【野球】ヤクルト、今秋ドラフトで浪人中の東海大・菅野智之の1位指名を検討…林昌勇退団に備え守護神候補としても期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ヤクルト 林昌勇退団に備え菅野に抑え期待

ヤクルトが今秋ドラフトで浪人中の157キロ右腕、東海大・菅野智之投手(22)を1位指名することを
検討していることが19日、分かった。

ヤクルトは菅野を先発だけではなく、守護神候補としても期待を寄せる。
右肘を手術した林昌勇(イムチャンヨン)が今季限りで退団する可能性が高く「菅野君の球威なら抑え
としても期待できる」と鳥原スカウト。実戦から1年以上も遠ざかることによるスタミナ面の不安も、
短いイニングの抑えのポジションであれば解消される。

それも菅野1位指名急浮上の要因の一つとなった。「巨人・菅野」が既定路線と思われていた今ドラフト。
ヤクルトの「緊急参戦」で最後まで目が離せなくなりそうだ。
[ 2012年7月20日 07:34 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/20/kiji/K20120720003719010.html
ヤクルト 今秋ドラフトで菅野獲り参戦!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/20/kiji/K20120720003714580.html
ヤクルトが今秋のドラフトで指名を検討している東海大・菅野 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/20/jpeg/G20120720003716340_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:24:57.83 ID:iyv+QjmQ0
今年は、ヤクザ絡みの伯父さんじゃなくてもいいんだろw
3名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:25:07.63 ID:Fq/NTj700
勘弁してやれよ…
かわいそうだろ
ここまでくるとイジメだよ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:25:14.30 ID:dr9cT5MN0
どんなにヒンシュク買おうが呆れ果てられようが、巨人と腹のへんすぎる結びつき
菅野はもう一浪するんじゃないのか?
ちょうのみたいに
5名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:25:27.36 ID:iqKTjtdj0
良いぞヤクルトwもっとやれ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:26:00.83 ID:n+ACOp/z0
>>3
智之君おはよう
7名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:26:53.80 ID:CV7Ili/50
菅野を獲得し、杉内と即トレードならばヤクルトファンとしては嬉しい。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:28:35.63 ID:aQa+9jlf0
どうせ指名しないんだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:28:50.21 ID:wp1g+C7V0
ゴネれば好きな球団に行けるという前例を作ってほしくないから
是非ヤクルトさんには指名してほしい
10名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:28:55.58 ID:tsx4O9Ju0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
11名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:29:14.63 ID:I5idsh0f0
ヤクファンは喜ばないだろこれ
他球団ファンは歓喜だろうが
12名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:29:32.01 ID:eagaX9Ug0
こう言うと読売から裏金がヤクルトに入るんだろ。弱者なりの処世術
13名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:30:05.31 ID:ch6/yQ7a0
巨人的には投手より阿部の後継者になれそうな捕手が欲しいがな
14名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:30:07.86 ID:3OgTAiCK0
実際は指名しないと思う
ヤクルトがいくとは思えん
15名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:30:22.74 ID:pnaKoKVX0
16名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:30:45.08 ID:dD/PFrGXi
どんどんやりなさい
ワガママは許しません

どうせ巨人入っても育たないし
17名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:31:17.45 ID:PVsmqIty0
巨人の外れ1位高校生野手に期待
18名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:32:03.42 ID:VIAfclTNO
何のために去年のドラ1を蹴ったと思ってるんだよ・・・
子供の夢にここまで理解がないプロ野球界に明日はないよ・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:32:19.48 ID:ebUnVn3Z0
ハムも指名だしどうすんだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:32:42.40 ID:GbAWlQFo0
ないな。弱腰のヤクルトがそんな賭けに出るはずがない。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:33:48.25 ID:GGzVRUjx0
>>3
最初から素直に入ってれば、長嶋一茂みたいに後から移れただろうに
22名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:34:10.40 ID:S0DfFScD0
>>18
夢とワガママの分別は早めにつけないとな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:34:14.93 ID:4GgChq1J0
12球団で1位指名すれば問題なし。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:34:25.17 ID:92SNBdqE0
160キロの高校生を抑えで使ったほうがいいな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:34:29.21 ID:iLxh2ogvO
>>12
バカって薬で治らないらしいね大変だね
26名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:34:50.61 ID:AmhWPyOSP
さすがに二年連続浪人はできないから、今年は狙い目。
27名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:35:12.77 ID:CV7Ili/50
プロになる事が第一目的で、球団選択はプロになった後に考えればいいんだよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:35:13.44 ID:sMpESVU4O
まだ若いのにクローザーかよ
可哀想だな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:35:29.40 ID:iDWq63Uw0
犬ルトがそんな事するわけない
30名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:35:43.95 ID:Q9cT1IKfO
>>19
ハムは指名出来んよ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:35:48.05 ID:ICHmFZ0s0
>>26
つ長野
32名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:36:20.86 ID:iuXptSKx0
>>18
菅野くんおはよう(^-^)
33名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:36:27.02 ID:LFWbg8tK0

これには、ハラ、タツ!・・ノリ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:36:28.62 ID:BbYV+nvY0
大谷・藤浪・東浜と目玉がいる中で
あえて菅野に特攻する理由は無いだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:36:29.61 ID:3HeW+Xbn0
人間性に問題あるからやめとけ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:36:55.08 ID:mvsbJtXj0
いいぞヤクルト
もっとやれ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:02.09 ID:f6mIOX1S0
抑えは小野寺がいるだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:15.21 ID:gHj943eO0
あの名門ヤクルトの抑えを任されるなんて、こんな名誉なことはないだろう
39名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:15.61 ID:j5AOagT00
原の一億円問題の影響はあるかね
40名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:34.61 ID:i4HKIN5C0
拒否されたらスカウトの責任問題(減給や解雇有り)
活躍したら現場のお蔭
拒否を嫌いランク下げる安全志向
12球団1 へタレなドラフトやるチームが強行とかない
アンチ巨人記者の飛ばしだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:52.35 ID:Zs4GXFzZO
在京だから入るだろ。去年だってヤクルトなら入ってたんじゃないかな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:58.83 ID:oM8j0GXrP
>>18
世の中はナベツネと原一族中心に回っていません
43名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:38:25.37 ID:6QZWmFowi
ヤクルトが強行とかやるわけないだろ。
つーかセはどこも巨人の奴隷なんだからやるわけない。
やるのはハムかロッテぐらいだろ。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:38:38.48 ID:QBrKuVTQ0
来年からも、残り9球団で順番に指名しないとね
45名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:39:33.97 ID:BbYV+nvY0
そもそも林退団に備えってのがおかしい
バーネット退団に備えってならわかるが
46名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:40:30.02 ID:iqKTjtdj0
>>31
社会人リーグに行った長野と浪人してる菅野は違うからなw
47名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:41:09.97 ID:MY1SRX4rP
と、他の球団を牽制しておいて直前で下りる
読売(゚д゚)ウマー
48名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:41:16.22 ID:Zs4GXFzZO
浪人って言ってるけど大学に籍あるから留年なんだけどね
49名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:41:42.74 ID:ch6/yQ7a0
ところで巨人に行きたいって若手は山ほどいるけど
若手をゴミ扱いする在日Bクラス珍球団に入りたい若手っていんの?w
50名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:41:58.05 ID:QSSsdu130
この手の強行指名で得をするのは他の10球団だけなのにまたやんのか
51名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:41:58.91 ID:b5W4sR3X0
これ、巨人の犬が吹いてるだけだろ?
52名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:42:15.88 ID:6QZWmFowi
拒否ったら一律2年指定不可能にすればいいのに。
53名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:42:30.14 ID:WBtgXObg0
>>19
ハムは花巻東の大谷にほぼ内定。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:42:40.62 ID:TUqiuXtyO
>>38
だよね
ヤクルトはセリーグでも五指に入る名門
55名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:43:46.20 ID:jJcMXkT+O
全球団菅野指名したら面白いのにw
つか、こいつにもうそんな価値無いだろうに
56名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:44:04.67 ID:CCDjVNA6P
今のうちに栄養費一億はまわしとかないと取れませんよ。
57名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:44:11.94 ID:YwtLgMkF0
今年ダメなら某旅館に就職すればいいじゃん
58名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:44:24.69 ID:0gC+7aFvO
大巨人軍以上の裏金をヤクルトごときに出せるのかよ
クズ球団は引っ込んでろよ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:44:36.28 ID:CV7Ili/50
>>54
それじゃ計算が合わんだろー。セリーグは5球団しかないぞwww
60名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:44:36.92 ID:6QZWmFowi
そもそもハムは指名出来ない。
拒否られた球団は2年連続指名出来ないとかいうルールあったはず。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:45:09.05 ID:i4St3T6+0
ヤクルトは新潟に移転して解散しろ!
62名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:45:36.46 ID:3zBUkuzq0
悪趣味な音楽のPVみたいに取材拒否する姿が連日流れたら
良い宣伝になると踏んだのかな
63名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:46:40.03 ID:eWahlFhy0
原がヤクルトの監督やればいいよ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:47:34.09 ID:mvsbJtXj0
>>60
ソースくれ
65名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:48:02.21 ID:Fw+ITPer0
今後は原との繋がりを強調するのは得策じゃないと菅野側が考えるかもしれんぞ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:48:58.13 ID:LvlEativ0
セならナベツネの力が及ぶから裏取引もありそうだ
67名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:49:30.22 ID:o4MtOCxv0
東浜は?
68名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:49:32.19 ID:Zs4GXFzZO
>>64
そのルールはあるが菅野の場合留年してるから当てはまらないかも
しれないんだ
69名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:50:48.89 ID:kEapMoDS0
心臓は強そうだし、クローザーとしての適性あんじゃね?

>>60
2年連続同一球団が指名を希望する場合、本人の了解無しには指名出来ないってルールだったと思う。
だから、もし本人が了解すればこれは問題無い。
70名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:52:02.68 ID:/5IYVMDM0
菅野って原の実子だろ?
71名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:52:02.91 ID:KLsoE8830
抽選当てても100%拒否される菅野と、引き当てさえすればほぼ100%入ってくれる大谷で前者選ぶのはアホだろ。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:52:18.83 ID:AjaTBnds0
日本ハムの強行指名後の状況を見れば、指名はしないだろう。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:52:40.81 ID:N1t3SOXN0
>>60
指名できないとはまだ確定してないみたいだよ。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/31/kiji/K20120331002947240.html

>しかし、野球協約では「進学その他の事由により、その選手が再び就学した場合」には
>当該選手の再指名は可能、としている。」

ハムの解釈に問題あるともないとも、コミッショナーはまだ見解を出してないから、
指名してくる可能性はありうる。

でもまあ、たぶん大谷を指名するんだろうけど。

万が一、巨人が菅野を一位指名しなかった場合に、
ハムが外れ一位で指名するって可能性はありそう。
74名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:53:04.20 ID:/mQL0w3qO
>>3
何が可哀想なんだ?
買い手有利の業界に好き好んで入りたがってるのは菅野だろうが。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:53:27.55 ID:ABLS2I/Z0
菅野を狙うとか言いつつ
トウ・ハマキョとかいうヤツを突然指名するのかもしれんぞ。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:53:51.11 ID:1VM/tWH60
ジャップは陰湿だなぁ
何でこんな嫌がらせすんの?
77名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:53:52.24 ID:nc6JcPHG0
まあ牽制だろうな
78名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:54:03.59 ID:iDWq63Uw0
巨人が菅野を2位に回すのを牽制しとるんだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:54:38.00 ID:8450Os0g0
12球団全部で使命してやれ
それならドラ1が潰れても問題あるまい
80名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:55:18.30 ID:RGSuGtiL0
ヤクルトファンですが、菅野は地雷だと思うのでやめて下さい。
でも巨人に嫌がらせしたいので横浜さん指名して下さい。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:56:09.08 ID:WxzTRg3u0
人権問題ニダ!!
82名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:56:19.63 ID:kEapMoDS0
>>80
他人まかせかよw
83名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:56:52.25 ID:5bTwEg0C0
新人トレードOKにすれば良いのに…なんでアカンの?
まだ荒川事件に拘ってるの?
84名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:57:15.30 ID:3zBUkuzq0
そうだ、ロッテに頑張ってもらおう
85名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:57:46.02 ID:dYTmuS4P0
ドラフトなんだから巨人に入る必要も入らせる必要もない
86名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:58:55.08 ID:hTom7YOe0
原監督がヤクルトに一億円払って取り下げて貰うとかw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:59:25.18 ID:3t6AgFVi0
どうせいくならDeNAにいってほしいわ
88名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:59:53.61 ID:J+VtMjLT0
行くなら行くで権利があるから何ともいえない
ただ、チョンテレビの小倉がさんざん当時の菅野を批判しまくってたがw
そんな信用できない球団に行く価値があるかどうかw
まあしかし、本人に対する野球観までさんざん批判しておいて、取りますとか、正気かw
さすがチョン局はすげえwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:00:23.10 ID:ch6/yQ7a0
守護神?ヤクルトはまず先発だろ
横浜にボコられるレベルなんだから
90名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:01:54.60 ID:sMpESVU4O
>>67
東芝
91名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:02:22.40 ID:3ZfwB9Oh0
>>9
いろんな前例があるだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:03:09.39 ID:YMQMJbxo0
>>1
いいぞ もっとやれww
ついでにハムも参戦しろ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:05:05.29 ID:Q9cT1IKf0
犬ルトのくせに
94名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:05:35.69 ID:uMHeY/Y40
大谷のほうがいいじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:06:19.37 ID:LZtJ+vaHO
まあ、実力ある投手はどこでも欲しいわな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:06:55.26 ID:J+VtMjLT0
>>92
ハムはやらないよ
逃がした魚の野村があの広島で7勝?だっけかw
で、チームは2位で勘違い王子もパッとせずでw
97名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:07:09.03 ID:RU99k+Kl0
>>82
横浜なら活躍の機会も得られやすいだろうし、良いんじゃないかw
98名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:07:40.17 ID:kyx6aOrh0
原貢がまたファビョる姿が見たいから全球団で指名しろ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:08:38.75 ID:U4EnQhWN0
どんどん参加してやれwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:09:42.26 ID:OzQcaf1F0
自分だったらと思うと野球嫌いになるレベル
101名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:09:54.22 ID:wRk9uH2i0
>>69
原のDNAが濃いとしたら劇場タイプだと思うけどなあ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:11:48.79 ID:ZqqJRS6n0
浪人で力落ちてるだろ
練習だけのやつは試合やってるやつには負ける
103名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:12:08.92 ID:RGSuGtiL0
>>98
他11球団 菅野 巨人 東浜
1本釣りあざーす。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:12:15.03 ID:cPBhF/Fm0
加藤で懲りろ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:14:23.26 ID:DwnEcu3G0
ヤクルトと巨人は兄弟みたいなもんだしな
106名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:15:15.09 ID:iqKTjtdj0
コイツ護衛やかわいそうとか言ってるヤツは野球好きじゃないか巨人ファンだろw
107名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:16:18.89 ID:a/BqZFb10
虚カスいじめwwww

ざまあwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:16:29.49 ID:uk5+mHcr0
どっすの球団が本気で一位指名する気配を見せとかないと、巨人は平気で2位指名に回したりしそうだからな。
109名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:16:32.36 ID:kEapMoDS0
>>97
話題作りの意味もあるし、現状の横浜なら即ローテ入りだろうな。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:17:16.80 ID:P/1lmHeh0
またスポニチの作文か
111名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:17:50.38 ID:tDzPIQMP0
菅野が巨人に入団するのが先か?
原が巨人を退団するのが先か?
112名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:18:39.10 ID:nc6JcPHG0
>>105
オーナーが巨人ファンで
gm&監督が巨人だしなw
113名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:19:40.09 ID:Xkaxl48t0
いいぞもっとやれ
というか今年ましなのいないの?
114名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:20:01.32 ID:mdAb06tM0
巨人「大谷くんをry」
115名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:24:24.96 ID:3D9Tg6iF0
巨人以外に入ったら今までもらった裏金全部返さないとね
116名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:25:09.81 ID:PKUah0ik0
東浜と大谷に人気集中して余裕で単独氏名だろ
個人的にはオリ・ロッテがチャチャいれてくるのみたいけどw
117名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:25:50.84 ID:PjsQiIkK0
>>109
横浜は良い投手逆指名で取りまくったのに、さっぱりダメだったから
横浜だけはやめておけよw
118名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:27:19.98 ID:94Zg7qsZO
がんばれヤクルト
応援する
119名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:29:17.90 ID:2++j4iQW0
今の菅野に魅力あるか?
120名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:29:37.92 ID:14/nmKIi0
東浜も巨人以外なら東芝とか言ってるのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:30:17.24 ID:LySpxV860
>>18
貢Gさんが名無しでカキコ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:31:10.41 ID:eHh+reRc0
これはポーズだけ。
ヤクルトは巨人の応援団
123名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:32:13.60 ID:+ZauCiy40
さすが畜生ペンギン
124名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:33:40.66 ID:XPuvBMrf0
今年横浜かヤクルトが引いたらホンダ行きかな
26〜7歳ぐらいの社会人からでも戦力になってる選手もいるしまだ粘るんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:33:42.67 ID:Zs4GXFzZO
東浜は故障してるから社会人行くとか言ってるがにもかかわらず
大会ではかなり連投させてるからポーズだろうね
126名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:34:06.44 ID:SGWso75n0
今からドラフトが楽しみ
去年の原の顔は最高だったなぁ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:35:10.07 ID:8PvY6KGL0
抑えってありえない。どう見てもネタw
128名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:36:42.48 ID:vUExmQ1K0
ヤクルトには何気で一場がいます。
129名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:37:18.97 ID:ffMTW1Ay0
>>15
菅野が画太郎の漫画に出てきそうな顔だなwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:38:29.20 ID:Ca/h1CiU0
ドラフト

まだ間に合います
131名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:39:01.34 ID:/lhBsmh+0
そうか。江川のように獲得、即トレードにすれば良いのか。そうすれば巨人の一線級がとれる。
そうすれば戦力の均衡にも繋がる。これは他球団もとりにいくべきだな。
132名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:39:18.36 ID:LySpxV860
ハマキョが一位なら2位はどの球団が指名しようが勝手でしょ?
133名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:39:19.97 ID:KyUZ0xLA0
ヤクルトはまずこういう指名はしない
134名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:39:46.01 ID:5JZ6OrZV0
荒川事件があったのを忘れたのかこの球団は
135名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:39:47.87 ID:A4hg5mtS0
裏金10億がパーになるのか
メシウマ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:40:30.73 ID:qSDXmxG40
トレード期限が間近だよな。
ヤクルト−巨人間で、ヤクルト有利な謎のトレードが発生したりしてな。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:41:35.33 ID:xV/7bmC80
菅野は社会人に行かないから足元を見られるんだよね
二浪はできないだろうと
138名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:42:06.81 ID:MRdFfuPF0
本当ならGJやが
犬ルトの性格からして
競合を防ぎ、虚カス単独指名をアシストするためのエア指名ということも考えられる・・・?
139名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:44:36.71 ID:HXL2sJi00
ヤクルトに1位枠ドブ捨てするほどの覚悟はない
ハムにしたってその覚悟があったわけではないが
(当てたらハンカチみたいにアッサリ来てくれると単純に思っていただけ)
140名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:47:55.56 ID:cgkj58WG0
仮にヤ狂トが指名しても、江川式横流しトレードでゴミ売りに菅野売るんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:50:27.79 ID:kEapMoDS0
>>117
投手の墓場とも言われてるしなw
一早く試合に出られるのが最大のメリットかな。
負け星の方が先行しそうだが。
そういえば、横浜だって、まだリストから外してないって記事を見たことがあるぞ。
142名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:52:16.62 ID:BkpJtZUgP
菅野くん菅野くん菅野くん


何なら叔父さんも呼ぶから来年から新潟に移転するスワローズで頑張らないかい(^ω^)?
143名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:54:30.92 ID:N1t3SOXN0
>>140
原が巨人監督退任→即ヤクルト監督就任ってサプライズは…ないかw
144名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:56:04.72 ID:5Igbm7QP0
いい選手は自然と巨人に流れていく仕組みになってるからな

強くて当たり前

逆指名とか裏でカネ渡してるからな
145名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:56:29.73 ID:iuXptSKx0
>>31
長野は社会人だろ
浪人して二年もいるのは厳しい
146名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:57:14.18 ID:B6ho3XoQ0
ヤクルトもあんなのは止めといた方がいいと思うが
もっといい候補はたくさん居るんだし、そっちに照準絞りゃいいのに
他の球団も菅野ごとき巨人にくれてやらいい
147名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:57:49.60 ID:6LJVko6R0
そもそも巨人が本当に一位指名するのか。
148名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:01:16.38 ID:/opJh22Y0
東浜は東芝入りで決まりなのか?
149名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:01:38.73 ID:76q/nhp60
>>144
いい選手なんて他チームにも入っているけどねw
150名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:02:05.30 ID:xKpHxtF70
ないない。
そんな気概あったら由伸取ってるから。
151名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:04:27.91 ID:WyoFY29zO
かずしげみたく、トレードすればいい
152名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:05:42.78 ID:NCzQvcYWO
ヤクルトは大谷で行くんじゃなかったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:05:59.74 ID:+DNKyEzn0
原があれじゃあな
154名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:06:03.44 ID:3E1Q6KI90
まあないだろうな。
拒否もある選手は指名できるのはGMが権限を持っているところだけでしょ。
ハムの山田、横浜の高田みたいなのがいるチーム。
155名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:06:34.67 ID:dYTmuS4P0
>>144
他球団で育て上がった選手を取ってるというのなら分かるが
156名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:07:10.16 ID:zx1sv+0CO
>>150
高橋は逆指名じゃなかったか
157名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:07:41.92 ID:t9zWIXPSO
複数球団が強行指名して結局巨人が抽選引いたら面白いんだけどな
158名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:08:11.86 ID:z+9Vq66kO
巨人ファンでもないし原も菅野も好きではないが
いい加減にしてやれって 当人にとっては嫌がらせにすぎないだろ
本気でヤクルトが行くなら うちの会社に来るヤクルトババアバットでぶん殴ってやるわ
159名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:09:25.09 ID:vyC27UrX0
大谷と藤浪と濱田がいるから菅野なんて巨人にくれてやれよ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:10:46.28 ID:wx2y7n/e0

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
161名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:11:05.54 ID:XRNk1VcZO

こんなん絶対ねーよw

162名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:11:37.75 ID:VIAfclTNO
>>22
叔父さんが監督してるチームでプレーしたいというのが「夢」以外のなんだというんだ?
日本人なら当然の考え方だし、日本人なら血縁は重視するもんだ。

これを「ワガママ」と見るなんて、君ホントに日本人?
163名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:12:16.68 ID:YN5TwoIQ0
>>3
原の後ろ盾がなくなると居場所がなくなるぞ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:12:23.41 ID:+U68ORl1O
こんなの原がヤクルトに一億円ポンと支払えば阻止できるだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:13:14.12 ID:iuXptSKx0
>>162
急に言い出したけどな(笑)
166名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:13:17.83 ID:ObNnmn6pO
>>156
そう
167名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:14:12.02 ID:ObNnmn6pO
>>158
基地外か
168名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:14:44.64 ID:iuXptSKx0
>>164
一億円払えば渡してくれるんですね(震え声)
169名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:15:17.04 ID:iuXptSKx0
>>158
通報した
170名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:15:30.07 ID:ObNnmn6pO
>>162
巨カス脳異常。原は一生監督なんですか〜W
171名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:16:18.13 ID:HQIjwPbF0
菅野取ってから、巨人と交換トレードで、もっと良い選手貰おうぜwww
172名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:16:49.43 ID:ikdag2VL0
劣化してるらしいね。生活も荒れてるのかも。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:17:05.68 ID:vbcA/zgN0
>>162

叔父さんじゃなくて原の隠し子なんじゃね?w
174名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:17:08.75 ID:VwnSDvA10
今年は栄養費と893の件があるから他が指名してもそんな怒らないんじゃないか。
なんせ紳士な集団だから。
175名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:17:31.72 ID:OysU7jjX0
何やかんや言われてるけど個人的には実力は段違いだと思ってるし当然欲しい球団もあるんだろうが、ドラフトの経緯からしたらもう読売以外は指名しないだろうな
176名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:18:48.67 ID:JHHkznno0
徹底的にやったれ
177名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:18:52.26 ID:tMcb3cgYO
フジテレビ系列のヤクルトはキムチ選手だけ気前よく金払うから嫌い
178名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:19:56.87 ID:E5Uh5cizO
>>158
これはAUTO
179名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:20:23.99 ID:Q9cT1IKf0
菅野は巨人入りを熱望して浪人までしてんだから、巨人入れてやりゃいいんだよ
ヤクルトなんざ格が違うだろ、選手の将来奪っていいのかよ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:22:15.75 ID:quK1XwXz0
>>162
選手の売り買いなんて当たり前の世界にそんなの夢でもなんでもない
これは万国共通
181名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:28:00.58 ID:X3fTCjkE0
>>1
単純に巨人が戦力アップするようなら枠潰してでもジャマしたほうがいいな。
運が良ければ入ってくれるかもかもだし。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:31:41.81 ID:A+f8wxzYO
>>162

夢を叶えるには努力(実力)と運が必要。彼には運がなかった。

だから、夢を叶えるのに努力して欲しい。
年一回の運試しやその運を引き寄せるために「私の夢を邪魔しないでください」
なんて周りを困らせるワガママを発揮しないで欲しい。

それがあるべき姿かな、と考える。
183名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:33:04.45 ID:/zYEP2qb0
巨人は花巻のピッチャーとれ抑えに最適だ
184名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:33:18.59 ID:XRNk1VcZO
>>182
断るのも権利なんだから問題ない
185名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:33:36.76 ID:MVeN8K3Z0
どうせなら関東のチームがいいだろ?
横浜とかロッテとかw 楽しみだなドラフト
で、お決まりの動画置いときますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16003395
186名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:33:47.03 ID:KXTuz1A80
お前らホントにわかってない。
原の来季続投を無しにせざるをえない状況から、
日ハムに取られるよりはせめて在京セリーグにと、巨人サイドがヤクルトの首脳陣に頭下げて頼み込んだよ。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:34:10.85 ID:9A6OeCBPO
念願の讀賣入団するも使い物にならずに叩かれ、数年後ベイスへ
ベイスでも配線処理ですら使い物にならずにひっそりとチョン野球入り
この流れでお願いしますね
188名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:34:24.00 ID:QLbto/ZV0
>>31
つ小宮山
189名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:35:13.51 ID:JcYKH66h0
ヤクルトはいちばん評価する選手と言うより喜んで入ってくれそうな選手の中から
指名をする良く言えば手堅い、悪く言えば冒険しない球団だからありえない
190名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:35:20.05 ID:IDzLn/lL0
>>178

自動?
191名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:35:53.43 ID:naEA+j6U0
いま巨人に菅野必要か?
192名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:37:11.80 ID:J+VtMjLT0
巨人のお陰で満員になるのにw
ガラガラ閑古鳥の球団がえらそうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:37:56.97 ID:CZSelsP20
どうせプロになっても活躍できんだろ
去年のドラフトで言えば野村の方が上じゃね?
194名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:38:06.33 ID:0oo9Tx8GO
>>187
巨人と韓国ね間で何故一度電気屋に転職する必要があるんだ!
195名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:39:16.05 ID:KXsVC9sl0
巨人は菅野と東浜の両獲りを狙ってるから菅野を1位指名させようと他球団が牽制してるんだろうけど菅野って巨人以外に指名されたら2年連続で浪人する勇気あるの?
196名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:42:15.82 ID:tWTr/qez0
全球団1位指名したらおもろいのにw

で、また巨人はハズレで菅野は浪人w
10年ぐらい続けてやって欲しいわw
197名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:42:31.01 ID:vXpqUTY30
完全ウェーバー、指名権トレード可能にすれば済む話
日本のドラフト制度に欠陥があるからこうなる

ヤクルトいいぞもっとやれ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:45:14.89 ID:wnmgWpCY0
正直いらんけどぜひ指名しろ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:47:01.17 ID:Et/P4TXZ0
よっしゃああああああああああああああああああ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:48:06.53 ID:XRNk1VcZO
>>196

で巨人はちゃっかり大谷くんゲットか

201名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:48:16.28 ID:5WjzJgo70
>>192
神宮は阪神広島の方が入る
202名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:49:11.83 ID:8yEi2QNU0
>>200
東浜じゃねの?
203名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:50:15.03 ID:8PvY6KGL0
血縁関係だから巨人行くべきだと思う。彼は特殊なケースじゃないか
沢村取れば良かったじゃん。他球団もわけわからん
つか、最初から抑えにすると言ったら誰でも嫌だわw
いくら何でもこれはないだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:50:58.81 ID:INqFNc/iO
巨人と藤浪は相思相愛
205名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:51:54.19 ID:ffMTW1Ay0
全球団1位指名して次の指名からドラフト本番みたいな感じにすれば
206名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:53:59.03 ID:dps2Sljx0
囲い込みは許さない
毎年やりよるからな
菅野はFAで巨人に入ればいいだけ
207名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:54:25.55 ID:XRNk1VcZO
>>201
それ大量にチケ配るからだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:54:40.74 ID:Wu5tliOB0
1年間の浪人したピッチャーなんて使い物にならないだろう。
試合に出れないし実践経験がないのは厳しい。
試合で投げられるのなら問題なさそうだけどな。
209名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:57:34.99 ID:jsl15yrG0
>>207
それなら他球団も入るだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:59:23.76 ID:0R1wGrUf0
もう何処から指名されても拒否れんだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:00:35.40 ID:C6iwxv9r0
巨人の下請けヤクルトだから巨人への弾幕でのブラフだよ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:01:28.09 ID:naEA+j6U0
巨人は次世代の四番を自前で育てろ
あんなハンニバルの傭兵部隊みたいな打線じゃ駄目だ
自前のスター育てろよ

我がヤクルトを見ろ
 畠山とかユウイチとか増淵とかイケメン揃ってるだろ?





(´・ω・`) いや、俺が悪かった
213名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:01:31.34 ID:Ay9y/P3S0
東浜は父親が巨人ファンなのは確か
でも巨人は菅野優先だし東浜自体は巨人ファンではないので
固執してるわけでもなんでもない
ただ球速が10キロ以上落ちて本人がこのままプロ入り
して大丈夫?と自信を失ってそうなのは確か
214名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:03:34.13 ID:pVm/LlzzO
>>213
東浜は社会人入り
215名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:04:05.34 ID:OKHpn84P0



親戚のおじさんと一緒じゃなきゃ野球出来へんねん!
216名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:04:07.47 ID:XRNk1VcZO
>>209
巨人戦だけは有料多いって聞いたけどな
ま、詳しくは知らんw
217名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:07:00.50 ID:B8tayd760
邪魔すんな
218名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:10:54.58 ID:ALFPglKv0
巨人が菅野1位指名鉄板だってのになんでそんなハイリスクローリターンなことするんだよ
まずクジ引きで交渉権引き当てないといけないし
交渉権運よく得たところで入団拒否されるかもしれんし
説得に成功して入団してくれたにしても浪人で劣化してて期待通りに働いてくれるかどうかもわからん
劣化以前に全盛期の短い投手が1年目の誕生日でもう満24歳ってのは痛い(野手ならともかく)
同じ年齢でプロ入りした投手でいえば江川上原クラスの活躍してくれんと割に合わん
219名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:12:53.35 ID:GmE+8eov0
女性問題にポンと一億払うんだから
菅野問題も金で解決するのかな
220名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:16:54.64 ID:dps2Sljx0
2011年度ドラフト会議を鑑賞する巨人ファン
http://www.youtube.com/watch?v=8J8ugFYDgN0

またこれが見たいねんwww
221名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:19:00.27 ID:34YaOobc0
ゴネないでハムに行ってれば良かったって後悔してるかなw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:21:21.61 ID:/7ZE0BwR0
ハム行ってればエースとして活躍してたかもな
斉藤のゆうちゃんがあの体たらくだしw
223名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:22:35.80 ID:oM8j0GXrP
藤岡はこんな僕を指名してくれて…って泣いて喜んでて、ものすごく好感を持てたな
何でもぼくちゃんの思い通りになって当然、なんていう某一族とはえらい違い
224名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:23:30.27 ID:pyRHQoos0
ヤクルトの若手投手潰しは異常
225名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:26:00.33 ID:uTytRsg+0
もう金もらってんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:26:04.59 ID:/zYEP2qb0
菅野と東浜はすぐカンボジア国籍習得して
巨人と助っ人外人枠で契約
2年後に帰化すれば完璧だろ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:26:53.71 ID:Y9Q+3mUI0
他の球団が指名し難いように巨人の援護してるだけ
228名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:28:51.97 ID:XRNk1VcZO

来年の今頃はダントツの成績で選ばれたオールスターでYGユニを着た菅野が投げてるだろうな

世の中、そんなもんだ(笑)

229名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:28:52.04 ID:3nFBiJE00
他球団は原監督と菅野の強い絆をまるでわかってないな。
230名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:30:24.70 ID:5Igbm7QP0
巨人にこだわるヤツに
ろくなヤツはいない

231名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:30:44.46 ID:XbklH18k0
将来確実に
素直に日ハムに入っておけばよかったねってなるだろうな
232名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:30:48.18 ID:IAAY2+pr0
腹爺も監督に不祥事が出た関係で、しゃしゃり出て来れないだろうなw
他球団、どんどん指名したれw
233名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:33:12.57 ID:dmCpAii90
>>229
血のつながった親子だからな
234名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:33:28.52 ID:wiwaih8kP
逆指名制度を潰した一因に巨人の裏金もあるんだから自業自得だな
235名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:33:28.36 ID:VIAfclTNO
ホントの日本人なら
血縁関係を重要視するハズだか。
他人の血縁関係にまで手を出すことは控えることを美徳として希多民族だよ。

菅野及び巨人を叩いているヤツの素性が知れてきたなw
236名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:37:57.82 ID:MeGHQYPsO
>>226
マジレスすると高校大学が日本の学校だからどこの国籍取ろうが日本人な
237名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:41:25.95 ID:TWWi20cG0
巨人は花巻東の160キロを指名するだろ
ダル、マー、前健をみればピッチャーは高卒の方がいいのは明らか

菅野みたいなのはヤクルトに引き取ってもらえ
238名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:41:47.98 ID:1lRK1/cX0
だったら去年指名しろよ
みんなビビって日ハムしか指名しなかったのに
日ハムが指名したらこれだもんな
239名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:42:15.11 ID:mzzTArYZ0
ホントの日本人がルールを守って指名して何が悪い。
何のためにFA制度があるのか分かってるのか?
240名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:49:44.74 ID:IOX39f45O
菅野は巨人以外の球団に入った方が伸びる可能性あるかもね
241名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:50:38.02 ID:P27fB4o80
他にもっと良いのがいるのに、わざわざ浪人にいくのかよ
242名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:55:50.91 ID:E1V9PR9f0
原の隠し子だから巨人しか行けない
243名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:57:29.67 ID:5RZjkxjr0
というか去年蹴った時点で今年も蹴る以外あり得ないんだけどねw
長野もそうだったけど退路を断ってしまっている。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:01:39.76 ID:6aNsibo70
ざまぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:04:48.93 ID:4e1Fx/QI0
ヤクルトじゃ壊しちゃうからな。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:05:38.76 ID:3/TXlqDB0
菅野取るの失敗したら
どうせまた話題作りも兼ねた大型補強するんでしょ?
247名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:08:22.83 ID:pScMiVuH0
マジレスすると、一度「土」がついて更に浪人までしてる投手を欲しい球団は巨人しかないよ。「新品」の投手の方が話題も人気もイメージも良いから。多分11球団どこも指名しないよ。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:08:24.81 ID:7QroPbIj0
ハムはいかないけどヤクルトなら東京だしいきそうな予感
249名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:10:13.35 ID:cqvMSarM0
そこで慶応大の154`右腕の福谷くんですよ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:10:30.46 ID:F0xUCmV/0
まあ指名するふりだろうなw

実際は東浜とかとりたいんじゃね
251名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:12:43.31 ID:TSGWWPn3O
藤浪、大谷、東浜がいるのにわざわざ菅野かw
252名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:13:06.82 ID:bl5/pqsk0
                     _,. -─- 、_,...._
                   ,.ィ ´        \
                 , '        /     ヽ.
                 /         ハ !    ,ハ
                 |   /  /j /  |i ヽト、 i ! }
   ┏┓  ┏━━┓    li  /i=≡=-、  ,r=≡=}/iノ      ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     ! i「`ー=・-、  r=・-' レ }      ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━Y⌒ /,. 彡リリミミ"" j_ノ__,.ィ━━┓ ┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  _,人_`!  ii ー=ニ=-ii_,ノヽ-- '´    ┃ ┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗` ̄ー=_ノクーミ彡リリ'⌒ヽ>ー'´━━━┛ ┗━┛
   ┃┃      ┃┃     { {    厂{    } }         ┏━┓
   ┗┛      ┗┛      i ヘ   ,ハハ  _,イリ         ┗━┛
                  { /ヽニヘハヘ._ニ.ィl .}
253名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:13:33.48 ID:pScMiVuH0
大谷、東浜、藤波、濱田。現時点でこれだけドラ1候補がいてるのに中古の菅野なんて指名する球団があると思うかね?しかも大卒浪人の。高卒なら話は別だが。
254名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:14:17.98 ID:43rU99SbP
入りたい球団に入れる制度じゃないんだから一人だけわがまま言うなよ。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:14:21.31 ID:qMcfNu8UO
12球団が全指名したらおもしろいが
256名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:16:03.75 ID:FqBcNNXL0
原巨人と戦ってくれ
257名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:17:19.58 ID:A4hg5mtS0
虚カス必死だな
258名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:17:58.54 ID:PFxnkm0V0
いざプロ入りしてみれば全く使えず終了てオチだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:18:29.89 ID:A+HHbfuY0
>>256
来年原巨人があるかどうか微妙だろう
260名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:18:47.54 ID:3/TXlqDB0
>>255
それで得するのは巨人じゃないか?
外れ1位で他の目玉選手を指名するチャンスが残る訳だし
261名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:18:47.62 ID:9IRoPaf0O
巨人東浜とれないの?
262名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:18:54.66 ID:5RE49TzV0
ただの検討であって、ヤクルトは強行すると思えないな
即戦力なら慶應のピッチャーに行くんじゃね
263名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:19:19.77 ID:j/0559EX0
巨人に入って欲しいけど、来季プロに入らないと力落ちるで
264名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:21:18.76 ID:YMD6s8yf0
>>254
本人が拒否するのは選手の権利だぞ
265名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:21:34.94 ID:kqTayMI10
まだ間に合います
266名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:21:41.10 ID:ELcgLmAP0
抑えなら同じ韓国の呉昇桓を取ればええやん
林よりはマシ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:23:46.75 ID:ZCgRx8R/0
パリーグへの牽制だろ
268名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:31:06.21 ID:od8L6WdcO
何かこの子幸薄いよね…
269名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:36:27.24 ID:A4hg5mtS0
裏金たんまり貰っておいて幸薄いとかwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:56:17.46 ID:1gbkHmvd0
今年のドラフトで菅野を指名する球団は一本釣りできる可能性が高い。
となると、一本釣りの得意な広島がアップを始めるだろうな。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:57:48.22 ID:jUMEzTXs0
いいぞもっとやれw
272名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:00:21.92 ID:/VJcZqFMO
菅野はツィッターとかやってないの?

「いい加減にして欲しい。」とかツィートしておけば良いのにw
273名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:01:50.66 ID:1zMwoOzc0
ああ
さすらいの素浪人菅野智之22歳
どこへゆく
274名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:02:04.18 ID:ALFPglKv0
>>270
巨人は嫌でも今年も菅野1位指名しなくちゃやばいし
すでに菅野1位を表明してなかった?
275名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:02:41.17 ID:xBCf1a9i0
原監督があんなことになったんだから
どこでもいいから入れてもらうしかねえだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:05:07.02 ID:6PQDmvgu0
将来、ヤクルトは辰海苔に監督になって欲しいんだろ?
277名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:08:37.77 ID:bKvw2Dp00
菅野1位指名表明球団
兎  昨年からブレなし、裏か(ry
星  元巨人の高田GMのコネ?日ハム在籍時にも菅野を1位指名させる
燕  林退団に備えての候補として?
278名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:12:11.54 ID:fCNsMKHx0
これは原クビのサイン
279名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:18:19.64 ID:PnRzE1w70
焼き豚逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:19:19.40 ID:ALFPglKv0
日ハムに今年菅野を指名できる権利があるだのないだのって話は決着ついたの?
281 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/20(金) 15:28:09.33 ID:gAqmahl90
ついてないんじゃね? そういうのはっきりさせるの面倒くさいんだろう
日本ハムのブラフだと確信してるんだろうよ 一応欲しがらないと
巨人が菅野を二位指名とかふざけたことやろうとするかも ってのと
「菅野欲しかったのは本気だったんだよ!」ってポーズとらないと
次の強行指名がしづらくなるってのがあるからね
282名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:31:30.01 ID:bKvw2Dp00
>>280
協約的には翌年のドラフトの前日までは効力がある。
が、本人の意思が固い場合は1カ月程度で諦める。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:46:51.93 ID:r22vzSMv0
いい加減アンチ巨人の知恵遅れと日ハムファンは気付けよw日ハムの社長が
すべて悪いってことを。突然の強行指名はスカウトに対する冒涜。社長の
思いつきでドラフトするならスカウトはいらねーだろwそれに拒否される
確率の高い菅野より競合しても取れた野村や藤岡や武田を逃した罪のが大きいだろw
さらにその時点で釜田や西川や中後や松本なら単独指名できたのに。
日ハムはただのバカwアンチ巨人のキチガイと他人の不幸を飯にしている
バカドラフトマニアを喜ばせただけw日ハムファンならこのバカ社長批判すべきだろ。
284名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:48:10.42 ID:r22vzSMv0
菅野に裏金とか言ってる奴は名誉棄損でアウトだねw代わりに俺が殺してやろうか?w
285名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:50:23.30 ID:Z9chIiwZ0
読売の汚い囲い込みを許すな
286名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:51:21.85 ID:XKni0dJb0
一般の就活生は自分で好きな会社を選び、会社がそれを認めてくれれば入社できる
菅野も巨人に入りたいし、巨人も菅野に入ってもらいたい
まあ、それができないのが今の制度なんだからそれに従うしかないけど、
ちょっとだけかわいそうな気もする。菅野に限らずね
287名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:53:10.67 ID:cTS3iMqS0
>>286
そのために逆指名制度ってのがあったんだけど、アホな数球団のために廃止になったんだよ。
ちなみにそのアホ球団の一つが巨人。
288名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:56:27.62 ID:XKni0dJb0
>>287
そもそも俺の認識が間違ってたわ
プロ野球界って各チームの戦力が均等になるようにドラフト制度ができたんだった
だから自由競争で力のある企業が力のある新卒を取る一般企業を引き合いにだしてもしょうがなかったね
289名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:01:33.47 ID:GLCaGm6z0
今年ハムは早い段階から花巻東の大谷って言ってる
290名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:05:59.29 ID:8cW1xRDGO
>>284
おまえの発言がアウトだろ?……。

とりあえず通報しました。
291名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:06:30.78 ID:Aa7xG47A0
>>235
血縁関係を異常に重視するのは儒教を奉ずる朝鮮人の考え方
日本でも縁故採用はあるが、それを良い事だとは感じないのが日本人
292名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:10:03.66 ID:j9tgOLxm0
こんだけ騒いどいて辻内みたいになったら笑えるな
293名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:13:24.28 ID:5tL5FWas0
いいね
こいつだけは幸せになってほしくない
294名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:25:56.35 ID:WxzTRg3u0
読売の小汚い栄養費で十分稼いだだろ。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:30:23.15 ID:HSzK8pV9O
まあ今年も拒否は考えにくいし欲しけりゃ行くべきだろ
欲しかったらだけど
296名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:36:01.99 ID:bhKlD7wS0
拒否し続けて七浪とか八浪とかしてみてほしい
297名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:36:51.01 ID:N7FA9/gS0
…一茂の再来?
ポンコツフラグ立てちゃう燕さすが
298名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:56:13.52 ID:ALFPglKv0
>>286
でもまぁイヤイヤ入団した奴のためってわけでもないけど
昔と違って今はFA制度もあるし
大卒即入団なら最短でFA移籍1年目でまだ30歳
299名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:57:25.96 ID:XRNk1VcZO
>>296

それじゃあ無職の芸スポ民と一緒じゃん
(´・Ω・`)

300名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:00:12.79 ID:V33dKJuA0
くたばれ! 犬ルト!!
301名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:01:27.58 ID:p6hRbEmd0
大富豪でエース出してあと1枚
っていうやつがいるみたいな感じ?

ちょっと違うか
誰か上手くたとえて
302名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:02:48.94 ID:l09TP7e30
巨人からしたら東浜大谷いけるからバンザイ?
303名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:04:44.86 ID:XU06P07MO
12球団が競合して涙目の菅野を見てみたい
304名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:06:48.62 ID:uIRu0cwk0
>>303
そういうとき必ず巨人は降りるからw
305名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:07:19.37 ID:gi5H71Jd0
要するに巨人はゴタゴタ過ぎて菅野を指名しないと言う情報があるから
だったらヤクルトさん指名お願いしますと腹監督からお願いされたと三田
306名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:07:28.48 ID:BlLmPrpD0
>>190
半ROM
307名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:11:53.49 ID:LySpxV860
>>301
ジョーカー入りの大富豪で、2を出してあと1枚。
で、ジョーカー出すんじゃねーと叫んでいる状態。
308名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:14:35.90 ID:wRk9uH2i0
菅野を指名してほしいのは
ハムでも横浜でもヤクルトでもなく
西武以外にないよ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:15:37.10 ID:MzV7CY+O0
前回は競合しろと思ったけど、
今回は巨人に行かしてやって欲しいわ。
310名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:22:02.07 ID:Xvi1NEXP0
>>284
通報しといた。
311名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:23:50.09 ID:xGKIx6rU0
>>239ルール守って拒否してるのにフルぼっこですやん
312名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:27:30.68 ID:e3KpryVy0
それより林昌勇ってひどいな
313名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:32:51.55 ID:bKvw2Dp00
>>303
明訓の山田太郎ですら10球団なのにwww
314名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:39:36.29 ID:umQ9kRQx0
巨人は形の上でも一位指名は菅野にするだろうから他球団と競合して取れなかった場合は、すでに他球団の指名を受けている選手は指名不可。

東浜が外れ一位に残っているならば指名可能だけど、難しいのでは?
315名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:44:14.48 ID:9stdoXR3O
一年くらい親子鷹させてあげて><
316名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:48:14.00 ID:Kr2ANXmN0
がんばれヤクルトw
317名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:51:02.88 ID:/do5ik5I0
1年くらい親子の対面を果たさせてやれよ
318名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 17:56:30.01 ID:dpwZdOpu0
ヤクルトはまず原を獲ったらどうかね?
おじさんがいるから巨人行きたいんだろ?
319名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:00:08.95 ID:xr1j0nEz0
ヤクルトいけいけ
320名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:07:17.80 ID:Kr2ANXmN0
>>80
横浜に悪役はいらない

ヤクルトファン最低だな
321名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:26:44.75 ID:lr2jNuSQ0
菅野って腹の隠し子なの?
322名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:27:15.94 ID:cF8GiHdn0
原がいつまで巨人の監督でいられるか分からなくなったんだから
他の球団に指名されたら行くしかないだろうな。
323名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:36:38.41 ID:/HzThYZgi
菅野くんはメンタルが全くダメだから、
期待はずれでおわるだろう
324名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:38:56.02 ID:lGDHRMoz0
ヤクルトいいぞおおおおおおおおおおお
その調子で他球団も頑張れ


「スペくせーけどとりあえず東浜いくか」
「では、うちはカンノ坊ちゃまで」
「それなら、とりあえずクジ運狙いで大谷突撃」
この3パターンに分散すれば巨人潰せるwwwww
325名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:40:30.97 ID:lGDHRMoz0
>>314
巨クンは「希望球団じゃなければ社会人行くぞゴラァ」記事を放置が数ヶ月前に書いてあって準備万端wwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:41:24.91 ID:3lu09yyM0
>>324
いいねえ、潰してやったらええねん
327名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:47:26.31 ID:v9xLVhDB0
また巨人じゃなかったら拒否するのかw
328名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:48:13.69 ID:rU9NCMdLO
一茂「俺は息子でヤクルト行ったが。お前はどうすんの?」
329名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:50:24.11 ID:v3cGek1t0
福貫がまた発狂するな
330名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:25.69 ID:G9adl+6R0
いやいやいや、巨人以外の入団はないって言ってるのにこれはおかしいだろ。
頭いってんじゃねーの?
大津のいじめと同じだこれ
331名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:19.36 ID:hCUh9IbV0
>>327
巨人に入る前拒否すればいい
それも一個人の自由だよ
332名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:40.76 ID:HLoTJ8Vt0
他球団をさそうためだろ。
スポニチではあくまで最上位にリストアップ
とだけだし。即戦力はほしいがさすがに行かないでしょ
333名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:22.34 ID:jn7OHXKl0
巨人軍の神様長嶋茂雄の息子が入団した球団のオファーを断るという無礼なことは、
本当にジャイアンツ愛があるならしないし、できないよ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:39.59 ID:t47MJX2J0
指名しない。スポニチネタだろ。スレ立てるなよ。
335名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:38.79 ID:N/nxuhFO0
スレが全然、伸びてねえw
ヤフコメ欄は随分伸びてるみたいだが、やはり2chとでは住人の質が全然違うんだな。

もっとも、あっちは菅野への罵詈雑言で埋め尽くされてるが…
あれで中韓の民度を馬鹿にしてんだから救えねえわ
336名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:39.55 ID:mTE6XQJa0
菅野は巨人か西武志望らしいね。
西武は遠慮して指名してこなそうだけどさ。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:33.43 ID:U7ELtbyC0
10球団ぐらいで大谷菅野東浜に特攻してる間に
2球団ぐらいが知名度はやや低いが使える選手を一本釣りするんだろうな
くそっ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:50:50.20 ID:Jd+DdqJq0
拒否られたチームに補償がないと逆指名もどきは横行し続けるだろうね。
実際ファンのチームに菅野玉砕とかしてほしくないし。
339名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:47:31.96 ID:qMFFa+DJ0
>>335
ヤフコメは
ネトウヨ、アンチ巨人、アンチAKB
で成り立っています
340名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:48:23.54 ID:gz1zmcYy0
菅野くんは幸せ者ですなwww





341名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:49:50.81 ID:EbjbMxW10
東浜は劣化著しいらしいし、大谷も地雷くさいしな
342名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:50:10.07 ID:GOZeOnIM0
アンキョジの俺でも抑えで使うなら取るなと言いたい
343名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:52:57.85 ID:UDniu4ed0
くっそったれ新聞の記事をまともに受け取るなw
おまいら、何回騙されれば済むんだw
344名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:53:32.16 ID:dGZA9nu6O
どうせ何だかんだいって他球団が巨人様に気使って単独指名になるんだろうよ。
345名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:09:17.24 ID:Xe3faXnNO
スポーツの世界で血縁血縁て…
よほど実力がないのか?
346名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:11:01.67 ID:Xwb7N0cS0
巨人の犬わんわんおスワローズどうしたw
もっとやれ
347名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:48:10.31 ID:5Gqdro/J0
>>53
ハムに行くには「ネタ」が必要

大谷もホモビに出るとか、タバコ吸いながらパチンコとかそういうのがないと
大成は難しい。あそこは問題児ほど成功するイメージがある
348名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:20:58.35 ID:slWaLjMi0
フジ系列のサンスポなら信憑性があるが、
スポニチなら微妙だな
まぁ、ヤクルトはここ2年ドラ1位は高校生だから、
そろそろ現場としては即戦力が欲しいわな
菅野に行ったら、小川監督はかわいそうだが
349名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:55:45.57 ID:pVm/Llzz0
>>18
ランボルギーニなんていう劣ったエンジンとローラなんていう劣ったシャーシしか与えられなかったのに表彰台に立った鈴木亜久里の夢はフェラーリに乗ることだった。
運も味方したとはいえ、F1で実績を残した者でさえF1での夢が叶わないのに、プロで何の実績もないヤツがいきなり好きなチームにしか行きません、なんてのがワガママだ、つーんだよ。
もちろん、自由競争が制度化されていれば、行きたいとこと契約すればよいが、そうなっていない現状では一旦は受け入れて、実績を残してからフリーエージェントしなさい、としか言えないね。
350名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:22:24.96 ID:tZba5ybT0
ワガママが通る立場なら通したらええがな
ワガママ通して最多勝取った内海と首位打者取った長野に続け
351名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 13:54:40.60 ID:DOKOwGe5O

東海大相撲

柳沢しんごの母校に負けたwwww

352名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 14:16:36.76 ID:4KKgyX810
>>338
巨人て
指名したの断られるケースが多いから

巨人有利になりそうだね!!
353名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 14:47:43.98 ID:oIUMPix90
>>337
その知名度の低い選手が一番活躍しそう
354名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 15:12:39.01 ID:bRdfGkV00
乳酸菌は不買されるからやめといた方が身のため

ここは猛虎が玉砕覚悟でいくべき
355名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 15:17:51.98 ID:KQ5NoOQgP
>>162
「ワガママ」ではなく「「ワガオジ」
356名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 15:25:19.69 ID:l1kulQ++0
ドラフト制度はプロ野球界の都合でできた制度で
アマ選手への強制力はないのにアマ選手が協力してくれているおかげで成り立っている制度であり
アマ選手の持つ権利(希望球団に入る)を不当に制限して成り立っている制度なわけで
競合1位レベルの選手が希望球団に入りたいという意思を通すのはワガママでも何でも無い

希望球団がない、もしくは希望球団に入れない理由が実力不足の選手と一緒くたに扱うべきではない
357名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 16:53:15.36 ID:WsQiuqXw0
>>347
身長が170未満で右腕とか、顔面が八木級いけめんとか、何かない?
358名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 17:03:10.76 ID:eTaInB4Q0
>>317
オールスターでやればいいじゃんか
それでもダメならU26の監督になってやればいいさ
359名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:36:05.75 ID:LpgXfbpt0
巨人にとっては東浜を取りに行きやすくなったな
360名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:44:35.95 ID:ncvl9DeC0
>>354
現にハムの不買とかないから行っちまえよ
361名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:44:36.68 ID:lqAatoec0
刺す気の全くない牽制球だな
362名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:02:24.52 ID:SKfRLk2u0
大谷って作新学院の投手か?
残念だが、江川と同じ法政だけどな。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:56:07.07 ID:VyVrpy270
ヤクルトは指名してもメリット無さそうだけどな。
巨人は外れたら外れたでハズレ一位の指名が出来るけど、指名権を取って拒否だと丸損なわけだし。

というか、こういう強行指名の横行はNPB素通りでのメジャー行きが増えたり、スター選手が無駄に
時間を潰して活躍期間が減ったりと、NPBの方もメリット無い気がするんだけど。

ただでさえ人気減少してるんだから、もう少し新しい方法を考えた方が良いと思う
364名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:22:35.99 ID:XxPD8/0/0
完全ウェーバー制ですね。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:18:48.64 ID:V/w+PR4RO
原おじさんのいる球団じゃなきゃ僕やなんだもん

ブサメンキモキャラを誰が応援するのでしょうか
366名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:51:42.05 ID:gH1aCvJr0
急募 岩瀬の後釜 連絡待つ

守道
367名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:25:45.50 ID:rQMU4cSF0
広島・DeNA・オリックスも1位指名すべき
368名無しさん@恐縮です
希望球団以外は入団拒否なんて今まで腐るほどいるのに叩きすぎだろ。
ドラフト制度の形骸化なんてこじつけてマスゴミと下衆共によるイジメ。
ドラフトがどうなろうが野球人気なんて変わらんわ。