【サッカー/イングランド】『ガーディアン』紙がマンU香川真司のプレーを絶賛!アヤックス・ケープタウン戦のMVPに選出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 21日のアヤックス・ケープタウン戦(1−1)で、マンチェスターU加入後初となる先発出場を果たしたMF香川真司だが、イギリス『ガーディアン』からこの一戦のMVPに選出された。

 イギリスを代表する新聞は、香川のプレーを次のように評している。

 「香川はボールタッチやプレービジョンなど、そのプレーのキャパシティーを示した。ユナイテッドがドルトムントに支払った1200万ポンドは、素晴らしい投資となり得るだろう」

 「この日本人は、チームを最も上手く操縦した選手だ。相手チームに多くの問題を引き起こし、1トップの(FWハビエル・)エルナンデスにチャンスを供給した。

香川がチーム一の操縦者であったことは、この試合のMVPであったことを意味する」

 なお、ケープタウンを後にしたユナイテッドは、22日に上海に到着。25日にFWディディエ・ドログバ、FWニコラ・アネルカらを擁する上海申花との親善試合に臨む予定となっている。

この試合での香川のプレーにも、注目が集まることになりそうだ。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120723/pre12072308120002-s.html

1 :2012/07/23(月) 12:15:46.98
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343013346/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:34:12.15 ID:vAhM31Bq0
まあ香川も良かったけど
スコールズはやっぱり上手くて賢くて視野が広い選手だと思った
1度引退したのに凄いな
3名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:34:29.17 ID:hQqxbbU70
オカザキシンジ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:35:14.00 ID:hj9d2JRr0
5かな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:35:29.30 ID:TEWtJHij0
チョンオワタw
6名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:45:18.09 ID:3E4A9JZ30
7ならねえ・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:47:48.66 ID:RKfjltA40
1000ならパクチソンがマンU復帰
8名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:53:22.23 ID:TgO8+U9+0
アヤックス・ケープタウンって広島カープアカデミー・ドミニカみたいなもんか?
9名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:54:19.87 ID:nhIC8mJO0
いきなり高評価すげーじゃねーか
10名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:58:18.01 ID:HkgFq0ue0
ヘディング決めてりゃ文句なしだったんだけどな・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:00:47.02 ID:DLcpevVC0
スコールズかと思ったけど、話題性とご祝儀かな
12名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:07:49.05 ID:FNYLxbe80
もっとドルみたいに香川中心の速攻にしないとダメだろ
サイドがボール持ってチンタラ勝負してる間に中固められてたら意味ねえ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:10:47.30 ID:qGZVkIigO
早くルーニーとの絡みがみてぇ
今年はルーニーが前に専念して得点量産する予感
14名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:13:17.52 ID:OYbY+r+D0
サンスポかぁ。誰かガーディアンの持って来てよ。
15名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:28:01.01 ID:EzJMQG1T0
ノーゴールでMVPってユニホーム売り上げ要員ですよって言ってるようなものジャン
くだらねぇ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:39:40.13 ID:nhIC8mJO0
>>15
いや明らかに一人次元が違うプレーしてたし当然
ってか早くベストメンバー見たいわ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:43:14.55 ID:KhMol0MZ0
137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:56:18.12 ID:9nVPcsel0
一言もMVPなんて言ってない件
単なるマッチレポートだし
http://www.guardian.co.uk/football/2012/jul/21/manchester-united-bebe-friendly


MVPじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:45:44.58 ID:5IBgIN6m0
ベスメンいつなの?
19名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:56:50.31 ID:uuZQbFKb0
ネトウヨ嬉泪?
20名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:02:42.05 ID:eRmNPXBM0
ファーガソンの方向性しだいだけど、過去のサッカーやマンUの練習考えると
香川のあり方はフィットしてくるんじゃね?
CLバルサ戦の完敗もあったわけだし、香川の個性は利用するだろう。

それより選手の低コンディションと連携が取れてない状態でも、個人でゲーム作り
に貢献できた香川が高評価を得るのは当然。

このスレは踏み絵だね。
見てる人間のサッカーに対する志向と、サッカーに対する理解の。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:03:22.72 ID:vqOIT0xd0
ルーニーのアシストしたら頭触ってほしいな
22名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:22:23.16 ID:doRaF+e10
落とすために持ち上げてるんだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:36:21.70 ID:HhrFU1ZX0
>>22
卑屈だなぁw
24名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:04:54.61 ID:OYbY+r+D0
>>17
これが元記事なの?MVP云々は何もないね。
25名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:50:58.70 ID:iSq8OzuJ0
前代未聞、バックパスゲームメーカー()もはや笑う気力もなし
26名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:21:45.91 ID:BNvbK/YeO
ハネムーンも知らないなんて…
27名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:19:36.34 ID:K+s/ujfK0
【プレミア】香川真司はマンUにすっかり溶け込んだようです。
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/12345813.html
【小ネタ】香川真司 マンU内ぼっち疑惑完全解消−チチャリートと仲良く談笑−
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/12255849.html
28名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:14:54.17 ID:Ogdc1sdU0
香川は数年後にはイニエスタ、シャビにシャドーストライカー特性を足したような選手になってるよ。

おそらくメッシと香川でコンビ組んでる。

2014年のブラジルワールドカップで爆発してバロンドールだろうな。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:17:22.30 ID:Ogdc1sdU0

ペレやマラドーナは神の与えた才能でとてもまねができない。
しかしシャビやイニエスタはそうではない。
日本人でも可能な範囲の才能である(もちろん才能のある選手に小さい年代から適切
な指導が行われたとして)。
それでは彼らが世界の一流選手である理由はどこにあるのか?

そうなんです。ここが私もずっと疑問でした。

その答えが判断力だそうです。
瞬時に的確な判断ができそれを実行できる。常に次の予測をしている。
これだけのことです。

香川の何がすごいってこの点だよな。ボールもらう前に次のプレーが完全にイメージできてる。
香川のサッカー脳は素晴らしい
30名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:15.59 ID:n0wpKxRr0
>>27
チチャリートって昨季も「パクがいなくて寂しいよ」とかほざいてたやっちゃろ…
31名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:56.41 ID:n0wpKxRr0
>>28
夢が膨らむね^^
32名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:44:57.08 ID:yXRfIFDaO
またドル時代の牛丼ペリシッチ香川組みたいな
イケてないグループが形成されるんだろうか
33名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:06:51.13 ID:97RB38c+0
このときジュンペイがバロンドールを取るとはまだ誰も予想だにしていなかった
ことを知るものはいない
34名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:08:55.40 ID:Ogdc1sdU0
>>33
これは驚いた。このセンス0の発言で誰が笑うと思ったのだろうか?
そして、センス0の発言をするためにわざわざ書込み、そして投稿することに驚いた。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:12:40.66 ID:7KJO+POc0
>>32
グロクロさんもだ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:16:38.15 ID:pRGGoKGBO
ペリシッチとギュンドアンと仲良くなったのは
マンションが同じだったからだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:16:41.23 ID:dW2kse5S0
ヘディング脳涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川のマンコ移籍もイチローヤンキース移籍ニュースでかすみまくりwwwww
あとは半年ごと高齢のキチガイ本田エア移籍しか対抗できないですねwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:23:17.83 ID:K2NOAlr40
さすが外人さんはわかってらっしゃる
日本人は点が入るかどうかでしか判断できないけど
39名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:11:46.02 ID:jpw/Wsz20
香川加入でクラブの未来が明るくなったbyマケダ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120724-988700.html
40名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:34:37.18 ID:wsXVO/o60
>>34 「かまった方が負けだ」byマケダ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:19:29.30 ID:p4y2DIlEP
>>34
そしてそれをカキコする事に驚いた
42名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:21:13.27 ID:JGxUEn0bO
>>34
そんな貴方にフォーリンラブ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:26:22.59 ID:ocmBNMNDO
>>34
スルーできないつまらん書き込みこそ、驚いた。
44名無しさん@恐縮です
>>37
本田が高齢ならばイチローは老衰寸前では??