【芸能】「安室の時代は終わった」が原動力…安室奈美恵、過去と現在を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
アーティストの安室奈美恵が、7月28日発売の雑誌「Numero TOKYO」9月号に登場。
最新トレンドを表現したモードなビジュアルと共に、音楽への揺るぎない思いを語る
ロングインタビューが掲載された。

6月にリリースしたニューアルバム「Uncontrolled」も、彼女にとって大きな挑戦作となった。
デビュー20周年を迎える今でも、新しいものにチャレンジする精神を決して忘れない。その
原動力の秘密は20代半ば、人々が「安室奈美恵はもう終わった」と口にした逆境の時代にあった。

◆「ほめられるとダメになっちゃう」

自らの幼少期を「ああなりたいとかこうなりたいってことを言葉に出来ないし、態度にも出せない子だった」と
振り返る安室奈美恵。そんな内気な女の子が、デビューと同時に社会現象を巻き起こす。
ひとたびヒット曲を出せば、本人も「怖いとこに就職したんだな」と冷静になってしまうほど、爆発的な注目を浴びた。

そんな彼女の大きなターニングポイントとなったのは、小室哲哉から離れて再スタートを切ることになった
20代半ば。その当時は「安室ちゃんはもう終わったね」という心ない言葉を口にする人が
「すーごいいました。ほんとにいた」。しかし「それがいちばんの原動力だった」と言い切る彼女。
「私、小さい頃からあんまりほめられて育ってないので、そろそろダメかもねって言われれば
言われるほど、すっごいがんばれる。それがもう、いつも私に火をつける。でもほめられると
迷ってわかんなくなるから、ダメになっちゃう」。浮き沈みを経験してきたからこそ、今の“ブレない”
スタイルが確立されたのだという。

誌面ではTwitterやブログを通じたコミュニケーションを“やらない”理由や、「普通」だという
プライベートの過ごし方、さらに彼女がひとつひとつのライヴに全力で向き合うきっかけとなった
知られざるエピソードも告白。日本の音楽シーンにおける安室奈美恵の価値を再確認できる
貴重なインタビューをお見逃しなく。(モデルプレス)

情報提供:「Numero TOKYO」

http://mdpr.jp/021194270
安室奈美恵/「Numero TOKYO」9月号/画像提供:扶桑社
http://mdpr.jp/cache/images/2012/07/25/600_148213.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:25:36.31 ID:1B9XSBN/0
劣化コピーともちんは最初から終わってた
3名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:25:53.58 ID:fHKbT/0bO
可愛い
4名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:27:22.65 ID:8au+PdwY0
アムラーって言葉がはやったのってもう20年ぐらい前になるよな。
5名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:28:13.97 ID:b9snwc870
安室時代ってありそうな気がした
6名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:28:44.70 ID:IJ1zQP2+0
浜崎の時代といってた人もいた。
7名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:28:58.00 ID:DUf6jIK20
一時期へんな路線に行ったときあったよね。すぐやめたけど。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:29:05.38 ID:78waMwAS0
95〜96年くらいだな
もともとデビュー当時から売れてたわけじゃなくて不遇の時代も経験してるからな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:31:06.23 ID:lIC1GIZx0
アフロ波平がどうしたって?
10名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:32:02.98 ID:WMEBplWv0
浜崎はとっくにオワコンなのに安室ちゃんはすごいな。
11名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:32:09.67 ID:mzhNBwYX0
>>9
つまんね
12名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:34:47.20 ID:o4J6HdA70
>>5
安土室町時代ですね
13名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:34:51.96 ID:WMEBplWv0
松田聖子や中森明菜のデビュー20年時を考えたら
安室はほんとにすごいと思う。
14名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:37:04.68 ID:qSka/6If0
ワチャゴナ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:38:37.97 ID:9HM8minB0
自分の周りはkpopがアムロの真似するから
kアレルギーで聞かなくなった奴多いし

アムロ自体はかわいいと思う
16名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:38:56.09 ID:ArL50bMB0
しかしCDを買おうとは思えない
17名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:39:24.13 ID:fzr0gZWC0
サルの被り物を被って踊ってた時からオワってたろw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:39:43.68 ID:8h9WEhUVO
2010年 年間アルバムランキング
1位 105.3万枚 嵐「僕の見ている風景」
2位 90.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」
3位 64.5万枚 西野カナ「to LOVE」
4位 61.4万枚 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズBEST」
5位 59.7万枚 Mr.Children「SENSE」
6位 57.5万枚 安室奈美恵「PAST<FUTURE」
7位 57.0万枚 東方神起「BEST SELECTION 2010」
8位 56.1万枚 いきものがかり「ハジマリノウタ」
9位 54.4万枚 福山雅治「THE BEST BANG!!」
10位 46.9万枚 木村カエラ「5years」

2011年 年間アルバムランキング
1位 90.7万枚 嵐「Beautiful World」
2位 82.9万枚 AKB48「ここにいたこと」
3位 74.3万枚 EXILE「願いの塔」
4位 65.8万枚 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」
5位 64.2万枚 少女時代「GIRLS’ GENERATION
6位 48.4万枚 安室奈美恵「Checkmate!」
7位 45.1万枚 KARA「スーパーガール」
8位 41.4万枚 桑田佳祐「MUSICMAN」
9位 41.3万枚 SMAP「AID 」
10位 39.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜BEST」
19名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:46:44.38 ID:e76VD/MOO
努力家だね
ブログなどで私生活明かさないのも人気に繋がっていると思う
芸能人は私生活を明け透けにすると安くなる
20名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:53:07.11 ID:OOgsxULH0
室町の時代に見えた
21名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:54:02.56 ID:AKkpyFLF0
   倖田         浜崎          安室
JAPONESQUE  Party Queen     Uncontrolled
  12/01/25      12/03/21      12/06/27

93,835 *93,835  97,691 *97,691  292,098 292,098
24,813 118,648  18,101 115,792  *79,003 371,101
11,158 129,806  *8,513 124,305  *44,593 415,694
*5,521 135,327  *5,618 129,923  *27,535 443,229
*3,648 138,975  *3,352 133,275
*2,554 141,529  *2,532 135,807
*2,072 143,601  *2,167 137,974
*1,394 144,995  *1,627 139,601
*1,318 146,313  *1,217 140,818
*1,068 147,381  *1,234 142,052
**,806 148,187  **,817 142,869
**,706 148,893  **,646 143,515
**,558 149,451  **,603 144,118
**,507 149,958  **,516 144,634
**,552 150,510  **,598 145,232
**,408 150,918  **,532 145,764
**,425 151,343  **,441 146,205
─以降圏外─


安室ちゃんすごいね(´・ω・`)

22名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:56:54.77 ID:MagFh1Al0
今が一番かわいい
こんな女とセックスしたい
23名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:59:24.22 ID:djc5DcL50
ずいぶん長いことやってるのにまだ売れてるんだな
デキ婚の時終わったと思ったのに
24名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:59:34.50 ID:J6F36GvQ0
むしろ全盛期より今の方がいいわ
25名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:00:28.32 ID:Wc8tLSVn0
子供は中学生ぐらい?
26名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:01:17.70 ID:INM0UhYP0
小室が偉そうな顔してた時代って黒歴史レベルじゃん。
27名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:02:07.37 ID:8h9WEhUVO
子供は14歳
28名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:03:21.13 ID:71ayPRnV0
何を今更 サムとやった時点で終わってるやろ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:04:13.29 ID:HykDQ1Nf0
AIとやったスイートシックの曲が最高すぎて
ミッシーのパクリと言われようがいまだにあれ以上の安室の曲無い
30名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:04:29.45 ID:AKkpyFLF0
【芸能】浜崎あゆみ ツイッターでセクシービキニショットを公開
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343199906/
セクシービキニショット
https://p.twimg.com/AyjkuWVCQAEx4ec.jpg

(´・ω・`)

31名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:04:37.51 ID:THI9qS9sO
沖縄時代に実家からアクターズスクールまで
2時間だか3時間だかの距離を歩いて通った根性の持ち主。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:07:50.34 ID:CrEI6FXQ0
敦とやって終わった人か。
それまでは凄かったと思うよ。

↓の太陽のseasonsの踊りとか今見たらマジで凄い。
しかも生歌だし踊りもうまい。
歌いながらこの歌唱力で容姿も抜群に可愛い。
やっぱ売れるだけの理由あるよ。
www.youtube.com/watch?v=FRIkD1Y24pg&feature=related#t=2m22s

こういうの見るとAKBとか本当に糞だわ。
33名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:08:03.21 ID:Wsto3jwXP
ロンブーと付き合ってるの流れたときに一気に嫌いになった
あんな糞に引っ掛かるとはたかがしれてる
34名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:08:14.08 ID:4p2fjNjh0
やっぱ可愛い
どんどん可愛くなってる
35名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:09:54.47 ID:95385lC40
安室にまたぬき返されると思ってなかっただろなクソ浜は
浜ババアざまあwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:09:55.47 ID:hMILfiBS0
基本的に才能があり努力家だけど
馬鹿だと思う
MCが出来ないし、ロンブーと付き合っちゃうし
37名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:11:51.16 ID:95385lC40
>>33
安室って男の趣味だけは昔から悪いじゃん
一番売れてる頃に山本太郎と噂あったし
SAMも猿みたいな顔だしなw
38名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:14:42.42 ID:b/IIsQTa0
確かにKPOOPて劣化安室物真似だよな

少女時代が売れてるとか言われてる東南アジアとかでも神様みたいな存在だし
39名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:16:38.12 ID:e+KvSNjv0
全盛期のような同性向けアイドル的人気ってのは減少してるし、
力量あるボーカリストとしてのアーティスト的人気というのともちと違う位置にあるな

ホントは今の裏方でニュースターを作らなきゃいけないところ
会いたいだのあるあるDQN恋愛詞なんぞ歌わせてないで、こういうスタイルで新人に時代動かさせなきゃ。

本人は今みたいな状態がいちばん楽しいだろうな。
ロートルがみんな昨今のスタイルにチャレンジできるわけでもないし、それをやり切ってるのは偉いことだな。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:17:46.35 ID:gqKSoHA70
「ロンブー淳はずっとつきまとって精神的にプレッシャーをかける。
それから逃れるために(好きでもないのに)女性がつきあってしまう」
って千秋が言ってた。
41名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:18:18.05 ID:QXPrHUIr0
>>31
自転車もなかったのか?
42名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:18:58.13 ID:sgeKdN1B0
女が憧れる女というイメージを作れたのが大きいね
離婚もプラスになっただろう
そのうち年下の男と付き合うとさらに支持されるのかな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:19:52.44 ID:zQ5HfZPU0
女性歌手で息が長いだけでもスゴイよ
大概は人知れずフェイドアウトしてるから
44名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:20:23.90 ID:QXO658wQ0
デビューがユーロビートの丸々パクリだった人?
勘違いかな
45名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:20:29.08 ID:95385lC40
やっぱり沖縄アクターズの連中がレベル高かったってことだな
モー娘?AKB?ジャニ?てめえらは帰って寝ろ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:24:25.83 ID:fj+Vn7YhO
何で歌番組に出ないのか聞いてないの?
47名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:26:41.82 ID:sgeKdN1B0
安室の楽曲や歌、踊りのレベルが高いとは思わんな
生き方というかスタイルみたいなのが評価されてるんだと思うけどね
比較するのはどっちに対しても申し訳ないけど現代の女性版矢沢永吉みたいな感じ
48名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:27:35.20 ID:KcLlB7rXO
きがつよい
49名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:31:42.66 ID:neQvx/LO0
腕の入れ墨がねえ、早まったよね
50名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:33:11.16 ID:6XG/LYI70
最近の曲はイマイチ耳に残らん
小室の曲は全てとは言わんが
結構、耳に残ってるよ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:38:04.01 ID:2e07yLVr0
でも今だにコンサート開けば満員なんだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:38:34.44 ID:Wfo8t8Td0
安室なんてガイコツみたいな顔キモい。
53名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:42:25.72 ID:MRArfR3o0
やっぱり同性人気は強いなー
男のアイドルヲタなんて20代になれば劣化だBBAだの文句言うしねw
そういう意味ではデキ婚して良かったと思う
あの時に男のファンが相当離れただろうし
54名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:42:29.29 ID:b/IIsQTa0
>>50
そりゃゴリ押し商法でテレビ見てなくてもスーパー、駅、コンビニ、ガソリンスタンド、ファミレスあらゆる場所で何回も聞かされてたらな

今の若い子らはKARAとか少女時代とか嫌でも10年後とかに耳に残ってると思うよ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:49:50.39 ID:JPkTmpMOO
お母さんが親戚に殺されたときはびびったな。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:51:18.70 ID:mwrYKsSD0
>>50
俺も最近まで小室時代以外の曲全然知らんかったけど、
CDレンタルしてみたら小室時代以後が断然良いことに気がついた。
今、ちょっとはまってる。
57名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:58:38.55 ID:vRljVyvq0
>>37
本当男の趣味悪い。唯一サムがまともそうに思えたけどあの若さで人気絶頂時の安室を何も考えず孕ませたんだから相当頭悪いだろうし
58名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:04:38.80 ID:vRljVyvq0
初めて見た時凄い子供ながらに衝撃受けたわ、こんな可愛くてこんな歌うまい人いるんだーと
結婚で号外が出る芸能人なんて他にいないな
59名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:17:44.45 ID:SAl0Kq/rP
敦に食われて終わったと思うよ
それまではやっぱ凄かった
でも敦に食われて終わったわ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:21:37.25 ID:JPkTmpMOO
今年35なんだね
61名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:26:56.67 ID:ArL50bMB0
最近ブルーノマーズみたいな曲歌ってるのはきいた
62名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:57:07.33 ID:9md1gX75O
ガキを捨てて手にした栄光は
さぞ気持ちいいんやろね
63名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:03:19.94 ID:HXC0CEeYO
>>57
さむは、医者の息子で金持ちだし、ダンスの授業が学校で義務化されたおかげで
主催してるダンス教室が大盛況らしいね
64名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:06:04.11 ID:xy/6oIHv0
子供はどうしてんの?
母親が芸人とラブラブ旅行へ行ってるのを、テレビでみるってどんな感じなんだろ?
65名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:08:47.73 ID:/mwtxbMW0
ブーツフェチは安室を見捨てない
66名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:10:34.12 ID:fj+Vn7YhO
なんで母親は刺殺されたの?
67名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:12:37.96 ID:opfuVaMe0
なぜか若い女に人気あるんだわ・・・こいつ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:13:09.23 ID:vtTIVK0NO
小室時代の曲しか知らないんだけど
69名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:13:55.42 ID:Xs+IRIMv0
絶頂期にデキ婚、せっかく再評価されてきて若い子からも人気が出てうまくいってる時に淳と子供置いて
旅行してイメージダウン。
安室って破滅願望みたいなのがあるんかね。


70名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:15:27.14 ID:zhoG7GSkO
敦の気持ち悪さが安室にリンクする。いじめられてた敦。気持ち悪い走り方。出っ歯。ちび。うんこ。勘違い。あぁ安室はあんな男とやったんだと。
71名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:23:09.61 ID:9ZhAVMqE0
カッコいいこと言ってるけど、言ってることは華原とたいして変わりない
72名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:30:15.60 ID:Yi7qC3W/0
ここで、アンチ活動をしている人が一人いますが、
自演連投している有名な人なので、無視してあげましょう

浜崎ヲタのその人は、安室の大活躍にイライラしているのですw

映画の主題歌やるんだね、おめでとう!楽しみにしてるよ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:33:42.55 ID:7b+lob5g0
南朝鮮でのライブで詐欺まがいにあってから逆法則したよな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:34:29.40 ID:AJTojEBi0
ハマ
75名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:36:16.13 ID:DxBjlVy+0
敦の竿をはめたのが、この人の人生最大の汚点だよなー
76名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:37:30.83 ID:4Uz0nXhm0
NEVER ENDから落ち目、ヒップホップになってからさらに墜ちたが、
「ゆ〜きゃんし〜おまいら〜」「うぉんみうぉんみ〜」くらいからじわじわと戻っていったね。

シングルは売れなくてもヘアワックスのCMでたくさん流れていたから、
「なんとなく聞いたことがある」って曲が多くてベストが売れたのかな。
77名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:39:39.52 ID:8ktRnEGn0
>>32
終わるどころが今女で一番売れてる

>>47
レベル高いよ。ダンスやってる奴ならわかるがあの年齢であれだけのダンスを歌いながら
何時間もこなすというのはかなり凄い。しかもヒールでね。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:39:57.11 ID:AJTojEBi0
日系ブラジル人でむちゃくちゃ可愛い子に追いかけ回されたことがある。


その子がCan you celebrate?を俺のために必死に覚えて、
歌ってくれたのはいい思い出。
79名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:40:04.74 ID:wnOhlIyJ0
>>75
カリ増強した人工チンポだっけ?
80名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:48:37.09 ID:FX7hSJ530
調子に乗らない所は好感持てるが、この子頭弱いね。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:52:29.07 ID:mGYEgipm0
社長が刑務所から出所したのが一番大きい
82名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:55:42.27 ID:8h9WEhUVO
MAX、SPEED、DA PUMP、W-inds.
83名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:55:50.95 ID:R9oXvru80
働いてお金貰うひとなら当然のこと
別に大したことではないと思う
84名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:05:55.49 ID:SJ8klDGx0
ネバーエンド以降の曲が全然わからないのに
何故か再ブレイクしたってことにされてる人か
85名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:10:25.86 ID:GCZKBUN+O
再ブレイクというか売れなくなったことはないけどな
低迷期と言われたころでも10位以内に入ってたし
86名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:10:39.93 ID:ASoBeVHrO
かっこよさ、可愛さ、綺麗さ、カリスマ、馬鹿っぽさ etc

安室ちゃんは女性が憧れる全ての要素がうまくブレンドされてるのが素晴らしいよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:11:21.96 ID:BnqtnI0k0
w-inds.の原動力はジャニーズの圧力
88名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:11:47.83 ID:R9ghUSjW0
曲もダンスもPVも海外のパクリばっかじゃん 情弱ガキ相手の商売だからいいのか
89名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:13:57.83 ID:Sfv2XhPJ0
でもこの人の時代ってわけでもないよな
90名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:14:19.33 ID:Yi7qC3W/0
>>84
ミスチルだと、トゥもローネバーノウズ以降知らない
サザンは、エロティカセブン以降知らない
まぁ、興味なければそんなもんじゃ
でも安室は全部知ってるw
91名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:17:48.34 ID:LhpHU4mQ0
魔改造で別人になったりしないところは評価できる
92名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:18:12.71 ID:ZuhbkMqr0
2ちゃんのアンチスレ見てそう
93名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:18:20.27 ID:OI3E+opJ0
せっかく復活したのに淳と付き合ってイメージダウン。
こういうポジションの人間が芸人と付き合ったらダメだわ。
94名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:22:41.90 ID:zenhqRYF0
黒人とのクォーターなんだっけ?
男の趣味悪いのはその所為かもね
95名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:22:58.06 ID:Yi7qC3W/0
>>93
ま、いいんじゃね?
相変わらずイメージも落ちることなく、
アノ頃よりさらに好感度上がってるわけだし
すこぶる順調だな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:24:37.15 ID:GCZKBUN+O
淳のことがあってもさほど影響は出ず再び日本のトップに返り咲いた。

17年も第1線にいる人間。まだまだ落ちることはないだろうね。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:25:16.32 ID:+6KMew3G0
ネットのアムロマンセースレで
本人なのに死ねって書かれたのこの人だよね
98名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:25:46.03 ID:Yi7qC3W/0
今年20周年なんだよ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:25:58.34 ID:ti16UPtZ0
もう20年近く前の小室の曲しか聴いたことないんだがw
100名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:26:43.81 ID:XW4pNsMDO
>>93
ダウンどころかドームツアーしたり最新アルバム50万行きそうな位人気出て来てる
この辺が流石
101名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:27:42.84 ID:Yi7qC3W/0
>>100
だよね、人気は不動だね
さすが、安室
102名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:30:33.31 ID:/qEN48aJ0
一般人は最近のアムロの曲は知らない
ヒットしてるの?
103名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:31:39.19 ID:SJ8klDGx0
ヒットしてないけど昔支持してたアホギャルがババアになって戻ってきて固定層になってるんだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:32:18.00 ID:8ktRnEGn0
>>102
月9の主題歌売れたりしてるの知らないの?いろんなとこでしょっちゅう聴いたぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:32:39.67 ID:Yi7qC3W/0
月9主題歌はよかったよ
あれはヒットだね
106名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:33:36.47 ID:S819Ce0I0
メロディやダンスもヲタやバカに受け入れてもらおうって媚びがない
単純でわかりやすいメロディラインでCMやカラオケもって作りじゃないもん
見て分かりやすい動きで一緒に踊ってねって作りじゃないもん
私こんな苦難を乗り越えてます、努力してますって裏側を茶番仕立てでアピールしないもん
そら食いつく層は高感度になるし、高く評価できない方がミジメになる

むしろ売れ線狙いの安っぽい人形の時の方が終わったなって思ってた
107名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:35:02.98 ID:Yi7qC3W/0
>>106
おおーなるほど
そうだね
108名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:35:08.36 ID:aXjwEORL0
>>18
まだ十分一線じゃん
109名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:35:24.35 ID:GCZKBUN+O
>>103
むしろ10代や20代にもファンが多い
固定だけでここまで売れるなら安室より後にデビューして一時代を築いた人たちの現在の迷走って…
110名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:35:31.31 ID:8ab+53vk0
CDを買う世代30代に支持者が多いってだけの気がするが。
111名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:38:08.69 ID:SJ8klDGx0
今のアムロてAKBとかジャニと同じ様なもんだしな
流行ってもないけどアムロのCDってだけで買う層がいる
何の曲を出してるのかも世間は知らないけど固定はいる
112名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:39:41.02 ID:Yi7qC3W/0
いや、30代40代は仕事と家庭でいそがしくて
いらないCD買わないって
でも売れてるってことは
欲しくて買ってる人がいるってことだね
113名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:40:02.61 ID:CI/1yqqE0
浜崎世代30歳〜40歳
安室世代40歳Over
こんな感じなのかな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:40:10.06 ID:p7+fa8Fc0
2chでそんな悪口を書かれてたのを読んでいたとか
115名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:41:28.05 ID:p4mGsisM0
息子ってもう14歳くらいだろ?
こんな母ちゃんがいる家ってどんな感じなんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:42:42.29 ID:iM/zfA1d0
ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1308147793/
117名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:44:47.65 ID:8ktRnEGn0
>>113
安室世代が40オーバーってどういう時代感覚ww
アムラーだった奴らも30〜34くらいでしょ。
昔の安室は10代〜20代がメインだったが、今は10代〜40代くらいまで幅広くファンがいる。
118名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:46:40.84 ID:uV2aVMDO0
左腕に落書き彫った時点で終わった事を証明したよね
119名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:48:02.47 ID:GCZKBUN+O
安室のライブに訪れる芸能人の数をみてもどれだけ大きな支持を得てるのが伺える
120名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:48:44.85 ID:2SFXgzWN0
小室哲哉に関わった者は、みな一度地獄を見て
長い時間をかけて復活してくる

復活できなかったのは、朋ちゃん
小室が壊した朋ちゃんだ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:48:55.79 ID:aFt0w5SVO
安室の音楽には深みがない と感じるのは自分だけ?

聞いてても何も感じないんだよね
本人はダンスが好きなんじゃないの?
ダンスだけより歌うほうが金になるから歌ってるんじゃ
ビッグネームなんだからもっといい曲、心に響く歌を提供してもらえるはずなのに
122名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:49:24.30 ID:PxiZA4AWO
安室は強い子だよ
母親一人に育てられ売れるようになったら母親を楽させようと頑張っていた
結婚して子供もできた。でも母親が殺されちゃったからね
普通の女の子じゃ、精神病棟入院や自殺しちゃってもおかしくなかったからね
123名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:50:42.43 ID:A78v9Nuw0
テレビの時代が終わってるんだから大丈夫だろ
まだいけるぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:51:32.33 ID:GCZKBUN+O
>>121
感じ方なんて人それぞれ

感じる人も凄く多いからこの現状がある
125名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:52:04.95 ID:t5fcmjmC0
気づけば、浜崎の方が目も当てられないぐらい落ちちゃったね
126名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:52:11.90 ID:SJ8klDGx0
まぁ浜崎みたいに下手にシャシャリでたりしないで
チマチマライブを中心にやってるのは良いんじゃないの
世間的にはまったくどうでもいい存在になったけど
127名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:52:53.52 ID:CI/1yqqE0
>>117
職場の33の人がカラオケで浜崎ばかり歌うから安室はもっと上の世代なのかと思った
128名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:53:48.63 ID:8ktRnEGn0
>>127
それは職場の33の人が浜崎好きなんだろw
129名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:55:31.84 ID:CcwY/dqj0
>>121
そゆ言い方あっちゃこっちゃでやると自分がちょいすげ評論家になった気になるでしょ
130名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:55:42.42 ID:t5fcmjmC0
しかし安室で耳に残ってる曲は昔の小室系だけ
あとEUROのテーマ曲ぐらいかな
131名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:55:45.06 ID:2eNKOlHC0
終わってるけど
ある種松田聖子と被るな
132名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:55:50.22 ID:U3YAP9uv0
花花の後ろで不貞腐れてた人か
133名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:55:50.57 ID:+6KDFpZy0
男の趣味が悪いのが玉に瑕。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:57:16.28 ID:8h9WEhUVO
音楽DVD 2012年 年間暫定ランキング
*1 675,782 嵐/ARASHI LIVE TOUR Beautiful World
*2 376,688 EXILE/EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~
*3 182,996 関ジャニ∞/KANJANI∞ 五大ドームTOUR EIGHT×EIGHTER おもんなかったらドームすいません
*4 149,844 少女時代/JAPAN FIRSR TOUR GIRLS' GENERATION
*5 137,651 安室奈美恵/namie amuro LIVE STYLE 2011
*6 135,736 Kis-My-Ft2/Kis-My-MINT Tour at 東京ドーム
*7 113,102 Hi-STANDARD/Live at AIR JAM2011
*8 103,656 AKB48/AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム スペシャルBOX
*9 102,753 KARA/KARA BEST CLIPS U & SHOWS
10 *97,268 AKB48/紅白対抗歌合戦
135名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:57:37.59 ID:snnVT2NlO
マリもっこりとたまごっち流行らせた人だっけ?
2010年代は何を流行らせてくれるのか
136名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:57:43.83 ID:7QqOoyTnP
AKBとチョンPOPをゴリ押しされてる中で数少ない選択肢なんだろ。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:58:46.08 ID:fY8tC2Q30
そもそも安室の時代なんてあったのか?
138名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:58:56.61 ID:FAX+e385O
この人はなんか凄いのが解る
名前がもう説得力があるというかそんな感じ
浜崎は素人の自分から見ても落ちぶれた印象
139名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:00:18.31 ID:GCZKBUN+O
よく松田聖子や中森明菜との比較をみるが
この2人がデビュー20周年だったとき、かなりの固定ファンがいてもオリコン20位に入るのが精一杯だった。
それを考えると今もシングルがオリコン上位に入る安室の息の長さがわかる。
140名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:01:40.60 ID:8ktRnEGn0
>>137
96-97年はまさに安室時代。異常人気とまで言われたあの時代を知らないの?
141名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:02:03.12 ID:aFt0w5SVO
>>124
嫌味でなく真面目に聞くけど、
どういうものを感じるの?安室の歌から
142名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:02:50.30 ID:78waMwAS0
>>41
自転車なんて高級品買えるわけないだろう
143名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:03:01.49 ID:4VyjpbTh0
終わったと言われてた頃に母親を叔父に殺されて、それでもここまで這い上がってきたからな
ほんとスゲーと思うわ
144名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:04:55.58 ID:QNzT3zkW0
俺の中では
才能が枯れつつあった小室と組んで終わったイメージだわ
ユーロビート歌ってる頃が一番良かった
145名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:08:02.18 ID:u/DmlJJr0
>>140
まああれもネットがこんなにある時代じゃないからねえ
アムラーとか言われてたけど、実際はそんなにいたのか疑問
社会現象とか印象操作っぽかた気もするけど
146名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:08:34.90 ID:P4+jfIbiO
>>13
聖子も凄いだろ。キャリア30年以上で今だに武道館に客呼べて、
CMのオファーもいくつもあり、ギャラも3千万。
自分のブティックは開店25周年。他にプロデュースしてる
浴衣も毎年そこそこ売れて実業家としても順調。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:09:23.94 ID:UbbMwZCPO
ほめられてダメになったのが浜さん
148名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:09:25.85 ID:kemKQDHhO
安室だの浜崎だの倖田だのをかかえてるエイベックスが1番の勝ち組だな
149名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:09:38.56 ID:nlEXtZHs0
>>137
浜崎の時と一緒で頭の悪いJCJKがキャーキャー言ってただけだよな

こいつは沖縄サミットで、世界の超VIPの前で超絶ヘタクソな歌披露したのが未だに忘れられんわ
あんなクソ曲作った奴も作った奴だが
150名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:10:43.20 ID:8ktRnEGn0
>>145
あの時代アムラーだらけだったぞwファッションを真似た女があふれ返ってた。
安室がヘイヘイヘイでそれまで無名だった「たまごっち」を今ハマってると紹介しただけで
大ブームになって社会現象に。それだけ影響力があったのよ。
151名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:13:25.38 ID:TJkaAA6cO
氷室のライブ観に行ったり勉強熱心やな
152名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:14:01.63 ID:8ktRnEGn0
>>146
聖子も凄いよ。デビュー30年で武道館満員にできる力はさすがだと思う。
明菜は残念だな・・・

>>148
安室は「ヴィジョンファクトリー」の歌手。事務所もエイベのその2人とは違いエイベとの関わりは手コード会社というだけ。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:16:17.84 ID:QNzT3zkW0
>>145
ネットこそが印象操作の根源みたいなモもんだからな
154名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:16:49.47 ID:XrH9JYSZ0
親を身内に殺されてもネタにしないのがいいのか
155名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:17:15.90 ID:pIaohyeM0
アムラーってみんなエンコーしたりブルセラ売ってたイメージがあるんだけど誤解?

ブランド品買うのために身体売ってた世代はいまなにしてるんだろう
156名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:18:03.05 ID:8h9WEhUVO
1997年に安室が履いていたブーツに、さばききれないほどの注文が殺到したという。
ストレッチブーツを扱っているのは、長田区でも一部のメーカーだが、それでも靴メーカーや、下請け工場、資材業者などが、アムラーのおかげで久々の好景気。
アムラーが阪神大震災からの復興に果たした役割は大きいようである。
157名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:18:47.72 ID:i3RFwRO00
最近は歌唱力も追いついてきてより洗練された気がする
路線変更した頃はまだ無理してるというかしょんべんくさいときがあった
checkmateとかgo round凄い良い
158ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/26(木) 07:19:23.76 ID:z1oL/ydoO
CD一枚買ったら英語が下手でびっくりした
159名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:20:08.48 ID:je4YLL03P
継続は力なり
昔はそんなに好きじゃなかったけど、今は好印象
160名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:27:12.19 ID:Fop+61HNO
>>141 何をもって深いというのかな

今の安室の曲は言葉のメッセージ性より
体に訴えかける踊り優先なのは確かだけど
それが浅いとは思えないよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:29:18.38 ID:Md4+JnmqO
歌へたくそだしブスだよね
162名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:40:46.28 ID:FCLfaxoiO
アンチは寝たのかな。
安室他スレのアンチレスも止まった。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:42:44.04 ID:1uftYKGs0
>>154
浜崎だったら…
164名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:51:45.93 ID:GCZKBUN+O
売れても調子に乗らないのは昔からだね

あの黒歴史と言われてるポンキッキーズもアムラー時代の96年にもウサギ被って出てたからな
165名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:55:03.18 ID:8h9WEhUVO
2007年にはガチャピンにもなってた
http://imepic.jp/20120726/106460
http://imepic.jp/20120726/106670
166名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:56:42.97 ID:gfLTgZiG0
>>1
>ひとたびヒット曲を出せば、本人も「怖いとこに就職したんだな」と冷静になってしまうほど、爆発的な注目を浴びた。

冷静過ぎワロタw

>>94
イタリア系アメリカ人のクォーターだよ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:59:24.59 ID:8Ek8t99s0
小室さんを救ってあげて
168名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:01:59.97 ID:coVhM/YkO
バーバリーのミニスカは街で良く見かけたよな
169名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:02:21.28 ID:pWjXCZDh0
>>150
それ安室上げのステマだろ
安室がいった時点ですでに流行ってた

どうせバンダイが増産したんで、売れのこらないように安室とテレビを利用したんだよ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:05:00.18 ID:8ktRnEGn0
>>169
安室が紹介する前と後じゃ売れ行きがまるっきり違う。
もちろん売れ始めたとたんテレビが盛大に煽って社会現象にまでなったのもあるが。
171名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:05:29.45 ID:eZ99uZ9H0
SAMと離婚した時期がいちばん底だろ
小室なんてむしろ安室でもってたんだから。
172名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:05:37.49 ID:pWjXCZDh0
>>139
二人とも事務所から独立して個人事務所立ち上げ

松田聖子は山口百恵との比較で「結婚したのに引退しない」とバッシング、中森明菜は自殺未遂の暗い影がいつまでもつきまとう

社長が逮捕されるようなエゲツナイ事務所のパワーなしで頑張ってるんだから
173名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:07:19.44 ID:P4+jfIbiO
安室の最大の問題はダンスが売りってとこだな。
40代、50代になった時どうなるか。
174名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:07:21.43 ID:pWjXCZDh0
>>170
だからヒットしたから増産して、売れのこらないように煽ったんだよ

今までにも調子に乗って増産したのにブームが終わって売れ残り、せっかくヒットしたのに利益が上がらなかった経験があるから
175名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:08:53.71 ID:gfLTgZiG0
>>106
「カッコいい」と「可愛い」のバランスが凄まじいよね。
でもどの顔も「安室奈美恵」そのもの。
歌もダンスもルックスも完璧て、日本の歌手で他にいたっけ?
176名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:08:56.63 ID:8ktRnEGn0
>>174
そもそも安室が紹介した96年、たまごっちはまだ流行ってなかったし、ヒットしてなかったよ。
たまごっちが爆発的に売れたのは97年。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:10:12.16 ID:zzxKvROuO
ロンブー出っ歯のちんぽくわえたのは絶対に消し去りたい黒歴史
178名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:12:13.29 ID:gfLTgZiG0
>>173
歌の幅がすごいじゃん
179名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:13:10.15 ID:vl9QiRFi0
>>9
俺は評価するぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:13:44.45 ID:Pgu5PYoP0
安室信者はそろそろ卒業したら?その方が人生楽しいよ

なんであんなの好きなの?
181名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:14:16.13 ID:zb79JHb20
詩も曲も作らない
作家ががんばってるだけだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:14:41.59 ID:GCZKBUN+O
アンチ活動ご苦労様です
183名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:14:45.66 ID:FZWnEs2nP
>>21
まさに桁違い。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:17:22.79 ID:pL+TLZyDO
今の安室奈美恵も素敵な女性だな〜と思うけど、
ポンキッキーズでウサギの格好してたのが可愛くて可愛くて、
むちゃくちゃ記憶に残ってる。
ウサギの格好した、すっごい可愛いカエルちゃんって感じで。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:17:59.17 ID:47rJe1UG0
消えてはないけど、どんな曲歌ってるかは思い出せない
倖田來未もそんな感じ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:18:16.86 ID:lexww7zY0
ネズミ出っ歯と付き合って自分から終わらせた人
187名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:18:25.41 ID:i3RFwRO00
結構前に雑誌かなんかで40手前で引退するとか言ってなかったっけ
188名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:22:57.36 ID:8h9WEhUVO
>>187
踊れなくなったら引退するかもしれない
でもマドンナみたいに50歳まで頑張りたいとも思うと言ってた
189名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:23:02.29 ID:C+hbmYe1P
安室絶好調だな
今や女性ソロアーティストでダントツで売れてるからな
190名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:29:45.08 ID:AYPLG0gs0
>>156
元々、渋谷を歩いている女の子達がはいていたのを安室ちゃんが真似したんだよw
って本人が言っていたよw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:33:52.54 ID:6bNH2LuF0
歌唱力もしっかり維持しているしな
192名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:45:13.01 ID:fY8tC2Q30
アムロ世代の女に水虫が多い理由がわかったw
193名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:46:38.95 ID:0j3dsxlT0
可愛いと思ったことがない
194名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:49:36.30 ID:GCZKBUN+O
もはや叩くとこがなくなってきたね
しょうもないコメばっかだな乙
195名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:49:51.78 ID:c6QXAM0M0
安室ちゃんカワイイ
すごい憧れる
196名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:59:39.77 ID:6y5Rk4Y8O
>>184
ピンクうさぎさん超可愛かった
197名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:01:59.21 ID:dsAIqjQZ0
安室ちゃんは声に個性あるから聞けばすぐわかる
歌手って歌唱力も大切ではあるけど
やっぱり声質だよね
198名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:05:07.94 ID:6y5Rk4Y8O
>>164
あれ全然黒歴史じゃいよ
桃太郎も可愛かった
唯一は出っ歯野郎…
199名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:05:25.13 ID:1SQc8HCa0
最近の歌は一般人は誰も知らないだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:13:48.33 ID:SiceS7TB0
アルバムがアジア5カ国で1位取ってるんだぞw
誰も知らないとかはないだろw

ここ5年くらい女ソロでは1人勝ち状態。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:18:32.37 ID:51aoGhA90
ここはほとんどがハマオタ、コウダオタ、AKBオタが醜い嫉妬で
安室を叩くレスしかありませんので安室オタは注意してください。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:36:32.12 ID:qHuoIf74P
>>136

バーカ
安室なんか芸能ヤクザの裏事情で持ち上げられてるだけ
安室のステマは韓流より酷い



http://spritualpeace.txt-nifty.com/view/2006/10/post_61f8.html
>>「平元社長は法人税約11億円を脱税したとして法人税法違反に問われました。
>>その多くがスキャンダル対策のためにマスコミなどにバラまかれたとみられています。
>>
>>しかし平元社長は捜査当局の取り調べで詳細な使途までは明かさなかった。
>>恩義を感じている人が少なからずいるのではないか」(事情通)


http://www.cyzo.com/2010/01/post_3588.html
>> "もみ消し工作"には、芸能界のドンがいる大手プロ「B」も積極的に動いた。
>>某週刊誌デスクは「Bの広報担当者から『どうせ別れるんだからやらなくていいだろ!』と電話がありました。
>>安室の事務所とBは蜜月関係で、とりわけBの社長は、ある事件でVの社長に大きな借りがある。
>>こうした貸し借りから、BはVを助けようと加勢に入ったのでは?」と推測する。


http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>>安室奈美恵(28)が、「歌姫」の座を奪還するために、本格的に始動するという噂が、音楽業界の裏側で囁かれているらしい。
>>というのは、安室奈美恵の育ての親である有名な元ライジングプロ社長、平哲夫氏が、このほど巨額脱税事件の贖罪をすませ、静岡の刑務所から仮釈放されたからです。
>>平氏の芸能界に与える影響ははかりしれないものがあるとか。
>>レコード会社や大手プロダクション幹部は、今回の事件では彼に借りがあるらしい。
>>「平さんがしゃべったら芸能界は大変なことになっていた」と言われるほど、重要な秘密を何ひとつ法廷で語らなかったからだというのです。
>>平氏への恩返しのために、業界は、彼の秘蔵っ子である安室奈美恵を、大々的に売り出すことが予想されるわけで
203名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:36:56.65 ID:8Zs8U2BS0
オカマは安室好き多そう
浜崎はオカマに嫌われてそう
204名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:46:43.53 ID:qHuoIf74P
>>194
母親なのに子供日本に放置してパワースポット(笑)で淳のチンポしゃぶってた件は?
しかも年末年始に

http://npn.co.jp/article/detail/23671278/
【音楽】交際発覚でイメージダウン必至の安室奈美恵

http://npn.co.jp/article/detail/15120399/
【これじゃ売れない!】 “熱愛”も“パクリ”も承知の上? 安室奈美恵は、宇多田ヒカルの二の足を踏まない「儲け主義」セレブ

33 名前:読者の声 投稿日:2010/01/08(金) 23:41:28 ID:DoJD3asC
アムロ株大暴落wwwwwwwwwwwwwwww
な〜にが年末年始は子供と過ごしたいだよwwwwwww

http://news.livedoor.com/article/detail/4537534/
>「2004年の紅白を『子どもと一緒に過ごしたいから』と辞退した安室奈美恵が、
>今回はその子どもを日本に残して恋人と新年を迎えたのですから、彼女の思いは相当のものでしょう。
>しかも、お互いに仕事でも何でもなく完全なプライベート。

205名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:49:23.25 ID:GCZKBUN+O
あちこちで貼りまくってるが全く無意味だなw
206名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:51:29.24 ID:Ffk3FSE1O
こないだつべでライブ映像見てからライブ行ってみたくなったわ
でもドームは行きたくないな
207名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:53:12.89 ID:qHuoIf74P
>>186
安室聴いてる馬鹿が1番恥ずかしいよね

安室こそ洋楽パクリ魔の権化だし
グーグルで安室で検索すると
安室 パクリってカテゴリーがでるw
今度はkPOPからパクリか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000017-scn-kr
安室奈美恵の新曲、G−DRAGONの曲の盗作疑惑

http://matinoakari.net/news/index.php?itemid=10004
DOUBLE&安室『BLACK DIAMOND』、ジャネットのパクリ? /街 (08-06-04 20:02)
Category:文化・芸能 Add Bookmark:  
 R&B女性シンガーのDOUBLEが安室奈美恵とコラボした楽曲『BLACK DIAMOND』にパクリ疑惑が薄らとささやかれています


http://npn.co.jp/article/detail/15120399/
【これじゃ売れない!】 “熱愛”も“パクリ”も承知の上? 安室奈美恵は、宇多田ヒカルの二の足を踏まない「儲け主義」セレブ

【どす黒ヒラメ】安室奈美恵【パクロちゃん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1262937456/
安室奈美恵新曲Dr.のPVはBritnySpearsのパクリ!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1237390254/
安室奈美恵の「do me more」が
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1216629848/

208名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:54:29.38 ID:qCQHOMI90
こいつもフォトショ凄いな
加工使いなしの芸能人居ないのか?
209名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:58:07.70 ID:qHuoIf74P
>>138
安室のなにが凄いの?
整形の凄さ?w

安室まるでフィリピンバーのくたびれた中年ホステスみたい
http://6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000711M.jpg

安室奈美恵整形し過ぎて顔面崩壊の危機!
http://www.list-en.com/seikei/%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5%E6%95%B4%E5%BD%A2%E3%81%97%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%81%A6%E9%A1%94%E9%9D%A2%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F%EF%BC%81/

http://6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000680M.jpg

猿室ババアの整形前の写真
ブッサwwwwwwwwwwwww
猿ババアってなんでこんなに不細工で気持ち悪いの?
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000666.jpg

279 名前:読者の声 投稿日:2009/12/17(木) 08:09:47 ID:RiPtrj2Q
整形安室の気持ち悪さは異常

1 名前:読者の声 投稿日:2009/09/01(火) 02:59:38 ID:oOCqwo6Y
整形前の安室の免許証の写真
ttp://p.pita.st/?pwwuvaet

で、整形後がこれ
http://y-ujiie.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/20/anation1.jpg
整形した人間特有の顔面硬直の症状が出ちゃってる

6 名前:読者の声 投稿日:2010/05/23(日) 19:34:25 ID:AE9zBNuw
http://1.bp.blogspot.com/_PqzWuEjz9Is/S8P60ByLG-I/AAAAAAAAHCM/sw0WH6-N1G0/s1600/photo10.jpg

http://img.pksp.jp/imgout.php?ic=iPIp1OZ1pZ1Z1ePI0lIiZI&ss=&ps=&mdl=pc

安室キモッ こういう品性ないDQN女苦手なのよ

http://www.avexnet.or.jp/elt/staffdiary/images/2008/09/01/R0011808.JPG
誰か猿室おばさんに育毛剤プレゼントしてあげて

ttp://cbingoimage.naver.com/data/bingo_77/imgbingo_72/jijimansey/34878/jijimansey_9.jpg
210名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:58:50.79 ID:SOwvaxCv0
>>202
浜崎の韓国系アメリカ人とのセックススキャンダルや倖田の用水発言がなぜかそのまま報道されたのはそのすぐ後

報復としてなのか、すぐに身近な人間しか知らないはずの安室とロンブーのパワースポット巡りの情報がリークされた
211名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:01:48.55 ID:SEt75yVU0
>>135
たまごっちはしらんが、マリモッコリはフィギュアスケートの
ミキティが流行らしたんだぜ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:02:30.15 ID:qHuoIf74P
>>69
安室は人の母だからね。子持ちの母はより厳しい倫理観で世間から見られるのは当然。 子供を日本に残して年末年始に男とセックス旅行はありえない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4537534/
>「2004年の紅白を『子どもと一緒に過ごしたいから』と辞退した安室奈美恵が、
>今回はその子どもを日本に残して恋人と新年を迎えたのですから、彼女の思いは相当のものでしょう。
>しかも、お互いに仕事でも何でもなく完全なプライベート。
>ロンブーの淳がここまでした女性は今までいなかったのではないでしょうか」(テレビ制作会社スタッフ)

> 04年以降も同様の理由で紅白出場を辞退し続けている安室奈美恵。
>長男も11歳になって手がかからなくなってきただけに、また自身の幸せを掴もうとしているのか。
>人気絶頂時にデキ婚を発表し、周囲の反対を押し切ってゴールインした過去もあり、一度決めたら猪突猛進のパワーがあるのは実証済みだが......。

>「今回ばかりは相手が悪いでしょう。藤崎奈々子、若槻千夏、中越典子と、スキャンダルを連発しては『サオ師』としての株を上げ続けているロンブーの淳ですから。
>おそらく安室も、今後のステータスの一部としてしか捉えてないと思います。『あのアムロを抱いた』という箔をつけ、
>さらなる大物を釣り上げようと画策しているんじゃないでしょうか」(芸能誌記者)

> 子どもの教育方針の違いや両家の親の対立など、離婚の原因は明らかにされていないが、
>一説には前夫のSAMが育児を手伝わなかった、結婚後もクラブへ頻繁に出入りしていたなども噂されており、
>男を見る目には多少の疑問符が残る安室奈美恵。

http://www.j-cast.com/tv/2010/01/06057350.html
>テリー伊藤は2人の関係が「ラブラブを超えている」と話す。
>子持ちの安室が、暮れ正月の10日近い間、仕事でもないのに子どもを残して旅行に出かけるのはよほどのことだというのである。
>その上で「もう結婚するしかないね。させましょうよ」と『無責任発言』を続けた。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:02:37.38 ID:aagyFG++0
>>209
下から二番目の写真普通に可愛い
なんでキモイ?
214名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:03:43.73 ID:zaeYTl/vO
安室ちゃんは、結婚で失敗したね。
早まった。

あんな男よりいいの沢山いたのに。

あの時、結婚しなければアメリカ進出も出来たのに。 残念。

恋愛はいいんだよ。 避妊すればよかったのに。
215名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:08:10.86 ID:s6KOF5AHO
結構多いんだな。
俺も今がいい。
216名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:08:41.40 ID:SOwvaxCv0
>>176
安室の前にすでに流行ってたよ

在庫抱えるのを嫌がったのか品薄感を演出したかったのか、数を作らなかったバンダイが叩かれてた
217名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:11:14.92 ID:FTw6w6hK0
アルバム「style」と、その次のアルバムの頃が一番好きかな。
Never Endとか歌ってた頃は
ああ、もう、凡百のバラード歌手になっちまうのかと思ったが
よく持ち直した。
218名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:12:49.28 ID:69GmYuHk0
安室は昔も好きだったけど今のほうがもっと良いな。
安易にテレビに出ないことによってアーティスト性も増してる感じがする。
219名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:13:57.56 ID:qHuoIf74P
>>33
安室って10年くらい前も特別扱いで免許とって、その教習所は行政処分食らったんだよね
昔からそういう女なんだよ




東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、
同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
220名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:15:04.74 ID:88YkAgzL0
男の趣味以外は最高なんだけどな・・
221名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:16:13.58 ID:p72sA7H30
>>9
20年前にアフロ頭の波平さんの絵が入ったTシャツが実際に売られていてな
222名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:18:47.26 ID:aagyFG++0
ID:qHuoIf74Pの執念が怖いw
安室に男でも取られたの?
223名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:21:06.68 ID:w0E+neRI0
ドームツアーが楽しみである
224名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:21:13.92 ID:8ktRnEGn0
>>216
1996年末に発売されたたまごっちを同時期のHEY3クリスマススペシャルで
新しく発売された新商品にハマってると言ってダウンタウンにクリスマスプレゼントであげたんだよ。
そんな短期間の間にいつ流行るんだ?
これがきっかけでいきなり売れ始めて、年明けの1997年に大ヒットになったんだよ。
225名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:31:43.08 ID:vWZ00QvDO
実際終わってるだろ
現実問題、一般人はキャンユーセレブ何とかって曲以降、全くわからない
なんかチャカポコした曲をテレビでたまに見るくらいで、曲歌える事はなくなった
嫌われてないから、なんとなく生き延びている存在でしかない
もう40歳も見据えて、ダンスより、聴かせるスタイルにいかないと、若い頃のスタイルにしがみついてちゃ間に合わないわ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:35:23.01 ID:GCZKBUN+O
キャンユー以降は一般人じゃわからないとか言ってる時点で一般人じゃないよなw
あの有名な沖縄サミットのネバーエンドすら知らないの?
他にも全然知られてるのあるよ。
よほど頭んなかで時代が止まってんだね。
227名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:42:23.35 ID:p3fk2czN0
時代はとっくの昔に終わってるけど信者は多い

代わりになるのがいないね
228名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:45:07.48 ID:Lwtrek/D0
声が汚すぎ
229名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:52:24.66 ID:UftDyZYQ0
かわいいよ!
230名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:53:08.31 ID:axVF8tyn0
まあ、だいたいだな 芸能人1人でどうがんばんるんだよw

結局がんばったのは取り巻きだろ。営業が仕事取ってきて、事務所の金のバラマキ、売れない捨ゴマアイドルの枕営業
曲作るわけでもない、ただ、目の前に来た仕事をこなしてただけだろ。営業ががんばったんだ。それで子供育ててるんだ
女経理と一緒。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:54:11.57 ID:qHuoIf74P
>>221

猿室ってアフロみたいな髪型にするとほんと土人みたいでキモいよね


http://www.youtube.com/watch?v=7YXtTexhtms&feature=results_main&playnext=1&list=PL4D86EA7682CC420F

232名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:55:26.16 ID:wJSAfNlR0
アムロ振り向くなアムロ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:56:03.07 ID:GCZKBUN+O
>>230
それは小室時代までの話
それ以降は安室自身がやりたいことを決めてるよ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:56:19.03 ID:7Xpo/L1AO
浜崎や倖田なんかよりずーっとカッコいいよね
235名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:57:37.83 ID:rMW0hp9X0
>>230
婆崎を見てるとがんばってると思える
236名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:57:40.36 ID:vl9QiRFi0
所詮は振り付け人形みたいなもんだろ
自分で作曲出来て初めてアーティストを名乗れる
237名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:57:47.22 ID:YbXq49ey0
>>31
あれはすごいよな。
最初聞いたときは冗談かと思った。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:59:32.11 ID:Jcnu7eV60
ってかこれから全盛期かってときに
結婚して子供産んで もう終わりって言われる原因作ったのはオマエだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:02:45.02 ID:AQDgORJ90
>>236
君の思考だと役者(俳優)陣も人形なんだね。作家、脚本家ありきで

与えられた物をどう表現するかも重要だろ
その結果がライブDVD,BD売り上げに表れてる
240名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:02:50.14 ID:nxYx3Gwt0
>>150
あんときのヘイヘイヘイの威力凄まじかった
朋ちゃんが吉野家でツユだく頼むって言ったら、女子高生が吉野家に出没しはじめたり。
ミュージシャンの素の部分が引きだせてたあの番組って、当時革新的だったのかなーと思う
コワモテ系お兄さんもいじられまくってたしな
241名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:05:05.11 ID:h5MNd0ij0
>>150
ステマも
いいとこ
242名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:05:05.38 ID:YbXq49ey0
偶には外に出ようなw


145 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/26(木) 07:08:02.18 ID:u/DmlJJr0
>>140
まああれもネットがこんなにある時代じゃないからねえ
アムラーとか言われてたけど、実際はそんなにいたのか疑問
社会現象とか印象操作っぽかた気もするけど
243名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:05:11.38 ID:DhJXIDJ00
産休中に浜崎や鈴木あみやモー娘。やMISIAなんかが出て来て、復帰と同時に宇多田が大ブレイク、
完全に安室の居場所は無くなってたって感じで一時期低迷してたんだっけ。

まあ一時期は終わった、消えたアーティストが復活するというのも凄いとは思うけどな。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:05:55.33 ID:JPkTmpMOO
紅白で森口博子の後ろでバックダンサーしてた。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:06:04.05 ID:h5MNd0ij0
アムラーとか、そもそも安室がストリートの流行を取り入れたのかもしれんし、

主客転倒してる
246名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:06:46.61 ID:qHuoIf74P
>>234
>>235
バーカ
安室が雑魚だからって安室のヲタが
歴代トップの浜崎に嫉妬しまくってて笑ったw
浜崎は自分で作詞作曲した曲でミリオンあるし
全作詞してるから印税は莫大
作詞も作曲もしてないただのアイドルの安室とは最初から格が違うだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:06:52.12 ID:GCZKBUN+O
>>236
その理論だと美空ひばりを筆頭とする歴代日本を代表する歌い手たちも振り付け人形ってことだよね
>>238
安室の結婚は低迷の原因ではないよ
現に復帰後初のシングルは大ヒットしてる。
残念なことに母親の事件が一時安室のイメージダウンに繋がり売上が落ちた。
そっから這い上がったのはさすがだけどな。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:07:05.50 ID:9/Eqms140
スーパーモンキーズのとき好きだったなあ
一人だけ美人だった

ミスターUSAとダンシングジャンクはいまだに聞いてる
249名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:09:18.51 ID:F4olSV0y0
あんまりよく知らないけど
海外で売れてるようなのをまんまやってるイメージ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:09:45.78 ID:Vd4xNJnRO
離婚しても復調気味だったのにヤリチン出っ歯にやられたのが大失敗だったな
251名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:10:14.33 ID:Ll672tBzO
>>150
たまごっちは別に安室がテレビで紹介したから売れる様になった訳じゃないぞ
大阪の一部地域限定で試しに売ってみた→手応えがあったので、東京で売り出し
→発売から一週間かそこらであっという間に爆発的人気、と言う流れだった
252名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:10:30.20 ID:A32n7hJLO
他のアーティストが先に失速したって感じかな
253名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:11:46.86 ID:C+hbmYe1P
>>244
安室はそれについて一生触れることはないだろうなw
254名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:12:52.33 ID:B5BDklWN0
日本で売れない時点で終わった
255名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:13:00.01 ID:22Y/5VqIO
>>246
あゆは復活しないの?
256名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:13:37.56 ID:vksv+WNy0
アムロは今20代〜30代前半が読むようなファッション誌の表紙にすごく起用されてるけど
はっきり言って今アムロの私服真似したいって思ってる女は少ないと思う。
ゴリ推しが酷すぎて萎えるよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:15:54.53 ID:8ktRnEGn0
>>251
たまごっちの発売は1996年の11月23日。発売当初はそこまで大流行ではなかった。
1か月後のHEY3クリスマススペシャルで安室がダウンタウンへたまごっちをプレゼント。
そっから注目度が劇的に上がり年明けから大爆発。こういう流れだったよ。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:17:13.62 ID:GCZKBUN+O
>>254
いま日本の女ソロで一番売れてんだが?
259名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:19:09.33 ID:Gh8Ap5tJ0
アムロちゃんばっか責められてもな 作詞作曲する人もいるわけで
まあ大半は小室時代後 誰が作ったか知らないだろうけど
260名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:19:11.81 ID:l9zvxZRc0
>>31
那覇から宜野湾まで歩いたのかよw
いろいろと危なすぎるw
261名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:20:42.19 ID:poimDiEE0
ミスティオとか飲んでいたな。ミスティオって未だに売ってるのかな

今微炭酸飲料ってあまりないな・
262名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:22:24.49 ID:15wcj+lAO
オワコンかもしれんが若い世代にもの凄く影響を与えたよな。安室に憧れて歌手になった人多いらしいじゃん。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:24:01.96 ID:VK/nEBBt0
安室を広告に使ってる企業は安室のタトゥーを見えないようなカットにしたり修正で消したりしてるけど、そこまでするなら最初から使うなよと言いたい
264名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:24:21.05 ID:YbXq49ey0
>>251
自分もね。
流行る前からたまごっち知っていたのよw
友達が流行るとか言って買っていて。
一週間そこらじゃ全然ないわw


あの頃はインターネットがなかったから
テレビの影響がでかかったんだよ。
今はネットがあるからテレビの影響力が落ちた。
ただそれだけ。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:24:23.50 ID:Fq1GEfTq0
最近の安室って洋楽ノモロパクリなだけじゃん
敦なんかと付き合ってたし
266名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:24:42.62 ID:ipBav0T+0
【東京】プリペイド携帯4千台、中国へ不正転売の可能性…中国人ら逮捕の事件[10/03]
http://unkar.org/r/news4plus/1317735931
267名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:25:17.37 ID:GCZKBUN+O
>>256
残念ながら安室表紙はよく売れる。
以前ブリトニーがViViの安室のページに興味を持ってを切り抜きを持って帰った話は有名だよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:26:02.85 ID:qrCQZtsX0
>>243
脱税して逮捕された平が出所してきて
また煽られるようになっただけ
安室の実力とか全く関係ないのに凄いとか言うな
安室みたいな芸能ヤクザの寵児はスポンサーとかが拒否しないと駄目だよ
日本の芸能界の腐ってる象徴=安室



http://spritualpeace.txt-nifty.com/view/2006/10/post_61f8.html
>>「平元社長は法人税約11億円を脱税したとして法人税法違反に問われました。
>>その多くがスキャンダル対策のためにマスコミなどにバラまかれたとみられています。
>>
>>しかし平元社長は捜査当局の取り調べで詳細な使途までは明かさなかった。
>>恩義を感じている人が少なからずいるのではないか」(事情通)


http://www.cyzo.com/2010/01/post_3588.html
>> "もみ消し工作"には、芸能界のドンがいる大手プロ「B」も積極的に動いた。
>>某週刊誌デスクは「Bの広報担当者から『どうせ別れるんだからやらなくていいだろ!』と電話がありました。
>>安室の事務所とBは蜜月関係で、とりわけBの社長は、ある事件でVの社長に大きな借りがある。
>>こうした貸し借りから、BはVを助けようと加勢に入ったのでは?」と推測する。


http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
269名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:26:06.51 ID:ofN0T+dY0
まあアムロは人気絶頂期からあんまりいい気になってる感じは無かったよな
いい気にならないように気を付けてるってのじゃなくてあくまでナチュラルに
こういうアイドルって他には山口百恵くらいしかいない
270名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:27:47.81 ID:WEeKSbP90
>>172
松田聖子は山口百恵との比較で
×「結婚したのに引退しない」とバッシング
○「媚び媚びブリッコ」でバッシング
271名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:28:32.04 ID:oEHTVt6K0
安室にもアンチっているんだなw
普段生活してて全然見ないけど
272名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:29:02.19 ID:NW6iA2eT0
可愛い
273名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:29:23.85 ID:YXs7GXSX0
>>267
そういう煽りをいちいち真に受けるから安室ヲタって馬鹿なんだよ
それともお前ってピックルなの?
ブリトニーが安室なんか興味あるわけないだろうw
274名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:29:49.86 ID:XQiqMp2b0
ふと昔の全日本プロレスの若林さんのフレーズをパクって
「安室の時代はおわってません。しかし、○○の時代はもう始まってます。」
と書こうと思ったが、○○に該当する人がなかなか思い浮かばん…。
まあちょっと前なら宇多田とか浜崎だったのかも知れんが。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:31:49.30 ID:GKFfK1z3P
復活の軌道に乗りかけたところでロンブーに猿に食われたからな
あれが無ければ一線級に戻れたかも知れないのに
276名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:32:56.79 ID:y1ZQksqUO
気まぐれコンセプトに描かれてたけど、
息子、もう中学生なんだよなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:33:09.49 ID:tmafeWj80
>>271
2chで叩かれてない今活躍してる有名人なんてほぼいないだろ、ガッキー位じゃねそこまで叩かれてないの?
278名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:33:37.34 ID:8ktRnEGn0
>>275
もう戻ってる件
279名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:36:01.14 ID:nxYx3Gwt0
ロンブー淳の件を気にするのは男だけだろ
女も多少は気にしてるだろうけど、男ほどじゃないと思う
280名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:36:34.83 ID:prCIkUO70
安室工作員って浜崎を叩くように指令出されていたり
常に発言パターンが一緒
バレバレ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:37:26.44 ID:Fr3hLDKdO
ウォーキンザパー
282名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:43:47.45 ID:axVF8tyn0
アムロは人気があるから、それを広く知ってもらい商売にしようとしたんではなくて
人気を作ってやると上層部が考えて売り出したいわば育成型のスターシステムの1人。
アムロがやっているのは、ラーメンを1日で1000食作ることと同じ、その1000人の集客は経営陣が必死になって考え出し
小室がうまいラーメンのレシピを考えた。いわば福しん、花月とかの店員と一緒
まあたしかに1,000食作れない人間もいる、だが変わりは結構多い。
経営陣もアムロの需要が落ちてきたら、バックアップ能力を下げるのは当然の話。勝手に結婚されて経営陣も頭いたかっただろう
283名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:45:11.38 ID:DgkqXpISO
太陽のseason時がピーク
284名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:45:12.72 ID:FTw6w6hK0
>>265
>最近の安室って洋楽ノモロパクリなだけじゃん

まあそうなんだけどね・・・
マドンナやガガからパクってきたらばれるけど
向こうで急に人気が出てきた若手アーバン系をパクっても
多少はばれにくいってだけで。

まあでもさ、そういう真似も誰でも出来るわけじゃない。
しかも、日本で受け入れられて
かつ新しく聴こえるようなバランス感覚で、ってのは。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:46:03.37 ID:/+1fEotq0
沖縄サミットのとき、ものすごーく下手くそで恥ずかしかったんですけど・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:48:37.66 ID:ZUdU324NO
浜崎あゆみや倖田來未は、沈んだら浮かび上がれなさそうだけど、
安室奈美恵は、沈んでも浮かび上がれる気がする。

ジャンルが違うけど、松田聖子っぽい感じ?
287名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:52:53.77 ID:N7+PlcSw0
>>165
http://6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000716M.jpg

安室の整形前ってブスだよな〜
あと、もともとこういう肌色なのに最近必死に白塗りにしてるのが気持ち悪い
288名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:00:37.01 ID:vksv+WNy0
アーティストぶっているのに付き合う相手がいつもアイドルや芸人だったり意外とミーハーな所がよくわからない。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:04:43.21 ID:kRCUzeN/0
>>146
松田聖子武道館でやってるのか
凄いけどファンはかわいそうだな
チケット代倍になっても小さいホールの方が良さそう
290名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:06:16.93 ID:gbS9bRZF0
意外とミーハー…確かにw
そういう所がいんじゃね
息子置いて旅行云々も息子は中学生だし理解あると思う

実母殺害されて以降色々辛かったのにあんなに頑張って稼いだんだから交際相手くらい好きにしたらいいよ
ファンじゃないけどそう思う
291名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:14:28.22 ID:KBbPowvb0
>>288
安室はアーティストじゃなくてアイドル。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:23:55.87 ID:0U1tiyEX0
>>251
発売前から結構知ってたけど、みんな何で知ってたんだろ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:31:31.46 ID:8UpQHvFw0

ひとりのハマヲタが、必死に粘着していますが、
すべて空振りです。

安室の人気は上昇中、大復活を遂げています。

20周年を盛大にお祝いすることができて本当によかったですね。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:03:54.85 ID:6y5Rk4Y8O
>>209
免許証写真は当時テレビで見たけど好感度あがった
あと林檎の免許証が笑顔で超可愛かった記憶が
295名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:05:32.81 ID:cZ7Y1ORQ0
そもそも安室のドームツアーなんてチケ暴落確定なんだが
座席の詳細が判明してから
暴落開始しはじめるよ
ドームなんて殆ど糞席だから
公演直前にチケ買えば500円とかで手に入るはず
あと完売っていうのも安室側が流したデマ
業者に捌いただけ
安室のケースはグンソクと一緒
本当にチケット売れてるかどうかは公演前にオク等見れば直ぐに分かる
安室は>>1みたいな記事出してかえって赤っ恥かくだけw


1円で投売り!完売したはずのチャン・グンソクのチケットが大量出品中
http://entameblog.seesaa.net/article/235795623.html
>今はネットがあるので、オークションを見るとほんとに売れているかどうかがわかってしまいますね…
296名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:13:49.43 ID:YbXq49ey0

グンソクという奴と同じなら
アムロのチケットが1円で投売りのリンク貼ってくれよw
297名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:30:25.86 ID:Ier9vAG50
>ドームなんて殆ど糞席だから

そうそう ほどほどの所で少しくらい落ち目になったほうが
間近にライブも観れてそれもあり
実際、安室より、一回りくらい上の歌手、バンドなんて、一時期
武道館、スタジアムツアー、やってたような人でも、たいがい
数百人程度の箱で観れて、それはそれでいいw

まぁ、安室みたいなのは、でかいところで派手にやってなんぼ
かもしれんけど
298名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:47:46.22 ID:SiceS7TB0
>>296
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k150213968

安室だけどヤフオクでさえちゃんと売れてる(笑)
それも『チケットが到着するまで詳細はわかりません』とか糞席かもしれないのに大人気だし
沖縄の記念ライブも高額取引されてるしグンソクと同じになるわけないしw

ちなみに今の安室のチケットは管理が厳しくて「ケータイ電子チケット」
ヤフオクなんかに流れてもせいぜいたかが知れてる枚数だよ(笑)
ドームは一公演50,000も販売されて即完売
定価で全部捌ければ丸々興行収入になるんだしねw


ちなみに安室はファンのためにアリーナ→ホールと毎年交互にやってる。
ファンにもっと自分を近くに感じて欲しいからだと。
ドームは20周年のお祝いだろw
299名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:51:09.57 ID:AcczD+QP0
>デビューと同時に社会現象
安室は好きだけど、こういう嘘はやめてほしい
デビューはアムラーとかが出るよりずっと前じゃん
300名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:59:56.30 ID:5NeC/7uI0
あーシスターラビッツ
301名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:05:25.56 ID:LGI2UouY0
サムと結婚したから終わったって言われたんだよ
最近じゃ淳と付き合って終わったって言われたろww
つまり男が原動力だと
302名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:22:48.33 ID:FugjhyzU0
確かに一時期安室は古いオワコンみたいに思われてた時期あったな
でもそう言ってた奴に限って頂点にもたった事もない歌手が好きだったわ
頂点になった事自体が凄いし
落ち目の苦しい時期を乗り越えてるから共感応援する人が多いのも納得
303名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:25:03.28 ID:f75Hp54p0
>>289
そういう人はディナーショーへ
304名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:29:16.90 ID:8h9WEhUVO
2005年09月01日〜2005年12月24日でホールツアーを35公演
2006年08月13日〜2006年11月23日でアリーナツアーを23公演
2007年08月18日〜2008年04月13日でホールツアーを67公演
2008年10月25日〜2009年07月12日でアリーナツアーを64公演
2010年04月03日〜2010年12月15日でホールツアーを80公演
2011年07月30日〜2011年12月27日でアリーナツアーを32公演
305名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:32:28.30 ID:f75Hp54p0
>>302
頂点にたたずとももずっと継続して活動出来てるのもすごいと思うけどな…
306名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:33:35.51 ID:YbXq49ey0
>>298
>>ちなみに安室はファンのためにアリーナ→ホールと毎年交互にやってる。

アムロはファンの為になんか色々やっていたよな。
ほんとうにファンを大事にしているってわかる。
どんなのだったか忘れたがw
307名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:48:02.58 ID:BqdkWRvq0
何も知らない叩き単発と的を得た単発
真っ赤な粘着基地外と真っ赤な信者

大体こんなもんかこのスレは

308名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:49:48.17 ID:0U1tiyEX0
>>302
単に売れてる奴が好きなだけだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:37:39.20 ID:jAo7m0Sp0
でも安室って男好きだよね
昔のHEY やうたばんでそう思った
人によって態度が全然違う
あと外人コンプ過ぎ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:40:44.53 ID:gbS9bRZF0
男嫌いな女がいるのかw
311名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:48:19.13 ID:PmgGhwUwO
>>306
ベストアルバムも曲が重ならないようにしてるし乱発もしない、コンプするのも楽チン
312名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:49:12.39 ID:gVNKOWo80
一般人からしたら終わってるんじゃねーの
何歌ってるかすらわからんだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:51:32.73 ID:jAo7m0Sp0
>>310
なんかフニャフニャした話し方してなかった?
松本に絡むときとか石橋とか
何がクールで人見知りだよとか思ったけどね
でも嫌いじゃないしアイドルとしてはNo.1だと思います
314名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:52:14.99 ID:8ktRnEGn0
一般人は何歌ってるかわからんとか聞き飽きたわw
同一人物丸出し。そんなん言ってるのはたいてい今の流行に乗り遅れてるオッサンだな
315名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:54:30.46 ID:GCZKBUN+O
>>313
松ちゃんと絡むときの安室は結構攻撃的だぞw
316名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:55:01.53 ID:gbS9bRZF0
>>313
小さい時女の子とうまく馴染めなくて男友達ばっかだった的な話をどこかで読んだキガス
これがガセじゃなければそうなるのも仕方ないんじゃないの
違うならどうでもいい
とにかく殺人事件の件で心底同情してるからこの子だけは批難する気にならん
317名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:55:13.98 ID:yP3PMBR+0
後輩たちのためにももっとメディア戦略をどうにかしてもらいたいな
色んな番組に出てバーターで後輩とか出して欲しい
318名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:58:07.93 ID:SiceS7TB0
終わってる奴がアルバムやDVDが年間トップ10入りしたり
アジア5カ国で1位取ったり、20周年で5大ドームツアーできんだろ(笑)

ミスチル、桑田、安室くらいだよ。
姑息な複数商法や握手会などせずに真っ当な売り方でこれだけ売上維持できてる奴ら
319名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:58:22.51 ID:jAo7m0Sp0
>>316あーなんかMAXとかとあまり上手くいってなかったとか聞いた事が
確かにそんな生い立ちじゃ批判しづらいよね
安室ちゃん神の領域にいますね
320名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:58:39.41 ID:VjnujNOU0
>>4
いまはトンスラーだよな
321名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:58:47.35 ID:GCZKBUN+O
>>316
アクターズに入るまでは男女関係なく人見知りで友達も少なかったと本人が言ってたよ。
歌とダンスを始めてから初めて自分を出せるようになって友達も凄く増えたって。
322名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:00:31.51 ID:GCZKBUN+O
>>319
MAXとは今でも大親友だよ
本当に心許してる仲間はこの4人だけらしい
323名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:00:58.69 ID:SiceS7TB0
>>306
低迷してた時も冷静だったし支えてくれたことを感謝してるんだろw
女というより律儀で男らしい(笑)
324名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:01:19.44 ID:BNOpyEN00
確かによくここまで復活したなとは思う
325名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:01:49.07 ID:gbS9bRZF0
>>319
外人コンプwwって自分も思ってたんだけど冷静に考えたら外人に対抗できるスタイル持ってるのが凄いと思う
顔小さいよなぁ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:02:20.80 ID:rMW0hp9X0
>>312
ダブルミリオンの国民的アイドルも一般人から見たらなに歌ってるか知らないもんな
327名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:03:05.88 ID:9/Eqms140
ということはハマーにも復活の可能性はあるってことか
328名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:03:53.20 ID:HhAoFEN9O
一方宇多田わ
329名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:05:50.46 ID:rzPIhVFG0
安室はなんか結婚出産で一時休止する前(人気あった頃?)は嫌いだったが
なんか最近頑張って〜って思えるんだよな、なぜだか分からんが。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:08:27.75 ID:dotd64LL0
\(^o^)/あんだけ激しいダンスおどって
歌ってすばらしいじゃん
331名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:14:08.60 ID:YbXq49ey0
>>330
ダンスしながら本当に踊っているのって
何人いるかだよなw
アムロは本当に歌っていそうだが。


332名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:17:41.26 ID:8ktRnEGn0
口パクは一切しないよ。
333名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:19:51.24 ID:EEc7Sl3ZP
>>1
単に「キャンユー〜」の頃の声が出なくなったから、R&B路線に転向しただけでしょ。

それがたまたま当たったからよかったが。
334名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:19:59.11 ID:4y5fJiN30
歌手としてはあんまり好きじゃないけど
人としては芯が強くていいなぁと思う
335名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:22:32.91 ID:orbUc/Z10
>>329
母ちゃんが悲惨な殺され方したからな
だいぶ昔のことだから忘れてる人多いが応援せざるおえない
336名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:23:35.86 ID:gbS9bRZF0
>>335
その後のマスコミの追いかけっぷりも基地外だったしな…
普通はあそこで歌手やめるわ
でもカメラの前では一度しか泣かなかったとか
337名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:25:08.84 ID:8ktRnEGn0
母親の事件は衝撃的だったし、あのとき安室の憔悴しきった姿が何度もカメラに映されてたが
それからたった12日後にHEYの生放送に出演して涙目になりながらも最後まで歌い切ったんだよな。
あれみてプロ根性を感じた。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:26:17.82 ID:ZzY8vRC00
>>327
浜詐欺は歌手としても人間としても終わってるから無理
339名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:16:28.06 ID:8Zs8U2BS0
>>337
あの回凄かったね。ダウンタウンも「絡みずらいわ〜!」って
開き直ってネタにするしかなかったんだろうな
340名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:22:40.61 ID:KcLlB7rXO
アイドルとしては最高峰
パフォーマンスは………………
341名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:25:11.26 ID:V01fWYZ7O
まぁ安室の時代は終わってるよね
342名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:27:06.56 ID:M0fsC5SS0
元旦那の実家の病院て閉鎖したの?
343名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:30:36.19 ID:/7lodQZ30
別れた男の実家がどうかなんて知るか
344名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:37:05.93 ID:+2aIsnD00
>>90
ミスチル:シーソーゲーム、終わりなき旅、しるし
サザン:マンピーのGスポット、TSUNAMI

この辺も知らんのか?
345名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:44:17.22 ID:NfOR1Y7GO
話さないと良いよね。
歌と雑誌の表紙を飾るくらいの露出が丁度いい。
346名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:48:55.09 ID:P4+jfIbiO
>>238
でも結果的には絶頂期に結婚出産して良かったんじゃないかな。
そのおかげで産休後も余韻が残っていて、そこそこは売れてたし。
人気がピークを過ぎる日は必ず来るし、落ち目になってから
産休なんてしたら、余計世間から忘れられるよ。
347名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:51:56.45 ID:9PPTrUS+0
ロンブーの出っ歯が海外でやりまくったんだろう
羨まし過ぎる

アムロはすごい良い仕事をしそう
348名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:56:39.42 ID:MQy9EcCh0
結婚までがピークで今は洋楽かぶれ
こんなん聴くなら本場を聴くだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:17:02.28 ID:QgQegTgL0
>>348
わかってないなぁ、安室だから聴くし見るんだって
そんだけ魅力があるってこと

あと、安室が終わってるなら、ミスチル・B'z・サザン・桑田・ドリカムなど
どれもこれも、90年代のヒット以後、最近なにやってるか分からん

乱暴に言えば、どれも終わった人たちになるんだが

でも、終わった人たちではないわけで、CD売り上げてるようだし
安室も同じ
オリアル50万を売り上げてる事実が、変わらぬ活躍を証明してる
350名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:19:14.48 ID:M0fsC5SS0
中国バブル崩壊へ?外資が急速撤退 北京でも住宅価格3割減
http://desktop2ch.jp/dqnplus/1320346244/
351名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:19:51.37 ID:5zEgZoGf0
今だに女性ソロで一番アルバム売れるというのが凄い
ドームツアーのチケットも即日完売したらしいし
普通創作メインじゃないと女性は生き残るの困難なのに
352名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:21:11.78 ID:Wzi92DXUO
ロンブーの淳にアソコペロペロされたの?
353名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:24:04.74 ID:vtTIVK0NO
今の中高生は安室なんて知らんだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:25:26.69 ID:o01x8rVC0
ロングプレス?
355名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:25:56.65 ID:fc8lO9O30
>>14
ドゥードゥー
356名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:27:43.46 ID:JPkTmpMOO
スーパーモンキーズ改めマックスの皆さんは幸せになっていますか?
357名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:28:22.24 ID:djmf2f4g0
スーパーモンキーズはどこに行ったの?
358名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:28:36.03 ID:s4r+PyrVI
なんかいいポジションに着けたよね。
昔原宿のウェンディース前でサムと歩いてるの見たけど、
奇形かと思うほど顔小さかった。
359名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:28:39.00 ID:GCZKBUN+O
>>353
未だに安室を目指す中高生がいるのよ
10代20代30代40代と安室のファン層は幅広い
それも人気の一因だな
360名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:31:53.73 ID:HyuJOvqHO
けど結局投票選曲のライブで小室曲が上にくるんでしょ
361名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:37:17.54 ID:JFvpNX8iO
何がきっかけで復活したのかがよく分からん
小室から離れてしばらく低迷してなかったっけ
362名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:45:03.74 ID:8h9WEhUVO
スーパーモンキーズ
http://imepic.jp/20120726/709680
363名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:48:03.25 ID:q5WOgtfm0
>>361
シャチョさんの御勤めが終わったから
364名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:48:23.67 ID:25ucadRF0
ブスの歌姫第一号?
365名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:49:25.81 ID:r2KZB51a0
近年の歌全然知らんけど、なんかいいポジションに着地したなとは思う
366名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:52:43.38 ID:poimDiEE0
低迷したのは2001〜2003年ぐらいかな 2004年にGIRL TALKあたりが
徐々に復帰したきたね。
367名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:53:33.12 ID:QgQegTgL0
>>361
自分は、ネバーエンド後ちょこっと離れたけど
GIRL TALK とともに、本人出演のCMで一気に再燃したよ
なんのCMだったかな?ヘアスプレー?
368名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:54:32.32 ID:QgQegTgL0
>>366
あっ、言いたいことが同じだったねw
369名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:54:33.50 ID:poimDiEE0
ALL FOR YOU → GIRL TALKがこの流れが良かったんだろうね。
370名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:54:39.13 ID:GCZKBUN+O
その低迷と言われたころでも10位以内には入ってたんだよね
どん底まで落ちたことは一度もない
371名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:55:06.44 ID:poimDiEE0
低迷期だけど I WILLはすごくいいのに・・・もっと評価して―ン

372名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:55:19.60 ID:UIrkCrT0O
愛してマスカットは封印したのか?
373名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:55:29.31 ID:ysEZd1xD0
まあよく復活したとは思う

こないだ10近くも年の離れた会社の後輩のオニャノコを俺の車に同乗させた時、
聞かせてくれとナビにつないだ持ち込みのiPodに、タイトルは忘れたが、
最近の安室の曲が入ってたのには正直びっくりした

昔の曲しか知らないし当時も好きだったって訳でもないが、
同い年なんでやっぱり頑張って欲しくはある
374名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:56:29.86 ID:tYzE77SvO
陰毛薄そう。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:56:44.34 ID:poimDiEE0
安室と同時期にブレイクしたのがLR スピッツ シャ乱Qとか マイラバ
スピッツだけは未だに上位にはいってるね。この中では ミスティオって復刻してくんないかな
なんだか飲みたい。
376名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:57:52.89 ID:poimDiEE0
昔からのファンのものとしては今の10代の子も安室が好きな人が多いというのは
ふしぎな感覚でもありうれしいことです。
377名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:58:17.74 ID:JPkTmpMOO
小田茜は元気かな。いちご白書の。
378名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:58:53.79 ID:6jW4YIpP0
なんで山本太郎とデートしたの?
379名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:59:56.51 ID:l/F0HOLB0
ファンとしてまだ安室のお母様についてよく知らないなら
一度は読んでおくべきかと思う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5%E5%AE%9F%E6%AF%8D%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
380名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:00:26.36 ID:gCkD6OBkO
カミーユかジュドーが言ったのか
「アムロの時代は終わった」
381名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:00:44.99 ID:QgQegTgL0
>>377
いちご白書wwww
見てたよ、それ
大黒摩季の主題歌好きだった
382名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:00:57.48 ID:TWJaYo2t0
結局生き残ってる奴少ないよな。安室は大したもんだ
383名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:02:53.82 ID:DqMgXkXhO
全盛期、低迷期、今
の順で好きだなぁ。
ルックスは今でもすごく可愛いと思うし、今の曲もそれはそれでいいと思うけどね。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:03:40.85 ID:GCZKBUN+O
いちご白書も時をかける少女もCSで前やってたよ
ドラマ昔は結構出てんだよねw
385名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:03:46.86 ID:poimDiEE0
時をかける少女で内田有紀の妹役だったな・・・何気にこのドラマ無名の頃の
管野美穂がでてたりもする。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:05:30.16 ID:QgQegTgL0
>>385
おお!だから主題歌だったNOKKOの人魚のカバーだったんだ
それは知らなかった
387名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:05:36.93 ID:MPk0zj5I0
ソロって言うのが凄いよね。
口パクもしないし。
388名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:06:32.31 ID:cGuZiutm0
2年くらいまえに2ちゃんの音楽板にいって安室ちゃんのスレみたら
アンチが延々とレスやコピペしてて気持ち悪るくなった
389名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:08:10.53 ID:FTw6w6hK0
アルバム『GENIUS 2000』の頃に離れて
シングル「WANT ME, WANT ME」で
「あっ、今こんなことやってるんだ」って戻ってきた感じ。
また海外のプロデューサーと組んでくれないかな。

>>349
>ミスチル・B'z・サザン・桑田・ドリカムなど
>どれもこれも、90年代のヒット以後、最近なにやってるか分からん

この人達ってみんな、90年代も今もやってること一緒じゃんって思うけど
90年代の安室と今の安室って全然違う。
安室の方がかっこいいな。
390名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:08:12.26 ID:DMJcD34FO
>>375ミスティオ今売ってる。
391名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:08:24.73 ID:CNKhq2vqO
といっても台湾とかで人気だもんな
392駒田:2012/07/26(木) 20:08:58.93 ID:eyWLOWym0
歌へただよね?
393名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:08:59.45 ID:8ktRnEGn0
さっきのシャ乱QやLRやマイラバもそうだけど
EAST END×YURI、FIELD OF VIEW、ジュディマリ、WANDS、DEEN、THE YELLOW MONKEY、PUFFY
森高、大黒、広瀬香美、岡本真夜、相川七瀬、華原朋美

こういうメンツが売れてた頃に活躍していた安室が未だにトップにいるというのがどれだけ凄いことか。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:10:06.05 ID:M0fsC5SS0
宮崎】中国人の偽装結婚、、中国人4人ら逮捕・・・延岡[12/08]
http://read2ch.com/r/news4plus/1323354310/
395名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:11:18.29 ID:l/F0HOLB0
>>375
今年になってミスティオ復刻したよ
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2012/120126.html
396名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:11:57.38 ID:+zxLMuBD0
個人的に復活の兆し人気が上昇した過程は
suite shic期が布石
want me want me ,wowaその他etcで安定期に入り
60s70s80sの3曲で完全に確定したと

異論も認める
397名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:13:21.54 ID:QgQegTgL0
>>389
確かにそうだな、変わってないな その人たち
スタイルが確立されてたからだな

安室も今は確立されてるから強い
398名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:13:45.24 ID:Bva7UBEh0
ぶっちゃけ安室カラーって確立されてなくね?
小室の波に載っていただけで、モーニング娘。とかと同じレベル
399名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:14:02.16 ID:FTw6w6hK0
>>392
歌い方変えたかな?
Never Endみたいに、パワーボーカルで歌い上げなくなった。
400名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:15:50.74 ID:GCZKBUN+O
安室は定期的に歌い方変えてたよ
デビュー当時はビブラートを多様してダイナミックに歌い上げてた
401名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:16:18.49 ID:QgQegTgL0
>>396
suite shicは離れていた自分は知らなかった
安室が好きだったけど離れてた自分みたいな人は
やっぱ GIRLTALK 前後でアンテナに引っかかって再燃だと思うが
402名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:19:18.93 ID:KBbPowvb0
>>398
流行り物に乗るのがうまいよね。
小室に乗ったり、B系に乗ったり。
403名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:19:28.51 ID:LFHWNcM10
アムラーとか言われてた頃、いいともで次のゲストは安室ってとき
観客がブーイングしてた気がする
404名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:20:11.54 ID:8ktRnEGn0
>>403
どこでどうやったらそんな記憶になるんだよww
キャーーーーーの嵐だったぞw
405名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:20:20.73 ID:X5MLBb07O
エアロスミスのようだ
406名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:21:10.16 ID:Q2z2KDnwO
歌って踊れるピンアイドルって位置付けは昔からブレてないけどな

あ でも出産して戻った時のシングルが暗いバラードで全く踊らず曲もイマイチだったのがもう終わったって思った
安室は踊らないとって

スタイル強調してハーフ色を強く出したのも良かったと思うよ
日本人そういうの弱いし
407名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:21:16.24 ID:QgQegTgL0
>>402
戦略として、それもアリかと
自分のものにしたら勝ち
408名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:21:34.72 ID:M0fsC5SS0
国内】運転免許カンニング取得 新たに中国人2人逮捕 [07/13]
http://read2ch.com/r/news4plus/1342182452/
409名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:21:47.66 ID:BLvYWD+X0
世間じゃ小室曲しか耳に残ってる人がいない
いくらその後の洋楽風を誉めたってそれが現実だよ
410名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:27:18.40 ID:QgQegTgL0
>>409
そうだね
それはほかのアーも同じ
90年代のヒット以後、分からん人たちばかり
ドリカムだって、LOVELOVELOVE 以後は耳に残ってる曲ないぞ
特に興味がない世間の人たちには、そんなもん
411名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:28:37.66 ID:LFHWNcM10
>>404
マジであったと思うんだけどな
一般人受けは良くなかった気が・・・
412名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:28:42.89 ID:KBbPowvb0
>>409
今はどの音楽もそうでしょ。
昔は100万枚売れるような曲は国民のほとんどが知ってるけど
今は100万売れるような歌でも知らない人のほうが多い。
413名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:31:42.97 ID:+zxLMuBD0
>>401
girl talkはその当時の女子人気はダントツかもね

>>409
世間の浸透はそんなもんでしょ
てか1曲でも誰もが知ってる曲有るってスゴイ事だよ
smapで言えば世界でひとつみたいな
子供から年配まで、まずあり得んよ
414名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:32:10.37 ID:3mFcNUz70
>>409
馬鹿だなー
今の路線の方がいいのに。
昔も昔でいいけど。。。
415名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:32:17.14 ID:8ktRnEGn0
>>411
それは断言できる。安室ではないw
416名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:32:54.04 ID:JPkTmpMOO
日曜の昼間の情報番組で今田耕司と二人で司会やってた。
ああいう仕事は下手だなと思った。
417名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:33:13.98 ID:zzdYeI++O
「ファンの声だから」って事にして小室ソング歌うなよ
418名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:34:28.05 ID:QgQegTgL0
いや、小室曲も聞きたいし、見たいぞ
どの安室もいいってこと
419名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:35:13.62 ID:M0fsC5SS0
千葉】禁止区域で風俗店営業し中国籍の男ら15人逮捕[07/02]
http://unkar.org/r/news4plus/1341237280
420名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:35:47.02 ID:3tmExvcQ0
歳食ってもあんまり見た目変わらんね
421名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:36:25.73 ID:zoeunW/d0
出っ歯と突き合ってた女か
422名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:36:54.20 ID:UsMI7fPQ0
まだはじまってもいねえよ
423名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:37:16.83 ID:DOEwDXBQ0
>>411
アンチのネタだなw
いいともでブーイングとか有り得ないのになw
嘘を付かないと批判もできないんだねw
424名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:39:54.36 ID:QgQegTgL0
>>424
だな、同意
425名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:40:52.92 ID:wOO8eoWdO
淳にフェラしたとかもう
426名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:41:49.27 ID:EgxX/rVK0
安室ちゃんが沖縄独立なんて言い出したら、どうなるかな?
427名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:42:30.81 ID:UsMI7fPQ0
>>424
オレオレ詐欺?
428名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:43:31.60 ID:QgQegTgL0
小室もいいが、TRYME 愛してマスカット は見てみたいな
今の安室がどう料理するか興味わく
429名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:44:07.26 ID:biEUWGWaO
>>423
香取と噂があったときに香取が出てる曜日に出て香取ファンにブーイング受けてたと記憶している
430名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:44:13.88 ID:QgQegTgL0
>>427
あ、間違えてたw
431名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:45:36.94 ID:M0fsC5SS0
【教育】私大の留学生向け補助金、8割が不適切 会計検査院指摘 [12/06/26]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1340723357/
432名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:47:37.48 ID:kUYqMYjG0
浜崎姫に総売上で2000万枚離らかされてる人ね
433名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:47:45.62 ID:8ktRnEGn0
香取と噂があったがブーイングなんかおこってないしw少なくともいいともでは。
434名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:51:40.18 ID:GJvkiPue0
ジャニファンのキモさは異常だからあってもおかしくないかも
435名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:53:40.58 ID:8h9WEhUVO
>>433
いいともで香取がブーイングするように煽ってたよ
436名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:54:38.44 ID:QgQegTgL0
まぁ、
今でも第一線で大活躍、おめでとうということだな
437名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:56:35.92 ID:l/F0HOLB0
>>426
独立じゃないけど一回あったみたいだねサミット時に
当時の首相から遠まわしに安室を使って沖縄人揶揄されて
安室が「沖縄の人なら皆君が代は歌えません」て言ったんだよね?
438名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:59:26.55 ID:Nmm6hjxl0
浜崎さんがこっちを向いて歯ぎしりしています。
439名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:04:19.03 ID:MoL8Jipj0
>>435
ねーよw
440名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:04:29.43 ID:8Zs8U2BS0
まあ沖縄は中国に占拠されるだの琉球王国として再び独立するだの
色々ネタにされるわなw
441名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:08:07.72 ID:8h9WEhUVO
>>439
実際に映像見たよ
442名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:10:07.14 ID:At8AQklYO
安室なんて九十年代の人でしょ。出来ちゃった結婚してからの曲知らない。過去の人だよ。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:11:00.31 ID:SOj2j8xG0
全盛期と言われてたアムラー時代はなんとなく人気がでかすぎて
ちょっと敬遠してたけど今曲聞いてもいいなと思う
路線変更してからの曲もダンスもかっこいいからCDを必ず買う数少ない歌手だわ
444名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:11:47.21 ID:poimDiEE0
浜崎の曲何か一つもしらないけど ほんとうは売れてないんでしょ・じ
445名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:12:58.47 ID:SOj2j8xG0
>>442
お前が知らないだけで過去の人か
テレビでしか音楽聞いてないでしょ
10代でもファン多いよ
446名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:14:14.60 ID:poimDiEE0
PVの進化がすごいな安室は小室時代は忙しい合間に適当に作りました感があったけど


プリスマあたりからかな今の安室のPVになったのは
447名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:15:39.87 ID:ldj3tOA10
過去のB級アイドルだよな
448名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:17:13.56 ID:ZB+jdC8b0
2012アルバム年間 最新

*1 1,129,914 **6,537 Mr.Children 2005-2010<macro> / Mr.Children 12/05/10
*2 1,074,478 **5,134 Mr.Children 2001-2005<micro> / Mr.Children 12/05/10
*3 *,757,307 ***,895 EXILE JAPAN/Solo / EXILE/EXILE ATSUSHI 12/01/01

*4 *,443,229 *27,535 Uncontrolled / 安室奈美恵 12/06/27

*5 *,431,683 431,683 I LOVE YOU -now & forever- / 桑田佳祐 12/07/18
*6 *,404,250 **1,062 NEWTRAL / いきものがかり 12/02/29
*7 *,363,483 **3,567 YUZU YOU[2006-2011] / ゆず 12/04/25
*8 *,310,572 ***,774 Kis-My-1st / Kis-My-Ft2 12/03/28
*9 *,289,380 **1,080 スーパーガール / KARA 11/11/23 累計739,975
10 *,260,922 ***,475 ファンキーモンキーベイビーズ4 / FUNKY MONKEY BABYS 11/12/21
449名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:18:00.91 ID:e+ZQ4YmH0
>>19
安室ぐらい既に知名度ある芸能人は
ネットやるメリットはほとんどないね
芸能人を身近に感じるそれってカリスマ性が
消えることでもあるからね
450名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:18:51.20 ID:QgQegTgL0
>>446
プリスマからなんだ
見てみたい
451名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:19:32.04 ID:NabuZDN5O
>>437
そんなこと言ってない
歌わなかったけど
452名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:20:25.48 ID:xifpqQ0UO
うさぎの着ぐるみ着てた頃が好きだよ


453名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:21:07.18 ID:FQ/2Ofyn0
原子力にみえた
454名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:22:12.69 ID:KvF5D6cD0
浜崎あゆみの「Duty」
今となっては恥ずかしい曲だね
455名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:22:19.76 ID:KcM2ldhL0
ツイッターはブログはアホがバレるから
基本やらんほうがいいわ。
456名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:23:33.42 ID:EwGEqFK5O
セールス云々より歌いたいからやってますってスタンスで
押し付けがましくないから良い

必死な浜崎とか見てて哀れ
457名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:25:10.46 ID:R6BskbqZ0
ファンも歳を取って、曲やライブチケットを買わなくなっていく一方な訳だから
新しい世代のファンをゲットしていかないとキツイよな。
CMなんかの曲はカッコいいんだけど、それ以外で聴く機会もないから
わざわざ買おうとまでは思わん
458名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:27:38.38 ID:l/F0HOLB0
>>451
ごめんサミットじゃなくて天皇即位10周年記念式典だったw
国歌斉唱がTVに映ってるのに隣のグレイ含めてまともに口動いてなったよね
それを見た元首相が講演会で揶揄したんだって
459名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:28:27.78 ID:8EtFyDSJO
>>47
ダンスのレベルはかなり高いでしょ
難しい振りを簡単にサラッとやってのけちゃうからわからないかもしれないけど
歌に関しては同意
一般人よりちょい上手い程度
楽曲もやりたいことはわかるけどそういうのは外人にまかせとけって感じ
460名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:30:33.34 ID:QgQegTgL0
>>457
それは20周年のミスチルやそれ以上のB'zでも同じこと
わざわざ買おうと思う人が、常に50万人いて売れてるという事実
売り上げだけが全てじゃないが
461名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:31:11.04 ID:hanM3NDe0
>>452
一方鈴木蘭々は今どこに
462名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:32:38.65 ID:D2LjU/eiO
浜崎がTwitterタレントになってるのを見ると、安室頑張ってるよな
463名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:34:44.77 ID:V1aP0hVn0
いわまゆに似てね?
464名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:38:05.26 ID:3RoOi/9bP
浜崎と安室は中身はそんなに変わらない頭の悪いビッチなのに
大分差が付いたなー
ダンスは凄いけど・・何よりカワイイもんなー、正直昔よりもカワイイ
465名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:39:45.59 ID:/u6Ej0Ga0
まだ居たんだこの沖縄人
466名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:41:58.56 ID:EBEOIYnSO
お母さんが親戚に殺された人?
467名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:45:01.23 ID:7Jl+IssdO
サクラばっかだなこのスレ。
母子家庭、貧乏育ち、男の趣味が悪い、でき婚、刺青、離婚、身内に犯罪者と自殺者。
デビュー当時から干からびていて全く通らない聞くに耐えない歌声。
それを隠すための感情0のダンス。うすっぺらい世界観、整形お化け。
未だに安室ちゃん安室ちゃん言ってる三十路のババアも総じてオツムが弱くアムラー時代から成長できてないから、いいカモだな。
468名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:46:43.26 ID:zcvu1E1VO
はあ?何調子こいてんの?w嘘つき
469名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:49:35.75 ID:TD3axfze0
低い声がすげえいいよな
470名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:49:45.34 ID:jAo7m0Sp0
アーティストではくアイドルです
471名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:52:59.32 ID:ufew2yJs0
タトゥがだんだん増えているw
よく見たら両手に5つくらいあるじゃないか・・
472名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:55:48.65 ID:Te95RfX80
>>464
浜崎倖田と安室が徹底的に違った事は余計な事は言わない所だと思う
473名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:57:07.70 ID:EQgPyb9k0
エイベックスの中に3人も歌姫がいたら
エイベとしては順繰りに盛り返してくれればいいと思ってるだろうな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:58:34.20 ID:uvE06cL2O
貧しくて苦労人だよねこの子
まあ頑張って
475名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:59:20.58 ID:8ktRnEGn0
>>473
度々勘違いしてるのがいるが安室は「ヴィジョンファクトリー」の歌手。
レコード会社がエイベなだけ。その2人は事務所も全部エイベ。
476名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:00:30.04 ID:mcGhemEz0
昨年だっけ?何気にソロ歌手での売り上げ金額は1位だったんだよね
477名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:05:31.75 ID:nZJsMuK5O
ポンキッキーズで鈴木蘭々とうさぎの着ぐるみ着て、つまんなそうに踊ってたのをみてたから
あんまりこの人好きでない
478名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:07:31.59 ID:7Jl+IssdO
>>476
明らかに工作員の方、遅くまでおつかれさまです。
479名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:09:01.48 ID:8ktRnEGn0
>>477
内心やりたくなかっただろうがつまんなそうなそぶりしたことはなかったぞw
実際ブレイク後も97年までは不定期で出ている。
480名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:14:13.47 ID:972hwcYk0
出産前まではそんなに好きじゃなかったが
クイーンオブヒップホップから好きになった
パクリだなんだ言われることもあるけど、頑張ってほしい

481名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:17:05.11 ID:b1wYA3bZ0
【国際】仏エルメスが中国偽ブランドメーカーを告訴 賠償金1億ドル
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/uni_newsplus_1340264191/1-
482名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:26:08.85 ID:l/F0HOLB0
2010年はたった2曲
2011年は一気に増えて12曲も発表してくれたのに
2012年も現時点で7曲といいペースだね安室
483名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:30:50.19 ID:RXCd6v3/0
97年末に見たあるテレビ番組にて
街のjk達に聞いた「来年は消えると思う芸能人」第1位だった
それからここまで長く続いてる
予想は当たらないもんだ
484名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:32:02.47 ID:cu+vENQCO
安室ちゃんの男の趣味ってまぁ良くはないけど絶望的ってほどでもないと思う
パチ屋の社長とかヒモみたいな男と付き合ってるよりは、サムや淳のが理解できる

あと安室ちゃんは余計なことペラペラ言わない
そこが好き
485名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:36:57.49 ID:yY2KzVkI0
女性誌の表紙にしょっちゅうなる
綾瀬はるかと安室がツートップ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:37:26.23 ID:l/F0HOLB0
昔はペラペラな方だった気がするよw
487名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:37:59.81 ID:R9sHQhMr0
最近ネットのことばっかり言ってるな。
よほど気に障ることを書かれたんだろうなw
488名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:44:14.52 ID:CmglJFaJ0
低迷してた時テレビ出てもふてくされてたのか態度悪かったよね
それから嫌いになった
489名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:48:59.16 ID:hjC7lgSI0
90年代シングル総売上(女性ボーカル)

1位 ZARD 1670万枚
2位 安室奈美恵 1326万枚
3位 DREAMS COME TRUE 1260万枚
490名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:54:45.89 ID:l/F0HOLB0
今はドンくらい?
前のMステは3041万枚だったけど確実に増えてるよね?
491名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:57:35.40 ID:h5D39ERa0
やっぱ本物は残るんだな
492名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:59:07.29 ID:3Hc6+EuL0
ヲタってホント数字を気にするよなw
493名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:59:46.37 ID:b1wYA3bZ0
偽造大国・中国 : 「アメリカの銀行を買収した」という大ボラが示す中国 [06/22]
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1340366432/
494名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:00:01.59 ID:C0OcYLMr0
>アーティストの安室奈美恵(40)
495名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:00:21.12 ID:sV34VzEw0
>>492
アンチの方が気にするぞw
496名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:12:02.73 ID:rb9BXMdm0
かっけーな
BSのWOWOW無料放送でも似たようなこと言ってたよな。
AKBや毎年出てくる新人が自分を潰しにくるライバルみたいで
いい刺激になり向上心や闘争心や対抗心が燃えるらしいぜ。
497名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:12:16.58 ID:3Hc6+EuL0
>>495
あーあの有名な基地外ねw
いやさ、好きならこまけー事はいいだろうと
498名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:14:33.83 ID:5ErgC7AF0
AKBが出てきたのでショボく感じるわな
499名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:15:01.57 ID:hZUo423iO
室町時代が終わりをむかえるのかと思った
500名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:24:56.78 ID:CM1jS3pc0
いれずみおんな
501名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:25:34.74 ID:l/F0HOLB0
昔ナイナイのオールナイトにゲスト来た時に 今の女子高生に一言って聞かれて
安室「う〜ん・・・何も、感じない位・・・つまらない・・」にはびっくりした
続けて「なんか皆流行に流されてるだけで個性がないしそれはちょっとおかしいんじゃないかな〜って」
 
一瞬悪口みたいだけど実は凄く深いっていうか ブームとその裏を自ら体験してきた安室ならではの発想って感じがした
502名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:36:51.06 ID:iMtVLdpT0
小室時代のVTRを流させないのはなぜ?
503名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:54:11.10 ID:hjC7lgSI0
「CDTV」恋人にしたいアーティストランキング '95 (女性編)

1位 坂井泉水(ZARD)
2位 安室奈美恵
3位 内田有紀
504名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:57:56.16 ID:0Haqm8hL0
全盛期サム落ち目復活落ち目淳復活落ち目復活
505名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:05:56.85 ID:RU4OulQy0
淳と付き合ったのは汚点だと思うけど
その前はV6の三宅と付き合ってたんだよね?
なんか顔似てない?
ああいう顔がタイプなのかも
506名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:15:03.33 ID:Qpky53h20
淳三宅は狐っぽくてサムや山本、香取は猿っぽいね
507名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:16:19.66 ID:oFXo8ezJ0
最近は曲は韻を踏む曲ばっかだから正直飽きてきた
もっとちゃんとしてほしい
508名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:18:26.77 ID:S9hkQBPhO
>>503
見事に全員終了してるなw
509名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:24:04.33 ID:hUi9ljf90
2011年アーティスト別トータルセールス(売り上げ金額)

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 KARA
5位 少女時代
6位 関ジャニ∞
7位 安室奈美恵
8位 浜崎あゆみ
9位 東方神起
10位 aiko
510名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:37:23.02 ID:TLSLM2eU0
ロンブー淳と付き合った時点で終わりだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:42:59.47 ID:kqb0ezdDO
この人ふいに撮られた汚い顔がないのがすごい
512名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 00:43:06.18 ID:t3RIn9xi0
室町時代は終わったに見えた
513名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:03:22.60 ID:55C5A8YP0
>>498
馬鹿がいる。
514名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:31:24.23 ID:CtEEKJgI0
何よりテレビにも出ないで構ってちゃんもしないでよく自分の世界を作ったよw
片方の歌姫とやらは自分の売名の為に結婚し離婚してツイッターして・・・
本業どこ行ったんだよw
515名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:49:08.55 ID:24l89zs60
今テレビ出てたが鈴木アミーゴもヒドイ状態だった(´;ω;`)
516名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:39:42.68 ID:qTj/BXEFO
ネットとかならともかく、本人目の前にして、終わったとか言える人ってヤバくね?浜崎とか目の前にしても、ファンの振りくらいはするもんだろ
517名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:39:52.84 ID:v/VewxIYO
可もなく不可もなし、って印象なんだよなぁ
特に悪い所もないけど取り立てて良さも感じないという
平均的にそつなく無難にこなしてるから及第点ではあるんだろうけど
でもいまいち個性とか持ち味とか感じないんだよな
で安室聴くなら洋楽聴くわ、となってしまう
518名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:49:57.21 ID:mmAk9+6/0
浜様も復活あるかな。
厳しそうだけど。
519名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 03:20:23.11 ID:pYnXLMLi0
浜崎はもう高音が出ない
520名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 05:44:46.33 ID:g7keXUgk0
浜のスレタイのセクシービキニショットとかいうのが
落ちぶれ感出まくってる感じ。
521名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 05:53:43.80 ID:7xzu1WGK0
国内】中国から電話し振り込め詐欺 中国籍・李晴容疑者ら2人逮捕[11/14]
http://read2ch.com/r/news4plus/1321266713/
522名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:13:26.35 ID:YrYQzlF90
刺青猿
523 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/27(金) 06:48:35.86 ID:kBcbqKMy0
>>506
香取は顔がタイプというより歌声を評価してたんだよ
あの声と歌い方が好きだとテレビで言ってたのを聞いて
不思議に思った
だがあむろちゃんは、うまいとは言っていないけれど好きと言っていた
524名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:51:59.04 ID:4iyeAOFX0
安室と浜崎って同じ時代だったのか
安室が終わって浜崎が出てきた印象だった
525名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:07:00.68 ID:JUywtvVt0
ところが、先に浜崎が終わってしまった
>>517
安室なら洋楽聴くって、もう何回と見かけたけど
言い回しが同じだから、一人の同じ人だと思われる

最近は、B'z、perfumeなんかも全編英語のようだし
それって安室に限らず、今どきの戦略なんじゃね?

だったら、自分はそれを応援する
526名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:15:45.87 ID:57FOsNoDO
根性あるな
527名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:51.00 ID:HDe6TglsO
昔ビストロスマップで
ナイフフォークで食べるのが下手な安室ちゃんを
キムタクが汚い物を見る目で見ていたのが忘れられないわ…。
528名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:29.67 ID:iCMcpW2u0
でも今はアムロの時代じゃなくAKBに代表されるようなアイドルグループたちの時代でしょ
529昔の名無しで出ています:2012/07/27(金) 07:41:04.97 ID:GeXctPH10
安室=メッシ
浜崎=C・ロナウド
530名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:44:29.83 ID:MBgR0Ib90
歌も踊りもたいして上手くないのに
何故かアーティスト呼ばわりされるふしぎ!
531名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:26.46 ID:FY214feR0
狆みたいな顔で好きじゃないんだけどよく流行ったよなー
532名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:28.67 ID:Yf/j3JCd0
>>509
2011リリース数
浜崎
single 0枚
album 6枚
DVD 3枚
Blu-ray 10枚

安室
single 2枚
album 1枚
DVD 1枚
Blu-ray 4枚
533名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:37.82 ID:Pnjitn7EO
>>530
踊りを大したことないと言ってる時点でダンス白だわw
534名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:51.08 ID:JUywtvVt0

日本の音楽シーンにおける安室奈美恵の価値が広く認められてる事実
535名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:03:13.74 ID:Pnjitn7EO
白→素人
536名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:04:42.08 ID:YE6p7glVO
>>528
スーパーモンキーズの時代か…
537名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:05:38.66 ID:4iyeAOFX0
安室→浜崎→倖田って感じで今は誰もいない感じ
538名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:07:59.75 ID:zPn1us0Z0
>>524
安室産休中に浜崎歌手デビュー

>>537
安室、浜崎の時代はあったが倖田の時代なんてなかったぞw
539名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:10:26.38 ID:gb3/B8eU0
確かに小室ファミリーから家出したとき終わったと思った。
まさかファミリーの方が先に終わるとは予想できなかったわ。
母ちゃん殺されたり、ちょっとありえない人生だよな。
540名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:32:05.14 ID:2BHmRuOw0
不幸自慢は一切しないよね。浜崎とかこうだとかから比べると こうだがいじめにあったとか
言っていたけどウソだろーと思う。
541名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:33:34.38 ID:1cKrSlOT0
ビッチのカリスマ
542名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:01:37.16 ID:4Sr9BkhE0
モテナイ暗い女もアムロは好きだと思う
543名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:46.41 ID:z9+l/jT80
>>540
あーそこが好きなんだった
浜崎なんかツイッターで未だにいつぞやかに亡くなった姉御?とか犬とかに宛てたポエム書きまくってるのに
544名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:13:36.16 ID:k6zOV0BN0
でも小室時代の曲の方がいいよね
Jーpopって感じでカラオケでも歌いやすいし
545名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:34:25.57 ID:NARLJGys0
安室はバツイチ子持ちママに人気がある
546名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:39:11.25 ID:EpOaokLZ0
Maxとは何だったのか
547名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:44:20.48 ID:M/botgUr0
>>545
安室が大ヒットしてた頃のjkたちか
548名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:16:16.47 ID:qm+M0DnD0
>>542
モテナイ暗いは置いといてなんかの番組で見たがハリセンボン春奈ってファンだっけ?
549名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:26:32.54 ID:ruqWtTQ30
>>548
そう、ものまねしてたwwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:29:22.63 ID:KVn7H+pY0
>>542
いもとが大好きと言ってたな
551名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:43:01.25 ID:q4K0vg1gO
>>516
昔、安室の絶頂期に紅白の裏側を特番でやっていて、
リハを終えた安室に関係者の男が『素晴らしい!ビューティフル!』
と言っていて、安室がうつむいて苦笑していた。
こういう売れっ子に調子のいい事を言う奴が
手の平替えてアンタの時代は終わったとか言うもんだよね。
552名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:01:50.04 ID:Bnk6RJQx0
エイべっクソの婆崎あゆみが出てきてから
「アムロはもうオワコン」とかマスコミや婆崎信者にそんなレッテル貼られてネガキャンされまくってたのは覚えてる
553名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:07:25.33 ID:PWZBT4XD0
安室は基本的にいつもつまんなそうな顔してる気がする
テレビで笑顔で歌ってるとこあんまり見たことないし(気のせいかもしれないけど)
ライブDVDのCMで笑顔が映っててちょっと意外だったw
554名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:13:11.41 ID:z9+l/jT80
>>553
うたばんとかHEY!HEY!HEY!のときは結構笑顔だった気がする
555名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:19:11.37 ID:UXT1c/Mi0
まぁ、昔からの固定客とか常連客はそれなりに数いるだろうね
アムロを聴くと、つい遠い目をして遠い昔の青春と記憶を懐かしく想い出しちゃう条件反射
懐メロってやつ

あと、親からいつも無理矢理聞かされてるうちに洗脳された子どものご新規さんもいるかも
556名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:19:45.14 ID:Cdlw+AyMO
ライブでも笑顔を見せずにずっとクールに踊ってる
そんな中で笑顔になり手を振ることが何回かあり、女性ファンはキャーと悲鳴をあげる
557名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:21:45.02 ID:syouzxD2O
ここ10年の安室の曲全くわからない
558名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:25:36.98 ID:+PDN5yzQ0
売り方は松田聖子と一緒だね

スキャンダルで大きくなるし
若い頃に電撃結婚してる

40代になったら息子も芸能界入るんだな
若い人は知らないけど
聖子は子供産んで復帰してからもっと勢いあった

559名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:59:45.63 ID:Nwd2QFTv0
>>558
売り方ではなくて聖子と安室の
中身が幾つか共通していると思う。

一方、浜崎と明菜はメンタルの不安定さで共通していると思う。

560名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:16:25.33 ID:vhB2FP/z0
加トちゃんけんちゃんごきげんテレビのアシスタントしてたのは黒歴史?
561名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:25:13.88 ID:8qPcoDvnO
>>274
格好いいセリフだなぁ
562名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:28:09.51 ID:Pnjitn7EO
>>558
聖子も明らかに結婚出産で売上落ちてたよ
563名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:29:10.71 ID:8qPcoDvnO
>>279
いや、うちのカミさんが安室の大ファンだが、淳の件はすごい嫌がってて、「あんな男別れて正解やわ!」とオカンみたいなこと言ってた。
564名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:38:34.04 ID:o6lze9v60
安室みたいな馬鹿は
しゃべらないほうがいい
565名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:39:25.69 ID:NwLh1gHOO
アムロをかわいがってた社長?が病気で倒れたと同時に
アムロも休業、ハマサキが台頭してきたと記憶してる。
アムロハマサキの入れ替わりが完了した頃に仕事でエイベックス本社に行ったら
エレベーターのアナウンス(上に参りますとか)がアムロの声で
私も「なんで今さらアムロ?ハマサキのほうが良かったんじゃ…?」と思ったクチだけど
アムロで正解だったんだね。
566名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:41:09.75 ID:zPn1us0Z0
>>560
アシスタントしてたのは加トけんTVバスターズだよ。
ポンキッキですらKにしてない。
567名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:47:14.03 ID:zPn1us0Z0
>>565
安室の休業は産休ね。97年の紅白を最後に産休に入り、98年4月に浜崎デビュー。
98年の年末に安室復帰するけどその時はまだ全然安室のほうが格上。
安室と浜崎が入れ替わったのは99年の夏頃だね。
568名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:56:20.08 ID:3ZXWu1uV0
現役で活躍しながら十数年前のことをこれだけ語れるアーティストは少ない
569名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:34:46.72 ID:USuf4f7d0
そうでもない
570名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:39:43.29 ID:Pnjitn7EO
まぁ安室は女性歌手では別格だね
15年以上前に売れて未だに最前線の人なんて早々いないわ
571名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:01:35.60 ID:nk5QzE3t0
>デビューと同時に社会現象を巻き起こす。

えっ?

えっ…?
572名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:18:50.73 ID:PmbTqfia0
あいわな どうーわっち どーわっち
わな どぅー

わかる?
573名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:39:00.35 ID:0Q71VPQ40
SAMとの結婚・出産は人気絶頂期だったためどうなるかと思っていたが、当時の時代には若くて仕事もバリバリな母親というのが流行ったこともあり影響は少なかった。むしろ女ファンが増えた。

小室から離れてからは売り上げ的には終わった感じがあったが、その頃の小室が実は終わりかけていたので、結果的にはプロデュース外れてよかった。
あそこで離れてなかったら小室の凋落に合わせて消えていったはず。

それよりも母親が殺された時の方が影響大きかったと思う。明るいキャラだった安室だけに。その後はしばらく歌番組出ても司会や出演者の触れにくい雰囲気が強かった。
574名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:46:39.26 ID:NwLh1gHOO
>>567
そうだっけ
時系列詳しく覚えてなくてごめん
エイベックスの新社屋に行ったのは2002年くらいだったかなあ
今さらアムロ起用って意外と義理堅いのね。ぐらいに思ったよ
当時はまだエレベーターのアナウンスがオリジナル音声っていうのも衝撃的だったしね
575名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:56:43.11 ID:Pnjitn7EO
>>574
そもそもエイベックスの歌手じゃない(レコード会社なだけ)安室がなんで使われてたんだろね
576名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:02:11.59 ID:zsPwiLTrO
合わないと思ってたけどIZAMと離婚してよかったね。
577名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:03:47.00 ID:JmWhEFyxO
>>576
なに言ってんだwww
578名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:06:13.38 ID:zPn1us0Z0
IZAMwww

それどっかのギャルおばさんと勘違いしてるぞ・・
579名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:13.60 ID:1jz9QE+P0
【タイ】復讐目的のニューハーフ詐欺師、被害額1千万バーツ以上[07/19]
http://unkar.org/r/news4plus/1342703706
580名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:30:27.87 ID:brGAMhU70
安室って凄いな
夜もヒッパレで、trfの曲を踊りながら生歌で上手すぎ〜と衝撃を覚えた
あれから15年以上かぁ
今でもこんだけ話題にしてもらって、愛されてるのがよく分かる人だな
581名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:33:24.02 ID:PdfT2UCg0
安室が終わったと言うよりも
遊び人の芸人に引っ掛かるようなバカ女だと言うのはわかった
582名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:37:37.25 ID:cTBmh0N40
小室以降の曲は聞けば分かるけど曲とタイトルが一致しない
583名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:39:53.67 ID:brGAMhU70
>>581
そこが安室の愛嬌の部分でOK、完璧すぎ神経質なのは気持ち悪い
それでも、影響なく現在のこの活躍には目を見張る
584名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:43:02.22 ID:14I5SlBBO
相手が問題なんだよ
ロンブーの出っ歯
クスリキメマクリでクラブ常連 あびる優 藤井りな あとはわかるよなw
585名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:03.04 ID:14I5SlBBO
>>584訂正
クスリキメマクリ?でクラブ常連?
586名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:44:18.89 ID:z9+l/jT80
安室のクラブ好きは有名じゃないの
よく見掛けられてたよ。今更?
587名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:50:39.00 ID:JdZjOyG/0
刺青入れまくって
ファンデーションで隠してCM出てるのはだせえ
588名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:53:08.09 ID:14I5SlBBO
育児するために夕方六時までしかしません!!キリッ!! だけどクラブにいきますってか( ̄▽ ̄)bハハハ!!
589名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:58:28.26 ID:brGAMhU70
いいぞいいぞ
嫉妬されるのも、第一線でいるからこそ
育児しててもクラブくらい、行け行け〜
590名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:03:09.10 ID:cTBmh0N40
>>588
年末は子供といたいので紅白に出ません!
でも男と二人で海外には行きます( ´▽`)

も追加で
591名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:04:50.07 ID:YaD07Edf0
安室かなりならーだなw
592名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:06:04.98 ID:z9+l/jT80
もう子ども中学生だぞ・・
彼氏くらい出来てもいいと思ってるだろうよ
あんだけ稼いでるんだし
しかもそれまでは子どもとツーショットの写真ばっか撮られてたじゃん

しかもクラブ通いも最近の話だぞ
世のシングルマザーは良くて安室がダメな理由は何だよ?
安室だって恋愛くらいしたいだろうよ
593名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:24:41.07 ID:cTBmh0N40
いやいや当時は子供11歳だし
世のシングルマザーの子供が仮に中学生だとしても子供を残して男と海外なんて批判されるだろう
594名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:28:28.14 ID:Qpky53h20
しゃべるとぼろが出るから最近ほとんどTVに出ないんじゃねーの?
595名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:32:21.78 ID:z9+l/jT80
年末一緒にいたんならいいじゃん
育児放棄してるわけでもない
安室の年収がどれだけあるかは知らないけど叩くやつよりは遥かにあるわけで、家政婦くらい雇えるだろう
十分子どもが快適に過ごせる環境は与えられるに違いないよ
流石に子どもが嫌って言ったなら行かなかっただろう
何がダメなんだ?

>>594
あまり頭は良さそうじゃないから正解だな
最近はツイッターで自爆しすぎ
596名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:32:36.36 ID:Cdlw+AyMO
>>594
最近もテレビでインタビュー受けてたよ
597名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:35:28.22 ID:zPn1us0Z0
息子が小さいころ母親を「安室ちゃん」と呼んでたみたいだが
今はなんて呼んでんだろうかw
598名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:56:51.74 ID:cTBmh0N40
>>795
年末一緒にいたのは子供じゃなくて淳な
何で年収の話になるなか分からんが
金さえあれば子供は幸せという考えの持ち主ですか?
599名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:02:33.95 ID:m+a33l100
私も子供の頃に両親が離婚して母に育てられたけど、
夏休みとか冬休みになると父親や祖父母のとこに預けられてたというか、
いつも母親といるから離れて遊びに行ってた。

普通に安室さんのとこもそうだったんじゃないの?
600名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:04:37.17 ID:cTBmh0N40
紅白に出ない理由が子供と一緒にいたいって嘘ついてるからな
プライベートな時間を大切にしたいって言っとけばよかったのに
601名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:05:28.20 ID:N9iF+SuV0
>>592
中学生か・・・一番難しい年頃だね
602名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:08:26.34 ID:Cdlw+AyMO
>>600
紅白は、年末は稼働しないと言って断ってた
603名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:09:23.87 ID:z9+l/jT80
金さえあれば不十分はないでしょ
毎年年末に子ども置いて出かけてるとかならまだしも今のところ一度だけじゃん、他人の家庭のことなのに何が問題で騒いでるの?

子どもが嫌がってるってソースがあるなら分かるけど、それまで学校のこととか子どもとの時間を大切にしてるとかっていう記事ばかり取り上げられてたのにそれらは全て無視なのが面白い。
嘘ついたからって何か迷惑被ってんの?鬼女みたいw
604名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:25:35.46 ID:cTBmh0N40
信者って何でも全力で擁護なんだなw
安室じゃなくても一般のシングルマザーが年末に小学生の子供を残して男と海外に出掛けたら批判されるのは当然だろ。
大好きな安室だから過剰に擁護したくなる気持ちも分かるけど信者でも駄目な事は駄目って気持ちもなきゃいけないと思うよw
605名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:27:47.06 ID:1spwqIRx0
残された子供って、どこに残されてたの?その間1人で暮らしてたとか?
だったら叩くのは分かるが
606名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:31:16.85 ID:25p1ePzQ0
基本芸能人の人格なんてkzだと思ってるからどうでもいいかな
607名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:31:19.84 ID:cTBmh0N40
元旦那だと思うが多感な年頃の子供としては年末に自分を残して母親が男(しかも淳)と海外旅行したって知ったらショックだろ。
608名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:31:40.84 ID:z9+l/jT80
>>604
悪いが安室の曲は小室で止まってるし今のは知らない
殺人事件のことで同情してるだけだ
で、そうやって逃げないで教えろよ。批判されて何が当然なわけ?
その間に子どもに起こった不都合なんて何も明かされてないのに?

お前の常識が世界の常識なの?w
ただこじつけて叩きたいだけだろ?
609名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:34:14.85 ID:z9+l/jT80
>>607
想像でしかないじゃん
息子が自ら年末はSAMと過ごすって言い出したとあったけど?
610名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:34:57.28 ID:EZgZHZ050
ハルトは中学生かww
俺も歳を…
611名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:37:38.02 ID:N9iF+SuV0
他人の子供がどうぐれようが関係ないけど
芸能人の子供って、育て方難しいだろうな。
親も不規則な生活で忙しいし、周りの環境も。
三田佳子の息子のゴシップとか
金だけ与えられて育ったんだろうなーって思う。

子供が嫌がってないってソースもないからね・・・
子供はインタビュー受ける芸能人じゃないし。

安室がやたらとプライベート切り売りせずに
「子供も賛成してくれてます」とか
馬鹿な母親みたいなこと言わなくてよかったよ。
612名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:39:21.56 ID:cTBmh0N40
>>608
>批判されて当然って何が当然なわけ?
日本語がおかしいけどどういう意味?一般的に批判されて当然って意味だけど。って答えでいいの?

>その間に子どもに起こった不都合なんて何も明かされてないのに?
何か起こらないと批判したらいけないの?
極端な話、親が夏場に子供を車に置いてパチンコしても子供に何か起きないと批判したらいけないの?

>お前の常識が世界の常識なの?w
そっくりそのままお返ししますw
613名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:41:40.40 ID:NGKtLxgN0
「安室ちゃんはもう終わったね」とか
言っちゃう人の人生って
始まることもなく終わっていくんだろうに(笑

芸スポ住民と同じだなw
無能な底辺ほど
芸能人を上から目線で見るんだよねw

嫉妬の裏返しww



ID:cTBmh0N40  なんだこの人ww
海外旅行にも行けない孤独な貧乏人かな

子供も作ることなく死んでいくから
子育てをあまり理解できないんだろうなww
614名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:42:15.62 ID:cTBmh0N40
>>609
想像じゃなければその発言もソースだせよw
615名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:42:37.55 ID:CgMlAudc0
小室とケイコの結婚式も他の小室ファミリーが欠席するなかキチンと出席してて
コメンテーターみたいな事までやってた
義理堅くていい子だなとおもったよ
616名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:51:29.86 ID:z9+l/jT80
>>612
パチンカスと芸能人一緒くたにするか?それは流石に別問題だろ?頭悪すぎる
一般的一般的って何を持って一般的としてるわけ?
相手があの芸人だからイメージダウンはあるかもしれないけどさ

辻希美の荒探しして叩いてる鬼女と言ってること変わんねーよ
必死なところ悪いけどググってくれない?旅行報じた週刊誌か何かで見た情報だからどっかにあると思う

>>613
子どもが11歳になったら流石にもう手が掛からないことを知らない辺り孤独なおっさんだろ
617名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:07:00.04 ID:BWIr0IgV0
安室を叩きたいハマヲタが一人で自演しています

安室ファンに真っ赤になって嫉妬しています

シングル母が、ときに恋人と旅行に行ってもいいと思います
非難されることではない
618名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:08:38.86 ID:H+U4BRwp0
>>615
アムロがメディアで小室の事に言及していて
小室は名前を出してくれる事自体ありがたいとか言ってたな。
落ちたときに逃げていく人と助ける人の人間性の違いだね。
619名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:08:40.08 ID:cTBmh0N40
>>616
だから極端な話って前置きしてるだろ。頭悪いなぁ。 世間的に年末年始に小学生の子供がいる母親が男と海外なんて行ったら批判されてもおかしくないだろ。
それとも安室は金がある芸能人だから許されるのか?もうそう思うならそれでいいよ。
悪いけどググったけどそんなソース見つからなかったから妄想確定でいい?
>>613
年末年始に11歳の子供をおいて男と海外旅行なんてしようと思えない一般人です
620名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:10:54.02 ID:cTBmh0N40
>>617
あんな化粧ババアなんて安室以上にどうでもいいわ
621名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:13:01.30 ID:wid/jIkR0

おまえらは
安室で
抜いてるんだろ?
622名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:13:07.79 ID:BWIr0IgV0
>>619
ならば、大津の加害者の母親を同じく全力で叩きますか?
623名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:14:39.15 ID:bZC2o0IZO
一般的であろうとなかろうと、当人逹が納得してれば別に問題ないでしょ。
ツアーで家にいないことだって日常茶飯事なんだから。下らないってか、どうでもいい。
624名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:15:18.15 ID:pUoZ9Map0
昔みたいにとはいかないが定期的にそこそこヒット曲出してるよな
路線を変えてから出したbaby don't cryやlove storyは人気だし
625名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:15:41.42 ID:1kIczi9W0
地下にモビルスーツが隠してあるくらい言ってください
626名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:21:58.46 ID:E1wJagisO
結局のところ、ホンモノは残る。
デビュー20年たって、トップクラスに居続けるのが安室。
627名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:39:46.72 ID:w5wjdt0JI
顔が小さくて羨ましいよ
スゴい美人とかじゃないけど手足のバランスが良いとおもう
長身じゃなくて髪長いのが似合う人って、バランスが良い人だよ
628名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:29:35.84 ID:0WSzQa3h0
>>627
どう考えても顔小さくは無い
629名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:53:42.29 ID:Pnjitn7EO
え?
安室の顔の小ささって滅茶苦茶有名だろw
630名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:55:43.56 ID:0WSzQa3h0
>>629
別に小さくない
631名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:56:31.28 ID:Pnjitn7EO
むしろ芸能界屈指の小ささだぞw
632名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:58:20.37 ID:372/aTYk0
>>627
サイボーグ板野は顔面は近づけられても顔のデカさやバランスが絶望的だもんなぁ
アムロはそれでも160cm無いんだよな
633名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:00:57.59 ID:Cdlw+AyMO
634名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:15:36.74 ID:bG18YcOL0
安室が20歳そこそこでデキ婚した時のことは良く覚えてる
若すぎる&計画性が無いデキ婚でも、相手がSAMさんだったから祝福ムードだった
結局相手次第なんだよな
子供置いて旅行したとか紅白で無いとかそんなことより
相手がロンブー猿だったのがどうにもダメだ
635名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:20:06.47 ID:eqmKKWfwO
安室は大物すぎて近寄り難いんだよな。
気軽に話しかけてくるのは図々しいチンピラ風情ばかり。
なんか可哀相な気もする。
636名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:22:52.34 ID:YdLr09+RP
安室が偉大すぎるからな
637名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:24:07.66 ID:Pnjitn7EO
いや安室本人はいたって普通だぞw
去年ハリセンボンはるなや鬼やっこと和食屋でバカ騒ぎしてるしw
638名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:24:20.58 ID:lP4Fkqrn0
アーティストと言うよりアスリートに近くなってきたよな
639名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:25:16.14 ID:RU4OulQy0
安室ちゃん、男の趣味だけは悪いよね・・・
よりどりみどりだろうに、なんで淳?淳だけはないわ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:10:42.72 ID:BWIr0IgV0
まぁ、いいじゃん
人となりが出てて、安室らしい

お高くとまった俳優と付き合う安室は、イメージに合わん

正直、ロンブーはあり得ないけどwwwww
すっぱり振って、いさぎよく本業に集中してるからよいよい

浜崎みたいに、長瀬に未練タラタラで、
似てる写真をツイでばらまいて話題集める惨めなオワコンこそ
なんとかしてくれ
641名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:13:16.00 ID:N9iF+SuV0
見た目ちょっとチャラい感じの男が好み?
642名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:16:29.06 ID:qCMFH6v80
あゆにしろ、馬鹿女に憧れる日本の女はほんと質が低い
643名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:26:00.46 ID:usJIpQYz0
ファッションといいダンス、曲
安室の潜在的なファンは多いだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:26:36.59 ID:+mye8yoX0
子供置いて男と年末旅行の事叩いてるのって男?女?既婚者?未婚者?子供は?
どの立場で言ってんのか知りたい。
もし未婚の男なら君こそ想像だけで意見してんだろーな。
シングルマザーの気持ちも息子ぐらいの子供の気持ちも当然解らないだろーし。




645名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:34:48.77 ID:BWIr0IgV0
>>644
粘着ハマヲタが、嫉妬から一人で真っ赤になって叩いてるのが事実
646名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:35:48.35 ID:Ql3IZMhf0
それにしても変わり映えしないねえ w
647名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:39:28.87 ID:vhB2FP/z0
ファンではないけどこの人色々あったし幸せになってほしいな
648名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:47:46.78 ID:8UhIqLqv0
俺の好きな芸能人

安室奈美恵と広末涼子
649名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:53:52.74 ID:+wZHcVCE0
愛してマスカットの時代が原動力じゃねーかよ
全然売れてない時代
650名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:56:52.96 ID:SUGG4FaS0
>>644
俺はシングルマザーで中学の時に母ちゃんと他の男がそっれっぽい写真で写ってるのを見つけた時はそれなりにショックだったぞ
651名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:27.29 ID:AM6qNUwI0
終わって15年たったな
652名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:23:59.01 ID:TXlWCB480
実際終わってたしな。
NEVER ENDとかなんの冗談かと思うわ。

実際終わってたのは安室じゃなくて小室だったんじゃないか?
泥船からいち早く飛び降りた感じもする
653名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:01:20.45 ID:Fe4ZkOk40
小室から離れてからは小室時代の曲を歌ってないの?
654名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:07:01.04 ID:GZ+8cEzmO
>>653
離れてからも歌ってたけど、2008年のツアーから歌わなくなった
655名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:10:42.41 ID:S1K3Jpu+0
もう音楽業界、芸能からはスターは出てこないだろな
そこそこ売れて維持できれば御の字な感じ
656名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:11:15.44 ID:Fe4ZkOk40
>>654
そうなんだ、ありがとう。
ライブDVDの曲見たら全然知らない曲ばかりだから、離れてからは歌わなくなったんだと思ってた。
華原朋美が色々な騒動の後にも小室の曲歌ってたのを思い出した
657名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:12:15.33 ID:e+mad6bk0
歌わなくなったのは小室逮捕があったからだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:20:27.60 ID:GZ+8cEzmO
>>657
逮捕前から歌わなくなった
659名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:33:55.72 ID:B4zNqzO40
幸田の用水発言だな。
あれは安室にはおいしかった、まだakbの戦力も整ってなかったし。
660名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:07:33.92 ID:+qRcbVdD0
2010年 年間アルバムランキング
1位 105.3万枚 嵐「僕の見ている風景」
2位 90.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」
3位 64.5万枚 西野カナ「to LOVE」
4位 61.4万枚 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズBEST」
5位 59.7万枚 Mr.Children「SENSE」
6位 57.5万枚 安室奈美恵「PAST<FUTURE」
7位 57.0万枚 東方神起「BEST SELECTION 2010」
8位 56.1万枚 いきものがかり「ハジマリノウタ」
9位 54.4万枚 福山雅治「THE BEST BANG!!」
10位 46.9万枚 木村カエラ「5years」

2011年 年間アルバムランキング
1位 90.7万枚 嵐「Beautiful World」
2位 82.9万枚 AKB48「ここにいたこと」
3位 74.3万枚 EXILE「願いの塔」
4位 65.8万枚 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」
5位 64.2万枚 少女時代「GIRLS’ GENERATION
6位 48.4万枚 安室奈美恵「Checkmate!」
7位 45.1万枚 KARA「スーパーガール」
8位 41.4万枚 桑田佳祐「MUSICMAN」
9位 41.3万枚 SMAP「AID 」
10位 39.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜BEST」

今年も当たり前に年間アルバムランキングトップ10入り確実だし女ソロじゃ頭1つ飛び抜けてるよw
もう5年くらいずっとこのレベルで安定してるし最強だろw
661名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:09:05.70 ID:eLKDnWYL0


【最新版】 女性タレントCMギャラ 格付けランキング  TOP40
http://jisaku.155cm.com/src/1342973211_f07287789d8e57bdf55c383ee4f3e8aeeb2dd0e7.jpg

安室奈美恵 5000万
綾瀬はるか 3500〜4000万
大島優子(AKB48) 3000〜4000万
前田敦子(AKB48) 3000〜4000万
北川景子 3000〜3500万
吉高由里子 3000〜3500万
佐々木希 3000万
松田聖子 3000万
新垣結衣 2500〜3000万
井上真央 2500〜3000万
上戸彩 2500〜3000万
香里奈 2500〜3000万
長澤まさみ 2500〜3000万
堀北真希 2500〜3000万
宮崎あおい 2500〜3000万
高島彩 3000万(交渉可)
浜崎あゆみ 3000万(交渉可)
芦田愛菜 2500万
檀れい 2500万
上野樹里 2000万
蒼井優 1500〜2000万
黒木メイサ 2000万(交渉可)
小雪 2000万(交渉可)
武井咲 2000万(交渉可)
ベッキー 1800万(交渉可)
剛力彩芽 1500万(交渉可)
小林幸子 1000万+歌唱300万
ローラ 500〜1000万
きゃりーぱみゅぱみゅ 300〜1000万

662名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:19:22.61 ID:NBCarxRG0
室町時代も終わったしな
663名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:22:06.44 ID:MqvQYn3h0
アムロの時代はララァが生きてた頃が全盛期
異論は認める
664名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:26:58.39 ID:fgAO/ZUZ0
>>2
はじまってもない
ゴリ推しでいるだけやw

665名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:28:01.45 ID:H0+oYINW0
>>40
ストーカーかよ
666名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:30:15.39 ID:aGFJx4Nl0
アムロは母親があんなことになっちゃっててアレだが
普通なら子育てと仕事を両立させようと無理してる娘を見て
母親が孫を預かり「ちょっと遊んでらっしゃい」ってのはよくある
ましてやシングルマザーで次の旦那になりそうな男が居るなら尚更
667名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:30:28.20 ID:jrNebJNx0
今TRY MEを本域で歌って踊ってるのが見てみたい
668名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:44:22.98 ID:az0rZ/2eO
安室ちゃんがツアーとかで家を留守にする時、誰が息子の面倒みてるの?
安室の兄、姉?
それともサム?
669名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:48:57.31 ID:MA7i5och0
>>31電車がない地域とはいえ、チャリもダメなのか?
北海道じゃあるまいし
670名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:53:58.59 ID:az0rZ/2eO
>>669
バス代を浮かせるために歩いて帰ってたみたい
貧乏で自転車も買ってもらえなかったかもね
671名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:56:42.99 ID:eS1fpzGji
ゴッパチ沿いのアクターズスクールに人の気配が無いのだが・・・
672名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:10:18.27 ID:qEM6hT4/0
>>671
夜中だからじゃね?
673名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:23:34.00 ID:IjXd6Bse0
>>661
吉永小百合 一億 を忘れてる(復帰すれば山口百恵も)
674名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:25:00.21 ID:zn4kxwIN0
>>181
うわ、自作しないとアーティストじゃないって思ってるやつってホントにいるんだ…
675名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:06:14.39 ID:R3aRFeIm0
別にアーティストじゃないなんて言ってないと思うが
676名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:27:30.19 ID:WqdzfBN80
>>393
安室より遥に売れてたZARDが何で入ってないんだよ
まあ井筒と一緒でテレビに出ない、マスコミに騒がれてないと認知しない人間もいるけどな
677名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:31:05.85 ID:GZ+8cEzmO
浜崎あゆみ
シングル50枚
アルバム20枚
リミックスアルバム24枚
Dreams Come True
シングル51枚
アルバム35枚
松任谷由実
シングル41枚
アルバム48枚
ZARD
シングル45枚
アルバム19枚
安室奈美恵
シングル39枚
アルバム13枚
678名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:33:45.13 ID:1szqkMNtO
むしろアイドル的な人気からよく立て直したと思うけどな
679名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:42:37.64 ID:2NdCuZ7Q0
歌とダンスという裏付けがあるのが一番大きいんだろうな
680名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:48:31.14 ID:EGsLfZN+0
本人はベラベラ語らないが、この人の人生は一本の映画の作品になるくらい濃い人生を送っている
681名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:50:46.69 ID:WqdzfBN80
あゆ女性歌手NO.1
シングル売上ZARD抜き1740万枚

 歌手浜崎あゆみ(25)がシングル総売り上げ枚数で女性アーティストのトップに輝いたことが10日、分かった。
新曲「No way to say」が約17万6000枚を売り上げ、17日付の大手音楽「オリコン」のシングルチャートでは初登場1位を獲得。
これで総売り上げ約1740万枚となり、ZARDの持っていた約1724万枚を抜いて歴代1位の記録を達成した。
浜崎あゆみ(25)が新たなJポップの女王に君臨した。
682名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:53:58.11 ID:e+mad6bk0
>>676
故人だし、現在も絶大な人気だからあえて入れなかったんだよw
683名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:54:17.07 ID:iL97BVA10
安室奈美恵は、名前からしてかっこいい。
これが山田花子みたいな名前なら、たぶんココまではうれない
684名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:01:09.11 ID:tjkA8ztD0
namie amuro
hanaco yamada
英語にすると山田花子はデザイナーズブランドみたいだな
685名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:27.00 ID:YElFfnNN0
>>681
粘着ハマヲタ、また来たな
この人が 一人でID変えて、安室叩こうと
せつない努力をしている

丁度いいから、世間の人に 浜崎あゆみの落ち目ぶりを
再認識してもらいなさい
686名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:36.23 ID:guCi89R50
>>677
オリジナルより多いリミックスってなんだ?
あり得ない
687名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:44:14.57 ID:FfQzwdxq0
>>619
世間的にはってww
安室とその辺にいる主婦を一緒にすんなよww
芸能人だから年末くらいしか安めないんじゃね?
子供にだって了承取ってるだろうし他人があーだこーだいう事じゃないよね
688名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:51:37.96 ID:Sn34OT8OO
>>680
ゴマキ辺りもエグい人生だが差はなんなんやろな
689名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:57:50.53 ID:GZ+8cEzmO
>>686
リミックスアルバム
1 ayu-mi-x
2 SUPER EUROBEAT presents ayu-ro mix
3 ayu-mi-x II version Acoustic Orchestra
4 ayu-mi-x II version JPN
5 ayu-mi-x II version Non-Stop Mega Mix
6 ayu-mi-x II version US+EU
7 ayu-mi-x III Acoustic Orchestra Version
8 ayu-mi-x III Non Stop Mega Mix Version
9 SUPER EUROBEAT presents ayu-ro mix2
10 CYBER TRANCE PRESENTS「ayu trance」
11 ayu-mi-x 4 + selection Acoustic Version
12 ayu-mi-x 4 + selection Non-Stop Mega Mix Version
13 CYBER TRANCE PRESENTS「ayu trance-2」
14 ayumi hamasaki RMX WORKS from ayu-mi-x 5 non-stop mega mix
15 ayumi hamasaki RMX WORKS from Cyber TRANCE presents ayu trance 3
16 ayumi hamasaki RMX WORKS from SUPER EUROBEAT presents ayuro mix 3
17 MY STORY Classical
18 ayu-mi-x 6 SILVER
19 ayu-mi-x 6 GOLD
20 ayu-mi-x 7 version HOUSE
21 ayu-mi-x 7 version Acoustic Orchestra
22 ayu-mi-x 7 presents ayu trance 4
23 ayu-mi-x 7 presents ayu-ro mix 4
24 ayu-mi-x 7 -LIMITED COMPLETE BOX SET
690名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:48.07 ID:AeOIX4PK0
>>687
不幸せなブサイク鬼女に構うなって
691名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:23.86 ID:EGsLfZN+0
>>688
ゴマキの人生もアップダウンな壮絶な人生だよね
安室との差は何だろうな?
ゴマキは安室まで大成は無理だとしても素材としては将来有望株だった
ゴマキはヌードになっちゃったんだっけ?
692名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:40.99 ID:FfQzwdxq0
ゴマキはこれといった特技ないからなぁ
安室はスーパーモンキーズの時も一人だけ存在感違ったし
スターになる素質はあった
あと、同性の支持が圧倒的にある
ゴマキは全盛期なら多少はあったけどフォロワーが出るほどじゃないし
影響力的にも全然違う二人だよ
693名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:31:39.92 ID:hbyJd1++0
スーパーモンキーズ時代はやはり一番目立ってたね とてもかわいらしかった
でもこんな大物になるとは全然思わなかったなあ
694名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:23:03.31 ID:xdW7/rZmO
安室がデビューした頃歌番組で共演した藤井フミヤが直感的に真ん中の子は将来化けると思ったらしい
695名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:24.25 ID:e+mad6bk0
ゴマキはデビュー当初オーラだけは安室並にあったんだけどな
まぁ金髪補正もでかかったんだろうがw
696名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:30:34.96 ID:KUzQEeWO0
どっちも空気
697名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:49:48.11 ID:riUX0c94O
てか、ゴマキと安部の圧倒的2トップが共に落ちぶれて
矢口と辻が残るなんて分からんもんだな。

安室はモンキーズ時代の歌声はまさに天才少女だわ。
ハリもあるしフェイクも出来たし。高音もよく出た。

20代後半あたりで声出なくなったのは残念。
698名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:52:24.85 ID:MSL1ZloG0
この人はすごいけど、いい加減次世代も出てきて欲しい気もする
699名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:58:03.92 ID:xdW7/rZmO
安室は今でもライブでは高音出してるが気持ちよさは確かに昔のがあったな
TK時代にアルバムとかでやたら高音曲歌って酷使してたからなぁ
700名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:14:43.13 ID:dx7c8ZQLi
↓浜崎あゆみが一言
701名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:24:10.64 ID:iL97BVA10
安室は余計なことをしゃべらずに、「がんばってます!」みたいなことも言わずに、
単に結果だけを見せることに徹しているのが、男らしいな。職人魂を感じる
702名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:03:42.25 ID:d1nm8/qHO
今は亡き雑誌hot dogで好きな女性タレントで96年は確か2位だったんだけど97年だと 広末 松たか子がブレイクして 嫌いな女部門にランクされてた ついでにパフィーの2人も 汚いイラスト付きで似顔絵描かれてムカついたの当時覚えてるw

アムラー全盛期の頃はメンノンではファッションがダサいランキングに載ってたしね

今は雑誌の表紙定期的に載ってるけど私服は基本ダサい
703名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:55:38.37 ID:/ZFOoxgJ0
>>702
安室の雑誌の表紙登場は 定期的 じゃなくて
「常に」どこかで載ってる印象

ホントに女子に人気あるんだな、安室

私服がダサいっていうお前、ID:d1nm8/qHO
家族なんか?見張ってるのか?
知らないくせに、いい加減なこと言うなよwwww
704名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:06:23.56 ID:d1nm8/qHO
>>703そうそう 家族なのw


当時は 確かにアムラー流行ってたけど アンチもいたわけで 対局に裏原系のジュディマリYUKIや そっち系からダサい扱いされてたのは当時はあった。 今はユルふわ系の服からカッコイイ系までの雑誌に載るから上手くイメージシフト出来たって感じ

705名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:11:22.52 ID:/bKdMOk70
歌番組のプロデューサーが一番出て欲しくて仕方ない歌手
人気とテレビ露出度の反比例具合が芸能人で断トツ
逆の意味での反比例ならいくらでもいるけどw
706名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:11:37.64 ID:vDueDehO0
>>704
ジュディマリが裏原??????
707名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:15:25.51 ID:/ZFOoxgJ0
>>704
俺はユルふわ系の安室が好き
708名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:26:43.41 ID:riUX0c94O
>>698
まったく出てこないね。
そろそろ次のスーパースターが現れてほしいわ。
願わくは、美人でスタイル良くて、英語話せて
歌って踊れて作詞作曲出来る歌手。
709名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:44:53.68 ID:tgTtqjKC0
>>708
そんな奴はアメリカにもいないだろw
710名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:47:33.68 ID:KYY2EhpR0
安室もう何年よ
すげえなあ・・・
711名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:50:46.18 ID:2+kKNHPc0
UKにもそんなチートすぎるヤツいない
712名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:09:28.69 ID:+vilhLBjO
>>709
ビヨンセは?
713名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:12:03.24 ID:CRKSf+8r0
国内】運転免許カンニング取得 新たに中国人2人逮捕 [07/13]
http://read2ch.com/r/news4plus/1342182452/
714名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:20:15.86 ID:5AKUvtM30
>>712
確かに英語は話せるな
715名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:27:37.46 ID:BoLkn8JPO
>>429

香取と噂あった時に、あるコーナーの回答者にキムタクが出てて、答えが安室奈美恵の時があったんだよ
んで、キムタクが「答えわかった」みたいな事言って安室奈美恵の振り付けの真似みたいな事したんだよ
そしたら客席のジャニヲタが「エー」みたいな不満ありげなブーイングっぽいリアクションした
716名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:05:53.18 ID:fY1UbEF30
>>715
だから、何?って話だな
717名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:13:20.02 ID:P5q6IoUrO
718名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:20:59.58 ID:fY1UbEF30
今なら間違いなく「キャー」だなw
719名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:23:53.96 ID:htGMgEUM0
>>21
今の時代にこんだけ売れるって凄いな
720名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:23:55.82 ID:OjXx6N2Y0
この人の場合は終わったってより尻すぼみな感じ
今後も細々とやっていけそだし、浜崎は完全に終わったと思う
721名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:27:05.06 ID:1FN3mDXh0
母親殺されたりブームが去ったりが
重なってしばらく魂抜けてたよな
元気になってくれただけで嬉しいよ
722名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:33:55.39 ID:ddkngj6+0
歌下手
色黒い
ランキングきな臭い
723名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:42:33.38 ID:GxENkuWW0
>721
そうね、ずーっと表情がさみしそうだった
今もそんな感じだけども
自分はファンじゃなくて雑誌の写真見てるだけの感想です
曲は自分の趣味じゃないからわかんないんだわ
でもバーッと売れた後でもコツコツやってる人だから好感度は高いです
724名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:04:03.81 ID:AFvXB1fe0
ニガーミュージックのパクリですやん
725名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:09:03.81 ID:2CpW3n15O
凄まじい人気に浜婆オタ悔しい悔しいwww
さすがに敗北認めたようだのう(苦笑)(苦笑)(苦笑)
726名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:10:39.46 ID:Dg5U4V/UO
まだいたのかコイツ
727名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:27:01.66 ID:8jnTSrTTO
高校生のいとこがいま安室にハマってるわ
728名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:30:39.05 ID:ch7DVS/t0
>>4
いや、16年ぐらい前だ。ちょうど俺が高3の頃だったから鮮明に覚えてる。
援助交際って言葉もこのころから流行りだして、宮台とかが朝生で脚光浴びだしてた。
729名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:39:11.41 ID:1gJkcfH/0
だね。アムラーって言葉が出来たのは96年に入ってからだったと思う。
真似する奴は自体は95年の時点で結構いたわ。
730名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:52:25.91 ID:l96J3z7h0
>>489
>>503
当時は安室が騒がれ過ぎてたから坂井泉水が好きだったのに勝手に親から安室が好きだと思われてたな
音楽知識のない安室と同い年の兄貴も安室はよく知ってたし
テレビに出ない売れてもマスコミに騒がれないZARDと
テレビに出まくってマスコミに騒がれまくった安室奈美恵との違いかな
731名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:00:43.07 ID:1gJkcfH/0
まぁでもZARDって安室が売れる3〜4年も前に売れてんだから売上に差があるのは当たり前かとw
732名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:46:05.63 ID:l96J3z7h0
井筒みたいな馬鹿でも知られるくらいマスコミに煽られてたからな安室は
ZARDはアルバムが9作連続でミリオン達成した時もマスコミには何も言われなかったけど
このまえ安室のアルバムが久々にミリオンを達成しただけで
時代が安室に追いついたとかやたらマスコミが騒いでたな
733名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 09:54:13.23 ID:4MOnatXK0
そうそう、時代が安室に追いついたんだよ
その通り

20周年で、オリアルも売れて
いまだにマスコミに注目されるのも当然のこと

それにしても支持が多い人だな、安室って
734名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 09:55:34.47 ID:FZVLlTmx0
【タイ】復讐目的のニューハーフ詐欺師、被害額1千万バーツ以上[07/19]
http://unkar.org/r/news4plus/1342703706
735名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:27:07.10 ID:aXiuR8SG0
Can you〜で一旦ピークを迎えてあとは緩やかに落ちていく流れだったのが
今となってはあの結婚がなんだかんだで流れを変える意味でプラスになった
でも無理して家庭的なイメージを出していた小室末期は迷走期だったな
736名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:30:16.96 ID:4MOnatXK0
>>735
あー
今となると、あの結婚出産はプラスになったと思えるね
飾らないし気どらないし、
安室はきっと身近なスタッフからも愛されてると思う

737名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:35:05.16 ID:FZVLlTmx0
ガキの親権て旦那に取られたんだよね?
もしアムロが取ってたら虐待されてry
738名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:47:15.19 ID:4MOnatXK0
>>737
こらこら、それはないからw
739名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:48:30.60 ID:VxYBP2tQO
>>737
親権は2005年に安室に移った
740名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:51:11.43 ID:m53rVcyjO
>>695
ゴマキはルックスのみ
子供の頃から必死でレッスンしたとかないから
ルックスだけはハッとしたけどパフォーマンスは何も魅せられなかった
741名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:55:04.01 ID:+JVJjm/70
ピークはカトちゃんケンちゃんの時
742名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:59:59.74 ID:NfGmfok20
>>737
数年たって旦那から安室が奪ったんじゃなかった?
しかしこの日本で親権取られる女って・・・
挙句芸人と正月旅行なんて行ってるし子どもは振りまわれて可哀そうだ
743名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:10:00.69 ID:KsUWg4yW0
ドームツアー楽しみにしてるよ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:02:47.96 ID:mT1KuHOA0
ここで、浜崎が歴代1位の売り上げって
鼻の穴開いて主張していた粘着ハマヲタの嘘が発覚しました

ウィキペディアによると、断トツで美空ひばりがトップ
宇多田と浜崎が並んでるとのこと
でも、糞リミックスベスト乱発の浜崎は分が悪く、宇多田が実質2位の模様

でも、現役活躍ぶりは
安室>>>>>>>>>>>>>>>>>宇多田>>>>>>>>浜崎
結論、こうなりました
745名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:37:04.69 ID:EgePXIxe0
>>744
アーティストのウタダと、アイドルの安室、浜崎を同列に語ったらいかん。
746名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:20:40.35 ID:5U+jwGwx0
>>744
美空ひばりはオリコンじゃねーから
川の流れのようにもオリコン基準だと四十一万枚だし
747名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:25:10.97 ID:sTFiUbuh0
>>745
毎回毎回、同じ人だと思うけど売上の話でなんで比べたらいけないんだよw
売上ランキングとかで差別化することの方が珍しいだろ

748名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:04:47.91 ID:mT1KuHOA0
ウィキの情報によると、
浜崎の1位は違っていたということだな

歴代女王は、美空ひばりだよな、そりゃそうだw

誰だ、浜崎って嘘言ったやつはwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:21:03.60 ID:IKR+XPe00
>>742
丸山家と話あって決めたことだよ。別に安室の養育態度に問題あるわけでなく
子供にとってジジババのいる丸山家のほうが将来的にもいいと思ったんだろ。
実際、養育権は安室で同じマンションの別フロアにSAMが住んで運動会などの行事は一緒に参加してたけど
SAMの女遊びの激しさにさすがに親権まで取り戻したんだよ。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:26:19.93 ID:qkDkjIq20
男選びだけ間違っちゃう、漢の中の漢
751名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:26:44.44 ID:IWRox6mK0
>>749
その妄想のソースある?わけねえかw
752名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:32:08.69 ID:IKR+XPe00
>>751
当時記事になってたから自分で探せば?
なんでもかんでも妄想ってw
753名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:38:25.88 ID:O864pNR1O
BSプレミアムの懐かしの歌番組にTRFが出てたけど
SAMが途中疲れたのか踊りを止めたり、DJと寛いでて笑た。
754名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:40:27.74 ID:MnZWxpFw0

【最新版】 女性タレントCMギャラ 格付けランキング TOP40
http://jisaku.155cm.com/src/1342973211_f07287789d8e57bdf55c383ee4f3e8aeeb2dd0e7.jpg

安室奈美恵 5000万
綾瀬はるか 3500〜4000万
大島優子(AKB48) 3000〜4000万
前田敦子(AKB48) 3000〜4000万
北川景子 3000〜3500万
吉高由里子 3000〜3500万
佐々木希 3000万
松田聖子 3000万
新垣結衣 2500〜3000万
井上真央 2500〜3000万
上戸彩 2500〜3000万
香里奈 2500〜3000万
長澤まさみ 2500〜3000万
堀北真希 2500〜3000万
宮崎あおい 2500〜3000万
高島彩 3000万(交渉可)
浜崎あゆみ 3000万(交渉可)
芦田愛菜 2500万
檀れい 2500万
上野樹里 2000万
蒼井優 1500〜2000万
黒木メイサ 2000万(交渉可)
小雪 2000万(交渉可)
武井咲 2000万(交渉可)
ベッキー 1800万(交渉可)
剛力彩芽 1500万(交渉可)
小林幸子 1000万+歌唱300万
ローラ 500〜1000万
きゃりーぱみゅぱみゅ 300〜1000万
755名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:41:01.70 ID:dLm553Xl0
【音楽】チケット売れず韓流ライブ中止、主催会社破産で購入者へ返金なし[12/06/22]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/awabi_news4plus_1340331940/1-
756名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:54:59.17 ID:iWTyx8gD0
あれだけブームになれば普通は古い人になっちゃうのに
どんどん変化して一線にいるのがすげーよ
757名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:45:15.29 ID:2Oe6p+tD0
【VISION FACTORY】安室奈美恵が紅白歌合戦の出演を拒む理由は、下手くそな事務所の営業を見限ったから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1343564590/
758名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:52:46.86 ID:m53rVcyjO
浜崎の良さまったくわからんけど
安室より年下でMISIAとか椎名林檎とか宇多田とかちゃんとした歌手っぽい人が
98年頃ぞくぞく出てきて安室時代が終わった印象
759名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:58:48.93 ID:ZBd7qPA20
そういえば浜崎の歌はもう10年以上も聞いてないな。
引退したの?
760名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:00:35.25 ID:xxLs9xNk0
>>758
でも、MISIAは沈み、も宇多田も休業し、椎名林檎もパッとしない中、
結局、安室のひとり勝ち時代に戻ったという印象だな
浜崎は、ツイ自爆中で一人下げ状態なので論外
761名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:01:43.86 ID:E6Ct945W0
またアムロを抜く女が出てくるさwwwwwwwwwwwwwwwww


時代はまわる
762名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:07:37.62 ID:xxLs9xNk0
それは宿命として、
返り咲きが大輪すぎることが、偉業といえる
763名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:11:54.65 ID:m53rVcyjO
>>760
でも2ちゃんでスレ立ってるだけで
今の安室の唄知らなくない?
加齢でピークがすぎた三者と変わらんと思うけどな
764名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:19:14.04 ID:KsUWg4yW0
歌を知らない?
自分の無知を晒して攻撃か
765名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:24:38.65 ID:dZ7k/UFcO
>>763
もともと歌じゃなくダンスが売りの人でしょ?
766名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:25:07.30 ID:j9rzULrZO
安室頑張ってんな。小学校の時、同級の女子共のカリスマだったけど、あれから月日が流れて未だに頑張ってるの見ると、ファンでなくても応援したくなるわ
767名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:30:02.88 ID:7FmUkH5dO
MISIAはなんで落ちぶれたんだろ?ルックスのせい?
768名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:30:28.23 ID:dLm553Xl0
社会】殺虫剤効かない トコジラミ(ナンキンムシ)が急増
http://read2ch.com/r/wildplus/1342706207/
769名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:38:11.93 ID:udHNOVg+0
>>763
確かに知らないなw
でもアルバムを買うコンサートに行くっていう固定ファンがついてるのは大したものだと思うよ
きっと同世代の同性がメインだろうから末永くいけそうな気がする
770名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:42:28.31 ID:xxLs9xNk0
>>767
MISIAは、BMGファンハウスに在籍してるときは勢いすごかった
リミックスも売れまくってクラブでもかかりまくった

でも、エイベに移籍してから、鳴かず飛ばず
あれは、浜崎の陰謀ではないかと予想
771名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:44:17.91 ID:2T/mREvaO
MISIAエイべなんか
また合わんところを
772名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:46:01.94 ID:xxLs9xNk0
>>771
そうなんだってー
MISIA、あれは移籍失敗だった
目先のお金が動いたからかな
もったいない
773名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:46:17.69 ID:l96J3z7h0
「CDTV」恋人にしたいアーティストランキング '96 (女性編)

1位 安室奈美恵
2位 坂井泉水(ZARD)
3位 森高千里
774名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:52:21.56 ID:m53rVcyjO
>>764
知らないくせに
775名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:53:38.40 ID:ST8IAjB/0
最後に打たれたのは「本村」
776名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:55:19.31 ID:mJplv7Q7O
シスターラビッツ時代のCDはまだ持ってるw
今じゃプレミアだろw
777名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:55:34.10 ID:xxLs9xNk0
まぁ、安室くらいになれば、巨大な固定ファン層がガッチリ固めてるのも当然
アンテナがある人に曲が浸透しているくらいが、丁度いい
大物って、そんなもんだ
778名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:56:02.38 ID:12PzWQLE0
今までアムロみたいに歌いながらカッコ良く踊る歌手いなかったもんね。
彼女が出てきた時すごく衝撃的だったの覚えてる。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:00:19.76 ID:SQAnKZH40
昔の映像を流せよ。
誰が拒否してやがるんだ。本人か、事務所か?
780名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:12:58.65 ID:UfCBRf1R0
最近のインチキ姦流ブームを見ていると、安室は本当のブームだったと思うわ、
あの頃は国民も元気でブームにはまって楽しんでいたと思う。

781名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:14:11.11 ID:/bgf9p5w0
>>1

オマエ最近マンコゆるくなったな、マグロかよwwwwww
さてと・・パンツ脱いでまってるわ。
782名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:14:18.62 ID:EgePXIxe0
>>780
モー娘ブームくらいまでは本物だった。
AKBとかチョン流とかは真っ赤な偽物。
783名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:19:44.42 ID:dLm553Xl0
【国際】仏エルメスが中国偽ブランドメーカーを告訴 賠償金1億ドル
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/uni_newsplus_1340264191/1-
784名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:24:03.50 ID:/z3VzAt00
へきさいっつつ!!
785名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:30:14.38 ID:7WIVmrpcO
>>517
ものすごく分かるw
786名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:39:15.49 ID:l96J3z7h0
>>773
何で'96年当時小学生だった子たちにも安室って人気あるのかな?あまり記憶にないと思うけど
ZARDと森高はあまり知らないのに
露出とマスコミの扱いの違いかな
787名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:43:49.40 ID:9SOdioS20
私怨や嫉妬をガソリンや肥やしにしてるとか
高額所得者の歌姫に育てたのはお前らだったんだな!やるなー!
匿名で寄付や援助をしてるタイガーマスクみたいでかっこいいぜ!
いままで役立たずのゴミとか馬鹿にしてごめんな!見直したぜ!
かっこよすぎるお前らに乾杯!
(`∀´)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
788名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:46:11.17 ID:RVUm2bTN0
>>776
BOOKOFFで100円だったよ
789名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:04:27.96 ID:Lh/SXHCc0
話題に事欠かない安室かっこいいぜ〜
ドームで待ってるぞ!
790名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:05:30.81 ID:wcfy+P/g0
>>786
ZARDも森高も全盛期は数年前な気がする
あとテレビの露出がやっぱ大きいと思うよ
791名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:08:23.93 ID:Lh/SXHCc0
たしかにテレビでよく見かけたな、アノ頃
いつも歌番組のことで、周りと盛り上がってた
792名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:31:58.46 ID:81BKJjsf0
>>786
96年は小学2年生だったけど普通に安室は20代前半でもあの頃の凄さはわかるよ。姉がアムラーだったのもあるけどw
小学生にも大人気だった。
793名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:32:35.16 ID:8UO0HrNL0
最後に打たれたのは「本村」
794名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:56:27.50 ID:+EMSRN8x0
茶髪=不良のイメージだったのを、茶髪=普通になったのは安室のせい。
出来ちゃった結婚が今や普通になったのも、安室のせい。
紅白2年連続のトリ。復帰の紅白は泣いた
795名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:02:05.43 ID:wt6MGHnpO
できちゃった結婚は安室の前からいくらでもあるわw
正確には安室がきっかけで「できちゃった結婚」という言葉が一般化したんだよ。
796名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:02:47.31 ID:iAkk1dV00
>>795
その由来のソース
797名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:04:05.51 ID:ClVwiAG10

韓国じゃ今でも安室のマネしてるよ
798名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:05:38.72 ID:P6WTuTWeP
安室の曲ってみんな洋楽パクリで
オリジナリティがなさすぎるんだよな
799名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:18:43.70 ID:Lh/SXHCc0
>>798
洋楽パクリなんて、B'zもドリカムも、浜崎も その他も
よくあることで、安室だけ取り上げても説得力がないな
でも、自分のものにしたもんが強い
だから安室は復活してアルバムも安定して売れてる
800名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:21:33.54 ID:1T62DomE0
>>1
「浜崎さんは終わったと言われている。
でもそうじゃないよ。
夏の終わりは自分で決めるものだから」
という反町なりの優しいメッセージ
801名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:27:55.01 ID:Lh/SXHCc0
>>1
>浮き沈みを経験してきたからこそ、今の“ブレない”
>スタイルが確立されたのだという。

その通りだな、このまま応援するからがんばってくれよ
802名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:58:43.14 ID:FNCJRzbk0
安室奈美恵 100人のスター

http://www.youtube.com/watch?v=HK0UyhlkEsk
803名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 02:09:49.67 ID:yQRRuyypO
アジア圏で勝負するなら悪くないと思うよ
ビヨンセのMVとかライブ映像とか見た後にはとても見れないけど
他の歌手が目もあてられないから消去法で安室が残って頭一つ抜けたような状態になってる
ちなみにビヨンセは歌って踊ることに特化してるということで例に挙げただけね
804名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 02:19:46.52 ID:SPhRO4ph0
安室は海外のファンからは「女神様」の愛称で呼ばれている
805名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 02:20:18.93 ID:iAkk1dV00
さすがにビヨンセにはなれないのは分かってるっしょ。
歌唱力と表現力が違いすぎる。
アジアでやってくがいいと本人もわかってるでしょ。
米デビューする気があるならとっくにしてる
806名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 02:24:34.66 ID:wt6MGHnpO
昔プリンスファミリーのシーラEが安室を気に入って
ツアーに参加してたな
807787:2012/07/30(月) 04:27:55.01 ID:TRkJuIlW0
かっこよすぎるお前らにバンザーイ!\(^o^)/
m9(`∀´)アハハハ八八八ノヽノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \ / \/ \/ \/ \/ \
808名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 04:31:53.68 ID:6a4xKp6T0
あんま好きじゃない。なんで神格化しようとしてんの?変な名前の雑誌wwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 08:15:40.44 ID:wh9I2R3Y0
できちゃった結婚の最大影響力はキムタクだって
810名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:43:35.11 ID:7zptcIb10
シルバーアクセ、白メッシュ、ワンボタンのスーツ、濃い茶のアイメーク
厚底、流行らせた安室はやはり凄い。
ここまで影響与える人今いないでしょ
811名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:47:01.54 ID:6D/CP6FO0
ガングロ流行らせたのも安室だっけ?
812名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:50:31.64 ID:0VqwsdFs0
>>811
日サロまでだろ
ガングロまで行くと安室どうこうじゃない
813名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:17:09.10 ID:e3IvWt0c0
アムロってしゃべると馬鹿ばれるからしゃべらないだけで結果的に好感もてて
成功したな、浜崎、幸田はしゃべりで馬鹿ばれちゃったしね。

その違いだけなんじゃないかな、人の作った曲歌ってる歳いったアイドルだよ。
あと顔。
814名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:20.15 ID:wt6MGHnpO
その違いだけでここまで差がつくわけないだろw
815名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:48.90 ID:PkA2uF4n0
>>810
そんなもの流行ってないってwww
ギャルメイクなだけじゃん
816名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:58:44.61 ID:5TG/t9D/O
817名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:00:11.33 ID:6OIejXyP0
【教育】私大の留学生向け補助金、8割が不適切 会計検査院指摘 [12/06/26]
http://unkar.org/r/bizplus/1340723357
818名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:59.06 ID:LjmG6LuV0
>>815
そう言うのは皆アムラー世代を知らないゆとり世代
819名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:42:08.69 ID:DGI5s6rZ0
安室は紅白に合わせてくだらないパフォーマンスしないだけ
好感がもてる
あとはヲタが支えるから敵がいないんだろ
820名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:42:40.34 ID:7zptcIb10
>>810
流行ってたけど。
821820:2012/07/30(月) 13:44:27.07 ID:7zptcIb10
間違えた>>815でした
822名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:48:17.08 ID:wh9I2R3Y0
>>821
おまい女だろ!
823名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:48:29.38 ID:QkCWPSMc0
>>810
厚底はわかるがその他はそんなに流行ったか?
全盛期の安室といえば細眉とシャギーのイメージだが
あの頃はみんなやってたじゃん
ああ、あとサテンのシャツとかな
824名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:37:20.72 ID:EN1GM5xJ0
アムラー時代も今のファッション(ニーハイとかコルセット)も
決して安室が初めて着たわけじゃないけど
いつのまにかイメージ定着させてるのは確か
同じもんばっか着てるってのもあるが・・・
825名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:37:46.77 ID:R8EeZQmB0
サテンのシャツあったなwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:51:26.61 ID:hbXsvti8i
腐敗臭放ちながら妙な話題作りだけで必死にしがみついている浜崎に比べたら、努力してるなぁと思うわ
827名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:21:53.76 ID:wqiasUkw0
ワイヤーブレス
サテンシャツ
バーコードタトゥーシール
メッシュ
茶髪ロング
バーバリースカート
細眉
ハンチングの裏かぶり
ワッフルアイロン
ヘソ出し
ニーハイブーツ
厚底サンダル

流行ったねぇ
真似したねぇ
828名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:02:15.70 ID:J0wjPsIx0
とにかく女の支持がハンパないのはよく分かったw
829名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:11:27.82 ID:IpZMlH/4O
そういや、昔テレビでやってた、安室ちゃんが好きすぎて腕に安室奈美恵ってタトゥー入れてた娘、今なにやってんだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:37:44.86 ID:5TG/t9D/O
ダルダル君は元気かな?
831名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:40:37.43 ID:B/R5RuL80
社会】殺虫剤効かない トコジラミ(ナンキンムシ)が急増
http://read2ch.com/r/wildplus/1342706207/
832名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:42:13.41 ID:V1YHXwi8O
コンサートチケット順調に売れてるな
追加公演も決定
833名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:00:01.51 ID:81BKJjsf0
>>830
ダルダル君なつかしいw
スーパーモンキーズマニアだったよね
834名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:22:25.76 ID:h3fRvWNt0
洋楽のパクリばっかりでしょ
835名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:26:01.79 ID:J0wjPsIx0
>>832
そうそう、今頃沖縄凱旋とドーム公演の準備してるだろうな
どうやって魅せてくれるか期待膨らむよ
836名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:46:26.86 ID:wqiasUkw0
>>830
ダルダル君w
いま50近いのかな?
今も安室ちゃん好きなはずw
837名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:02:22.19 ID:81BKJjsf0
ダルダル君は安室が好きだったというより「スーパーモンキーズ」というグループが好きだったみたいだから
5人活動が終わった96年末以降はあのときより熱は冷めちゃったみたいだよ
昔ダルダル君のコラムみたいなのに書いてた
838名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:16:59.55 ID:L21VgP4w0
>>760
ルックスとスタイルがよくてヤクザにも顔の利くj大手事務所のバックアップも万全な安室と、歌だけで勝負のMISIAや個人事務所の林檎や宇多田を一緒にするなよ
839名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:00:10.70 ID:pdV1tHjN0
840名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:03:20.32 ID:PIwggVWP0
>>786
96年頃に安室が出てたテレ朝の何かの番組でZARDがMステに出演した映像が流れて
安室が凄いビックリしてた覚えがある
あの頃は過去にテレビ出演してた事があまり知られてなのもあるが
俺も露出とマスコミの扱いの違いで90年代は安室が一番売れてたと思ってたもんな
841名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:11:17.11 ID:Tgl6pWPk0
何で彫り物したんだろう。周りから引かれるだろ・・・
842名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:12:48.18 ID:e6IMQMO20
【タイ】復讐目的のニューハーフ詐欺師、被害額1千万バーツ以上[07/19]
http://unkar.org/r/news4plus/1342703706
843名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:23:47.34 ID:L21VgP4w0
>>786
年齢が十歳くらい違うだろ
844名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:24:11.71 ID:RtGok6x40
何かK-POOPのマーケティング手法を日本人に全力一人に投球しましたって感じだよね安室って
曲も似てるしパクリも酷い、プライベートに難があるところまでそっくり
845名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:46:19.67 ID:81BKJjsf0
>>841
安室のタトゥー亡くなった母へのおもいと息子の名前。SAMと離婚後に入れた。
これからは母と1人息子のためにも頑張っていくという意味がこめられてた。
846名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:59:00.70 ID:J0wjPsIx0
安室の人気って、ガチで根強いな
一般人にも、好感度が悪くないとこが強み
>>845
安室に限っては、タトゥーのことをとやかく言う気にならない
847名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:08:36.10 ID:kMWg+wXnO
安室の目がいつか自殺しそうな目で覇気がない
848名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:17:22.76 ID:4cphrOae0
>>847
むしろストイックな目だろw
849名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:28:51.90 ID:fw766ka20
>>845
それで正月に子ども置いて芸人と海外セックス旅行かよおめでてーなw
850名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:47:47.56 ID:3SdZdEYz0
>>849
ID変わってもこのスレでずっと同じこと言ってるからキメエなw
お前が女性週刊誌鵜呑みにすんのは勝手だけどさ、ついでに中1になる息子は父親とハワイ旅行だとも書かれてたなw
そのくらいの年齢になれば母ちゃんが恋人作ってもいいんじゃね?
それも安室は父親が必要だと考えて真剣交際してたみたいだし、その願いはあの遊び人出っ歯には通用しなかったみたいだがw

851名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:50:46.39 ID:ivF0sk6v0
sex隠し撮りされてても問題ありません
852名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:16:40.87 ID:rSJYP//xO
再婚は考えてないのかな?
853名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:22:12.03 ID:o4QmnLJi0
>>849
いつもの粘着ハマヲタですね、一人でアンチご苦労様
ID変えても言うことが同じだからバレてるね
854名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:29:49.68 ID:YEpVs4Bc0

小顔に憧れ症候群の原因も安室だっけか?
日本女性の化粧技術の向上にも貢献しているかもしれんな。

855名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:30:37.31 ID:j/mYXV5s0
でき婚やりまんばばあ必死だなw
856名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:37:51.11 ID:iRuGGlWZ0
好きな曲はchasethechanceだけだな。
ただザ・シェフってドラマの主題歌になってたからというのと歌詞。

子供いるのに入墨増やしてるのはいただけないな
857名無しさん@恐縮です
職業柄入れ墨はいいんじゃね
そこらの菓子つまんで屁こいてるお母さんとは違うわけだし
ただ歳とって皺くちゃになると悲惨なことになりそうだけど