【テレビ】踊る大捜査線SPドラマは9月1日に放送 副題は「サラリーマン刑事と最後の難事件」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
織田裕二さん演じる青島刑事が活躍する人気シリーズ「踊る大捜査線」の劇場版4作目
「踊る大捜査線 THE FINAL」の公開を前に放送される新作のスペシャルドラマのタイトルが
「踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」に決定し、
9月1日午後9時から放送されることが24日、明らかになった。
劇場版の1カ月前の出来事を描く予定で、織田さんはじめ、柳葉敏郎さん、深津絵里さん、
ユースケ・サンタマリアさんら、おなじみの“踊るメンバー”が集結する。

物語は、湾岸署刑事課強行犯係係長に昇進した青島俊作(織田さん)は、中国警察との交流の一環として
研修で同署に配属された王明才刑事(滝藤賢一さん)の結婚式の幹事に立候補。
式には、長官官房審議官の室井慎次(柳葉さん)や中国側の高官も出席する一大イベントになる予定だ。
しかし湾岸署署長になった真下正義(ユースケさん)と前署長の神田総一朗(北村総一朗さん)が
仲人を巡って派閥争いを繰り広げるなど、湾岸署は騒がしい状態に。
そんな中、国際指名手配されている結婚詐欺師が来日したとの情報が入って……というストーリー。
韓国の女優イ・ヘインさんが国際結婚詐欺師役で初登場する。

織田さんらレギュラーメンバーが勢ぞろいしたスペシャルドラマとしては、98年に放送された
「踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル」以来14年ぶり。劇場版より1カ月前の湾岸署を舞台にしており、
劇場版とは時間軸がつながっているため、ファン必見の内容となっている。

ドラマは9月1日午後9時〜同11時30分に放送予定。劇場版「踊る大捜査線 THE FINAL」は
同月7日に全国東宝系で公開される。(毎日新聞デジタル)

ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2012/07/24/20120723dog00m200042000c.html
画像:スペシャルドラマ「踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」の一場面
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/07/24/20120723dog00m200041000c_450.jpg
関連ニュース
【映画】「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」、お披露目は8月23日!全国5大都市で試写会開催決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342643057/


2名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:20.75 ID:AYhL7Duu0
2?
3名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:48.48 ID:tVCwkiUu0
だっさ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:50.37 ID:SKxa264Y0
3は本当にどうしたんだろうっていうくらいつまんなかったな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:55.68 ID:YOvUY9HGP
あのパクリテーマ曲やめてねw
6名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:22:26.85 ID:zcFGJ1Rx0
出たよチョンw
7名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:22:40.37 ID:5fK91t0P0
朝鮮女優に中国警察w
8名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:22:43.22 ID:3PuyOhiG0
>>8なら、フジ停波
9名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:23:22.17 ID:dJYIcmYg0
もうウジテレビさんフルスロットルやで!!
10名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:23:44.31 ID:sHUcpKR50
>>4
2からクソ映画じゃん
11名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:23:51.97 ID:pteAKmS50
蓮ドラ初回のタイトルが「サラリーマン刑事と最初の事件」だったっけ

>>6
チョンという犯罪者集団が犯罪者役で出演するんだから問題はないw
12名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:25:00.23 ID:j6TI14YWO
水野美紀は
13名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:25:08.46 ID:tVPTaDV60
いかりやってどういう扱いになったんだっけ?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:25:46.52 ID:xnFDNCL+0
海猿に負ける映画
15名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:25:57.41 ID:dJYIcmYg0
>>13
死亡
孫が警察官になった←元ちびノリダー
16名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:26:31.96 ID:Y982xl6Z0
水野美紀といかりや長介がいなくて、なにがおなじみのメンバーか
17名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:28:00.55 ID:ZOZrGRsk0
為末でもだすしかないぞタメ
18名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:29:48.18 ID:A+KwjaY20
チョンが出るから見ない
19名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:30:35.04 ID:nT09FxKjO
ドラマも映画もスタートレックのコスプレの人はいるけど
あれなんなのさ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:32:19.06 ID:YeJb9wP00
サラリーマン刑事がいるのなら
自営業刑事やパートタイム刑事がいるのかと
21名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:33:22.84 ID:e8m9nzX80
筧利夫・水野美紀を干した時点で見限った
案の定くだらない糞ドラマに成り下がった
3はとにかく意味不明だった
22名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:34:50.71 ID:W9YXjVM7O
>>21
この2人はもう出ないの?
なんで?年齢的にヤバいんかな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:35:44.83 ID:dJYIcmYg0
だって踊るワンパターンもひどすぎじゃん

主要キャラが死んだ→釣りでした

このパターン何度やるのよw
24名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:38:23.73 ID:do4kQUHy0
>>23
まさかのいかりや復活か?
25名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:38:43.56 ID:yOOpzcaqP
本当に全部終わらせる気なんだな。なんでそこまでして
止めたいのか
26名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:39:15.83 ID:yKVUSF6d0
3以外は好き
27名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:40:37.72 ID:e8m9nzX80
>>21
テレ朝の刑事ドラマにでたから干された

>>25
やめていいよ
初期の趣向からかけ離れすぎたし
妄想路線に走りすぎだ

28名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:44:41.18 ID:CGpR8mHwO
ユースケ=低視聴率
29名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:46:42.07 ID:gUJ/Q5I50
水野美紀が出ない時点で、おなじみのメンバーじゃないよな。3は糞だったし、小栗や内田なんて出さずに水野美紀出せよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:49:25.57 ID:4MzX6uUL0
>>19
あの人は、今は解散した劇団MOPで看板俳優だった人。
実は他の舞台でもあの格好で出てきたことがあるw
31名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:50:00.68 ID:3Wa7PyehP
「踊る3」はあまりに酷いという評判で、ネタとして観に行ったくらいだからなw
32名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:55:10.40 ID:LadCVnyU0
海猿と同じ終わる終わる詐欺じゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:57:00.55 ID:tVPTaDV60
>>15
死んだ事になったのかw

ヒップアップ小林も逝ってたな

レギュラー欠け捲ってるけど、大丈夫か?w
34名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:58:56.91 ID:tnYAzZBI0
>韓国の女優イ・ヘインさんが国際結婚詐欺師役で初登場する

なるほどww
35名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:00:09.86 ID:cdZhGHH8O
ユースケとユキノの子供が誘拐されます〜
36名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:01:35.59 ID:GTx74lVy0
>織田さんはじめ、柳葉敏郎さん、深津絵里さん、
>ユースケ・サンタマリアさんら、おなじみの“踊るメンバー”が集結する。

雪乃さん(水野美紀)が出ない踊るなんて踊るじゃねーよバカ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:02:38.38 ID:R06DMXKc0
重鎮いかりやがいなくなり
水野美紀が外されたので

もう見ません
38名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:02:49.82 ID:GTx74lVy0
>>15
孫じゃなくて甥
39名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:04:31.11 ID:bd34jG+M0
水野は柳葉が干した
40名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:04:51.24 ID:EtDhKUS50
水野は所属事務所と揉めてるから使えないんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:06:31.73 ID:eyB2xicQ0
水野美紀がバーから独立して干されたのは知ってるが出演させないとかやり方がセコい
おまけにバータレの内田有紀がしれっと踊る3で雪乃ポジションにおさまってた時はゾッとした
いくら過去に婦人警官役で出てたからってあからさまな事務所の制裁には幻滅
42名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:11:30.27 ID:8LoaX/VD0
テレビ版は当時楽しくみてたなぁ

まさに、
どうしてこうなった、って感じ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:12:11.01 ID:bd34jG+M0
柳葉が水野干したからな
44名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:13:17.35 ID:Y4kNkH9W0
フジでチョンかw
整形顔を「お綺麗ですね〜」とか言うんだろw
45名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:14:04.64 ID:oCdztRVU0
3はつまらないと聞いてたものの一応、観ておこうかと借りてきたが30分持たずに消して返却した
46名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:16:16.75 ID:89+zZgOo0
水野より星野有香が、どうしたのか心配
47名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:17:59.49 ID:auOr8m380
ストーリ見ると、けっこうイケるかもなー。
年末の大掃除でぐだぐだやってた話が好きなんで、近いテイストを期待したい。
ただ舞台が結婚式っていうのが若干不安というか、
三谷幸喜作品のできそこないみたいな展開になりそうな気がしないでもない。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:24:40.83 ID:hLkzS3WU0
>>46
引退したんじゃなかったか
49名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:30:55.34 ID:whS/oMUn0
水野出せない時点でその程度の作品
50名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:33:01.40 ID:dEbjGUv+0
日韓のドラマは糞
51名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:36:52.95 ID:d0LLZlksP
韓国女優出てる時点で期待は70%減
52名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:39:32.33 ID:BA6e4M3x0
>>21
筧干してないだろw
53名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:40:13.63 ID:BA6e4M3x0
>>39
愛媛婆死ねw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:42:13.05 ID:BA6e4M3x0
>>39>>43
ID:bd34jG+M0
通称イケメンおばさんのキチガイ織田ヲタのババァ

>IPアドレス
>219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
>EHIME CATV CO.,LTD.

愛媛織田婆と呼ばれてるキチガイ

織田マンセー
織田共演者叩きのキチガイ

踊るでは主に柳葉を叩いてるwww
55名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:47:18.79 ID:5IBgIN6m0
2と真下の映画で踊るは止めておくべきだったな
56名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:47:39.92 ID:1puuWKjl0
サタンマリアが署長かよ、さすがキャリア
57名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:57:59.33 ID:ATXt4laF0
>>41
水野美紀の代わりだったのか内田
今更なんで内田なんだよ引くわって思いながら見てた
58名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:39:58.33 ID:EH3SW17XI
>>22
水野は真下と結婚した設定だし出るとしたらなんか私生活絡みじゃなきゃ無理だよなぁ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:49:20.04 ID:0f3GuRVZ0
織田裕二は出演作の質にはうるさそうなイメージなんだが
こんなグダグダなシリーズを「代表作」と思ってるあたりが
ただの「頑固なバカ」なんだなあとがっかりしてしまう
60名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:50:34.47 ID:6n/DHStXO
ねばねばねばねばねばねばねばれっはっごっ!
61名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:51:57.30 ID:0f3GuRVZ0
「こんな作品なら出ません」と言ってくれるなら見直すのになあ、織田裕二
ギバは仲直りというよりも、単に子供が大きくなって教育費がかかる年になったからだろ
おそらくこの人セミ・リタイアしそうだし、今のうち稼いでおく算段なんだろう
62名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:56:29.81 ID:4VBVIi/X0
出涸らし絞るのに必死だな
63名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:57:32.98 ID:rypxjL9i0
スピンオフとかいう駄作が乱発されてから見るのをやめた
64名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:58:08.16 ID:/Ha5KYPH0
久々にこの言葉がぴったり

オワコン
65名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:58:25.23 ID:vHT6nzAo0
2の頃からハングル表記入れたりして韓汚染が始まってたな
66名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:00:09.05 ID:nSlK9sg+O
>>58
真下の息子が誘拐された設定なんでしょ?
それでも出られない水野w
67名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:03:36.87 ID:McURSFcHO
和久さんいない時点で終わってる
映画に金払ってまで観る人そういないだろ
ドラマでもお腹いっぱい、もうやめてレベル
68名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:05:29.79 ID:8DGXJdQI0
♪ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキブリブリブリ
ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキブリブリブリ
ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキゴキブリ
ゴキブリちょーおせんっ!

自分のオモニを強姦
自分の娘を強姦
みんな同じ遺伝子で

隣の娘も強姦
向かいの婆さん強姦
百回犯って遺伝子崩壊

ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキブリブリブリ
ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキブリブリブリ
ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキブリ・ゴキゴキブリ
ゴキブリちょーおせんっ!

ゴキブリッ ちょおおせんっ

   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

69名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:08:26.35 ID:l7PKHbOO0
>>65
いやいやそれより前に踊る大ソウル線ってタイトルで
踊るファンを釣りながら実質は踊る出演者(織田除く)が韓国マンセーする
だけっちゅう極悪な番組やってるからな
70名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:09:20.16 ID:eK5nEPppO
┌┌(┌┌ ^o^)┐┐ホモォ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:10:12.89 ID:eK5nEPppO
しかしこれしかない織田も生活困るだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:11:26.34 ID:4lIq8PZu0
てか、映画でやる必要がないだろ。
今更だけど。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:35:45.70 ID:bd34jG+M0
水野は柳葉が干した
74名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:38:03.26 ID:DsvHHVUz0
まーた無理矢理韓国絡めるのか
キムタコのHEROそうだったけど
75名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:40:34.12 ID:ujldssv10
真下署長かよw
76名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:51:45.40 ID:Yxn613Mb0
水野美紀は死んだ設定?
77名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:14:58.78 ID:PcDA3xdO0
これで低視聴率出したらフジテレビ、ホントに終了しちゃうんじゃないか?
78名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:19:22.87 ID:bd34jG+M0
>>76
柳葉が干したからな水野

織田裕二や深津絵里は水野と連絡とってて仲良し
やっぱ性格の差だな。あとバーニング柳葉
79名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:26:49.83 ID:NBezcfpk0
80名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:28:00.89 ID:DfTemO6e0
ベッドで泣いてた雪乃さんを返して
81名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:28:36.92 ID:VPtN7NJg0
>>1
お金がない2でも作っテロ
82名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:29:18.31 ID:w9bcobnu0
ハリーポッターと賢者の石みたいなタイトルだな
83名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:30:51.64 ID:VPtN7NJg0
>>1
>韓国の女優イ・ヘインさんが国際結婚詐欺師役
役とは失礼だろ 役とは
84名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:37:41.26 ID:p+4ooZrAO
>>1
韓国の女優イ・ヘインさんが国際結婚詐欺師役

チョン・シネさんなら見たのに。
85名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:38:03.61 ID:w/Jwf7W80
>>10
俺もムービー2から全然ダメだ
興行成績はともかく内容が駄作すぎる
86名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:38:51.14 ID:iagSvllWO
>>11
犯罪者集団をドラマに役者として出してはいけない
87名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:41:57.25 ID:DfTemO6e0
2は結末がドイヒ
88名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:48:42.27 ID:iagSvllWO
パトレイバーのパクりとしてもっともそれらしい真下のスピンオフのみまともに見た。
あとは見続けられない、つかいつのまに内田有紀のポジションてこんな下がってるのW
89名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:49:37.38 ID:bd34jG+M0
>>1
面白そうだ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:50:32.54 ID:QE5KEHmG0
20%行けばOKじゃない?
91名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:52:01.59 ID:htvsYE750
またパクリという名のオマージュか?
92名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:03:05.13 ID:oXMQKwHc0
サラリーマン刑事っていったら西村雅彦の経理のおっちゃんだろjk
相棒は花の里の二代目女将
93名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:05:52.66 ID:BA6e4M3x0
05:35:45.70 ID:bd34jG+M0
06:19:22.87 ID:bd34jG+M0
06:49:37.38 ID:bd34jG+M0


織田婆死ねよw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:22:03.96 ID:FqSdjxY10
これにしがみつかざるを得ないことが哀れだ
95名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:28:40.29 ID:1tnCzYbtO
盛り上がらないから青島また死にそうにするらしいな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:38:31.71 ID:37iaRZTL0
2の電話BOXで雪乃が拉致された時殺しておかなかったからややこしい事に
97名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:45:19.77 ID:k4fd48oaO
>>95
エンディングでいかりやがダメだこりゃって言うらしい
98名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:51:03.05 ID:Y9SxQQjN0
サラリーマン刑事は西村雅彦の代表作だろ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:52:21.01 ID:B1CmbAIb0
係長青島俊作を放送しろよ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:57:17.21 ID:sPnucTnC0
和久和久って毎回和久厨が沸いてくるけど
本当に見てたのか疑問だ
最初のテレビシリーズで既に定年だったろ
いつまで警察で働かせるんだ
101名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:00:02.65 ID:DfTemO6e0
3D和久さん
102名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:00:30.55 ID:tAFyQpOmO
フジは本当にズレまくってるな
103名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:00:55.38 ID:FqSdjxY10
変化に対応できないんだよ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:34:41.98 ID:5AyEZ8wi0
寺島進出ないの?
105名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:42:28.40 ID:85eGHSKr0
>>101
ターミネーター化するしかねーな
106名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:58:26.80 ID:aAnEPeZr0
つまんなくなっちゃったよなあ・・・
織田のドラマに外れなしの頃が懐かしい
107名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:10:16.22 ID:zpuvNRBb0
今は
【織田のドラマに当りなし】
だからなあ

元々演技力もない、劣化も激しいのに主役にしがみ付いて
(しかも脚本にまで口を出してダメにするし)
どうしようもないなあ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:06:34.60 ID:Ctx28M280
今どき織田の主演作なんか楽しみにしてるのは腐女子ぐらいだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:12:42.70 ID:YsOrz16a0
16ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
110名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:44:40.20 ID:mr9v0h3L0
>>4
まるで1と2が面白かったみたいな言い方だな
111名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:47:22.65 ID:mr9v0h3L0
再放送で見たけど、途中までは可もなく不可もなく
(でも、映画からのパクリや引用がひどい)

こんな感想だったのが、最終話近くでユースケサンタマリアが死にかけるドラマチックな展開で視聴者を引き付けて終幕、映画化に持って行った
まあ、最後に逮捕された保坂のシーンがまたブラックレインの丸パクリだったけどw
112名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:54:40.22 ID:nyLUgGKR0
>>21
そう思う
新城管理官が出ないなら見ない
113名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:57:21.11 ID:mBF/6QNm0
10年近くふっ飛ばしといて今更かよ 遅過ぎて見る気せんわ 5年以内に作れよ馬鹿じゃねーのかウジ
114名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:02:54.34 ID:rXMbgcfW0
まだやるの
115名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:19:17.09 ID:Ia35KfAJ0
>>65
OD2時はW杯のためw(英語、韓国語、中国語など全国交通機関に義務つけたためw)
番外編踊るソウル線は酷かったなw(W杯の観光情報+シットコムだったからなw)←フジの韓国汚染の結果なw(OD2の前であるw踊るシリーズの新作で依頼。君塚は何これと思ったそうだw「ダジャレでタイトル付けるなw」裏ドラマよりOD2に語る)
116名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:22:19.89 ID:+QrRN1ktO
やっぱり朝鮮人絡めてきたか
117名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:25:13.70 ID:73n+CE3n0
これが終わったら、織田はどの方向に進むんだ?
118名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:26:50.45 ID:cEe04G6S0
踊るも相棒もイラン、刑事貴族をやれ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:30:36.21 ID:Ia35KfAJ0
>>112
筧利夫の当時の降板理由(OD3)は映画交渉人でハイジャックネタやられたからw(亀山Pが温めていた企画なw真下2のプロトがパクられた事w)ZIPの開始だなw(長期撮影ができないためw)
120名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:30:43.51 ID:SNoiiOWwO
>>21
なんで筧利夫が出なくなったの?
ずっと気になってたんだが…
121名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:32:09.26 ID:BA6e4M3x0


   筧出るじゃんwww 勝手に干されたとか言うなアホw
122名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:32:46.11 ID:r5vXuOzh0
今こそお金がない!をやれよ
123名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:33:15.12 ID:Ia35KfAJ0
>>117
青島これが原因で映画版やめることになるじゃねw
124名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:34:12.61 ID:KxVnEiOb0
海猿と違って、
ナンバーごとに、面白さにバラツキがあるなぁ。
パトレーバーのパクリだし。
125名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:35:08.74 ID:6YmdedtX0
両津が出るらしいな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:35:18.90 ID:7MKUyKX1O
筧は「頑張って東大入っといてよかった〜」とか室井を前にイヤミ言ってた奴か
127名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:36:34.00 ID:if5A57oz0
>>122
ヒロシが…
128名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:40:28.05 ID:xxPUZ0td0
>>125
俺はハットリくんが出ると聞いた
129名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:45:29.09 ID:/L2gH9lR0
新城管理官干されてたのか
知らなんだ
130名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:48:59.33 ID:89dm9PTQ0
筧利夫はなんででないの?水野も必要なキャラだろ。
131名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:59:26.90 ID:wiYrECoxi
織田裕二は脚本に口出すと言う噂だが
3は口出ししてあれなのかな?
132名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:03:57.24 ID:BA6e4M3x0

 筧出るじゃんだからw
133名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:14:16.09 ID:Ctx28M280
>>131
「OD3のシナリオガイドブックp115」と「踊る監督日記p94」参照
・君塚脚本では扉の前で立ち尽くしているだけ
・本広監督は「出て行け!」と言われても動かず、ただ立ち尽くすというのを最初考えていた
・しかし織田君に「たとえ無駄だとわかっていても、何かせずにいられない」という行動を考えて欲しいと言われる
・演出部が検討して「大脱走」のマックーイーンのに似た不屈の精神から、災害救助のバッティング・ラムのアイデア
・織田さんのアイデアで木の杭を使ったあの鐘突きシーンへ
134名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:14:55.10 ID:Ia35KfAJ0
>>131
織田裕二・本広克行(監督)VS君塚良一(脚本家)・柳葉敏郎が対立構造らしいw(監督と織田は好き勝手に映画制作するw脚本通りやりたい柳葉の肩を持つ君塚w)
スピンオフ二作になった理由がそれだったらしいw(真下正義を作った本広十川誠志に脚本依頼・室井慎次を作った君塚監督・脚本兼務で好きな映画を作ったw)
仲裁に入ったのが亀山Pだったw和解し内田晋三(トリビアの泉の企画OD3の特典映像に収録)だったらしいw
OD3制作する形になったらしいねw
135名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:16:33.86 ID:5ufQoY8Z0
朝鮮人出るから視聴率低いだろうな

ドラマのフジテレビと言われたのはいつだろうかと思うくらい昔のことになってしまった
136名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:18:06.76 ID:ug4hMcaV0
>>131
「OD3のシナリオガイドブックp115」と「踊る監督日記p94」参照

・君塚脚本では扉の前で立ち尽くしているだけ
・本広監督は「出て行け!」と言われても動かず、ただ立ち尽くすというのを最初考えていた
・しかし織田に「たとえ無駄だとわかっていても、何かせずにいられない」という行動を考えて欲しいと言われる
・演出部が検討して「大脱走」のマックーイーンのに似た不屈の精神から、災害救助のバッティング・ラムのアイデア
・織田のアイデアで木の杭を使ったあの鐘突きシーンへ
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
ここまでは比較的まともな映画だったっがこのシーン一挙に駄作に転落
137名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:21:12.26 ID:rwqYCVlVO
織田ヲタに連れて行かれて3を金はらって劇場で見た自分が不憫でならない
本当に拷問のような時間だった
138名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:25:15.98 ID:chtwP1zF0
1は最後室井が大量出血してる青島を歩かせて連れてくとこさえなければ面白かった
2,3はもうダメ

でもまた見に行ってしまうんだろうなオレw
139名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:49:58.42 ID:GyqPkTIeO
私はDVDでいいわ〜
140名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:34:57.92 ID:rp4bvUlWO
雪乃さんのキャラ設定的に育休明けしててもよさそうだが
で、真下が育休を取る
141名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:51:34.42 ID:bd34jG+M0
柳葉が水野干したから無理だな
142名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:55:10.88 ID:mZNCp6500
もう一度パトレイバーを押井に作らせて欲しい
143名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:59:36.89 ID:Ia35KfAJ0
>>140>>141
写真か?声のみか?(アフレコのみ参加でw)
真下の子供が誘拐ネタだから外すことが出来ないからなw
144名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:05:18.15 ID:0aR5rnpXO
>>100
てか和久さんは1の時点で再雇用だったからな。
2に出てる時点で年齢設定的に無理があるしな
まあ、和久さんをだしにして踊るを批判したいだけだろうな
3に和久さんが出てたら、それこそノンキャリアなのにどんだけVIPなんだって話になってくるのに
145名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:06:04.69 ID:9hWap4uw0
キャリア組では所詮東大閥が勝つに決まっているからな
新城と室井じゃもはや勝負にすらならない地位だろ
それを不自然に見せることが出来ないので新城を抹殺したんだろw
室井じゃ真下のオヤジの地位について真下に譲る橋渡しがせいぜいww
146名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:13:09.25 ID:CEO7XOoE0
何だこの相棒方式は
テレビない奴はどうすんだよ
「テレビSP見なくても映画楽しめるけど、SP見たほうがもっと楽しめる」
んだろ?
ふざくんなフジ(#´・ω・`)凸
147名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:27:06.83 ID:3Wa7PyehP
>>133
えええええええええええ!
あの伝説のスロー木の杭鐘突きシーンは、織田さんの余計な口出し発祥かよw
148名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:48.11 ID:zKkxdPZn0
>>1
泣いた

最初に戻るのかあああああああああああああああ
青島あああああああああああああああああ
149名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:19:09.61 ID:B/Xvd5cAO
昔はまってたなあ
最近の映画版を見たけど演出とか古臭く感じた
150名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:51:40.56 ID:9aMaCtWE0
1997年の年末にやってた歳末特別警戒スペシャルが面白かった
ドラマ以降であれだけ面白いのは珍しい
151名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:15:44.46 ID:3ZgYvKgXO
>>115
お前の文章ひどいな。何言ってるかわからん(笑)
152名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:18:27.29 ID:3ZgYvKgXO
>>97
お前は絶対おもろない人間w
153名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:24:50.56 ID:sdHCZpp7O
>>141
kwsk
154名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:32:56.47 ID:8o568WaE0
結局テーマ曲また使うのか
もう話題でないし盗作した松本完全に逃げ切ったなw
155名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:34:35.15 ID:BlEYTNWEO
>>133
織田は頭悪いんだから余計なこと考えなきゃいいのにな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:37:12.51 ID:uE++t1C6O
またチョン出すのかよ
157rip:2012/07/25(水) 06:46:01.55 ID:am/JITY60
チョンが出るやつだっけ?

もうとっくに放送したと思ってた。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:54:41.22 ID:hqkmsIEgO
時代にあわない警察ドラマの典型になてしまたのが哀しい


90年代でオワテおけばよかた
159名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:17:55.28 ID:Ty2zSmX/O
やっばりチョン出るのか
ウジが方針転換したとかいうのはデマだったんだな
160名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:44:05.39 ID:WcXOa1Gj0
ちがうんだなーー
OD1に似てるとか、2に似てるとかじゃダメなんだよ
新しい視点で作ってほしいんだ。
ドラマもSPもOD1もOD2も斬新だったじゃないか!!
161名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:44:46.57 ID:/wrBKwUCO
ドラマでも、映画でも踊るってさりげなくハングル文字映したりしてるから見てて気持ち悪い
162名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:51:43.34 ID:bx2h3vp+0
>>153

芸能版、映画板、TV板で有名な織田婆と呼ばれる織田裕二マンセーの荒しの書いたウソ
織田出演作品の功績は何でも織田の実績にして失敗はすべて他の俳優や監督などの責任にする
また織田より人気や実力の高い俳優などへの嫉妬もすごい
1日数100レスものレスでスレを潰した事は数知れず
映画作品板で水遁されたのもほとんどが織田婆のレス
163名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:05:16.55 ID:V/g2h4vl0
どうせこれが最後なんだから好きなように
やらしておけばいいさ
こんな見る価値もない糞映画
織田もこれで仕事納めか
164名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:09:52.11 ID:s0H7rf3y0
中国韓国絡むのか
見たくないなぁ
165名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:21:26.88 ID:yz+d5j5D0
>>121
ほんとだ、今度は筧出るんだな
166名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:22:44.44 ID:C/4GIzLY0
一度も観た事が無い
相棒も
たぶん日本中で俺くらいかもしれない
167名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:23:52.38 ID:20kdDEj70
難事件って雪乃ちゃんが急にいなくなった事件?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:24:42.11 ID:6xxPJK8s0
もうあきた。。。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:27:15.05 ID:ypKhpciu0
映画9月公開か。
内容は評価はともかく1と2は大ヒットしたのに堕ちたな。
これも3のせいか。
170名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:14:00.55 ID:Jf0wxW550
>>169
踊るは金儲けに走っちゃったのが頂けないな
171名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:35:47.60 ID:vKPo+ey10
>>1
他社系列製作作品の記事とはいえ、所詮パブリシティーなんだから
あらすじの配役にまで「さん付け」するのがわからない。
仮にインタビューのあとのあらすじ紹介だとしても「さん」は違和感。

踊るの大ファンが書いた応援記事か?
172名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:31:40.25 ID:iwuYZ0tvO
織田さんのシワとタルミがきつくなってきた
フェイスリフトしてほしい
173名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:28:57.15 ID:WcXOa1Gj0
3は、期待してただけに落胆も大きかった。

織田さんは、役者としていい感じになってきたと思うが
「青島くん」はさすがにきついっす って感じか
174名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:35:44.66 ID:wFMR21eh0
>>173
その割には織田さんの最近の出演作はどれも凄ぇ不評なんですが。
175名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:21:29.61 ID:l4TNcXf6O
黒田以外は、初回数字高いってイメージ

ウジやめて、テレ朝で、事件記者シリーズやれば、良いよ

他局使いたがってるから、是非ww
176名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:27:05.38 ID:wFMR21eh0
>>175
「初回だけ高い」=「次回以降落ちている」

織田さんの最近作で右肩上がり推移のってあったかな。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:46:24.74 ID:2UajfQse0
>>175
>他局使いたがってるから、是非ww

今世紀に入ってから織田がフジ以外でドラマに出たのは
単発を含めても2002年の真夜中の雨と2007年の冗談じゃない!だけ
それも両方ともTBSだけで他のTV局は使っていない
TBSのドラマももう5年も前の話だし

普通は演技力か名が通っていれば色々な局からオファーがるけど
これだけ他局からオファーが無いってよっぽどの事だよ
178名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:44:50.25 ID:m8VToDjM0
織田裕二は「踊る」シリーズで終わった役者になったな
今の織田は、金>やりがい、なんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:36:31.81 ID:e9Z3+uea0
年齢的にも外交官黒田の方が青島よりしっくりきはじめたよな
180名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:44:01.52 ID:jwJ6pHmZ0
このコンテンツほどオワコンと言う言葉にふさわしいものはないねw

関わった全てのものがオワコン化していく呪われた作品

見ないほうがいいよww 時間の無駄www
181名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:45:45.16 ID:OtT8vxQ00
ちびノリダーが生理的に受け付けないから終了
182名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:46:05.59 ID:B5BDklWN0
殺人事件じゃないんだな
183名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:47:12.01 ID:iVPZ9m+b0
> 韓国の女優イ・ヘインさんが国際結婚詐欺師役で初登場する。
さすがはウリ達の蛆テレビニダ
184名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:50:05.81 ID:rqRh3xkZO
>>179
アマルフィ(36億)→アンダルシア(18億)
外交官 黒田耕作 平均視聴率10.1%(最終回9.3%)


しっくりきはじめた外交官黒田(笑)
185オクタゴン:2012/07/26(木) 11:54:24.76 ID:EvZNWLw90
もう外交官黒田でいいよ
さすがに青島はきついし不自然
ようやく幕を閉じるか
186名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:42:52.17 ID:xJ6yCT+/0
>>185>>184が読めないのか

織田もファンも現実から目を背けているんだな…
187名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:54:20.52 ID:utNG1BmK0
今回のTVSPはコメディ色が強くて面白そう
たぶんTVシリーズに一番近い感じになると思う
188名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:54:06.94 ID:jEmdEJ/s0
TVSP そうで、あってほしいっす!

黒田外交官は、もう少し年齢を重ねると
もっと味がでるのに。これで終わりだと惜しい気がする。
189名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:29:47.56 ID:UOtPAH9cO
アンダルシアって何気に評価高いじゃん?
辛口の破壊屋やライムスターのスキンも誉めてたし
190名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:32:09.28 ID:6RYmf0ps0
まだ脱サラ設定を引っ張るのか
191名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:52:14.60 ID:+DHK99J90
公務員の方がずっとずっと長いじゃんて年月になったねw
様式美なんでいいけども

新城と沖田の肩書きはどのあたりかな〜
192名無しさん@恐縮です
>>189
涙拭けよw