【映画】堤真一が、映画「俺はまだ本気出してないだけ」で外見真逆のダメ男に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
俳優の堤真一が、映画「俺はまだ本気出してないだけ」に主演することがわかった。
「このマンガがスゴイ!2009」にランキングされた原作は、青野春秋氏の代表作。
映像化に際し20社以上からのオファーが殺到した今作で、堤は共演の橋本愛、生瀬勝久、山田孝之、
濱田岳、石橋蓮司らとともに、体型もキャラクターも異なるダメ男に挑むことになった。

堤が演じるのは、41歳で会社を突然辞め漫画家を目指す冴えない中年男・大黒シズオ。
メガホンをとる福田雄一監督(「大洗にも星は降るなり」「勇者ヨシヒコと魔王の城」)から原作を渡され、
「どの役をやるんだろうと思っていたら『堤さんを主人公のシズオ役という設定で
映画化の権利を取ろうと思っている』と。どう考えても体型もキャラも違うので、
冗談かと思っていたら原作者からOKが出て『え? 本当にやるの?』と(笑)」と経緯を明かす。
それでも「脚本ができて読んでみたら、原作の良さと監督のセンスが混ざって、
とても面白いものになっていまして、やらせていただくことになりました」とコメントを寄せた。
>>2以降に続きます)

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20120723/2/
画像:体型もキャラクターも違う役どころに挑む堤真一
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/33373/oremada640_large.jpg
2禿の月φ ★:2012/07/23(月) 06:05:09.01 ID:???P
>>1からの続きです)
撮影前半は役どころをつかむのに苦労したそうで「原作の絵のイメージが強くて、
しゃべり方も含めて何かつけ加えて演じなくては、と思っていた」という。
それでも、「共演者の生瀬さんや山田くんと演じているうちに、
役者として楽しめればそれで十分かなと思うようになって、気が楽になりましたね」と振り返る。

福田監督は、かつて脚本を手がけた舞台で堤と顔を合わせている。
「映画や舞台では2枚目の格好いい主人公を演じることが多い堤さんが、舞台を終えて飲みに行くと
決してそれだけではないということを知りまして(笑)」とオファーに至った背景を説明。

さらに、「僕は原作を忠実に映画化することに抵抗があるんです。原作に似た方をキャスティングして
『似ているね』と言われることは全くうれしくない。今回も、普通に考えると『まさかあの堤さんが、
こんなだらしないオッサン役を?』と思うかもしれませんけど、脚本の段階で『堤さんだな』と考えていまして、
その狙いはばっちりハマったと思います」と手ごたえをつかんだ様子だ。
「俺はまだ本気出してないだけ」は、2013年に全国で公開。(了)



3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:06:34.53 ID:efrSNDCp0
こいつの代表作って何?
サクセスのCMしか思い浮かばないよな
役者としては今後は厳しいだろうね
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:08:09.37 ID:oPnPnvpb0
>>3
いい役者だと思うけどなあ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:08:29.40 ID:OM8EtYcLO
明日から本気出すし
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:09:36.11 ID:V174UeIG0
刑法第三十九条だな
あれは予想以上に気持ちの悪い映画だった
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:09:45.11 ID:KjZAC/lN0
1000なら本気だす
8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:12:08.01 ID:Y3JjEMjB0
堤と香川が苦手、演技はうまいのかもしれないけど上手い臭がして見ててかゆくなってくるw
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:12:59.48 ID:oWaiGOqf0
>>3
演技派気取ってるけど大根だよな。
自分の出演してた映画の悪口とか、どこかの人気劇団の悪口とかを
素人の女に言いまくってるのが記事になってから大嫌いだ。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:13:21.65 ID:NVmMl4ey0
>>6
鈴木京香のおどおどしたキャラが妙にハァハァした映画だった
11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:14:36.99 ID:qmViJfQ90
堤真一といえば、ちょっと前にやった朗読会で鈴木京香に共演迫って了承させて
隣でガタガタ震えて朗読どころじゃなかったって言うのを聞いてから三流役者だと思ってるw
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:21:15.82 ID:rdwuLLFnO
ラノベみたいなタイトル
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:21:18.10 ID:douiGFcq0
イマルが怯えた様子で何か言いたそうにこちらを見ている
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:22:53.60 ID://QSNCxj0
>>3
やまとなでしこ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:26:40.54 ID:qmViJfQ90
このオッサン、真田広之と鈴木京香が引っ付いちゃってにフラれてから一年間、
マスコミには笑顔で破局否定しながら、京香に復縁迫ってたらしいじゃん。
ハッキリ言うけどかなり気持ち悪いわ。



京香と堤は01年の夏に破局をした。
京香さんの方から別れを切り出したそうです」(芸能関係者)

しかし、堤は京香への未練を断ち切ることができなかった。
その後、1年間にわたり破局報道を否定し続けたのだ。
「彼の中では、また彼女と復活できればと思っていたのでしょう。

しかし、その間も堤さんは深津絵里さんとのデート現場が報じられたり、
京香さんからしてみれば懲りない男だったんです」(同上)
堤との関係を終わらせた京香は真田と再会していた。

「忙しいといって断る理由はいくらでもあった。でも限られた時間の中で、
ぽっかりあいた舞台の穴を埋めれるのがどれだけ大変なことか、
堤さんが自分に声をかけた深刻さもすぐに理解したんだと思いますよ。
一度は人生を考えた相手だったのでなんとかしてあげようという女心だったんでしょう」(舞台関係者)

新たな熱愛ではなく、恩義につくした共演が真相だったようです。

>しかし、堤は京香への未練を断ち切ることができなかった。

>その後、1年間にわたり破局報道を否定し続けたのだ。

>彼の中では、また彼女と復活できればと思っていたのでしょう。


一年間も嘘付いて捨てられた事を隠して復縁迫ってたとか、ストーカーかよw
もう哀れすぎてwwwww

16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:27:56.24 ID:uTLd7viN0
堤真一 が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51761391.html

【芸能】堤真一 、元カノ・鈴木京香との共演で「台本持つ手が震えていた」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339019732/
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:31:41.71 ID:Frnq5mTj0
この映画も、どうせ後から堤真一に
「あんなつまらない脚本」とか悪口言われるんだろうなw
出演作品の悪口言うとかビックリするわw

【悪口】 堤 真 一 【大好き】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1341091707/1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 06:28:27.85
堤は酒が進んで舌も滑らかになり、

「なんで、あんなつまらない脚本で、あんな映画がヒットしたわけ? 俺も出てたんだけど」

「あの人気劇団ってどうなのかな?」

と彼女の前では過激な本音も口にできるようだ。
さらに会話は脱線し、こんな衝撃発言も!

「沖縄に行ったとき、誰もいないビーチでフルチンで泳いだんだよ。開放的! また行こうかな」

http://brandpu.com/news_info_386.html

18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:32:12.98 ID:F55zCbxTO
>>13
スカートまくったのはオレじゃない、いっけいだっ
by 堤真一
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:33:17.91 ID:taY1tEA2O
>>8
おれはそれを大竹しのぶに感じる。
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:34:54.30 ID:nr/zXL+w0
>>18
それはちがう、俺がやった
by堤真一

【芸能】母・大竹しのぶも激怒。堤真一と渡辺いっけいがスカートめくりをしてIMALUに与えたトラウマ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275816494/
21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:35:33.85 ID:nr/zXL+w0
>>18
それはちがう、俺がやった
by堤真一

【芸能】母・大竹しのぶも激怒。堤真一と渡辺いっけいがスカートめくりをしてIMALUに与えたトラウマ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275816494/
22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:35:59.80 ID:sCpc72CP0
>>18
それはちがう、俺がやった
by堤真一



【芸能】母・大竹しのぶも激怒。堤真一と渡辺いっけいがスカートめくりをしてIMALUに与えたトラウマ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275816494/
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:38:02.27 ID:qmViJfQ90
>>20-22
やめろオイw

っていうか、スカートめくりは犯罪ですw
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:38:23.10 ID:I7xAV3yI0
結構ダメ人間役似合うだろこの人
そういう役の方が生き生きやってるように見える
根がダメなのかなw
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:40:39.33 ID:HkE9Hnn30
>>17
この映画もどう考えてもコケるからな
今から悪口の練習してるかもしれんw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:43:20.17 ID:U87VMmpG0
松竹じゃ10億行けばいいとこだな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:43:42.34 ID:sCpc72CP0
>>24
京香に振られてから一年間復縁迫ってたとか、出演映画の悪口言ってるとか
幼女のスカートめくって遊んでる時点で、どう考えてもダメ人間だろw
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:47:04.34 ID:s+0LXFmV0
美元といいチョン香といいチョン女のストーカーは
異常。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:47:42.36 ID:nr/zXL+w0
>>22
大事な事なので2回レスしたけど
お前のおかげで三回になったじゃねーかwwwww


>>26
スクリーンは250くらいかな?
どう考えてもヒットはないなw
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:48:24.43 ID:3R5jdbab0
お前らの口癖かwww
31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:48:58.61 ID:oWaiGOqf0
>>28
お前それ全部反対だろ

ストーカー=一年間復縁狙ってた堤
在日=西宮の団地出身の堤
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:52:33.21 ID:s+0LXFmV0
【京都】不法就労助長などで韓国人3人逮捕・・・東山区[06/17]
http://read2ch.com/r/news4plus/1308314008/
33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:54:38.47 ID:HkE9Hnn30
>>31
堤って在日なん?
そう考えると、一年間復縁迫ってたのとかも納得

そういう所って民族性なのか何なのか知らないけど美元と同じだなw
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:54:40.21 ID:M0Agd2+d0
鈴木京香ってババァだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:55:40.02 ID:r71PouRi0
>>3
alwaysになるんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:57:49.91 ID:oWaiGOqf0
>>35
代表作といえば、やっぱ主演じゃないとダメだろ
それ、主演吉岡だからアウト

でも、これから主演で大ヒットとかはなさそうなオッサン俳優なので
もうサクセスが代表作でいいじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:02:32.17 ID:gDx9e6Ee0
濱田岳
こいつのよさがわからん
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:04:02.68 ID:hsoAxEnx0
>>9
そんな誰が書いたかわからない記事で
嫌いになっちゃうんだ
ちょっとそれってピュアすぎないw
39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:06:13.52 ID:6Eh++8Ud0
原作がきもいのと世の中ナメた作者の心情がかいまみえて、気持ち悪くなった。
はっきり言って、まんが書いたことがない男がプロになるまでを酔っぱらいが書き殴ったような絵でだらだら書いて面白くもなんともない。
二度と使えない禁じ手。たぶん二作目がない作者。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:06:43.98 ID:qmViJfQ90
>>37
若禿げブサイクで奇形チビとくると、脇役としては美味しいと思うんだけどw
演技は何やらせてもイマイチだけど影が薄いし出てるだけで笑えるしw

>>38
俺も心がピュアなので、悪口ばっかり言ってる堤真一が嫌いになった。
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:11:35.32 ID:MsGnIzMOO
原作知らなかったけど、>>1の絵を見て興味沸いたわw

>>36
そういえば堤真一ってトップクレジットの作品がパッと思い付かない。
ドラマでもキムタクの脇とか松嶋菜々子の脇とか
とにかく人気者の脇で目立つ人っていうイメージ。
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:13:45.83 ID:qmViJfQ90
>>41
そう、だから二流のまま。

なのに、自分の出演作品や人気劇団の悪口を言ってるので嫌われるんだよw
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:14:06.88 ID:sSW1XKRV0
容疑者Xの検診の冴えない堤はよかった
松雪も上手くて主役の大根さが一層引き立ってたw
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:16:06.42 ID:DsWnxo0A0
ポストマンブルースだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:21:58.81 ID:F55zCbxTO
クライマーズハイとか
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:24:22.24 ID:HkE9Hnn30
>>45
それヒットしてないしNHKで佐藤浩市がやってたドラマの方が評価高いからなぁ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:26:53.25 ID:6y9jB2Fu0
>>41
原作はそれほど面白くないよ。ヒネリも何もないし、漫画家って夢を軸にしてただ延々とダメな方に行くだけ。
堤下の演技に期待

48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:27:12.61 ID:sSW1XKRV0
あとは魍魎の匣くらいだけどあんまり主役っぽくなかったな
演技はできるけど華がないのかなぁ
もうちょっとブ男なら性格俳優としてもっと光った気がする
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:27:17.52 ID:XY1qgvnG0

こいつは叫んでるシーンしか思い浮かばない三流役者
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:30:53.02 ID:MsGnIzMOO
>>47
そうなんだ。漫喫ででもチラ見してみるわ。

てか堤下ワロタw
主人公の絵を見る限り堤真一より堤下寄りだわな。
まあ堤でどんな風に仕上がるか楽しみ。
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:34:36.76 ID:i1dfSjzP0
>>11,15,40,42
>悪口ばっかり言ってる堤真一が嫌いになった。

>三流役者だと思ってるw
>ハッキリ言うけどかなり気持ち悪いわ。
>ストーカーかよw
>もう哀れすぎてw
>だから二流
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:37:55.42 ID:ndNBjeYB0
堤真一好きだわ
あんなオッサンになりたい
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:39:31.07 ID:i1dfSjzP0
>>11,15,40,42
ねーよwwwそれ全部お前自身の自虐にしかなってないぞww
人間として五流以下の哀れで気持ち悪いストーカーのゴミよww
お前自身への見事なブーメランすぎて笑っちまったww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんよww
じゃあお前もう消しとくなwwじゃあなww
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:40:59.73 ID:sSW1XKRV0
主役は無能の人のときの竹中直人が合ってる気がする
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:42:28.58 ID:ZUNCSdmO0
堤真一ここまで代表作無し。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:44:31.64 ID:NO4pSBVj0
堤真一の低音は、腰にくるw
脱力してしまう威力w
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:46:21.45 ID:HkE9Hnn30
>>56
でも、口臭いらしいよ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:48:02.75 ID:R6t85ZQzO
こいつと豊川悦司
演技は下手だしどこに需要あんだ?
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:48:14.27 ID:qmViJfQ90
>>56
あの声で鈴木京香に一年間復縁迫ってたらしいぞ

でも、完全拒絶されたまま、今年になっても京香を見てガタガタ震えてたらしいんで
結構ヤバい人物だと思ってる。
60名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:49:58.79 ID:s+0LXFmV0
田舎臭い朝鮮のオバハンにストーカーとか、どんだけ
もの好き?
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:51:22.53 ID:QG0AbzNY0
制作会社もまだ本気は出してないようだ

なんでサンボマスターの人使わないの?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:52:06.16 ID:LdfM37mMO
映画もドラマも堤真一でハズレ無し
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:53:31.55 ID:nr/zXL+w0
>>62
映画もドラマも堤真一でヒット無し

だろ?
そもそも、堤が主演したドラマなんて2個しかない上に二つとも一桁だろw
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:55:08.12 ID:oWaiGOqf0
ヒット作も代表作もない癖に、出演作品の脚本の悪口を言いまくる中年俳優
それが堤真一
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:55:25.33 ID:E1gfCD4gO
>>62
えw
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:58:27.08 ID:RDq6F5fd0
俺はまだ本気出してないけど、それなりにモテて身長もあって芸能人だし映画主役も張れて結構収入もある
というモキュメンタリー映画
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:59:11.09 ID:Bgg5n6Yd0
ベタなキャスティングだが荒川良良がよかった・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:00:43.16 ID:qmViJfQ90
>>66
堤は身長サバ読んでるらしいよ
靴を履いてると身長差があるけど、雪駄を履いてると168cmの長澤まさみとほとんど一緒www


通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2012/06/19(火) 01:53:14.72 ID:egpp7Vns0
堤真一が長澤まさみ168cmとペッタンコ靴で並ぶと殆ど差がないのはどういう事?
http://blog-imgs-23.fc2.com/d/i/g/digitalshell/20061021191908.jpg
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:00:45.07 ID:b5IaEscEO
母親の顔見たらもろチョンでやっぱり在チョンだったか 堤
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:02:41.62 ID:sCpc72CP0
>>68
何だ堤のその変な体系はww

肩の角度おかしいだろw
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:05:06.40 ID:s+0LXFmV0
同胞の安めぐみに先に逝かれて火病を起こしている
チョン香。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:07:15.62 ID:ErTbNbI/0
「明日から本気だす」のほうがシンプルで美しくないか
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:09:01.22 ID:QG0AbzNY0
芸能人の身長は「イメージ」
レスラーのプロフィールのような物
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:20:31.64 ID:JnG3gu6A0
堤なら容疑者Xの献身でもダメ主人公を演じたよね
ダメ人間役って結構似合うと思うけど
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:23:33.29 ID:i1dfSjzP0
堤って中身は結構ダメ人間系みたいだけどな
経歴見たらそんな感じだった
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:24:24.56 ID:LdfM37mMO
>>68
長澤まさみが逆サバかも知れない
大柄な女優は小さめに申告する傾向。それと長澤は芸能界に入ってから背が一気に伸びた。
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:24:45.42 ID:K98We2LE0
堤アンチの妄言を鵜呑みにするピュアな方が多いこと
在日だってのも鈴木京香に未練タラタラってのも全部デマ
堤は間違いなく良い役者だよ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:27:14.74 ID:C1tTBwsF0
魍魎の匣での中禅寺役は
なかなか良かった記憶(´・ω・)
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:27:49.72 ID:a7zIaPed0
原作は単純におもろい。
映画にはどうか…。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:28:29.35 ID:i1dfSjzP0
>>73,71,69,66,64,63,60,58,57,55,55
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいな田舎臭くて口臭いゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならんww
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:29:43.82 ID:qmViJfQ90
>>77
アホか、全部ソースありだよ

2001年
鈴木京香に堤真一がポイ捨てされる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100504.html

2002年
堤は京香への未練を断ち切ることができず、その後、1年間にわたり破局報道を否定し続けた。
また彼女と復活できればと思っていたのでしょう。
http://www.les2.net/17115.html

2007年
堤真一が「(京香は)今は真田さんと付き合ってますから……」と週刊誌に暴露。
真田と京香から激怒され即謝罪。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/25gendainet07022411/


2011年
鈴木京香の熱愛報道を見た堤が、ロケ先の福岡でショックでダウン


2012年
堤が京香にしつこくお願いして共演してもらうが、打ち上げに付き合ってもらえず堤ヲタが発狂
→ 舞台でガクガク震えていたのをツイッターや週刊誌で笑い者にされる
→ 鈴木京香がロスで真田と食事していたという記事を見て堤ヲタ発狂
http://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51761391.html
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:31:16.09 ID:qmViJfQ90
>>76
逆サバはないわ

通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2012/06/30(土) 04:51:10.70 ID:YkjLV7WT0
堤真一は一覧の身長を172くらいに訂正するべき

168cmの長澤まさみを基準に検証。

http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1105/images/01main.jpg
http://www.cinemacast.jp/cinema/2011/img/report/gaku0413_01.jpg
168cm 長澤まさみ
184cm 小栗旬
180cm 渡部篤郎


http://blog-imgs-23.fc2.com/d/i/g/digitalshell/20061021191908.jpg
168cm 長澤まさみ
178cm 堤真一 (自称)

この写真を見ても福山と2cm差の訳がないww5cm以上差があるはず
http://images.keizai.biz/hakata_keizai/photonews/1223628907_b.jpg
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:33:02.11 ID:LdfM37mMO
>>63
そーかなぁ、やまとなでしこ人気のイメージが強いのかな?
ではありますが、堤真一ドラマは視聴率に関係なく、結構、面白い。

堤は兵庫県・西宮の兄ちゃんなんだよ
ちょっとした笑いの間が巧い
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:33:47.76 ID:s+0LXFmV0
他人名義の旅券と「指紋テープ」を使い、入国審査すり抜け…韓国籍の36歳スナック店員を逮捕
http://unkar.org/r/wildplus/1314842824
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:33:48.22 ID:CQ5r215W0
>>3
ピュアっていうドラマ好きだった。
後やまとなでしこも
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:34:00.87 ID:oWaiGOqf0
>>81

2002年
堤は京香への未練を断ち切ることができず、その後、1年間にわたり破局報道を否定し続けた。
また彼女と復活できればと思っていたのでしょう。
http://www.les2.net/17115.html


堤真一キモ過ぎ
マジでキモ過ぎ
女の敵だろこいつ
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:35:08.88 ID:7OYjg3EOO
やまとなでしこよりおもしろいの?
期待していいの?
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:35:14.70 ID:sSW1XKRV0
外見はけっこう大事だよ
ブ男じゃないと原作の哀れみとおかしさの入り混じったテイストは出ない
89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:35:51.56 ID:bSXmZBrP0
また漫画映画かあ。
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:36:01.33 ID:nr/zXL+w0
>>83
堤真一ドラマってなに?
やまとなでしこも脇役だし、堤主演ドラマって2個しかないし
視聴率が悪いのは面白くないからだろ

西宮の在日だろうが何だろうが結果が悪いんだからどーでもいいわ
アホじゃないのか
91名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:36:23.06 ID:5Zgmd0ht0
>>83
西宮って巨大部落地域だよね
この人もそうなのかな?
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:37:10.36 ID:HkE9Hnn30
>>86
幼女のスカートめくってる時点で女性と子供の敵だなw
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:40:05.19 ID:OxXT9rOC0
>>91
堤真一はその西宮でも、極端に古い団地出身。
もう、後は言わなくても解るだろw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:40:12.35 ID:jcTwDakp0
堤の代表作はヒルズに恋して
95名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:41:10.79 ID:s+0LXFmV0
【新潟】韓国人スナックのホステスが偽装結婚で不法に在留資格
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1317301891/
96名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:41:22.36 ID:LdfM37mMO
>>82
『セーラ服と機関銃・ドラマ版』の画像見ると、堤真一がサバ読んでいると言うよりも、つーか、長澤が成長し過ぎ 。

他の舎弟役の男優よりデカいよ
97名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:42:01.38 ID:1gVyWcyfO
綺麗な宮迫
98名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:43:49.19 ID:om4mL+3GO
何故そのキャスティングになるんだか…
そのキャスティングの時点で見る気無くしたわ〜
この原作でやる必要性がない!
99名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:44:57.96 ID:3pz2fuUX0
もともと俳優っていうよりヒモみたいなダメ男だろ
役にピッタリ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:45:34.29 ID:afTyorrv0
堤真一でダメ男というと、「ランチの女王」のクズ長男役が思い浮かぶなw
101名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:46:49.95 ID:xiHzxcTD0
>>98
電通の日本人の二枚目俳優潰しですよ。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:48:15.95 ID:qmViJfQ90
>>96
168cmの長澤まさみを基準に検証。

http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1105/images/01main.jpg
http://www.cinemacast.jp/cinema/2011/img/report/gaku0413_01.jpg
168cm 長澤まさみ
184cm 小栗旬
180cm 渡部篤郎


http://blog-imgs-23.fc2.com/d/i/g/digitalshell/20061021191908.jpg
168cm 長澤まさみ
178cm 堤真一 (自称)

↑これ、セーラー服と機関銃以外の写真は、去年の写真なんだけど?
セーラー服と機関銃の時に一瞬背が伸びて、その後縮んだとか思ってんの?
お前アホだろwww
103名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:48:41.00 ID:YT7gc1cO0
堤と云えば孤高のメスか容疑者Xだな。お笑い系では嵌ってたのが金融道
の肉欲棒太郎w
104名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:51:02.63 ID:HkE9Hnn30
>>99
桃井と南果歩のヒモだったらしいよ
南果歩のヒモだったのは、週刊誌に何度か書かれてるw

> 堤はもともとは真田広之の付き人だった。
>「彼が売れない頃、南果歩の“ヒモ”だったのは有名な話です。その後も“わらしべ長者”のようにステップアップしていき、ついにつかまえたのが鈴木京香です。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:53:38.32 ID:LdfM37mMO
>>90ー91>>93
まーそー言うなよ
西宮の悪口言うなよ
住み良い住宅地だぞぃ

甲子園の周辺も大人しめの住宅地。意外だろ?

それと、西宮は小さな街だが人気女優・男優を多く輩出してますね

常盤貴子 藤原紀香 芦田愛菜 生瀬やりまくり三助古田新太 堤真一
106名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:55:56.72 ID:s+0LXFmV0
【兵庫】中国残留邦人の親族装い不法入国の中国人を追送検[01/15]
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1295442936/
107名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:59:11.43 ID:13HG5q3y0
>>37
そいつは脇役以外あり得ん
108名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:59:20.94 ID:uTLd7viN0
>>105
その中に極端に古い団地出身の奴って堤以外にいるのか?
109名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:00:16.76 ID:o61wpsep0
>>105
常盤貴子は横浜出身。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:00:26.33 ID:0Z/A58KtO
>>102
大丈夫。
公表169cmの山田孝之は長澤より低いから。
だいたい、本当に169cmあったら170cmにサバよむはず。
111名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:01:59.16 ID:13HG5q3y0
だいたい堤は二枚目ではない
112名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:02:02.58 ID:LdfM37mMO
>>102
待てよぉ〜(キムタク風に)
TBSの大ヒットドラマ
『GOOD LUCK!!』も堤真一だわ
身長177cmのキムタクと堤と全く同程度でしたぞ。
175cmはある。間違いない
113名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:02:44.81 ID:qmViJfQ90
>>110
だから堤も6cmくらいサバ読んでるんだなw
114名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:04:19.55 ID:13HG5q3y0
妻夫木は自称170

実際は167
115名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:04:51.18 ID:uKLt5vz50
ずっとテレビ出演を断っていたが松嶋菜々子と共演の話があり、それならとテレビに出るようになったらしい
116名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:04:53.89 ID:13HG5q3y0
山田孝之自称169


実際は166
117名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:05:52.02 ID:13HG5q3y0
堤は自称178

実際は175
118名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:06:12.80 ID:3pz2fuUX0
石橋蓮司が父親役として
生瀬が友人のパン屋?
山田と濱田はDQN青年と編集者かな
119名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:06:14.81 ID:qmViJfQ90
>>115
で、その後ジャニ脇専門俳優として脇役ばっかりするようになったのかよwwwwwwwwww
オファー断れる程の俳優じゃないだろ。

なんせ、未だに出演映画の脚本をボロカス叩いてるくらい仕事選べないんだからw
120名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:06:17.44 ID:s+0LXFmV0
【教育】私大の留学生向け補助金、8割が不適切 会計検査院指摘 [12/06/26]
http://unkar.org/r/bizplus/1340723357
121名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:07:07.78 ID:OxXT9rOC0
>>117
175もないよ
どうみても170から172くらいだよ

http://blog-imgs-23.fc2.com/d/i/g/digitalshell/20061021191908.jpg
168cm 長澤まさみ
178cm 堤真一 (自称)
122名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:08:33.33 ID:lgUho9aZO
>>107
観る側からしたら脇役ですら迷惑
そこらの便所でもしてろ級
123名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:08:44.30 ID:nr/zXL+w0
>>115
南果歩や鈴木京香のヒモしてたレベルの男なのに出演断れる立場じゃないw
124名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:16:53.69 ID:LdfM37mMO
>>108ー109
各俳優の生誕地までは知らない。
常盤貴子は高校まで西宮に住んでいた伝説の美少女。
だから、彼女の関西訛り役は実に品があって自然に聞こえる。

少女時代の常盤貴子を甲子園の外野席で見たことある。昔は巨人戦以外、7回終わると外野席を無料解放していたから常盤貴子も多分、タダで夜の甲子園で涼んでいたのでしょう〜
125名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:19:32.96 ID:kN6AX9NjO
マンデイのダンスが結構好き
本編はまだ見てないけど
126名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:21:18.85 ID:x4vX5bgH0

   丸出だめ夫
127名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:24:38.03 ID:6Flcx3vg0
>常盤貴子は高校まで西宮に住んでいた伝説の美少女。

目が吊り上った典型的チョン顔がwww
128名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:25:00.63 ID:bfDIg4Ft0
容疑者Xの献身の役そのままでいいんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:25:04.96 ID:5NWKM7eS0
ヨシヒコ映画化されたら観に行く
130名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:25:54.90 ID:wXQe7+mnO
えーサンボマスターのボーカルか竹山だろ主人公は
131名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:30:15.90 ID:rNmqNA430
>>105
西宮は朝鮮の船着場があり朝鮮人が住んでいた場所
夙川カトリック教会など朝鮮系
夙川の『夙』はカムイ外伝のカムイの身分
エタ・非人のことね
西宮夙川地域は日本最大の被差別部落地区だった
メディアが夙川を一生懸命持ち上げるのは同和組織が関与しているから
詳しくは『夙』でググって
132名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:33:47.48 ID:LdfM37mMO
>>127
言い過ぎだわさ
常盤貴子が不愉快な容姿であるならば、あんだけ主演女優の依頼はありません。
133名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:39:10.76 ID:LdfM37mMO
>>131
昔の話はまーいぃやね
今は美しい街並みだし、あーたの言うてる周辺一帯は映画『螢の墓』の
モロ舞台だし、今の夙川は美しい桜の名所だよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:41:02.49 ID:tRWLlv/qO
堤真一の演技は面白いから好きだな。
ギャグ系上手いよな。
135名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:44:21.26 ID:6Flcx3vg0
「栄誉ある場が中国の野菜市場に」非難の声も--カンヌ映画祭[12/05/21]
http://read2ch.com/r/mnewsplus/1337578106/
136名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:48:42.05 ID:rNmqNA430
>>133
昔の話じゃないんだな
今も立派に残ってる
人権センターなど部落系の建物がいっぱい
エタ・非人の町を必死で隠そうとしている
実態は180度異なった土地柄

『蛍の墓』の西宮おばちゃんは典型だよね
137名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:57:47.26 ID:U8uBQZub0
こういう嫌味なPRじゃダメだなあ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:00:23.79 ID:LdfM37mMO
>>136
西宮市は同和地区最開発事業に多額の予算を注ぎ込んだ

JR西宮駅北側に若干、昔の面影はありますが以前に比べて「怖い」と言う印象は消えたね

やーさんも威張らなくなったし、西宮球場後は巨大な西宮ガーデンズが出来て、活気ある。
139名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:02:09.91 ID:ZD9kNsKgi
みんなで「俺も本気出してないだけ(キリッ」とかやってるかと思ったら、そうでもなかった
140名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:53:17.70 ID:5n+pSID60
「やまとなでしこ」は主役は奈々子だけど、堤は、ほぼ主役だし
堤じゃなきゃ面白さ半減
「容疑者X」「三丁目の夕日」とかそれなりにあるよ。
確かに一人主役の代表作はないが…
役者としては好き。人間としては知らないが
141名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:02:16.48 ID:/PrWJy0KO
>>39
1話読んでなかなかイイと思ったけど1〜2巻にまとまらなかった時点で同じ感想を持った
案の定だらだらと同じような起伏のない展開が続くだけになってるし
このマンで注目される作品って大体そんな感じだよな
142名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:07:42.74 ID:63xTNzwQ0
原作は友達のパン屋が首を吊る鬱展開から知らんな
完結したらしいが
143名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:14:19.67 ID:A/zsr9UF0
精子は出すけど、本気は出さずの毎日です
144名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:16:39.00 ID:NFtIwd6S0
>>112
キムタクも実際は170くらいだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:00:06.80 ID:X2bh6BaWP
孤高のメスいいじゃん。感動した。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:18:24.23 ID:g5TL0dfp0
主演男優賞とっている作品が代表作なんじゃないの?

第33回報知映画賞最優秀主演男優賞(2008年)(対象:クライマーズ・ハイ、容疑者Xの献身)
第34回日本アカデミー賞優秀主演男優賞 (2009年)(対象:クライマーズ・ハイ)
第65回毎日映画コンクール男優主演賞 (2011年)(対象:孤高のメス)
第34回日本アカデミー賞優秀主演男優賞 (2011年)(対象:孤高のメス)
147名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:21:11.51 ID:g5TL0dfp0
訂正

第32回日本アカデミー賞優秀主演男優賞 (2009年)(対象:クライマーズ・ハイ)
148名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:32:01.17 ID:0Z/A58KtO
堤は武田信玄が一番良かった。

プリンセストヨトミでミキプルーンと対峙したシーンは
武田信玄を思い出した。
149名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:26:43.58 ID:Wb/NCW6e0
早速仕事干され婆=京香常盤婆ヲタが自演しに来ていて爆笑
堤さんの活躍がそんなに悔しいのw?
150名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:37.82 ID:Wb/NCW6e0
>>127

常盤婆wwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:30:47.25 ID:mlrW3s6k0
よろしクイーン
152名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:58.20 ID:2Yx+eds9O
>>141
「この芸人が面白い!」って本があったら今年はスギちゃんが一位だな。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:36:05.61 ID:w9Oy3kp+0
ここまで問題の教師なしとか
154名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:36.93 ID:xayuHaF/0
この手のマンガとか小説多いなあ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:50:19.39 ID:ZJATRsm30
ここで批判してる奴が全部2ちゃんソースで気持ち悪い。あんまり目立たない俳優さんなのに変なのに粘着されてるんだな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:52:54.93 ID:VCxUZIkZ0
俺は「MONDAY」ぐらいしか好きなのはないけど。
初期のSABU監督作品なんて、この人でもってたようなもんじゃない。
157名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:09:11.48 ID:jQuDGxS60
アンチ多いんだな、意外と
158名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:57:14.62 ID:afTyorrv0
まだ殆ど無名の頃のチョイ役だけど、
斉藤由貴主演の「和宮様御留」で、
和宮の身代わりとなった少女が発狂して、更に代理を立てなければいけなくなった時、
婚約者を差し出すように言われて苦悩する若侍の役が凄く良かった。

あと、「ピュア」の心に傷を持つゴシップ記者も良かったな。
159名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:07:01.16 ID:Mdo/hDyU0
>>157
堤って女性関係意外と派手なイメージあるからね
女優とよく浮名を流したり
俳優としては評価されてるんでないの?なんてあんまよく事情を知らないけど言ってみる
160名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:24:39.77 ID:iQ0tAIS90
娘が風俗で稼いだ金で海外留学する話をやりたいだけの映画ね
161名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:25:44.74 ID:dP+PNRkR0
どうみてもサンボマスターが主役じゃなきゃおかしい
しかしサンボマスターも実際じゃ勝ち組みたいなもんだからな
162名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:33:19.32 ID:qmViJfQ90
>>155
全部2ちゃんソースじゃないじゃん

堤真一 が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51761391.html

【芸能】堤真一 、元カノ・鈴木京香との共演で「台本持つ手が震えていた」((;゚Д゚)ガクガクブルブル

【悪口】 堤 真 一 【大好き】
http://brandpu.com/news_info_386.html

【芸能】母・大竹しのぶも激怒。堤真一と渡辺いっけいがスカートめくりをしてIMALUに与えたトラウマ
http://japan.techinsight.jp/2010/06/imalu_0605.html

2001年
鈴木京香に堤真一がポイ捨てされる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100504.html

2002年
堤は京香への未練を断ち切ることができず、その後、1年間にわたり破局報道を否定し続けた。
また彼女と復活できればと思っていたのでしょう。
http://www.les2.net/17115.html

2007年
堤真一が「(京香は)今は真田さんと付き合ってますから……」と週刊誌に暴露。
真田と京香から激怒され即謝罪。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/25gendainet07022411/


2011年
鈴木京香の熱愛報道を見た堤が、ロケ先の福岡でショックでダウン


2012年
堤が京香にしつこくお願いして共演してもらうが、打ち上げに付き合ってもらえず堤ヲタが発狂
→ 舞台でガクガク震えていたのをツイッターや週刊誌で笑い者にされる
http://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51761391.html

堤真一が長澤まさみ168cmとペッタンコ靴で並ぶと殆ど差がないのはどういう事?
http://blog-imgs-23.fc2.com/d/i/g/digitalshell/20061021191908.jpg
163名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:36:04.36 ID:gsb4Sw3P0
福山主演の映画の「なんでぇ〜〜〜wwwwwべぇええ〜wwwwwwwww」は良演技
164名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:37:17.11 ID:qmViJfQ90
>>163
それ、ゴリラの嗚咽って呼ばれてた演技だなw
165名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:41:01.70 ID:pUihdbav0
>>1のイラストを見るとケンコバの方が似合ってる気がするんだが
166名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:42:19.18 ID:LdfM37mMO
鈴木京香なら堤の未練も理解できる
167名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:03:33.88 ID:Frnq5mTj0
>>166
でも、ポイ捨てされた後、一年間も笑顔で「交際順調アピール」してるのは完全にヤバい人だろw

その時、既に真田広之と付き合ってたみたいだから、よっぽど悔しかったんだろうけど。
実績、知名度、演技、人気、女の取り合いでも、堤は常に真田のかなり後ろを走ってる。

初老50歳近くになっても、未だ代表作なしだし、これじゃ一生追い抜けないなw
168名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:45:39.80 ID:O3tNIdVN0
堤真一スレって何で荒れるの?
アクのない俳優なのに。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:47:50.76 ID:qmViJfQ90
>>168
元カノに付きまとったり、出演映画の悪口言ってみたり、子供のスカートめくってみたり
原作者を無視して、超大激怒されて急いで謝罪したり・・・

アクあり過ぎだと思うけどw
170名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:51:10.27 ID:O3tNIdVN0
木村多江をそのまま男にしたような顔だと思う。
あと真田広之にも似てる。
171名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:52:51.91 ID:hJ1teVd80
チョン香とか西成あたりで日雇いのオッチャン相手に
モツ料理屋とかの方が似合うと思う。
172名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:52:59.84 ID:OxXT9rOC0
>>170
にてねーよ!

こいつは、柳沢信吾、まきばおー、江本明、ゴリラに似てる
特に柳沢信吾は双子かと思うくらい似てる
173名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:56:08.12 ID:OM8EtYcLO
2なら本気出す
174名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:57:40.57 ID:pufbM6OOO
堤さんは福山雅治曰く
「日本を代表する最後の独身、大物二枚目実力者俳優」
と言わしめた名優
175名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:57:57.92 ID:4N19hZ880
2chのノリを映画化とか完全に滑ってるやろ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:01:29.78 ID:qmViJfQ90
177名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:25.98 ID:pYriFp6L0
恋ノチカラとランチの女王とやまとなでしこのヘビロテのおかげで、フジテレビで見ない日はなかった堤君か
178名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:55.13 ID:nr/zXL+w0
>>174
福山ってお世辞上手いよな

ヒット作も代表作もない中年俳優にそういう事を言うと、嫌味になるって知ってて言ってるんだぜw
179名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:04:38.33 ID:O3tNIdVN0
なんか、アンチが狂信的だな…。
元々ヲタで、堤が結構遊び人なのを知って狂っちゃったのかな。
おばさん多そう。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:05:09.74 ID:uTLd7viN0
>>176
信吾ちゃんと全く同じ顔w

そりゃ双子説も出るわwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:06:08.71 ID:hJ1teVd80
チョン香がオバサンだからね。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:06:18.73 ID:HkE9Hnn30
>>176
堤ブサイクだなぁ…
信吾ちゃんの方がイケメンじゃねーかw
183名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:13:55.78 ID:2bYcCFy30
この漫画すごい好きなんだけど
すげえ英断だな
184名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:15:13.22 ID:tU9Ao4j40
185名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:17:57.35 ID:KzC9z9yGO
佐藤二朗さんも出るよ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:47.72 ID:O3tNIdVN0
>>131
夙川カトリック教会は朝鮮系じゃねえだろ。
遠藤周作も通っていた、戦前からある由緒正しい教会だろ。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:06.66 ID:HkE9Hnn30
>>186
朝鮮じゃなくてBだよな
188名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:29:34.28 ID:KZluL+er0
えっ、これ映画化するんだ?
福満よりこっちが先だったか
189名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:31:30.52 ID:sz9C8YX50
カンニング竹山じゃ
だめなのか?
190名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:31:08.91 ID:LdfM37mMO
>>167
遅レス、許せ
一杯呑みに出てた

堤真一は真田広之の付き人やってたんだろ

兄貴真田に「別にいいのさ、俺、女に不自由しねぇし、兄貴!遠慮無しに京香持ってっておくんさいまし、えぇ」なんて堤が言うと、鈴木京香の面子さぇも潰す結果となろうもん

堤真一は鈴木京香に未練を持ってるふりをしながら、兄貴真田広之と「京香を愛する自分がピエロを装い」鈴木京香の面子を立てているんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:38:08.75 ID:sCpc72CP0
>>190
何訳のわからない妄想繰り広げてんの?
全然面白くないし、それなら未練タラタラでポイ捨てされた後一年間付き合ってるフリして
真田に〆られる事もないじゃんwww

2001年
鈴木京香に堤真一がポイ捨てされる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100504.html

2002年
堤は京香への未練を断ち切ることができず、その後、1年間にわたり破局報道を否定し続けた。
また彼女と復活できればと思っていたのでしょう。
http://www.les2.net/17115.html

2007年
堤真一が「(京香は)今は真田さんと付き合ってますから……」と週刊誌に暴露。
真田と京香から激怒され即謝罪。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/25gendainet07022411/
192名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:39:15.29 ID:so1z4hIfO
あれ?この漫画完結してんの?
つうか、断れよ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:45:18.67 ID:uTLd7viN0
>>192
自分が出てた映画の脚本を、後になってから

「何であんなつまんない脚本の映画がヒットしたの?」

なんて悪口言う俳優なんだから、どんな脚本だろうが断れる立場にないんだよw
ちなみに、自分の主演映画でヒットないんだけどなw
194名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:52:27.04 ID:Gn75V2N40
また京香婆と堤婆が暴れてんなww
195名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:55:28.62 ID:O3QCeD9r0
>>3
プリンセストヨトミだろJK
196名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:59:13.23 ID:O3QCeD9r0
>>19
それ分かるわー
何やっても大竹しのぶなのにな
197名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:14:35.22 ID:LdfM37mMO
>>191
そーか、すまん
自分なりに面白い分析力だとおもったんだが、酔うてもて冴えてなかったかも知れん

これで如何?

真田「お前は京香の音に成る器ではない。それにお前はまだ若い、お前にふさわしい女が必ず待っている、いいな」

堤「兄貴゛それはないわ、あんまりじゃぁないですか、自分、真剣なんで京香返してくだいよぉ」

真田「おぃ、堤、芸能界なめてんのかぁ?」

堤「そんなん・・そんなん・・言うですか・・」
198名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:16:38.04 ID:ZHYJ1yFf0
>>3
容疑者Xの献身じゃね
199名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:58:38.33 ID:qmViJfQ90
>>198
それ、福山主演
200名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:01:03.41 ID:oWaiGOqf0
>>197
堤「兄貴゛それはないわ、あんまりじゃぁないですか、自分、真剣なんで京香返してくだいよぉ」


マジで言ってそうで洒落にならんwwwww
201名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:05:21.53 ID:kN6AX9NjO
山田孝之はヲタ役凄い上手かったな
キョドり方とか
実際顔のパーツそこそこなヲタもいるしリアリティある
202名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:07:32.04 ID:qmViJfQ90
>>197
未だに、「付き人根性が出ちゃう」って言ってるから
結婚したかった女を取られても真田には逆らえないわw
203名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:16:32.96 ID:OSQCCVV20
>>185
佐藤二朗のほうがダメ人間似合いそう
204名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:20:14.77 ID:doIofAKWO
俺もいよいよ映画化されるまでになったか
205名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:24:09.41 ID:1bNiUs0HO
ピンポンくらいを超えてほしい
206名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:57:55.36 ID:5ZBhK0Bq0
>>205
この映画、松竹だし一体どの層がターゲットなのか解らない題材とキャストだから
ヒットは無いと思うよ。

207名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:59:52.47 ID:rpzputtS0
マンガと見た目違いすぎ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:33:10.21 ID:xUv0uAq50
興味深い役者揃えたなぁ ちょっと楽しみだ

>>198
あれは圧倒的だったね 完全に主役食ってたな
原作読んだから、配役聞いた時は有り得ね〜って笑ったもん
あの映画でこの人に対するイメージが随分変わったよ

あと、クライマーズハイも良かった
209名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:40:00.51 ID:xUv0uAq50
>>179
ホントだ なんだこのスレビックリしたわ
こんなに熱狂的なアンチがいるような俳優とは思わなかったw
地味な俳優だと思ってたけど、意外と人気あるんだな…
210名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:03:06.80 ID:5ZBhK0Bq0
>>209
アンチってどいつ?

鈴木京香に未練タラタラとか、出演映画や劇団をボロカスに悪口言ってるのも

全部ソースありだから事実であってアンチじゃないだろ。
211名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:04:16.31 ID:zJ+q0G/x0
左側の堤の方が写りがいいよな
右側はアホの子みたいなブサイク顔してる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3229773.jpg
212名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:07:14.10 ID:8DGXJdQI0
左右の鼻の穴の大きさが違う朝鮮猿
213名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:07:33.18 ID:zJ+q0G/x0
>>210
この映画も、どうせコケるから堤真一に後から
「俺も出てたんだけどさ〜あんな脚本pgr」と悪口言われるんだろうか…w

>>17の記事見てビックリしたぜフゥ


【悪口】 堤 真 一 【大好き】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1341091707/1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 06:28:27.85
堤は酒が進んで舌も滑らかになり、

「なんで、あんなつまらない脚本で、あんな映画がヒットしたわけ? 俺も出てたんだけど」

「あの人気劇団ってどうなのかな?」

と彼女の前では過激な本音も口にできるようだ。
さらに会話は脱線し、こんな衝撃発言も!

「沖縄に行ったとき、誰もいないビーチでフルチンで泳いだんだよ。開放的! また行こうかな」

http://brandpu.com/news_info_386.html

214名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:10:47.91 ID:aGQF3idWO
>>200
事実。
で、いいのだ

真田広之よりも先に堤真一が惚れたのだから、それでいいのだ。

そして、胡散臭い千葉っとこの事務所に

寝る
215名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:13:07.62 ID:WaTQP+gwO
>>210
ごめん
ひょっとしてソースって

>>17?これがソースなの?
216名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:21:13.82 ID:VGh8PEOQ0
>>214
それ違うみたいだよ
真田と先に付き合ってて、別れてる時に堤と付き合ってて
やっぱり真田に戻ったらしい。
サンデー毎日にそう書いてあった。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:23:40.84 ID:VGh8PEOQ0
>>213
堤って50歳近くになっても、ヒット作も代表作も無いくせに
かなり天狗になってるんだなw

京香と共演した朗読会でガタガタ震えてセリフが聞き取れなかったのを
京香にフォローしてもらう程度の俳優なのになw
218名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:31:32.66 ID:H8i0uK0ni
糞が
塚地でもバナナマンでもスギ作j太郎でも
いいけどデブにやらせろよ
くそが
219名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:33:26.56 ID:aGQF3idWO

>>200
良い
220名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:35:20.52 ID:H8i0uK0ni
>>37
金八の主役やれたってことは
とんでもないコネがあるんだろ
ごり押しオスカーよりよほどひどいごり押しの不細工だと思う
日村より不細工
221名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:35:57.48 ID:QDa4OHjW0
どこまで役作りしてくれるか楽しみだな
日本の役者は外見の役作りしなさすぎだもんな
せめて髪型くらい変えろよと思う
222名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:40:02.44 ID:aGQF3idWO
堤真一の欠点。

八方美人。

時に悪くない。女性問題を除いて。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:44:55.03 ID:vJR7l3Or0
>>222
八方美人じゃないよ
スタッフや原作者に挨拶もしないで激怒されて、謝罪文を書かされてるのもバラされてるしww
224名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:47:57.74 ID:aGQF3idWO
堤真一って
精子巻き倒しタイプちゃうん?
225名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:51:48.25 ID:aGQF3idWO
>>223
事実確認な
226名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:54:37.66 ID:aGQF3idWO
>>216
具体的頼む
227名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:54:41.32 ID:kvegS2mg0
この漫画おもろいよw
228名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:56:35.84 ID:vJR7l3Or0
229名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:57:20.22 ID:6InNY1kJ0
【長野】「摘発を逃れる手口も年々巧妙化」 不法滞在で摘発65人、1〜9月[11/06]
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1320677846/
230名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:02:56.74 ID:aGQF3idWO
>>223
「八方美人」・・
役者って、それが仕事ではないです
231名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:32:38.63 ID:aGQF3idWO
>>223
堤真一って、とりあず隣の女の子に惚れてしまい、隣の席の女子高生に受けようしようと、練りにねった渾身の大ネタを思い糞スベらせてしまい、
「いゃぁ、違うんだ、それは違うんだ、本当の・・・・・・」と言い、

こんな男居たわ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:11:43.45 ID:aGQF3idWO
真一,
気にすんな
233名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:18:40.01 ID:aGQF3idWO
>>223
確認がとれます次第〜
つかね、オリバースぐらいは出しなさい
234名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:26:29.69 ID:wSjvEAI+0
この主人公って杉作J太郎が元ネタなんじゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:38:15.71 ID:zJ+q0G/x0
>>228
本当に激怒させてる上に、Pに人でなし扱いされてるじゃねーかww
おまけに謝罪文書かされるとか堤アホだろw
236名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:58:53.30 ID:z0ky3Vm30
このスレの熱狂的なアンチは、堤アンチとしてして有名な京香常盤ヲタと
呼ばれている人。
複数IDを使ってアンチがいっぱいいるように見せかけているけど、
レスしている時間帯をみれば一人で自演連投しているのは明らか。
06:38:15.71 以降レスがないのが何よりの証拠。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 14:24:38.90 ID:aGQF3idWO
常盤の遠い知り合いですけど、見苦しい自演はしてません。誓います

あたしにレス返答くれた方が知っています。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:25:18.33 ID:o9SjZT9J0
主演より脇役タイプだよな
239名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:40:28.14 ID:aGQF3idWO
堤真一が目立って主演した作品は1本も無いよ

そんな奴。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:41:17.49 ID:HsO8wavx0
こんな作品を誰が見に行くんだろうか
不思議
241名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:12:59.11 ID:32v/TP8+O
>>240
大丈夫。
堤の追っかけを数人知っている。
山田の追っかけはもっといる。
自分の行動範囲でそれだけいてれば
全国合わせればそこそこの数になる。

映画の規模に見合うだけの動員があるかはわからんが。
242名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:22:02.47 ID:qiLgc9AXO
二朗ちゃんが出るから観に行こう!
243名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:24:44.49 ID:Bj16ry9e0


よしじゃあ俺(43才)も明日から本気出す!

244名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:18.34 ID:zJ+q0G/x0
>>243
頑張れよw
245名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:18:13.04 ID:EbvHkr1E0
ワイドショーの色恋でしか話題にならない俳優の一人
246名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:37:18.24 ID:/j1HKo/fO
週刊誌ネタを鵜呑みにして
したり顔で語ってるアホが沢山湧いてて笑える。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:38:25.82 ID:4vIQMqWZ0
50過ぎて結婚してなかったらホモになる宣言してる人か。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:51:30.36 ID:cEmlKRvh0
風俗で金貯めて夢を叶える、偉い
というプロパガンダに利用
249名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:34:36.51 ID:wSjvEAI+O
>>3
サクセスだけでもいい

ダイハツのCMは気付くのが遅かったわ…
250名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:58:12.70 ID:7FQ98+dV0
>>6
あんな暗い映画で共演して恋に落ちるなんて
滅多にないことなんじゃ?
251名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:07:31.12 ID:zJ+q0G/x0
>>245
だって人気も実力も実績もないから仕方ない
元々南果歩や鈴木京香を使って売名して生き残って来た奴だし
252名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:17:01.18 ID:2mL/40HyO
現世で本気を出すのは諦めた

来世以降で本気出す!
253名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:21:02.90 ID:U6+nwFVQO
容疑者Xの献身

最初男前すぎやしないか?モテない男でなければ話がおかしくなるぞ?と思っていたが、
あれは実に見事だったぞ

素晴らしい好演だった
254名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:27:27.13 ID:pgyQ4yKr0
>>252
>来世以降で本気出す!

ゴキブリが何でみんなあんなに素早く動くのか
長年の疑問だったが今分かった。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:44:13.58 ID:KgzAH2M90
>>3
三丁目の夕日も吉岡とW主演みたいなもの

256名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:55:02.89 ID:ekW5315t0
映画賞だけでもこれだけとってるのに十分じゃないの?

・第30回報知映画賞最優秀助演男優賞(2005年)
・第18回日刊スポーツ映画大賞助演男優賞 (2005年)
・第48回ブルーリボン賞助演男優賞 (2005年)
・キネマ旬報ベストテン助演男優賞 (2005年)
(以上、対象作品:フライ,ダディ,フライ/3丁目の夕日)
・第20回高崎映画祭最優秀主演男優賞 (2005年)(対象:フライ,ダディ,フライ)
・第29回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞 (2005年)(対象:3丁目の夕日)
・第31回日本アカデミー賞優秀助演男優賞(2007年)(対象:続・3丁目の夕日/舞妓Haaaan!!! それぞれの作品にて)
・第33回報知映画賞最優秀主演男優賞(2008年)(対象:クライマーズ・ハイ、容疑者Xの献身)
・第32回日本アカデミー賞優秀主演男優賞(2008年)(対象:クライマーズ・ハイ)
・第32回日本アカデミー賞優秀助演男優賞(2008年)(対象:容疑者Xの献身)
・第65回毎日映画コンクール男優主演賞 (2010年)(対象:孤高のメス)
・第34回日本アカデミー賞優秀助演男優賞 (2010年)(対象:孤高のメス)
257名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:22:02.66 ID:/30IkwvP0
>>255
それ、みたいな物じゃなくて吉岡単独主演だから。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:25:30.89 ID:wJgM5Tof0
>>256
ヒットしてるのは、他人が主演で頑張ってた映画の助演ばっかだな
主演は大コケ映画ばっかでワロタw

持ち回りで賞を上げあいっこしてる映画賞で
しかも大コケ映画で賞を貰ったって実績にならないよww


後、アカデミー賞はノミネートばっかりで一回も最優秀主演男優賞貰った事がないんだな
そりゃ、大コケ映画で貰える訳ないだろうけどワロタw
259名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:27:36.50 ID:bcyIZkgl0
ハンサムスーツの逆?
260名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:33:17.68 ID:/Un9bfvY0
日刊スポーツ        スポンサーに賞をあげるので有名なスポーツ誌
キネマ旬報ベストテン  極左、売国奴、在日大好きなただの雑誌
高崎映画祭        糞田舎、群馬の映画賞wwwwwwwwwwwwwwwww
報知映画賞 スポーツ報知の映画賞


こんなの自慢して恥ずかしくないのかw
261名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:34:47.34 ID:/30IkwvP0
>>259
もしかして堤がハンサムって言いたいのか?
確かに左側の写真はハンサムに写ってるけど…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3229773.jpg

262名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:58:35.14 ID:JzFiL162O
堤真一は特にハンサムでもない。
まぁまぁでイイヤツだ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:11:59.26 ID:x/7lKkjDO
井端に似てるよね
264名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:20:13.14 ID:JzFiL162O
>>263
ドラゴンズの井端か?
堤真一に謝れよ
265名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:48:20.33 ID:9ehk3dwD0
>>3
たぶん容疑者Xの献身
266名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:19:20.56 ID:/30IkwvP0
>>265
それ脇役
267名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:24:29.40 ID:rbdD1wzyO
生瀬or山田、もしくは橋本愛に
美味しいとこ持って行かれるんだよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:55:44.73 ID:RpcPk8Cl0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
269名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:19:30.88 ID:wJgM5Tof0
これ、本当にどの層向けの映画?
おっさん向けでもないし、若者向けでもないしキャストは地味だし
女は全く興味をそそられないだろうし。
270名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:08:20.84 ID:vXMTGWObO
このマンガは結構好きだけど堤真一か…出来れば六角さんで観たかった
271名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:15:58.25 ID:5nCA6cys0
堤はやまとなでしこで一気に有名になったけどそれ以前から舞台ヲタには
熱狂的ファンが多かったんだよな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:25:16.94 ID:9AsS0s9Li
この監督好きだから見に行こう!
273名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:15:56.40 ID:3cmUzKgz0
>>271
気持ち悪いババアヲタばっかりらしいな
でも最近は舞台チケットも売れ残って1000円で叩き売ろうとしても売れない状態だよw
274名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:20:53.20 ID:HaP+Vj+rO
>>269
おまいら
275名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:42:57.05 ID:cmSCW4D+0
こいつ在日だろ
どうでもいいわ
276名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:49:30.17 ID:iv8fT/ZP0
はやく「実写版ビビビのねずみ男 the MOVIE」の主演やれよ

277名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:50:36.40 ID:KXqnC/ma0
>>271
糞ドラマだったピュアの方が古いけど?
278名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:56:04.69 ID:iRhZUqJKO
>>268
バラクーダーを思い出した
279名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:01:18.44 ID:79C5J4Np0
「もしかしたら今が俺の本気なのかもしれないけど、それを認めたら精神が崩壊しそうなので本気出してないふりをしてる」なら観る
280名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:03:37.58 ID:sAq7/E4F0
>>2
>>僕は原作を忠実に映画化することに抵抗があるんです

だったら脚本書き下ろせよ。企画通すための口実にマンガ使うな。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:10:58.13 ID:mpcsU2OUO
最近ダメな題名の映画が増えたなあ。文学的センス、集客センスともに低すぎる。だからダメなんだよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:12:30.09 ID:bD+5/vEv0
>>280
同意
原作をバカにしてるんだから、オリジナル脚本でいくべきだけど
そんな才能も頭もないから原作使ってるんだろうなw

「大洗にも星はふるなり」だって、キサラギのパクリで糞つまんねー映画だった。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:13:26.50 ID:KXqnC/ma0
>>268
梅雨と猛暑と花粉症がある限り日本はダメだな
284名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:01:23.33 ID:yYfZK+5RO
>>282
大洗は元々、映画ではなく舞台劇。
キサラギの公開と同時期だったと記憶している。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:13:07.02 ID:cmSCW4D+0
>>284
キサラギも元は舞台だよ
286名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:03:17.90 ID:NwoMXK4f0
勇者ヨシクンの監督なのか ちょっと面白そう
287名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:10:38.07 ID:m4CG3DCxO
堤や生瀬がヨシヒコに一話ゲストで出るかな
288名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:16:48.49 ID:NwoMXK4f0
堤アンチすげえ粘着ぶりだな
一般人はオールウェイズに出てた面白いおっさんとしか認識してないやろ
289名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:56:52.34 ID:51aoGhA90
三丁目の夕日以来、堤のスレにはかならず吉岡オタのアンチ堤粘着が湧くなw
290名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:43:53.88 ID:gncDeRXhO
JAC出身者の中では大成したほうだよね
あの当時の仲間といえば宇宙刑事シャリバンの中の人あたり?
291名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:48:54.00 ID:pE2Cz8tj0
>>289
この粘着堤アンチのキチガイババアは上川婆ヲタだよ
上川はいまだに映画主演が一本もないからな
常套文句が「在日」「代表作がない」
日本の有名人を在日認定するのも大得意

吉岡ヲタは堤さんには好意的!
292名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:20:45.27 ID:65TsNHem0
>>78
原作未読だったから、最初はめちゃめちゃ早口で捲くし立てるようにセリフ喋ったら、
監督に違う違うって止められたのは豆エピソードな
293名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:49:06.87 ID:VzlVBRD90
>>290
JAC出身といえば、堤の親友で在日同胞の伊原剛だろ
294名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:22:28.65 ID:sBQ7/xJ/0
堤は在日じゃないよ。
それは堤アンチの常盤ヲタが、流しているデマ。
常盤ヲタは、2006年に常盤が映画・舞台とたて続けに堤の脇に出たことが気に入らなくて、
以来6年にわたり堤とそのヲタのアンチ活動をし続けている。
活動時間は、主に夕方から深夜で、複数IDを使って、多人数から嫌われているように工作。
噂板では、スレを乱立させることで有名。
ちなみに京香&真田のカプヲタでもあるので、2ちゃんでは京香常盤ヲタとも呼ばれている。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:31:50.38 ID:Irs5pIRW0
>>293
南果歩のヒモやってたし、やっぱ在日だよなあw

西宮の朝鮮Bにある団地出身だしな。
296名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:34:47.23 ID:VzlVBRD90
>>295
その在日女優の南果歩も、ヒモとして飼うのは同胞で
寄生する結婚相手は日本人なんだよなw

やっぱり在日女でも在日男と結婚するのはイヤなんだろうw
297名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:36:45.48 ID:upYISpCs0
原作、絵は下手なんだけど出てくる女の子がなんかいいんだよね。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:40:38.87 ID:cmSCW4D+0
>>297
この監督は、「原作そのまま」が嫌いらしいので
そのいいと思ってる女の子の設定やキャラを変えられる可能性があるww
299名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:54:18.93 ID:VzlVBRD90
>>292
シリーズ原作ありの映画なのに、原作を全く読まないなんて頭おかしいレベルの俳優だよな
京極の本は超分厚いし説明がまわりくどくて、読みにくいんで堤みたいなバカじゃ読めないのかもしれないけどw
案の定、大コケしてるしw
300名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:59:04.77 ID:KXqnC/ma0
>>3
プレコールがあっただろ
301名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:59:10.48 ID:Yv/lJ2uB0
原作のキャラとイメージ真逆だな
Aiko出すのかな
302名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:03:30.70 ID:gjMkJwqf0
なんかイメージと違う
303名無しさん@恐縮です
テレ朝のモーニングバードにそっくりなおっさんが出てるじゃん