNm2fAO
昨日のは素人でもはっきりわかるぐらい速かった。
やたら速いストーカーみたいな感じ。
あれは目立つよ。
最後まで走ってたし。
780名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:09.25 ID:pR6+Ei4I0
FWレイパー永井
781名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:10.47 ID:4EiRv5kj0
永井がスゴくてもお前らがスゴいわけじゃないからな、ほんとネトウヨは国籍ばっかにすがるわw
782名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:15.39 ID:0jRL71Lz0
>>69
ノーファウルでも得点されなかったかもなw
783sage:2012/07/27(金) 17:58:18.51 ID:xFZuB/lL0
おまえら知らないんだろう

永井さんがトップスピードで走っている時の顔が本当の顔だよ
784名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:18.68 ID:za4xnWWt0
澤みたいな顔しやがって
785名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:19.48 ID:f5SAQkNa0
永井GOに改名すべき
786名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:20.09 ID:yA4gTg8o0
>>731
イニエスタだって決定力はないぞ
シーズン5点くらいしか取れないからな
787名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:24.72 ID:0sW+g1vp0
>>282
JのDFはスペイン人のように遅く無いから止めれる
788名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:26.60 ID:uuuJ4XlC0
万が一ってこともあるから放置も出来ないしな。
下手でもスピードあると武器になるって初めて実感したわ。
789名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:40.13 ID:TE96gix70
それにしてもスペインは分析を間違ってる
まあ好都合か
790名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:47.52 ID:8K2BvecS0
>>686
この試合もキーパーがちょっとでもミスしてたら決めてたと思うよ。
791名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:47.58 ID:ZRVi4iLF0
ほっときゃシュート外す
792名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:01.62 ID:MAkLznu+O
マシュマロマン永井
793名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:03.06 ID:ubjOyVo1O
誰か永井が日本でファルコンって呼ばれてるって広めてくれよ
794名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:04.08 ID:MA4Rozbw0
>>734
決定力はチャンスの数も関係するから
ゴール数だけではわからないじゃ
まぁ 永井は本人が言うようにあたってる時は入りまくる
入らない時は全然駄目なんだろ
795名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:06.52 ID:rkTAZJrK0
各国の反応

▽オリンピック公式Twitter:サーバーダウン

▽スペイン国営放送:試合終了の笛と同時に放送カット

▽イギリスTime紙:日英締結を行った先人達は偉大であった

▽ロシア国営放送:日本艦隊が無敵艦隊を撃破

▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい忘れよう、ドリブルしたまま枠に入ってしまえばよい

▽オランダ新聞:日本サムライ、騎士道精神でスペイン撃破、スペイン代表?HAHAHA

▽スペインマルカ紙:スペイン暗黒、祈りの日

▽アルゼンチン新聞:日本のサムライがスペインの闘牛士を斬った!

▽サウジアラビア国営新聞:日本の闘魂がスペインを撃破、アラーアクバル!

▽オーストラリア放送:これぞフットボールの真髄、日本素晴らしい初戦の戦い

▽コロンビアペリオディコ紙:偉大な魂と洗練された技術で日本がスペインに現実を見せつけた

▽トルコ国営新聞:SAMURAI MAGIC NINGIA?いや違う、THIS IS JAPAN STYLE, YES!

アメリカCBS:日本の11番は100m短距離走の弾丸ランナーか?ダブル出場が見たい

イギリス人Twitterより:生まれたばかりの赤ちゃんみたいな顔をして悪魔のようなプレーをした日本の11番

イギリス人Twitterより:ナガイ=赤ん坊の顔をした容赦ない破壊者(ベイビーフェイス、デモリッションマン)

韓国新聞:日本が勝ったのは韓国のおかげ
796名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:07.52 ID:cx04zzmD0
海外の声

▽赤ちゃん顔の容赦ない破壊者、ナガイが来るまでエバートンの扉は開いている

▽ナガイにとってのボールは犬のボールと同じ意味を持つんだよ

▽ナガイのスピードは悪魔的だった。ボルトとの戦いの方も楽しみにしてるよ。えっ、100mにはエントリーしてないのか?なんてこったい。
797名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:07.87 ID:hbvCQb8d0
永井 「稲中と呼んでくれ」
798名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:08.90 ID:ycRq7HXF0
牧羊犬
799名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:14.52 ID:Cp4e4dD80
>>770
ただし、鈴木師匠の場合は
ここ一番の決定力はやたらと高たったような気がする
800名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:16.06 ID:IzIfX0p00
リーガでやって欲しいなあ
801名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:16.32 ID:qDuCDZca0
>>773
メッシやクリロナのことは知ってても
イニエスタやらシャビやらセスクやらのことは普通の一般人は知らない
802名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:19.18 ID:V80wuiDR0
>>746
後半最後の方はイッパイイッパイだったな。
たぶん次の試合はスタベンだろ。中二日じゃフルはきつい。
803名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:25.83 ID:E4YC6PSV0
>>32
>新しいチャッキー

wwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:31.32 ID:Aus/i2/m0
Nagai is called "Falcon" in Japan.
805名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:38.22 ID:yMPAQOAD0
ゴールだけがサッカーと思ってる馬鹿がいるな
806名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:42.25 ID:Eo2B+0JA0
>>69
ベンチで頭抱えてそうw
807名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:47.25 ID:ZRVi4iLF0
足元?
シュート??
スピード◎◎◎
808名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:49.55 ID:deiDfJW50
あれだけ浅いディフェンスラインで、
プレスがないのに走り回ったからとか馬鹿丸出し
この手のタイプが一番活躍できるこの上ない条件の試合だったわ
相手はガツガツ来ないわラインが浅くてノーマークだしな
809名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:50.93 ID:c+cnkc1aO
>>718
oh…
こいつには絶対日本を応援してほしくない!
おとなしくしてろ!
810名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:54.27 ID:FD9PUhHH0
昨日、サッカーあまり見ない俺の家族も永井の虜になってた
811名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:59:58.58 ID:CIf6mwEVP
【サッカー/五輪】小倉智昭、スペイン戦の結果を聞いて自慢げに「私の予想どおりでした」と笑う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343379146/
812名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:00.62 ID:XszoV67X0
2列目のサイドで使われてた時はパっとしなかったのにな。
FW最前列に置いたら、水を得た魚の如く、相手のDFラインまで突っ込んでいって追いかけ回してたなw
永井はアレでいいんだ。
813名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:24.45 ID:8K2BvecS0
>>699
何よりかにより相手キーパーが良すぎた。二流のキーパーなら三点以上は入ってる。
814名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:28.85 ID:z59hCXj10
>>734
佐藤寿人がアップを始めました
815名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:36.53 ID:twV3P7c80
機能するかどうかは置いといて、長友永井宮市岡崎が延々と走り続けたら相手は相当嫌だろうな
816名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:38.18 ID:q+mFx3qa0
>>801
一般人舐めすぎ
817名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:40.71 ID:rvYMnlVi0
>>808
さっきから日本語でおk
818名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:42.99 ID:/kXNm2fAO
次はベンチかな。
代わりに宇佐美が爆発しないかな。
819名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:00:46.98 ID:JiGiESSy0
レアルやバルサやスペインA代表はスタッフも充実しててリサーチもかなりやってるだろうけど
スペイン五輪チームは意外と金やスタッフの制約あってまともなリサーチしてないんじゃね?
日本の前評判高くなかったし、アジアだと相手が引くから永井ワントップで前から狂ったようにチェイシングって久しぶりでしょ
820名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:09.48 ID:wWDxqguB0
新しい永井スレです

【サッカー/五輪】英紙がFW永井謙佑に高評価「本当にいい選手、獲得に乗り出すクラブがあるだろう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343379533/
821名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:10.75 ID:XkY4sjfXO
まあ、永井は次でゴール決めてくれるさ。
心配なのは酒井の怪我だな
822名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:15.88 ID:rRJ2cVfW0
>>586
金田さんも朝鮮人だけあって年取ったら
本当に汚くなったな
823名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:17.62 ID:ZRVi4iLF0
足元×
シュート××
スピード◎◎◎

使いどころはっきりしてるから移籍しやすい選手だとは思うわ
824名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:19.72 ID:gSZZ7wDa0
>>776
日本人っていうのは身体が小さいけど走り回れて
我が強い人は少ないけど献身性と真面目さは持った民族

だからある程度ガタイの必要なCBや
俺が俺がで点を決めなきゃいけないCFは人材が少ない

逆にそういった特長がハマるSBの輩出国に
825名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:23.59 ID:645KHofS0
>>799
鈴木師匠はW杯ベルギー戦の先取点を決めたからな
つま先で押し込んだ粘りはさすが
826名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:25.91 ID:y/nr9aJX0
だめだイマイチわからん

お前らが感じる永井のリアルステータスを
ウイイレかFIFAの能力値風に表現してくれ
827名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:31.00 ID:3AkyTm770
>>789
でも予選からずっと見てたがけど分析もクソも
比嘉→徳永、山村→吉田じゃ全く別ものになってたじゃん
親善試合もバックアップ使ったりして関塚怖いわ
828名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:31.65 ID:z59hCXj10
>>799
ベルギー紙「なんでずっとノーゴールだった奴がよりによってウチとの試合で決めるんだ!」って奴だなw
829名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:35.00 ID:bj0dCbi00
>>95
ダッシュは20mまで! とかかw
830名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:35.31 ID:iFdPWoaf0
これが超攻撃的ディフェンシブフォワードの威力か
831名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:35.93 ID:2KZx2KxU0
スカウト着てたのか。
そういやニコ生で、スペイン選手目当てだとか言ってるやつ結構いたなw
既に超ビッククラブや名門クラブに入ってて移籍金も馬鹿高い選手を誰がスカウトしに来るんだよwww
832名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:40.35 ID:aWLeX7yJi
世界中永井永井永井やないか!!!
永井始まったな!!!
宇佐美ご愁傷さま
833名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:01:50.16 ID:deiDfJW50
>>817
理解できないお前の読解力レベルに疑問を感じるわ
よほどのクルクルパーでなければ伝わる
834名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:04.34 ID:bELvBk5a0
>>734
藤ヶ谷分の2点は引いて考えるべきではないだろうか
835名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:10.20 ID:Cp4e4dD80
>>819
あれだよ、五輪予選を詳細に分析したから油断したんだよ

関塚 「何の為の比嘉さんだと思っているんだね」
836名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:23.67 ID:JXtmKbcA0
837名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:32.92 ID:645KHofS0
838名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:34.66 ID:yMPAQOAD0
>>819
メキシコ戦で全てが変わったな
839名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:38.53 ID:DqtKljeSO
シュート外すのはしょうがない
だが、外したあととかミスった後に髪をかきあげんなよ
釣がチームに居ないからって、気抜くな
840名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:49.37 ID:3mTK9xMt0
永井先生
841名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:02:59.43 ID:WSfHd78T0
連携とれないのが愛嬌とか言ってる馬鹿もいるくらいだしな
842名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:23.03 ID:nrIFxn5l0
>>793
We Japanese call Nagai the falcon, Hayabusa in Japanese.
This is from his extraordinally rapidness, Haya-i in Japanese,
and ugly face, Busa-iku in Japanese.
843名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:27.12 ID:Ds8ILboA0
>>261
あのストイコビッチがそこまでして加入させたのかw
知らんかった
でも離さないもんね
永井グランパスにいろ
いてください
844名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:29.05 ID:8K2BvecS0
>>750
岡野はあのスピードではトラップすらできてねえ。
845名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:30.20 ID:xUY2QGb40
>>810
うちの家族も開始直後から「!?」ってなってた
846名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:31.94 ID:VrINnE1XO
この試合は、永井が長年築き上げてきたスペインのポゼッションサッカーを馬鹿にしたようなプレースタイルで負かしたようなもんだよな
847名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:38.58 ID:thgMHATR0
大迫がこのスレに興味をもったようです
848名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:38.32 ID:ccN7py3d0
BS1でブラジル戦はじまった
849名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:38.97 ID:fbmQWQKF0
>>812
永井をサイドで使うなら1TOPにポストできる奴いれないとダメ
名古屋でサイドやってるのはサイド切り裂いてケネディにボール当てる役目だから
逆に1TOPで使うなら清武みたくスルーパス出せる奴いないとダメ
850名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:41.73 ID:piygLTRW0
やせいのながいがあらわれた!
面白いもん見れたわ
851名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:54.40 ID:rc67rnRn0
1 佐藤 サンフレッチェ広島 14
2 永井 名古屋グランパス 8
2 ウイルソン ベガルタ仙台 8
2 前田 ジュビロ磐田 8
2 レアンドロ・ドミンゲス 柏レイソル 8

永井一応Jでは得点ランキング2位なのにw
852名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:02.40 ID:u4y341ge0
シュートはしょうがないよ
相手キーパーのレベルが高かった、でけーし
853名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:12.00 ID:/kXNm2fAO
永井だけなんか違ってたんだよ、レベルが。
あれは不思議な感覚だった。
相当調子良かったんじゃないか。
最後まで走ってたし。
誰が見ても「あの追いかけ回してる奴はなんだ?」って思ったはずだよ。
854名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:25.57 ID:yhBB7xC2O
>>781
自分の祖国がないって本当に哀れだね(´・ω・)ドンマイw
855名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:34.01 ID:VVr6TYCs0
あれだけ決定力ない選手なら

エールかブンデスの中堅どまりだろうな

856名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:34.25 ID:Aus/i2/m0
>>842
由来の詳細は勘弁してくれないかw
857名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:36.15 ID:8K2BvecS0
>>762
トップスピードでボールコントロールできる岡野。
858名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:51.21 ID:Y4Y+YY8pi
テスト
859名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:59.40 ID:spCXg9qn0
気温15度やからできた戦術やで><
毎回あんなことやらされたらシーズン途中でし、死んでしまうわwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:01.18 ID:ew6OgLLh0
永井は右脚のシュート精度は中々なんだがな
崩しが清武の右サイドオンリーだったから左足シュートしか撃てなかったけど

でも右足シュート無しでスペインに勝てたのは後の事考えると良かったのかもw
861名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:08.94 ID:ZuXmsoz10
齊藤も上手く填まってくれないかな
永井は自分の長所最大限に発揮して欧州のスカウトに売り込んで成功したんだから
齊藤のあのドリブルでディフェンダー切り裂いたらスカウトほっとかないと思うんだけど勿体ないな
862名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:13.76 ID:y1QW6klO0
★『良いフォワードの条件は、ディフェンスも懸命にすることだ』by マイケル・ジョーダン

日本代表のサッカーの特徴はFW、MFも守備を全力でして90分間走り続けること。
英国オリンピックの永井から世界に認知された日本の走ってFWからディフェンスするサッカー

Michael Jordan--Defense
http://www.youtube.com/watch?v=HNzHSBgnNl8 ←198cmのMJより低い日本代表は全員これぐらい素早く動けるはず!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245

★サッカーを90分間走りきるためのお手本

オリンピック金メダリストQちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY

★長友の体幹トレーニング
ttp://www.youtube.com/watch?v=29WVLDMgshI&feature=related

863名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:15.29 ID:w5w/7TFS0
正に乾坤一擲の奇襲だったのか。予選はハンデをつけて戦って恐れるに足らずと思わせて
目が向かなくなった直前練習試合で一気に調整を仕上げて別のチームにすると。
864名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:20.08 ID:v1mTp35A0
効き足どっちなんだろ
865名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:24.90 ID:Vc4F822w0
永井 謙佑(ながい けんすけ、1989年3月5日 - )は、広島県出身のプロサッカー選手。
ポジションはフォワード。Jリーグ・名古屋グランパスエイト所属。身長177cm。

広島県福山市生まれ。父親の仕事の都合で3歳の頃から家族と共にブラジルに移住し、
8歳の時に帰国[2][3]。福岡県北九州市八幡西区の中学校を卒業後、九州国際大学付
属高校に進学。3年次に全国高校サッカー選手権に出場。

翌年福岡大学に進学と同時にU-18日本代表に立ち上げから参加し、大学2年次にAFC
U-19選手権に出場、チームは準々決勝で敗れたもののイラン戦でハットトリックを成し遂
げるなど4ゴールを挙げ[4]、得点王となった。

翌2009年に行われた第25回ユニバーシアードにおいてはブラジル戦、タイ戦でハットトリ
ックを記録、日本の銅メダル獲得に貢献。永井は大会中に通算7得点を挙げ、大会得点
王を獲得した。

この年、大学では2009年度の総理大臣杯に出場し、決勝戦の高知大学戦での1ゴール
[5]を含む計5得点を挙げ、福岡大学の大会初優勝に貢献した。また天皇杯では2回戦水
戸ホーリーホック戦、3回戦ガンバ大阪戦にも出場し、両試合ともにJリーグ勢から得点を
記録した。

2009年12月21日、2010年1月6日開催のAFCアジアカップ最終予選・イエメン戦に出場
する日本代表の一員として選出された事が発表された[6]。流通経済大学の山村和也も
共に選出され、大学生のA代表入りは18年ぶりのことであった。

2010広州アジア大会の日本代表選手に選出され、5得点を挙げ得点王となり、チームの
優勝に貢献した。

永井に対しては、10以上のJリーグクラブが獲得に動いていると報じられたが[7][8][9]、
7月末から8月中旬にかけて練習参加先として選んだ浦和レッズ、FC東京、名古屋グラン
パスの3クラブと[10][11]、特別指定先だった福岡・神戸の2クラブとの交渉を経て[12]、
2010年12月10日、名古屋グランパスへの入団が発表された[1]。

九州大学リーグ通算は、43試合28得点。大学の卒業論文は「2010 FIFAワールドカップの
得点傾向に対する一考察」。
866名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:26.25 ID:deiDfJW50
スペインのA代表はもっと守備がタイトだぞ
イタリアなんかバロテッリが孤立して、カッサーノと分断されてたし
あんなやる気もないザルディフェンスのチームは、
スペインじゃねえわ
五輪スペインはやる気がない
867名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:38.75 ID:zk0OWL8F0
>>835
日本を出てからチームを変えた岡ちゃんみたいだw
比嘉さんも好きだけどねw
868名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:40.00 ID:yMLb9j4N0
退場になった奴はファウルなんかしなくてもシュート打たせればよかったんだよ
869名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:40.99 ID:EEGRAB4y0
ベビープレッサー永井
870名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:42.24 ID:nhp/cEW90
永井はブサかもしれないが、愛嬌があってカワイイ感じだろ。
http://s.ameblo.jp/yukiotsu0324/image-11311006839-12096883310.html
871名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:05:55.73 ID:JXtmKbcA0
>>864
どう見ても右だろw
左で外しまくってたし
872名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:10.96 ID:f1+YjgPn0
昨日は相手をぶち抜くことを第一にしてたみたいだったから
シュートはしょうがないんじゃないかね

プレスにガツガツいくとこや
あんなのが前線にいるだけでラインを上げづらかっただろうし
大分貢献度がたかかったな
873名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:17.86 ID:vl5JICmu0
永井みたいなタイプって南米に多そうだな
欧州はちょっと思いつかない
874名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:19.33 ID:aQEptLBh0
>>4
イジメスレ乱立してる図より10000倍マシ
875名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:22.26 ID:Mc7TTzqA0
GK川口能活(横M)
DF松田直樹(横M)
DF田中誠(磐田)
DF鈴木秀人(磐田)
MF路木龍次(広島)
MF伊東輝悦(清水)
MF服部年宏(磐田)
MF遠藤彰弘(横M) →白井博幸(清水)75分
MF前園真聖(横F)C
FW中田英寿(平塚) →上村健一(広島)82分
FW城彰二(市原) →松原良香(清水)86分

GK権田修一(FC東京)
DF徳永悠平(FC東京)
DF酒井宏樹(ハノーファー) → 酒井高徳(シュトゥットガルト)74分
DF吉田麻也(VVV)C
DF鈴木大輔(新潟)
MF扇原貴宏(C大阪) →山村和也(鹿島)86分
MF大津祐樹(メンヘングラードバッハ) →齋藤学(横浜FM)45分
MF東慶悟(大宮)
MF山口螢(C大阪)
MF清武弘嗣(ニュルンベルク)
FW永井謙佑(名古屋)

香川真司1989年3月17 指宿洋史1991年2月27高木善朗1992年12月9 宮市亮1992年12月14
876名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:23.74 ID:Ec9BzXno0
全然脅威じゃないのにかといって放置するわけにもいかない
悩ましいなw
877名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:43.97 ID:eIsyu90o0
五輪が終わる頃には日本人がロンドンを歩くだけで
「ナガイー!ナガイー!」と声をかけられるようになりそうだな
878名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:51.64 ID:/kXNm2fAO
でもまだ永井はなんか刀を抜いてない気がするんだよな。
さらに奥の手があるような、底知れない感じすら漂ってる。
まぁゴール決めてないからなんだけど。
879名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:53.73 ID:z59hCXj10
>>851
このメンツに名を連ねてるだけでどんだけ化物なのかと
っていうか寿人が30超えてキャリアハイとか意味わからん
880名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:00.10 ID:UELk+ehV0
決定力が伴えば、それが残念
881名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:06.15 ID:NRZXlJul0
>>866
バロテッリが糞ポジで棒立ちしてるのはいつものことじゃん
882名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:16.41 ID:Gz+NK3F9O
各クラブの視察員
スペインの選手をスカウトするはずが
まさか日本の選手に目を奪われるとは想像もしていなかっただろうな
883名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:17.05 ID:deiDfJW50
>>851
それ最近固め取りしただけで、通しては活躍できてないだろ
粉飾もいいとこ
884名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:37.00 ID:rkTAZJrK0
71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:24.80 ID:CZdg5Fp60
      アトレティコ                    名古屋
    ベンフィカ     チェルシー
                           ボルシアMG 大宮 ニュルンベルク
       マラガ アトレティコ
          ビルバオ                 C大阪 C大阪

バルサ ボルシアMG ソシエダ バルサ  FC東京 VVV 新潟 ハノーファー

         マンチェスターU               FC東京


名古屋とVVVが圧倒してた
885名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:42.43 ID:2KZx2KxU0
      アトレティコ                    名古屋
    ベンフィカ     チェルシー
                           ボルシアMG 大宮 ニュルンベルク
       マラガ アトレティコ
          ビルバオ                 C大阪 C大阪

バルサ ボルシアMG ソシエダ バルサ  FC東京 VVV 新潟 ハノーファー

         マンチェスターU               FC東京
886名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:47.30 ID:OKvYTL7E0
>>760
なんだよそれw
887名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:07:57.85 ID:JXtmKbcA0
>>882
いや日本も視察にきてるわけだが
当たり前だろ今や日本は売り手市場だぞ
888名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:08:03.64 ID:8K2BvecS0
>>824
永井はシュート上手いよ。デヘアが隙を見せなかっただけで。キーパーが飛び込んでくれば
ループで決める力がある。
889名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:08:07.31 ID:rAvLLrX90
チャンスの数多かったけど、大舞台で常にやってもいないひねりを入れられるほど
経験値も高くなければ、あの手この手やる柔軟なタイプでも無いでしょ
額面通りの持ち味が出たことを喜んでおくべき。永井だけじゃなく外しまくったから
なんとかもっとすんなり決めて欲しいけども
890名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:08:26.11 ID:ouvTI0oG0
むかしウイニングイレブンで初期メンにいたバーチャットって架空選手思い出したわ。足だけシュート下手
891名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:08:28.44 ID:I5gx1crp0
>>651
そん中に内田入れてもしょうがないじゃん
892名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:08:39.97 ID:bvTFQUoZ0
>>338
ミヤネのことは俺も好きじゃないけど
適当な嘘吐いてまで貶めようとかちょっとキモイ
893名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:08:44.61 ID:HYxNKeKq0
後ろにブースターがついてるかのような爆発力あるスピードだったな
ビックエンジンを背中にもってるに違いない
あの規格外のスピードは選手に間合いをつめたときにあわてさせるには十分すぎたな

スピードがありすぎてトップスピードだとボールコントロールがまだできない荒削りな成長株
めっちゃ期待できるな。楽しみ
894名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:07.75 ID:MAkLznu+O
今まではアレだ
スピードに乗った攻撃したくても守備が安定してなかったから
高スキルの吉田と徳永が入ってカウンターが容易になった
895名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:10.04 ID:JXtmKbcA0
>>886
吉田のブログに書かれてる
http://ameblo.jp/mayayoshida/

試合後、あまりの速さを疑われたのか
ドーピング検査の対象になりだいぶ遅くにホテルに帰ってきました。
今日はゆっくりお眠り…
で、次の試合も沢山走ってね。笑
次は29日のモロッコ戦
中2日でのタイトな試合ですが
いい意味で気持ちを切り替えて
次の試合も楽しみます。
896名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:10.31 ID:yMPAQOAD0
>>884
ザルッソの二人が中盤の蓋って凄いな
よく完封できたわ
897名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:11.31 ID:i4nmZCG90
>>165
あのスピードに1番的確なパスを遅れるのが浦和の山田直輝なんだよなあ

けさいに壊されたのが本当に痛い
898名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:11.58 ID:me3zRFSp0
>>773
さすがにミヤネ屋をあの時間帯で好きで見てるおばちゃん
層はそこまでも知らないんじゃね?
899名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:12.54 ID:FD9PUhHH0
そういえば都市伝説とかいたな 名前はえーと 誰だっけ?
900名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:16.89 ID:Q1QzXWDeO
名古屋の練習量が少な過ぎてて調子が上がらなかった永井選手は
五輪代表キャンプで猛練習をしてコンディションを揚げましたとさw
901名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:24.31 ID:CMYPFuxv0
ピクシーベンゲルラインでアーセナル行き決定だろ
902名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:39.54 ID:Utd1Twh90
なんか日本のレレビじゃ大津ばっかり取り上げられてるな
903名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:45.71 ID:Ds8ILboA0
>>806
「オレの犠牲って意味ねえww」
904名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:09:58.42 ID:M8VYubqU0
DF「やべっ、来た!」
905名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:10:01.04 ID:deiDfJW50
>>881
プレスが厳しくて基点を潰されてボールが入らなかったわ
カッサーノはサイドに追いやられてたし
こんな明らかになめてる手抜き試合は、珍しいよ
あれだけ一対一になることが異様
906名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:10:10.12 ID:2Ar5CyfI0
Nagai is "DANGUN" 弾丸 Bullets

DF KILLER


907名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:10:17.40 ID:0msD+pnE0
>試合後、あまりの速さを疑われたのか
>ドーピング検査の対象になりだいぶ遅くにホテルに帰ってきました。

ついでに、陸上競技も出られるんじゃないのか?
908名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:10:26.75 ID:zGOJBehM0
Rapid   Ugly     Falcon
速い + 不細工 → ハヤブサ
Hayai   Busaiku    HayaBusa


こういうことか
909名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:10:32.51 ID:IWb6rvsK0
それより山口をA代表に呼べ
遠藤の介護をさせるんだ
910名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:10:37.10 ID:MVsYxxKr0
メディアかよ

そもそも日本は究極の戦い戦争に強い民族だからね

まあゆとり世代をきちんと指導したコーチや周りを評価するべきだね
911名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:06.15 ID:V80wuiDR0
>>866
スペインA代表の中盤は、まずボール取られることはないだろうけど
CB プジョルとかピケはスピードないからどうかな〜。
経験だけで防がれるかもしれないけど。
912名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:08.41 ID:Fpt83li60
>>901 ベンゲルに宮市取られて拗ねてたよ
913名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:14.81 ID:vl5JICmu0
J1じゃすでに対策済みで乙状態なのに・・・
相手に情報を与えないってのは凄く大切なんだな
914名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:18.55 ID:UUuRjzYr0
シュートがダメだったな
915名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:34.10 ID:8K2BvecS0
>>866
やる気がないんじゃなくて対処できなかったんだよ。初見で永井は無理。パニック起こしてたぞ。
916名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:47.39 ID:YTo0sUIZ0
>>295
わろたwwwwwwww
確かに
917名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:11:47.44 ID:JXtmKbcA0
とりあえずボランチが立派に育っててよかった
扇原と山口蛍はAにいける
日本の未来は明るいなマジで
918名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:00.38 ID:BiF9nBra0
永井の顔が宮市なら確実にアナルに行ってたな
行かなくてよかったと思うけど
919名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:01.08 ID:i/ofxnVp0
今の主流ポゼッションサッカーに対抗するにはこれしかないってのはどの監督でも分かるんだよ
でもこれを実際選手にやらせるとみんな途中で諦める
プライドが邪魔するしスタミナも持たないし
それを完遂させたのが極東の名も無きブサイクってのが最高に痛快だわw
920名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:02.31 ID:rAvLLrX90
関塚のチームで結構働いてきた一人だから
相手関係にハマると見方も使い方は申し分ないね>永井
スペインのチェック不足というか、ふんぞり具合にも助けられた
921名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:04.07 ID:Ecv4CMUGO
あんなブサイクが猛スピードで突進して来たら怖いに決まってるだろ


922名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:07.97 ID:Ds8ILboA0
>>859
そうなんだよなあ
実際
もちろん永井も凄いけど
923名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:13.74 ID:cBXKZ8TW0
矢のようなスピードからシュートしたら凄い威力になるんじゃね?

きっとキーパーが吹っ飛ぶ威力に違いない
924名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:16.16 ID:WBqeZeOb0
>>620
阿倍義則か・・・久しぶりにその名前聞いたなぁ
オレが一番嫌いなサッカー選手だ
925名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:16.83 ID:p9dPvZL40
狂犬のように走り回ってたなw デヘアも十字切ってた
926名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:17.64 ID:CMYPFuxv0
>>908
「ふん」って鼻で笑っちまったわw
927名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:18.84 ID:w5w/7TFS0
まあ下馬評からみてスペインのDFをその走力をもって一人で完全に崩壊させた
無名の謎東洋人に薬物の疑いをかけたくなるのはしょうがないかもしれない。

小国の島国のFWに日本がハットトリックされたら「あいつ誰だよ!?」ってなるし。
928名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:22.97 ID:twV3P7c80
どうでもいいけど永井の不細工はuglyって程じゃないだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:27.19 ID:deiDfJW50
スピードがなくてもプレスが厳しくて
スペースがないからな
1ドップラ前を向いてプレーさせてもらえないわ
ラインがあんなに浅くない
930名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:32.35 ID:nRzwRz+z0
これが一時欧米にブームを巻き起こした赤ちゃんの人形だからなw
永井が赤ちゃんと呼ばれても不思議はないw

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%D9%A5%C4%C8%AA%BF%CD%B7%C1
931名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:38.65 ID:0msD+pnE0
>>913

対策ったって、早いんだから、DFへのチェックは防ぎようがないだろ
シュート下手なんだから、ゴールも入らんし
932名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:12:47.49 ID:qanZYbGQ0
>>32
ベビーフェイス(Babyface)は、英語で童顔の意。
933名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:01.56 ID:/kXNm2fAO
プジョルとピケ相手の永井が見てみたい
934名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:09.54 ID:DqIQlEur0
>>280
まさに日本伝統のDFWだった
昔はイライラしてたのに、ここまで進化してしまうと
胸が熱くなるな
935名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:09.54 ID:I5gx1crp0
>>856
由来を書かないとハヤブサというあだ名の意味がないだろw
936名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:21.20 ID:xWgZDFG20
>>877
海苔のCMってまだ放送されているのかね?
眼鏡のおっさんが出てくる奴
937名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:23.11 ID:i4nmZCG90
世界に足の早いやつはいっぱいいるけど90分プレスかけれる早いやつはそうそういないよな
938名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:38.47 ID:rAvLLrX90
ゴール決めたら
ハヤブサから真のハヤブサになる
939名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:38.83 ID:me3zRFSp0
気温15度でよかった
普通に30度近くあったらあんなプレー続くわけねえw
940名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:45.90 ID:zg/oKg8i0
>>663
現地在住の日本人ならそのへんも現地化してるんじゃないか
941名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:47.45 ID:B0ig23jH0
Jリーグでも絶好調だしな。
942名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:13:49.98 ID:Cmx88CN80
チャラくないのがいいわ

943名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:01.79 ID:rGhbwaLL0
スペインって早い相手苦手なのかな?
昔だけどナイジェリアにやられてたし。
944名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:05.09 ID:8m89gI1x0
永井リーガ行けよ
945名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:09.38 ID:4EPgCnj/0
>>913
×情報を与えない
○研究する

だろ
スペインが舐めまくってただけ
ちょっと日本の事調べればオージー戦に行き当たるのに
946名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:15.00 ID:0msD+pnE0
永井はFWというより、DFクラッシャーだな
FWとは別に置いて、シュート打たせなければ結構いいんじゃないか
947名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:17.69 ID:Vc4F822w0
次も涼しいので期待は出来る
948名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:23.92 ID:deiDfJW50
>>915
ないない
なら、欧州はスピードタイプのFWがいないとでも?(笑)
あれだけ永井のみならず裏は取れません
あと強豪国はグループリーグ初戦から、
そんなにガツガツフルパワーで来ないからな
日本が異例
949名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:43.41 ID:CNIBfs/F0
>>943
オリセーとか別格やなー
950名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:43.98 ID:HYxNKeKq0
永井「ぶっちぎってやんよ!俺についてこれるかな」
敵「よし、ボールをトラップして味方をみてクリ・・・げぇ!もう来てる、やべやべやべ!」
永井「今までの間合いのとりかたを無にしてやんよ!」
敵「げぇ!ボールをみて永井をみたらもうあんなとこに!距離感がつかめない」
永井「爆速でかきまわしてやんよ!ウラァ!!」
951名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:44.47 ID:vl5JICmu0
日本もいつのまにかロナウジーニョみたいなタイプより
戦術に特化したキャラを欲しがるようになったな
952名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:46.44 ID:nlbzOXSx0
さすがスペイン
気持ちのいいフェアプレイ精神だ
953名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:48.60 ID:Utd1Twh90
ミレニアム・ファルコン号
954名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:50.54 ID:8lWjIp7B0
こんだけホルホルしてくれてるのに1点しか取れてない日本なさけねーわ
955名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:53.19 ID:owmOdhKw0
FIFAランキング一位をビビらせた男
956名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:55.17 ID:JXtmKbcA0
>>946
フィニッシャーは大津だったんだけど怪我で下がったのがあの外しまくりの原因だから
957名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:02.12 ID:GeQICXiB0
もう白人とは身体能力の差はなくなったな。
後はニガーだけだな
958名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:02.10 ID:DqtKljeSO
>>909
遠藤が物凄く好きなタイプの相方だもんな→蛍
ミドルが欲しいなー、せめて、現相方並みの
959名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:07.81 ID:R/oJhx2E0
とうとう永井先生に次ぐ永井が現れたか。

これでジーコも安心してネットしてられる。
960名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:10.44 ID:5uUfbuDY0
速いのはわかる。
でもあれだけのチャンスに何度も外すのはなぁ。
前半から霍乱用に使うか、後半からばて気味のところに投入してさらに疲れさせるか
使いどころが難しいわな。
961名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:10.86 ID:8K2BvecS0
>>913
乙状態にしちゃ得点ランク二位よ?
962名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:19.63 ID:rNAYhO7B0
生まれたてでまだ目が開かない状態の赤ちゃんってことじゃないの?
963名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:25.18 ID:cjIUQLsv0
スペイン結局あの中盤がいなきゃクソ弱いからな
964名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:33.25 ID:GJxcrAW90
関塚の采配が光りましたね

お前ら謝罪した?
965名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:50.84 ID:gSZZ7wDa0
>>951
前線の選手がキャラ立ちしてて見てるほうもわかりやすいよね

永井→速い
杉本→デカイ
清武→うまい

大津→点をとる
966名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:15:58.19 ID:/GoqO3eh0
>>294
モンキーさんはセルティックでレギュラーを取ることが
移籍することより重要だと思うの
967名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:02.85 ID:urSjHYvW0
>>956
フィニッシャーは大津って
怪我する前からずっとゴール前に居なかったぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:11.88 ID:BiF9nBra0
>>948
スペインが日本を研究せずになめてたからだろ
スペインの守備はお粗末すぎ
メキシコDFですら最初戸惑っただけで対処できてたわ
969名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:12.45 ID:B0ig23jH0
個の力でズタズタにするって、日本の過去には無かったことだよね。
970名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:21.78 ID:9c4/Z++n0
>>954
これだけ意味不明な書き込みも珍しいな
971名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:26.56 ID:KS2tDLg80
スピードが速いのは認めるけど・・・
皆、同じ思いだと思うけどさ、肝心の決定力がなぁ ナサケナサス
972名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:26.80 ID:deiDfJW50
むしろボーナスステージで得点できなかったな
しかも情報もなかったのに
973名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:16:51.35 ID:vl5JICmu0
>>961
え、マジ?
974名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:06.30 ID:f1+YjgPn0
>>965
大津はむしろ点を取れないイメージあるわ
大事なところで決めてくれるので、持ってるとは思うけど
975名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:20.32 ID:seS43qr9i
永井の起源は韓国


くるで
976名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:47.05 ID:Vc4F822w0
不発は今後爆発するための壮大な前振りと俺は見てる
977名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:48.24 ID:rAvLLrX90
次ぎ出るときは最初からGKまで抜く気でいけい
978名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:53.03 ID:I5gx1crp0
>>948
あんな労を惜しまずボールを奪いに追いかけてくるやつはおそらく未知だろ
979名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:54.57 ID:S6Pd0zavO
>>948
90分間あれだけ速く守備する奴はいない
980名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:55.17 ID:1b3Nd5R7O
ようやく川口信男の後継者が現れたか。
981名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:56.23 ID:MqcQG/Fb0
トーレスやパトのような高速ストライカーがなんで対バルサ戦で必ず活躍するのかがよく分かる試合だった
982名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:57.21 ID:urSjHYvW0
>>969
2004だか2005年にフル代表の欧州チャンピオンをボコボコにしたじゃん
983名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:17:57.47 ID:XkY4sjfXO
モロッコに勝てば決勝進出でエジプトか
スペインは抜けてもブラジル
984名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:03.91 ID:836rgDxY0
>>842
ちょw
わかりやすい
985名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:10.50 ID:Nrv9jqsH0
>>919
プライドじゃなくて技術の問題だろう
あれだけのトップスピードを持ちながらそれを自在にコントロールできる変態だし永井
シュートコースはことごとく潰されてたからそりゃ点が入るわけはないけど
あそこで一発崩せるプレイヤーになると化けるねぇ
986名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:15.73 ID:rtmp10TJ0
>>975
宇宙の起源は韓国らしい
987名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:26.15 ID:uvcRn/F80
スペースの使い方やボールの貰い方、トラップとシュートコースなど別にそこまで悪くなかった。
相手GKのコースの潰し方がすごい良かった。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:34.22 ID:4fuGtf3+0
>>948
スピードタイプのFWは居ても
あれだけ執拗に追い続けてくるFWはまずいねーよ。
やる気の無さだけであんだけボール取られたらソイツは永久追放だよアホwww
スペインが弱いのが認められないとか海外厨のさんまかよwwww
989名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:36.87 ID:8K2BvecS0
>>931
デヘアが当たってただけでシュート自体は上手い。
990名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:42.91 ID:rMLN9UBj0
ブロークンアロー永井
991名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:18:59.52 ID:HYxNKeKq0
関づ神「本番前は体を追い込んでおくように!急激に追い込んで一気に体を慣らしておくぞ。練習は限界までハードなら本番はイージーに感じられる」
選手「なるほど。本番で一気に爆発力を解放するのか」

本番「おらおらおらおらおらおらおら!!!!!かけまわるぞ!!!」
メディア「なんだこいつらは・・・情報は!?」「ぶ、ぶんせきできません」
992名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:00.26 ID:8m89gI1x0
決勝は日本対ブラジルだな
993名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:05.50 ID:B0ig23jH0
あれだけクソ早い奴が、プレッシングの為に犬みたいに走りまくるって
世界でもあまり居ないだろ?
994名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:10.53 ID:teWX2Xvm0
今年の流行語大賞 大津
995名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:22.83 ID:/kXNm2fAO

さっさと次スレたてろや

たてろや!

996名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:23.80 ID:KQdIyBSeO
▽ドイツ  だから香川を手放すなと言ったのに!日本スペインに勝利


にはワロタwww
997名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:26.92 ID:ohOgfWqi0
顔面を犠牲にして速さを手に入れたからな
998名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:32.15 ID:Ll6/2TBW0
グラ…ズコーッ
999名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:38.95 ID:deiDfJW50
執拗に追いかけるなら放り込めばいいだけ(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:19:53.16 ID:Xfik6dDg0
永井の走ってる時の顔は外人が見ても笑ってしまうらしいなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。