【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCの不参加を決議★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 労働組合・日本プロ野球選手会は20日、大阪市内で臨時大会を開き、来年3月に開催される
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加しないことを決めた。新井貴浩会長
(阪神)は「1年前から主催者側に要望を出していたが返事がない。今後もあるとは思えず、苦渋の
決断をした」と説明した。

 昨年12月のオーナー会議で12球団はWBCへの参加を表明したが、選手会は態度を保留してきた。
選手会は昨年7月の臨時大会で、WBC日本代表のスポンサー料などが日本野球機構に入らなければ
不参加との方針を決めていた。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120720-OHT1T00161.htm

★1の立った時間2012/07/20(金) 14:18:33.19

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342771044/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:44:04.94 ID:UrikASst0
メジャーリーガーと日系人と高校野球児の混合チームで参加か
3名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:44:11.85 ID:fRDnWgvK0
【焼豚が自分を慰めるための言い訳自己欺瞞レス集】
・連続優勝で勝ち逃げだからいい
・MLB年金ざまあ
・読売ざまあ
・アメリカだけ儲かるだけの大会だから参加しなくていい
・参加しない方がNPBの利益
・韓国との試合ばかりだったから嫌だった
・WBCは(日本が参加しないから)中止になる
・元々変な大会だったから無理に参加する必要はない
・シーズンの方が大事
・サッカーガーJリーグガーサカ豚ガー
  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/

  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/
                           γ⌒))⌒) 
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
               /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
    .(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
  .(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡_`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
          \ \ /                       / /
4名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:44:24.25 ID:edjtbKMP0
試合結果より盛り上がってるな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:45:11.43 ID:W/+6MREG0


姦国が不参加を表明
   ↓
   ↓ ・ウリが出ないのに優勝は許さんニダと圧力を受ける
   ↓
朝鮮NPB「了解しました!!」          ←←←←←←←← 今ココ
   ↓
   ↓
   ↓
姦国が参加を表明
   ↓
   ↓ ・ウリが出るから大会を潰すな(japのスポンサーで成り立ってる大会だから強制参加ニダ)
   ↓
朝鮮NPB「了解しました!!」
   ↓
   ↓
   ↓
両チームともごっこ(笑)に参加        ←←←←←←←← ゴール








※NPBの選手会長は在日姦国人です

※WBC(通称ごっこ)は国籍を問わない大会です
6名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:45:20.16 ID:xDE+tHGQ0
一応MLBは過去の大会で儲かってたんだから
日本が参加しないって告げたらなんらかの譲歩案引き出すことはできそうなん?
7名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:45:26.25 ID:X48LN8Nk0
なあ・・焼き豚ってどういうくくりなの?

ようわからんのだがw
8名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:45:27.43 ID:UuY2rJ0y0
> 「1年前から主催者側に要望を出していたが返事がない」


日本プロ野球界、哀しすぎる…
9名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:46:15.64 ID:YE3/MDNX0
万歳
10名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:46:46.89 ID:lcLo2pye0
連覇を達成した2009年の第2回WBCでは、日本企業のスポンサー料として約9億円の収入があったが、
大会収益金1800万ドル(当時約15億円)のうち日本野球機構(NPB)への分配は13%(約2億円)にしか過ぎず、大リーグ機構(MLB)と大リーグ選手会には66%(約10億円)と大きな格差が生じた。
選手会では主催者側に対し収益分配の改善を求めており、次回大会への出場態度を保留している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000506-san-base


世界大会なのに大会収入がたったの15億円しかなくて
しかも、その内訳が日本の企業からのスポンサー収入が9億円

15億のうち、9億円が日本からのスポンサー資金ww

これで世界大会(笑) 世界大会ごっこw

それにも関わらず、韓国と5度も対戦して優勝wした日本への分配金がたったの2億円とかギャグだろww

こんなのでよく、世界大会を名乗ってたなw

大会運営はメジャーリーグでも、世界の野球を統括する機構でもなく

メジャー選手会w メジャー選手会の年金捻出の為のメジャーオープン戦以下の糞大会 それがWBC(笑)
11名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:02.45 ID:m81FlSHJ0
やきう防衛軍緊急会議!
12名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:15.79 ID:v3Oeatw50
もう最近の子供は野球に触れる機会すらなさそうだな
13名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:16.06 ID:K1hxaPc50
ファンのためとか言うくせに結局自分のことしか考えない糞選手会
ファンなんて見ていない
金金金
14名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:22.87 ID:sSkjIGv20

※全世界の野球人口の60%以上が日本人です
15名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:26.03 ID:WKn3axU/0
永遠にやきうで国民全体が盛り上がることがなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうの歴史終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やったー

日本スポーツ界の夜明けじゃい!!
16名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:30.91 ID:GtNaf0yKP
野球界にはサッカー界のJFAのような機関がない
だから意思決定がまとまらない
17名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:31.16 ID:W/+6MREG0
651 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/11(水) 19:43:53.36 ID:I4WlPAMr0 Be:
アリーグ本塁打王

2006 ドミニカ共和国
2007 ドミニカ共和国
2008 ベネズエラ
2009 ドミニカ共和国
2010 ドミニカ共和国
2011 ドミニカ共和国


MLBは観光島リーグwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:31.70 ID:nLgXGI6P0
ぴろやきう最高!
19名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:49.13 ID:MVeN8K3Z0
ローカル ppp
20名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:49.17 ID:odJmgQjH0
泣くがいい。声を上げて泣くがいい。
その涙は新しい時代を呼ぶ水晶となってこの人の元に届くことだろう。

こんばんは読売ジャイアンツの坂本です
21名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:50.04 ID:K82zzl8s0
幾らごっこでもファンにとっては盛り上がれる大切な場だったんだよ・・・。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:50.49 ID:UukwZiSS0
世界一(笑)

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
23名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:47:55.25 ID:PUlid+j40
やきうってなんだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:07.03 ID:Q7edvMcw0
WBC辞退者一覧

アメリカ (36人)
投手:サバシア、ハラデー、リンスカム、バーネット、ベケット、ハメルズ、リッジ、ラッキー、ソーンダース、クリフ・リー
   シーツ、ダンクス、カズミアー、レスター、ビリングスリー、ウェッブ、ディバイン、ネイサン、パベルボン、BJライアン
捕手:マウアー、シュナイダー
内野:ハワード、アトリー、ハミルトン、バークマン、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア
外野:ハミルトン、マーカキス、クエンティン、ウェルズ、ルドウィック、サイズモア、ホープ

ドミニカ (20人)
投手:バルベルデ、ラミレス、ベラス、リリアーノ、ダニエル・カブレラ、カシーヤ、アービン・サンタナ、フアン・クルーズ、アレドンド
内野:プホルス、ペーニャ、ポランコ、アラミス・ラミレス、ベルトレ、A.ロドリゲス
外野:マニー・ラミレス、ゲレーロ、ソリアーノ、メルキー・カブレラ

カナダ (10人)
投手:ハーデン、デンプスター、ガニエ、ベダード、フランシス
捕手:コッタラス、アームストロング
内野:ローグ
外野:ガイエル、セントピエール

ベネズエラ (10人)
投手:サンタナ、ザンブラーノ、リンコン、ベタンコート、ミハレス
捕手:マルティネス
内野:サンドバル、アルフォンゾ、アズドルバル・カブレラ
外野:フアン・リベラ、アレックス・ラミレス

2009MLBタイトル
アリーグMVP   マウアー(WBC辞退)
ナリーグMVP   プホ(WBC辞退)
アリーグサイヤング グレインキー(WBC辞退)
ナリーグサイヤング リンスカム(WBC辞退)
ワールドシリーズMVP  松井(WBC辞退)
オールスターMVP    クロフォード(WBC辞退)
25名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:08.27 ID:JCLOn15x0
日本の企業がスポンサーにならなければいいんじゃないの?
スポンサーがバックアップしなくても参加できるんでしょ?
26名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:09.60 ID:FYFYkSXT0
>>15
まだ正式決定じゃないよ
選手会が表明しただけだから
27名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:12.65 ID:i9c9y4DqO
焼き豚抗議のデモはよw
28名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:13.72 ID:a/BqZFb10
早くも ★5 か

やっぱ野球って人気あるな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:21.87 ID:aDN87LEj0
野球の試合以外の面白さは異常
30名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:34.32 ID:9Ny2j4/eO
>>12
最終地点がプロ止まりなんだもん

世界へいこう 代表に入りたい
ってのが無理みたいだから
31名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:34.77 ID:W/+6MREG0
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/10(火) 13:36:18.45 ID:aEtguimLO [3/3]
2012年のメジャーリーガー数

開幕時のベンチ入り選手856選手(故障者リスト入りを含む)のうち、28・4%に当たる243人が米国以外の出身と発表。

ドミニカ95人
ベネズエラ66人
カナダ15人
日本13人


世界的にみて日本のレベルは2Aレベルwww
32名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:35.48 ID:5I//05aZ0
【裁判】 「将来、女児強姦やめる自信ない」
4〜8歳女児を何人もレイプして一部始終を撮影した鬼畜ロリコン強姦魔、懲役20年判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342772613/
33名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:39.79 ID:AVuoC07Q0
998 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:46:45.35 ID:VODyqf5C0
お前ら焼き豚いじめスギんなよ!
死んだらイジメられないんだからな

焼き豚もウジウジしてるからイジメられるんだろ、いいかげん諦めろ
世界大会はWBCだけじゃないだろ、五輪で見返してやればいいだろ


こういう屑どもと、大津のいじめガキとは全然変わらない件

34名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:40.05 ID:k/M42+pN0
こんなことになるなら息子には野球ではなくカバディでもやらせとけば良かった
35名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:43.56 ID:ZH3rRKuM0
日本の外交ではじめて感動した。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:44.02 ID:ZJkeZMpv0
I.W.G.P
37名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:54.26 ID:FHIMKTDs0
野球は大嫌いだけど、この決断は支持する。たかが野球のために日本がなめられてたまるか
38名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:54.60 ID:Vx9gOHId0
こんなにWBCに関してマジになってる国って日本ぐらいなんじゃないのw
韓国だって結局出場するんでしょ、韓国が揉めてたのも国内問題でしかなかったようだし
日本だけおかしいのよ、シーズン前の調整ぐらいの大会でしかないのにマジになりすぎ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:55.26 ID:dvI/rOopO
日本で予定してた試合はどうなるんだ?
40名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:10.61 ID:j+2qsZcY0
日本の選手会に所属していない松井秀喜の出番がようやくきたな
41名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:12.55 ID:fEm3s7Da0
選手会HPに
>>実際は、日本や韓国はトッププロが出場し、全力で戦ってきましたが、
>>アメリカは必ずしも多くのトッププロが参加しない大会となっています。
とか
>>誤解を恐れずいえば、本気で参加して価値を提供している日本代表の価値を
>>本気で参加していないMLBに利益として差し出している大会とみることすらできるわけです。
って書いてあってワロタ

ダルビッシュ叩くまでもなくNPB選手会も認めちゃってるじゃんw
42名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:14.42 ID:GVlfZ8Ec0
金が欲しいなら原から1億円もらえよwwwwwww
431001:2012/07/20(金) 17:49:24.39 ID:HZjEod/NP
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:28.45 ID:W3avifyA0
今回も去年のように
世論が選手会の味方について
正式に不参加決まればいいのにな
45名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:30.85 ID:zbeUPk6K0


うんこやきうwwwwwww


46名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:33.56 ID:Ie08x+Qm0
あとはニュースでやきうの規模を小さくしろよな
今はオリンピックなんだから邪魔するなよ
こういう季節問わずごり押しするから嫌われんだよw
何がキャンプ情報だよwwwいらねーよww
47名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:35.99 ID:G1OVc0xL0
しっかし、野球馬鹿って、いつも最悪の選択するなww
48名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:41.31 ID:IsgBN2pN0
勝ち逃げできて良かったじゃん。

マジな話アメリカ有利な糞審判だったし勝ってもアメリカに全部吸い取られて
旨みない糞大会なんかでなくてよかった。

負けたら野球人気も落ちるだろうしこのまま勝ち逃げするのが最善の結果だよ。
49名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:46.20 ID:WKn3axU/0
>>26
これで釣りだったら完全に俺釣られてるやん
50名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:49.00 ID:j60JK/QM0
>>26
正式発表じゃないのに大々的にニュースになってるけどな
しかも、オールスター開催の日にw
51名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:52.44 ID:YuN5cgWJ0

時代はサッカーだよ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:54.84 ID:McMIt0sg0
松井さん大勝利
53名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:49:57.56 ID:WFCXzd8y0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:00.20 ID:WejOVsq70
皆さんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ
草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でもひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)
まだ返事してないのに名前入れちゃうわけ?!
キューバも出ないんでしょ?ジータもドタキャンするかもしれないよ(笑)
ヤ軍から親書
王殿
“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。
メッキがはがれてきたWBC
WBCは商業主義
WBCは花相撲

  /         \ イチローにはしご外された
 /      売国   | 決勝は見てません、興味ありませんから(笑)
../ヽ _ ___   _ l 俺は日の丸に勇気付けられることなんかないし(笑)
/    人_____) いいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ イチロー無残・・・WBC栄光霧散 
r-r'/    i   i   | 野球はナショナリズムが弱いスポーツ
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  なに今日ここでジャップの集会あるの?
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | WBC辞退は信念、全く迷わなかった  
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | WBC辞退は断腸の思いだった
  .|    \+┼┼+/ | WBC辞退は広報戦略の失敗だった
/  ヽ、   `ー‐‐' |  早くも不安噴出!! 一部選手の身勝手行動で原JAPAN分裂危機  
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ 松井秀と違い好感の持てないイチローのマスコミ対応 そろそろ“素”を出そうよ!
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 イチローと松井秀、数々の因縁「イチローはひどいヤツだ」 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i  松井秀の周辺は、イチローに対して激怒
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
55名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:00.49 ID:kMfYp5YNO
>>35
w
56名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:02.21 ID:4b8AlBbe0
国内完結のプロ野球が盛り上がるといいね!
57名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:04.70 ID:n7MPtIIz0
韓国人の新井が選手会長で毎回笑えるw
58名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:06.69 ID:/v5wOtYO0
974 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:44:50.42 ID:yBjge0ee0 [3/3]
選手会は
MLBへのスカウトアピールだとは全く考えてないのが笑える

国内での既得権を守るのに必死w
ゴミ政治家みたいな連中ww これがスポーツマンwwwww

前回大会で大活躍した青木の入札成功の際に、「どんな選手だかわからんのでテストする」
とわけのわからんことを言ってくれたブリュワーズの首脳陣にもいってやれw

現状、これがWBCへのメジャーリーグ各球団の扱い。
59名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:08.95 ID:OxyMGogm0
>>35
未来の
日本の
野球の
ために

とか大層なこと言ってるけど、現状は国内の盲目的な信者から金儲けしてるだけだろ
問題点は世界的に野球に人気ないことであって、W杯や五輪と比べてもな・・

未来の
世界に
野球は
ないな
60名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:10.70 ID:R/T1bLHy0
よくやった
こんなバカみたいな話乗っかる必要ない
61名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:20.07 ID:306no1Xa0
-某国政府著「民間防衛」より転載-
某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員です。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:24.95 ID:/kYNJvBP0
>>31
分母が違うだろ
マイナーリーガーどころか独立リーグの日本人入れても100人も居ねえよ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:38.36 ID:a0cNOc870
常設日本代表の監督は誰がやるの???
64名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:41.39 ID:GVlfZ8Ec0
松井さんの正しさが証明されたな。
65名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:41.41 ID:B4rpYcPy0
やきうまじで終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:50:54.58 ID:J4aKm+6w0
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!   ←ゴキブリ鈴木
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    
         |   |     | ! .|  
         │ │   │ │    俺様の最後の砦がああああ
         │ │   │ │
         │ │   │ │
         |! ヽLィニニニ 」//  
         \___ '_,,/ 


日本プロ野球選手会が、来年3月に予定されている第3回WBCへの不参加方針を決議。
あなたは選手会の方針についてどう思いますか?(実施期間:2012年7月20日〜2012年7月30日)

  .納得できる■■■■■■62%    
納得出来ない■■■30%
  .わからない■8%               計40000票
67名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:02.00 ID:aPm0t8aYO

>返事がない

まさに 'やきう' だね
ボールが来なけりゃ打てません
ボールが来なけりゃ守れません


返事がないなら テメーから動いて
聞きにいけやボケ

68名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:02.76 ID:1o6TKB6j0
関連スレ

【調査】出場したい五輪競技は? 子供と親世代いずれも「サッカー」が第1位!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342756224/
69名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:03.12 ID:0/+0vKeN0
国際大会の無い競技は廃れる。
70名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:10.70 ID:8decjbCVO
マエケンやマー君は主力で出れそうな大会だったからガッカリしてるかもな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:11.95 ID:YGHF2j6h0
野球終わったね
72名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:12.09 ID:HZ4yn2R/0
WBCスレすげぇ
チョンとサカ豚が手を組んでるしwww
73名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:15.23 ID:NWmUjDfc0
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうせ五輪で全敗だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プロが出なくても WBCは終わらないから
74名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:26.60 ID:sGIQg7E+0


そもそも選手を一番出してるのはMLB

日本代表だってメジャーリーガーいなかったらカスしかいないぞ

75名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:31.60 ID:cs1wYody0
            (~)
          γ´β`ヽ
. ━━━━O{i:i:i:i:i:i:i:i:}━━━━ロニニ>    
     ∧,,∧(`・ω・´)  >>1乙                  
    /ο ・ )Oニ)<;;>             
    /   ノ lミliii|(ヾゝ           
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_      
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
76名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:32.14 ID:Ie08x+Qm0
えっと・・・次キューバかどっかと試合するんだよね
何のためにするの?U-26っていつ試合すんの?w
77名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:34.55 ID:YNtXf1SV0
これってアマでチーム組んで出場とかは可能なの?
78名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:48.45 ID:VAD7OPiT0


    やきうww


バーカwやきうバーカw
79名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:50.48 ID:iOh5oOkL0



ようやくNPBもまともに戻ったわけだ。
クズゴミに煽られることはない。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:53.13 ID:zepSkr5U0
ぷーくす
81名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:56.69 ID:4dy2fvI80
別に出なくていいだろ
野球なんて誰も見ないんだから
82名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:03.57 ID:/Lvf5xe40
ダルビッシュのアシストがでかいなw
MLB関係者も見てないのに
わざわざ出てアピールしようとなんて思わないもんなwww
83名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:19.49 ID:3D9Tg6iF0
代 表 常 設 ww
U 2 6 ww
プークスクスww
84名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:21.20 ID:8Gyqf0EIO
不参加支持派が多いのは意外だな
現状の大会運営方針に異議異論があるのはよく解るんだが、
それでも、もし日本がWBC不参加を決定して大会運営に欠かせない経済的な余波が出てきて、
「ジャパンマネー無いし、利益出る見込み無いからWBC自体無くすわ」とか米国が言い出すのが凄く怖い

確かに現状は閉鎖的で利益主義の傲慢な運営方針だけど、
それでも、野球の未来を繋げる為に、各国が継続して協力していくべきだと思う。
サッカーW杯もオリンピックも各国が手を繋ぎながら、少しずつ、少しずつ進化していった末に今日の繁栄があるわけだし
WBCも、大会の権威と公正を徐々に高めていき、真の意味で名誉ある大会になる可能性は充分に有ると思うんだが
不参加支持派の人達はどう考えてるんだろうか?

85名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:23.24 ID:Q7edvMcw0
国際野球連盟(IBAF)が4日(日本時間)、夏の大会の結果を整理して発表した世界ランキングで、
韓国は766.70点を獲得し、アマチュア最強のキューバ(956.02点)、
米国(893.25点)に次いで3位となった。
日本が656.42点で4位、台湾は444.04で7位で、韓国は昨年に続いてアジアトップとなった。

IBAF世界ランキングは米ハーディング大学のスポーツ専門ディレクター、
スコット・グディ氏が考案したもので、毎年1月に最終順位を発表する。
http://news.livedoor.com/article/detail/5995876/

やきうwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:23.66 ID:Rg0bjtAD0
本当に不参加なら野球オワタ
87名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:23.67 ID:eL5GZgzI0
この世界大会は
いったい何ヶ国でるの?
サッカーみたいにいかなくても
30ぐらいは出るの?
88名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:31.90 ID:/kYNJvBP0
>>74
現状で戦力になりそうなのダル青木くらいだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:32.70 ID:vdHoZP6/0
もう本気でやるのはキューバくらいか?
アメリカも言い出しっぺのくせに本気じゃないし
90名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:36.44 ID:Hy3HAyNi0
夕方のニュース見てたら出なくてもいいんじゃ…と思った
91名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:37.05 ID:EHRLC1TS0

   エイダン、エイダン
                、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   焼き豚っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
92名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:42.07 ID:b1CGFFG7P
W ワールド

B 馬鹿

C クラシック


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:42.52 ID:U7D3NhsQ0
サカサポもこの条件じゃ出る必要無いしと言ってる人もいるし
嘘書き込んでるのはチョンだから、騙されないで
94名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:50.24 ID:JKknoqqo0
俺たちのナショナリズムがー
95名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:50.26 ID:D5hjrIab0
1番 イチロー
2番 西岡
3番
4番 松井
5番
6番
7番 GG佐藤
8番
9番 川崎

投手 岩隈

非NPBで埋めていけ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:53.12 ID:YGHF2j6h0

日本の野球は終わりかな
97名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:55.98 ID:BFKyQ0lF0
この夏の甲子園優勝高校が参加でいいと思う。
優勝すればステキな経験と思い出作りがWBCにはお似合いです。
98名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:52:57.15 ID:K1hxaPc50
> WBC日本代表のスポンサー料などが日本野球機構に入らなければ
> 不参加との方針を決めていた。
スタメンの半分近くがMLB組なのにこの言い分
ほんと選手会って馬鹿だわ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:00.05 ID:KeCZlpujO
良いか悪いかは別にして、この不参加の影響で野球やる子供が減るだろうな
W杯やオリンピックで盛り上がるこのご時世、野球だけ永遠と数チームでリーグ戦やるだけじゃあ魅力ないわな…
100名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:02.26 ID:HZjEod/NP
大会の意義や収入から考えたら
不参加は正しい判断だとは思う
でもただでさえ他スポーツ、はっきり言うとサッカーに押されまくりなのに、
野球が話題を攫うにはWBCしか無いとい

どっちにしろ失敗する決断だなこれ
101名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:06.20 ID:JAAUUGdD0
日本の国益を考えるならアメリカ従属の象徴である野球を捨てるべき。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:06.53 ID:2GLhFyhs0
>>64
松井の不参加の理由もカネもっと寄こせだったのか
103名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:18.23 ID:2WJMEF/Y0
WBCはもう役割終えた
日本のプロ野球ももいらない
104名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:18.87 ID:FHIMKTDs0
五輪から無くなって、国際大会が無くなって、あとは野球自体が無くなるだけだな
こんな糞スポーツは早く地球上から無くなるべき
105名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:25.94 ID:CMoGzXJAP
プロ(w)の人達より、
高校と大学の混合チームの方が応援のしがいがある。
今回はアマチュアチームで行こうよ。
106名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:27.19 ID:sjd9FkFEO
まぁ事情もわかるけどアレだけ盛り上がったモノを出ないって決めたということは国民が盛り上がろうが何しようが知ったこっちゃないって事ですよね?
107名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:27.69 ID:0jcGoBO/0
gj
メジャーから一流選手が出ないのにやる意味無い
つーか飽きたw
108名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:46.79 ID:++yF/cQoO
これで未来永劫やきうの視聴率が
サッカーを上回る事は無くなったな
109名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:49.23 ID:CRBRUBUx0
お金が欲しいのか?
取り分なんかただの口実で出たくないだけなのか?

前者だとすると要求が滅茶苦茶すぎるから後者な気がする。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:52.11 ID:VAD7OPiT0


やきうw 完全終了
111名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:53.23 ID:oSduHc680
これはこれで、あの心臓に悪い試合の連続を見なくて済むかと思えばそれでもいいや
112名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:53:57.63 ID:kMfYp5YNO
>>77
それじゃスポンサーがつかないからね
スポンサーがつくかどうかがMLBの関心事
113名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:03.39 ID:GVlfZ8Ec0
これから育てていくべき貴重なというか唯一の国際大会を自らブチ壊す。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:04.08 ID:2Y2a0hBA0
>>35
まだ最終決定じゃない

どうせ最終的には出場するよ
出場する気がないならここまで先延ばししてないからw
115名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:04.30 ID:Ie08x+Qm0
サッカーは利益うんぬん言いませんがwww
116名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:08.12 ID:aDN87LEj0
まぁ来年春開催にも関わらず監督すら決まってない時点でどんな競技だよとw

117名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:11.83 ID:eL5GZgzI0
で、監督も決まってないんでしょ?(笑)
118名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:12.05 ID:/sRUFUgA0
野球は国内だけで充分稼げるから国際大会なんてやらんでいいよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:13.75 ID:PW0ZLIJW0
>>5
俺も参加すると思うな

WBCみたいな日本人しか知らない大会を

マスゴミは2年前から煽り倒していたのに

今回から不参加とか考えられんわ
120名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:14.73 ID:Uj3i3lgvO
オリンピックもねぇし野球はダメね
121名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:16.34 ID:uPMkchUw0
IBFもWBOもWBFだってある
安心しろ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:18.95 ID:C9Zzyo0f0


国際試合の必要性は認めるが、WBCのように不当な参加要求は拒否する

そういうことだろ WBC不参加と国際試合拒否を混同するな

123名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:36.36 ID:f8wvFGE+0
メジャーリーガーとアマチュアだけで出ろ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:42.04 ID:zbeUPk6K0
焼き豚落ち着けよ


つ 唐揚げ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:46.56 ID:/Lvf5xe40
サカ豚だけど
TPP反対派としては
今回のは英断だと思うよ
出たら「土下座ジャパン」って煽られるし
出なきゃ守銭奴って煽られる
どっちにしろ煽られるんだし気にするな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:46.70 ID:38Fscmav0
ほんの数日前まではこんな馬鹿げた条件で出ること無いと思うって書くと
猛烈な批判レスも結構あったけどなんか少ないねそう言うレス
127名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:51.84 ID:I5QeWnzI0
手弁当でも参加するくらいの気概がないのか
MLBはテレビやMLBTVで見るが数年前からNPBは見たことがない
金金言うのは情けない そんな了見だから野球人気もじり貧になるんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:54:57.21 ID:OuykpxiJ0
>>98
そもそも日本代表はどこの機構に属してるんだ?
NPBならそりゃNPBが貰ったスポンサー料貰おうとするのは問題ないでしょ


MLBの年金に消えるって話とMLBが50億円近く運営費として金払ってるって話はどっちが正しいの?
129名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:01.75 ID:Tn2MfNcb0
せっかく子供達に観てもらえるチャンスなのにね。
何を言っても豚の耳に念仏なんだもの
130名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:09.31 ID:CLheCCrO0
何かキューバと練習試合するらしいね?何の為?www
何か代表常設したらしいね?何の為?www
131名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:10.22 ID:DSGTIJfy0
こんな茶番の大会に出なくていい
負けまくって優勝とか

高校球児に失礼だわ
132名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:11.07 ID:HZjEod/NP
キューバとかとの試合はどうなるんですかね・・?
133名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:11.70 ID:TLEylGkm0
参加したらプロ野球がメジャーの下僕だってバレるおー!
      / ̄ ̄\             参加しなかったらプロ野球が完全に空気になってしまうおー!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \
         焼き豚A君                       焼き豚B君

双方ともプロ野球を思うが故・・とはいえ・・何と醜い争いだろう・・・
134名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:13.34 ID:m81FlSHJ0
実際朝から晩までテレビ局使ってテロやきう報道するからな。あんだけ報道するんだからやきうなんて嫌いになるよな。特にやきうのキャンプ情報とか酷いもんな。一体誰が興味あるんだ?ってぐらい不思議に思う
135名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:16.74 ID:GphotvUc0
WBC不参加->NPB国際化中止->統一球廃止、ラビット復活->粗いさん打撃復活->年俸上昇

いい事じゃないか!
136名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:22.08 ID:VAD7OPiT0
>>122
負け惜しみwww

国際「大会」じゃない国際試合に何の意味があるんだw
137名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:23.16 ID:tf2szE6A0
朝鮮人の新井が潰しにかかってるだろう、会長変えろ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:26.48 ID:AwJr9f9G0
>>108
あってもサッカーの視聴率は越えられないよ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:27.39 ID:vuw0fmYfO
じゃあ代表ごっこはどこでやればいいんだよ!?
140名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:27.63 ID:1KlvuBQx0
官邸前でデモるしかないなw

141名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:29.60 ID:XJbiUa+A0
>>122
でも現実問題として国民が盛り上がりそうな国際大会ってWBCしかないよね
142名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:31.48 ID:n77NLNAK0
アメリカが本気出さないうちは出なくて良いんじゃないの
143名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:31.71 ID:0tH92RNI0
                           




                                ゴキロー死亡確認!





144名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:37.78 ID:/v5wOtYO0
>>126
馬鹿が煽ってたんだろ

実際問題、収益分配だけでなく、今の時期にやってるかぎり
本気なんてあり得ない。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:40.84 ID:G1OVc0xL0
野球なんてなくなれば良いと思ってたが、出場辞退したら本当に無くなるぞww
146名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:45.80 ID:rohHOLNK0
ファンの反発にビビッて、土壇場でやっぱり参加しますとか言う焦らしプレイだったりしてw
147名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:47.17 ID:lidGQep1O
そもそもアメリカからの招待試合なんだろ?
アメリカの取り分とかに口出せる立場じゃないじゃん
粘着してカネカネ言ってんなよみっともない
148名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:48.17 ID:mEvL7uCi0
「……参加しなくて良いよ、プロ野球があれば充分」

↑な〜んて言って強がってるけどw
本当はNPB・MLBのスター選手達が大集合し、日の丸背負った国家代表の侍ジャパンが
見たくて見たくてしょうがない焼き豚達

正直言うとちょっぴり可哀想、五輪からも野球ソフトが消滅したしな…
でもまぁしゃーない、野球はこれからは衰退していくんだ、覚悟しる
149名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:47.99 ID:WKn3axU/0
やきうという競技に日本スポーツ界は弾圧されてきた

マスコミ主導だったのが強かったね

でももう終わりだ

日本スポーツ界はやきう弾圧から解放される時がきたのじゃ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:54.50 ID:Q7edvMcw0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <焼豚こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
151名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:55:54.71 ID:EHRLC1TS0
焼き豚落ち着けよ


つタバコ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:02.96 ID:K82zzl8s0
>>99
野球自体結構特殊なスポーツだから、世界的な普及は大分厳しい。
サッカーのW杯にはどう考えても太刀打ち出来ないんだよ。
ただ、それでも野球人気が勢いよく落ちていくのは辛い。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:14.86 ID:YNtXf1SV0
>>112
なるほどね
結局金かw
154名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:26.23 ID:lcLo2pye0
WBC不参加を決定した新井貴浩選手会長にネトウヨから不満の声「帰化人が勝手に決めるな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342763658/1




195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/20(金) 14:24:21.03 ID:yHIrFM280 [1/2]
あー、面白くねー。何のための新ユニだ糞が
新井、てめぇは代表呼ばれねぇくせに調子こくな在日糞野郎

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/20(金) 14:45:23.77 ID:tQneQI4G0 [4/7]
大体新井が選手会長ってなんだよ・・・在日朝鮮人だろw

651 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/20(金) 14:48:25.60 ID:tQneQI4G0 [5/7]
在日朝鮮人新井NPB選手会長「日本プロ野球会はWBCに参加しません」

おかしくねえか?どうなってんの





そもそも野球=朝鮮 で歴代プロ野球記録も全員朝鮮人と中国人だけなのに

親会社も朝鮮ロッテや金貸し朝鮮オリックス、朝鮮タイガースと

朝鮮=野球なのに今更何言ってんだw
155名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:28.74 ID:B4rpYcPy0
てか楽しみにしてた焼き豚も多かっただろうに・・・
自ら自滅していくな
唯一野球で視聴率取れるコンテンツが・・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:31.09 ID:7rn99ORY0
つーか今日やきうのオールスターやるんだってな
今回の騒動って興味持たすためのステマだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:34.12 ID:T3Zlb7CW0
ドリフターズの確執と同じだな。

ドリフもいかりやが6割の収益をとって他のメンバーはそれぞれ1割だった。
しかし経費は全ていかりやが負担していた。

志村になろうとしている日本は吉と出るか凶と出るか。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:36.10 ID:/v5wOtYO0
>>148
だーから、本気の大会だったらみてえよw

本気の大会ならなw
159名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:43.54 ID:Lr0UncmW0
野球ってホントにつまらないよな
何でこんなスポーツが今まで人気あったんだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:53.12 ID:aApIKCJV0
こんなインチキな大会でなくていいよ。

審判も屑だったし。
161名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:05.00 ID:zbeUPk6K0


焼き豚リリーフカーで新井会長(朝鮮人)をひき逃げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:05.43 ID:/Lvf5xe40
WBCが盛り上がったのだって
マスコミの連日の報道のせい
プロ野球だって連日の報道で息をつないでるじゃん
出ようが出まいが日本人はマスコミの奴隷なんだから
関係ないね
163名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:07.51 ID:7iwx8Cg6O
日本主催で国際大会開催してみろや
164名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:18.10 ID:k/M42+pN0
前回大会見て感動した
しかしサッカーと比べたら恥ずかしい国際大会だなと思った。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:20.12 ID:Thiv4ytF0
常設Japanはどう処理するんだ?w
166名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:20.39 ID:xYjnS//NP
選手会全面支持!
167名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:28.01 ID:RqgUKW1W0
>>115
言わないけどWBC優勝以上の賞金貰っちゃたけどね
168名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:28.86 ID:mEvL7uCi0
>>152
そういう殊勝な態度見せられると…(´・ω・`)
まぁ今は焼き豚が何ほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえんわな
あんまりからかうのは焼き豚イジメみたいであまりいい気がしない

でもこれだけは言っておくぞ

本当に日本チームがWBCに不参加決めたら、その時こそ野球は国民スポーツの座から
滑り落ち、サッカーにその座を明け渡すことになるだろう
169名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:31.24 ID:9Ny2j4/eO
>>134
この間もマンデーフットボールならサッカーやって下さいよーと叫んだところ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:31.98 ID:O0DyAnlP0
焼豚唯一の自慢の種も消え去ったねwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:34.62 ID:ZhHYGEyB0
焼き豚ジャポンwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:42.95 ID:xDE+tHGQ0
わざわざオールスターの日に発表するなんてなんだかな
173名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:51.92 ID:z0pmZHQU0
返事がなくて今後も返事があるとは思えないって
優勝国なのにどんだけなめられてるわけ?出ないでいいよ
174名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:52.51 ID:YOPANYBP0
また落合の勝利か
175名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:57:58.68 ID:pq99yu1+0
アメリカガー カネガー と叫びながら

身投げするやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:04.92 ID:0/+0vKeN0
WBCの視聴率は凄かったのに……どうするんだ野球w
177名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:08.42 ID:JAAUUGdD0
>>152
野球がスポーツって・・・おデブさん達のお遊戯でしょ。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:12.87 ID:3zBUkuzq0
まあ五輪でも見ながらゆっくり考えるといいよ
179名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:13.60 ID:/v5wOtYO0
>>168
×サッカー


○サッカー日本代表
180名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:22.43 ID:3ntNf3Xl0
カートスズキに主催者側から連絡がきた模様
181名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:22.88 ID:c1n2lMX40
>>160
第2回はちゃんとメジャー審判を参加させて目立った誤審無くなったろ。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:25.94 ID:Jq/bDq8u0
まあ捉え方によってはWBC連覇は日本だけだし結果的に良かったかもな
183名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:31.51 ID:Ie08x+Qm0
見たい人は多いのに守銭奴がごねるとか
こんな姿勢じゃ一生やきうは広まりませんよwwwwwwwww
やきうの底力はどうしたwww
184名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:32.53 ID:AwJr9f9G0
>>159
だって焼き豚はスポーツ興味ないもん
185名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:34.41 ID:eL5GZgzI0
>>159
野球はボーッとして
なにかしながら見れるからな
日本人には今まで合ってたんだよ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:36.91 ID:FHIMKTDs0
>>149
毎日放送できてCMも入れやすくアメリカ様にも媚が売れるというマスコミに都合のいいスポーツだったからね
187名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:40.33 ID:J4aKm+6w0
イチローざまあああw
188名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:48.73 ID:zbeUPk6K0
焼き豚糞してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:49.79 ID:n78e3JoC0
>>韓国人の新井が選手会長で毎回笑えるw

新井はWBC出てないんだよな、出られないのかな?

190名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:58:52.81 ID:m81FlSHJ0
一回でもいいから欧州で試合して、スタンドガラガラやきう見てみたかったよ残念すぎる
191名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:01.38 ID:vuw0fmYfO
代表常設とはなんだったのか
192名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:04.18 ID:V+PmPVhb0
アメリカジャイアンの言いなりになんてならなくてもいいよw
193名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:05.89 ID:V9bG4jH/0
新井は統一球の影響でホームラン打てなくて大変だもんな
194名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:07.62 ID:TgqIgTT00
>>62
まあ日本より分母が少ないキューバも日本よりメジャーリーガー多いけどな
195名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:08.38 ID:SWjI7RKZ0
大賛成
少しは思い知らせてやったほうがいい
あめこうも自分の勝手さに気づくだろう、たぶん
196名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:13.05 ID:/sRUFUgA0
野球はWBC出なくても人気あるけど
サッカーは国際大会出なければ誰も見なくなるだろうなw
Jリーグが糞すぎるんだよ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:13.22 ID:2I6ciyvv0
>>159
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


クスっとするポイントが一個くらいあってもいいのにね(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:22.26 ID:t9zWIXPSO
開催する時期も悪いし不参加を喜んでる選手の方が多いだろうな
199名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:23.06 ID:+rZeX4U+0
前回も前々回も興奮はしたが、運営は最低だったもんな
その辺かわらんのなら、出ないという選択肢もありだな


200名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:24.19 ID:MkV2lcR+0
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ これ八百・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
201名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:26.27 ID:TLEylGkm0

焼き豚がガチでへこんでてワロタw
202名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:28.33 ID:vdHoZP6/0
ああそうか
そういや日本代表チームの常設化がどうとか言ってたな
何のために常設するのか意味わからんな
203名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:29.23 ID:b9ZrSJMk0
億万長者(MLB)と百万長者(NPB選手会)の喧嘩だろ?くだらないね。MLB収益が
66%で文句言ってるけどMLB所属選手はアメリカ人だけじゃないだろうに。中南米の
選手もMLB所属選手。MLBから返事が無いのは選手会の言い分通したら大会の参加国
がかなり限られる。報酬に関してはNPBと話し合えって事だろ
204名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:31.74 ID:WKn3axU/0
>>35
ちなみに選手会長は韓国人な
205名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:32.05 ID:K82zzl8s0
>>159
スポーツが一般にそれほど普及してないタイミングに野球は既にあったから。
娯楽・興行としてどうあっても勝てた。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:36.17 ID:OxyMGogm0
真夏の夜の夢の球宴w
野球の力w
東北をどれだけ手助けできるのかw
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
プロ野球が語り継いで〜〜〜〜〜〜〜
あああああああああああああああああああああああああああ
207名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:38.47 ID:EUO9dhEp0
アホやん
野球不人気に拍車がかかるぞ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:40.17 ID:VGceNlXi0
WBCごときで胃潰瘍になるゴキブリwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:51.28 ID:kXJqXBHZ0
>>157
これでプロ野球のない地方へ普及する手段が甲子園の他なくなったな。
210名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:59:54.66 ID:CRBRUBUx0
>>189
新井は帰化してるよ。
WBCは帰化してなくても出られるけどね。
211名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:01.10 ID:m4loSGdV0
不参加で良かったと思うよ
メジャーに吸い取られるよりはマシ

この結果、野球人気は上がる事はない
212名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:02.13 ID:SWjI7RKZ0
ガキの夢なんか関係ない
大人の意地のほうがだいじだ
それが国の将来のためにもなる、ひいてはガキのためにもなる
213名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:02.46 ID:zbeUPk6K0
>>159
ニワカ乙

やきうは試合以外は面白い
214名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:08.32 ID:noFbwA+y0
辞退者続出に関しては時期が時期というのもあるわ
シーズン開始直前でオープン戦とだだ被ってしまう
リーグに重きを置けば参加に二の足を踏んでしまう

結局野球はシーズンオフに出来ない、というところを改善すべき
北半球で寒くてできないなら赤道付近や南半球でやればいい話
WBCは冬の開催を目指すべき
今年のユーロあたりを見習おうぜ
215名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:18.12 ID:6MF+3NRZO
WBCは好きだったから残念
216はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/20(金) 18:00:19.85 ID:OktQc9NB0 BE:866019492-2BP(3456)
>>1
日本不参加で成り立つのかな(・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:20.78 ID:TnpFGbpa0
1番 イチロー
2番 西岡
3番
4番 松井
5番
6番
7番 GG佐藤
8番
9番 川崎

投手 岩隈 TDK二木 

どんどんうめていこうず


218名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:21.05 ID:1AlwH05a0
元外国人が先祖の奴に選手会や労働組合の
役員をさすなや
219名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:25.09 ID:xhb5rIXo0
いつまでやってるんだよ。さっさと不参加って言えよ。
220名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:30.00 ID:ZAAFdS0T0
相変わらず、野球は試合以外(のごたごたが)面白い
221名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:34.63 ID:IvtgtbhmO
撤回しろよマジで
222名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:36.75 ID:S1gKAi730
またネトウヨが朝鮮の陰謀とか言い出すんだろうなぁ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:37.42 ID:qeNk0HMi0
この状況でもWBCを擁護してんのって、読売虚カスヲタだけだろ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:40.27 ID:IInDSoRX0
これは氷菓する
そりゃそうさーだって五輪で金メダル取るほうが優先だもんw
225名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:45.07 ID:MkV2lcR+0
リフティング中だが






ビールが美味いwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:46.83 ID:e3YN5Tmv0
オールスターの日にWBC不参加表明www
227名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:47.59 ID:fw3d4afA0
五輪も無し、WBCも参加しないって
野球終わってんな
228名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:49.67 ID:2I6ciyvv0
>>5
やきうはキムチくさいね(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:50.50 ID:P27fB4o80
MLBは中南米、欧州、アフリカへと広く普及活動をしてるから
日本の味方をするところは皆無なんだろうなぁ

相手がアメリカな時点で詰んでる気がする
230名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:00.16 ID:DjvKbNY80
これは良い判断だろ。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:11.33 ID:XD8hCc+B0



      ダ   ル   ビ   ッ   シ   ュ


232名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:14.53 ID:GphotvUc0
ここでアメリカ叩いても、欧州も中国も中南米で反米的なキューバベネズエラも
NPB選手会の側にはつかないけどね
233名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:19.93 ID:Q7edvMcw0
マスゴミどもは青森山田のを含め高校野球の少年犯罪を総スルーするせに、
ラグビーのワイセツ事件はニュースにもするしヤフーのトップにもするからな
それ以上ことをいつもしてるのがカス高校野球なわけだが。

たまに野球だからネットのニュースにまでなるって言うバカいるけど、
寧ろテレビで取り上げない事がおかしいくらいの犯罪ばっかなんだが。
青森山田のなんて、他競技なら毎日ワイドショーで取り上げられてボロカス
言われて、散々問題提起されてるだろ。

テレビしか見ない情弱の年寄り騙したいだけ。

野球の悪さに目をそむけ現実を見ない馬鹿か、何も知らない情弱しかいないのが
野球ファン。いつまで経っても変わるわけねーよな。
断言してもいい。近いうちにまた高校野球は事件起こすよ。
だから親は高校野球なんてカスやらせるんじゃねーよ。
234名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:20.24 ID:AwJr9f9G0
>>199
は?
マジなの日本と韓国だけの4ヶ国対抗戦に興奮するの?
235名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:23.82 ID:XJbiUa+A0
4年ぶりに野球が盛り上がるかな、と思っていたのに残念
選手会はプライドを優先した判断だと思うし、それなりに筋の通った言い分もあるが
ずっと楽しみにしていたファンの存在もいるわけでどうなんでしょう
236名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:25.11 ID:Zl/8FU2A0
選手会不参加はいいけど
これ、社会人とかで日本が参加しちゃったら全く意味無いと思う
日本は参加自体しないでほしいね
237名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:25.27 ID:U7D3NhsQ0
欧に比べて米の商売の下手さだからアメ製品なんて脅さないと売れないんだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:26.86 ID:uh1pqzc70
インド人がクリケットやってるのと同レベル
それ以下だろうけど
239名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:27.29 ID:pw6PumYf0
メジャーの人間だけで参加すれば?だめなの?
240名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:27.61 ID:zMA8m30o0
もう、日本の野球なんて終わってるだろ
西岡や松井、松坂を見てご覧よ…
日本の野球に泥を塗るのに必死だろうがwww
241名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:30.23 ID:EHRLC1TS0
      , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にも野球ってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
 , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「あるよ。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 歴史の教科書にね。」
                       | 三  |  三   |  |    
                       (____|__ノ  |  !    
                        \        /  /    
                        ┝(t)┯━━━━l     
242名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:32.29 ID:/v5wOtYO0
>>218
だーから、決めたのは各球団(各チームの総意)の代表であって
粗いじゃないんだがw
243名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:40.16 ID:aDN87LEj0
今年から活動してるらしい常設ジャパンどうすんの?w
244名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:42.40 ID:psA1IYt2O
仕方ないだろ。
あの平家だって、滅亡するときは滅亡した。

NPBは滅亡するべくして滅亡する。これは運命。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:42.73 ID:xoTyegkK0
マスゴミがこれで儲けようとしていたのに
参加しないとか
マスゴミは選手会叩き始めたぞw
246名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:43.70 ID:SWjI7RKZ0
>>159
ゲームシステムとしたは単純なサッカーよりは面白いよ
1点2点の取り合いで引き分けあるより大逆転アリの野球がね。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:46.87 ID:C9Zzyo0f0

こんなウソ臭い大会を本気で見たい奴いるの ???
248名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:47.51 ID:EUO9dhEp0
ニュースみてるけど運営がカスなのか
249名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:49.55 ID:fwlQtPeO0
韓国と争っても勝ち目ないし。
止めとくわ。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:53.04 ID:1YArsHYr0
>>156
俺もそう思ったw
やり方があこぎだあな。でも別に悪いとは思わない
注目もたすのに手段選んでられないだろうがね
251名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:01:55.56 ID:2+kdRw1+0
大学生と独立リーグが出ればいい、それなりにいい勝負するだろ
本気でやる気がない国相手にマジになる必要ない
252名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:07.19 ID:38Fscmav0
>>159
実際見に行くとあれはあれで結構面白いんだけどね
麦酒飲みながら友達とあーだこーだ話しつつのんびり観戦

ぎゃーすか騒いでるだけの野球見てるんだか騒ぎたいだけなのか分からんとこは行かないけど
253名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:07.52 ID:6sh7qzs70


30年発言を現実にするイチローwwwwwwwwwwwwwww


254名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:12.06 ID:WKn3axU/0
>>159
だってやきうしか報道されてこなかったんだもん
255名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:12.60 ID:VOmuTXgC0
何で新井が会長やっているんだよ。
まあ、新井はそんなに嫌いじゃないし、野球程度ならいいけど、
向こうの人たちは、組織乗っ取りが好きだよな。
新井は、WBCにかんしては韓国からの出場資格もあるんだろ?
その時点で会長を辞退しろよ。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:17.46 ID:zEyFcDaE0
野球はロンドン五輪出るんだろ?五輪で頑張ればいいじゃん
257名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:19.19 ID:JWJfqd9o0
日韓戦の5連戦したらWBCと同じだろ
ボクシングみたいにWBAとかWBOみたいな機構作って勝手にやればいいじゃんw

電通のごり押しとステマでそれなりに成り立つだろw
258名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:26.02 ID:QR0f3hkWP
相変わらず
焼き豚だサカ豚だ 目くそ鼻くその言い合いしてるんだな

どっちもお前らの意見なんて関係ない話だよ
259名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:27.27 ID:dMenMFgI0
今回、半分は日本で開催するってのに分配そのままだもんな。舐められすぎだ
260名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:28.42 ID:DZTB+b/GO
もう社会人出しとけ
261名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:32.50 ID:EQhnVUQvO
野球って何で試合より場外のが楽しいんだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:35.12 ID:+F6ZcbhI0
>>212
ガキが野球に関心持たなくなるってことは近い将来の競技人口の激減を意味するんだが
それがどういうことか分からないのか?
サッカー協会なんかは分かってるから昔も今も競技層拡大に必死だけどね
263名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:35.17 ID:z4o6dfxy0
オールスターとか見ませーん
264名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:35.07 ID:sbLZSmZ20
フジで焼き豚が悲しんでるでwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:41.51 ID:im8dsRWd0
WBCのお陰で野球は世界的なスポーツとネットをやらない爺婆は騙せてたのにそれも無理になったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:43.38 ID:w8loweFu0
フジでやってるw
267名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:46.48 ID:SWjI7RKZ0
>>159
サッカーは試合が面白いんじゃなくてそれを取り巻く環境が面白いのw
268名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:46.67 ID:k3ymKkbQ0
これは英断
スポーツまでアメポチは勘弁
269名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:48.68 ID:SJ7usztl0
オリンピック種目がなくなってもWBCがあるし(キリッ)が野球ファンの座右の銘じゃなかったっけw
WBCなくなったら世界大会に出る機会なくなるんじゃないの?
270名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:52.35 ID:zbeUPk6K0


なん爺民のやきうお爺ちゃんたちが息してないwwwwwww


271名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:02:59.25 ID:yA0ptrSa0
>>235
(=゚ω゚)ノ だからって特定の国と何回も戦わなきゃならんシステムってどうかと
272名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:02.75 ID:ntE1wtEA0
そもそも走らなくてもいい、酒のんでもいい、タバコ吸ってもいい、ベンチで休憩、守りで頑張ってるのは捕手と
投手だけ(笑)、とかあまりにもクズすぎる、だから毎日のように試合ができるわけだ(笑)、スポーツなんて名乗っちゃ
いけないんだよ?(笑)
273名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:06.07 ID:nCseAI4Q0
選手会は本当に守るべきプライドを守ったか
評価する
274名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:20.15 ID:xaVYOHes0
160キロ出した高校生が出場すれば、それだけで日本のマスコミは
飛びつき大々的に報道するだろうな
そんなもん
275名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:20.75 ID:wHCcWzr80
ふむーー
276名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:22.43 ID:qWFzkCEA0
もう焼き豚の武器が「Jリーグ」くらいしかなくなったなw
277名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:27.69 ID:tkKEZKli0
ヤクルト宮本の話し方が一番わかりやすかったわ@フジ
278名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:36.33 ID:RstCw2LQ0
野球や相撲って時代遅れのスポーツは日本での開催やめて
朝鮮なりモンゴルにくれてやれよ。ちーとも面白くないし。。。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:42.04 ID:WTd+LHuF0
またファン減っちゃうよ?
280名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:45.50 ID:/v5wOtYO0
>>272
毎日試合できたらスポーツじゃないとか
おまえアホかw
281名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:45.61 ID:2GLhFyhs0
今回のカネもっと寄こせ不参加でやきう=在日業界っていう認知がより一層浸透してしまうな
ホント朝鮮人はアホで強欲だ
282名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:48.48 ID:K/M1Nb2a0
日本人で少々メジャーに詳しい人ならイチローのチームメイトのヘルナンデスとか出てるんだがな。
サイヤングの。

まぁそういうのも全部ひっくるめて三流選手しか出ない大会なんだろ。
2ちゃんみたいなネットじゃ数の勝負(その数も怪しいもんだが)
言ったもん勝ちだわな。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:51.00 ID:utw0ObDuP
オールスターに冷や水wwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:53.15 ID:U7D3NhsQ0
アメリカNO1の人気スポーツがアメフト誰も知りません
285名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:53.57 ID:OtJAlpu10
>>214
日本ですらオフシーズンに行くのを嫌がったMLBの奴らがそんなところに行くわけが無い。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:53.93 ID:DSGTIJfy0
>>246
バラエティーの最終問題みたいなスポーツですな!
287名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:03:56.29 ID:lGXcQHJx0
韓国戦のイチローの最後のヒットは今でもすげー覚えてるんだけどな
相手が韓国だったってこともあるけど、WBCでの事なんだよな
いろいろ問題あるんだろうけど、純粋に見たかったな
288名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:03.37 ID:/sRUFUgA0
Jリーグw
289名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:04.89 ID:TDsMeeIs0
>>217
給料出るなら俺3番打つわww
290名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:18.12 ID:z4o6dfxy0
プロ野球は人気が低迷してるし、こりゃ終わったなwww
291名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:22.16 ID:lMgLqhPN0
「米国神」「米国正義」を背後にした、アメリカ人のいつもの能天気な態度に屈する必要は全く無い。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:24.77 ID:SWjI7RKZ0
>>265
世界と言うのはほとんどアメリカなんだよ
アメリカが本気だしてないうえに吹けば飛ぶような国がいくら集まっても世界ではないのw
293名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:26.79 ID:c1n2lMX40
>>248
ジャパンマネーが大きな割合を占めてるのはNPB選手会は許せない。
でもNPB選手はWBC参加でMLB選手の2倍近い報酬を受け取ってる。それにプラス優勝賞金報酬も。

だから、NPB選手会の主張に賛同するその他参加国は一切いない。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:27.47 ID:EUO9dhEp0
もう終わりだな野球
295名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:30.43 ID:/v5wOtYO0
>>282
違うだろ。それなりの選手はでてるが、「本気じゃない」だけの話。
296名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:30.89 ID:hvWj4T+C0
>>15
バカ過ぎw
297名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:31.90 ID:Q4EjeqkQ0
もう2回制覇したんだからNPBは勝ち逃げでいいよ。

どうせ優勝したって「ププオープン戦なのに、何熱くなってんのwwwww」的な大会なんだし
大学・社会人・独立リーグの連中が活躍する場になればいい。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:33.32 ID:GphotvUc0
あと韓国は反日である以上に媚米だから
韓国も新球団設置の件でWBC参加ボイコットはしても
NPB選手会との連帯なんて絶対にないだろう
299名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:33.45 ID:B4rpYcPy0
五輪なし、wbc不参加はねえわ・・・・・・・・・・・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:35.10 ID:Q7edvMcw0
>>246
プロ野球っていうのはね

年金受給者達のダサい掛け声「かっとばせ〜」と
まるで右翼の歌や軍歌みたいな昭和初期臭漂う困った応援歌と
チーム名じゃなくて親会社の企業名への熱いコールを背に受けて
作業着のデブが扇形に散らばって
たま〜に飛んでくる打球を球拾いすることを
長時間じっと待つ(自称)守備と
順番待ちのためにベンチに座って
唐揚げ食ったりヤニ吸ったり携帯いじったりベンチの陰で立ちションしたりする(自称)攻撃を
相手チームと9回のらりくらりと交替して時間を潰すレジャーを見世物にして
対戦相手が5チームしかないのに年間140試合こなす 時代劇以上の予定調和なうえに
しかも6チーム中3位以内に入ればいい 1勝の価値が薄っぺらすぎるゆるい戦いで
ナベツネ様や数人のオーナー様とマスコミと暴力団がウマい汁を吸いつつ
既得権益を死守しているけど完全な衰退産業だね
あまりのバカバカしさに世間からは「豚双六」って呼ばれてる
興味本位や修行のつもりで消滅前に見てもいいけど唖然とすると思うよ

あっ 雨の日はやってないからねw
301名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:40.17 ID:i/Dky6u+P
韓国優勝のチャンスじゃん
まぁ、韓国からしたら日本を叩きのめせなくて
残念だと思うけど
このままこれからも不参加でいいよ
2連覇という記録だけ残ればそれでいいんじゃないのかな
302名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:40.47 ID:7tmnyuF00
これでええな
選手会不参加

日本人メジャー選手は参加表明

盛り上がる

それに引きかえプロ野球選手は!とフルボッコ状態w
もうこいつら応援する価値ないよw
侍じゃなく商人にでもなれ!
303名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:43.57 ID:F4SqbNOe0
>>262
2009年はWBCとルーキーズで実際競技人口増えたらしいからね
ユニフォームの裾を出しっぱなしのDQN中学生も相当増えたらしいけどw
304名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:45.59 ID:eL5GZgzI0
>>255
新井はオリンピックにも出てました
帰化してますし
宮本から推薦されて会長やってんの
305名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:45.66 ID:XDlqrdWv0
もう国内しかネタがないからその内170キロくらいの球投げる高校野球のピッチャー出てくるかもな
306名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:51.76 ID:+5s9Fq4e0
200万程度で2ヶ月も拘束されて全力でプレーしないといけない
ペナントが始まると疲れで成績はボロボロで年俸はダウン
こんな罰ゲームは拒否したくなるのも当然だなw
307名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:59.01 ID:TLEylGkm0
まあ160キロっていってもスピードガン特盛りしただけだし
プロになったらもっと球速落ちるけどなw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:59.21 ID:m81FlSHJ0
報ステ古舘伊知郎怒りのやきう報道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:04:59.33 ID:QR64DaL90
走っただけで故障する松中、二岡をアスリートと呼べるのか

「そもそも、プロ野球を純粋なスポーツと思う方が間違い。プロ野球は理屈に合わないことが多い。普通のスポーツでは試合をしたら、次の試合までの時間に効率的に疲労を取る。
野球は毎日試合でしょう。それは野球がスポーツではなく、あくまで興行の意味合いが強いから。しかも、試合数も昔に比べて増えている(144試合)。
ケガを隠して試合に出る選手は昔もいたが、いまはそれを隠し通すことも難しくなっている。ケガということだけを考えれば、技術のレベルが上がったことに伴うマイナスの相乗効果になっている」
もちろん、興行重視の見せ物だからといって、プロとしてのパフォーマンスを最大限に発揮する努力は最低限の務め。走っただけで故障するようなのは、素直に引退した方がいい。

ゲンダイが野球は興行重視の見せ物だとよww
310名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:00.06 ID:RqgUKW1W0
>>241

「俺この時代好きだよ、野球もあるし…」


311名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:04.69 ID:zltgWjpY0
落合は正しかった
こんなの必死こいてたの韓国と日本だけだったし
よかったよかった
312名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:07.69 ID:McMIt0sg0
どっちにしても第三回はアメリカ大陸が遊び感覚でも日本には優勝できる戦力はないよな
無様な姿見せずに2連覇で勝ち逃げしておくのが得策
313名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:07.95 ID:io+PpjJf0
オールスターwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:08.09 ID:fw3d4afA0
メジャーの選手でも辞退する奴多いし
そもそもこんな大会無理あったんだよな
315名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:10.76 ID:3D9Tg6iF0
文字通りホームラン級のバカだなNPBは
316名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:16.69 ID:741lrHpI0
>>297
勝ち逃げじゃなくてまた名前変えて第1回ワールドベースボールカップとか作って日本優勝はなかったことにされると思うよ
317名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:17.71 ID:YOPANYBP0
>>272
キーパーは?
318名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:28.87 ID:ZuMsCS290
参加したくないのは、選手の勝手な都合だろ
ファンは見たいんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:28.95 ID:/sRUFUgA0
サッカーは1年中ワールドカップやれよw
Jリーグ糞過ぎてつまらんw
320名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:33.99 ID:dEnPuxIz0
せっかく作ったU25はどうなるんだ?
321名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:34.06 ID:w8loweFu0
ID:/sRUFUgA0
おGちゃん弱気でワロタ
322名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:35.57 ID:lNom0TsCO
↑我慢しきれず韓国人が一言
323名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:35.66 ID:eo4mRBTV0
全然これでいいよ
なんでメリケンのアンパイヤやら選手の年金のために戦わなきゃならん
324名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:39.75 ID:rPd2nMN6O
松井や落合を叩いていた馬鹿どもは
今何を思っているんだろう
WBCなんて参加してもなんの栄誉も得られないと分かってたんだよな
その先見力が当時の日本野球界にあれば今こんなに苦しむことなかったのに
みんなヒステリックで思考停止状態だったな
325名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:42.41 ID:cis7q4x30

どうせ妥協案出されて、参加するよ


326名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:46.31 ID:WKn3axU/0
>>296
黙れ!!!!!
327名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:47.98 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
328名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:48.38 ID:yaus6QVr0
もうMLBの地区優勝戦ぐらいからトーナメントに組み入れてもらうぐらいしか
張り合いないだろ野球・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:48.46 ID:2gP4hhXn0
出なくていいよ
出たら出たでアメリカがベストメンバーじゃないから
優勝できただけとか言われるんだから

あと今回のルール知らんけど前回みたいに同じ国と何回も試合して
世界一とか言われてもな
330名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:05:50.77 ID:Q7edvMcw0
2AレベルNPBwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:03.99 ID:uUL7vIco0
結局松井が正しかったと
332名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:04.36 ID:SQ52xOo30
野球ってあと10年もつのか・・・?
333名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:10.98 ID:PT7NGis80
新井さんがホームラン打てないから
WBC辞退して統一球もやめろってことか
334名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:17.20 ID:z4o6dfxy0
>>316
1回と2回で、アメリカ様に接待しとけばよかったんや・・・
335名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:18.04 ID:PTfe3tnW0
思い切った決断したね
出る必要はないと感じていたけど、
まぁ最終的には妥協して出るんだろうなと思ってた
日本人らしくない判断したと思う、俺は支持したい

政治家も少しは見習ったらいいと思うよ
336名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:19.50 ID:fqg9+GeJO
>>260だよな 社会人でも出せばいい
337名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:24.96 ID:8H+oQZTD0
いいよ参加しなくて。
ペナント見てるほうが面白いし。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:25.53 ID:2FyMZn/l0
イチローみたいに名誉のために出る気概の選手はもういないの?
339名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:26.42 ID:ntE1wtEA0
>>280
普通まともなスポーツ競技なら毎日やってられないんだが?(笑)そんなこともわからないから
バカなんだよ焼豚は(笑)
340名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:28.21 ID:JN6sLLES0

●読売暴力団 鍋ツネ 腹立つ海苔のせいだああああああああああwwwww
●読売暴力団 鍋ツネ 腹立つ海苔のせいだああああああああああwwww

●読売暴力団 鍋ツネ 腹立つ海苔のせいだああああああああああwwwww



341名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:30.05 ID:i/Dky6u+P
しかし、プロ野球人気は下火だけどサッカーの代表戦と一緒で
国の代表戦ということになると日本人は熱狂するのにな
間違いなく視聴率40%近くいくだろ
テレビ局にしてみたら涙目だなw
342名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:39.34 ID:901usq5d0
ここからMLBがどう出てくるか
この後の展開が楽しみである
まだ不参加で決定したわけではないからね
343名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:39.95 ID:Q7edvMcw0
野球の欠点は、不要なルールが多すぎて、戦術や陣形に多様性がなく、結果的にピッチャーの優劣・調子が勝敗を八割方左右する、単純な比重偏重型スポーツに成り下がってるところ。

不要なルールが多い一方、暗黙の了解、アンリトンルールが存在する上、肝心のストライクゾーンが曖昧なままであるなど、アスペルガー症候群的なマヌケスポーツである。

解説者などがしたり顔して「この審判はストライクが辛い」「この審判はルーキーに判定が厳しい」などぬかしているが、要は肝心な部分が曖昧なので、審判が空気を読んで幽ちゃんストライク、デービッドソンなどとふざけたイカサマできるインチキレジャーなのだ。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:45.14 ID:bvIXTikk0
メリケンにはけして逆らわないネトウヨw
345名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:45.13 ID:qeNk0HMi0
虚カスヲタが↓
346名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:47.68 ID:bhxuGg3i0
おじいちゃん、NPBの言い分通りだと4カ国しか参加出来ないんだって
ねえ、おじいちゃん聞いてる? 4カ国だって
あれ、おじいちゃん死んでる
347名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:48.04 ID:x0jzy1Sj0














                         お〜る〜すたあ(笑)











348名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:06:52.41 ID:K/M1Nb2a0
>>272
守りで頑張ってるのは捕手と投手だけ?
ボールをバッターが打つたびに動き時にはバックアップに他の塁手のサポートに回ってるんだが…
野球叩きしてる奴って野球そのものを知らない奴ばかりだな。

その中でもあえて動かないポジションと言うなら1試合数分グランドに立つDHくらいか?
それでも基本普段野手やってる人間のお休みポジションだけどな。
349名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:01.62 ID:9Ny2j4/eO
>>213
試合には嫌な思い出しかないけど珍プレー好プレーは爆笑しながら見てた
350名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:16.04 ID:U7D3NhsQ0
日本代表のスポンサー料ここだけクリアしてくれれば出場するでしょ
キリンカップのスポンサー料をFIFAが全部持っていってしまような物
351名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:17.29 ID:2awokfgkO
秋にやる代表強化戦て響きが面白すぎるwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:29.36 ID:B4rpYcPy0
てか焼き豚マジでショック受けてるなwwwww
まったく悲壮感漂うコメントしかないぞw
353名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:32.36 ID:SOjqQtue0
でも最終的には出てる気がす(´・ω・`)
354名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:36.27 ID:C9Zzyo0f0

野球なんか、オリンピックにも採用されないマイナーな競技なんだぜ

競技人口だって伸びる要素がない 

将来を語るほどのスポーツじゃないんだよ

355名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:53.17 ID:im8dsRWd0
>>292
その幻想をネットに叩き潰されたんだろがw
356名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:55.36 ID:yi7yBG8H0
さっきスーパーニュースでやってたけどアメ公が66%持ってくんだってなwwwそりゃあ不参加でいいわwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:56.02 ID:qWFzkCEA0
来年はワールドカップの最終予選とか色々あるな
またサッカー一色の一年かな
358名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:56.42 ID:8f3AxLBC0
おやおやw

焼豚の最後の心の支え「WBCでの世界一」ってのが崩れてしまいましたなw
359名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:56.53 ID:uJ5fX7gZ0
>>323
えっ
オリンピックがあったころからまともに参加するきなかったくせに
なにそのナショナリズムはありますよみたいないいわけ
君らは日本人として野球をすることなんて
今までしたことなかったよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:59.47 ID:fwlQtPeO0
日本は四国九州アイランドリーグ+bcリーグの代表出せば。
361名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:01.42 ID:fw3d4afA0
優勝してもアメリカではWBCなんて評価されてないという某選手いるくらいだからな
ファンは残念だが参加しなかったところでたいして影響ないだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:01.73 ID:gUScMLHf0
1年戦って優秀な成績だったメンバーを揃えた国同士が
プライドを賭けて戦うならいざ知らず

シーズンの頭に無理して押し込んだ大会じゃ やる意味がない
363名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:02.09 ID:a3FpBSKe0
そろそろ松井と落合にごめんなさいしようか(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:05.11 ID:+F6ZcbhI0
今回は良くも悪くも野球のターニングポイントになるな
俺としてはこれで焼きサカ戦争の決着は着いたと見てる
365名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:10.29 ID:Ie08x+Qm0
U-26ってなんでこんな数字になったんだっけ
サッカーは意味があるのにね
366名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:12.37 ID:oqGh6SKr0
みんな、選手会を支持しようぜ
367名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:14.19 ID:WKn3axU/0
あとはヤクザに金流しても隠蔽して終わりのぴろやきう界だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきう詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:17.33 ID:UKTvFUJ9O
プエルトリコとメキシコとやるとこは見たかったな
韓国とばっかやらせやがって
369名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:18.91 ID:qiGHWLZc0
とりあえず松井と落合に全力で謝れ
370名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:20.86 ID:iZZ0lm2s0
意味が分からない。なんで大会に出ないの?連覇かかってるのに
371名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:22.52 ID:8wMBnHMv0
2回優勝したしな
もう参加する必要もないわ
372名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:34.35 ID:1WX3Odsm0
さむらいジャパンとかいう代表を常設したんじゃなかったっけ?
どうすんのさ?wwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:35.80 ID:2GLhFyhs0
>>306
日の丸着けて日本を代表して戦うことに何の価値も見出せないなら当然だよ
374名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:42.21 ID:IbNXnsl90

IBAF「国際野球で日本は孤立をまねくだろう」

野球五輪、野球ワールドカップ、世界大学野球  すべて消滅

IBAF「・・・・・・」

選手会「・・・・・・」
375名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:50.97 ID:U83NaNOh0
>>348
>>ボールをバッターが打つたびに動き時にはバックアップに他の塁手のサポートに回ってるんだが…

サポートに何歩くらい歩くのかな?
376名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:51.80 ID:VqektIAf0
日本焼きうw
朴井選手会長の言いなりww
焼きうはやっぱり朝鮮半島のスポーツwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:54.79 ID:SJ7usztl0
もうメディアも本田とか香川の方が露出増えてきたよな
イチロー引退したらほんとに野球ダメなんじゃないの
378名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:08:57.41 ID:/sRUFUgA0
いつになったら日本の男子サッカーは世界一になるんだよwww
1000年くらい掛かるかww
379名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:01.22 ID:Efw4g2eo0
>>364
決着付いたなw
380名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:05.40 ID:/v5wOtYO0
>>339
おまえの「スポーツ」の基準性が「体力消費」ならば
勝手に脳内で盛り上がってろw

だとしてらマラソン、水球、バドミントンあたりが最優秀スポーツだなw
381名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:05.96 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
382名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:22.68 ID:kXJqXBHZ0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりロンドン五輪の女子ホッケーみようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、   数少ない球技だ
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /     http://www1.nhk.or.jp/olympic/field_hockey/index0627.html
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

383くろもん ◆MaP9xDJFJk :2012/07/20(金) 18:09:29.49 ID:ROCzTXlk0
日本プロ野球の人気を回復する唯一無二の方法だったのになあ。

まあ自ら選択したんだし何も言うまい。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:32.47 ID:Tn2MfNcb0
五輪にWBC・・頼みの高視聴率コンテンツが消滅か・・本当に空気になりそうだな。
団塊が消えたら終わりと思ってたけど、もう既に団塊も無理して野球観てないという悲しい現実。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:39.06 ID:xriBZrZa0
2大会連続優勝したからもうアマチュアに出てもらえばいいんじゃね?
386名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:43.34 ID:PMnS/5Pa0
ところで秋と来春に予定していた国際試合はどうすんの?それでもやるの?w
387名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:44.58 ID:g5J1a0qA0
WBC自体もう価値無くなってたしいいんじゃね
388名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:44.98 ID:uJ5fX7gZ0
>>370
誰も日本人として国際大会にでたくないから
連覇とかして何の意味があるの?
教えてよ
389名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:45.32 ID:GVlfZ8Ec0
やきぶた、やっちゃったんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:52.76 ID:OKdEKy+L0
>>371
2連覇してて今回負けたらボロカスにいわれるのわかってるから
誰も監督やりたがらないらしいしな
コミッショナーが嘆いていな
391名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:09:58.58 ID:hFgfZQBp0
日本が金を負担しなきゃ大会運営できないんじゃないのか。
こんな大会に金だす国なんて他にいないだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:02.90 ID:c1n2lMX40
>>342
ただ着々と準備を進めるだけだよ。
NPBがNPB選手会を説得させるからということで正式な参加合意してる。

今はNPBとNPB選手会の問題ということだ。
393名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:06.46 ID:K/M1Nb2a0
>>363
落合は少し前の五輪で選手をダメにされて守る意味で一つのチームの指導者として判断しただけ。

乗じて松井みたいな卑怯なクズと一緒にするんじゃねぇよ。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:07.78 ID:OtJAlpu10
結局のところ、運営側が選手にモチベーションを与えられないのがクソなんだよな。
MLB選手はやる気なし。
日本、韓国の選手は分け前が少ないと文句を言う。
395名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:09.70 ID:GzkIFM2W0
これほぼ決定?
95%くらい?
396名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:11.44 ID:+s7LF/aYO
ロンドン五輪で結果出すしかないな
397名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:11.85 ID:itlno+Rn0
野球が嫌いになったのは
延長や雨天中止でやるのかやらないのかわからず
見たい番組がまともに見れなかったこと
398名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:15.08 ID:TDsMeeIs0
野球は勝負の舞台にすら立てない・・・可哀想
399名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:15.12 ID:9Ny2j4/eO
>>267
試合がわからなくてあーだこーだ言えないよ
移籍も頻繁だしクラブじゃなく選手で詳しくなるもんだし

ハマればの話だけど
400名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:20.61 ID:Q7edvMcw0
401名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:25.06 ID:bqXYslTx0

実は今後の日本野球界にとって地味に痛いのは、WBCに出る出ないより、今まであったIBAF主催のW杯とインタコンチが
廃止されてWBCに統一していること

つまりこれでプロアマ年齢を問わず、他国チームとの公式戦としての対戦機会がほぼ無くなる事態になる
今まで日本は成績はともかくW杯やインタコンチにも出ていたし、IBAFも資金難ながらも両大会をコンスタントに開催して、
出場国もそれなりに集め、競技の普及と競技者の交流に一役かっていた

他国から見ると、今回のWBC出場拒否は日本野球界がそれらを全部否定したかのように映る可能性がある
402名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:30.12 ID:+F6ZcbhI0
>>372
WBCには出ないけど侍ジャパンの親善試合はやるらしいぞ

サッカーが何のためにキリンカップをやってるのか野球関係者は分かってないらしいw
403名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:33.55 ID:a/BqZFb10
>>95
3番 青木
404名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:42.10 ID:Kh7vjY4s0
なんだろう?
この閉塞感
405名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:43.24 ID:iy59+kHk0
>>335
今回、別に野球界の政治家に当たる人が嫌だと言ったわけじゃない
NPBや球団は現実がわかってるからやむなしで随分前に参加へ舵をきった
それを選手会が許せん妥協すんなと阻止
住民がアメリカの言うとおりになるなクソがと大規模デモに座り込みとかで拒否って感じかな
406名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:54.93 ID:sCgt0HG60
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


でもこれって期限ギリギリになって韓国が参加表明→じゃあやっぱり俺達も参加するわ
になるんだろう?
407名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:55.45 ID:EHRLC1TS0
408名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:55.91 ID:Q4EjeqkQ0
>>316
でもWBCの名称は残るんだから…
ひょっとして消えるのかw

とにかくとっとと全日本アマチュア野球連盟と独立リーグ連絡協議会は
早急にWBC参加チーム選考委員会を作ってNPBの動きを完全に封じろw
409名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:57.00 ID:sCKyxkgx0
なんでヤキウって監督もユニフォーム着てるの?
張り切ってるの?
410名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:10:57.75 ID:x0jzy1Sj0
やきぶた脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:00.67 ID:ke5Bwd5A0
やきうって試合以外は本当に面白いな
412名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:02.28 ID:8wMBnHMv0
出て優勝してもベストメンバーがどうたらで評価されないし
意味がまったく無いじゃん
413名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:10.88 ID:rohHOLNK0
大体、日本代表でなくて、NPB代表だしw
実力的には確かにナショナルチームを名乗れるけど、オリンピック代表とは明らかに違うんだよね
414名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:13.25 ID:mvkRhaQi0
中村のAA張りすぎだろ
今回中村は選手会の幹部じゃないぞ
415名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:15.26 ID:P27fB4o80
日本的には日本が参加しないとWBCがやばいという見方もあるけど
アメリカの姿勢を見る限り、それほど問題はないのかもしれない。
日本のファンとしては残念だが
416名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:15.65 ID:RstCw2LQ0
プロ野球界の長老 掛布や江川は、この頃テレビに出てこないけど
どうしたん?
417名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:17.09 ID:gUScMLHf0
>>363
参加する/しない って話と、
参加する事に決まっている大会に非協力はちょっと違うと思う

松井は選手で雇われる側だから いささか不憫ではあるけど
418名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:26.34 ID:2+kdRw1+0
MLBスター選手が辞退してる限り今後一切でなくていい
元々国単位で争うスポーツじゃない、ガチならアメvsドミニカとか見たかったけどな
やる気ないし意味ない
2回優勝でもうお腹いっぱい
419名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:29.27 ID:/v5wOtYO0
>>401
そっちの方は報道すらほとんどされてない状況だから
意味ないよ。プロが本気で支援してないし。
420名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:30.53 ID:qWFzkCEA0
代表常設したはいいけど何年間に一回親善試合するくらいしか稼動しなくなったね
そもそも親善試合ってなにかの大会に向けた強化試合って意味合いが強いんだけど親善試合のための親善試合だからこの間の台湾戦より数字取る事もないだろうね
421名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:34.01 ID:yZYNpjCp0
目先のことしか考えてない
ぴろやきうが衰退する一方なのがよくわかりまふ
422名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:46.53 ID:tHaiNZUz0
新井!お前だけでも行ってくれ!


そして帰ってくるな。
423名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:11:58.90 ID:uJ5fX7gZ0
>>391
昔からオリンピックにはプロは参加してきませんでした
運営の問題なんて言い訳にすらならない()
424名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:00.13 ID:hStaJ1QuO
出といた方が良い
プロ野球テレビ観戦組の呼び水が無くなる方が
宣伝効果的に痛い

結果的に企業がプロ野球を抱える必要性が無くなる
425名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:04.66 ID:e0WqyGBY0
これはもうだめかもしれんね
426名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:12.60 ID:K/M1Nb2a0
>>375
ライトならファーストの手前まで
捕手はファーストの後ろまで行くぞ…

何歩とかあまりにもバカにしすぎだろ。

あ、松井とかいう奴は珍しく守備についたと思ったら逆にセカンドやファーストにサポートしてもらってたけどな。
427名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:15.34 ID:dMenMFgI0
第1回はアメリカに花を持たせておいたほうが良かったなこれは
428名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:17.75 ID:+QIm2YyS0
サッカーファン「やきうあわれwww」

にわか野球ファン「視聴率ガー視聴率ガー」

本物のプロ野球ファン「ま、何の得もないしな」

愛国戦士「こんな不平等条約は呑めない。野球よくやった!」


こんな感じか
429名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:31.91 ID:NbcOVsYY0
/   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// | WBC世界一の日本でやればいいじゃん
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l なんで何もしないうちに逃げるの?
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  これで韓国世界一決定だ!って大阪の…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
430名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:35.26 ID:Ie08x+Qm0
>>388
何も知らない人は国際大会は見たいですが?
431名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:42.28 ID:ufA4jhBp0
MLBが土下座して出てくださいとか言ってくるんじゃね?
ベストメンバー派遣して一番盛り上がってる国が見捨てて
WBCなんて成立するわけないし。
432名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:43.90 ID:Eo4ipbgX0
五輪がなくてもWBCがあると勝ち誇ってた焼豚さん
ロンドンが始まる前に玉砕
433名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:45.40 ID:ncWTETrE0
>>1
金か?結局は金なのか?
434名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:50.72 ID:ZuMsCS290
参加してどうなるかはわからんが、
参加しなきゃ、野球人気は今のままだぞ
435名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:54.82 ID:rPYZw92H0
>>5
wbc日本代表を応援すること自体が非国民的行為だったのか
436名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:12:55.70 ID:LyrS/iPk0
松井が音頭をとってMLB勢中心にして参加
→松井大絶賛
→本番で撃てずに大バッシング
ここまでの流れが見えた
437名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:06.22 ID:jTkeX09f0
でなくていいよ2回世界一になってるしどうせー儲けてんのアメだし
438名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:12.85 ID:WKn3axU/0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww驚きすぎて入れ歯飛び出るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:13.10 ID:mEvL7uCi0
仮に参加したとしても、3回目も無難に優勝できる…って決まってるワケじゃないからな
アメリカが準備不足なのはいつも通りだろうが、戦力の差は圧倒的
今回もそうそう都合良く優勝できるわけじゃないだろう
仮にベスト4にすら進出できなかったら、それこそ参加しない方が良かった…ってことにもなろう

まぁそれでも長期的にはWBCを育成するためにも、ここで不参加はあり得ないと思うがw
440名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:15.13 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
441名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:23.84 ID:frEt7z1u0
>>1
幕末期に不平等条約とは知らず、誇らしげに条約結んだサムライみたいで悲しい。
442名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:29.54 ID:Q7edvMcw0
横浜 9599人
http://twitpic.com/4mon4l
http://twitpic.com/4moi5j
神宮 7199人
http://twitpic.com/4moxks
http://twitpic.com/4mpq1o
http://twitpic.com/4mppyl
http://twitpic.com/4mpphs
http://twitpic.com/4mpact


京セラドーム10996人
http://twitpic.com/54zuxb
http://twitpic.com/54zek9
http://twitpic.com/54ywnv
http://twitpic.com/54z0z5

水増ししかできないカス野球
日本の恥以外の何でもない
迷惑だからとっとと消滅しろよゴミカス

しかも水増し発覚が普通になってくると犯罪者の言い訳レベルの戯言しか
言えないカス野球ファン。で、次はどんな嘘つく気だよ?
443名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:29.44 ID:U7D3NhsQ0
F1は世界中で転戦するけどインディーは数カ国だけ
米は商売自体が下手
444名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:31.31 ID:T3Zlb7CW0
高校野球と高校サッカーの差をどうにかしないと決着がついたとはいえないかもな。

低レベル野球はまだ観られるが、低レベルサッカーは観られん。
なでしことかよく観てられると関心するな。

現状、高レベルだと間違いなくサッカーの方が面白いが。
445名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:33.66 ID:Xg8hB1ly0
国際連盟から脱退した日帝とだぶるな
もう滅亡に向かって走り出している
446名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:42.18 ID:H7cO/1Ha0
第1回大会でも選手会は7月に不参加決議してんだな
で9月に土下座JAPAN
447名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:41.60 ID:5EdNvbvK0
なんか日本代表を常設するとか言ってたけど何のためにするの?
毎年1度台湾か韓国と対戦するため?やってくれるのこのあたりしかないだろ
448名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:44.94 ID:uJ5fX7gZ0
>>424
えっ
オリンピックですらプロなんて出てこなかったのに
なにその都合の良い解釈は
449名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:45.13 ID:/v5wOtYO0
>>428
愛国戦死はイチローと粗い(朝鮮)絡みで怒ってるのもいるようだがw
450名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:52.96 ID:lcLo2pye0
http://lh6.ggpht.com/_LPbuiQP5XRc/TRiXE3VSqQI/AAAAAAAAAGM/wViV_8GeqJg/c1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/295/2009/01/15/%25C7%25D1%25C0%25E7%25BF%25EC4.jpg


新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。

日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9
451名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:53.86 ID:rGhiLh4B0
選手会長の新井が祖国の韓国を優勝させようとしてるんだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:13:55.03 ID:6wAYQodA0
メジャーリーガーだけで参加すればいいじゃん


          2012    2013     2014    2015     2016    2017
イチロー......$18,000,000
松坂大輔.  10,333,333
黒田博樹.  10,000,000
ダルビッシュ. 5,500,000  9,500,000. 10,000,000. 10,000,000. 10,000,000. 11,000,000
高橋尚成   4,200,000
和田毅     4,000,000  4,150,000 (5,000,000)
上原浩治   4,000,000
西岡剛     3,000,000  3,000,000 (4,000,000)
斎藤隆     1,750,000
岩隈久志   1,500,000
青木宣親   1,000,000  1,250,000 (1,500,000)
建山義紀   1,000,000
松井秀喜    900,000
川崎宗則    625,000
福留孝介    500,000 (3,500,000)
田沢純一     N/A
453名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:07.66 ID:C9Zzyo0f0

日本の野球が世界から孤立 ????? はぁ ???

誰が困るの ???

454名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:10.76 ID:skl+3RAO0
うちの爺ちゃんWBC楽しみにしてたのに・・・
455名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:11.38 ID:SJ7usztl0
>>428
本物の野球ファンこそ不参加を怒るべきだろ
いつまでも箱庭野球で満足なのか?ほかのスポーツは世界を舞台にして頑張ってるのに
456名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:21.72 ID:PPolXktE0
>>428
サッカーファンじゃないぞ
くそにわか見栄はり豚の間違いw
457名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:24.81 ID:jI7793L/0
日本野球は強すぎるからでてもメリットないからな
弱小日本サッカーとは違う
458名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:30.92 ID:ZuMsCS290
>>452
>田沢純一     N/A
見つからなかったのかな。
459名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:33.76 ID:vDEGlHSV0
>>419
日本国内の報道量に意味なんて無い 日本のマスコミは少なからずNPBチームへの資本投下があるので
競技としての野球を報道している訳じゃない

日本の野球界がこの競技を世の中にどう定着させる気があるかが問われる問題
460名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:38.39 ID:/fIa+bFi0
>>84
サッカーのW杯みたいに広がるとは思えないが、まずアメリカが本気度を見せるべきだった。
もともと本気で国別世界一を決めようとしていたとは考えにくい。
冗談で始めた程度のものを日本と韓国だけしゃかりきになった様に見える。
じゃあMLBが大会をアメリカ以外でやると思う?
461名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:47.77 ID:/sRUFUgA0
【五輪】 サッカーのチケットが、75万枚も売れ残っている・・・組織委員会は、チケット50万枚の販売を中止、観客席の一部を閉鎖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342760212/l50

サッカー人気無さすぎワロタwwww
462名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:48.11 ID:901usq5d0
前回大会はかなり楽しみにしてたのに
今回はそうでもないんだよな
注目度の低いマイナー大会なのに
世界中が注目してるようなマスコミの煽りで逆に萎えてしまう
463名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:50.87 ID:wlbTSFYb0
もう日本が世界一は分かったから、参加しなくていいだろ。
464名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:53.51 ID:uJ5fX7gZ0
>>430
野球のオリンピックなんて誰も見てこなかった伝統がある
それに野球は日本人のためにやるスポーツではない
465名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:55.35 ID:03NH8xYA0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはうけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大ヒットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからいったじゃんwwwwなんの価値もないってwwwwww

自称世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:14:59.75 ID:wU4O0vqO0
もう統一球なんて使う必要ないだろ
スーパーボールでやきうしようぜwww
467名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:09.47 ID:gz1zmcYy0


アメ公
「ジャップは金出せ!選手出せ!
 俺たち?選手は出さないけど、金はふんだくってやるからwwww」

チョン
「次のWBCで憎き日帝に恨み晴らしてやるニダ。ゴキローぶち頃してやるわ」

↓  ↓  ↓  ↓

日本「連続王者はヤクザ運営で参加しねーわw」

↓  ↓  ↓  ↓

アメ公&チョン、ついでにチョン電通らもファビョーン!!!  ←←今ここw

468名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:10.37 ID:VLbIkWK70
これで韓国も不参加だったら笑うなw
ぜひそうなって欲しい
469名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:12.72 ID:FqyQV50m0
野球人気回復のためには、昔みたいに完全にガラパゴスにするしかないと思う。
470名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:14.91 ID:5e58OjqT0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |   WBC   | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    日本が出場しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        日本の代わりにどこかの国が、優勝できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
471名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:20.86 ID:/v5wOtYO0
>>459
世の中にどう普及させるか


の世の中とは世界か日本か?
472名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:38.23 ID:ZuMsCS290
統一球にした意味が無くなる
473名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:38.34 ID:a/BqZFb10
>>433
金もらえないのに働く馬鹿いないだろ?
474名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:38.26 ID:fw3d4afA0
全盛期過ぎた選手がほとんどでもう優勝できるようなメンバーいないしな
475名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:42.36 ID:RqgUKW1W0
476名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:45.14 ID:Dsje6n/80
元ヤクルトの石井みたいにWBCで怪我して引退した選手もいるんだから、リスクに見合う金もらうのは当たり前
金を度外視でやれとか言ってるやつは無職かよ、他人ごとだからってきれいごと言ってんじゃねーよ
477名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:54.33 ID:n+ACOp/z0
今ちらっとテレビ付けたらオールスターやってたけど・・・
何も感じなかったので消した
478名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:15:56.77 ID:qr69eFfL0
五輪除外、WBC辞退じゃあもう国際試合がないじゃん
この時代に
野球終わったな
479名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:09.12 ID:fw3d4afA0
>>472
五輪も無くなったし意味ないなw
480名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:09.89 ID:VG6tJSPu0
この出ないってのは、ブラフそれともガチ?
481名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:17.98 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
482名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:25.51 ID:4v3OAlkS0
いらないよ
どのみち白豚が金を集めるための手段だし、
そもそも日本が優勝しても、ダルビッシュが言うように
無視されるのが落ちだから
483名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:27.81 ID:/Pn6qfL/0
NPBが選手を出さないってことだろ?
MLBの選手とアマチュアで出ればいいだけだろ
484名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:29.84 ID:PPolXktE0
Jリーグはもっとおわってるけど
485名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:30.73 ID:PD1mD6gD0
アメリカのスポーツニュースは今日これ一色だろうなw
486名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:31.24 ID:vDEGlHSV0
>>471
両方

もしIBAF主催の大会を軽んじるなら、IOCへの五輪復帰活動も止めるべき
487名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:41.66 ID:E0hOsMTM0
なんだかんだで伸びるな
野球は試合外のネタ提供が面白過ぎるw

唯一のWBCで本気出せないってのが忸怩たる思いだろう
488名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:44.35 ID:uJ5fX7gZ0
>>473
じゃあオリンピックに出ている選手に向かってそれを叫んでください
ロンドンオリンピックに参加するスポーツ選手は馬鹿だってね
489名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:16:46.86 ID:odJmgQjH0
泣くがいい。声を上げて泣くがいい。
その涙は新しい時代を呼ぶ水晶となってこの人の元に届くことだろう。

こんばんは読売ジャイアンツの坂本です
490名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:16.36 ID:uQSqy3uy0
やきう(苦笑)
491名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:17.07 ID:K8Q9Cf+O0
>>455
負け惜しみしてやせ我慢するか
他競技をけなして溜飲を下げるクズしか野球をもう見てないってことです
492名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:19.54 ID:iZZ0lm2s0
>>388
普通に今回も連覇できるかなぁって思うし多くの国民のひとつの楽しみにもなるじゃん。
493名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:20.05 ID:Q5DhlJSEO
韓国出るの??
494名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:21.10 ID:AwJr9f9G0
>>378
サッカーはFIFA加盟国205、国連加盟国よりも多い世界一人気のあるスポーツ
日本が簡単に優勝できないだろうね
色んな国にプロリーグがあって色んな選手がいる
色んな国がプロリーグ止めてその色んな選手がガチでやる世界大会で勝ってベスト16はたいしたもの
495名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:21.70 ID:/7ogowkS0

.
さすが選手会
..............................読売と\日テレに流されなかったな
496名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:22.40 ID:NXBZAsaI0
誰がババをつかまされるやら。
497名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:23.98 ID:DSGTIJfy0
野球は衰退するけどもう普及はしないよな
中華でさえもう見放してるし

可能性として今のうちにODAでアフリカ辺に支援してもしかしたらか?
498名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:25.32 ID:z4o6dfxy0
野球はお笑いスポーツとして頑張ってくれwww
499名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:26.72 ID:/v5wOtYO0
>>475

せ・・・選抜w?

夏の甲子園もってきてくれ


選抜なんざサッカーでいう国体とかそういうレベル。
500名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:29.04 ID:qeNk0HMi0
今日オールスターか

近所なんだけどな
501名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:29.28 ID:Q7edvMcw0
何かさこの頃カス焼き豚のレベルの低さが目に余るよなw
何か相手する気にすらならねぇw

コイツら野球のカスさには目を瞑るくせに、他には攻撃的に偉そうにほざくからなw
これがクソ薬球脳か!(笑)

少し前まではもう少しマシだった印象あるんだけど、野球に洗脳されて必死に擁護してた
人間も野球のゴミさに気づいてやめていった事だね。まともなヤツほど去っていくのが野球だからな。
野球離れが本格的に始まったな!

残ったキチガイが暴れれば暴れるほど野球嫌いが増えるから頑張れよw
どっちにしろ野球衰退は避けて通れねーけどwww
502名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:29.38 ID:gd1SxI3t0
よくやった
503名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:31.72 ID:FA1itrvaO
まだメジャーの反応は入ってこないか
504名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:42.77 ID:jX06TH9TO
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / < ;´Д`>  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /  焼豚 /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚         .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ .
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .\
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
505名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:48.57 ID:fguDjy3e0
あるところに食いしん坊さんがいました
食いしん坊さんにはサナダ虫とギョウ虫が寄生していましたが
サナダ虫がたくさん養分を吸うので
自分の吸う養分が減ったギョウ虫は死にました

今回の騒動ってこんな感じですか?
506名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:51.81 ID:gz1zmcYy0
アメ公
「ジャップは金出せ!選手出せ!
 俺たち?選手は出さないけど、金はふんだくってやるからwwww」

チョン
「次のWBCで憎き日帝に恨み晴らしてやるニダ。ゴキローぶち頃してやるわ」

↓  ↓  ↓  ↓
日本「連続王者はヤクザ運営で参加しねーわw」

↓  ↓  ↓  ↓

アメ公&チョン、ついでにチョン電通らもファビョーン!!!  ←←今ここ!
507名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:17:58.65 ID:Q4EjeqkQ0
>>415
もともとWBCってやってるアメじゃほとんど見向きもされてなくて
日本チームについたスポンサーから金を踏んだくり、日本向けの莫大な放映権料で
なんとか運営してたようなもんでしょ。
今回からはスポンサーがつかないし、日本向けの放映権料も絶望になったから収入はごっそり減って
大会運営費がMLBの持ち出しになる可能性が高い。
508名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:02.17 ID:yJT8gnfs0
これで新井が韓国代表で出る道が開けたな
509名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:06.01 ID:bhxuGg3i0
>>503
時差
510名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:06.50 ID:SJ7usztl0
>>489
一般人「坂本?だれ?」
かわいそうにwWBCがあれば名前が売れたのにね
511名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:16.15 ID:Qq+UiYY20
日本のオナニー大会なんだから自分で金調達しろってことか
正論だな
512名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:18.29 ID:QR64DaL90

新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。

日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9
513名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:23.46 ID:uJ5fX7gZ0
>>492
じゃあなんでオリンピックという格上の大会があるときに
プロが参加してこなかったんだい?
誰も望んでないよ
514名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:29.29 ID:Eo4ipbgX0
野球ファンは馬鹿だから、12球団の興行野球で大満足してるけど
新規のファンは国際大会ないと根付かないよな
515名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:29.82 ID:PD1mD6gD0
>>481
アメ公の負け惜しみを真に受けるイラン人www
516名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:30.22 ID:/v5wOtYO0
>>486
それは日本だけの問題じゃなく、野球界の問題だな。
野球界は、プロ興行が全てであって、国際的普及は二の次。
517名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:35.53 ID:pqMXiY4O0
ゴキオタ ワーニングw
518名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:18:39.36 ID:1WX3Odsm0
ボールももう元に戻しちゃえよ。
ラビットボールにコルクバットでもぜんぜん問題ないよ。見ないし・・・
519名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:09.57 ID:xriBZrZa0
だって儲けのほとんどをメリケンが持っていくんでしょ?
選手だってゆっくりオフで調整したいはずなのに我慢して出場しても
儲け持っていかれるんじゃやってられないでしょう。出なくていいよ
520名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:14.57 ID:mIDIFzuAO
出て欲しいが、こんな不公平な条件が破棄されない限り必要がないかと思う
521名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:15.82 ID:d4/cEp3ci
やき豚が資金出してやれよw
522名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:16.91 ID:U7D3NhsQ0
サカサポの振りしてまたチョンが湧いてきた
523名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:21.93 ID:3zW2KJDr0
俺サカオタだけど

前サッカー選手会長藤田は嫌いだけど
ぴろやきう選手会長新井は好きだわwwwww
524名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:24.15 ID:bI0rZD9R0
これから少しずつ選手と主催者側が歩みよっていけばいいんだよ
まだ3回目なんだし、いきなりワールドカップのようにスター選手を集めるのは難しい
長い年月をかけて大会の格を上げていくしかない
525名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:24.60 ID:Ie08x+Qm0
儲けのためだけに国際試合やってんのは焼豚だけ
代表の意味がまったくわかってないし
今後仮にあってもどんどん見られなくなるね
526名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:25.85 ID:w8loweFu0
>>424
これが野球脳か・・
527名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:31.16 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
528名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:31.97 ID:cXl53YLN0
サッカーの日本代表と同じでWBCの注目度がいくら高くても
プロ野球には関係ない
529名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:32.54 ID:KqqT4mxI0
あのタッチアップの阿呆判定で怒って帰ってくれば良かったんだよな。
530名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:34.83 ID:/v5wOtYO0
>>518
コルクバットの意味わかってないな、確実にこいつはw
531名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:35.14 ID:v3Oeatw50

ダルビッシュのツイートにあんだけ過剰に反応してた焼豚も今じゃ

WBCなんて出なくて正解w


なんかウケルwww
532名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:36.51 ID:iZZ0lm2s0
>>513
あのさ、オリンピックってアマチュアの一位を決める大会だよ?プロは出れないよ。バカなの?
533名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:37.92 ID:RqgUKW1W0
>>461
頑なに「230万枚のうち」という文言を付け加えない
野球防衛軍マスゴミ
534名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:41.67 ID:rpAH4InC0
アメリカの横暴に対抗するには国際的な組織団体を作ればいいんだが
マイナー競技だからまともな賛同国を集めることもできない
535名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:44.35 ID:QR64DaL90
走っただけで故障する松中、二岡をアスリートと呼べるのか

「そもそも、プロ野球を純粋なスポーツと思う方が間違い。プロ野球は理屈に合わないことが多い。
普通のスポーツでは試合をしたら、次の試合までの時間に効率的に疲労を取る。 野球は毎日試合でしょう。
それは野球がスポーツではなく、あくまで興行の意味合いが強いから。しかも、試合数も昔に比べて増えている(144試合)。
ケガを隠して試合に出る選手は昔もいたが、いまはそれを隠し通すことも難しくなっている。
ケガということだけを考えれば、技術のレベルが上がったことに伴うマイナスの相乗効果になっている」
もちろん、興行重視の見せ物だからといって、プロとしてのパフォーマンスを最大限に発揮する努力は最低限の務め。
走っただけで故障するようなのは、素直に引退した方がいい。

ゲンダイが野球は興行重視の見せ物だとよww
536名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:47.02 ID:gIvb4/kz0
不参加でいいよ
でWBC3回目はどこの国が運営資金出すのかな
537名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:50.11 ID:Y92sZl6g0
近い将来、
「MLBから譲歩があったので、子供の夢のために参加します」
「MLBから譲歩を引き出せたNPBスゲー」
とか言って参加するのが目に浮かびすぎるわw
538名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:53.64 ID:MkV2lcR+0
       ∧_∧             ∧_∧
 ウリナラ ∧_∧ >  >>470   (ヽ∧_∧ >ノ) マンセー
    ∧_∧  ><⌒/ヽ-、__  ∧_∧ >ノ)
 (ヽ<::::::::::::::::>/<_/____/<    >ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ニダニダ
   |::::::::|:::::::::| )          | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)          | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ<    >ノ) (ヽ<    >ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ<    >ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ<    >ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ<    >ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
539名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:55.65 ID:xgk38TKe0
やっぱり野球は面白い!
試合以外がw
540名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:55.54 ID:b9ZrSJMk0
アメリカではWBCよりNCAAトーナメントの方が関心行くからあまり熱心じゃない。
でも仮に日本主催で開催しても放映権買ってくれないだろうね。ESPNはNCAAに
集中するだろうし他の局も関心のない大会の放映権なんて欲しくないし
541名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:19:56.77 ID:a/BqZFb10
>>488
メダル取れば報奨金出るだろ
たかが数百万だけど
542名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:01.99 ID:pHNFS7+7O
バカチョンが何だかんだと鬱陶しいから出なくて良いよ。

それに、野球中継でテレビの番組が変更になるのが嫌だし。

543名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:12.44 ID:ZJz5tlfeO
これで心置きなく松井、金本、新井は韓国代表として、ダルビッシュはイラン代表としてWBC出場出来るな
544名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:12.73 ID:KeCZlpujO
本来なら今ごろ野球界は、ロンドンにWBCに大騒ぎだったんだろうに…
それが両方ダメになるとは
545名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:19.88 ID:6wAYQodA0
メジャーリーガーだけで参加すればいいじゃん


ライト   イチロー......$18,000,000
先発    松坂大輔.  10,333,333
先発    黒田博樹.  10,000,000
先発   ダルビッシュ. 5,500,000  9,500,000. 10,000,000. 10,000,000. 10,000,000. 11,000,000
中継ぎ  高橋尚成   4,200,000
中継ぎ  和田毅     4,000,000  4,150,000 (5,000,000)
抑え   上原浩治   4,000,000
ショート 西岡剛     3,000,000  3,000,000 (4,000,000)
抑え   斎藤隆     1,750,000
      岩隈久志   1,500,000
センター 青木宣親   1,000,000  1,250,000 (1,500,000)
      建山義紀   1,000,000
ファースト 松井秀喜    900,000
セカンド 川崎宗則    625,000
レフト   福留孝介    500,000 (3,500,000)
      田沢純一     N/A

ダメだ、サードとキャッチャーがいねーw
546名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:25.66 ID:fw3d4afA0
投手は気の毒だが、ボールは元に戻した方がいいかもな
547名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:39.44 ID:xXG5D9i10
そりゃサッカーでW杯に出れなきゃサッカーやる意味すらないけど別にWBC出れなくても甲子園はあるからな
548名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:41.98 ID:cXl53YLN0
>>532
馬鹿はお前
549名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:47.00 ID:Vx9gOHId0
他国におけるWBC=日本におけるアジアシリーズ

いい加減に目を覚ます時が来たんだよ
550名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:48.79 ID:mRN2YJMB0

お前ら、アメリカでは実は野球は一番人気スポーツじゃないって知ってたか?

俺は先週それに気づいたんだけど。
551名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:56.76 ID:QR64DaL90
桧山や森本も韓国代表ででれるな 
552名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:20:57.00 ID:Btf7yRr80
選手ががめつすぎて、プロ野球は消滅の道まっしぐら
FAのときも思ったけど、日本全体が大不況のなか自己の利益しか
考えない選手会に感情移入する奴なんているのか?
どっちみちプロ野球は消えるのみ
553名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:04.26 ID:JbAVbef+0
お前らハンカチリーグのお笑いオールスター楽しんでる?
554名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:05.54 ID:Ephv8xXo0
出る必要ない
555名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:09.46 ID:nJ3QdK2GO
球場の広さもバラバラなんだしボールを統一する必要もない
てか、目先のWBCの利益優先して今後日本野球は大損害だなw
556名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:10.71 ID:NxttETgB0
>>364
ともに衰退しているのは明白。
これからは大相撲の再生の時代。
ブラジル、モンゴル、エストニア、ロシア、グルジア、韓国、チェコ、アメリカ、ブルガリア、日本・・。


557名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:13.94 ID:EUO9dhEp0
野球はなんとかしないと
マジで終わる
時間の問題だ
558名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:14.57 ID:xgk38TKe0
ダルビッシュは唯一まともな感覚の持ち主だった
559名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:15.70 ID:gN++ob9E0
>>545
城島とノリさんにもう一回アメリカに来てもらおうか・・・
560名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:16.58 ID:/HzThYZgi
関西人と朝鮮人しかいないんでしょw
561名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:25.10 ID:qiGHWLZc0
WBCは無くなるだろな
メジャーからしたらWBCで得る金なんて端金なんだし
562名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:25.80 ID:qyds8Dio0
選手会長の新井って日本代表の資格はあるの?
563名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:25.69 ID:DSGTIJfy0
>>547
なんか順番おかしくね?
564名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:26.17 ID:P27fB4o80
>>534
問題は横暴だと思ってるのが日本と韓国くらいだってことだな
565名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:33.67 ID:OzfnQ7Mu0
566名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:37.37 ID:1WX3Odsm0
>>550
おせーよw

こうですか?
567名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:39.74 ID:NlX6hl4E0
>>512

りっぱな日本人じゃん つまんねー事レスってんじゃねっての
568名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:44.51 ID:Ie08x+Qm0
他のスポーツに比べてべらぼうに高い給料もらってる奴がだだこねるとか印象悪いよー
569名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:47.42 ID:kMY+kqDi0
マイナースポーツはアマでやってろ
プロ化が必要なスポーツが他にもあるだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:49.40 ID:5CGs+iL70
来年はオールスター無しにして、第3回WBC優勝国と国内で真世界一決定戦すればいいじゃんw
571名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:21:57.58 ID:iQ7DGp3t0
これは支持するわ
2回とも全試合みたけど
当然といえば当然だわ
その金で将来のプロ野球選手のためにつかうのなら 
572名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:11.65 ID:iZZ0lm2s0
>>548
バカはお前。じゃあプロボクサーがオリンプックに出れると思ってるの?アフォ
573名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:13.69 ID:QR64DaL90
金本、桧山、森本。金村。張本、在日オールスターゲームが見たいな
574名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:14.53 ID:H7cO/1Ha0
>>545
キャッチャーはカート鈴木で決まりだろjk
575名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:17.81 ID:QWQtVjjD0
よくやった。正しい決断でしょうな。

アマチュアが出るならそれはそれで支援。
576名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:22.46 ID:cXl53YLN0
>>564
他の国は金出してないからね
577名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:28.30 ID:9Ny2j4/eO
>>547
例え下手すぎw
578名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:28.71 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
579名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:30.73 ID:out2vOLZ0

【速報】WBCボイコットが決定



つらいさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
辛いです
580名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:30.94 ID:oXkHUuPr0
大リーグ選手だけで出ればいいだろう。
しょせん国内プロ野球は二軍なんだから。
581名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:32.03 ID:VSmzrCpC0
どうせ出るんだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:33.68 ID:IOBYvFA70
チョンが選手会長やるような球技だもんなw
当然の結果だわな
583名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:43.85 ID:MWjAiYjX0
これで土下座へのお膳立ては整った!
あとはNPBの逆転土下座ホームランで劇的WBC出場を獲得するだけwww
584名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:44.81 ID:FqyQV50m0
>>550
マジ?
それならなんで日本のマスコミはこんなに熱狂してるの?
585名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:49.09 ID:AClE2YcS0
野球のことは知らないけど、もしサッカー日本代表が出場する国際大会が1つもなくなったら、発狂するわ…
586名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:49.41 ID:gOfwnuEX0
アメリカ『意地張ったってどうせWBCに出たいんだろ?』




日本『ム、ム、ム。。。。』

587名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:22:56.39 ID:fguDjy3e0
ところでこれ、日本企業のスポンサーはどうすんの?
撤退?
588名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:00.08 ID:d4/cEp3ci
ダルビッシュの正論に
やき豚が発狂w
589名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:09.10 ID:uJ5fX7gZ0
>>532
プロは最後にでたよね
君は現実逃避でもしていたのかな?
昔から国際大会をないがしろにしてきたくせに
野球選手と野球ファンにナショナリズム()なんて根付いていないだけですよ
なぜなら昔から日本人がやるスポーツじゃなかったからね
590名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:16.81 ID:CV7Ili/50
ここはプロ野球OBで何とかしよう。村田 兆治がキューバを抑えてくれるはず。
591名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:21.07 ID:KXE5/piJO
2年前のアジア大会だったっけか、韓国台湾は兵役免除かかってるから
MLB組含めてガチメン集めたんだけど、日本もオールプロでWBCの再現を!みたいな感じで
NPBも選手出す方向でコメントしてたんだが結局社会人出してお茶濁してたよな

MLBが選手出さないとかガチじゃないとか言ってるがNPBだって格下(と思ってる)相手に
同じような事してるんだから文句言う資格ねーよ

普及に関しても、WBCの取り分で普及に使うよう定められてる金で
U26対大学生とか訳のわかんねー事やってるし
592名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:22.64 ID:dMSr14yQ0
別にやらなくてもいいだろアメリカじゃ注目されてないし
WBCで勝っても野球人気上がるわけじゃないしな
593名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:26.50 ID:hW6RBjSoO
>>1
これマジか??

よくやったなぁ選手会。
いろいろ圧力あったり情報規制されたり大変だっただろうに。
594名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:33.99 ID:eL5GZgzI0
>>532
釣りか?馬鹿か?
595名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:35.75 ID:GSRczAGV0
インチキ世界大会にインチキ日本代表ですかぁ?www
チョンが日の丸をつけて日本代表とかメッチャ胸糞悪かったわ
596名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:43.21 ID:VPcYQh3tO
ファンより目先のお金でしょ

綺麗事はもう結構
597名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:48.30 ID:OtJAlpu10
>>546
もう去年までの統一球じゃないだろ。
598名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:48.62 ID:xriBZrZa0
選手じゃなくて球団に金が行くんじゃないの?
球団を潤すために選手は強行日程でも我慢して出てたはず
それをメリケンがかっさらって行くからこうなる
出なくていいよ
599名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:54.74 ID:GwIUO/J/0
>>585
Jリーグ見て裾野支えろよニワカ
600名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:55.69 ID:d4/cEp3ci
>>587
アサヒ涙目w
キリン歓喜w
601名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:56.29 ID:myWb4QIFP




マジでガチで最高の決断。

2連覇勝ち逃げ、
歴史に残る大英断。
第4回は絶対にない。
世界の糞尿韓国人、まあ頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwwww






602名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:59.11 ID:n26aDv7l0
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球の唯一の見せ場なのにwwwwwwwwwwwwwww

日本代表常設してどうすんの???????????

どこと戦うの???????????????

m9(^Д^)プギャー
603名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:00.33 ID:U7D3NhsQ0
1年前から主催者側に要望を出していたが返事がない

これだけでどういう姿勢か誰でもわかるわ
604名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:00.44 ID:QR64DaL90
当たり前だろ アメリカ人も野球はオワコンって言ってるから
MLBのオールスターゲームの今年の視聴率は6%だからねww
605名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:03.88 ID:3HW7W2Y70
五輪やきう除外
世界大学やきう大会消滅
WBC不参加

代表常設←これ何のためにあんの?
606名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:04.45 ID:38Fscmav0
>>587
そりゃ日本選手でなきゃ撤退になるだろなあ
全世界に放映されるレベルの競技で全世界展開してるマックとかはそれこそ分からんが・・
607名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:07.45 ID:iQ7DGp3t0
そもそも野球に国際大会なんていらねーよ
ペナントだけでいいわ
逆にサッカーは国際試合だけでいい
608名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:21.35 ID:9Ny2j4/eO
>>582
在日枠作りゃいいのに
609名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:23.88 ID:WKn3axU/0
やきう今までありがとう

あなたのおかげで日本人はスポーツと隔離されてきたけど、もう終わりだね

さらばやきう界
610名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:23.92 ID:1WX3Odsm0
アメ公も日本がでなくてもなんとも思ってないだろ。
つか、誰も関心がないw
611名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:35.53 ID:dMSr14yQ0
ジャパンマネー目当てのアメリカが土下座しそうw
612名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:36.34 ID:GB24tZXU0
(返事が無い)

選手会「ぐぬぬ・・・」

選手会「(強気を装い)不参加を表明する」 ←今ココ

選手会「返事まだぁ(チンチン」
613名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:46.24 ID:IejduoiEO
惨敗した後あるアメリカの選手が何と言ったか→「いいウォーミングアップになった」 こんな大会にそもそも参加しても意味はない。
614名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:49.38 ID:DOpgEg1a0
>>545
いるじゃん、アスレチックスのカートスズキ、過去の大会ではイタリア系の
選手がイタリア代表で出てたりしてるからOKだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:51.45 ID:/7ogowkS0
だいたいアメリカのMLBだって観客は減るは、放映は数えるほどだわ
視聴率は2%以下だわだろ

野球人口1万あるなんて、読売と韓国、台湾、アメリカだけじゃ
616名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:53.40 ID:F3XrqHHg0
確実にやきうのくだらなさクソさが広まってきてるな
良いことだ
617名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:00.50 ID:K/M1Nb2a0
>>574
青木のチームメイトISIKAWAも呼ぼう。
618名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:01.32 ID:NP+nqo6f0
仮に代表スポンサー料が100%日本の利益になったとして選手と何の関係があるんだ?
スポンサー料はNPBの利益になるだけだろ。
当のNPBは参加に賛成してるのにわけがわからないよ・・
619名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:02.68 ID:iZZ0lm2s0
ようするに選手のやつらはもっと金をよこせって言ってるの?
620名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:04.18 ID:a/BqZFb10
>>545
キャッチャー GG佐藤
621名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:12.89 ID:GXt8Y558O
もし毎回アメリカがマジでやってたら今回辞退してたと思う?
分配に問題があっても今回は辞退しなかったと自分は思うんだけど
622名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:13.31 ID:Ie08x+Qm0
見る側が待遇とかまったく気にする必要なんてないんだけどw
見世物だからおもしろけりゃいいんだよww
623名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:13.96 ID:b9ZrSJMk0
てか日本のマスコミは選手会の言い分のみ公表してMLBの言い分も聞かずMLB
が悪いと報道する。numberとか読んで双方の言い分を聞いて判断しなよ。
624名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:18.29 ID:YNBA83fY0
>>7
やきうをマンセーする癖に試合自体には興味が無い。
更にMLBには全く興味が無い。

という人達。



>>16
それは民主党に党の綱領を決めさせるようなもんだw
625名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:19.82 ID:BG9OB2j10
まーた土下座か・・・・・・・・・あれ?
626名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:27.10 ID:9lsHQ6fk0
これで韓国参加が決まった
日本を出し抜くこと大好きじゃんあの連中
アメリカに媚売って日本バッシングしてもらったら万々歳だと思ってるよ
627名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:32.25 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
628名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:33.79 ID:AClE2YcS0
世界で戦えない、というより戦う機会すらない競技は衰退するだけだな
そのうち野球の扱いは男子バレーとかバスケぐらいになるんじゃねーの
629名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:36.03 ID:2i4PW0Ve0
焼豚の自尊心の拠り所があああああああ
630名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:37.83 ID:REUgkYmv0
新井はいつも日本が韓国に勝つのが気に入らないんだな
631名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:39.37 ID:LZwrVVS10
五輪から消されてWBCも無くなった
世界に広まるどころかどんどん小さくなってるな
632名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:50.84 ID:Q7edvMcw0
・日本で活躍してるのは2Aクラス
・統一球はメジャー球より飛ばないけど日本は飛ぶボールにすべき
・日本のトレーニングは何十年も遅れてる
・WBCはメジャー選手は興味がないこれが現実

文句ある?
633名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:52.37 ID:mGyCvUpC0





  正 し い 決 断 。



634名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:53.34 ID:9WWfUb1f0
これは英断!
選手会に久々に蒙古魂を見た
635名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:54.09 ID:n26aDv7l0
  ↑
王監督が

原監督が
  ↓
636名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:54.81 ID:QR64DaL90
野球ファンの癖に本場のMLBに興味ないとかファンとしてどうなんだ
637名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:25:56.27 ID:+F6ZcbhI0
>>607
1リーグ6チームしかないペナントなんてトップコンテンツとしては弱すぎるよ
638名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:20.77 ID:iZZ0lm2s0
>>627
ダルビッシュって日本人じゃないじゃん。だからそういった熱い侍魂みたいなのがないんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:23.54 ID:VSmzrCpC0
これでやきうが注目されることもなくなるだろうね
640名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:23.76 ID:vuw0fmYfO
監督決まる前に撤退決まったね
641名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:28.64 ID:vDEGlHSV0
>>516
> それは日本だけの問題じゃなく、野球界の問題だな。

はいそうです

> 野球界は、プロ興行が全てであって、国際的普及は二の次。

これも現状そうなってますね
642名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:50.85 ID:GB24tZXU0
WBCも卒業ですね
643名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:52.80 ID:d4/cEp3ci
日本が参加しなかったら大会消滅だなw
社会人と学生のアマチュアで出場か?w
644名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:55.17 ID:NA0Nxjn40
収入の多くは、日本の企業のスポンサー料と日本の放映権料だろう
日本が出なければ、赤字じゃないか?
645名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:57.53 ID:03NH8xYA0
ガラパゴってる不人気やきうwwwwwwwwwwwwwww

ああああああああきもてぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
646名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:02.12 ID:xriBZrZa0
開幕前の日米野球があるからいいじゃん
あれが実質世界一決定戦なんだしね
647名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:05.27 ID:ZuMsCS290
第一回でも、選手会が不参加を決めた後
土下座参加してるから。
648名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:12.25 ID:TLEylGkm0



WBC参加チーム 日本大学選抜



ここが落とし所じゃね?
649名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:22.19 ID:xgk38TKe0
しかしこれで一般層へのアピールの機会が完全になくなっちゃったな
選手の名前覚える機会がなくなった
サッカーにおけるW杯的なもんだと騙されて見てた野球ファン以外の人が沢山いた
まあどちらにしろいずればれてしまってたろうけど
650名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:25.94 ID:dMSr14yQ0
WBCに文句言ったダル叩いてたやつ息してるか?
651名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:27.77 ID:Ie08x+Qm0
結局選手がごねてるのは自分らの給料が無駄に高いからなんだよな、やきうの人気と選手の年俸の格差が酷いわw
最高クラスの選手でもせいぜい1億でいいわw
652名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:29.00 ID:VSmzrCpC0
>>642
やきうお爺ちゃんも人生から卒業してる
653名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:32.88 ID:JgS0w0730
五輪から排除された時の焼豚「WBCがあるから五輪とかどうでもいい」


WBCがあるから(笑)
654名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:38.93 ID:kMY+kqDi0
甲子園は毎年熱いのにプロ野球は閑古鳥だもんなー
野球好きはどう思ってるの?
655名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:39.66 ID:2i4PW0Ve0
>>636
野球はキャラに依存する芸能だから内輪にしか興味がない
656名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:41.41 ID:G00VR8sa0
>>618
WBCで盛り上がるのはメジャー選手だし、国内の選手は怪我とか調整不足とかでシーズン棒に振る可能性があるのに何の見返りもないからじゃないかな
657名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:43.68 ID:lcLo2pye0
でも、焼き豚はまるで分かってないな

今回、WBC(笑)をボイコットすることで

過去の2大会の結果も全て否定する事になるんだぞ、参加するに値しないメジャーのオープン戦以下の糞大会で

メジャー選手会主催のお遊びで優勝してもまるで価値が無いことを自ら認定してるようなもの

出ても出なくても地獄だったんだなw
658名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:52.65 ID:YNBA83fY0
>>637
しかも万年最下位でも入れ替え戦無いし。
なでしこLの方が過酷。
659名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:53.42 ID:U7D3NhsQ0
オーナーが参加表明してるからこれから2転3転あるだろうけど
それにしても893組織と同じだなアメは
660名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:53.45 ID:fguDjy3e0
>>606
相当な額が減るんだろうけど、主催者は懐柔策に出るんだろうかね?
分配率を上げるから出場してくれって言われて出場したら心底軽蔑するが
それでも出ませんって言ったら個人的に来年のシーズンの観戦数増やすわ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:56.01 ID:XJbiUa+A0
曲がりなりにも日本では野球で一般人まで巻き込める
唯一の注目大会なんだけどなぁ・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:56.88 ID:BG9OB2j10
>>647
あれはこの時期に参加を決めた気がする、これがラストチャンスだったんじゃね
663名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:04.94 ID:iEwbLsyi0
(´・_・`)
664名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:06.83 ID:GzYOnlUC0
NHK大越、テロ朝古舘 ヤキブーマスゴミざまぁwwww
665名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:16.33 ID:lL1u9kwz0
メジャー組でチーム作ればいいやん
ダル 黒田 松坂 五十嵐 建山 松井 青木 あと誰かいたっけ
666名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:18.23 ID:mRN2YJMB0

野球は国中心じゃなくてクラブ中心だからな。

ニューヨーク・ヤンキースはレアルやマンUより世界中で有名だし。
667名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:18.91 ID:ZGmtg2ezO
こいつらなんのために野球やってんだよ
668名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:25.53 ID:hW6RBjSoO
まぁこれでプロ野球人気持ち直すでしょ

間違いなく持ち直すわ。
669名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:26.05 ID:xriBZrZa0
社会人・大学選抜に韓国プロ選抜が負ける所も見てみたいww
670名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:29.05 ID:w32sHk7c0
野球ファンだが、こに決断は良くやったと褒めたい。
出るメリットが全くなく、2連覇の王者が出場辞退することで、この大会の
価値が見直される、本当に良くやったよ、ナイス判断。
671名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:34.31 ID:VSmzrCpC0
>>667
672名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:44.41 ID:VPcYQh3tO
日本企業って言ってもアメリカ資本のマクドナルドと日本のアサヒビール
673名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:49.88 ID:vDEGlHSV0
>>651
それは大賛成 NPBの年俸はインフレも大概にしろというレベルで桁1つ削ってよい
674名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:54.27 ID:yaus6QVr0
甲子園にかける情熱をサッカーへ
675名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:28:59.45 ID:iZZ0lm2s0
だーかーらー、選手会の連中はなにが目的なの?WBC出ても金にならないから拒否してるの?
676名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:05.98 ID:NlX6hl4E0

オリンピックにプロは出れない?気は確かか 北京オリンピックの
ベースボール 参加選手 言ってみ
2chだから しょうがないけど
 
 
677名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:10.51 ID:K/M1Nb2a0
>>638
その前に本当に言ったのかを疑うべきだと思うんだが…
俺はツイッターでほざいた事以外奴の言葉は無視してるが。
678名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:17.88 ID:utD+c/dA0
チョンとサカ豚が勘違いして喜んでるなw
679名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:19.46 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
680名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:26.25 ID:Eo4ipbgX0
やきうに国際大会は無理だよ
ホントに国際大会が求められていたら50年くらい前からやってた
681名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:28.56 ID:LZwrVVS10
五輪からなくなった今
新規のファンを獲得できる唯一の大会だったのにな
日本人が野球を見る機会がなくなってしまったな
682名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:29.61 ID:k3ymKkbQ0
まぁ野球の母国がアメリカだった事が最大の不幸だな
683名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:32.63 ID:PODYlhw0O
日本のスポンサーつかないから

大会自体なくなるわ
684名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:42.25 ID:mGyCvUpC0
サムライ・ジャパンというのがダサイ
侍なんて日本人の人工の7%しかいなかっただろ

多くの野球選手の先祖は農民だからw

685名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:43.47 ID:yKcHMPR30
アメリカ火病
686名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:43.72 ID:VSmzrCpC0
>>670
価値が見直されるってつまりどういうことよ
687名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:45.60 ID:XJbiUa+A0
>>662
第一回も7月22日に不参加表明→後に参加だよ
688名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:45.73 ID:WKn3axU/0
>>667
689名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:47.02 ID:JbAVbef+0
        _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   /   何?お前ら今頃気付いたの?
     ヽ   `ー‐‐'´  /     あのとき散々叩いてくれたけど俺にごめんなさいしないといけないなww
      \       / 
     /|\__ __/ /\
   /|  \  r介ヽ /  / \) 
690名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:47.48 ID:vLUHm3In0
ようは、ボランティアで無給で本気プレー
を強要される試合に参加させられるのが、
選手たちはイヤだ・・・ってことか?

確かに、アメリカとかは、本当の一流メジャーリーガー
は、参加しないからな。
691名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:48.52 ID:BG9OB2j10
>>675
アメリカの奴隷が嫌なんだろ、お前だって突然自分の所属してない会社のコンペにロハで参加しろって言われりゃ嫌だろ
692名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:50.67 ID:7D+VSmXQ0
ストライキみたいなもんだろ。
これで日本が出なくて主催団体のスポンサー収益が減っても自業自得。
公平な条件でないのなら出る方が有害。
693名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:51.42 ID:NP+nqo6f0
>>648
NPB以外のビッグイベントでもいいんじゃないかね?
1軍半出してるアメリカが文句つける資格はないし、社会人リーグや独立リーグの
選手にとってはいい目標になるだろう。
694名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:29:55.97 ID:AClE2YcS0
>>653
それでいてWBCが無くなったら、英断とか元々出る価値がないとか言ってて笑える。
695名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:00.84 ID:eL5GZgzI0
>>623
雑誌も
マスゴミじゃねぇか
アホなの?
696名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:03.30 ID:G00VR8sa0
>>665
ぶっちゃけNPBに関わらない選手でチーム組めばでれるんだよなw
メジャーと残りは社会人とかで
697名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:08.02 ID:2qfRFZHDO
野球もサッカーも好きだけど
興味は
プロ野球≧Jリーグ>サッカー代表>>>>野球代表
なんだよなあ

WBCもなぜかほとんど見たことないわ
なんでだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:16.36 ID:4UwonZLA0
参加辞退とは意外と日本野球界もホネあるじゃん。
ちょっと見直した。
699名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:20.58 ID:3zW2KJDr0
>>678
勘違いとは??

じゃあ本当のことを教えてくれよ?
700名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:20.87 ID:RqgUKW1W0
>>666

クラブwww

701名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:23.39 ID:htPAFOoNO
いくら日の丸とか誇りとか言っても、金がすべてなんだよなエライぞ選手会
702名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:24.46 ID:uJ5fX7gZ0
>>675
興味がないからに決まってるだろ
日本人としてプロ野球やってるわけじゃない
それだけ
703名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:29.37 ID:d4/cEp3ci
>>644
大会消滅するからアメリカが分配金の譲歩をするのを
選手会は期待しているw
アメリカ側は金銭面での譲歩はまずしないよw
704名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:31.70 ID:RQfNyDf/0
出なくていいわ、WBCはアマで出場しろ
そのほうが盛り上がる
705名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:42.19 ID:Ie08x+Qm0
>>572
もともとアマが出る大会なんだよな
でもサッカーやテニスやらでプロが出てるからオリンピックがどういうものか知らないんだろうなw
WBCはゴミだけどプロに出てもらってるオリンピックもオワコン化しつつある
706名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:44.67 ID:9WWfUb1f0
>>676
まだIOC会長がブランデージだと思ってる人なんじゃないの?
707名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:30:46.31 ID:3tWfW/B60
外務省は選手会を見習え糞が
708名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:04.67 ID:iZZ0lm2s0
>>691
コンペにロハ?なんすかその日本語?
あとは、一般人にMLBって言っても通じないよ。だからヤキウ豚って言われるんだよ
709名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:07.09 ID:a30MPlzf0
そりゃそうだろ。
MLBの選手年金原資に協力する義理はないわな。
710名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:13.32 ID:1WX3Odsm0
野球はルールが複雑すぎるんだよ。
全く野球を知らない人間にルールを説明することを想像してみろ。
至難の業だぞ。
711名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:14.09 ID:Wp9QtxGd0
712名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:18.11 ID:rohHOLNK0
>>669
何年か前のドーハアジア大会であったね
まだ長野とかがアマだった頃の代表チーム(全員アマ選手)が、オールプロの韓国に勝ってた
713名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:30.43 ID:EIzm6tC40
orz
714名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:30.57 ID:Eo4ipbgX0
すでにスポンサーは契約してるので
降りることはありません
715名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:33.66 ID:Q7edvMcw0
2008 ERAランキング WBC辞退者一覧

1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退

米国、故障者続出…捕手が左翼守る緊急措置も
イタリアWBC代表、人数が足りないのでベネズエラ人をイタリア代表に選出
米、故障者続出 4番ユーキリスも戦列離れる
3/15 WBC米国代表のダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)が14日、
左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱した。
3/20 ペドロイアオープン戦出場
716名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:41.26 ID:7tmnyuF00
この流れが面白いだろ
選手会不参加

メジャーの選手や社会人が参加する

負けたが大健闘、その戦力でよくやった

日本中で日本野球パッシング
それに引きかえ!日本プロ野球は参加しなかったな
日本のために試合しないんなら、もう僕らも野球なんか応援しないよ!
だな
717名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:44.79 ID:BG9OB2j10
>>687
あっほんとだ、7/22に不参加で9/16に土下座か
じゃまた同じ道をたどりそうだなw
718名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:31:54.99 ID:lcLo2pye0
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」

米人男性A「知らない何があるの?」

   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」

米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
719名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:32:06.25 ID:iZZ0lm2s0
>>702
それじゃ納得行かないよ。出たい奴が出ればいいんじゃね?松井みたいに出たくないなら断ればいいだけじゃん
720名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:32:20.27 ID:0RlGSLgQ0



            絶 対 で る な

            断 固 や め て く れ

            う ざ い だ け

            wwwww
721名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:32:47.55 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
722名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:32:54.01 ID:VPcYQh3tO
選手会は出ないというところからはじめるから苦しくなる
723名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:32:58.26 ID:vz3K0EqL0
>大会収益金1800万ドル(当時約15億円)のうち日本野球機構(NPB)への分配は13%(約2億円)にしか過ぎず、
>大リーグ機構(MLB)と大リーグ選手会には66%(約10億円)と大きな格差が生じた。

収益自体が15億だぞw
日本との比率でどうの言うけどアメだってたった10億しか得てないのかよ

724名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:32:58.77 ID:1YArsHYr0
>>514
他の人も言ってるけどWBCに参加することで、
新規のファンが大量に付いたとは言い難いんだよなあ
この辺りはW杯とJリーグの関係にそっくりだ
パの流しそうめん時代から比較した人気獲得は
各球団の営業努力と球界再編への反省だろね

ま、それでも唯一の国際大会なのでWBCには出るべきとは思うけど、
アメリカがあそこまで傲慢だったら不参加もやむを得ないかもね
725名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:04.65 ID:AClE2YcS0
サッカー選手は国歌を歌う歌わないで叩かれることがあるが野球選手はないな。
歌う機会がないからw
726名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:06.60 ID:n0KkCCy90
>>475
正月休みでダラダラみる高校サッカーが圧勝かと思いきやクソ忙しい四月一日の選抜と比べてもトントンwwww
どんだけサッカー根付いてないんだよwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:29.72 ID:iZZ0lm2s0
>>705
そう。オリンピックがアマの大会って知らない奴多すぎだよね。
昔はプロに行くかオリンピック行くかみたいな分岐点ってのが存在したよね
728名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:30.51 ID:E0hOsMTM0
日本が率先して新しく世界野球機構、
WBA(ワールドベースボールアソシエーション)とか作ればいいんだよ
最初はインビ送ってで徐々に広げていけば良いんじゃね?

まぁ色んな意味で無理なんだけどな!
729名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:35.67 ID:b9ZrSJMk0
だから億万長者VS百万長者の醜い争い。MLBも日本の参加無くても開催するよ。
スポンサー撤退したら契約違反で撤退なら違約金を請求するだろうしね。優勝賞金は
黒字分で変動するから黒字なら出せる。日本に出してた13%をMLBに動かし79%に
すればMLB自体はあまり損は無い。
730名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:37.09 ID:c69tzmUa0
野球はもうなくなっていいんじゃないか?
731名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:38.09 ID:nJ3QdK2GO
野球がサッカーをマネしたこと
世界戦
ホーム&アウェー
ダービー戦
おーにっぽー
732名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:40.68 ID:I5QeWnzI0
メジャーに比べたら実力もないくせに損得勘定だけはメジャー並みなんだなw
733名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:43.36 ID:3Qi9+GK80
>>659
カネの取り分に不満があるなら最初から言わないと
参加して優勝賞金貰っておいてもっと寄こせってそっちの方がヤクザっぽいけどね
734名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:44.20 ID:K/M1Nb2a0
>>716
反社会組織(暴力団)に1億も貢いだ奴が監督やってるチームが今現在でも大人気なわけだが…

残念ながらそういう流れになることはありえないよ。
735名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:47.95 ID:w86b2bAu0
恥ずかしい焼き豚

日本企業「WBCの大会スポンサーとして金出します」
アメ   「ありがとう」
NPB   「日本企業が金だしてんだろ?日本チームに金をもっとよこすべきだろ」
アメ   「日本企業は、チームじゃなく大会のスポンサーになってもらったんだけど」
NPB   「じゃあ出ないわ 金をもっとくれたらいいけど」
アメ   「だから、日本チームのスポンサーじゃなく、大会スポンサーなんだって」
NPB   「そっか サッカーみたいにチームのスポンサーをつければいいんだ」

NPB   「代表チーム常設します ちなみにWBCは出ません」 ←迷走中
736名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:53.14 ID:EUO9dhEp0
WBCだけはみてたのに
ちょっと野球にハマってパワプロ買ったのに
野球終わりや
737名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:57.16 ID:rohHOLNK0
選手会として宣言しちゃったし、出たい奴だけ出れば?って訳にもいかんのだろうな
前回なんかは、出なかった非国民として叩かれるから嫌々とか、熱に浮かされて大してリスクを考えずに出たのもいたろうけどw
738名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:57.63 ID:f1X/YP3q0
WBCにしゃかりきになってるの日本と韓国ぐらいだからなぁ
真面目にやってると馬鹿にされる大会なんか止めろよ
739名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:04.48 ID:LZwrVVS10
そういえば最近サッカーの試合ばっかり見てるような・・・
サッカーの五輪男女代表の試合ね
野球ってホント見なくなったなぁ
740名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:06.37 ID:NlX6hl4E0

>>675

だからーWBC運営会社がWBC試合総売り上げの6割ネコババしてんだと

グッズも この運営会社以外の販売は認めない

出る必要全く無いじゃん 
741名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:09.84 ID:fie0eYWr0
選手会長が在日同胞なんだから
本国に合わせるわな
742名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:11.17 ID:HJQ36ms0P
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界で日本と朝鮮しかやってないんだろ出ないと駄目だろ
743名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:15.54 ID:n0KkCCy90
>>684
さ、、サムライぶるぅ…
なでしこ…
744名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:15.86 ID:d4/cEp3ci
韓国も出ないし
いいじゃんw
745名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:16.20 ID:7QbMKSLN0
NPBに所属してない選手は参加できるんだよな
MLBの日本人選手、独立リーグ、アマチュアから選抜して
日本代表作ってほしい
おもしろそう
746名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:30.52 ID:mGyCvUpC0
そもそもメジャーの選手のヤル気もない大会だから
レベルが低い国でも優勝できる

747名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:31.57 ID:vLUHm3In0
サッカーのW杯くらいの歴史と権威があれば
別なのだろうけどな・・・そうすれば、金を払ってでも
出たい選手が腐るほどいるだろうに
748名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:34.98 ID:a5GQ035Y0
町山さんが言ってたけど、WBCはアメリカ人でさえ見てないらしいよ。

それよりも地元のメジャーのほうが大事だそうだし。

じゃあなんでするかというと、
WBCをすることで、日本に放映権を多額で売れるから。
それだけ。
749名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:35.83 ID:utD+c/dA0
オリンピックと一緒でアマとかMLBのマイナー選手が戦うのでいいよな
どうせ国は少ないしさ
日本はメジャーリーガーが大勢参加した大会で二連覇した
これだけで十分w
750名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:47.45 ID:VqektIAf0
>>716
一般の方は、そこまでの興味すらなかったりします(´・ω・)
751名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:49.86 ID:kMY+kqDi0
覚えてる人がいるか分からないけど、Jリーグ発足時に野球解説者が
「金髪ピアスで日本男児らしくない、あんな連中はプロじゃない」
「野球は世界一のスポーツ、サッカーなんか人気が出る訳が無い」
「いずれ消えるスポーツw」と散々馬鹿にしてた

当時は野球もサッカーも好きだったが、野球関係者が屑揃いなので野球を見る事もやる事も止めた
野球関係者の悲鳴が心地良いよ
752名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:34:57.81 ID:3tWfW/B60


外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え



外務省は選手会を見習え
753名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:01.60 ID:Q91wJKUc0

もうやきうなんてマイナースポーツこの世からなくなればいいのに
それか焼き豚は半島に行って半島だけでやってください
754名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:02.36 ID:j60JK/QM0
WBCに必死になるくせにw杯やインターコンチ杯は無視
NPBってアホだな
755名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:11.10 ID:hW6RBjSoO
選手会が、何故明確な解答先伸ばしにしたかというと
やっぱ若手選手の将来考えた訳なんよな。

「ええか?お前ら出ない結論出すけどええか?」と。

おそらく「全然いいっすよ!」ってノリだったんだろう。

俺は若手にも拍手送りたい。
756名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:13.60 ID:GUXAsIqj0
永遠にキューバが優勝でいいよねW
757名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:36.19 ID:w32sHk7c0
優勝しても評価されない、開幕前の大事な時期に怪我のリスク増える、スポンサー料は殆どなし、アメリカの言いなり、負ければ叩かれる。
これで、出場する方が、頭おかしい。
不参加、ナイス判断です。
758名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:36.13 ID:0RlGSLgQ0


            絶 対 で る な

            断 固 や め て く れ

            う ざ い だ け

            wwwww
759名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:37.76 ID:Eq/GtiF40
原のたてまえ↑
原の本音↓
760名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:41.87 ID:L+mkVu7q0
こんな日本から金むしり取るだけの大会でなくて正解
761名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:46.59 ID:YjQIul3X0
3.11の後の読売ごり押しナイター開催を、選手会として批判したのも新井じゃなかったっけ?

今回も筋は通ってるとおもうけどな
762名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:48.07 ID:zMA8m30o0
JAPは金と選手を出せ!俺達は出さないけどなwww

アメ公にここまでなめられて出る必要は無い。選手会の決断を支持するぞ
763名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:48.94 ID:ufA4jhBp0
>>723
その収益金の大半が日本からの放映権料、スポンサー料なんだよな。
764名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:01.37 ID:k3ymKkbQ0
>>711
オールスター言ってる人らがいてもうすぐ始まるのかなと思ったら
今やってるじゃんwwwwww
全然知らんかったわ
765名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:04.42 ID:IeKjwSDtO

米国のメジャーリーガーが本気出して参加したら、
日本なんかコテンパンにやられるのは火を見るよりも
明らかなんだし、参加しないで二連覇した事実を
後生大事に温めていこうぜ。

766名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:04.70 ID:XSY6bpn/0
さっきテレ朝で見たけど、流石にグッズ代まで全部MLBに持って行かれるのはおかしいだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:04.96 ID:eL5GZgzI0
>>727
時代とともに変化したんだよ

アホだな(笑)お前
768名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:13.05 ID:+vYVFp0N0
プロ野球に興味がなくって良かったw
769名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:17.31 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
770名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:21.79 ID:RqgUKW1W0

>>726
そのグラフからそんなことしか読み取れないのか?



771名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:32.60 ID:mGyCvUpC0
参加しなくて困るのはマスゴミだけだろw
772名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:34.27 ID:0Zp9p4ZE0
世界198ヶ国(ワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |● <なんだ、地面の蟻みたいなの。低くてよく見えねぇけど
 |     ─)   目障りだから踏み潰してやるか
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      <
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |  世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球
773名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:36.83 ID:Ie08x+Qm0
>>658
横浜とかよく潰れないよね
あw去年潰れたんだっけw
やきうは金まわりがおかしいんだよね
774名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:39.81 ID:GVlfZ8Ec0
金持ち同士の喧嘩だろ。あれに出るような選手は何億円も給料もらってんだろうよ。
強欲だよ。どっちも。
775名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:43.33 ID:7WCdttDW0

社会人+球児で十分
776名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:43.80 ID:ga78r2ST0
>>35
出ないのはいいとして出なかったなりのリスク管理してるのかねえ?
後先考えずに動くなんて民主党と変わらん
777名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:45.26 ID:vLUHm3In0
>>746
本気な日本と韓国の一騎打ちにしかならんよな。
778名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:47.98 ID:gMH5zBVv0
アメリカが興味のない大会なら、日本に都合のよいようにしてくれてもよさそうなものだが。

2回もかったから、もういいんじゃない。出なくても。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:48.94 ID:WKn3axU/0
>>718
これが現実だよな
やきうとかアメリカでもマイナー競技
780名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:51.68 ID:XHy3LfMf0
>>751
野球は一度に4点入るけど、サッカーは1点しか入らないし

って言ってた人もいたような。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:51.89 ID:pBIVPNoG0
オールスターすげー地味な選手ばかりだなw
やる必要なくない?このメンツなら
782名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:02.29 ID:yaus6QVr0
日本もさ野球復興のために世界アマチュア選手権とか主催すりゃいいんだよ。
いいアマ居たら日本のプロ野球に来てもらうとかさw
世界に広げていく熱意が弱すぎ。
アホみたいな選手に2〜3億払う余裕があったら主催国になれよ。
783名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:08.53 ID:2JwVE8Ic0
>>762
NPBは金は貰ってるだけで出してないだろ?
784名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:13.11 ID:iZZ0lm2s0
>>735
そて違くね?NPBは参加表明してるよね?選手が拒否してるんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:14.76 ID:fie0eYWr0
>>764
昨日若手のオールスターやってたが
そっちでも解説のオッサンが試合前から金の話ばかりしてた
本当に萎えるわ
786名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:15.97 ID:fHpArotB0
>>770
年を取ると野球が肌に合うようになる
787名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:16.13 ID:9Ny2j4/eO
出る価値ないってのは前からわからなかったの?
788名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:17.59 ID:03NH8xYA0
手のひら返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大好きな総ダル化してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:18.24 ID:QR64DaL90
走っただけで故障する松中、二岡をアスリートと呼べるのか

「そもそも、プロ野球を純粋なスポーツと思う方が間違い。プロ野球は理屈に合わないことが多い。
普通のスポーツでは試合をしたら、次の試合までの時間に効率的に疲労を取る。 野球は毎日試合でしょう。
それは野球がスポーツではなく、あくまで興行の意味合いが強いから。しかも、試合数も昔に比べて増えている(144試合)。
ケガを隠して試合に出る選手は昔もいたが、いまはそれを隠し通すことも難しくなっている。
ケガということだけを考えれば、技術のレベルが上がったことに伴うマイナスの相乗効果になっている」
もちろん、興行重視の見せ物だからといって、プロとしてのパフォーマンスを最大限に発揮する努力は最低限の務め。
走っただけで故障するようなのは、素直に引退した方がいい。

ゲンダイが野球は興行重視の見せ物だとよww
790名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:20.63 ID:8Ppuk3GJ0
うわわわわわ
不参加決まったとたん、出ない方が賢いみたいな論調で統一しようって脆くて薄い団結力が…w
自分達がすごい楽しみにしてた気持ちを、必死に覆い隠して強がってる感じがスレ内に充満してる…w

出れなくなって残念だなって素直に言った方が、健康にいいんじゃないか?w
791名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:23.28 ID:Q7edvMcw0
おーにっぽーとは、サッカー日本代表の代表的なチャント「Vamos Nippon」のことである。
本当はおーにっぽーではなく、バモ・ニッポン(Vamos Nippon、行け!日本)である。
メロディーはMen without Hatsの1987年のヒット曲「Pop Goes the World」。

http://dic.nicovideo.jp/a/おーにぃっぽー


でも、日本代表vs台湾代表で焼き豚がなぜか「おーにっぽー」wwwwww
http://www.youtube.com/embed/ync_gLTZa0I#t=75s


また聞かせてくれよ焼き豚〜wwww
792名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:25.15 ID:KKsx9wqr0
世界一を証明してるんだから
別に出なくてもいいだろ
793名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:37.85 ID:d4/cEp3ci
ダルは偉大だったなw
794名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:41.42 ID:W08PRIQN0
せっかく新しく作った世界大会がこんなんじゃもう衰退の道しかないじゃん
795名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:43.04 ID:cTS3iMqS0
サカ豚だけど、これでMLBが分配金増やすので出て下さいって展開になったら野球の外交能力に拍手するわ
796名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:42.81 ID:IOBYvFA70
やきおたは黒田ダルのしょうない成績くらべっこする生活にさっさともどれよw
797名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:42.88 ID:CXL1v64UO
>>732
実力基準なら日本に13%もこないぜ
米ドミニカベネズエラで9割持ってかれるだろう
798名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:48.56 ID:HsezE9AB0
スポンサー料入らないとかマジ無駄だよな
不参加でいい
799名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:37:50.86 ID:E0hOsMTM0
>>768
うちの両親も野球基地外じゃなくて本当に良かったと思うわ
ガキの頃から洗脳されてたらと思うと、ガクブルもの
800名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:01.27 ID:w86b2bAu0
>>747
歴史も権威も地道にやってりゃ後からついてくる可能性があったけど
野球は見栄をはりすぎて恥かくだけだったね
カバディ並の珍スポーツとして地道にやってりゃいいのに
801名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:06.45 ID:GB24tZXU0
>>735

動機は金でしかないんだが

事実なんだからすごいよな
802名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:08.57 ID:hStaJ1QuO
金銭面の交渉と広告媒体としての宣伝効果
日米それぞれの事情

どうにもバランス悪いな
803名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:14.89 ID:AwJr9f9G0
結局、WBC出て優勝してとしても
またバカにされるだけっていう
804名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:29.69 ID:j60JK/QM0
>>727
アマの大会(五輪)にオールプロで挑んで優勝できなかった野球日本代表w
特に北京では上位3カ国に全敗で4位。
韓国ですら優勝してるのに・・・
805名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:34.57 ID:t+4CfY/J0
大学選抜入れろとか言ってるのがいるけど
プロ選手以外も出られるの?
806名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:46.12 ID:QR64DaL90
バモニッポンは権利はサッカーにあるのに野球が使ってるとかww
807名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:46.18 ID:iZZ0lm2s0
>>740
だーかーらー、日本野球協会は参加するって言ってるけど、選手が拒否してるんでしょ?
選手が給料もっとよこせって言ってるの?
808名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:46.70 ID:7tmnyuF00
>>750
前回のWBC忘れたのか
これは面白くなったなw不参加で負けて日本プロ野球がフルボッコ状態
中日や松井が辞退して叩かれたように今度は野球が叩かれるw
世論も怒るよ、日本が負けて面白い奴はいない
大津みたいに煽れば叩きも増えるしw
809名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:46.80 ID:XSY6bpn/0
だって日本に来た利益は16%ぐらい、2億だよ
アメリカは6割持っていくらしいし
810名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:46.94 ID:Ndrmqizh0
結局参加するに10万ペリカ
811名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:46.93 ID:F1WqnQx+0
よきことよきこと
でも読売が裏切るよ〜ん
812名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:49.88 ID:LZwrVVS10
本人たちは収益が少ないからボイコットしたんだろうが
日本全体で考えるとWBCの経済効果は大きいんだけどな
自分たちのことしか考えてないよね
813名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:51.67 ID:1YArsHYr0
>>733
1,2回目は大会の準備とかでしょうがない面もあるし、
NPB選手会もその点は納得しているが、今回はもう成熟されてると判断した
だから今回のは初めからの不参加表明なんじゃないの?
814名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:53.13 ID:mGyCvUpC0




・米国4大スポーツの市場規模

・欧州サッカー市場規模


http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg



815名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:11.64 ID:G00VR8sa0
アメリカにとって日本はちょっと金払いのよいワンオブゼムなんだよ。
交渉の余地ない
816名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:18.44 ID:NX0dXvuM0
アマに行かせればいい。
817名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:21.43 ID:vLUHm3In0
社会人、大学生、高校生にメジャーでやってる日本人を
加えたチームで参加するのも、面白いかも
818名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:24.53 ID:qNX0nC6m0
やきうは全世界で落ち目一直線だからな。パンダより早く絶滅するだろ。
819名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:28.61 ID:v8LmB8Yi0
おかしいものはおかしいと言う
それを改善してもらわないでヘコヘコ参加して舐められるよりはマシ

歪な集金分配システムが常態化するよりかは
不参加でいいじゃん、隣のKYな国がアホな行動に出ないこと祈る
820名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:32.11 ID:n0KkCCy90
>>770
夏の甲子園でデータ持ってきたらちゃんと見てやるよww
821名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:33.46 ID:XSY6bpn/0
16じゃないな、記憶あいまいだけどもっと少なかったはず
822名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:40.72 ID:SCxvp0TK0
放映権料
 
サッカーW杯 2200億円
 
野球WBC 27億円



しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:41.23 ID:xgk38TKe0
小久保とか小笠原とか阿部とか今30代後半〜40代ぐらいの選手は顔と名前一致するんだけど、
最近スタメン張ってる様な若い連中は一部除いて全くわからない

こういう人多いと思う

地上波のナイターも無い中顔売るチャンスなのにね
824名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:43.14 ID:REGDZtwx0
サッカーと違ってやってる国が少数だし、その中で優れた奴がMLBに集中しちゃってるんだから、国別対抗をやっても2軍オールスター的でむなしいよな
825名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:43.96 ID:D8939MqS0
この決定で野球の人気が下がり
テレビではサッカーしか放送がなくなるだろう
野球放送もネットぐらいでしか放送されず
オタクレベルになるだろう
826名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:45.31 ID:rPYZw92H0
オールスターを切り上げて帰ってきたわ・・・なんだよこれ・・・
827名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:46.09 ID:VPcYQh3tO
今回は筋は通ってない

散々ファンの為を盾にしてきて最後はお金、権利

828名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:48.57 ID:ABM0BjeJ0
組合は不参加を表明してて
12球団は参加を表明してるって事はどうなるんだ?
829名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:54.01 ID:w0wutAPY0
ダルが正しかったって事か
830名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:58.60 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
831名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:39:59.67 ID:o8WYU/ALI
NPB主催の野球世界大会が開催

日本、アメリカ3A選抜チームに負ける。
こうなれば、かなりヤバい。
832名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:04.10 ID:b9ZrSJMk0
だからMLBが6割っていうけどMLB所属選手はアメリカ人だけじゃないだよ。
833名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:08.38 ID:0RlGSLgQ0





   ゴキローさん、これで過去の遺産も御破算ですねwwwww

   ざまあwwwww



834名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:12.99 ID:n78e3JoC0
新井・金本は日本・韓国どちらのチームからでるのか?
オリックスにいる韓国のデブは日本チームで出るのか?
ダルとかはアメリカチームから出たらどうなんだ?

そもそも国籍の規定が出鱈目じゃないのか。
835名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:13.14 ID:utD+c/dA0
>>765
残念だが本気じゃないと言いつつアメリカやドミニカやベネズエラはほとんどのメンバーがメジャーリーガーだったわけでw
もちろんベストメンバーとは程遠いにしてもメジャーリーガーがほとんどいないキューバや日本や韓国に負ける始末
それで主催はMLB
本気じゃないなら無理してメジャーの選手出さない方がよかったのにねw
836名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:20.52 ID:n3ezyRjbO
秋に第3回優勝国と決戦すればいいよ。
837名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:28.55 ID:ZKSRt2Rj0
WBC第3回で終わるんじゃね…?
838名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:39.31 ID:PHRNhuSB0
出ないで正解だけど野球人気に翳りが出そう

もう翳ってるけどな
839名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:43.89 ID:7NYSJVed0
これさ、韓国人が日本代表として出たいです、って言ったら、
出れちゃう大会なんだろ?
840名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:46.83 ID:1WX3Odsm0
>>828
組合が土下座かな・・・・
841名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:49.58 ID:P27fB4o80
>>828
これは茶番で結局参加、かな
842名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:54.66 ID:wyvhjzJQ0


    V I B

   
843名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:56.01 ID:NlX6hl4E0
>>735

だからー一年目前から WBCの運営委員会に 改善出来ないか

答申したけど 全く無しの礫 シカト日本の野球組織をバカにしてんだよ
844名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:56.80 ID:j8nSdIvvO
そもそも優勝国出ない大会なんて盛り上がらんだろw
チャンピオンは交渉も強気で敗者に媚びて下手に出る必要なし
ここで譲歩すると今後もずっと舐められる事になる
845名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:57.36 ID:DSnlcuxYO
>>812
どんだけアメポチなんだよw
主催者がメジャーの前座試合みたいな扱いしてきてる大会に出る必要なし
846名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:58.63 ID:q7rhDX4s0
これは良い決断
847名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:59.13 ID:E4czeKdf0
野球は道具も施設も金がかかって貧しい国ではできない
ボールは小さくて当たると怪我する、選手も観客も危険
攻撃だけ守りだけ見てて退屈、テレビ中継は延長放送が迷惑
高校野球はハゲの生徒が甲子園で涙流して土拾って気持ち悪い
こんなに悪い事ばかりの野球は日本から無くなった方が清々する
848名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:01.62 ID:OtJAlpu10
>>591
アジア大会は五輪がらみの時しかプロが出ていないからな。
五輪が無くなったらプロを出す理由がつけられない。
849名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:02.25 ID:8Ppuk3GJ0
サッカーのワールドカップや他の大会で盛り上がってる時は、自分達の方からWBCWBC言い出してた癖にw

850名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:03.00 ID:3Qi9+GK80
>>809
主催者と参加者の違いも分らないのか
寝言は在日選手だけにしてほしいな
851名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:09.45 ID:IRHwrOU7O
これだけスレが伸びれば土壇場での参加はあるかもな。
話題性なら抜群だろ。
852名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:15.89 ID:K/M1Nb2a0
>>799
逆だわ。
野球キチガイだからNPBのこの決定は絶対に許せんわけ。

最初はどんな形であろうと続けて行けば野球が世界に広がりを見せるスポーツになるかもしれないのに
その可能性すら否定してんだからな。

自分たちが野球をやってる間だけ食扶持に出来りゃいいとかコジキだらけなんだよNPBは。
853名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:17.72 ID:yUDOfjdsP
MLBも追い詰められたな。
これでWBCやめれば、普及のためなんて大義名分が嘘だったってことになるし。
さて、運営側はどうでるか。やっても赤字、やらなければインチキモノ呼ばわり。
854名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:19.52 ID:+3b+Q93G0
出なくていいよ
同じ相手と何回も試合するとか意味分かんないし
855名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:21.76 ID:itlno+Rn0
>>814
アメリカの選手の年俸が異様に高いってだけじゃないの?
856名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:23.79 ID:7AdnLbrd0
やきう組織が腐ってるのは万国共通なんだな
ヤクザに大金貢いだのがろくに報道もされず
のうのうと世間に顔晒せるのも本家を見習ってなら仕方ないな
857名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:27.93 ID:WOdMnoXd0
どうせ参加するんだろ
WBCが野球唯一のアイデンティティだし
858名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:28.73 ID:NX0dXvuM0
日本は優勝国と試合すればいいよ。
859名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:29.25 ID:gtPIs4Eg0
イチロー乙
860名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:34.60 ID:i+YRUElC0
>>10
これが全てかwよくわかったw
861名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:43.89 ID:k44g6NXX0
韓国とキューバだけ必死に戦う大会かw
862名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:45.37 ID:BG9OB2j10
>>851
出ても自分たちで金以外何の価値もない大会って騒いじゃってるわけでなw
863名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:57.83 ID:OutCrENE0
元々日本に華を持たせてアメリカは金を取るって仕組みだろうに、何を勘違いして金まで取ろうとしてんだかな
864名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:11.65 ID:ga78r2ST0
>>828
場合によってはスト突入も
865名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:18.88 ID:EBDELBhM0
横浜の選手はでたかったろうに・・・アジアは中韓台のほかは野球やってないやろ
866名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:19.60 ID:/QmBhsrwO
不参加を積極支持する層は比較的コアなプロ野球ファンだろ
参加不参加に関わらず野球は見るだろう
その他の浮動層を取り込むには参加してアピールする機会があった方が良いのに

高給取りの現役選手に危機感持てってのも無理な話か
867名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:20.09 ID:oxvMM8JL0
3回目にして不参加を決断せざるを得ないような
ショボイ大会で2連覇しただけって認識でオーケー?
868名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:20.94 ID:0RlGSLgQ0


    WBC行ってる暇があったらボールを飛ばしなさいよ

    非力選手どもwwww



869名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:23.04 ID:XSY6bpn/0
>>850
ユニやグッズの売り上げまで持って行かれるから
それの権利は参加国に返せってのが主張らしいよ
利益配分の割合は、選手会は文句言ってないらしい
870名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:32.26 ID:S5vJvrHvO
野球と女子サッカー、なんか似てるな問題が
世界的に人気でて盛り上がらないとお金が動かない
871名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:40.44 ID:o8WYU/ALI
MLBと読売を怒らせると、よくないよ。
読売が野球から撤退すると間違いなく野球は終了。
872名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:41.20 ID:GB24tZXU0
>>828

選手会が金でゴネてる構図
金さえ積めばすぐ安い土下座が見れる
873名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:45.43 ID:j60JK/QM0
>>808
日韓以外はやる気が無いオープン戦大会への参加を拒否しただけで非国民扱いとかマスゴミってアホだなw
参加した選手ですら糞大会と言ってるのにw
874名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:42:46.29 ID:c6H5VD7Z0
世の中金
875名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:06.93 ID:L+mkVu7q0
出ろって言ってるやつはチョン
876名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:07.61 ID:Fudox9fr0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.    
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /      
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/    ぎゃああああああああああああああ   
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~     
         | | |     | |  |  2回も出てやったのに 
         |   |     | ! .|       
         |! ヽLィニニニ 」/ /
877名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:08.90 ID:2Y2a0hBA0
本気で辞退する気ならとっくに表明してるってw

アメリカから譲歩を引き出すために、今は最終的な結論を先延ばしにしてるだけ
878名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:16.29 ID:+F6ZcbhI0
>>835
もともとWBCはメジャーリーガーが出身国別に分かれて戦うという趣旨の大会なんだけど?
NPBの選手なんて穴埋め要員でしかないんだよ
879名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:18.15 ID:fie0eYWr0
職場の子沢山のオッサンも浮気してた
性欲すげぇんだろな
880名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:26.87 ID:NlPWhzLA0
サッカーとベースボールの普及の差は、ボールの差だろう。

後者のほうがだんぜん、難しい。道具、場所取りでカネがかかる。
金持ちのスポートなんだ。ゴルフと同じ。
881名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:45.98 ID:G00VR8sa0
>>863
MLBの予想以上に日本がマジになりすぎちゃった感じだな。
ボブの誤診がなければまったり楽しめる世界大会()になれたかもしれない
882名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:47.91 ID:K0iNyJYAP
WBC
ワールドボイコットクラシック
ついに日本もボイコットw
883名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:50.78 ID:nJ3QdK2GO
>>831
ガチの五輪で日本はアメリカのマイナーリーグ主体チームに負けてる
884名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:57.20 ID:f0aL/BaA0
普通にやっちまったな。
MLBの取り分にはイチロー、松坂の分が入ってるのに。
日本が強欲すぎる。
885名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:43:59.30 ID:pq99yu1+0
やきうお爺ちゃんに8年の月日は長い
886名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:06.97 ID:1dVllDoNO
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/





焼き豚が人気無いオールスターで盛り上がってるよ(笑)
887名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:11.23 ID:hmNCuZWJ0
野球にはFIFAみたいな組織は無いの?

アメリカのアメリカによるアメリカの為の大会なんて何処も出たく無いだろうに
888名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:15.91 ID:ZteEmYGsO
選手会長が在日朝鮮人だからチョン優勝の為に不参加にしたんだろ
889名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:27.82 ID:Q7edvMcw0
>>835
国際野球連盟(IBAF)が4日(日本時間)、夏の大会の結果を整理して発表した世界ランキングで、
韓国は766.70点を獲得し、アマチュア最強のキューバ(956.02点)、
米国(893.25点)に次いで3位となった。
日本が656.42点で4位、台湾は444.04で7位で、韓国は昨年に続いてアジアトップとなった。

IBAF世界ランキングは米ハーディング大学のスポーツ専門ディレクター、
スコット・グディ氏が考案したもので、毎年1月に最終順位を発表する。
http://news.livedoor.com/article/detail/5995876/

やきうwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:29.68 ID:0RlGSLgQ0


    WBC行ってる暇があったらボールを飛ばしなさいよ

    非力選手どもwwww


891名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:34.37 ID:7tmnyuF00
出ない理由もカネだしなw
叩かれるだろうな
マスコミや広告会社も怒るだろうしなw
世論も何で出ないんや!って負けたら叩きが始まるよ
もう野球なんかいいなとなるw
892名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:49.48 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
893名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:54.94 ID:w86b2bAu0
>>880
やって楽しいか楽しくないかだよ
894名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:44:57.38 ID:NlX6hl4E0
>>850

だろ だから出る必要もないじゃん 君 在日でしょう
895名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:03.92 ID:hW6RBjSoO
>>871
撤退させる為にNoだったんでしょ?

思考力が浅いな君は
896名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:04.12 ID:1WX3Odsm0
プロ野球って、球団の赤字を親会社の広告宣伝費にできるんだったっけ?
できなくなりゃプロ野球なんてあっという間になくなるな。
897名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:11.06 ID:R6x59xflP
松井の同僚カート・スズキ「WBC日本代表で出場は?」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110407/bbl1104071538010-n1.htm

 −−WBCは日系人なら帰化しなくても日本代表でプレーできるが、再来年に開催される大会で選ばれたらどうする?

 「いやあ、考えたことないね(笑い)。でも選ばれないと思うなあ」
898名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:22.20 ID:XSBzxyKN0
へえ、でも一番慌ててるのは既に出資することになってる日系スポンサーだろうなw
それも全て降りたらもっと面白いのに
899名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:28.86 ID:ooYMtu2Q0
>>ID:XD8hCc+B0はそうやって他人の意見のコピペだけやって余生を過ごすといいよ
お前の意見なんて誰も求めてないし誰からも賛同を得られないからコピペで正解
900名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:34.88 ID:YNBA83fY0
>>843
まあ今となっては民主党に体質改善を要求するようなもんだったな。
901名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:36.77 ID:JWJfqd9o0
WBA作って、WBC優勝国と統一戦すりゃいいじゃん
アメリカンスタンダードにいつまでもつきあう必要なし
902名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:43.41 ID:kGb3PP0V0
世界一決定戦はワールドシリーズしか認めん
903名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:45:57.00 ID:j60JK/QM0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/
【野球】昨年約6億円赤字のNPB、WBCでの赤字上積みは御免…1位通過熱望「ボーナス賞金欲しい」 思わぬ警備費増
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236385796/
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239759110/
【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
904名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:02.96 ID:LZwrVVS10
野球選手は金にうるさいなぁ・・・・・
唯一の世界大会だ野球の国際化のためには無償でも出るべきだと思うけどね
905名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:03.33 ID:j2rL0nUq0
支持します
906名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:04.51 ID:kMY+kqDi0
斜陽の野球に金注ぎ込むより体操やフィギュア、水泳に投資した方が日本の国益になるんじゃないの?
思いつかないけど、他にも五輪で金取れる可能性の有るスポーツは色々あるだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:04.44 ID:wWRZ/TcY0
日テレきたぞ
908名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:06.50 ID:kfuLVTl60
WBCが新規のプロ野球ファンを開拓する、って信じてる人がまだいるんだなw
過去二回で結果は出てるよね、WBCなんてNPBの発展には何も寄与しない
909名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:08.32 ID:blElf5SU0
アマチュアor下トンスルに勝てば世界一(笑)
910名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:12.10 ID:kP8C7NIq0
金が原因で出ないって

どんだけ腐ってるんだよ
911名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:23.25 ID:bc2VKQ830
おやきの口癖に
WBCは2連覇したけどさっかあは?
ってのがあったけど
キナ臭いクソみたいな大会だって
お前らの支持する選手自身が価値を否定しているんだが。

これに関しておやきの意見を聞きたいものだな。
まあ言い訳で埋め尽くされるんだろうが
912名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:29.53 ID:3Qi9+GK80
>>869
だからもっとカネよこせってことなんだろ
版権を向うが持ってるなら仕方ないじゃん
913名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:31.55 ID:ADzbZIAE0
よくやった
評価したい
914名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:32.18 ID:E4czeKdf0
日本が不参加でもアメリカは何とも思ってません、これが現実
915名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:35.26 ID:RqgUKW1W0

ブログも閉鎖されちゃったSYSTEM‐Rさんの心境はいかばかりか…



916名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:37.58 ID:UY4cSA5H0
好きな事やって食べていけるだけでも幸せなのに一々大っぴらに金を要求し過ぎ。
やるなら子供達の耳に入らない様にやれよ。
917名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:40.35 ID:oZIKgABb0
Jリーグを目の敵にしてる野球ファン多いけど、日本代表が盛り上がれば
サッカーやりたい子供が増えて、それを習うためにJリーグのチームに
入団するんだぜ。野球と違いプロアマの区別が無いから小中高とずっと
Jリーグのチームにいてそのままプロになることも可。
野球は子供たちがやりたい要素がどんどんなくなってきてないか?
ファンの数が云々言ってたって、プレーヤーが居なくなったらどうにもならんぞ。
918名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:49.48 ID:JbKzzfAk0
アマの有力選手なら億単位のお小遣いくれる国だもの
海外出る理由は無いよね
919名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:55.54 ID:rohHOLNK0
しかし、ハンカチBBAのうちの母ちゃんが、選手会にぶちきれまくって不機嫌になるのは困るな
何年も前から、斎藤の代表入りを待ち望んでたから
920名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:46:58.34 ID:Q7edvMcw0
>>880

【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ     最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ      無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾       八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪       住人の半数近くが在日朝鮮人

やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等といった
まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。

【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」
921名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:02.42 ID:FqyQV50m0
NPBの有力選手が韓国代表として出たらどうするよ
922名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:05.19 ID:j60JK/QM0
【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

もはやアメリカの金づるだな
WBC=日本マスゴミ・NPB・電通によるステマ
923名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:07.75 ID:gMH5zBVv0
NPBの選手がボイコットしたら、米国籍の日系人メジャーリーガでチームつくられるのか
それも面白いかも知れんな。
924名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:12.41 ID:BQX2HOX30
>>880
どうして中東や北欧では根付かなかったのですか
キューバで根付いてなぜ旧東欧ではダメだったのですか
米は敵国というのは理由になりませんよ
925名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:13.21 ID:9sp6pTJu0
>>1
金も入らず怪我のリスク負って客寄せパンダするほうがおかしいんだよ。
すでに世界一の称号は得たんだから無理して出る必要ない。
926名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:16.29 ID:ikdag2VL0
オールスター見ててもわかるけど、まさにブタの棒振りなんだよな。やきゆうって
927名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:17.05 ID:imGCJ03Q0
wbcなんて女子ワールドカップと同レベルのドマイナー競技
928名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:25.25 ID:7tmnyuF00
>>873
そのマスコミが自由に報道するんだからなw
広告会社やスポンサーやらあるんだぞ
スルーな訳がないw
929名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:30.56 ID:9Ny2j4/eO
>>824
アンダー世代では楽しめないの?
930名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:34.13 ID:Rnx+Lrlw0
評価する
931名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:34.96 ID:f0aL/BaA0
たとえ、糞大会でも、キューバ、韓国とガチでやれるっていう
意義があったのに。金儲けで辞退は一番ダメだと思う。
932名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:36.56 ID:pBIVPNoG0
今Jリーグとプロ野球ってどっちが人気あるの?
933名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:39.44 ID:NlPWhzLA0
>>893
硬球で野球をやったことある人は日本でも少ない。
ゴルフなみの人数じゃないかな。
934名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:46.89 ID:PD1mD6gD0
WBC連覇出来たのって、イチロー、松坂、岩隈、ダルなどMLB組の活躍あっての物だろ?

彼らに一言の相談もなく選手会の独断で不参加表明するのは納得できない

イチローがプレイングマネージャーとして声を掛ければ、イチローを慕う優秀な若手のみでチーム編成可能

大和魂を持ち合わせていない新井さんは御自宅で祖国を応援していてくださいなw
935名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:05.27 ID:fkxReyat0
やらないんなら韓国と国の威信を賭けて日韓シリーズやって
936名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:11.31 ID:jquDq2wM0
こんな男気あふれる決断ができるなんて野球人みなおしたわ
937名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:15.19 ID:o8WYU/ALI
>>883
ホーム+NPB主催で負けるのは、五輪で負けるよりヤバいよ。
3Aと解雇されたばかりの選手にやる気出されると、負ける可能性が出てくる。
マイナーリーガーにとっては就活みたいなもんだから、
間違いなくメジャーリーガーよりやる気出す。
938名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:17.35 ID:V8LVH7p8O
韓国を恐れて逃げたとか言われそう
939名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:21.99 ID:d4/cEp3ci
残念ながら外交能力の無い日本が
アメリカと金銭面で交渉しても日本は絶対勝てないよw
こういう交渉はズル賢い韓国の方が上手くやってのけるw

940名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:25.21 ID:iiGHm6Tm0
ただでさえ野球人気なくなってるのに
唯一の起爆剤を自ら放棄とはw
941名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:37.85 ID:NlX6hl4E0

二連覇の日本が 参加拒否 アメ公の慌てる顔が見たいわ

ぺっ! 舐めやがって
942名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:41.42 ID:hW6RBjSoO
>>914
アメリカがどうとかマジどうでもいいんですが
943名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:51.96 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
944名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:59.66 ID:YNBA83fY0
>>914
便利なATMが無くなるのですが
945名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:08.14 ID:NX0dXvuM0
野球はそもそも国際試合ありきで発展した競技じゃないから、
WBCがあろうとなかろうと関係ないんじゃね。
つぶれるときはつぶれるし、生き残るときは生き残る
946名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:08.62 ID:7nkMMTRZ0
賛同
947名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:19.69 ID:Fudox9fr0



  イ   チ   ロ  ー  (笑)
948名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:22.48 ID:z4o6dfxy0
俺野球やってたけど、子供にはサッカーやらせよう
野球は将来性ないもんwww
949名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:29.13 ID:KJRoedQs0
再度交渉とか甘えてないで、出ないなら出ないって決断しろよ。 
だから野球は馬鹿にされんだよ。
950名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:32.02 ID:LZwrVVS10
野球はオリンピックもないんだぞ?
もうちょっと現実を見たほうがいいよ
951名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:38.40 ID:f0aL/BaA0
日本が持つカードは「野球自体をやめる」ことしかないんだよ。
俺はそれはそれでいいと思うけど、野球ファンはそうじゃないだろう。
952名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:38.80 ID:kfuLVTl60
国際試合大好きっ子の加藤コミッショナーは脂汗かいてるだろうなw
953名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:42.95 ID:+F6ZcbhI0
>>912
そもそもこんな大会のためにユニやグッズ作ってるのは日本だけ
キリンカップ程度の大会なんだから他の国みたいに適当に参加しとくのが正解
954名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:49:57.72 ID:xOLKNhUw0
>>1
いいと思うよ
MLBも本気出してないし
韓国と何度も対戦するのがうんざりだし
挙句の果てにはこんな卑屈な事やられるし

さすがのイチローも韓国にキレる
http://www.youtube.com/watch?v=Jw0vouZjR_g
955名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:06.94 ID:8Ppuk3GJ0
素直に言えよ、唯一楽しみにしてたWBCに出れなくなって悲しいってw

それを認めると余計惨めになるから、暗黙の了解で無視してるの?w
956名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:07.76 ID:2h/TTurHO
>>901
そういう前向きな提案がある拒否ならいいけどね

ただ不満だから拒否ってのはショーマンとして失格だわ
957名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:19.50 ID:2H2JZ7j10
別に参加する必要は無い。所詮はアメリカの資金集めの大会だし。
日本で儲かるのはゴミ売りだけだし。
もうやめろよ。
958名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:21.12 ID:itlno+Rn0
>>924
オリンピック競技じゃなかったのが一番の原因じゃないかな
959名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:23.25 ID:P60iTzkX0
よく決断してくれた
これからも野球を応援するよ
960名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:26.07 ID:V8LVH7p8O
ボイコットする粕味噌には関係ありません
961名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:36.46 ID:YOPANYBP0
>>891
サッカーも同じだと思うぞ
U-23のOAはJリーグクラブ側非協力的だったと聞くし、香川も入ってないし
962名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:37.20 ID:YNBA83fY0
>>927
おいw
FIFA U-20 女子ワールドカップ 2012(@日本)【総予選参加国・112カ国+開催国】
FIFA U-17 女子ワールドカップ 2012(@アゼルバイジャン)【総予選参加国・114カ国+開催国】
963名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:42.81 ID:vDEGlHSV0
>>941
別に慌てやしないでしょ 既にIBAFも認める大会としたんだから、普通にやるだけ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:44.12 ID:g0b4IPuB0
サカ豚だが、これはやきう見直した。
965名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:44.87 ID:vLUHm3In0
もう日本VS韓国の7試合にしたら?
どうせ他の国は、本気じゃないのだし。
966名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:46.02 ID:f90vxCy00
サカ豚ぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwww
野球はロンドンでメダル取るから^^v
967名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:50.07 ID:NX0dXvuM0
高校野球優勝校を送り込めば
968名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:50.86 ID:IriK8LCF0
おkおk
つーかもう野球なんてやめろ。世界にアピールできるサッカーに運動神経の良い人をどんどん送り込め。
969名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:59.97 ID:s5iHCqAIO
ロンドンで金メダル取って見返したれ
970名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:06.08 ID:AjGpPdl70
結局得したのはMLBとイチローだけだったもんな
971名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:08.98 ID:R/+v8m9b0
金より名誉だろ
野球オワタ
972名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:25.68 ID:0Zp9p4ZE0
国民へアンケート Q. 野球を思う?


 ダサい┐   ┌───売り子の下着が見れるのを期待して球場へ行ってる(野球ファン)
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     つまらない・興味ない
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
973名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:31.12 ID:PKKEdqfk0
日本側には全くメリットが無い。

アメリカ、ナメてんの?

こんなクソみたいな大会に出る必要は全く無い。

974名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:34.89 ID:gMH5zBVv0
メジャーがまじでやらないのに、全力で戦う日本が優勝できなかったら恥ずかしい。

不参加の理由ができてよかった。

最初の2回でて勝っているのだから、実際に勝たなくても日本の野球のレベルが高いといえる。

いまいち盛り上がりには欠けるけれど、そもそもスターがいるかどうかが、スポーツの人気を左右する。

WBCに勝つかどうかはそんな大きな問題じゃないよ。

無理にでなくていいんだよ。
975名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:41.11 ID:25CcLT6h0
分配は少なくてもWBCの恩恵って凄かっただろうに
馬鹿だな
976名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:48.55 ID:FIaIMiKbO
2軍とかのやつ出せばいいじゃん

ヘボい奴らに経験積ませろ
977名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:59.57 ID:gqpT1vaD0
不参加はマイナスだと思うけどね
978名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:00.40 ID:KJRoedQs0
>>880
それは関係ないよ。 
途上国でもバット替わりになるものとボール替わりになるものがあれば野球はできる。 
純粋に普及しなかっただけ。
979名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:06.58 ID:j60JK/QM0
>>960
馬鹿な情弱野球豚乙(プ
選手会叩けよカスがw
金よこせとゴネるとか守銭奴だな
980名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:10.56 ID:RQIKy0t80
リアル焼豚の同僚がマジで落ち込んでたから
どんまい、どんまい!!と励ましてやったらプルプルしてたw
981名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:12.55 ID:xgk38TKe0
たぶん熱狂的な野球ファンの子供しか野球始めなくなると思う
何せ触れる機会が全くない
982名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:13.15 ID:vLUHm3In0
>>971
大会自体にその「名誉」が不足してるから
問題なんじゃね?
983名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:19.49 ID:wBHzI5vE0
これは褒めてやる
984名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:21.95 ID:iZZ0lm2s0
国民へアンケート Q. 野球を思う?


 ダサい┐   ┌───売り子の下着が見れるのを期待して球場へ行ってる(野球ファン)
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │  大人がヤキウ帽子被ってるのは変だと思う
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
985名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:22.03 ID:0RlGSLgQ0


    WBC行ってる暇があったらボールを飛ばしなさいよ

    非力選手どもwwww


986名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:28.12 ID:hW6RBjSoO
>>956
ただ単に不満だから拒否な訳ないじゃないか・・
君は一度社会の空気吸ったほうがいい。

わかるからいろいろ。一個人がどんだけ考えて生活してるかが。
987名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:50.33 ID:03NH8xYA0
不人気やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやああ自滅うれしいぜwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:58.85 ID:NlPWhzLA0
>>920
キューバのカストロが好きだったこと、米国が近いことで中米が野球圏に。
>>924
ヨーロッパにはクリケットがあるから。
ボールの作りは似ている、つーかこっちがオリジナル。
989名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:07.37 ID:7tmnyuF00
社会人とかが代わりに参加して負けて叩かれるだろうなw
で野球人気低下
野球は非国民状態
代わりに参加した社会人は称賛されるよくやった
それに引きかえ!不参加しやがって!となるw
990名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:12.58 ID:uJ5fX7gZ0
>>982
オリンピックも名誉の欠片もないもんな
ロンドン五輪に出る奴は馬鹿
サンハイ!
991名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:14.95 ID:RqgUKW1W0
>>973
メリットって金だけですか…
992名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:19.78 ID:n0KkCCy90
>>984
野球を思う
993名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:20.86 ID:iZZ0lm2s0




994名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:24.71 ID:S7euDlSj0
労働組合って駄目だね。
プロ野球珍プレー好プレーも労働組合のせいでつぶれたしな。
995名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:28.04 ID:PKKEdqfk0
こんな国際大会をありがたがってたら、
サッカーみたいになるぞ

Jリーグ終わってんじゃん
ありゃ同じ人ばかりが見に行ってるダケだろ
996名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:31.07 ID:Fudox9fr0
世界のイチロー(笑)が大活躍した大会を簡単にボイコットワロタwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:34.23 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
998名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:39.53 ID:D0o+mUTl0
今まで国内だけで盛り上がってたんだからずっとそうしてればよかったのに
999名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:43.68 ID:S2TPxV2c0
1000ならやっぱり参加する
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:43.90 ID:3sfIDDx30
おめでと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。