【野球/盛岡】「仙台魂」VS「青森魂」マー君 ガチンコ勝負宣言「直球勝負が美学だとは思わない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 東北魂のぶつかり合いだ!マツダオールスターゲーム2012の第3戦が、
23日に盛岡市の岩手県営野球場で開催される。全パの先発・田中将大投手(23)は、
MVP狙いではなくシーズン同様のガチンコ勝負を宣言。
活躍が目立つ88年組のリーダー格として、チームの本拠のある
宮城・仙台魂で被災地を盛り上げる。一方で同じ88年組の
全セ・坂本勇人内野手(23)はマー君討ちに意欲満々。
こちらは青森・光星学院出身とあり、盛岡での東北対決で熱い火花が散る。

 単なるお祭りではない。被災地・岩手で開催される球宴。
盛岡へ移動前に松山空港で取材に応じた田中は、
変化球も交えた公式戦モードでのガチンコ勝負を誓った。

 「直球勝負が美学だとは思わない。しっかり抑えることに集中して投げたい。
全力で戦う姿を見て(被災地の方が)何かを感じてくれたらと思う」

 23日で東日本大震災から500日。大災害の傷痕はいまだ消えていない。
何十年もの歳月を要する復興に向け、田中も特別な登板をかみしめている。
昨年も被災したKスタ宮城で開催された3戦目に先発して白星。
今回は同じ88年組の前田健に続くMVPが期待される。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/23/kiji/K20120723003736580.html
>>2以降へ続く
2勉強ふりかけφ ★:2012/07/23(月) 06:49:51.80 ID:???0
>>1の続き
 到着した花巻空港でのセレモニーでは「同世代のマエケンが獲った。
難しいと思うけど必死にやります」と話したが、「僕は賞に縁がない。
三振をメチャクチャ取らないと難しい。今までろくに三振を取っていないので難しいでしょう」と
本音を吐露。予定の2イニングで変化球を交えた本気モードなら、
6者連続三振でMVPも不可能ではない。しかし「たくさんの人が来られるし、
テレビで見てくれる人もいる。楽しい時間を過ごしていただきたい」と、
賞よりもファンの誰もが喜ぶ投球を披露するつもりだ。

 チームの本拠地は宮城・仙台。被災地の代表として出場する球宴でのガチンコ勝負で、
その最大のターゲットが坂本だ。黄金世代「88年会」の一員で幼なじみ。
小学生の時に一緒にプレーし、共に06年ドラフト1巡目で入団した。
今やお互いに球界を代表する選手。最大の難敵として立ちはだかる、
青森・光星学院出身の坂本の「青森魂」に対し、楽天のエースとして「仙台魂」で挑む田中。
幾重の運命に結ばれた岩手での因縁の対決を、ガチ勝負で制する。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:51:12.65 ID:620l+mejO
↓清原が
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:51:46.45 ID:uDEXv2rzO
桑田嫌い
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:52:07.47 ID:qbZBsv9+0
変化球打てないからって、
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:53:35.51 ID:AVG/DzjoO
いやいや二人とも関西人ですやん
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:55:53.57 ID:t/PSVcwKO
青森魂www
坂本も踏み台に魂なんか、これっぽっちも感じちゃいないだろ。

8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:56:56.94 ID:qvbNF+aQ0
オレは何苦楚魂には触れない
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:58:46.47 ID:xrg3MlEx0
昔は野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身だよね
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:59:25.44 ID:0bI4HG200
土人魂
11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:00:07.57 ID:6kpLbHzz0
出身がどうのこうの言い出す奴のうざさはどのスレでも異常
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:01:16.62 ID:JCYe97SK0
>>11
使い古されたコピペを得意げに貼るやつだからねえ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:02:02.45 ID:xrg3MlEx0
だよな
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:02:49.77 ID:vr5ARciw0
東北は野球にしろなんにしろ指導者不足だと思う
関東や関西はその点では恵まれていそうだ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:04:49.53 ID:/3kwYEHMO
>>9

WWW
16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:07:28.08 ID:nwhbMO8N0
清原が右足スネのサポーターを外して一言↓
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:08:49.36 ID:+gm+/V//O
これはあれですね、直球勝負できる状態じゃないって事ですね。
18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:09:42.22 ID:mteo8sOs0
せやがな
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:10:36.86 ID:l16cfl1P0
【野球/オールスター】貧打で連敗の全パ・秋山監督「今は直球勝負せんもんな」と不満
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342920204/
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:11:41.06 ID:t/PSVcwKO
>>14
東北人は人の上に立てない気質だからな。
経済界に東北出身の優秀なトップがいないことでもよくわかる。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:12:12.15 ID:z1uaJDvG0
>活躍が目立つ88年組のリーダー格として

88年組って初めて聞いた
通常、呼称はハンカチ世代だろ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:13:05.88 ID:vr5ARciw0
>>20
まあ、戦前から人材をざっくざくと中央に刈り取られて行った場所だからな
スポーツに関しちゃマジで勿体無いと思うんだわ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:14:55.44 ID:4fIv7x9u0
今日は夕方のまいんちゃんでマーくん&まいんちゃんの共演を見てから
マーくん先発の第3選を見ることになるのか!
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:17:16.94 ID:6kpLbHzz0
>>22
サッカーの期待の星の香川だって一番大事な時期に東北で育ってるぞ
他地域に比べて環境が悪いという事はないと思う
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:19:50.89 ID:vr5ARciw0
>>24
そういう場所も一部にはあるが全体的に指導者不足なのは確かなんだよ
陸上でもそうだし
昔から問題にあがったりするんだが東北は何しろ広いしな…
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:22:03.88 ID:GtmqLTf80
つーか3試合もやるのかよ・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:22:24.54 ID:t/PSVcwKO
>>24
ダルビッシュ、坂本、香川…東北で伸びたとはいえ、この人たちはみんな関西人だからな。
意識も持ち方も、そこらの東北人とは違ってたんだろうな。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:22:46.80 ID:1HLDRwgh0
>>9
関西出身だろそいつら。。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:24:09.98 ID:z1uaJDvG0
岩手県人だけで構成してる花巻東とか結構強いけどなぁ

同じく地元民だけで盛岡商業がサッカーで優勝したこともあった
技術は無いのに異常なスタミナとハードなプレスで相手がボロボロになってた
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:25:05.77 ID:1HLDRwgh0
ダルビッシュ、坂本、香川みたいに、関西から東北北海道へ行くとのびのび出来るんだろうな。
これが関西人ばかりになるとまた違うだろうが。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:25:05.57 ID:jymUZuSaO
東北で強いといえるスポーツは最近は微妙だが秋田のバスケとかそのくらいか
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:27:21.07 ID:qpd/62I+0
オールスターって3戦に戻ったの?いつから
33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:29:05.84 ID:82tlvN2D0
ストレートも早いけどマー君って変化球投手じゃない?
それなのに直球直球って…変化球打ってやるとは言えないのか
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:29:12.12 ID:t/PSVcwKO
>>29
盛商の優勝メンバーって、林勇介を除いて誰もプロ入りできなかったし、その林にしても浦和じゃダメで、草津でも伸び悩んでるよな。

花巻東にしても、期待された菊池雄星はあの通りだし。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:31:21.36 ID:z1uaJDvG0
>>34
個々の技術は大した事無いのにね
なんか群体として強いんだよな
ラグビーも昔、岩手って強かったとか

>>31
能代だなぁ
最近聞かないけど仙台もバスケは強かった
36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:32:21.33 ID:N93usPDiI
今回、同じ球場のスピードガンが何キロ示すか
大谷の160キロが嘘か本当かわかる
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:35:43.51 ID:pppxRHQK0
>>36
プロ野球板のドラフトスレでは本物前提で話されてるけどなぁ
雄星が一度も150キロも出せなかった球場だからね
スカウトの手動ガンでも誤差が2-3キロのようだし
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:37:05.05 ID:9VfTkCTG0
>>37
ガンがおかしいって騒いでるのは一部の基地外アンチだから
39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:37:34.35 ID:t/PSVcwKO
>>35
東北のバスケの盟主は今や宮城の明成のものになりつつあるけどな。
仙台高校で一時代を築いた指導者が来て、創部数年で選抜優勝1回とインターハイ準優勝1回と結果も残してる。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:41:53.00 ID:pppxRHQK0
>>38
155以上は確実に出てると思う
芸スポだと〜〜の145キロより遅くみえる!とか豪語してる人いるけどね
でもまぁ球速は本物だと思うが、プロでやれる球種とコントロールが現時点であるとは
俺も思わない。
ドラフトスレでは打者として評価してる声も元々、根強いし。

>>39
10年位前は仙台が強かったよね
明成ってのに取って代わられたのか
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:42:34.37 ID:C1tTBwsF0
まだやるのかオールスター
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:44:40.48 ID:4SKEo1t8O
大谷みたいに150キロ後半のストレートで、上ずらないで低めにドンと投げられたら当ててもボテボテの内野ゴロにしかならん。
スピードガンに3キロくらい誤差があっても関係ないレベル。

スレチですまん。
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:49:29.68 ID:w+LtGXDU0
>>42
難しいことは判らんが
巨人が連れてくる剛速球外人って自慢の150後半ストレートを
打たれまくってる気がする
アルモンテにはじまって今の人もね。
逆に全盛期の藤川とか140台でも打てない感じがした。
ロッテの成瀬や唐川の130台のストレートが玄人筋に持ち上げられるのを
よく観るが、なんか球速とは別に大事な要素が幾つもあるらしい。
速くてもそれだけなら駄目なんだってさ
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:58:39.73 ID:TUJs26BlP
チンコ宣言
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:04:12.27 ID:CoiErk0aP
まだやるのかプロやきう
無理しないでそろそろ滅びていいぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:04:37.80 ID:t/PSVcwKO
>>40
志村・宍戸がいた頃の仙台高校はめちゃくちゃ強かったな。
その時の佐藤監督が明成に移って、東北バスケの覇権も明成に移ったって感じ。

あの人は東北スポーツ界でも数少ない名将の一人だと思う。
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:04:55.43 ID:kOMn2FxfP
こんにちわ
48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:07:33.06 ID:dNS42wdg0
>>28
何百回も貼られてるコピペにまだマジレスする奴いるんだなw
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:13:43.51 ID:/f7fTvlKO
真っ向勝負というか、シート打撃みたいな感じだしな
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:15:06.93 ID:n2pzp7JoO
まーた関西人のホルホルスレか
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:33:05.11 ID:jcTwDakp0
得意球で勝負するもんだろ真っ向勝負ってのは
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:41:05.75 ID:461/hjqc0
え?大阪魂だろ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:45:19.40 ID:CYyjAgLWP
ただの幼なじみじゃねーかw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:00:05.05 ID:ez5wGXwI0
小学校時代にバッテリー組んでたってホントなの?
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:11:51.45 ID:t/PSVcwKO
>>52
いいえ、兵庫魂です。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:15:05.28 ID:mzvtmI05O
清原が文句言った相手投手って誰だっけ?
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:17:11.08 ID:t/PSVcwKO
>>56
藤川
58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:17:24.07 ID:tz1Rg/Jy0
どっちも関西人なのにw
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:19:16.12 ID:kmlyapZw0
おいおいおい、結局伊丹市内の争いかよ。
60名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:20:05.68 ID:8Qvd7skY0
>>23
今日は魔の日なのか・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:20:28.21 ID:XV/1h4ze0
坂本とマーの対決が
青森vs仙台の対決なのか

地元の奴らはそれで納得してんのか
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:24:22.77 ID:l27DTnvOO
またサッカーの東北魂のパクリか
本当に焼き豚は絶滅すればいいのに
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:25:50.96 ID:0YKHVB9N0
2ちゃん内のスピードガン通に言わせるとこの球状の設定は
そうとう盛ってるらしいから170`出せるかもなwww
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:27:15.41 ID:rlYzsA/EO
実は第3戦の見所はスピードガン表示
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:33:59.64 ID:t/PSVcwKO
>>62
サッカーの東北魂は小笠原や柴崎をはじめ東北出身者でしょ。

こっちは二人とも関西出身者だから。
しかも宮城在住の田中はともかく、坂本なんて今や東北とは何の関係もない。

この記事書いた記者がバカなだけなんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:35:48.74 ID:GWBCr+r40
>>9
馬鹿発見w
それは出身校だろがタコ!出身校と出身地を混同する馬鹿(笑)
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:50:09.15 ID:79q242vu0
冬のスポーツはほぼ北海道、東北出身だから、
野球が西日本優勢でもしょうがないだろう。
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:21:54.13 ID:5kjWF2me0
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:40:29.82 ID:zS+NS21c0
関西人の成り済ましい
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:26:55.47 ID:CZ31Cqbi0
青森県では一部地域を除いてフジテレビが見れない
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:47:04.81 ID:oZSeUPlH0
何様のつもりなんだ?
絶対許さない
72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:47:38.36 ID:fUMk67cX0
煽れども煽れども、野球話題にならず じっとグローブを見る
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:52:13.90 ID:ofHDnWrhO
>>31
いろんな競技で青森山田と仙台育英が強いよ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:18:27.49 ID:yjgIWt120
春からどれだけ強くなったかと思ったけど
夏の光星は期待できねーな
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:16:41.10 ID:Slst+eu90
東北出身の速球派投手の使えなさは異常
特に秋田
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:46.16 ID:hy8Fy3et0
球速なんてあてにならないんだし
いっそのこと180`くらい表示させればいいのに
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:59:28.31 ID:jymUZuSaO
兵庫も広いからね
今回のオールスターだと阪神の能見も同郷になるけで彼は日本海側だし
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:50.02 ID:8XDTM2Yi0
>>35
北上にある黒沢尻工業高校がラグビーじゃ有名
花園の常連校だね
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:46:51.30 ID:AvBFKZuQ0
常盤木学園の名前を知らないニワカがサッカーを語るな
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:49:40.90 ID:EO2AH6MrO
大坊のチンポコは小さい!
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:41:48.23 ID:QRZNArE60
>>75
松本とか高山とか好きだったけど
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:34:55.34 ID:mLFfG7D20
白鵬「一理ある」
チェルシー「その通り」

>>75
石川「せやろか?」
山田「一理ない」

>>70
いいじゃないか。韓流に染まらないから。
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:37:39.55 ID:mLFfG7D20
>>35
東北は組織力は高い。ただ個人のレベルは低い。関西は逆。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:55:24.76 ID:wI9LlIsI0
関西魂で日本人騙し
85名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:58:18.02 ID:xmp3fKrH0
>【野球/盛岡】「仙台魂」VS「青森魂」

↑いったいドコの地域の対決なんだ? 岩手なの? 宮城なの? 青森なの? ドコとドコの対決なんだよ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:01:58.41 ID:I8jeINqO0
マー君ストレートも良いけどスライダー・スプリットが神様レベル
プロなら彼の変化球を打ってこそオールスターに出る一流だと思う
87名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:04:55.58 ID:mLX0XFoq0
関西人が地方に散って、勇姿を家族友人に見せるのが甲子園。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:10:50.93 ID:O/y+fbZcO
>>78
でも、花園出場回数も(24回と32回)花園での実績も(準優勝1回と優勝2回)黒沢尻工<盛岡工だったりするんだがね。

>>79
あそこは多くのなでしこリーガーを輩出してるけど、東北出身者となれば殆どいないよな。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:22:38.19 ID:nlxFAb+DO
宮城県出身の野球選手と言えば八重樫、大魔神佐々木、斉藤隆、金村暁、小坂誠、岸
由規は早く怪我を直せ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:01:51.50 ID:bl2fazIZ0
ハワード
「日本では内野安打が多いバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
マニー・ラミレス
1安打打点0で試合を終え
「今日の俺はイチローだ。高額年俸の投資に見合わないな」と笑い飛ばした
アレックス・ロドリゲス
「イチローは非力すぎるね。彼は卓球選手の方が向いてるんじゃないかな」
井口
「日本人バッターは舐められてる。一発がないと思ったら、強引に責めてくる」
ペドロ・マルティネス
「イチローにはバーガー(一発)がないから安心」
イチローの印象を聞かれ、たった一言
「little」

「イチローは、安打でもいいから楽だけど松井の場合はそういう訳にはいかない」
落合
「イチローが右打者なら並の打者」
「野球というスポーツはヒットの打ち合いをしてる訳じゃない」
野村
「mlb 関係者から、いい噂が聞こえてこない」
「なんでもかんでもヒットを打つことしか考えてない。四球が少なすぎる」
「チームを私物化している」
91名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:23:37.47 ID:gjgaCCg40
マーも坂本も関西人だろ?何で仙台や東北の人間扱いなんだ?

サッカーの本田は大阪出身→高校は石川県、香川も兵庫出身→中学で宮城県に留学だけど
2人とも北陸や仙台のイメージは皆無。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:58:32.88 ID:roJ6TBEQ0
光星なんか大阪人の寮で青森なんて感覚ゼロだろ。感じるのは寒さ位。
93名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:19:50.01 ID:wSjvEAI+0
この寂れ具合とローカル具合・・・
昭和のシーズンオフにやってた東西対抗、静岡草薙球場って感じのマッタリさ・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:58:38.17 ID:ore6l5Qr0
【ロンドン五輪】日本は金12個と予想=北島2冠、女子サッカーは銀―米誌スポーツ・イラストレーテッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343089948/
北島康介(東京都)
海老沼匡(栃木県)
松本薫(石川県)
中村美里(東京都)
緒方亜香里(熊本県)
内村航平(長崎県)
小原日登美(青森県)
吉田沙保里(三重県)
伊調馨(青森県)
星奈津美(埼玉県)

その他
松田知幸(神奈川県)
中矢力(愛媛県)
福見友子(茨城県)
上野順恵(北海道)
95名無しさん@恐縮です
え?仙台?
北海道とか大阪とかだろw