【サッカー】ガンバ大阪のFWイ スンヨル選手が蔚山現代に期限付き移籍でクラブ間契約基本合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
FWイ スンヨル選手 蔚山現代(韓国)期限付き移籍へ クラブ間契約基本合意のお知らせ

この度、弊クラブ所属FWイ スンヨル選手は韓国/蔚山現代への期限付き移籍に向け、
クラブ間契約が基本合意に達しましたことお知らせ致します。

イ スンヨル選手は本日よりチームを離れるスケジュールとなっております。

★イ スンヨル(Lee Seung Yeoul)選手 プロフィール 
◇出身地 韓国
◇生年月日 1989年3月6日(22歳)
◇ポジション FW
◇身長/体重 182cm/73kg
◇期限付き移籍期限 〜2012/12/31まで
◇経歴
シンジョン小→ウォンサム中→新葛高校(シンガル) →2008年〜2011年 FCソウル→2012年 ガンバ大阪
◇代表歴 2001年 U-12代表、2004年 U-15代表、2007年 U-18代表、2008年 U-19代表、
2009年 U-20代表 FIFA U-20 World Cup出場、2010年 A代表 FIFA World Cup出場
※2008年 Kリーグ新人王獲得
◇Kリーグ戦通算 85試合16得点
◇J1リーグ通算 8試合出場0得点

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4094
2名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:37:50.75 ID:wDatc7WK0
降格しそうだから逃げたな
3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:38:47.39 ID:atjVrmBi0
強制送還おめでとう
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:39:37.10 ID:Z4yYqbDy0
ガンバ経由でこのクラブ行くやつ多すぎw

中東に売れなかった時のルート確保してる糞転売チームはさっさと降格しろ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:40:17.41 ID:wkBXhy3a0
全く使えなかったな
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:40:36.62 ID:7Cj1ljJ+0
>>1
高い代償だな〜
フロントアホすぎwww
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:40:49.75 ID:76WJFeNqO
元ガンバ5人目です
8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:42:28.53 ID:z8NHcMmA0
またガンバファンが怒るぞ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:42:59.22 ID:5Msl1kvC0
ちょっと前まで中東送りとかルーカスがブローカーとか言われてたのに今は蔚山送りばっかだな
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:43:13.26 ID:5cZzOBKhP
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:44:12.61 ID:76WJFeNqO
最後の仕事がペーターでした
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:44:17.27 ID:nWp7/6PO0
朝鮮人は徹底的に排除していけ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:45:02.32 ID:husCpb8B0
もう、残留する気ねーだろw
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:45:45.50 ID:JoWMrp1K0
すぐフロントのせいにするJの風潮嫌いだけど
ガンバは完全にフロントの責任、弱くさせたいのか疑うほど酷い
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:45:47.16 ID:NZJ3QgMG0
朝鮮人を獲得するために朝鮮人を放出しただけです
16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:45:50.18 ID:gZU50nSR0
余裕あるねえ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:46:09.21 ID:u8nYuNyM0
【大津・いじめ自殺】 澤村教育長 「こっちも被害者だ!」「報道がおかしい」「どうして騒ぎが大きくなるのか!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343030819/

【大津・中2自殺】「粘着テープで体中、ぐるぐる巻きにされ『全身ミイラ』にされているのを目撃した」 在校生徒が証言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343018053/

【大津・いじめ自殺】学校への不信感からアンケートに回答しなかった生徒が複数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343025116/
18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:46:31.44 ID:76WJFeNqO
>>9
そりゃ活躍しなきゃいくらガンバブランドでも売れません
アド以降出てないけど当たり前
ラフィは端から行く気なかったし
グノは帰らないけなかったし
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:47:12.55 ID:DXhsiXPt0
ガンバは蔚山の育成組織に成り果てたか
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:50:17.59 ID:76WJFeNqO
>>14
西野リクエストじゃなきゃまともに選別出来ない強化部長が好きに作ってみたのが今のガンバ
そして新たな強化部長はまだこれといった仕事してません

西野が最後に残していった
「淡々とケセラセラ」が地味に効く
21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:51:21.24 ID:R8aw1pd30
鮮が減ったと思ったら大間違い 二人くらいくるよw
22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:52:21.21 ID:5Msl1kvC0
蔚山現代のJリーグ経験者

DFカクテヒ(京都)
MFイ・ホ(大宮)
MFキム・スンヨン(G大阪)
MFイエナガ(G大阪、大分、C大阪)
FWマラニョン(甲府、東京V)
FWイ・グノ(磐田、G大阪)
FWラフィーニャ(福岡、草津、G大阪)
FWイ・スンヨル(G大阪)  New
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:52:26.61 ID:mmgUjyW50
移籍金1億5000万円+2年6000万円

Kリーグでベンチの奴にこれだけ多額の金が動いた
この金あれば良いGKを補強できたろうに
怪しいと勘ぐってしまう
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:52:44.47 ID:UE8twEra0
イグノとラフィーニャ悪くなかったのに崩壊したな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:53:12.84 ID:DCUtNkyb0
ここまで使えなかったのは珍しくねw
去年いたイグノじゃない韓国人でも、もっと使えたよなw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:53:18.39 ID:dY6l8R7eO
今週の土曜日に西野神戸がガンバをレイプするのか
楽しみだな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:53:44.74 ID:Y9XffBxV0
シンジョン小出身かよ・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:15.58 ID:mghXdCKc0
さすがガンバ大阪民国wさっさと降格して二度と上がってくんなよ!
29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:33.52 ID:10oqn/0s0
>>22
イ・エナガなら気づかなかったかも
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:53.10 ID:MDwnovKV0
来週韓国人が来るんだろ
どうしようもないな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:55:05.39 ID:mmgUjyW50
>>21
そもそもGKの木村も在日だし星原健太も在日
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:55:21.64 ID:/yw8Nq6TO
まさか家長とトレードみたいなことしたりして
33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:55:46.65 ID:f8ghyrv50
普通、Jクラブは韓国人の若手を買い叩いていいようにこき使うもんなんだけど
ガンバは逆に韓国人にいいように利用されてる感が強ある

西野政権後期から韓国人が増え始めて、不可解な西野の切り方、場当たり的で見当違いな補強・・
一連の流れが親会社の業績不振から来る計画倒産的な流れを感じさせて恐ろしいものがある
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:56:05.95 ID:husCpb8B0
>>22
J選抜なら強いのも納得w
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:01:15.53 ID:BGHiz3I40

Jリーグでも野球でもチョウセンジン見たくねーんだよ

36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:01:51.95 ID:mmgUjyW50
社長の金森が在日だってのはスルー?

どう考えてもこいつの意向だろう
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:02:53.87 ID:VtwD5wD20
ここって家長いるとこ?
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:05:35.61 ID:JI0VjSnx0
降格ざま〜〜
39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:09:11.71 ID:7kpcK9Pv0
韓国人を放出してまた別の韓国人をとるw
なんか約束でもあるの?
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:09:32.93 ID:MewN/69D0
今のガンバは自前で見付けた外人はハズレが多いからな。
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:11:09.77 ID:dENgqvc00
>>40
今の?
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:13:34.06 ID:dkej7romO
>>41
自前で当たりはエムボマくらい?
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:15:27.35 ID:OFUsKBG3O
チョンの法則発動wwww
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:16:03.65 ID:76WJFeNqO
>>33
西野を切ってはない
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:16:05.12 ID:CAt4wGXM0
>>33
単にアジア枠ができたからだろw
サポが少ないうえにケチばっかだから
安いチョンをとってくることになる

要するにサポが一番馬鹿
吹田は大部分が在日だから仕方ないけど
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:17:05.19 ID:Z+fX8nt20
100万年の期限でいいよ ^^
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:18:45.92 ID:wLg7CKiu0
エメルソンをアジア枠で取ろう
48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:20:34.91 ID:Wbwn28DF0
メトコフとマルセリーニョ・カリオカはうまかった
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:21:09.91 ID:c3XLrGrjO
イ・トンスルに見えた
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:21:24.43 ID:MHg/QjcsO
ガンバも外れ外人引くだけで降格圏になるんだな
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:22:58.27 ID:oyr5jnpi0
>>42
かしゅうぜんとか
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:25:07.68 ID:ndSMlAme0
>>45
脚は高いチョンを掴んでるだろw
安いのをとってきてるのはJ2とかだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:27:51.43 ID:0rDaH80J0
韓国に移籍金ばら撒いてねーか、このクラブ。
イグノも移籍金マケろとか、だだこねてたし
チョンに食い物にされて終わったな、ガンバも
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:28:34.97 ID:mTmb8GGe0
移籍金1億5千万出してるというのがね。
その1億5千万あればねえ。呂比須を違約金払ってまで連れて来たり、金の使い方が異常すぎる
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:29:40.34 ID:rS2n/oFZ0
全く使えなかったし
本当に金を無駄にしただけだった
56名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:30:36.90 ID:MHg/QjcsO
>23
中東に沢山ブラジル人売った金がこう使われたんだな
まあ日本も不況だしブラジルの好景気もあってJに優良なブラジル人減ったからガンバもJ2やJ1下位から強奪出来なくなったな
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:31:34.84 ID:76WJFeNqO
>>42
ニーノとかビタウとかヒルハウスとかプロタソフとか
58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:34:04.58 ID:p9y2KVwiP
>>31
どっちも年代別代表の常連だったのにバカなの?
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:37:40.84 ID:fKu9aaRA0
>>1

JSP大阪、またか!

60名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:41:00.27 ID:76WJFeNqO
デルピエロに浪花のブッフォン見せたかったね
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:42:14.58 ID:qTMDodNv0
残留する気ないってことかな
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:46:26.36 ID:76WJFeNqO
>>61
スンヨル居る居ないあまり関係ない
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:47:34.60 ID:K1O82enn0
こんな選手まで南アW杯メンバーだったのか
よく韓国はGL勝てたな
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:58:32.09 ID:ETHOk13h0
>>35
阪神タイガースの悪口はそこまでだ!!


新井兄・新井弟・桧山・金本・・・・・・・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:00:44.15 ID:VpS79Yve0
韓国人はサッカーに向いてない
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:01:23.24 ID:0VkIVeM/0
変な頭にしたのしか印象にないな
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:04:32.34 ID:0z7Hhizf0
いなくても困らない選手だからレンタルで出したのか
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:06:46.69 ID:76WJFeNqO
レンタル料頂かないと
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:11:33.91 ID:9V7n/3D30
J2に出してちょっと様子見ればよかったのに
それともJ2でも厳しいレベルだったのか
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:12:07.19 ID:/m1Peq3OO
>>62
枠の問題あるから関係はあるんじゃ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:15:05.99 ID:tYW8lr5qO
まあフロントは糞バカだがもう少し使ってみりゃ良かったのに
佐藤とかより下とも思えんがな
72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:15:51.02 ID:GPG8X5lT0
高い金額で獲得し無料で祖国にレンタル
金が無いのに売国だけは赤字覚悟でやるんだな
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:28:46.15 ID:rlxyOQtX0
もー戻ってくんなよ〜〜〜www
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:30:11.33 ID:uDH9iP6x0
チョンバ大阪w
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:43:03.24 ID:P6IdesUz0
>>23
ガンバにGK補強なんて発想はないのです。

むしろ、移籍金を払って獲った理想のGKが藤ヶ谷なのです。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:50:55.66 ID:NKl2TjPyP
>>52
安いのをJ2から獲ってきたのってあんまりないんじゃね?
外国人だとラフィーニャと、佐々木とかサブクラスの日本人くらい
J2経験もある外国人をJ1から獲ってきたのはレアンドロとかパウリーニョとかバレーとか色々いるけど
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:59:24.52 ID:thwQmKwx0
ゴールパフォで変な踊りする人だっけ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:32:02.76 ID:ZcwJlmD00
このチョン地蔵すぎた。走らないFWなんて要らんわクソが
79:2012/07/23(月) 20:32:06.17 ID:8qbDXMEF0
>>77
スンヨン兄さんはウルサンで何故か中核になってる

こいつは何で取ったのかわからなかった、上手さは感じたが遅すぎ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:33:57.61 ID:ZcwJlmD00
>>68
蔚山なんてクラブはイグノの移籍金ビタ一文出さなかったドケチの畜生だぞ
どーせ格安レンタルか無料に決まってる
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:35:52.60 ID:CJ5fU3YmO
イ・ヨルン?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:53.90 ID:EBuwHBFm0
何回かみた感じだと
なんでとったん?っていう印象
アジア枠の無駄である
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:39:54.31 ID:XF46LIdZ0
どーでもええけど監督替えないくら補強してもホンマに降格するで
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:21:05.10 ID:DuO+rUNu0
やっぱ社長が在日なん?
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:11:30.50 ID:V9dtJP3q0
>>80
イグノって自腹で払ったんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:41:39.56 ID:JEZqmylr0
出して誰か取るのか?
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:59:45.44 ID:Goh0DO51I
蔚山はACL残ってるからステップアップやね
88名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:43:14.40 ID:wS5Xzdi70
グノに比べるとどうみてもゴミだったからしゃあない
>>79
ネタ的に面白い選手だったよ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:56:36.52 ID:hHh7io400
>>85
G大阪イ・グノが自ら違約金を支払いクラブ退団へ…兵役のためKリーグ移籍
ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51842604.html
> G大阪と2012年から2年間の契約延長で仮契約していたが、その後、
> 兵役に就くことを理由にKリーグ移籍を強く希望。
> 自ら違約金を支払う異例の形で、契約解除となった

2年の契約延長して残留→翻意して蔚山移籍を決断→移籍金3億で交渉開始
→クラブ間では1億円で合意→蔚山側4000万、イグノ側が6000万を自腹(分割)負担
→ガンバが温情でイグノ負担分を約3300万に大幅減額

推測の域を出ないが大体こんな感じで決着らしい
90名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:01:53.38 ID:3S9r50kn0
今どき韓流一直線のネタクラブはJ1に不要
91名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:03:53.26 ID:kBblfGE6O
アルゼンチンから安くとれないものなの?
92名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:07:37.89 ID:KqOYhawUO
>>89
代理人のミスよね
93名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:14:00.36 ID:CJbvbZBe0
>>89
契約延長した直後の移籍で、移籍金まけるとかチョンに甘すぎ
韓国には億払って選手連れてきて、流石浦和とならぶ馬鹿フロントだ
94名無しさん@恐縮です
グノの不幸は兵役があることと代理人が無能すぎたことだな