【野球/MiLB】ツインズ傘下のマイナー・3Aロチェスターの西岡剛、古巣・ロッテ関係者に泣きを入れる「日本に帰りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
西岡が泣き「ロッテに戻りたい」 2012年07月19日 18時00分 

ツインズ傘下のマイナー、3Aロチェスターでくすぶる西岡剛内野手(27)が古巣・ロッテ関係者に
再三、泣きを入れているという。

キャンプ中の3月にマイナー宣告を受け、シーズン前半戦はずっとマイナー暮らし。降格当初には
右足首を捻挫し故障者リスト入り、私生活でも直子夫人との離婚訴訟を抱えており、正直、野球に
身の入る状況ではなさそうだ。

現地から聞こえてくる情報も「マイナーの指導に聞く耳を持たない」(ツインズ・シティーコム)、
「補強は失敗だった」(ミネソタ・ポスト)とネガティブなものばかりで、合計1450万ドル
(約11億6000万円)の投資の失敗を嘆いている。

当然、おじゃま虫の西岡に居場所はなく、今季はキャンプ前から古巣・ロッテの関係者に「日本に
帰りたい」と泣きを入れたという。ロッテの内情に通じる球界関係者は「西岡は慕っている本社の
人間に再三『ロッテに戻れないか』という打診をしているそうですが、負担する年俸の高さ、
チームが好調なことで現場が今のいいバランスを崩したくない≠ニ難色を示している。
トレード期限までの復帰はないでしょう」と7月末までの日本球界復帰はないという。

少なくとも今季中は周囲の見る目が厳しい米国で自己鍛錬に励むしかなさそうだ。

東スポweb http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/23881/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:11:06.55 ID:tdHzvlRo0
猛虎魂を感じる
3名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:11:55.08 ID:BNBb+HZ30
2012-04-18
人生、山あり谷あり

今、俺は谷底にいるかな?地位や安堵を求めていたら、

今の俺はここにいないだろう。
4名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:01.02 ID:SuT7Tq/EO
やけうwww
5名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:01.30 ID:RIEDkB4Z0
ロッテをポイ捨てしておいて今更w
6名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:25.46 ID:XUINstSL0
大阪出身なんでしょ
オリックス行けばいいじゃない
7名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:30.46 ID:80cl6kyb0
猛鴎魂を感じる
8名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:33.61 ID:AYUq9Qr90
これはかっこわるすぎwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:37.97 ID:AeksVKNa0
西岡からはお口の恋人を感じた
10名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:12:48.10 ID:hCLtq8ov0
帰ってきた西岡が首位打者獲ったらアメリカ人が笑い死ぬかも。
11名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:13:07.14 ID:o2e68YDZ0
TSUTAYAwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:13:50.20 ID:n2ho29vV0
まさか西岡がこれほど使い物にならないなんて想像だにできなかった。
13名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:13:54.42 ID:A1Ybt41D0
さすがに打てないのは言い訳ができないな
14名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:13:56.96 ID:dbMFMaVeO
男根元がいるからもういいよ

一塁でよければ…
15名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:14:02.33 ID:qLZbM8B/0
来季は巨人でプレーしてそうだな
セカンドかショートで。
16名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:14:03.66 ID:btNBiBgT0
中継ぎ投手なら枠が開いてるぞw
17名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:14:12.67 ID:ejA0DXYG0
この勘違いカスを日本の球団が手に入れる頃には
格安だろうからまあ良かったかも?
ロッテはこいつで儲けて次に手に入れる球団は
古巣だろうが買い叩けるだろwww
18名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:14:27.55 ID:Ff7lBfmy0
こんなヤツ日本で復帰しても岩村の二の舞やでw
19名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:14:31.82 ID:nuo5SPiR0

元パリーグの英雄いわれてた奴か…
20耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/19(木) 18:14:54.29 ID:I0xupUdm0

   移住経済難民だよね。皿洗いから始めるべきだよ。

21名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:15:09.78 ID:Ck8Zk/qE0
片岡あゆみ「うちにおいで」
22名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:15:15.76 ID:GA0IIbdi0
トントンとうまく行きすぎてたんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:15:32.71 ID:MFvGVzuo0
阪神ファンは西岡から猛虎魂を感じてるのか?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:15:42.76 ID:3qiF7ZM0O
MVP vs TSUTAYA

痛み分けの図。
25名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:04.20 ID:288V1I6W0
11億6千万も貰っておいてよくそんなこと言えるな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:05.31 ID:A1Ybt41D0
打てない、守れない、走れない
27名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:10.41 ID:uH0/oXmV0
プロ野球なんて復帰する価値無いから
引退しなよ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:11.83 ID:vrjjJEA60
ブタゴリラが笑い転げながら
29名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:13.74 ID:tl5bEzOk0
東スポかよ
名誉毀損レベルだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:14.36 ID:61IVhzjm0
サクッとメジャーでも首位打者を獲ると思ってたがな…
首位打者、盗塁王で新人王はいけると信じてたのに
31名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:18.00 ID:SGI5G5EpO
負け犬とはまさにこのこと
32名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:23.10 ID:cGozoLXI0
知らない内に猛虎魂を昔から持っていましたって言い始めるに3ペリカ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:32.59 ID:lZ/6fe5eO
嫁さん逃げる。

西岡が逃げる。 か、
その前に球団が逃げる。
どっちが先に逃げるんた゛
34名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:16:32.93 ID:n2ho29vV0
性格に問題があるのか新しい環境に適応できないタイプなのか。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:17:17.61 ID:QPzL334r0
さすがにここまで打てないとは思わなかったな。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:17:24.58 ID:foX9XL6Q0
根元いるし高濱も控えてるしロッテにいらね
猛虎魂でいいじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:17:26.83 ID:pXXuV5jl0
井川のほうが男じゃないか。西岡よ、3年は向こうにいろ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:17:31.68 ID:mujVUpNi0
>>3
こっからブログ更新がないんだよなw
西岡が分かりやすすぎてだんだん可愛く思えてきたわ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:17:47.25 ID:64lFEHnF0
中畑ベイにこいよ
なんでもいいからとにかくとれ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:18:04.11 ID:sDKLhjFQP
>>14
ただセカンドの井口さんも年だしなぁ、と思ったらバサロがいた
かといってファーストで使うには些か長打力が物足りないしなぁ

セカンド・ショートの控えでよければ…
41名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:18:23.20 ID:cr5d6xcU0
メジャーをナメすぎたんだな
西岡に限らず日本野球で通用したなんてプライド持ってたら
メジャーじゃ通用しねーんだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:18:37.77 ID:6z3MZEnOO
>>10
日本で駄目だった韓国人が韓国に帰ったら大活躍してるのを見るのと同じ感覚だな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:18:38.49 ID:o6xequQJO
でも欲しい球団あるだろうな
44名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:19:06.18 ID:LvJDHJGZ0
徳澤直子と正式に離婚しないのはなぜ?
45名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:19:40.00 ID:jjWLW34M0
虎もいらないだろ。鳥谷がFAで出た時のみ年俸が安けりゃ
考えるってぐらいじゃね。
46名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:19:41.32 ID:5LldXHZ10


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:19:49.53 ID:ONWPfYoh0
原は、西岡が嫌いで
WBCにも選ばなかったくらいだから
巨人は絶対ない。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:20:03.34 ID:0emWOOflO
>>43
そりゃ実力ありまくるのに合わないだけだからな

松井稼頭央と同じ

ショートはアメリカで必ず猛烈なバッシングにあう。
49名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:20:19.27 ID:0zJB5Fu60
井川の強心臓を見習えよw
50名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:20:21.10 ID:FUe5wcEI0
というか前もこんな記事でて
あの記事は嘘です、アメリカでとことんやりますよ
とか言ってたろ?
51名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:20:52.32 ID:7Z0iluoA0
3Aで2割3分だっけ
日本で丁度3割ぐらいだったから妥当な実力だなw
52名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:20:52.61 ID:BZRzkYWF0
ダセーなー、こいつ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:11.90 ID:qLZbM8B/0
でもマイナーで腐ってるよりは巨人で人気選手やってる方が絶対本人にとってもいいよ。
さっさと讀賣新聞に違約金払ってもらって帰って来い。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:14.99 ID:7kfG0ZZH0
>>3
「今が底」だと思えている間は、本当の底ではないんだよな
55名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:21.15 ID:fO2UjMqQO
この在チョンが!
56名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:24.02 ID:q5sTgvb3O
いったいどうしちまったんだよ二日酔いで遅刻して夢語るスピードスター
57名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:36.67 ID:pqQ2unGO0
夜のバットだけは健在なんだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:40.00 ID:EvKSb6g60
ノリさんのように白くならないと
59名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:45.56 ID:CH52Bs7l0
不倫男の末路だな
こんなんでも日本に帰ったら高待遇なんだろうなー
60名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:21:55.68 ID:Dw4VzYWc0

年俸3億なんだから来年までいるだろ、ツインズが6年間保有権持ってるんだからタダでは出れない

61名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:22:16.97 ID:PI1PUjCt0
ポジションどこでもいいなら阪神へ下さい。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:22:18.77 ID:OQzUc8iF0
元々日本国内でも二流以下の選手が
マイナーに居られるだけでも御の字だろ


クズのメッキが剥がれただけ
ポンコツは球拾いしてろよ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:22:24.13 ID:TG+X9g+j0
>>49
ありゃ強心臓なのか何も考えてないのか微妙な感じ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:22:35.59 ID:yl8dszsS0
メジャーいく奴はよく考えてからいってほしいわ
特に野手は
65名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:22:51.60 ID:fFVzWUkg0
これだから桐蔭出は困る。辻内しかり
人間的成長が無い奴に技術的成長無しを証明しとるわ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:22:58.77 ID:OR9jxSd30
井川みたいに人生楽しむ余裕を持てよ西岡
67名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:23:20.38 ID:i7PTI0300
なにせ3Aですら通用してないからな
68名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:23:29.52 ID:pXXuV5jl0
井川になるか川崎になるかは本人しだいだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:23:38.51 ID:DclGuS3+0
日本を老人ホームか何かだと思ってるのかこいつは
70名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:23:54.80 ID:u+k+Zjhh0
泣き入れる前にブタゴリラに詫び入れないとな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:23:56.14 ID:7kfG0ZZH0
井川みたいに開き直ればいいのに

あれ? 井川ってどうなったんだ?
日本に戻ってきたんだっけ?
72名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:23:57.93 ID:Zv1cQ6iR0
しゃぶれだぁ、コノヤロウ、てめえがしゃぶれよ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:24:00.28 ID:hxbx/HA30
あの日に帰りたい
74名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:24:29.17 ID:n2ho29vV0
打てないことより、守備が下手というのが考えられない。
守備の技量だけは所を変えてもあまり関係ないはずだ。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:24:34.80 ID:0emWOOflO
>>51
西岡は負のスパイラルにハマったからな・・

もう抜けられないしチームメイトも絶対抜ける事を許しません。

そういうチームに入ったんだから仕方ない。まぁチームのせいにしてもそれは言い訳だが。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:25:14.06 ID:uH0/oXmV0
>>67
ダルビッシュは正しかったか
77名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:25:16.84 ID:GHLVZrzLO
もはや男根元の時代!
78名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:25:22.43 ID:pcWmC3o+0
でも日本に帰ってきたら通用するんだろうな
井口、松井稼、岩村、城島、岡島、井川

みんな出戻りは通用している
79名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:25:25.26 ID:pXXuV5jl0
>>71
昨日、投げていただろふつうにローテに入れるピッチャーだっだわ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:25:51.02 ID:TsYGEa+M0
首位打者で俊足しかも若いと中島、鳥谷、坂本以上で日本一のショートと評価されたのにこれとはな
81名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:26:22.52 ID:sIVG12oFO
黙っていても6億なら大人しくしてロッテ
こういう奴は幾らでも問題起こす
82名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:26:31.53 ID:4YIFZicr0
マイナーの指導に聞く耳を持たないって
マイナーリーグに通訳とか連れていっているのか、いないのか
83名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:27:02.32 ID:qTiqhOSK0
どこまで落ちて行くのか見てみたいwww
84名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:27:10.62 ID:FbGdxd540
NPBレベル低すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:27:22.76 ID:pcWmC3o+0
ちなみに西岡を獲得するとしたら
違約金込みでいくらくらいかかるん?
86名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:27:27.35 ID:8PYIu7GH0
>>47
あれは岩村スタメン契約のためじゃなかったんか?
87名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:27:39.64 ID:pqQ2unGO0
>>80
過剰評価w
88名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:27:46.42 ID:KyzZb96r0
これボクシングの西岡の記事のパクリだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:28:10.75 ID:l561K1gnO
故障と不倫で完全にリズム崩したな。
それ以前は通用しとったのに。
90名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:28:16.11 ID:UhfKJRQB0
公私共にやらかし過ぎだろw
91名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:28:17.79 ID:FlXc9lFs0
俺はこんな所で燻ってる選手じゃない
俺はこんな所で燻ってる選手じゃない
俺はこんな所で燻ってる選手じゃない
92名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:28:26.38 ID:aigAT3+40
プロ野球情報だけはなぜかガチなことに定評がある東スポ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:28:34.12 ID:FqZFk2020
そんなおじゃま虫でも
2AレベルのNPBじゃ引く手数多だろう
94名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:29:17.41 ID:FbGdxd540
でも帰ってきたら大活躍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NPBレベルひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:29:29.60 ID:k9mNMibA0
イチロー見て自分も出来ると勘違いしたんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:29:31.24 ID:wbdOQJHNO
>>49
井川『シ、ン、ゾ、ウ ってゲームがあるんですか?』
97名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:29:35.47 ID:pcWmC3o+0
何だよ。東スポかよ
ロクに取材しないで妄想で書いたな。こりゃ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:30:01.34 ID:NofW31w70
逆に井川のメンタルはダイヤモンドでできているんだぜ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:30:10.13 ID:mujVUpNi0
1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 11:43:52 ID:AUJ9P/Qz
もしかすると新人王獲得できるかも
イチローと違って選球眼もあるから出塁率4割だっていける可能性がある
打率はほぼ確実に3割は超えるだろうし、OPSも8割は絶対に超える
非力だとかなんとか言って叩いてる人がいるが、そんなのは殆ど影響ないよ
西岡は何よりまだ26歳と若い。そして対応力も凄い
間違いなく今後MLBを代表する日本人打者に成長してくれるはずだ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:30:13.69 ID:wGgnpw/5O
猛虎魂感じるわ。平野が抜けそうだから来てほしい。
101名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:30:44.82 ID:zKSPkDEo0
東スポ=便所の落書き
102名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:30:59.64 ID:3qiF7ZM00
2Aレベルの日本で活躍しても
メジャーどころか3Aですら活躍できないのは仕方ないなw
103名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:31:19.97 ID:BmhoYTz5P
ミセリやグリーンウェルの仇を取っただけなのに
104名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:31:28.69 ID:cKfCmYH90
外野と違って内野は日本人には難しいな
人工芝に慣れた内野手にはバウンドも予測と違ってくるし
105名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:32:29.14 ID:pcWmC3o+0
青木が通用して西岡が通用しないって訳わからんな
106名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:32:49.15 ID:sIVG12oFO
>>74
外野はそうかも知れんが内野は打球の速度が日本と違いすぎるだろうがww
107名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:33:00.58 ID:wlra5J/10
ひ弱な日本人wwwww

韓国人の方がJでも何でも活躍するwwwwwwww

韓国人の力を借りないと何も出来損ない日本wwwwwww

ネトウヨ涙目wwwwwwwwww

西岡、これが日本人の本性です。

純粋に通用しているのはゴキローのみwwwwww後は給料泥棒wwwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:33:27.40 ID:Zfk1UsmiO
コイツ生意気な奴だよな
109名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:33:48.93 ID:aNZ5RlC40
年俸“格安”の西岡「ツインズは金塊を探し当てた」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110324/bbl1103241224001-n1.htm
ツインズの西岡剛内野手(26)の評価が開幕を目前にして急上昇。「ツインズは金塊を探し当てたかも」の声まで出てきた。
22日のマーリンズ戦で3打数2安打。10試合連続安打で打率を・351にまで上げた。2番で主砲につなぐ打撃を見せている。
だが、地元紙が注目するのは二塁手としての守備の方だ。特に19日のレイズ戦では左に右に打球を追い、ブラックバーン投手のピンチを救った。
「グレート・プレーだった。守備範囲が広く肩も強い。打球の予測もすばらしい。
ゴロを打たせてとるピッチャーは本当に大助かりだ」とブラックバーン。ガーデンハイアー監督も「動きが素早いね」と目を細めた。
ミネソタのスター・トリビューン紙は「打席でどこまでチームにインパクトを与えるかはわからないが、すばらしい守備の選手を獲得したことは事実だ」と評価した。
西岡は日本でオールスター5回、ゴールデングラブ3回、日本シリーズ優勝2回という輝かしい勲章がある。
しかし、それが米国ですぐに同レベルと見てもらえないのは、元メッツの松井稼頭央内野手のように天然芝やメジャーの強烈なスライディングのせいで結果を出せなかった先輩がいたからだ。
だが、オープン戦を重ねるうち、西岡の守備はメジャーで十分通用するレベルであると、監督も地元マスコミも認めはじめた。
契約は3年で925万ドル(7億4000万円)。福留孝介(カブス)、川上憲伸(ブレーブス)ら
“日本人メジャーリーガーのバブル時代”に契約した選手と違い、年俸も格安。バッシングに結びつく不安もない。
「言葉の壁はあるが、驚くほどのスピードでチームにとけ込んでいる。ユーモアのセンスを持ち、
何事も必死な姿勢が受け入れられている」と地元紙。シーズンに入ってからも高評価は続くか。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:34:03.51 ID:FbGdxd540
NPBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通名のチョンだらけでレベル低くて敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:34:13.43 ID:V0mIoHEL0
>>107
急にどないしたん?
112名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:34:36.63 ID:lFiXBBeeI
イガーさんもあっさり勝利を手にしたし、NPBなら首位打者いける
113名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:34:38.43 ID:zz6BSq280
海外に行けば誰でも成功できるわけじゃない。
海外に行けば誰でも明るい未来を手に入れるわけじゃない。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:34:51.28 ID:4YIFZicr0
日本のグラウンドに芝生を植えるトコから始めんとダメだろね
115名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:35:05.81 ID:n2ho29vV0
>>106
見ていてそこまで違うとは思えないな。
グラブを打球に合わせることさえできれば曲がりなりにもプロなら処理できるはずだ。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:35:38.11 ID:FbGdxd540
NPBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もはやただの在チョンのセーフティネットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:36:29.60 ID:/xcJo3cx0
前にも見たような記事だな。西岡の方から契約破棄できないのかな
118名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:36:37.69 ID:CwH6hp7e0
どこまでもクズでカスだったな
119名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:37:18.15 ID:61ua1k800
根性なさそうだもんなあ
一度ファームに落ちちゃ生きてけんだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:37:35.43 ID:mwNBV9fC0
誰でもメジャーに行っていいわけじゃないということを
西岡は身を以て教えてくれたのだ。





121名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:37:44.30 ID:cYNByRz50
てめーの我が侭でポスティング行使して出ってた野郎が何言ってやがる?
しかもこのクズゴミは「今まで日本人内野手で成功したのはいないから俺がその先駆者になる』的
なめた発言も多々ぶちかましてただろ

向こう10年は日本球界に戻って来れない様にしなきゃダメだ
悪しき例をつくるなよ
野球やりたきゃ四国リーグでバイトしながらやってろや
122名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:37:47.20 ID:/E5jDKAEO
>>34
+コミュ力不足 マウンド外ぼっち画像が印象的

ムネリンみたいに英語苦手でも絡んでいけばいいのに
123名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:38:22.81 ID:AhcfTnve0
いやー、帰ってこなくていいよ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:38:27.94 ID:jN11XJYNO
>>106
なにを馬鹿なことをw
単純にゴロの打球速度だけを比較したら同等か、むしろ西岡がいた頃の日本の方が速かったよ。高反発球に人工芝なんだから。
125名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:38:29.49 ID:59RPUZH00
まだ間に合いますん
126名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:38:31.63 ID:XSfoi0ZIP
気持ちは熱いもん持ってんだけどね
127名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:38:47.03 ID:FbGdxd540
在日韓国人のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雇用確保wwwwwwwwNPBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:11.16 ID:z6dD8E7x0
岩村松井は結構凄かったんだなと思わせた人物であった
129名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:11.55 ID:MNib5lnj0
サッカーで似た人いるよね
130名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:13.05 ID:+qCyIAlq0
メンタル弱すぎ
サッカー選手見習え
131名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:14.27 ID:CwH6hp7e0
日本でトップレベルの活躍をしても成功できる確率が低いのは
今までメジャーに行った選手を見ればわかるだろうになんで西岡程度の実力でメジャーに行こうと思ったんだろうか
132名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:53.05 ID:dv/0eiEb0
ここまで落ちぶれたか
井の中の剛だった事が身にしみて分かったようだな
133名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:56.12 ID:6ErYF3w5P
こんな粗大ゴミ誰もいらんわなw
134名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:40:40.12 ID:zKSPkDEo0
>>105
内野手はまず出場機会に恵まれないからなあ
西岡の場合は順応する前に交錯プレーで大怪我したのも大きかった
135名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:41:09.71 ID:PxKEmmHo0
『ロッテに戻りたいです。。。』orz

かっこ悪ぃ〜〜www
MLBで通用しなかったんだから2AレベルのNPBが受け皿にならないとww
136名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:41:14.12 ID:sIVG12oFO
>>115
メジャーのか平均スイングスピードで10kmは上回ってるだろ
ボールも重いから捕球した瞬間ズシッとくるんじゃないか
137名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:41:20.31 ID:fM38RQRi0
のちのノリさんである
138名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:41:59.73 ID:6Upr/gIR0
井川さんはこの3倍は苦しかった
139名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:42:04.55 ID:A1Ybt41D0
右打ちの内野手はマイナー契約以外では取らないだろうな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:42:13.18 ID:n2ho29vV0
打球云々というよりも向かって来る走者のプレッシャーというのが西岡には悪く作用しているのかもしれない。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:42:14.37 ID:Eri29t9k0
>>131
西岡って最終シーズン以外は打率270程度だったもんな
日本でも通用してるとは言いがたい
ただ人気があったというだけ
142名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:42:54.66 ID:pcWmC3o+0
鳥谷は本気でメジャー行くのか?
西岡以下の能力なのに
143名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:42:59.55 ID:u8PUaOlx0
>>109
>年俸も格安。バッシングに結びつく不安もない。

結果的には超割高の年俸だったな
144名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:43:02.42 ID:JH1awfcUP
マイナーで契約期間全うしろよカス
145名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:43:04.31 ID:iCw/c/wV0
野手は足りてるんで虎さんに行ってください。
代わりに虎さんから能見さんをもらいます。by大洋ホエールズ
146名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:43:27.96 ID:xPZrhYrV0
わしが育てる、
147名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:43:31.63 ID:zKSPkDEo0
>>115
捕球した後一回ターンして投げるのがメジャーからすると許せないらしい
もちろんカッコ付けてあんなプレーをしてるわけではなく確実な送球をする
ためにやっているわけだがメジャーからしたら「そんな事する間があったら
投げろ」と
148名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:43:53.61 ID:Ve2ysVqS0
猛虎魂を出せばいいんじゃね
149名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:44:24.31 ID:HCPSBtfr0
マイナーのドサ回りじゃ女遊びできねーんだろうな
笑える
150名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:44:44.11 ID:zGQrdxhX0
ベニーなんて話にならないほどの不良債権
151名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:44:45.37 ID:tPsSF8sJ0
ダサすぎワロタ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:44:46.81 ID:n2ho29vV0
>>136
他に日本人で内野手を務めた者がいないわけではない。
彼らがそこまで下手だったとは思えない。
日本のプロ野球でも年がら年中外人の打球を処理しているわけだから。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:45:36.47 ID:5gMVpqVQ0
>>117
貰った金返せば出来んじゃねーの
154名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:45:43.47 ID:Benfh2CY0
クズすぎる
155名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:45:44.37 ID:Qsk5sBjU0
今さらロッテに戻りたいとかしねよ
韓国かドミニカでも池
156名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:46:09.74 ID:KQMkEe6a0
井川と西岡は日本の誇り
157名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:46:20.20 ID:Cv0iccWf0
お前の居場所ねぇから
158名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:46:36.97 ID:pcWmC3o+0
薮田はあっさり戻ったよな
何で西岡はダメなんだ?
159名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:46:46.78 ID:qWXT0TKyO
だからショートは日本人じゃ通用しないよ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:46:54.27 ID:2gQ5NqUM0
日本に来たダメ外人みたいな事言ってやがる
161名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:47:10.15 ID:V4ED+zeI0
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     「マイナーの指導に聞く耳を持たない」だと・・・?
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
162名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:47:17.27 ID:z9rhQ/RE0
周囲に惑わされず足元を見据えてりゃ良かったんだよw
WBCごときで本人も周囲も勘違いしやがってさ
大阪の先輩カズオのいる楽天に頭下げて、岩村の代わりに雇ってもらえよ
163名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:47:30.38 ID:JYbHlNwm0
                  ' /   ///   /    /i            '
                      {/   /_厶/.._  /     / i          i
                    /   / ´/ /  /` /   __,./ i  }  }       i
                      /   / /krゥッミ、 /  /// `ト、∧ }       !
  ┏┓  ┏━━┓     ./   {/ィ/ ん::(_j`/ / /  ,ニ..」_/ヽ /      j        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     //   / ハ` 弋:::.ッ   /  '゙ ん::心V/,      ,′   '^〉   ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ // /  ハ   `¨          {:(:::.: jハ〉     } /━/  /┓ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   l / /:{  j ``   、        ` ‐''゙ イ    / /  /   / ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |./{/ {V八    、 _,  、  `` /     /〃━/   / ┛ ┗━┛
  ┃┃      ┃┃   _、│,,,;;<⌒ヽ\  ヽ._    ノ    /   / /   /   /    ┏━┓
  ┗┛      _,. -v'⌒ 'vヘ;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;}::....   ̄   _.. イ  /_/__  /   /      .┗━┛
.        「    ,  '. Vハ;;;;;;;;;j j;;;;;;;j::::: {`ー-‐ 'ノ r‐-<:::::::::::::::/〉′  /__
.       -ヘ.  '.  '.  ' ノァヘ ;;ノ ノ;;/:::::::::, /Yハ  八   \::::: {/   /  )
..       _,ム、 ' _ノ-イ ̄::::::::: ̄::::|:::::::::::::.∨ } }/.::::::丶、  ヽ   /    `ヽ
          \:::: ̄:::::::::ノ〉::::::::::::\:::::|::::::::::::::::.\j/..:::::::::::::::::::::ヽ     /   /  人
        :::::`¨¨¨¨´ /.:::丶、:::::::∨|_::::::-‐'T´::::i\:::::::::::::::::::::::ハ    {  /  /  .)
        ::::::::::::::::::::/.::::::::::::::> ´{ :::::::::::::::::i:::o::i:::::.\:::::::::::/ |八   ーく   /   イ
        :::::::::::::::::/.:::::::;: '´    { :::::::::::::::::i::::::::i:::::::::..\/:::::::|::::::`ヽ、  `く _/.:::}
164名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:47:30.71 ID:lBoTOHnaO
精神的な問題もアルだろうな
165名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:47:43.64 ID:ltlSSaaA0
イチローって桁違いのすごさなんだと実感した
166名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:48:13.23 ID:LrbCc/za0
帰ってこい
167名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:48:23.81 ID:7+GicvUE0
こんなゴミでも日本はいずれどっかが契約するだろうしファンも応援するんだろうな
一生アメリカの3A以下で現役を終えればいいのに
168名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:48:36.45 ID:HCPSBtfr0
>>158
金だろ、あと契約期間か
169名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:49:10.30 ID:sFPYtSbl0
こいつの存在すっかり忘れてたわw
こいつはノリみたいに世渡り上手に変貌することは無さそうだな
日本に帰ってきても終始何かのせいにして野球人生を終えそう
170名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:49:33.17 ID:OuQ7wh+O0
松井みたいに記者に焼肉食わせればいいんだよ
171名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:49:54.85 ID:hxbx/HA30
こんなんでも何億ももらえるんだろ よかったね
172名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:49:58.45 ID:8Qr/eawx0
>>94
それは実際戻ってきて活躍してから言えよ朝鮮人の短小ハゲw
173名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:50:00.75 ID:Em1IVlrD0
    松井稼頭央        岩村明憲        川崎宗久       中島裕之      鳥谷敬      坂本勇人    西岡剛
(1年目)  ***0安打**0本   ***0安打**0本   ***0安打**0本   ***0安打**0本  **59安打*3本 **1安打*0本  **3安打*0本
(2年目)  **45安打**2本   ***0安打**0本   ***0安打**0本   ***1安打**0本  *218安打12本 135安打*8本  *57安打*6本
(3年目)  *179安打**3本   **74安打*11本   **26安打**0本   **24安打**4本  *375安打27本 313安打26本  177安打10本
(4年目)  *357安打*10本   *195安打*29本   *171安打**2本   *168安打*31本  *529安打37本 484安打57本  297安打14本
(5年目)  *536安打*19本   *344安打*47本   *342安打**6本   *279安打*42本  *676安打50本 627安打73本  445安打17本
(6年目)  *714安打*34本   *507安打*70本   *450安打*10本   *405安打*58本  *831安打70本           587安打30本
(7年目)  *891安打*57本   *568安打*82本   *590安打*13本   *565安打*70本  1004安打89本           705安打44本
(8年目)  1061安打*81本   *728安打126本   *716安打*17本   *726安打*91本  1154安打94本           911安打55本
(9年目)  1254安打105本   *903安打156本   *852安打*18本   *899安打113本
(10年目) 1433安打150本   1073安打188本   *992安打*22本   1057安打133本
174名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:50:02.23 ID:HErUYC2m0
メジャーで全く活躍しなかったノリも川上も井川も通用してるし、
プロ野球なら西岡でも楽勝だろ
175名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:50:05.41 ID:l+ihWz2V0
西岡がMLBに挑戦とスレがたった時一人だけ一生懸命西岡の活躍を期待してた彼は今どんな気持ちだろう………
176名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:50:11.17 ID:z9rhQ/RE0
>>165
野茂にしろイチローにしろ、MLBを死に場所と決めた選手の覚悟は違うってこった
もっとも、こいつらのチームは合併して元の姿は影も形もなくなったが
177名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:50:37.16 ID:0emWOOflO
大学まで野球やってた連中曰く、
「松井さんでダメならどんな長距離砲が日本から行っても無理」
「西岡さんでダメなら今後メジャーで名ショートは数十年日本人から生まれない」

こんな見解だったかな?
178名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:51:26.70 ID:lQTzYMQV0
誰だっけ?
179名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:51:34.50 ID:EETKWsPy0
西岡さんは、MLB関係者のnpbに対する評価を正常に戻したという功績があるからな。
ある意味、日本球界を救った功労者とも言える。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:51:40.13 ID:nQsInNKp0
>>105
人間性じゃないか。

アメリカ1年目のキャンプ中に不倫発覚&嫁は妊娠中。
離婚訴訟となり野球どころではなくなった。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:51:43.43 ID:8O97o2jH0

イチローみたいに7年連続首位打者取ってた異次元の人ならともかく、
1、2年ちょっと調子良かっただけで天狗になった愚者の末路
中村ノリより使えないのは分かってたし
182名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:16.93 ID:7DJklQWm0
ミネソタみたいな糞田舎で調子のっちゃったからな
メンタルも影響するタイプだから日本に帰ってきたら普通に打つと思うよ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:31.04 ID:n2ho29vV0
要するに西岡の場合最初から出鼻をくじかれてそれ以来自信を喪失したままなのだろう。
このままでは日本のプロ野球に戻っても通用しない。
おそらく性格的な問題が大きいかも知れない。

それに対照的なのが青木だ。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:31.88 ID:mOt7Gdu7O
妻が妊娠中に浮気もしたし
ロクに働かん内に怪我
日本でヤクザがマネジメントする事務所に入ってたりと
トラブル大杉
185名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:33.06 ID:mujVUpNi0
>>177
どっちも正しいよ。長距離砲とショートは日本人じゃ無理
186名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:48.65 ID:z6dD8E7x0
SSはまじでへタなヤツがやるな MLBの華のポジション
187名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:58.21 ID:8Qr/eawx0
>>173
これ見ると鳥谷の不可解極まる不自然な年俸上昇がよくわかるw
188名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:52:59.64 ID:ib939jSlP

とりあえず
青木に1億円払って、中島には謝罪しとけ。

189名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:53:03.58 ID:fR/cZJFhO
全力疾走しないのメジャーでもバレたんだろなぁ…
190名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:53:06.80 ID:s+A3Akv+0
もうこうなってしまったら日本でも誰も手を差し伸べないだろ
日本の選手の価値を必要以上に暴落させたんだから
191名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:53:12.25 ID:jN11XJYNO
>>136
それなら、高反発球、人工芝のグラウンドでカブレラの打球なんて、誰も捕れなかっただろうなw
日本人内野手が苦労するのは、殆どの選手にとって未経験の天然芝でのプレイ。
球場ごとに違う芝質や長さに適応するのは、そんなに容易なことじゃないんだろう。
あとは、深い位置からのノーステップスローとか。
192名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:53:29.26 ID:z9rhQ/RE0
西岡は間違いなくMLBで活躍する
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1290134632/

2年前のスレが残ってるんだなw
193名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:53:30.04 ID:u8PUaOlx0
>>180
原も嫁の妊娠中の不倫だったよな
ただの不倫ならまあ目をつぶるとしても、嫁の妊娠中とかクズすぎるだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:53:37.97 ID:OuQ7wh+O0
選手層の薄いミネソタでこのザマだからなあ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:54:14.38 ID:bDNBEmxH0
また、マスゴミに踊らされるアホがいる
マー君が言うとおりだな
196名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:54:33.27 ID:rjEntCLY0
日本人にショートは無理やわ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:54:39.96 ID:qtfWbm0nO
当たり前の話だが、自分の力で這い上がるしかねえじゃん。


審判に難癖つけるようじゃ根まで腐ったのかね?

とんだ高額な甘えん坊だなw
198名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:54:40.54 ID:0rtw7zokO
地味にWS制覇に貢献し、さっさと帰った井口さん勝ち組すぎる
199名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:55:25.67 ID:zBDgisvoO
おじゃま虫 (笑)(笑)
200名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:57:01.21 ID:Uzc6CdGs0
WBCの価値がないのを・・・

松井:最初から知ってた。焼き豚のバッシングにうんざり

イチロー:知ってたけどCMのためがんばるふり

ダル:なんとなく知ってた

西岡:知らなくてしょーしこいた

こんな感じ。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:57:31.71 ID:acTVBaC5O
人工芝に慣れて楽しすぎたツケだろ。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:57:34.44 ID:d5g9rFwO0
井口は凄かったんだな
203名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:57:37.66 ID:l+ihWz2V0
>>187日本で唯一介護資格があり2カ所同時ポジションを守るんだから高くても仕方ない
204名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:57:59.14 ID:PdcIw5a60
イチローMLB1年目350、首位打者、盗塁王、MVP・・・
これの凄さを改めて感じる。
西岡は挑戦前、首位打者とって勘違いしちゃったのか
イチローさんを超えたとは思ってない、安打数でイチローさんに負けたくないとか
強気さだしてたものだがな。
青木もよくやってる印象あるが288だもんな。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:58:32.94 ID:iGkz65TM0
ダブル松井 西岡 井川
などおのれを過大評価する馬鹿ばっかだよな
大リーグ行った奴は日本に復帰出来ないにしろよ
日本の恥曝しめ
206名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:58:38.39 ID:zKSPkDEo0
>>185
ショートは無理だろうね
あっちは正確な送球より敏速な送球の方が評価されるから
日本人では「メジャー級」の守備は絶対に出来ない
207名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:58:38.90 ID:vnrEU9Jz0
これほどみっともない野郎ははじめてだな
飼い殺しを全うした
井川の方がまだマシだわ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:58:41.68 ID:dL1a5wbT0
>>176
青木ってメジャーには西岡とかみたいな高条件の高年俸じゃなかったんだっけ?
まあ死ぬ気で行くかどうかが全てじゃないにしろメジャーに行く気概みたいな差は少なからずあるだろね
209名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:59:01.45 ID:0emWOOflO
>>198
井口も向こうでは定位置セカンドだったでしょ?
結局ショートストップだけはメジャーは絶対譲りたくないのよな。
210名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:59:08.45 ID:8Qr/eawx0
>200
朝鮮人さん、しょーしこいたってどういう意味ですか?
211名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:59:11.66 ID:aSyPiOvp0
徳澤直子好きだったなあ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:59:38.26 ID:n2ho29vV0
青木のポジションはどこだっけ?
213名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:59:41.72 ID:U5m6cD1Z0
こんなポンコツいらんわ
214名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:00:23.76 ID:lSoiq/ujO
ショートは大リーガーの中でも一番身体能力高い奴がつく所とは言われてるな
最近だと最強ショートはトゥロトゥイスキかな
215名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:00:31.81 ID:yIjiMYoSO
アメリカじゃロッテ時代みたいに威張れないから居心地悪いんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:00:35.51 ID:vFUJ/oIwO
西岡剛から猛虎魂がみなぎって居るのを感じる!!
217名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:00:45.29 ID:vnrEU9Jz0
人としてな

でも選手としては劣化する前に需要のあるところに帰ってくるべきだ
218名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:01:16.20 ID:8O97o2jH0

結局ノリも、審判ガー・監督ガー・使われ方ガーとガーだけは成長してたが西岡も同じ
219名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:01:21.97 ID:VrDBLYKy0
鳥谷さんの代わりに阪神さんどうぞ
220名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:01:32.10 ID:jN11XJYNO
>>205
でも、稼頭央の一年目の寄与率はリーグ屈指だったぞ。
221名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:02:26.84 ID:r57mRWfL0
>>209
メッツは当時若手の有望株だったレイエスをセカンドにして松井をショートで使ってたわけで
単純に日本人がショートで通用しないだけ
222名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:02:33.50 ID:0emWOOflO
>>212
青木とかイチローとか外野手で長打のない連中にはアメリカは寛大なのよ。

ピストルだから。

だがこの国は大砲で負ける事をこの上なく嫌がると。

こんな事言いたかないが、松井秀の凄さが改めてわかっただろ?
223名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:03:07.64 ID:Rx2ov53hO
東スポじゃちゃんと聞いて記事書いてるかわかりやしない

でも西岡はそういう奴だよなww
224名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:03:13.63 ID:l1xG2xFa0
嘘かホントか分からんけども最高にかっこ悪いな
まぁ中島よりマシだと思うけど
225名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:03:13.78 ID:qULabF0ri
井口はあと二年くらいはやれる
根元は長打に関しては西岡以上
鈴木、高濱もいる。

ロッテジャイアンツでもいけば?www
226名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:03:16.57 ID:n2ho29vV0
最近は高校生でも攻撃的な守備になって守備のレベルは上がっているからな。
日本の守備のレベルが低いとは決して思えないんだ。
227名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:03:38.91 ID:VJFXRXq70
西岡はミーハーなんだよ。
WBCの時にセカンドでダブルプレーでアウトになった時だったか
ショートのジーター相手に満面の笑みだった
真剣に試合しろと思った
228名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:03:59.07 ID:DNTGI0SS0
西岡から蒙古魂を感じる
229名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:04:01.77 ID:XEdLUmLr0
例の動画はまだかね
230名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:04:20.78 ID:D93ZdhD60
イチェローは素人のおれから見てもタレントを感じたからな
231名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:04:31.92 ID:mPkqsCpy0
自殺しろ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:04:51.49 ID:nQsInNKp0
>>183
日本でちやほやされてたのも不味かった。
アメリカに行ったら、こいつスターと勘違いしてるんじゃないか?と周囲に言われてた。

当然アメリカ人は誰もサポートしてくれなくなる。
渡米予定の家族も離婚という話になり、ずっと単身赴任の一人ぼっちとなってしまった。

>メジャーでは友達ができなかった

元嫁は紗栄子みたいなところもあるとは言われてたが、どちらにしろプライベートの時間がズタズタだわな。
野球をやっている間も味方となってくれる人はいない。

見知らぬ土地で一人で自炊生活。
233名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:17.89 ID:6khB4pYy0
>>173
何で成績微妙なのにあんな貰ってるの?
234名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:23.16 ID:L0sFBjKeO
マイナーに行っても天狗www
235名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:39.27 ID:ZhX1inEj0
井川さんみたいにちゃんとお勤めをしないとな
236名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:39.67 ID:6Uvza3e40
>>198
井口はうまい事やったよなー。
メジャーで日本人内野手でもそこそこやれるのを証明して、
向こうで美味しい思いをしてまだ力が充分残して日本復帰、
監督手形付きだからなぁ。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:41.78 ID:mujVUpNi0
>>222
松井さんが凄いのは間違いないが、
大砲で負ける云々についてはその土俵にすらたててなかっただろ
238名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:49.75 ID:61IVhzjm0
>>173
坂本って今のペースでケガも無く打ち続けたら
31歳くらいで2000本安打到達しちゃいますが…
239名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:05:52.95 ID:yqevodQg0
このスレはいい
240名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:06:26.88 ID:0emWOOflO
>>183
青木は西岡とポジションが違うじゃないか
青木がショートなら西岡みたく猛烈なイジメにあってるよ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:06:27.46 ID:8O97o2jH0

中島は西岡のザマ見て来年どうするかな?
242名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:06:36.43 ID:6OJaOe3L0
田口なんかはさほどパッとしなくても順応しようと懸命だったし
ファンやチームメイトにも好かれてた

西岡はそもそも人間性に致命的な欠陥があるように思えてならない
243名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:07:46.79 ID:rGwPNoTI0
3Aで3割30盗塁くらいしてみろよ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:07:59.95 ID:BuAXqFAn0
>>206
そのどちらの送球も出来ない西岡や他の多くの日本人遊撃手。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:08:00.52 ID:nbMxp4ssO
>>80 実は俊足じゃない 毎年20ちょっとの盗塁に対して10前後の失敗がある
ただの目立ちたがり屋
246名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:08:12.10 ID:h3WGvyLk0
人間性に問題があるから、井口や中村なんてまだかわいいもの。

こいつは絶対にチームの雰囲気を悪くする。でも阪神でプレーするのを見てみたい。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:08:38.87 ID:0BYXBNfd0
流石に高すぎる
年俸ダンピングしますって言うなら、10球団くらい手を挙げるだろうけど・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:08:44.10 ID:s+A3Akv+0
西岡はショートだからいじめられたーって喚いてるアホがいるが
はなっからセカンドで起用されていきなりスライディングを避けない酷いプレーを見せられたので嫌々ショートに回してたんだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:09:01.69 ID:YG3BJr3u0
お前ら、西岡が殺人タックルで潰されたこと都合良く忘れてるだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:09:45.97 ID:Af0i6V8j0
日本でノンタイトルだったクズが
勘違いしてメジャー行ったらこのザマwww
251名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:09:59.54 ID:gt54Du140
豚をいじめた祟りだな。
252名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:10:09.53 ID:Ncm3AheT0
シーズン入って最初にエラーしたのが人工芝ってのが面白かった
253名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:10:23.57 ID:n2ho29vV0
>>244
それはメジャーに限っての話なのか?
254名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:10:40.97 ID:61IVhzjm0
>>250
ノンタイトルでメジャー行った人なんていないす
255名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:11:20.63 ID:qaCsX3200
田口のひたむきさも無いし、井川の図太さも無い…。これではどうしようもないだろ。
間接的に青木とナカジも風評被害を受けたようなもんだしな。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:12:01.94 ID:MYlt9IkC0
>>152
ショート守れた日本人はいない
257名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:12:18.66 ID:yOKsEgMZ0
一番メジャーで通用しなかったのってノリさんだっけ?
258名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:12:34.56 ID:n2ho29vV0
川崎はショートだったよな。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:23.81 ID:ZhX1inEj0
>>249
メジャーじゃあれが当たり前過ぎて、全員が何でこいつ避けなかったの?状態だったやつか
260名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:24.97 ID:7t4FTtOM0
>>254
新庄って日本でなにかタイトル獲ったことあったか?
261名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:32.23 ID:1Aok6cq/0
>>257
もう既にそれを凌駕してますよw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:45.58 ID:y72IlkW+0
>>187
裏金巨人と争って手に入れた選手だからな・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:51.08 ID:Ncm3AheT0
川崎はマシな守備してると思うし、メンタルの違いなんだろうか
264名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:53.24 ID:7kfG0ZZH0
>>222
だから松井は本拠地でブーイングされているのか!!!!
265名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:13:55.81 ID:n2ho29vV0
>>256
松井は?新庄は?また川崎は?
266名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:14:12.55 ID:l+ihWz2V0
>>249あの程度も避けられない内野手がMLBに行くんじゃねえよ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:14:12.68 ID:0emWOOflO
>>258
出番なかなかないでしょ?
268名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:14:41.80 ID:3uSMalWp0
嫁さんってあの嫁だよな
もう別れるのかよw
269名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:15:00.55 ID:keHdZDyx0
アメリカから金を奪ってる英雄だろ
270名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:15:17.80 ID:n2ho29vV0
>>265補足
松井は松井稼頭央の方な。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:16:00.44 ID:n2ho29vV0
>>267
しかし出た時には無難にこなしているよな。
272名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:16:09.90 ID:W+lPnJjP0
球界の祖であり象徴の中村紀洋さんに謝罪しろ!
ていうか紀さん!お願いですから日本球界に復帰して下さい。
貴方の居ない日本球界は風前の灯火です。

セパ合わせて50チーム
Jリーグ 1部2部で12クラブ藁藁
273名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:16:38.77 ID:YG3BJr3u0
>>259
>>266
なるほど。イジメはイジメられる奴が悪い理論ですね。

それなら納得です。
274名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:16:46.80 ID:DqkNudfgP
じゃあ広島で
275名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:17:16.72 ID:mvSZB3U3O
自分の価値を理解しろや
276名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:17:31.77 ID:l+ihWz2V0
>>270松井稼頭央はセカンド新庄はセンター川崎はレギュラー出すらないじゃん(´・ω・`)
277名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:17:57.08 ID:jN11XJYNO
>>275
稼頭央は一年目、寄与率(1試合あたりアウトを稼ぐ数)でリーグ屈指だった。
新庄は外野手。
278名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:18:07.26 ID:nQsInNKp0
>>249
忘れてないよ、そもそもバレンタイン(ロッテ監督だった)が西岡にスライディングには気をつけろとアドバイスしていた。
西岡はおkおkみたいに答えていたよ。

それで西岡はあの場面、あえてスライディングされると分かっていてチームメイトに認めてもらいたいから選択したプレーと主張。
現場にいた人たちはみんなわかってくれますよ!、監督コーチ選手???、意味不明だし折れてるじゃん。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:18:09.16 ID:0wiX77MuP
これみるとゴジラは立派だな。
日本に逃げ帰った奴はしねばいいよ。
280名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:18:30.22 ID:z7sU167I0
>>271
MLBでもトップレベルのショートにならないと、ここの人たちはボロクソに言うだけだからなw
281名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:18:39.61 ID:jRzCiZyi0
   /     焼肉  \
   /ヽ _ ___   _ l
  /    人_____) 
  |y  /=・= r ‐、 =・=∨
  r-r'/     i   i   |    
  {    ; ∵; ,|. : : | :∵l    
  し   `''" `ー-‐と' ⌒^ ^ヽ     メジャーに上がりたけりゃ
  ∧  ヽ 〈 、____, 〉ト、   \
/\\ヽ  \+┼┼+/ | `、/ ̄\    大量の番記者と、スポンサーマネーを
/  \ \ヽ、 `ー‐‐'´ / \|    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   l、    i     用意すべきだよwwwwwwwwwww
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ヽ  /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄    )-'
282名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:19:08.27 ID:0emWOOflO
>>271
だが出番ないよね

結局そういう事なのよ。
アメリカはショートに異常なこだわりがあって是が非でも日本人に守らせたくないんだわ。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:20:48.35 ID:reXpaKHp0
いい気になりすぎた朝鮮人の哀れな結末だったなw
284名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:20:59.11 ID:0ynBaoTtO
青木が日本人野手のイメージ回復に役立ってるな
青木様様だよ
285名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:21:13.38 ID:dNvzOLol0
まぁ、天からの罰でしょう。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:21:16.05 ID:n2ho29vV0
>>276
川崎は起用された時にはちゃんとやっている。
もし日本人がそこまでショートに不向きというなら起用すらされていないはずだ。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:21:25.59 ID:s+A3Akv+0
キャッチャーがクロスプレーで逃げないのは認められる要素になるかも知れんが
併殺阻止の滑り込みに正面からぶつかるのはアホでしかない
288名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:13.56 ID:ABDmXtI70
ロッテ・ジャイアンツなら祖国の英雄として迎えてくれるんじゃね?w
289名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:18.32 ID:MSz9SUIy0
乳酸菌は検出しませんでした
290名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:19.97 ID:Na1c7Mff0
>>279
どこがだよ
1割6分いつまでも安定してるし
イカレタ寄生虫だわ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:25.74 ID:WT+43WMX0
えっ、日本に?祖国の南朝鮮じゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:45.38 ID:Sk0MQptK0
>>249
そういやそうだったな
岩村はあれで潰されてから打てなくなったが
293名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:59.97 ID:iwrRr8tDP
成績はともかく、ここまでカッコ悪いスタンスの
日本人メジャーリーガーがかつて居ただろうか
294名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:23:25.90 ID:56sfWQep0
もう昇格諦めたんか
295名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:23:45.14 ID:/6uKV82HO
安西先生…日本に…帰りたいです
296名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:23:49.03 ID:n2ho29vV0
特に岩隈のようなゴロを打たせて取るピッチャーの場合はうまい内野陣は不可欠だ。
川崎は岩隈が登板するときには必要なショートだろう。
297名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:23:50.70 ID:adH7+vyri
>>6
西岡は元々阪神ファン
阪神さんなら無駄遣いが得意なので引き取ってくれるでしょうw
298名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:24:06.28 ID:xe/lHSqt0
内野守備がどうとか言うよりあの打力じゃ外野なんてもっとダメでしょ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:24:23.94 ID:jPA05zd0O
邪魔だから帰ってこなくていいよ
300名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:24:58.46 ID:adH7+vyri
>>25
11億円をもらったのは球団
西岡は年俸2億円ぐらいでしょ
301名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:25:03.26 ID:jCbOhH+o0
帰ってきて活躍されるとメジャー低レベル説を唱える張本が怒るだろうしな
同胞としてはそのままアメリカで骨を埋めるしかないだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:25:50.60 ID:IbuBVxYo0
3Aでエンジョイしているみたいだけど
三振もあまりしなくなったしヒットも出るようになった
ボールに慣れてきたんじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:25:53.76 ID:hBBUiM2Y0
>>15
ショートは坂本がいるから西岡なんて雑魚は入る隙もない
304名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:26:05.43 ID:nQsInNKp0
川崎はマイナーの招待選手からメジャー昇格を勝ち取っているわけでそれだけで凄いよ。
というかポジも埋まってたし、そもそもマリナーズは欲しがってなかった。

ムネリンはイチローと一緒にプレーしたいというだけでアメリカまで押しかけて実現させた、うほっw
305名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:26:32.14 ID:jN11XJYNO
>>286
けど、それは守備機会が少ないからだよ。
レギュラーで守れるかと言うと、やはり難しいだろうね。
例えば、3遊間の深い所から上半身の捻りだけでノーステップスローで刺せないだろう。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:26:41.35 ID:l+ihWz2V0
>>286川崎はまあ守れてると思うよ俺は確かに日本人なら守れて無いはおかしいかもね
ただレギュラーじゃないから評価は難しい
307名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:26:42.77 ID:qS7qhNpF0
猛虎魂は感じない
308名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:27:11.10 ID:qRNng2on0
阪神に行ったらヤジがすごそう
309名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:27:11.80 ID:XbK27vw00
こいつのおかげで、日本人選手の勝ちがダダ下がりだったからな
おかえり中島や格安年俸の川崎らがなんというか
潔く現地で骨を埋めろ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:27:21.48 ID:6VChEaaL0
あかん、ロッテが強くなってまうw
311名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:27:22.42 ID:umbGIomC0
日本に戻ってきたら3割15本、GGと堂々たる成績を残すんだろうなw
焼き豚終わったな・・・NPBはMLBよりもレベルが高いんだろ?
自慢げに語ってるの恥ずかしくないのかね
312名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:27:41.48 ID:x98nb4ChO
メジャーは投打にパワフルだからなぁ。
どんなに良い選手でもそれに対応できるタイプしか成功しない。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:28:04.83 ID:0emWOOflO
>>292
内野手の日本人はしょっぱな必ずあれをやられとるでしょ?

あんなもん意識してやられとんだぜ?
そして日本人内野手全員これに潰れていくという・・

松井稼頭央筆頭に
314名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:28:10.42 ID:HBvaqKRdO
チョコレート魂を感じる
315名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:28:35.69 ID:x0zb+zs10
西岡について井口さんなら今どういうコメントを残すだろうか
316名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:28:49.19 ID:mujVUpNi0
>>296
川崎岩隈先発のレアな試合は見たが川崎セカンドだったぞ。
俺もショートよりはあっちが適正だと思う
317名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:29:01.77 ID:jN11XJYNO
>>293
かつて「ノリブランドを日本だけで終わらせるわけにいかない」と豪語して渡米した選手が・・・
318名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:29:07.47 ID:lfhrOb/t0
ダルも通用しなかったろ
ハンカチリーグの活躍なんぞ何の意味も無いんだって
319名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:29:32.91 ID:Pi5sDcVBO
情けなさすぎるだろ
結構な出番もらって恥だけ晒して終わるという意味では、過去最低最悪だな…
320名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:29:53.66 ID:L4pZvi8t0
いい性格の根元に成績がついてきたんで、もう完全にいりません
西岡さんは出身地のほうに引き取ってもらってください
321名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:04.25 ID:yPjSHfSKO
こんな奴、どこに行ってもアカンわ。
何をしに海を渡ったたん?
322名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:11.66 ID:GudwE0gT0
>>305
確かにMLBのショートはバケモノみたいな守備する人多いけど
そこまでやらんと認めてもらえないってわけでもないっしょ
323名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:23.88 ID:lfhrOb/t0
新庄や田口がNPBと変わらない成績を残したっていう風潮も
これ馬鹿な日本人の勘違いだからな
一回も規定すら到達できてないのに率系指標だけ見るとかどんだけ都合のいい話なのって事
無能な選手は「明らかに成績爆下げするであろう相手P」から回避させてもらえるから
そのぶん見た目のうえでの成績の下落を防げる
NPBと同程度の成績残せた野手なんて今の所一人も存在しない
あ、青木はその例外のパターンになれるかも(可能性は低い)
324名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:24.83 ID:Cbfc82jW0
巨人のセカンド守るか?
平野よりはましだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:25.41 ID:pnGLsh/l0
まあ日本人の内野手を取ろうとするメジャーはもうほとんど表れないだろうね
投手と外野か
326名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:26.43 ID:n2ho29vV0
井口は二塁だったか?
327名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:36.42 ID:4u+k00eX0
1001「西岡と川崎で10年日本の三遊間は大丈夫」
328名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:30:36.50 ID:MYlt9IkC0
ショートの話してんのに新庄は?とか聞いてくる時点でお察しください
329名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:31:12.37 ID:HORXeKk00
豚ゴリラと暴言を吐き古閑さんを棄てたとき
完全にこいつ性格悪すぎと思ってたが
まあ天罰ということでしょう
330名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:31:19.16 ID:/PzXN4pB0
>>319
つノリさん
331名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:31:20.80 ID:kd7duAAa0
西岡の失敗で中嶋の価値が更に下がったよな
332名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:32:26.33 ID:0emWOOflO
>>322
そこまでやらんとダメなんよ
何故かショートだけは

メジャーの七不思議でもあるわな。
333名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:32:27.25 ID:s+A3Akv+0
岩村はベースから離れたのにそこに突っ込まれて多少同情する点もあるが
ベース上でそのままスライディングを食らった西岡には何も言うことはない
第一日本でやってた頃は西岡自身が汚い併殺阻止を好んでたしな
334名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:33:35.97 ID:adH7+vyri
3000万ぐらいで根元の控えでいいならどうぞw
335名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:33:56.83 ID:Bv1qtZ680
こいつは一流ではなく、ロッテという特殊環境に特化した選手だったろ

そもそもロッテは一流というような選手はほとんどいなくて、
その代わり「超二流」とでもいうような、欠点も多いがハマると大爆発するような選手が多い
チーム全体がそんなヤツの集まりで、
全体的に集中力が上がってくると、恐ろしいくらいに各人がハマり始めて、
短期決戦とか手がつけられなくなるチーム

だからロッテの選手はチームを出ると、MLBどころか日本の他チームですらろくな働きできなかったりもする
西岡はそういうロッテの代表的な選手だった
336名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:34:06.20 ID:fqojnD230
あははは( ´ ▽ ` )ノ
337名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:34:12.75 ID:Pi5sDcVBO
>>330
ノリは散々馬鹿にされたけど確か一度も上がれずに終わったろ?
迷惑かけなかった分まだ可愛いと思うがなぁ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:34:18.74 ID:X2RYfGW90
ここまで通用せんとは驚きを隠しきれない
339名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:34:20.69 ID:adH7+vyri
そういえば西岡の離婚の話進まないねぇ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:34:47.63 ID:DZ+bO+7O0
>>329
古閑さんって「西岡から豚ゴリラ呼ばわりされました…」ってマスコミに発表したの?
341名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:35:08.78 ID:Zs1ospi00
井川のような鉄の精神力を持てよ。
5年間(1年目は試合に出たから実際のところは4年間)叩かれながらも
5年2,000万ドルを受け取り、ニート生活できる鉄の精神力
342名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:36:15.40 ID:mgYndcZV0
勢いよく乗り込んでいったまではいいが嫁妊娠中に不倫で離婚
むこうの選手たちにも相手にされてないだろうな
343名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:36:17.50 ID:XYOTgrgu0
横浜は、心が優しいから

ボールボーイやグランドキーパーなら雇ってやっても良い。


344名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:36:49.39 ID:p3hV9iS50
トップカテゴリーでプレーするのは大変だな
345名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:37:08.64 ID:Ow22Q/mg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   今では笑い話や
   ノ `ー―i

346名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:37:23.21 ID:OuQ7wh+O0
なんだよ、もうギブアップかよ

ノリ中村並に酷かったな
347名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:38:03.01 ID:n2ho29vV0
かつて野球の華は打撃、しかもホームランのような長打ぐらいのものだったが、
今や高校野球でも華麗でスピーディーかつ流れるような守備こそが野球の華だ。
そんな日本の野球から来た選手が守備ができないというのが考えられない。
348 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:38:32.60 ID:HKXhPNFjP


ダル、いってらっしゃい!“米MLB球宴壮行会”で大声援 
http://megalodon.jp/2012-0719-1936-00/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/08/kiji/K20120708003634600.html

米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

日系人も受賞、米国で文民最高位の勲章となる大統領自由勲章授章式 オバマ米大統領「私のヒーロー」
http://megalodon.jp/2012-0530-1131-34/jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE84T01F20120530
http://megalodon.jp/2012-0530-1219-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-30_34399/

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

349名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:38:41.34 ID:Ow22Q/mg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   今では笑い話や
   ノ `ー―i

350名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:39:00.97 ID:xe/lHSqt0
日本人内野手の評価を変えるのが目標だったからこれでOKじゃね
351 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:39:44.62 ID:HKXhPNFjP


米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

米Nikeが、被災地支援のために「RUN TOGETHER」を企画 ランナー全員で募金へ
http://megalodon.jp/2012-0702-0519-24/technolog.jp/website/social-media/7123

352 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:40:34.99 ID:HKXhPNFjP


来日バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

北米の富裕層が読者の米旅行誌観光都市ランキングで京都が世界9位に 初めてトップ10入り
http://megalodon.jp/2012-0715-1905-13/www.nikkei.com/article/DGXNASDG1003F_Q2A710C1CR8000/

除染業務 米国が全面協力 ルース駐日大使が福島県知事に約束
http://megalodon.jp/2012-0628-2002-08/www.minpo.jp/news/detail/201206282184

米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

日本国産小型ジェット旅客機に米国が100機注文 
http://megalodon.jp/2012-0715-1630-57/www.aviationwire.jp/archives/6007

353名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:40:57.61 ID:A1Ybt41D0
みんな西岡の肩を不安視していたが捕球できないので投げる必要はなかった
354名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:41:06.44 ID:jN11XJYNO
>>347
生まれて初めて野球をした時から天然芝でプレイしてる連中から定位置を奪うのは、そんなに簡単じゃないんだろ。
355 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:41:40.94 ID:HKXhPNFjP


アメリカ大使館協働起業家セミナー&コンテスト 参加者募集 日本の慶應義塾大学と共同で
http://megalodon.jp/2012-0715-1346-16/sfcclip.net/message2012071302

米国コンサルランキング、世界の環境ブランド部門でトヨタが連続1位に
http://megalodon.jp/2012-0627-1321-29/www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsa1206270502001-n1.htm

米国で大人気 TOYOTAプリウス 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

米EPA「ホンダの電気自動車『フィットEV』は、米国最高のエネルギー効率」
http://megalodon.jp/2012-0619-0907-01/wired.jp/2012/06/13/honda-fit-ev-most-efficient-new-car-in-us/

356名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:42:18.72 ID:nS0UFq720
日本での最終年はステ使ってただろ
元々こいつはそんなに良いバッターじゃなかったし
357名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:42:48.58 ID:Zj/Scq5CO
西岡君はセカンドは守れるのかね?





ナベツネ


はい、大丈夫ですよ







え!


平野
358 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:42:57.83 ID:HKXhPNFjP


米国ダラスと被災地でもある仙台との友好に尽力 米民間団体が表彰、日米交流に弾み
http://megalodon.jp/2012-0605-0406-45/www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120604t15033.htm

米海軍基地がある佐世保の中心商店街が「アメリカンタウンフェスティバル」開催
http://www.webcitation.org/68kZlPgmE

アメリカ海軍佐世保基地、米独立記念日に日本国民へ一般開放
http://megalodon.jp/2012-0701-0145-19/flyteam.jp/news/article/12092

米第7艦隊の旗艦指揮統制艦「ブルーリッジ」と海上自衛隊護衛艦、日米親善を目的に東京港・晴海埠頭に寄港
http://www.webcitation.org/68kbfN8ux
http://megalodon.jp/2012-0628-1416-34/photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0616blue/

米コロンビア大名誉教授ドナルドキーン氏、東日本大震災を機に日本に帰化
http://megalodon.jp/2012-0603-1439-01/www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120603000044
http://megalodon.jp/2012-0528-2333-39/sankei.jp.msn.com/region/news/120528/tky12052820160010-n1.htm

359名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:43:40.09 ID:YB9WP3k60
大阪桐蔭出身ってろくなのいないな。精神年齢が小学生ぐらいでとまってる
だろ。日本のやきうエリートで挫折しらずでふんぞりかえってたからな。
ノリさんみたく超惨めになったら頑張れないだろ。
360 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:44:25.13 ID:HKXhPNFjP


米アラスカ州の一般人男性「「今後も(震災の)漂着物を探し、希望する持ち主に返す活動を続けたい。(被災者の)生活再建の励みになればうれしい」
http://megalodon.jp/2012-0606-1726-33/www.toyama.hokkoku.co.jp/newspack/09kurasi2012060601001623.html
http://megalodon.jp/2012-0628-0417-51/www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/379877.html

巨人マシソン選手、米大リーグからの誘いを受けるも「ありがたい話だが僕は日本で成功したい。来年も巨人でプレーできるように頑張る。」
http://megalodon.jp/2012-0701-1658-37/hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120630-OHT1T00257.htm

被災の姉弟、米大リーグで始球式 ロス、東北観光呼び掛け
http://megalodon.jp/2012-0703-0724-38/www.nikkei.com/article/DGXNZO43279900S2A700C1CR0000/

14歳の日本人女子中学生がニューヨークの名門アポロ・シアターで優勝
http://megalodon.jp/2012-0607-1332-56/www.barks.jp/news/?id=1000080299

日米高校生、陸前高田市で交流 復興へ知恵出し合う
http://megalodon.jp/2012-0717-0016-20/www.nikkei.com/article/DGXNASDG15016_V10C12A7CR8000/

361名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:45:21.86 ID:tQ0+AHVf0
徳澤ちゃんは仕事あるのか?
362 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:45:32.37 ID:HKXhPNFjP


米Adobe社「最もクリエーティブな国は日本」米英独仏日の5カ国で調査
http://megalodon.jp/2012-0627-1724-26/www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/ded42a95b4cecd91dfdeae2be917ea4e/

米国限定 東日本大震災の被災地支援ハローキティ
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

米国版「料理の鉄人」大ヒット 長寿番組に
http://megalodon.jp/2012-0527-2216-21/news.livedoor.com/article/detail/6597191/

米国防総省「日米同盟は揺るがず」
http://megalodon.jp/2012-0605-1458-07/sankei.jp.msn.com/world/news/120605/amr12060514420006-n1.htm

米での対日世論調査、高い信頼度保つ
http://megalodon.jp/2012-0528-0048-12/news.tbs.co.jp/20120522/newseye/tbs_newseye5035740.html

米国民50%、アジアで最も重要な米国のパートナーは日本
http://megalodon.jp/2012-0527-2221-01/www.cnn.co.jp/usa/30006731.html
http://megalodon.jp/2012-0527-2341-42/jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11474/

363名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:45:52.05 ID:dZm3a9ZTO
3000万ぐらいならとりたい球団山程あるだろうが、西岡さんは1億以上は譲れないよね。
364名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:46:10.53 ID:rnsltm1d0
記事が嘘でしょう
西岡は選手として全盛期に行ってメジャーの評価を変えると言ってたし、そう簡単に帰ってくるとは思わない
365名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:46:16.05 ID:awNmpeiG0
虎の恋人として今オフの目玉になるよ
366 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:46:33.20 ID:HKXhPNFjP


米スターバックスが日本で無料の公衆無線LAN、7月にまず都内200店で 中継回線は光ファイバー、年内に全国展開へ
http://megalodon.jp/2012-0628-2346-39/www.nikkei.com/article/DGXNASFK2802G_Y2A620C1000000/

米ボーイング社と日本の重工業各社、東京大学と航空宇宙分野で共同研究へ
http://www.webcitation.org/68pIR8yjS

367名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:48:11.02 ID:/PzXN4pB0
帰ってくればいいじゃん
根元より若いし
368名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:48:55.78 ID:nPUkQ/YkO
ざまあ、としかいえんわ
嫁の妊娠中に不倫とか星野に楯突いたりとかげすいイメージしかないわ
369名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:49:04.19 ID:4ouatRtmO
昔からヘタレじゃん
今じゃブタゴリラさんにも見捨てられるだろうなw
370名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:49:27.74 ID:RnS/0Ez8O
>>364
評価は十分に変えたじゃん





悪い方に
371名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:49:49.26 ID:/uxJ/eCyO
悲しいかな向こうでボロボロの西岡でも日本では欲しがる球団があるんだよな
372名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:49:55.69 ID:QWDg4+Hp0
井川の図太さを見習えよ

フロックといえどもNPBでまがりなりにも首位打者とってるんだから才能はあるんだろ

才能あってもプロになれなかった奴だってごまんといるだろうしそういう人達に失礼

ポスティングとか渡米の手配とかしてくれた人達にも失礼

応援してくれてる人達にも失礼

石の上にも三年で頑張れよ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:50:09.07 ID:RyTcpLG70
巨人は取らないだろ
スキャンダルに一番うるさい球界の紳士なんだから
374名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:50:17.11 ID:bKX36ygU0
首位打者が使いものにならないのか
375名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:50:55.42 ID:adH7+vyri
>>357
西岡は元々セカンド。
高校時代からずっと。
376名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:51:37.16 ID:Oy17Asoi0
井川を見ろ井川を。
あいつは永住権取って悠々自適だよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:52:56.31 ID:x0zb+zs10
>>373
今ならまだ間に合います
378名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:53:05.58 ID:mmIlNcRTO
>>373
そうだな(棒
379名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:55:46.75 ID:dwF8mcO10
>>33
朴秀喜のように
開き直って居座るよりマシだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:55:47.73 ID:HwEgumtUO
ん〜日本一になった時も俺のメジャー行きの方がみたいな感じに見受けられてなんだかなって思ってたからな…
正直ロッテでは受け入れられないんじゃないかね〜選手からもファンからも
サブちゃんが出戻るのとは訳が違うんだよ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:55:48.76 ID:ZqwbFRdf0
>>173
こうして見ると何のかんので坂本ってやっぱりすげえんだな
382名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:56:12.97 ID:Ij91B+n70
ロッテ見直したわ。
これで二つ返事で、「おお!ぜひとも戻ってきてくれ!」なんて言ったら心底ロッテを軽蔑するところだった。
383名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:56:31.26 ID:aigAT3+40
巨人は原が西岡みたいなタイプは大嫌いだからないな
阪神も補強の失敗で不良債権って吊るしあげられてるからないな
結局ロッテに引き取ってもらうしかないんじゃないの
384名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:57:42.24 ID:NaT6z9O30
おまえらノリをいっしょにばかにしてるけど、ノリは3AではHRも打ったし
打率も3割近く打ってたと思う、まともな成績を残して少しだけメジャーに
上がった事もある、西岡よりは上。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:57:44.37 ID:ciUKDMZ80
日本野球衰退化の象徴
386名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:57:56.97 ID:UrS7cvAB0
日本のプロ野球のレベルを物語るな。
ダル、黒田、野茂ぐらいしかメジャーには通用しない。
2A以下のレベル。
387名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:58:59.56 ID:0itZ+QbA0
西岡さんには可能な限りメジャーに残ってもらって笑わせてほしい
388名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:00:06.03 ID:8WmmOxXC0
西岡は今のボールじゃ無理チョン
いい気になり過ぎたんだチョン

井川、今のボールでもあれか・・・劣化したもんだな。
389名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:00:30.01 ID:9x4wsu1q0
西岡が11億6000万円をロッテに払えば戻れるよ。
390名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:00:42.83 ID:FsGCzJ8gO
中島はまだ諦めてないのかな
391名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:01:21.68 ID:GDCBb5M30
>「マイナーの指導に聞く耳を持たない」

まだ勘違いしてんのかよw
392名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:02:31.21 ID:Ij91B+n70
日本人でも、ショートとセカンドは身体能力的に無理だからなあ。
ホワイトソックス時代の井口はガチで凄い。日本人メジャー内野手では、井口以上のセカンドは当分出てこないと思う。
393名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:03:12.83 ID:dZG9BbpL0
飛ばないボールの日本で対応できるかも怪しい
394名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:03:18.46 ID:nE9QC6FL0
ポスティングでメジャーに行ったから
ロッテにしか戻れないんだっけ?
395名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:03:34.80 ID:xmlp2mwWO
今の西岡ならロッテは必要ないだろ
根元が活躍してるしな
396名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:04:27.71 ID:OL9NvtLL0
こいつが日本に帰ってきて活躍したらさすがにNPBにさめてしまうかも
3Aでもエラーしまくりで打率は230程度
日本が輸出した最低の野球選手
397名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:04:50.85 ID:hwK6ISPCO
カープに来なさい

年俸は2000万円だ

だが安心しろ。3年連続で活躍してくれれば1億円は保証する。
398名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:05:06.93 ID:nPUkQ/YkO
巨人は原が嫌いなタイプそうだし
阪神でもベテランに楯突きそうだしなあ
結局パリーグに戻るしかない
399名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:05:36.61 ID:KqsC7RKt0
あれ?虚塵さんにお願いすれば全部解決じゃね?
年俸1000万でええやろ
400名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:06:17.61 ID:0TOyLdbW0
やきうwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:06:32.22 ID:EmmddHqHO
ここまで使えんとは…。
402名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:07:56.76 ID:ioqjo/QR0
>>397
なんのかんの言っても真面目っコ揃いのカープに行っても話相手がいなそうだぞ
栗原とか廣瀬とか話しかけても無視しそうだし、前田神とかは存在すら認めないだろう
403名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:08:09.00 ID:TFUMuGdc0
西岡が良かった時で記憶にあるのは05年日シリくらいだな。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:08:45.68 ID:TBphIr1IP
じゃあ球団に金返せよw
405名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:10:40.05 ID:StCv0cvYO
日本の恥…
朝鮮人認定したい…
406名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:10:57.99 ID:2RrbmKof0
青木と西岡の差ってのは何なん?
407名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:10:59.90 ID:+HC0+2OD0
ツインズも獲得したタイミングが最悪だった
もう1年見てれば統一球を全然打てない西岡が見れたんだよ
非力なのに引きつけて打ってたからな
408ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/19(木) 20:11:57.10 ID:LEM8YGbLO
メットからはみ毛してるやつは嫌いだ
409名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:12:26.18 ID:TBphIr1IP
川崎はあの成績でメジャーに居座ってるからな
実力の世界なのに、人柄でこうまで扱いが変わるとは
410名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:13:30.90 ID:/JZxegNv0
ロッテはツインズに金返せよ!!ほんとチョン球団は迷惑ばかりかけやがって
411名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:13:47.73 ID:dZPR7sfAO
さっさと引退しろやカスぶさ役たたず



412名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:14:30.98 ID:NvE44FWw0
絶品チーズバーガー魂を感じる
413名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:15:05.00 ID:Q25m42l3O
マイナーで言うこと聞かないんだろ?妙にプライドだけは高くてそら誰も相手したくないし関わりたくないだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:15:19.48 ID:/Li12q+z0
下半身スキャンダル起こした選手は日ハムと決まっておる
415名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:15:35.01 ID:N3upn1JcO
ざまあ
心の底からそう思える
416名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:16:28.98 ID:KAGAZKK+0
「それじゃあこの条件でよければ帰っておいで」って言われた条件が気に入らなかったら、
「俺はそんなレベルの選手じゃない」ってゴネるんだろwww
417名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:18:12.94 ID:NFUfGLd80
>>414
百人乗っても大丈夫 (キリッ
ですね。笑
418名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:18:16.97 ID:ojCxQ29O0
青木に年俸の半分あげろよ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:18:43.98 ID:d7A2nniy0

アメリカではボブ審判みたいなのばっかりだから成功しないとは思っていたが・・・
420名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:19:54.21 ID:1ARPujvm0

「ヤンキースの巨漢エース、CC・サバシアとの対決を楽しみにしていたんですが、迫力はあったけどヒットを打てた。
 想像上のサバシアのほうが上でしたね」

「フライデーに出んようになったらおしまいスよ。もう今は追われてないの分かってるから、終わったかなと(笑)。
 何のウワサも聞かへんでしょ、最近?」
 ※このインタビューの約1ヵ月後・・・
   西岡、徳澤直子と離婚…不倫疑惑原因か
   http://www.sanspo.com/mlb/news/120201/mla1202010504003-n1.htm
   
「メジャー1年目は結果を残せませんでしたけど、技術的に直すところはまったくないと思っています。 」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30249
421名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:20:44.80 ID:eZfTBPPF0
初っ端から愛人同伴でキャンプイン
ゴミ糞成績にもかかわらず調子こいた発言の数々
挙句の果てがこれ
422名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:20:56.27 ID:Cha35BKc0
不倫とか別にどうでもいいし怪我をした事も仕方がない。
ただ情報が事実なら、西岡の最大の問題点は「指導に聞く耳を持たない」
ってところ。何のためにアメリカに渡ってるんだよ。
423名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:21:03.16 ID:NyM3jAqB0
こいつとマリナーズの奴が活躍出来ないのは不倫の罰
424名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:21:43.43 ID:QGEYst5h0
オナゴで仕事にケチがつくと
坂道転げ落ちるよな……
425名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:21:54.53 ID:0acrE1mh0
ほんとカスだよなこいつ
なにが挑戦だよ糞が
田口の爪の垢でも飲んでろ屑
426名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:24:39.97 ID:Q/Ebuu3e0
ざまぁ言わざるをえない
427名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:26:30.59 ID:Cha35BKc0
>>406
そもそも日本での実績が違うから。
428名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:28:36.81 ID:HGVQCASo0
これは何というか猛虎魂だな
429名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:29:41.99 ID:XckzeSdT0
帰って来るな ボケ!。
430名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:30:06.76 ID:ag2KmVS80
原なら拾ってくれるんじゃないか
431名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:30:49.59 ID:7jPeuc840
普通に来シーズンマリーンズに復帰だろう
年俸的には相当叩けるから金が無いマリーンズにとっては魅力的な話だ
背番号7は空いたままだし井口は年齢的にセカンドでフル出場できないし
マリーンズは内野の層が薄すぎて今大変なことになっている
結局ポスト西岡は西岡だったというオチになるだろうな
432名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:31:18.06 ID:Q9tOg8Ul0
セカンドとショートはマジで通用しないな
井口だって通用したとは言いがたい
通用してたらホワイトソックスが契約延長してたはずだし

打てない&守れない、それが日本人
433名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:32:14.27 ID:HwEgumtUO
>>428
メジャー行こうとしたけどマイナーじゃ嫌だから阪神へ行って不良債権扱いされてるコバヒロ
阪神はとらないと思うが両者二軍で再会とかしたら心中は察しきれないな
434名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:32:25.00 ID:/Li12q+z0
>>430
国際試合での成績から言えば選ばれて当然だったのに
「チームの和を乱すから」とWBCメンバーから外した原が欲しがるか?
435名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:33:45.88 ID:Q9tOg8Ul0
キャッチャー       ピッチャーとコミュニケーションできない 阿部ですら厳しい
ファースト&サード   パワーヒッターじゃないと無理 おかわりに挑戦してもらいたい ノリさんは失敗
セカンド&ショート    日本人にとっての鬼門 未だに通用する選手が出てこない
外野            松井、イチロー、青木と実績はある
436名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:34:13.44 ID:Zfk1UsmiO
坂本って先祖にヨーロッパ人がいるよな
見るたびに思う
437名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:34:22.30 ID:mg3bkslt0
まだ27なんだよな これだけボロカスだけど、
日本であと5〜10年はチームの主力選手、高額年俸張れてしまうw
438名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:34:32.09 ID:Q/Ebuu3e0
>>422
別に聞かなくてもいいじゃん
結果がすべての世界なんだし
439名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:34:47.22 ID:xmlp2mwWO
根元がいるから西岡は必要ない
440名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:35:11.25 ID:HwEgumtUO
全盛期のこさっちだったら通用したんだろうか……
441名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:35:51.91 ID:2yHUdghU0
このまま雨で終わるな、見返してから帰ってこい!
というのも辛い状況ですか
442名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:36:03.60 ID:1Da3ggwW0
西岡  すみこだよぉ
443名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:36:07.76 ID:T826Weyu0
何しに行ったんだよ
444名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:36:37.35 ID:fCvme6fmO
通用しないから下界に舞い戻るなんてわろすなんですけど
引退しろよw
445名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:37:05.31 ID:cBQMMqVA0
井口も岩村も川崎も普通に守れてるがな
やれなかったのは松井と西岡だけよ
技術が拙いんだと思うよ
446名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:37:24.71 ID:Q9tOg8Ul0
>>440
普通に無理だな
守備はともかくレギュラー最低ラインの.250打てるとは思えないし
というか西岡は日本では守備はよかったから小坂もアメリカ行ってエラー連発なんてこともありえる
447名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:37:35.83 ID:0Ry+HWkAO
阪神か巨人じゃね?
448名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:38:49.47 ID:/VFNiCai0
良いな――――甘えるところがあって
女には盛んだけど野球はさっぱりのようで
軟弱な御仁だことーーーーーーーーーーーーーー!!
最初から行かなきゃ良いのに
まー良いかツインズが”詐欺”に遭って俺の金ではないから
この点だけは
松井は凄いなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
449名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:38:50.93 ID:3a87T6Qk0
>>440
無理
450名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:39:08.09 ID:cBQMMqVA0
>>446
どこにレギュラー最低ライン250という決まりがあるの?
451名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:39:20.67 ID:/6MLZHSs0
青木を見習って根性出さんかい!
452名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:39:42.09 ID:TFUMuGdc0
救いはまだ若い事だな。
ここまで叩かれて人間的に成長すれば将来も楽しみと思うが。
453名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:39:57.58 ID:Q/Ebuu3e0
ノリさんみたいに日本なら普通に通用するからなぁ
454名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:40:16.64 ID:/OAZSrcbO
日本にもいらん。
455名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:40:17.49 ID:UdhdpSnZ0

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <焼豚こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
456名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:40:53.83 ID:Q9tOg8Ul0
>>450
メジャーのショートの平均打率がそれくらいだから
457名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:41:28.40 ID:oMHmOJO00
なきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:41:54.69 ID:Tpu2T5vO0
行かないで後悔するよりはいいじゃないか
はよ、帰ってこい
459名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:41:56.71 ID:cBQMMqVA0
>>456
嘘つくな
460名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:42:21.11 ID:C8ZSVXgWO
あの日にかえりたい
461名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:42:38.58 ID:54lnBcq60
今のツインズならちょっと打てれば昇格のチャンスもあるだろうに、そんなにやる気無いのか。もったいない
462名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:42:52.08 ID:JSUNObW20
ベイスターズに行って白くなれ
463名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:43:02.40 ID:sglaRXS00
ロッテは居心地がいいんだろうなあ。
入るときはみんな難色示すが。
464名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:43:27.75 ID:XkkfAHui0
>>1
ロッテですらおじゃま虫か(´・ω・`)
465名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:43:51.59 ID:qxWi7qO10
>>445
え?
井口、岩村は守備範囲狭かったから評価されてないだろ。
井口はたしか監督の選ぶベスト二塁手だかで二位になってたけど。

松井はこれ見てみ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12850731

もちろんいいとこだけ編集したやつだけど、じゃあ井口や岩村でこれくらいいいプレーどれだけしてる?って話。
466名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:43:53.40 ID:cBQMMqVA0
ボスの言う事聞かない奴なんて雇う所無い
どこの社会でも一緒
467名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:44:19.60 ID:EPmGQXg6O
目指せ日米通算2000本安打w
468名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:44:35.85 ID:Q9tOg8Ul0
469名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:44:43.29 ID:ubdn0Gy60
阪神が獲りそうだな
470名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:44:45.51 ID:zlWUSPU50
ID:0emWOOflO

 ↑
 こいつ典型的なNPB厨
471名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:45:02.63 ID:Jhu4jSCH0
鳥谷なんていらなかったんや〜
472名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:45:04.99 ID:cBQMMqVA0
>>465
ハンドリング下手だから大して使われない
MLBの二遊間で逆シングルは必須
473名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:45:23.79 ID:zlWUSPU50
日本人内野手のMLB通算

岩村明憲
二塁手としてUZR-6.4、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-5
三塁手としてUZR-2.5、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-11
(日本ではゴールデングラブ賞6回)

松井稼頭央
二塁手としてUZR1.8、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-3
遊撃手としてUZR-16.3、プラスマイナスシステム-6、守備防御点-6
(日本ではゴールデングラブ賞4回)

井口資仁
二塁手としてUZR-1.6、プラスマイナスシステム-14、守備防御点-5
(日本ではゴールデングラブ賞3回、「二塁手論」という本を出版する。西東京市民栄誉賞)

西岡剛
二塁手としてUZR-1.0、プラスマイナスシステム-3、守備防御点-3
遊撃手としてUZR-6.3、プラスマイナスシステム-7、守備防御点-12
(日本では二塁手でゴールデングラブ賞1回、遊撃手でゴールデングラブ賞2回、千葉市市民栄誉賞)
474名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:45:51.38 ID:HwEgumtUO
古参ロッテファンはこさっちを見てるからショートへの目が厳しいなんて言われるくらいなのになあ
まあメジャーに行って欲しかった訳では決してないけど
475名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:46:01.89 ID:6UH2URyd0
壊れたから岩村みたいにもうポンコツだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:46:23.04 ID:p+VAzSAX0
泣きたいのはツインズだろ
金をどぶに捨てたのと一緒

むしろ西岡をとるのに時間もかけてるから
ホントにどぶに捨てた方が時間も取られない分良かったな
477名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:47:48.89 ID:TFUMuGdc0
>>469
問題児の受け入れは中日の伝統芸です。
478名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:47:57.08 ID:04CAGRs00
やはり芝生の内野グラウンドに慣れてないせいも大きいだろうな
479名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:48:21.73 ID:Q/Ebuu3e0
>>478
校庭の芝生化が必要だね
480名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:50:56.53 ID:Q9tOg8Ul0
稼頭央 → メッツ時代は完全に詐欺師レベル → コロラドでも微妙 → WS優勝した1年だけ並の活躍
井口   → 2年間だけ並の活躍 → 3年目で成績落としてクビ
岩村   → 2年間だけ並の活躍 → 3年目でケガしてクビ
西岡   → 1年目からボロボロ
川崎   → そもそも戦力として見てもらえてない

日本の二遊間は糞
481名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:51:09.01 ID:o5ZeFcSmO
こんなにボロボロなのに
帰国決めたら引く手あまたでしょ
年齢が魅力的すぎる

482名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:51:28.03 ID:nPrjnD+m0
>マイナーの指導に聞く耳を持たない

英語を理解できないだけな気もするがw
483名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:51:59.22 ID:FdPSqVoJ0
頼みもしないのに性格悪いからロッテファンにも嫌われてるからな。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:53:12.58 ID:JEfLoBE70
>>1


東京メッツ行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


485名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:53:57.84 ID:MYVVTjSUO
>>479
芝生の養生には休養が必須。

校庭のような、天気が良ければ毎日使うことが当たり前となる場所に芝生を使うのは愚の骨頂だよ。
486名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:54:31.70 ID:Dsjyrf56P
2Aはまだ空かないのか
487名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:54:57.83 ID:o9CnWL1s0
巨人が2千万で買えばまさにWin-Win
巨人ファン辞める人が出そうだけど
488名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:55:05.80 ID:HRyjZKlG0
西岡は「スラムダンク」で言うところの谷沢状態だなw
489名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:55:58.81 ID:n2ho29vV0
>>480
戦力だからベンチに控えているんだろ。
490名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:55:59.90 ID:r9EHwVau0
>>222
>こんな事言いたかないが、松井秀の凄さが改めてわかっただろ?

KOMATSUマネーでメジャーシート購入、凄いっすw
491名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:56:35.12 ID:PTBuXMd10
ホントにコイツは情けない。

このチョン1人で日本野球をぶっ壊したと言っても過言じゃないw
492名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:56:54.46 ID:sFPYtSbl0
>>487
腹のアレで辞めないで西岡で辞めるのかよw
493名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:57:32.76 ID:jN11XJYNO
>>272
出た、逆シングルwww
逆シングルの捕球なんて、別に難しくないんだよw
内野手が逆シングルで捕球するのは深い位置で、そこから刺すためにはノーステップスローを求められるけど、それが問題なの。
494名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:57:57.09 ID:Dsjyrf56P
>>485
アメリカで野球やってる子は毎日天然芝で練習してるわけじゃないのか
495名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:58:01.85 ID:PTBuXMd10
>>490
優勝争いに加わっているチームがそんなイチローのとこみたいなクソショボイことするわけねえだろ。

さっさと死ね朝鮮人
496名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:58:11.40 ID:Yo6GOs9X0
ざまあ
497名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:58:15.25 ID:Q/Ebuu3e0
>>485
でこぼこな方がむしろ上手くなるだろw
498名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:59:37.63 ID:3KeOf90e0
西岡が来る前のツインズは2年連続で地区優勝してたのに…
499名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:00:18.91 ID:96yh1ddp0
コイツの人生はどーでもエエけど、たった一回の浮気で6億請求しやがるクソオンナに引っかかったんは同情する

500名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:00:21.45 ID:nPrjnD+m0
>>494
アメリカは馬鹿みたいに土地があるから幾つもグラウンドがあるのかも。
501名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:00:26.74 ID:YYBPtl3bP
>>490
いまはともかく十分活躍したろ
502名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:01:50.44 ID:gDZm+Asa0
井川みたいに耐えろよ
503名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:02:02.95 ID:U2R5qweD0
首でも吊ってろ馬鹿
504名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:03:10.71 ID:BjcazjFy0
西岡は前も言ってなかったか?
505名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:03:21.42 ID:2ta9Ciw60
見せしめのため自殺しろ。勘違いしたお前が悪い。
506名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:03:28.96 ID:jN11XJYNO
>>495
アメリカの学校やコミュニティのグラウンドは、基本的に天然芝だよ。
といっても、手入れが行き届いてないから、かなり雑草が濃いけど。
507名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:03:48.08 ID:6khB4pYy0
友達の彼女がこいつにナンパされたw
508名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:04:23.27 ID:ZqdXCf5t0
契約解除って申し込めないの?
509名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:05:24.87 ID:g1rxOG1w0
いや日本に帰ってくるのはいいけど打てないだろ。統一球だし
510名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:06:46.03 ID:NMQ3bkAI0
6月17日 日本人選手を高額で獲得する事に異を唱える某GMに「ミネソタのあれ」と呼ばれる
http://www.mlbtraderumors.com/2012/06/cafardo-on-youkilis-lowrie-manny-red-sox-dodgers.html
6月17日 守備で2失策 いずれも失点に結びつく
6月27日 無死満塁でセカンドフライを落球(インフィールドフライではない)
7月1日 2死2塁で3盗狙ってアウト(今季成功6、失敗5)この日以降盗塁チャレンジなし
7月12日 後半戦スタート 初回いきなりタイムリーエラーで先制される(エラー今季7個目)
7月13日 ストライクの判定にクレームつけて退場
7月16日 猛打賞の活躍も今季8個目のエラー
511名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:08:49.64 ID:dLOKsOtI0
ま、こんな人間が米国で成功する筈もない
512名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:09:43.46 ID:Fkg3fAIY0
早く帰ってこいよ
3Aで通用しなくても2AレベルのNPBなら首位打者なれるぞ
513名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:09:43.65 ID:udJqLiRG0
ポスティングで出て行ったくせにマイナーが嫌で帰りたいとかどこの朝鮮人だよ
二度と日本の土は踏ませない
マイナーに骨をうずめろ
514名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:09:55.00 ID:uAnMntkO0
西岡は敵大杉だわ。いくら実力主義の世界でも。
もっとも実力といってもロッテ時代の確変だけだったけどさ
515名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:10:27.81 ID:4RDl4o8b0
横浜に行けば?
516名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:10:52.24 ID:QfnIDOQ80
首位打者2回の福留が打撃では通用しなかったんだから、
1回だけの西岡じゃ無理なのは当然だな。
517名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:11:42.33 ID:qAffvs5T0
故障治療中に
わざわざ日本から愛人呼び寄せて発覚だからな
野球も中途半端なら、男としてもクズ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:12:03.60 ID:6xF8VqAqP
根元がいるしどうでもいいよってよく言うけど、実は西岡のほうが若いのよね
困ったもんです
519名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:12:06.11 ID:ItRpb2+p0
楽天・西岡くるでー
520名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:13:23.85 ID:/vdXTNmy0
夢とか言ってた幼稚な人間は、すぐに挫折します
521名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:13:36.06 ID:b/3Rg9XP0
今大活躍の青木を見て、こいつはどう思っているんだろうな。
522名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:14:41.39 ID:95RIKplgO
人間性にかなり問題あり

523名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:15:28.75 ID:biycCdjq0
西岡はイチローと一緒に出たWBCで勘違いしたね。
イチローより打ててホームランも打ったからね、イチロー位の転がし打撃なら自分も出来ると思っちゃった。
524名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:15:28.74 ID:q6lF8A8/0
>>249
西岡の技術不足をわかりやすく解説してる動画だ
英語がわからなくても何を言ってるかはわかるから見てみろ
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13562543
525名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:15:29.67 ID:lfhrOb/t0
大活躍?
526名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:16:57.75 ID:KofRkRGF0
西岡は巨人入団で

藤村(古閑美保とはハトコの関係)とセカンドのポジション争いをしろ

この代理戦争みたい
527名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:18:29.02 ID:geSPq9Zz0
こいつが現在の日本人野手の評価を決定づけたと断言してもいい
528名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:18:40.25 ID:yoxgDmtF0
甲子園の内野を天然芝にすりゃ強豪校が揃って天然芝化すんじゃね
529名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:19:04.15 ID:KGTYQuep0
1000万ならいいよ
530名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:19:27.49 ID:U4XthXid0
初年度の開幕前までは守備範囲が広くて〜と絶賛されてたのに
大怪我したチョンボで、高校生でもしない幼稚なプレーみたいに言われて終わったイメージ
531名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:20:06.28 ID:+myfQa3A0
猛虎魂を感じる
532名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:21:48.00 ID:EwD48oCT0
>>523
まぐれで1回HR打ったり一年だけの確変で勘違いするやついるよねww
イチローみたいに毎年コンスタントな成績残すのは大変なのに
それが分かってない西岡さんwww
533名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:22:28.74 ID:TAd1FBn0O
肩の違いは分かるがメジャーと日本の選手じゃショートはそんなに差があるの?
日本の選手の方がイメージで堅実な守備しそうだが違うのかな
534名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:24:17.85 ID:PTBuXMd10
モヤシのイチローを更にモヤシにしたような雑魚が使い物になるわけないw
535名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:25:01.87 ID:VS74FYag0
誰だよ
536名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:25:23.46 ID:UdhdpSnZ0
2A ブランコ 打点王、本塁打王
ルーキーリーグ、イスラエル野球 ネルソン 開幕投手
1A、イタリア野球 ソト いきなり無双

以上中日優勝の立役者


80年やって1Aレベル(笑)
たかだか20年そこそこの歴史の韓国に五輪で完敗(笑)
イデホとかいうデブが活躍(笑)


普通、本当にやきう好きなら1Aレベルより
メジャーみるはずなんだけど
焼き豚って本当メジャーに興味ないよな
日本人絡んでないと見向きもしないし
マニアの集まる2chですらゲイスポで
日本人絡んでない試合で1000レス以上消費したことないんじゃねーの?
537名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:26:18.49 ID:kSYg7eSh0
腐ったりんごを取り除いたからロッテは強くなっただな
538名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:28:43.93 ID:qAffvs5T0
>>533
日本の野球界って
そもそも、天然芝によるイレギュラーを想定してないからね
打球の正面に入って体で落とせなんて指導する
本場の凄いイレギュラーなんて体にすら当てられない
539名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:30:35.02 ID:Cha35BKc0
>>524
もっとサードベース方向に踏み出して(逃げて)1塁に送球しろ
って事を言ってるのかな。その場でとどまって投げてたらもろに
タックルされるだろって解釈でおk?
540名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:31:53.75 ID:hMiOBaqC0
楽天に来ればいいよ、と思ったが
東北の寒さや星野がいるなどという厳しい環境には耐えられまい。
541名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:32:49.67 ID:L1M4XXjD0
>>540
バナナ事件も尾を引いてそうだしな
542名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:33:24.32 ID:rfEuRgxP0
てっきり日本に帰ってきてると思ってた
543名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:34:49.34 ID:4kMRidBRO
ば〜かwww
544名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:36:32.72 ID:DkBgWQg60
大口叩いてた割りにはアカンかったな
もう哀れやし横浜か阪神あたり拾ってやれよw
545名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:36:42.33 ID:AztalxCGO
来年、ピロやきうの開幕戦で、張本ジャンプしたら許してやるよ
546名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:37:12.96 ID:HM7lLxhn0
ロッテも本国では大変らしいぞ


ロッテ製品不買運動 韓国200万人の自営業者が全国規模で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000009-yonh-kr


547名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:37:59.35 ID:TAd1FBn0O
>>538
そんな違いがあるのか
メジャー行ったらたいていショート守らしてもらえないからな
548名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:38:02.90 ID:K3hFZowZO
帰ってきても横浜とかじゃねーの?
メジャー行きたいとか言い出す奴いなくなるな
549名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:40:27.48 ID:vzSx2xUk0
だっさ
いらねえ
消えろ
550名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:43:32.83 ID:pR77edtF0
「井川の図太さを見習え」と書こうとして一応
井川でキーワード検索かけたら似たようなレス
ばかりだった
551名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:44:04.33 ID:Trf3P+86O
日ハムが引き取るんじゃないの
552名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:46:52.54 ID:ixsnYRXC0
男ならメジャー枠は金で買う
持参金もなしに海を渡る馬鹿がどこにいるって話だ
553名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:47:27.51 ID:R8o8CcCS0
>>539結局下半身からの連動が殆ど無くても
骨盤から上だけの上体だけのスローイングで投げられないと駄目ってことか

手足は細い方が体幹で振り回すものが軽いので速い球が投げられます(キリッ
こういう発想だと、ベースに突っ込んでくるランナーを避けつつ一定速度以上の速い球を
ファーストに投げられないと

日本だと、基礎ができてない奴がこういうものを目指すなとどやされるわけだが
彼らはそれを全レベルでこなし切ってるからなあ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:47:48.80 ID:OtAH72YW0
ワシが取りそうだ
カズオはさすがにアレだし藤田もレギュラーはな
ノムって今も名誉監督何だっけ?
555名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:47:54.22 ID:qg+XxELk0
日本はバウンドが不規則になるからって芝を保護者が削ってしまうからな
556名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:49:42.13 ID:/6uKV82HO
原が監督なら巨人はないな
西岡嫌いでWBC選ばなかったから
557名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:50:46.58 ID:UG1KwHQ00
ホント、スラムダンクの谷沢と被るよなw
ベイのノリさんみたいにキレイな西岡になるなら引き取り手はあるんじゃないか。
もちろん、年俸は1軍選手最低レベルで。
558名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:51:26.51 ID:6UH2URyd0
試合前にガムをくちゃくちゃ噛みながら
メールしてたな
559名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:51:35.11 ID:qAffvs5T0
アメリカ球界は土や人工芝を利用しての正確なワンバウンド送球を理解出来ないらしいね
肩が弱い選手はショートの適性がないと排除される環境だから
日本人選手が矯正されて悪送球、セカンドコンバートは選手個人の問題じゃない
560名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:52:42.62 ID:ZsfXogPS0
基本DQNだから取りに行こうと思う球団はないだろう
岩村や城島取って失敗だっただけに
561名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:52:45.36 ID:UdhdpSnZ0
野球なんて今更普及するわけがない

子供「ねえねえ、打順待ってる時、暇なんだけど」
監督「ベンチ座ってヤジとばして暇潰ししろ ヤジも攻撃の一種だ」

子供「ねえねえ、守備ついてる時、暇なんだけど」
監督「声出しして暇潰ししろ 何か必死でやってると思い込めるから」

子供「ねえねえ、なんで坊主にしないといけないの?」
監督「ジジイ受けをよくするためだ」

子供「ねえねえ、なんで高校野球の大会ってわざわざ真夏にやるの?」
監督「涼しい季節にやると汗かかないだろう 暑さで汗かいて頑張ってる感じを演出するんだ」

こんなバカなものに騙されるバカはいない
562名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:53:58.06 ID:nmr9DaqF0
元々アメリカでやりたかったんじゃなくて
基地外幕張土民に嫌気がさしただけだしな
563名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:55:24.86 ID:gi/11YZpO
かっこわるう
564名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:56:36.33 ID:6qp9fw+l0
ツインズ「日本に返したい」
565名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:56:41.37 ID:WO8Ug6Zx0
根本「ざけんなボケ!セカンドレギュラー取ったと思ったら出戻り井口に奪われ、ショートやっと取ったら西岡とか」
566名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:57:11.02 ID:giFem3zTO
阪神いけよ
567名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:57:24.81 ID:1wDvd7Vj0
すんげー性格悪そうだもんな
ざまぁwwww
568名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:58:15.62 ID:Z2m2ujRe0
日本に帰ってきたって統一球で打てないだろwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:58:52.55 ID:JmUe4zBx0
阪神はガチで取りいけよ
570名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:00:11.08 ID:0GnsLCnqO
>>561
野球だけIHの時期をずらせってか。
571名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:00:19.54 ID:XmCELrfT0
徳澤「笑ろた」
古閑「笑ろた」
ロッテ「笑ろた」
572名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:00:49.00 ID:b/3Rg9XP0
>>547
日本でも、守備上手いと言われている選手が土と天然芝の甲子園だと
エラーしまくりってパターンがある。
あと、日本だと一番身体能力が高い選手はピッチャーになることが多いけど、
アメリカだと確実にショート。
573名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:01:24.76 ID:/wbSR3rMP
でもまあ
こういうのに億の金払っちゃうのがプロ野球なんですけどね
574名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:01:50.16 ID:jBIcgvL20
打てない荒木怪我の中日が持っていきそう
575名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:02:28.21 ID:+q29Asac0
年俸400万くらいでどないや?
576名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:04:11.72 ID:WeTtruu7O
西が付く苗字はみみっちい奴が多い

豆な
577名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:04:45.82 ID:rS2G357g0
駿太にショートやらせてくれ。試しに。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:05:26.51 ID:zKSPkDEo0
>>238
やっぱり試合数が増えたのは大きいわ
130試合制と比べて一割くらい儲けてる
579名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:05:34.12 ID:FMN6Ys4E0
>>47
そりゃ不倫するような西岡を気に入るわけ無いよ。
原さんは紳士だから。
580名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:08:22.67 ID:B5yLeYMK0
西岡が居たころってまだ飛ぶボールだったし
今戻ってきても横浜の石川より打てないと思う
581名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:09:43.89 ID:AjlAGkTK0
鳥谷FAでニシキの出番や
582名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:10:38.48 ID:pgCvheMC0
ボロ雑巾のようにになればいい
笑ってやるからwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:11:02.23 ID:m7eRaVu00
嫁は別れて正解だったな
584名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:11:30.70 ID:kmOyBSIC0
ほらな、こいつ人間性に問題があるって再三いわれてただろw
585名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:12:13.77 ID:zKSPkDEo0
日本人にはメチャクチャな体勢から矢のような送球をするのは無理が
メジャーではそれが出来なければ評価されない
内野手はメジャーに挑戦しちゃダメ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:13:19.17 ID:/2WmUBdt0
コイツの人生はドーでもエエけど、一回の浮気で6億請求してくるクソオンナに引っかかったんは同情する
587名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:13:18.95 ID:2z7C3u8+O
日本野球の価値をこれ以上ないほど下げてくれたな!日本の恥だ!
588名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:15:58.10 ID:phfFZakC0
メジャーだと山なりの送球しかできなかったら肩悪い評価されるけど、
日本だとグラブ捌きさえ良ければあんまり肩の悪さしてきされないよね。
589名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:16:00.74 ID:Fiicwk3L0
ハムファンだけど正直欲しいね
金子がもうヨボヨボだし若手は全く育っていないし
590名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:17:32.75 ID:PUkxbpRRO
ロッテには戻らないで!頼むから!他所へお行き!
591名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:17:56.00 ID:4ouatRtmO
帰ってくる条件がブタゴリラ古閑を10回抱くこと、だったら抱くかな?
592名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:19:08.54 ID:Fiicwk3L0
正直欲しい球団はいくらでもあるだろ

坂本がいる巨人くらいか?いらないのは
鳥谷、ナカジだって来年はメジャー行くんだぜ

あとは西岡以下のショートしかいないじゃん
593名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:20:09.70 ID:Dsjyrf56P
594名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:20:56.57 ID:rxKUMn4N0
>>579
ナベツネが嫁さんを大事にしない男が大嫌いだから絶対に取らない
595名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:21:16.11 ID:+Yd7uhGM0
>>592
守備は坂本より西岡の方がまし
でも原監督は西岡嫌いなんだよなぁ
596名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:23:22.18 ID:lK4uDtiS0
スピードスター
597名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:24:15.32 ID:ZKJOv2JaO
2Aレベルの日本で活躍しても
メジャーどころか3Aですら活躍できないのが現実なんだろうな
598名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:28:04.85 ID:vj1Hprzx0
西原さん・・・
599名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:29:22.65 ID:t4C6ui5p0
元から好かん

ざまぁーw

自業自得ってやつw

600名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:47:27.45 ID:wnkPwPQD0
青木は3割打ってんじゃん
やればできるさw
601名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:48:50.17 ID:wnkPwPQD0
メジャー契約だから上げると落とせなくて契約きれるまでずっとマイナー暮らしだろうなw
でもかなりの額稼いだんだからいいだろ
後は遊んで暮らせるんだから
602名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:02:31.83 ID:wnkPwPQD0
帰ってきても統一球w
他の選手は少しずつ慣れだしてるけど西岡は初体験ww
603名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:06:58.08 ID:dxv5cUD90
5シーズン働いてないからメジャーに上げてもいつでも承諾なしにマイナーに落とせるぞ
だからって上がる事は無いだろうけどw
604名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:10:47.41 ID:hAwubhWQ0
こんなゴミ見捨てろよ
情けかけるなよNPB
605名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:12:44.49 ID:iGwk85BxO
甘くみてたからだよ。

簡単には通用せんね。
606名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:16:57.97 ID:m7eRaVu00
青木、川崎なんかはゼロからのスタートで努力してんのに
607名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:17:48.93 ID:6caslU4B0
自分勝手だな。
メジャー行って帰って来ても、
劣化酷くてガッカリなんだよな。

参考:楽天のヤツら
608名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:18:11.37 ID:IwF7qF3T0
渡米初日に現地空港着いてすぐ地元記者から質問されて
「英語わからへんwwwwwwwww」
って連れの日本人記者に小バカにした態度見て「あ、こいつはダメだわ」って察した
まぁ予想は的中って感じ
609名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:18:52.08 ID:C8E+wUsp0







【テレビが放送しない真実】

西岡のメジャーでのプレーはここまでひどかった
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm16727289



彼のせいで、青木は西岡の3分の1の年俸かつ入団テストまでさせられ
いくら活躍しても3年間はそのまま。中島は契約できず、、、、
610名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:19:54.86 ID:Ng3ERGNm0
おおおおうちに、かえりたいよおおおおおおおお
611名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:23:10.59 ID:jVqAXry90
こんな人いたな
612名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:24:17.47 ID:82KDy4Ko0
この人の成績みると一年目のガムヲが思ってたよりも通用してるのがわかる
613名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:24:51.14 ID:lfhrOb/t0
青木は適正価格でいけて良かったじゃないか
今の活躍(?)ぶりならお得感あって地元のファンにも気に入られてるみたいだし
ダルみたいにアホな高額契約して失敗売ると後が大変
青木は西岡に感謝しないとw
614wimax神戸:2012/07/19(木) 23:26:10.12 ID:zASHGGMK0
猛虎さん出番ですよ@ちば
615名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:26:56.74 ID:iz3eblR8O
古巣ロッテに頼んで韓国リーグでも紹介してもらえ
616名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:30:32.69 ID:Y3SRFyn+0
メジャーの内野ゴロって、
ボールのスピードがすごいよね。
ありゃ、無理だわ。
617名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:30:33.76 ID:QCd7IFi9O
チンカス
618名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:32:20.37 ID:CWzdqnC20
MINのGMもクビになったし、後は西岡さんを切ればいいだけ。
中村以上にはなれたがそれだけだったな
619名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:32:23.98 ID:ZKJOv2JaO
>>10
日本で復帰したら十分あり得るで!!www
620名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:33:50.06 ID:r8boUoNT0
阪神とってやれよw
621名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:34:42.76 ID:b/3Rg9XP0
>>620
天然芝と土の甲子園で使ったらやらかしまくるだろw
622名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:36:14.38 ID:kvXyVS8/O
>>10
アメリカ人じゃない日本人の俺も笑い死にするわwww
流石にそれはない…よな
623名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:40:11.29 ID:sIYXRP9A0
女に格好つける為にメジャーに行ったんだなこの人
624名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:40:23.84 ID:xu3PTTd00
ニシオカス
625名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:45:14.99 ID:tl/DwZ6x0
>>553
ピッチャーもそうだし内野手もそうだけど
日本は下半身と上半身を連動させて身体をしならせてバネのように反動つけて投げるのが良しとされてるけど
メジャーだと反動つけなくてもオリャーッって投げれるようじゃないと通用しない世界なんだろうね
上体だけで投げるのは筋力が必要だけど、それ以前にそれを悪しとしてきた風習がある
メジャーで成功した野茂もイチローも独自のスタイルを日本で貫いた2人
日本は野球に教科書を作ったのがそれ以上伸びない原因になってるんだろうねー
626名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:45:31.08 ID:k29jYI2v0
>>609
西岡だけが悪いんじゃないだろ 他にも何人も野手は失敗してるよ
627名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:46:19.04 ID:g10UpmHQ0
もう青木は敵?西岡 メジャーのことは「教えません」


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002249650.html?feature=related
628名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:46:26.72 ID:kSq/iJ1E0
ホークス取れば良いんじゃないの
川崎いないし、本多も絶不調でトレード要員らしいし、
若手も育っていない
ペニーにあれだけはらえるんだし、1億ぐらいで獲得してよ
629名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:49:16.39 ID:VKF6krchO
祖国のチョンリーグに行けばいいじゃん
630名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:50:24.57 ID:CWzdqnC20
>>626
何人もって程野手は行ってないし(青田刈り連中は除く)、こいつの下は中村しかいない。
で、↓この様に永久に晒し者にされる。
ttp://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=435518
631名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:51:10.76 ID:428WCrPt0
何故青木になれなかったのか?
632名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:54:24.71 ID:vAUpnf/aO
向こう行って何一つ良いことがなかったな
浮気とか自業自得の出来事もあるが
633名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:54:26.39 ID:4mRS1yLX0
>>631
実力が違うから
634名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:59:48.79 ID:12Y7WYJX0
なんか既視感
635名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:00:23.76 ID:II+NXWTW0
板東英二が言っていたが、やはり言葉の壁と生活習慣の違いが大きいらしい
とくに外人選手はなかなか日本の生活に慣れなくて、
実力を出す以前にホームシックにかかってだめになるらしい
636名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:03:16.32 ID:/W6VQYksO
根元いるんでマジいらないっす
637名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:03:20.89 ID:CWzdqnC20
>>627
アドバイスに逆らって一年目から結果を出してるからな。先輩の面目丸つぶれだろ
でも駄目な先輩は潰れるべきなんだけどな
638名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:04:51.38 ID:r44BMZ7kO
苦しめよ
自業自得なんだから
身の丈を知れ
639名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:17:07.04 ID:yC/6zIqz0
640名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:18:20.15 ID:uEjgjcNpO
成績だけで考えるとメジャー挑戦は失敗で帰国する可能性が高いけど、日本ではどうだろう。
統一球に変わってるしな。
641名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:33:11.95 ID:8KGfi7s40
ざまぁみさらせ
白くなって帰ってきたらええよ
642名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:35:02.90 ID:t1Qj9a2LO
パパはあたしを捨てたのね
まだ赤ちゃんなのに…
643名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:35:32.54 ID:1pidJy5S0
>>639
西岡の場合はぼっちと言うより自分が入っていかないんだろ。
644名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:40:49.01 ID:MiAPxjNT0
西岡ってこんな酷い選手だったっけ??
メジャーに行く人は立派だと思っていたけど、日本での成績だけだったんだね。
645名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:41:59.72 ID:DEMZ71ep0
不良債権大好きの地元阪神が取ってくれるよ
646名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:43:21.13 ID:3HzrYgK20
阪神も城島コバヒロで懲りてるから獲らないよ
647名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:43:30.19 ID:Ds/b6r9n0
>>597
同じ首位打者だった青木が結構活躍してるからな。

青木と西岡じゃそもそもバッティング技術がだいぶ違うとは
思うが。
648名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:43:58.11 ID:v96w7QY6O
さすが、在チョンやで
屁垂れ過ぎてワロタ
649名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:44:41.61 ID:mRzZiEMa0
どうでもいいけどなんでこんなのが表に出るんだろう
関係者がバラさないかぎり絶対出てこない話だろ
650名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:46:46.35 ID:a6234kgW0
3Aでショート
メジャー経験アリ
日本では優良助っ人外人じゃん
651名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:58:51.11 ID:UC5lrcrFO
意地でもへばりついた井川の方が男は上だな
まあ次元の低い話だが
652名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:03:35.03 ID:qPtz+VW30
日本人選手はフライと死んだ打球を扱う外野手しか通用しない
しかも、割合では首位打者でも活躍するか微妙
653名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:05:16.63 ID:KyUZ0xLA0
よく青木と比べるやついるけどNPBでの実績が段違いだよな
川崎とは性格の違いだよなぁ
654名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:07:13.82 ID:upn8e+sx0
マイナーでも通訳ついてんの?
いないなら聞く耳持たないんじゃなく…
655名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:07:38.18 ID:uMHeY/Y40
元気だしなよ若いんだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:09:22.69 ID:rag06GRM0
大阪人って実はコミュ障なんじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:10:21.30 ID:yZBcakzG0
金稼いだんだからもう野球やめてもいいだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:10:44.42 ID:fVzw9MNj0
日本人内野手ってどれも肩が弱く一塁手の前でお辞儀する事が多いけど、内野は肩を強くするなと小中高大学野球で指導されてるのかね。
遠投になるときはわざと一塁手の手前で跳ねさせると宮本は言ってたけど、そう言う意図がある奴はまずいない。

それか背が高くないと取れないくらい上の方に行ったり、はたまた右や左にそれるのは当たり前。
野球経験者どうなん。
659名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:12:23.94 ID:1WH0NGUG0
青木はそこそこやってるのにな
3割近く打ってるしホームランも5本打ってる

西岡は全くダメじゃんwww
660名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:12:53.06 ID:6vy9XLtI0
こんなへたれはアメリカでとことん掘られるがよい
661名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:15:34.48 ID:KeCZlpujO
>>649

東スポです…
662名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:15:55.36 ID:AXAEwYAf0
メジャーで活躍できなったけど、
モデルの嫁がいて金持ちだし勝ち組だろ。
663名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:18:38.30 ID:KeCZlpujO
>>662
離婚して慰謝料6億円を請求されてる…
664名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:19:28.22 ID:J5VFAGFF0
一年だけ真面目に野球やっていきなりメジャーじゃ無理だろと思ってたが
その通りになっちゃったな・・・
665名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:19:42.38 ID:OiYSieq5O
>>658
キミの妄想です
666名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:20:12.63 ID:FqdmfvaX0
マイナーの指導に聞く耳持たないってのは意味がわからない
練習に参加しないって事か?
667名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:20:13.61 ID:TFIB3xPF0
>合計1450万ドル
(約11億6000万円)の投資の失敗を嘆いている。

こんな払ってたのかよ・・・
668名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:20:23.87 ID:xPxqIA0xO
時給1000円で楽天取ってやれよ
669名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:20:33.23 ID:vhmj+j6J0
つくづくみっともない男だな
通用する自信あるとか、あの威勢の良さはどこいったんだww
670名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:20:42.50 ID:lGXcQHJxO
>>658

そうした指導はしている。理由は肩の強弱というよりも一塁手の捕球態勢の問題。

高い球(肩より上)投げると捕球する側が重心かかとにかかりやすくなって打者走者と交錯しやすくなる。これは走塁妨害(インターフェア)
よって送球はできるだけ低く打者走者と交錯しにくいところに投げる必要あってワンバンでいいからそこに投げなさい、という指導はしている
671名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:21:57.18 ID:dGZA9nu6O
こいつは野球以前にコミュニケーションに問題あるっていってたのはどうなったんだろうか?どこで見たか思い出せないけど
672名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:25:45.95 ID:nJ3QdK2GO
世界一にもなれるんやでwww
673名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:26:34.26 ID:L4mIy0SGO
まだまだこれからでしょ

誰だったか忘れたけど、MLB経験者が
「日本人選手は1年目活躍できなくても失敗じゃない」
みたいなこと言ってなかった?

とにかく素人がとやかく言うことじゃないよ
674名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:27:23.05 ID:t12m/B+H0
>>639
このシーン見たとき不可解だったな
言葉通じなくても輪には入れよと思った
こんなんで使ってもらえるわけないだろ
日本にきた性格の悪い外人と同じ事してるんだもん
675名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:30:16.08 ID:KOBqGOOQ0
西岡剛の正直しんどい
676名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:34:01.22 ID:DdXMwsDH0
西岡メジャーデビュー! いきなりタイムリーエラー

今思えばこれが全てだったなw
677名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:38:22.02 ID:ewO1wYMEO
井川と一緒にオリックス
678名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:38:26.06 ID:ZEVnDsPe0
>>西岡剛、古巣・ロッテ関係者に泣きを入れる「日本に帰りたい」
なんだ情けないな。
679名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:39:39.65 ID:X/oLSMIXO
西岡www
期待をうらぎらないな
680名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:53:49.46 ID:pnq2B3jv0
松井稼
2007 104試合 .288 4本 37打点 32盗塁 OPS.746 年俸150万ドル
井口
2005 135試合 .278 15本 71打点 15盗塁 OPS.780 年俸230万ドル
2006 128試合 .281 18本 67打点 11盗塁 OPS.774 年俸240万ドル
岩村
2007 123試合 .285 7本 34打点 12盗塁 OPS.770 年俸180万ドル
2008 152試合 .274 6本 48打点 08盗塁 OPS.729 年俸240万ドル


「日本人内野手で大成功した人がいないので、若い時に挑戦をして、日本人内野手に対するイメージを覆したい」
2011 68試合 .226 0本 19打点 2盗塁 OPS.527 年俸300万ドル
681名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:04:25.85 ID:+GLudv4kO
ゴネてポスティングで行ったわけじゃないんだし許してやれよ!
FAで円満移籍だったんだろ!
メジャーで活躍出来るかは試してみないとわかんないんだからしかたねーよ!
682名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:05:11.28 ID:rIzsHZqu0
メジャー見てると圧倒的に違うのが肩の強さだよなぁ

日本人内野手は総崩れだし、メジャーの内野の方がレベルが高いって事になるが…
それなら日本で活躍した外人も数多くいそうなんだけど、ローズ(横浜)とシーツ位しか思い浮かばない
各チームの補強ポイントにはならないのかな?
それとも3Aクラスの選手じゃ捕球に難有なんだろうか?
683名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:06:56.95 ID:vWVaXy38O
日本中から反感買った挙げ句に、最大級の失望と嘲笑を誘う結果に笑った。
井口の目の前でメジャーで成功した内野手はいないが俺なら成功して見せると抜かして、
今はマイナーで250にも満たず昇格の望みすらなくエラーと盗塁失敗の毎日で完全にチームの産廃と化している。
TBS同行の下、キャンギャルの美人嫁とのイチャつき新居探しを散々見せびらかしたが、
今は安い尻軽ヤリマンつまみ食いがばれて6億円の離婚訴訟被告。
こんなオモロイ奴は吉本にもおらんわ。
684名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:22:58.24 ID:Pt42rbdy0
シネよゴミクズ
685名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:23:56.31 ID:ZIKEADjc0
かっこ悪すぎw
686名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:31:40.00 ID:1yfuZv4G0
右打者はメジャーダメだな
日記職人くらいか
687名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:32:28.23 ID:r22vzSMv0
>>311
君という欠陥人間を生んでしまった君の両親よりは恥ずかしくないよ
688名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:33:52.25 ID:xHFbIaKU0
>>686
井口はかなり活躍したよ
内野手としても唯一合格点、怪我が惜しかった
689名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:34:54.11 ID:rZ/zN3RV0
>>595
守備はそこまで大差ないとしても打撃がなぁ
打率.300と15本を期待できる坂本と
統一球じゃせいぜい.260に5本の西岡
年齢を考えても獲得する意味がない
690名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:35:05.06 ID:qiGHWLZc0
サッカーで言えば槙野みたいなもんかと思ったが叩きしかないw
槙野でも温情で帰ってこいとか擁護あったのに、やっぱ不倫とか人間性の問題か
691名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:36:39.84 ID:GwIUO/J/0
MVP(笑)以外は全員温かく迎え入れます
692名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:37:03.72 ID:jyaZL9I30
>>680
井口凄い。
そのレベルの内野手なんて日本に引っ張って来れんだろ
693名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:38:22.67 ID:GwIUO/J/0
西岡が帰ってきたら千葉マリンはこうなる
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200909/28/89/a0120489_1342210.jpg
694名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:39:07.57 ID:+RCVcN7E0
>>682
阪神は?
セカンドとショートがFAになるし。
メジャー帰りの日本人なら、
FA獲得と違い人的補償も必要ないし。
695名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:46:05.69 ID:2h/TTurHO
>>682
一塁手以外内野手は打たなくてもある一定の評価はうけるから

それに日本に助っ人として呼びたくなるようなバッティングの持ち主ならメジャーが離さない
696名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:49:49.49 ID:lB59fBzX0
日本球界に帰ってきたら中村ノリ並の言い訳吐きまくりそう
697名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:51:40.86 ID:ATD1oVK20
>>625
イチローは外野手だからだろ
日本人は身体の作りが白人や黒人と根本から違うんだよ
だから真似をしようと思っても絶対に出来ない
外野手に求められる遠投なら日本人でも出来るが内野手は無理
698名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 02:59:09.69 ID:KA9RsoJ20
ワロタw
699名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:09:48.18 ID:9glh8/790
1984生まれは本当に雑魚ばっかやな
700名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:13:34.60 ID:xYjnS//NP
なかなか大変っすな
701名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:19:53.54 ID:ZJz5tlfeO
>>680
こりゃダメだな
来年西武の中島はどうすんだろ
702権平 ◆T0e.kDbaK2 :2012/07/20(金) 03:30:03.18 ID:ut5WrIp40
大阪出身なんだしオリックスに来てほしいね。

井川と凸凹コンビ結成だ。
703名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:38:18.22 ID:MKMVK5S90
ハムのショートにほしい。金子はそろそろきついし、あとはドングリだし
704名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:38:43.29 ID:cP9lYjgw0
ロッテ戻っても1塁くらいしか空いてねぇなwww
705名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:39:27.73 ID:FAdIqvai0
>>10
日本で活躍できなかった韓国人選手のその後なんて、気にしてる日本人はいないだろ
そういうことだよ
706名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:40:26.00 ID:pA+U8SuLO
こいつって在日だよね?
707名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:46:40.46 ID:+ykqG49BO
近日発売!「もうメジャーなんて行きたいなんて言わないよ絶対」
708名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:48:43.90 ID:1WH0NGUG0
>>686
いや、右のほうがメジャー初年度は成績いいような気がするんだが
井口も城島も、左の松井や福留のほうが苦戦してるイメージがあるがな
イチローは例外として
709名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:49:44.66 ID:SCxvp0TK0
こいつ関西人だろ
阪神拾ってやれ
710名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:51:56.74 ID:+IDWjCVGO
>>703
杉谷とか西川がおるやん。羨ましい
711名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:53:54.29 ID:ABLS2I/Z0
大阪桐蔭に戻れば万事解決なんじゃないの?
もう一度やり直すってことで
712名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:59:52.67 ID:MKMVK5S90
>>710 杉谷や西川は守備がな。中島と二身合体できればいいんだが。
713名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:59:54.45 ID:3D9Tg6iF0
えーと、なんか西岡ムカつくから叩きたいんだけど、野球のことよく知らんからおまいらに任せるわ。
714名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:02:44.30 ID:XZ1tEdb+0
郷に入れば郷に従え
この馬鹿に一番割り喰ったのが青木
715名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:04:04.36 ID:qaxs8sRv0
>>680
どれもそれぞれ活躍してるね。井口なんて十分の成績じゃないの。
716名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:04:58.44 ID:DMyMJhBkO
・国内では名プレーヤー
・海外では全く通用せず
・英語が喋れない

高木虎之介を思い出した
717名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:07:58.39 ID:1WH0NGUG0
西岡は徳沢直子にも捨てられてさんざんやなw
古閑美保にしとけば違ったかなw
718名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:08:28.66 ID:5b09UkwD0

こんなヘタレでも活躍できる日本野球、本当にぬるいな
719名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:09:02.47 ID:qaxs8sRv0
>>697
ショートは厳しいけどセカンドはそれなりに出来ると思う。
井口やカズオもこなしてたよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:10:31.30 ID:R6x59xflP
>>663
まだ離婚してないよ
西岡が慰謝料払うのが嫌で離婚に合意してない
721名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:10:51.38 ID:pxqTendE0
>>6
オリックスなら補強ポイントに合致する
722名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:14:17.57 ID:+IDWjCVGO
西岡は捕球も下手なんだよなあ
723名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:14:23.18 ID:/RUIKN4L0
そもそも日本でも移籍する前の年だけ確変しただけであとは大したことない成績だったしなぁ
今のボールだと日本に帰ってきても.270打てるかどうかって感じだろ
年俸考えたらいらんわなぁ
724名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:15:36.72 ID:vwlDkl+x0
マジで帰ってくんな。
自力でメジャー昇格するか、引退しろ。ゴミ野郎。
725名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:16:05.36 ID:Yvt+jUyU0
松井を見習え!
726名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:16:49.96 ID:pxqTendE0
チームから渡される資料をろくに読んでないのかもしれないし
英語がまったくできないのかもしれない
727名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:07:20.41 ID:3KDpERIv0
>>2
ま〜たぁ〜・・・
728名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:46:53.55 ID:qPtz+VW30
>>674
マジレスすると
エラー直後のキャプ
そりゃ、いくら陽気な関西人でも輪に入れないよ
729名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:49:08.72 ID:gOtAtwaE0
>>728
それじゃ完全に考え方が西岡と一緒。

エラーしたからこそ、輪に入らなきゃ。
しかも初戦だよ?
いきなり壁つくってどうするよ?
こんな写真撮られるの西岡ぐらいよ?
730名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:24:10.52 ID:myWb4QIFP



DENA、オリックス

この辺が良い、
日本球界史上最悪の大犯罪者
星野仙一・楽天はやめておけ。
731名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:24:31.92 ID:cGZaI53t0
井口は違うチームいってればもっとホームラン打ってただろうな
2番でバントとかさせられて不満だったみたいだし
732名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:30:07.74 ID:I9PMNYXJO
TSUTAYAさん勘弁してくださいよ
733名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:40:42.60 ID:yZu7fj8GO
日本人内野手の評価を変えてみせる!って言って渡米したのに…
734名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:49:01.86 ID:wHU6lABzO
たしかに評価変わったじゃん
735名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:51:12.45 ID:CkRfKbYw0
もう上がってこないの?
736名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:51:40.99 ID:Z0HsonEr0
田口一人だけだ
劣悪な環境から這い上がりチャンピオンリングを手にしたのは
ぶれない事が一番大切
737名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:56:20.04 ID:9hac3S8yO
>>680
恥ずかしいw恥ずかしいw
738名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:57:54.12 ID:X1jmzL3l0
阪神行けよ セカンドあいてるぞ
739名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 07:07:38.84 ID:/rM1eean0
ベイスターズにでも行けよw
740名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 07:09:10.69 ID:PxAX7JtQ0
>>463
すっげーぬるま湯だからなあそこは
小林宏之とか橋本将とか自ら出て行った輩の末路は悲惨そのもの
741名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 07:11:28.56 ID:hjoUqu7+0
この人のプレースタイルは好きだったけど
性格的が好きになれん。

プロに入る時も、大リーグ行った時も
ハデな格好だったしな。
742名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 07:16:33.80 ID:Mq29trlv0
スピードスター(笑)
743名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 08:18:50.32 ID:3/NkUgVF0
もはやどうでも良い存在
心の底からそう思う
744名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 08:28:00.58 ID:15Xrst3QO
でも日本に帰ってきたらそこそこの成績出しちゃうんでしょ?
745名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 08:56:55.73 ID:uNyx7QMPO
自信なさげにプレイしてるのが丸分かり
物怖じしない奴だと思ってたのに
746名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 09:03:07.57 ID:d4kk6cqr0
>>680
井口と岩村は守備が二塁手の動きじゃ無かった。

あの守備範囲の狭さじゃ使えないわ。
出足が一歩も二歩も遅いんだよ。
747名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 09:06:39.79 ID:fXUCFoj00
>>733
首脳陣には従順という評価が変わってきてるような気がする。
748名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 09:08:14.90 ID:d4kk6cqr0
西岡ベストプレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
749名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 09:31:56.04 ID:LYy96pzM0
内野守備はもはやメジャーとは格段の差が出てしまうのは
仕方がないという現実は分かるけど、打てないってのは
言い訳にもならないからなぁ・・・
もうマイナー定着で、余程の運がなければ昇格は無理
ってくらいに信頼を失っているだろ。
嫁に関しては、凄まじい程の入れ込みようだった古関と
くっ付いておけば、浮気の一つや二つ無償の愛で許した
だろうな。
公私共に窮地に立たされたんじゃ逃げ場もねー・・・
750名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 10:37:15.85 ID:dxhaID8G0
浮気さえしなければ、今頃奥さんと子供がいて家族に励まされていたものを
751名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:10:35.09 ID:8dKnjcSm0
徳永も性格悪いよ。西岡が仕事セーブして欲しいのに
仕事したり子どもを表に出したりしてたんだから
野球選手の嫁は弓子みたいに尽くしまくって
当たり前だよ。頭悪いモデルで英語も出来なくて
アメリカで足引っ張ってたんじゃないの
752名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:24:57.10 ID:D9pfGsMQ0
井口もそうだけど城島も2年間はセーフコみたいな打者不利球場でかなり
打ったよな。2割9分台で18本だっけ。

日本での成績を考えても松中も打つだけなら井口や城島並の数字出した
可能性も十分あるし、そうするとあの頃のホークスのクリーンアップは
メジャーで6、7番は打てる選手が揃ってた感じか。
753名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:43:26.35 ID:1dzivEGP0
>>670
ということは、わざと一塁手の低めに狙って投げるように指導してるのか。
あれは取りにくいし、低めを狙った送球が、一塁手の離れた所で跳ねたのなら取りやすいけど、
一塁手のすぐ手前で跳ねさせたら、捕球できずに後ろにそらすことが多い。

おたくは人から教わった事を、また人に指導してるのだろうと思うからどうこう言わないけど、
これは間違った指導ではないのだろうか。
754名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:23:06.72 ID:wRk9uH2i0
TSUYOSHI さあ立ち上がれ 愛するチームのため

待っていたんだ その戦う姿を 輝けTSUYOSHI
755名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:24:47.53 ID:Kqxq/uSj0
>>3
むしろ中島や青木らを谷底に落した戦犯のくせにエラソーだな
756名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:35:05.10 ID:SbDxOQ4P0
ナカジはどうするのかねえ
757名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:35.21 ID:v9xLVhDB0
ツインズ11億も払ったのかwww
758名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:46.55 ID:vWVaXy38O
もうNPBの内野手はメジャー契約してもらえないだろうね。
ミネソタ首脳陣もまさかマイナーで.240程度しか打てない弱肩鈍足スピードスターだったとは思わなかったろう。
759名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:59.01 ID:ZEVnDsPe0
西岡は、3Aで通用するようになってから帰ってくるべき。
760名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:34.32 ID:n1bsWc+LO
>>752
井口は成績よかったのは打者有利なUSセルラーだぞ。城島あたりがUSセルラーだったらマジで30本は打ててたと思う。
761名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:40:33.32 ID:CuBKMJH00
>>717
古閑はうざいと思ったが、あの振り方を見てコイツの人間性に嫌な物を感じたな
762名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:58.41 ID:72eElxo70
大阪桐蔭時代の自分を思い出して頑張ってほしい
今まで見た中で最高の内野手だとロッテスカウトを唸らせた選手だったのに
763名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:41.34 ID:yZsqs9oEO
日本の人工芝野球&飛ぶボールに
慣れきった選手がメジャーで通用
するわけない
764名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:13.66 ID:N2YgfrEB0
阪神にでも行け。
765名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:25.80 ID:ZACKyCuH0
来年はセカンド根元、ショート大地でいくので居場所ないよ。
他いってください。
766名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:57.96 ID:+cfjky6+0
鳥谷のFA移籍は100%だから、阪神か。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:27:43.98 ID:NdH1p+J30
がんばれブタゴリラ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:41:47.47 ID:p77OO3Pt0

ロッテに戻って来いよ 但し韓国なw
769名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:44:50.26 ID:bqB+I4Yn0
ノムは最初からメジャー行くなって言ってたのになあ。
770名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:45:56.58 ID:7mTHz0Gg0
何甘いこと言ってるの?
ゴジラ松井や青木を見習いなさい
771名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:46:38.01 ID:Jr6gg+/R0
>>754
サブローか
772 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:47:43.13 ID:3u8MLg/eP

米Sopogy社と東大発ベンチャー 太陽光と熱を使うモジュールを共同開発へ
http://megalodon.jp/2012-0604-2343-25/techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120604/221371/

773名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:48:58.13 ID:Ip07Nor30


米国の水処理施設の太陽光発電設備にCIS薄膜太陽電池設置 昭和シェル石油100%子会社で太陽電池生産・販売を手掛けるソーラーフロンティア
http://megalodon.jp/2012-0605-0044-35/eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20120604/112924/

米マイクロソフトと日本の三井ホーム、ゲーム技術を応用した近未来型住宅を開発へ
http://megalodon.jp/2012-0627-1721-50/www.nikkei.com/article/DGXNASDD260FL_W2A620C1TJ0000/

米LAボラル・ルーフィング 空気をきれいにする屋根瓦 日本発の技術を米企業が導入
http://megalodon.jp/2012-0607-1744-30/www.cnn.co.jp/usa/30006880.html

世界最大級のエンジンメーカー米キャタピラー社の可搬型発電機、東京スカイツリーも導入
http://megalodon.jp/2012-0628-1253-45/diamond.jp/articles/-/19550

774名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:49:46.28 ID:Ip07Nor30
775名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:51:06.60 ID:Ip07Nor30


米、宇宙空間でホテル等の複合施設を営業開始
http://www.webcitation.org/685cgkKHR

米、宇宙ビジネスに“IT富豪”続々…2時間1600万円、旅行予約500人
http://megalodon.jp/2012-0602-1930-36/sankei.jp.msn.com/science/news/120601/scn12060109060002-n2.htm

米国が「神の杖」を含む宇宙兵器を開発中 地球上のすべてのターゲットを攻撃可能 防御不可
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331682219/

アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
http://megalodon.jp/2012-0510-1509-21/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1510-40/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1514-00/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n3.htm

776名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:52:29.84 ID:Ip07Nor30


米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

777名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:54:13.89 ID:Ip07Nor30


米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
http://megalodon.jp/2012-0530-1412-10/www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q2A530C1000000/

英ヴァージン宇宙船 米連邦航空局FAAが試験飛行許可 宇宙旅行の時代到来へ
http://megalodon.jp/2012-0601-0709-41/sankei.jp.msn.com/science/news/120531/scn12053112120000-n1.htm

778名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:54:27.39 ID:Cjw5Y0m1O
日本人バッターだと、イチローくらいずば抜けてないと通用しないんだな。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:54:59.22 ID:m7gLDv5I0
>>766
鳥谷には終身名誉レフトを介護する優しさがあるが、
西岡にはなさそうだ
780名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:55:56.71 ID:Ip07Nor30


米タングルウッド音楽祭、日本人の小澤征爾氏たたえ、音楽祭初のメダル授与
http://megalodon.jp/2012-0717-0018-03/www3.nhk.or.jp/news/html/20120715/k10013610681000.html

米アカデミー賞会員、日本人の坂本龍一さんら候補に
http://megalodon.jp/2012-0701-0200-54/www.nikkei.com/article/DGXNASDG30014_Q2A630C1CR0000/

日米高校生、陸前高田市で交流 復興へ知恵出し合う
http://megalodon.jp/2012-0717-0016-20/www.nikkei.com/article/DGXNASDG15016_V10C12A7CR8000/

781名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:56:16.49 ID:CRXy1y+V0
青木の爪の垢を煎じて飲め!
782名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:57:03.93 ID:gAzR30Cs0
読売が獲得します。
783名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:58:17.90 ID:ZteEmYGsO
たった一年確変して勘違いしたお前が悪い
784名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:00:39.51 ID:k3L6f4Vk0
虎ですが、良ければサード空いてますよ?
785名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:03:21.10 ID:xWjuNeVs0
日本でスターだった選手がマイナーや下位打線で使い回されたあげく
解雇させるのを見るたびに悲しくなるよ、夢が壊れてく感じ
786名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:09:34.55 ID:25WmNTCg0
今まで海を渡った日本人内野手は誰も成功していない
日本人内野手の評価を変えたい
787名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:34:00.71 ID:o3I6tfMV0
>>778
通用するってだけならイチロー、松井だけじゃなくて、城島、井口も十分通用
してるよ。

逆に今メジャーで2割9分で18本塁打の成績を残した選手が日本でプレーするか
っていうとそうじゃないし。

ちょっと前の世代の方が打者は大型な選手が多かった気がする。
788名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:20:45.06 ID:rYimT+l90
まずツインズのスカウトの眼力を疑いたい
ロッテファンなら
盗塁ヘタ
守備もうまくない
スペ体質
みんな知ってた
789名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:22:12.96 ID:gRptnuMV0
野球界の中村俊輔△
790名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:44:32.41 ID:SHxF+vTAP
確変な上に統一球での力は不明だから、本気で実力が測れない
劣化してなくてもどれくらいの数字になるかは読めないな
791名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:04:02.36 ID:wM8Zv0t10
ノリより酷いな
792名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:18:29.85 ID:sE8fffYa0
ぬるま湯に浸かってスター気取りよりメジャー挑戦の方がカッコイイが
泣き言言って帰ってこようとするのが情けない
少しは青木と川崎を見習え
793名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:24:15.98 ID:fKvk+p340
惨めだね〜w
794名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:29:12.33 ID:SPeFg3dx0
いらん
795名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:31:22.42 ID:DrBSucdJ0
青木は飛ばないボールになった昨年より好成績。
796名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:32:33.24 ID:BMTuPZurO
天狗だったヤローの末路かこれが(笑)
797名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:33:31.13 ID:cjXMNwpP0
なでしこ優勝のときの、ハシャギっぷりは

今見ると痛々しい
798名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:36:52.92 ID:vwS61kWQ0
台湾リーグ行けよwww
799名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:43:22.88 ID:ciQtZjyb0
合同キャンプしてた後輩の中日平田もバカにしてるだろうなw
800名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:57:22.16 ID:eTaInB4Q0
一年違いで行った青木は結果を残してるだけに、ほんとに可哀想な契約だったな。
801名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:59:39.36 ID:Mi1xLil50
来年は西武の中島が同じ立場になるのかwwww

勘違い馬鹿が多すぎるわ
802名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:09:49.82 ID:2IpNk1gw0
イチロー、松井ときて松井稼は7億ぐらいで、
松井稼のせいで井口は2億(w。

ダルビッシュのせいで田中は10×5が5×5とかで
20億ぐらい減るだろうな。
803名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:13:40.73 ID:uncKvA8BO
ぶさ役立たずカス野郎は引退して地道に土方でもやれや!

まじ消えろカス

帰ってくるな
804名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:17:37.28 ID:4l03zlXE0
>>802
ダル関係無しに、そもそも田中はスぺだから評価低いよ
日本よりキツイ日程、移動距離のメジャーで
中4日で回って故障せずフルに働けそうもないPに高値は付かない
805名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:37:32.88 ID:ciQtZjyb0
>>800
青木は今年の結果で高騰するだろうから問題ないっしょ。
806名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:55:02.05 ID:Xj9fkcYr0
阪神はカッコつけてる余裕はねえぞ 溺れるものはワラをもつかむというだろ
西岡とりにいけ阪神 ほんとにワラ掴んでも溺れるだけだけど
807名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 05:04:28.95 ID:ciQtZjyb0
阪神は城島、小林ロリの失敗で流石に無いんでね?
808名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 06:33:25.73 ID:LcQ3bfGB0
色々と勘違いしてたツケの大きさに、今さら唖然としてることだろう
809名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 07:25:38.75 ID:aCWbe+Fe0
石川リタイアしてるベイへようこそ
810名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 08:35:14.52 ID:gH1aCvJr0
急募 井端の控え 連絡待つ

守道
811名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 09:36:07.45 ID:bHCmCXqE0
>>788
首位打者だからイチローみたいな切込み隊長に
なってくれると勘違いしたみたい
一年だけの確変だったのに・・・
812名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 09:57:28.44 ID:eE/CHDaF0
背番号7はネモローがつける案浮上だしw
813名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:11:11.56 ID:Tak0NG7G0
もう過去の人いらないです
814名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:34:12.79 ID:TCs1V/O20
阪神あるで
815名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:36:00.07 ID:xVmhFbVQ0
鳥谷の代わりにはならなくても平野の代わりにはなるな
816名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:39:25.60 ID:evvFUWV90
あらら・・・
817名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:41:48.04 ID:eXrWDDAjO
ベイに来いや。3000万くらいからやり直せ。
818名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:43:05.13 ID:5o9HaOOsO
阪神でしょ
819名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:45:38.49 ID:S6TeaQUS0
どや阪神園芸でもう一花咲かせへんか
820西岡剛:2012/07/21(土) 12:46:34.43 ID:bwtCC/9cO
在京球団じゃないと嫌だ。

弱い球団やドームを本拠地にしてる球団も嫌だ。


できたら海に近い場所でやりたい。

ロッテしかない。
821名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:48:37.36 ID:evvFUWV90
西岡語録おもしろかったなw
822名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 12:50:43.12 ID:AMVTQqtM0
子ども達に夢と希望を与えなきゃならんのに、こんなスキャンダルまみれのやつ雇う球団無いだろ。
823名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 13:27:39.93 ID:/Dco1Fs/0
男根元が居るし、井口の後釜は鈴木辺りになるので、お断りします。
824名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 16:08:52.59 ID:Nh9nWSZL0
>>815
もういい加減に鳥谷を許してやれよ
阪神で選手生命を終えるなんてなんの罰ゲームだよ
825名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:08:24.13 ID:agKXly5E0
>>729
ifだけど中に入ってたら

周りからも

Hey rookie. dont worry.Player without miss is nothing.
気にするなよルーキー、ミスしない選手なんていないんだ

投手も

I'm not worry.Hey we go.
俺も気にしてないよ、じゃ、行こうぜ

西岡も

なんかよくわかんないけど次からはチームメイトの為に頑張ろう

ってなってたかも

GAME 146 AVG265 HR5

ルーキーとしてはまあまあだな
これからに期待するか
ってなってた可能性もある
826名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:12:24.99 ID:agKXly5E0
>>789
スコットランドのプレミアの英雄と比べる事自体おこがましい
俊輔とサッカーファンに失礼だよ
827名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:13:55.38 ID:CbS4Krwv0
新人扱いして大目に見ようとするな。どこが新人か。
828名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:19:39.05 ID:agKXly5E0
NPB選手は向こうじゃ新人だよ(´・ω・`)
ハーパーやトラウトが特別すぎるんだって
あいつらはジーターとARODみたいなもんだ
829名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:40:37.66 ID:yGujtpoQ0
それは新入りであって新人ではない。新人はアマから入ったばかりの奴の事を言う。
830名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:39:08.05 ID:tqcvlqEk0
831名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:51:09.68 ID:A/10QtJU0
>>821
日本に帰ってきたら1冊の本にまとめて出版してほしいな宝島社から
832名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:53:55.25 ID:FiMpMCQHO
今日は出塁率100%やん。応援はしないけどこの調子で頑張ればいい
833名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 00:05:28.34 ID:+0dV+8Ln0
楽天イーグルス2013

二 西岡
中 聖沢
遊 松井稼
指 松井秀
一 フェルナンデス
右 福留
三 岩村
補 嶋
左 鉄平
834名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 00:29:50.81 ID:HyWnPFgG0
レイズに入って松井専属の話し相手兼代走要員になりなよ
松井をヨイショしとけばコマツに口利いてくれると思うよ
835名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 05:34:55.28 ID:98vUi+jb0
星野さんなんでも欲しがるからなあ
836名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 14:54:07.44 ID:zLAxYfY30
原「あれは…西岡?!」
西岡「アナタハ…ジャイアンツ ノ ハラサン」
原「こんな所で何をしているんだ!」
西岡「ボク、モウイラナイッテ…ネモト ガ イルカラ イラナイッテ…」
原「そんな…!君がロッテにどれだけ貢献したと思ってるんだ!」
西岡「ショウガナイヨ…」
原「西岡、いやTSUYOSHI。ウチに来ないか」
TSUYOSHI「エッ」
原「ロッテを見返してやろうじゃないか!」
ラミレス「ハ、ハラサン…」
837名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:17:39.57 ID:aOpRT3s30
>>495
でもでもぉ、首位だったレイズは松井サンが入ってから今何位になってるの?w
松井サンがフル出場の時の勝率を大きな声で言ってみて?w
1割4分9厘でメジャーリーガーって凄いよねw
松井サンてピッチャーだったっけ?w
838名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:20:00.70 ID:JT3CZE7AO
なんでトレード期限と日本復帰が関係あるわけ?
839名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:23:26.83 ID:4LOwOFxd0
>>831
監修は愛甲猛で。
840名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:23:28.46 ID:Z5CPwlnfO
NPBとMLBはあまりにレベルが違い過ぎる
同じスポーツを名乗ってること自体に違和感を覚える
841名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:26:54.98 ID:98vUi+jb0
阪神とれや って言ってたけどよく考えりゃポジションがねーわ
西岡って外野とかできたっけ?
842名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:30:11.38 ID:Tk2dNzqxO
不様ね。
843名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:36:10.26 ID:Nd+9Va4S0
情けない
負け犬が
844名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:57:13.11 ID:UkAojySB0
散々偉そうなこと言ってたが日本人内野手ワースト3に入るなこりゃ
井口・松井稼は結構長期間そこそこ活躍したし岩村だって1〜2年はよかったもんな
845名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:57:30.08 ID:98vUi+jb0
公約通り日本人内野手の評価をガラリと変えてくれましたね
846名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 21:39:35.00 ID:JxGxMp/7O
涌井をてめぇの代わりにヤクザに上納して
アメリカにトンズラしたくせに
どの面下げて日本に帰ってくるって?
847名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:01:47.67 ID:EECbyb8O0
>>674
この手の性格のヤツはほぼ例外無く
「俺のほうに来いよ!なんでおまえらだけで固まってるんだよ!」
って思ってる。
俺は悪くない、あいつらが悪い、ってのがデフォになってる。
848名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:11:27.04 ID:pSP+7lAS0
>>841
キャッチャーがあいてる
849名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:16:17.15 ID:LbHTN5y2O
こんなブサ糞役立たず勘違いカス男は引退すべき
カスを受け入れるとこあるぐらい甘いんだろうけど糞だな
850名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:20:16.18 ID:rmzKT6jT0
台湾や南朝鮮やイタリアにいけば歓迎してくれるよ
あと日米の独立リーグ
851名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:23:00.48 ID:p2phHJTaO
>>841
鳥谷とアゴのどっちかあるいは両方いなくなる気がしてるからマジでとりにいきそうで困る。
852名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:30:42.85 ID:PDzNuyhn0
男根元気になる西岡
853名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 03:45:42.21 ID:8ll/qyuwO
△新庄…前評判の割には健闘
△田口…欠かせないサブプレーヤーもスタメンじゃない
井口…世界一に貢献した繋ぎ役
△松井稼…前評判高すぎてイメージ悪いも、そこまで悲惨じゃない
×中村…漂白の序章
△岩村…最初はまずまずも痛い怪我と肥大化
城島…劣化したが捕手という難しいポジションを考慮。打撃も中々
△福留…出塁は良し。如何せん高額契約がマイナス
×西岡…恥

松井、イチロー抜いてみた。×に近い△が多いな。異論は認める。

854名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 04:09:55.91 ID:Lg5u/dwO0
なんかここまでくると漫画のやられ役みたいで可哀想になってきた
調子にのってただけに惨め。人間やっぱり謙虚が一番だね

イチローみたいに大口叩いても成功すれば格好いいんだけどね
855名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 04:11:09.89 ID:fbAIB8UtO
スラムダンクの矢沢といってる奴いるけど、
全然違う。

矢沢 アメリカに行けば上手くなれるとおもった
西岡 アメリカで大成功するはずだった
856名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 04:16:39.93 ID:m0JadFw70
>>853
城島がキャッチャーした時のERAのエグイ上がり方しらんのかよ・・・
阪神に来てもボコボコだったし。
857名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 04:17:39.29 ID:I315UqW/O
>>853
鷹ファン?
ガムオ、岩村が△なら新庄、城島も△だと思うけど
それと田口はよそ行けばスタメンで使ってくれるレベルだったよ
858名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:52:50.03 ID:C7o/y8BE0
>>639
青木の画像で鼻の下に指を置いてる選手いるけどどうゆう意味かな
859名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:23:21.30 ID:vETW4YnI0
根元井口いるし鈴木も育てたいから正直イラネ
阪神あたりがまた拾ってくれるだろw
860名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:13:01.03 ID:FQtc1viD0
>>853
> 城島

城島は×に近い△だな

評価できるのは1年目の打撃だけ
投手陣には不評で全く実績のない捕手にレギュラー取られた(その捕手も今はいない)


一方で△松井稼 △岩村

岩村は故障するまでは良かった 
松井稼もメッツ以外では悪くなかった
861名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:41:10.47 ID:JXclAeDY0
日本みたいに人工芝なら活躍できたんだろう
メジャーでは無理
862名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:52:33.83 ID:lpt6eKdiO
中島はある意味すごいラッキーなのかもな
863名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:53:25.48 ID:qcbBgyMN0
基本的に内野手は無理だよ。ヘビー級の中にミドル級が入るようなもん
864名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:57:38.23 ID:YZrIYOl50
country road
teke me home

to the way I belong
West Virginia      ♪
865名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:02.32 ID:ahB1+7I30
松井みたいに結果でなくても無条件で使い続けてくれるような、
良い契約結ばないと駄目だね。
866名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:04:23.91 ID:oN7XFHe10
こいつ在日だろ

阪神が取るよ
867名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:14:48.94 ID:kpeomqu40
今オフのメジャー志願兵は要るのかね?
868名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:18:18.04 ID:olFiCGXi0
阪神が獲ればいいよ
で鳥谷はうちにくれ
869名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:26:14.98 ID:ATxLVWLEO
神 イチロー
◎ 松井、井口、青木
○ 城島、田口、川崎
△ 新庄、福留
× 松井稼、岩村
屑 中村、西岡


これくらいだな
イチローと松井の影に隠れてるが、井口も別格の選手
870名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:20.42 ID:zVkxOCKQO
日本に帰りたいだと!?

阪神しかないぞ いいのか?
871名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:36:45.11 ID:DMYz07TJ0
メジャーの守備はスゲースゲーって言うけどさ
確かに好プレー集だけ見たら上手いし身体能力バケモンだけどさ
試合を通してみたら下手くそすぎて吹くぞ。
鉄壁の内野陣と評されてたレンジャーズの内野なんてどんだけ
しょっぱい守備してんだよ。ダル目当てで試合見るようになって
メジャーの守備の大雑把さにビビったわ
872名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:29.26 ID:oN7XFHe10
>>871
肩が違いすぎる
873名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:39:22.27 ID:RH7T9ags0
>>858
マスコットのバーニー・ブリュワーの真似
選手がHR打った際すべり台を降りてくる。
http://b-stadium.com/?pid=20688948
874名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:42:12.72 ID:H+e79uWI0
「マイナーの指導に聞く耳を持たない」

こんな態度でメジャーなど無理だろw
875名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:43:50.37 ID:6/kG2XZQ0
引退しろ。
日本野球界の恥。
876名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:44:51.49 ID:kxJiDFYAO
偉そうなこと散々ほざいといてもう泣き入れてんのかよ
かっちょ悪りー
877名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:45:46.20 ID:1Cnwyjd50
>>869
ねえ、井川とかは?
878名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:47:56.29 ID:1OTpNOpRO
>>869
青木なんかランクインさせてんなw
879名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:48:02.19 ID:kxJiDFYAO
>>877
その顔ぶれ見てなぜ野手限定だと気づかない?
880名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:48:27.11 ID:pPqdCqxXO
メジャーから逃げ帰ったやつはオリか楽天しか行き場ないよ
881名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:52:26.52 ID:i4ODq7QX0
>>880
石井一久「」
882名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:05.39 ID:z9EKxUnE0
KOGA忍者になんとかしてもらえ。
883名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:01:12.56 ID:yDV6k1oe0
今の惨状はたたり。


ブタゴリラのたたり
884名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:02:33.63 ID:k8/l7FCC0
m9
885名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:28.34 ID:LrdwXTb9P
こんなゴミ見たくない
886名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:08:53.39 ID:4N19hZ880
やきう選手のダサさは異常
887名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:12:36.37 ID:0o33aD47O
>>880
井口、城島、川上、岡島。
888名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:14:35.95 ID:xTkkh0rv0
> シーズン前半戦はずっとマイナー暮らし。降格当初には右足首を捻挫し故障者リスト入り、
> 私生活でも直子夫人との離婚訴訟を抱えており、正直、野球に身の入る状況ではなさそうだ。

マイナーだからといって野球に専念できないわけじゃないだろw
889名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:19:55.07 ID:hcqwrnkL0
西岡剛語録

「古閑美保はブタゴリラ」
「日本ではイチロー2世と呼ばれていました」
「俺はスピードスター」(実は西武のおかわり君より遅い)
「サバシアなんて大したことない」
「ジーターより俺の方が上」
「こんなはずじゃなかった」
「(元妻の)徳澤直子は胸が小さい」
「正直しんどい」
「日本に帰りたい」←NEW!!
890名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:25:33.09 ID:qm6KJr180
昔見た映画かなんかで、戦地で兵隊が「ああ、故郷へ帰りてえなあ・・・」と
つぶやいた途端、銃弾が頭を貫通して即死ってシーンを思い出した。
891名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:28:19.27 ID:9x/rjFQr0
10才も上の黒田が頑張ってんだから
もう少し頑張れや
892名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:25.86 ID:oGWN0pv60
今じゃ豚ゴリラにも見向きされないだろうなw
893名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:41.69 ID:Wmvq7yFo0
そのまま現地に永住してほしいんだけど
今頃マイナーで屈強なラテン系選手に虐められてるんだろうな
ザマア
894名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:43.50 ID:c+vtBYdi0
>>890
ww
895名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:14.70 ID:Ci/VBhnG0
ポスティング決定直後に「日本でも92−93マイルの速球はほとんど打ててないから
こちらではほとんど活躍できないだろう」ってコメントされててその通りになったな。
球速だけでいえばメジャーよりもマイナーのほうが球速い投手多いし
そりゃマイナーでも鳴かず飛ばずなのは当然だ。
こんなのがまぐれでも首位打者とれてしまうのがNPBのレベル。
896名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:35:15.82 ID:EyJFbKas0
レイズに移籍すればいいやん。2割打てればスタメンになれる。
897名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:51.29 ID:8Rxc0DXd0
>>869
井口なんかが別格?暑さで頭やられたか
898名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:40:00.40 ID:EyIP8LFKO
>>889
西岡wwwww
こんなことほざいてんだな
899名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:41:25.82 ID:3P7aatGx0
もう巨人で決まりだろ
900名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:49:09.03 ID:uvMMea4b0
>>860
岩村は怪我前も大した評価得て無かったよ。
ESPNでも常に空気扱いだったし、何より地元タンパでも話題にならなかった。
唯一「あ、日本人ね」みたいなニュアンスで話題になることはあっても、
じっさいにプレーで話題になることは殆ど無かったよ。
901名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:56:08.97 ID:2DUF6bZ+0
>>869
松井稼頭央バカにしすぎ。
守備で通用すると判断されたから単年150万ドルの後に3年1650万ドルで再契約出来たんだろ。

打撃成績見れば井口のほうがいいんだから守備と走塁の差は歴然。
902名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:18:00.57 ID:cPmKu68W0
本田は2部に落ちてから目覚めたというのにコイツは・・・
903名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:57:27.50 ID:5o+vofg2O
ブタゴリラ、昨日テレビでてたけど少し痩せてきれいになってたよ。
904名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:14:57.39 ID:3t9ryOdz0
イガワみたいに全額もらってからやめたほうがいいw
905名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:25:00.77 ID:GqNKg9qK0
西岡岡リ
906名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:30:50.60 ID:Luk+YYci0
まあ平野の代わりぐらいにゃなるかな
907名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:34:37.92 ID:AdYQWWzCO
>>900
うそつくなよ

日本の報道だと岩村のモヒカンがチームメイトはおろかタンパ全域で大流行してるって言ってたのを覚えてるぞ
908名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:35:18.38 ID:ie1laqEvO
西岡ならこないだもNHKでニュース読んでたじゃん
909名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:37:48.42 ID:h3uQ/t7E0
西岡スレをネタにした記事
しかも遅すぎww
910名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:39:26.14 ID:5kbn6f0e0
阪神の平野と同レベルだし。一年だけ凄い成績残した
911名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:41:56.82 ID:9x/rjFQr0
せっかく結構な若さでメジャーいけたのに
アホすぎだろコイツ
912名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:42:51.77 ID:ZM1SbceF0
井川の恥さらし野郎は、5年も働きもしないで金貰ってたんか(笑)
913名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:44:32.91 ID:a7z/JbuN0
おめえの席ねえから!
914名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:45:16.39 ID:YuSpsyvZ0
NPBなら余裕で首位打者取れるから帰って来い
3Aで最低打率残した老体の海苔が首位打者争いやってるぐらいレベル低いしな
915名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:46:01.24 ID:jLnx9D1CO
嫁さんが妊娠中に不倫しちゃダメ
916名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:47:53.55 ID:215in3/R0
何しに行ったんだよ、こいつw
浮気して離婚して怪我して、やっぱ帰りたいってw
917名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:52:09.50 ID:S8bVbU6D0
なんつーか、アメリカの土が西岡を拒否してるカンジ?
918名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:52:58.85 ID:taY1tEA2O
もう帰って来るの?
さすがスピードスターは違うな。


それにしても一体どのツラ下げて帰国するのか見もの。

919名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:55:07.50 ID:EHhWRTI40
中村ノリや井川でさえ3Aではそこそこの成績残してたし
本当に日本人メジャーで最低の結果に終わるかもしれんな
920名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:42:55.20 ID:d8w0kMo+0
ブタゴリラ完全勝利w
921名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:45:34.13 ID:e7u0kRTf0
松井よりは働きそうだけどな
922名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:02:41.52 ID:bedp2r2T0
恐ろしいほど腐って帰ってきた岩村もすげえよな
まだ若いのに・・・
923名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:05:50.17 ID:ex60oWx40
野球も嫁も全て失っちゃうって
924名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:08:35.64 ID:95tdZR4iO
中島が抜ける西武への移籍が良い。
925名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:09:58.52 ID:rmzKT6jT0
ノリさんは不平不満いいつつもやりぬいたからなぁ
926名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:12:13.77 ID:fZgFOK2HO
>>923
岩村が帰ってきた時の年齢は33歳だぞ。
引退する選手がいる年齢だわ
927名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:12:27.21 ID:lXs7ruJv0
>>924
中島はポスティングならまた同じ目にあうと思う
FAならどこも手を挙げない悪寒
928名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:16:00.62 ID:7kao3qP70
>>927
海外FA権取得するよ
929名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:18:32.92 ID:zJhgQ6DPO
天下のヤンキースをフルボッコにした井川さんは勝者だ!

て言うのをよく見たがそうなの? 教えて下さい詳しい人
930名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:21:16.33 ID:T4mtjGR70
>>922
iwanura若くねえだろww
931名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:39:49.79 ID:Tzn/iF2+0
>>927
FAしたらセカンド空いてる巨人がとるんじゃね?
932名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:45:25.54 ID:X8BKoSKuO
骨折→マイナー→離婚

ときて次は何かな?
933名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:47:06.94 ID:gRsVlWAsO
うけるwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:49:11.29 ID:5QVv72pyO
最近調子いいじゃん。まあ地道に頑張ってみろよ
935名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:58:52.03 ID:P0/tvlEv0
ニシオカ〜一緒に日本に帰ろう〜
936名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:08:47.40 ID:hHcu1rye0
どこまで転落するのか、そのうち死ぬんじゃないか
937名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:19:23.16 ID:95PxZi/00
阪神あるで
938名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:26:05.87 ID:8PrN1Hx0O
長野 糸井 内川
おかわり?
はすぐにメジャーに行け
939名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:28:40.85 ID:DUczKLqe0
おかえり君二世
940名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:35:59.58 ID:Crsto1YsO
>>923
>>889の限りでは自業自得
941名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:36:30.82 ID:JSbk2+cd0
ブタゴリラと一緒に行ったとかいう報道はガセネタだったのか?
942名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:45:20.17 ID:kUKxbmtw0
つか誰?
943名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:57:13.78 ID:S61InoEGO
ダルと西岡の球界イケメン2トップがMLBに行って若い女性がプロ野球に興味持たなくなった
ここ最近のプロ野球人気凋落の大きな原因のひとつだと思う
また帰ってきてくれるなら野球ファンとしては歓迎だ
944名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:05:25.75 ID:7WHC8LEv0
花開かんまでも、井川くらいがんばってみろ。帰国したらブタゴリラに襲わせるぞ。
945名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:41:37.35 ID:DpMLmnSo0
今日本に帰ったらツインツから給料貰えないからね
946名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 13:06:52.83 ID:i73E4YmZ0
>>938
長野は入団の経緯からしてメジャーはないだろ
947名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:06:43.35 ID:iirAqhJ5O
阪神移籍待ったなし!
948名無しさん@恐縮です
しかし情けない