【サッカー】J2第24節夕 千葉首位奪回! 五輪へ健勇置き土産?弾 湘南が大分に快勝 栃木4連勝 14,000人超え「甲信」は甲府[07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 栃木 1−0 町田  [栃木グ 4368人]
1-0 廣瀬 浩二(後35分)

 東京V 1−0 鳥取  [味スタ 4151人]
1-0 杉本 健勇(後21分)

 横浜FC 0−1 千葉  [ニッパ球 8547人]
0-1 兵働 昭弘(前26分)

 甲府 2−1 松本  [中銀スタ 14150人]
1-0 ダヴィ(前25分)PK ← J2得点ランクトップの18点目
1-1 鐡戸 裕史(後6分)
2-1 保坂 一成(後14分)
■ 甲府、柏好文がイエロー2枚目で退場(後38分)

 北九州 0−1 草津  [本城 2894人]
0-1 中村 英之(後50分)

 大分 1−4 湘南  [大銀ド 10137人]
0-1 馬場 賢治(前4分)
0-2 遠藤 航(前12分)PK
1-2 森島 康仁(前29分)
1-3 古林 将太(前40分)
1-4 馬場 賢治(後34分)

 山形 − 福岡  [NDスタ 19:00]
 岐阜 − 富山  [長良川 19:00]
 岡山 − 徳島  [カンスタ 19:00]
 愛媛 − 水戸  [ニンスタ 19:00]
 熊本 − 京都  [熊本 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/24
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:23.80 ID:tadJu0TV0
まーた首位交代したのか。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:43.71 ID:nJAsy36y0
また首位交代かよwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:45.49 ID:x20xEGngP
千葉きたー
5名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:47.71 ID:VotebnBs0
杉本大阪に帰ってしまったら東京Vどうなってしまうのん
6名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:39.62 ID:wXixn5o80
横浜対千葉面白かった。
いい試合だったね。
7名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:47.71 ID:jzxnHXfD0
ここ4節で4チーム目の首位?
8名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:59.20 ID:VotebnBs0
この首位交代っぷりは、交代で先頭を風よけにして
体力温存しつつ走って行く自転車ロードレースみたいだ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:59.14 ID:MxZHrQOt0
首位に立つと負けるの法則
10名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:01:05.74 ID:YfatojA50
保坂神ってあの保坂神!?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:01:17.56 ID:FLojhKDj0
7月15日 20:00現在
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓24節 25節
↑ 2┃ 1┃千葉│○46│24(14− 4− 6)┃+23│39│16┃a縞 h甲
↑ 3┃ 2┃東緑│○46│24(15− 1− 8)┃+20│45│25┃h砂 h馬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→自動昇格
↑ 4┃ 3┃湘南│○45│24(12− 9− 3)┃+15│42│27┃a酉 h形
↑ 6┃ 4┃甲府│○44│24(12− 8− 4)┃+14│34│20┃h松 a犬
↓ 1┃ 5┃大分│●44│24(13− 5− 6)┃+11│34│23┃h湘 h岐
↓ 5┃ 6┃山形│*42│23(12− 6− 5)┃+10│33│23┃h蜂 a湘
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→プレーオフ
↑ 9┃ 7┃栃木│○38│24(11− 5− 8)┃+ 6│31│25┃h町 a富
↓ 7┃ 8┃横縞│●37│24(11− 4− 9)┃+ 8│37│29┃h犬 h砂
↓ 8┃ 9┃京都│*37│23(11− 4− 8)┃+ 6│32│26┃a馬 h媛
→10┃10┃岡山│*35│23( 9− 8− 6)┃+ 1│20│19┃h渦 a松
→11┃11┃水戸│*32│23( 9− 5− 9)┃± 0│23│23┃a媛 h蜂
→12┃12┃愛媛│*31│23( 8− 7− 8)┃+ 5│30│25┃h水 a麿
→13┃13┃北九│●31│24( 9− 4−11)┃− 4│26│30┃h草 a渦
→14┃14┃福岡│*30│23( 7− 9− 7)┃+ 1│29│28┃a形 a水
→15┃15┃徳島│*29│23( 8− 5−10)┃− 2│22│24┃a岡 h北
→16┃16┃熊本│*29│23( 7− 8− 8)┃− 6│21│27┃h麿 a緑
→17┃17┃松本│●28│24( 7− 7−10)┃− 9│18│27┃a甲 h岡
→18┃18┃草津│○27│24( 7− 6−11)┃− 9│16│25┃a北 h町
→19┃19┃岐阜│*18│23( 4− 6−13)┃−20│11│31┃h富 a酉
→20┃20┃鳥取│●17│24( 5− 2−17)┃−32│18│50┃a緑 a縞
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→入替戦の恐れ
→21┃21┃富山│*16│23( 3− 7−13)┃−15│18│33┃a岐 h栃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→自動降格や入替戦の恐れ
→22┃22┃町田│●13│24( 3− 4−17)┃−23│15│38┃a栃 a草
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
12名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:01:25.33 ID:HumZ88Dq0
首位に立つのは危険
13名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:11.23 ID:HlGpSjkV0
次節は山形が首位かな
14名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:45.18 ID:6rcwTo5P0
栃木がじわじわ・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:49.45 ID:nuxpNtfB0
甲府すげー客入ってるねw
16名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:52.32 ID:9nhTDWdl0
>>11
何この団子状態。
17名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:03:15.07 ID:/I4C6zL20
中銀スタジアムて
J1の去年でもこんな入らなかっただろ
18名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:03:41.68 ID:gUjhpNkM0
勝ち点40組のレベルに差がない

横浜はそのレベルに達していなかった
19名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:14.83 ID:VotebnBs0
北九州の2894人ってのは、やっぱ豪雨だからかなー、
と思って資料見たら普通に晴れだった。
にしても追加5分めで決勝点決められるとか、
ホームの観客は明日からの仕事に差し支えるレベル。
20名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:31.86 ID:xhNyLkye0
負けてる時の松本山雅はなぜか応援したくなる
21名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:35.27 ID:BDideSvo0
セレッソは杉本呼び戻さないの?
イケメンだし客呼べそうじゃん。
あ、でも杉本いても4000人かヴェルディ。すっかり不人気クラブになっちゃったんだな
22名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:37.80 ID:MxZHrQOt0
栃木が地味に上がってきたな
ロボいなくても勝てるのな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:44.62 ID:mnV9ow+v0
松本からならアウェイ客も結構来るんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:47.53 ID:kVipZ4mn0
下と離れてきてプレーオフ圏内でぐるぐる首位が変わってく展開になりそうだな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:53.66 ID:PojDqeui0
一敗すると首位から6位まで転落ってw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:11.25 ID:hlCQtFMO0
綺麗な先頭交代
これは集団ゴールでスプリンターが勝つパターン
27名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:23.13 ID:T2wMvrG70
杉本はもう今日で離脱かな?
28名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:45.47 ID:PojDqeui0
あ、5位だった
29名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:46.32 ID:tG3Lkz7W0
>>11
こんなに首位混戦なシーズンってあったっけ?
30名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:47.38 ID:wXixn5o80
千葉とかサッカーだけ見ると、名古屋なんかよりスゲーいい試合してるんだよね。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:06:01.82 ID:UjkmQdE50
275 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/07/15(日) 19:13:57.90 ID:yxWTGj8G0
J2各節の首位
第01節 千葉、緑、愛媛 →次節千葉●0-2京都、緑●1-3甲府、愛媛▲0-0横浜FC →愛媛は2試合勝ちなし、他2つはその次で勝利
第02節 徳島 →次節●0-1栃木 →最終的に9試合勝ちなし
(3節以降、しばらく湘南が首位)
第09節 湘南 →次節●1-2水戸 ┐
第10節 湘南 →次節●1-2愛媛 |9試合負けなしがストップした後
第11節 湘南 →次節▲1-1甲府 |最終的に8試合勝ちなし
第12節 湘南 →次節▲1-1松本 ┘
第13節 山形 →次節▲1-1福岡
第14節 山形 →次節○2-1岐阜
第15節 山形 →次節●1-2熊本
第16節 京都 →次節▲1-1富山 →7試合勝ちなし継続中
第17節 山形 →次節▲2-2京都 ┐結局3試合勝ちなし
第18節 山形 →次節●1-2湘南 ┘
第19節 千葉 →次節●1-2東緑 →3試合勝ちなし
第20節 東緑 →次節●1-3愛媛
第21節 山形 →次節●0-1栃木 →2試合勝ちなし継続中
第22節 東緑 →次節●2-3松本
第23節 大分 →次節●1-4湘南 →new  
32名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:06:05.54 ID:nuxpNtfB0
>>21
この試合がヴェルディでのラルトゲームだよ
つか試合後杉本泣いてたみたい
33名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:06:49.54 ID:nuxpNtfB0
ラストゲームだw打ち間違えw
34名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:06:53.27 ID:FYYL6RG90
甲信ダービー面白かった
あれだけ人入ると迫力違うな
35名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:03.63 ID:Qs2/mKom0
ヴェルディ来そうだな
でも今どこがホームなんだか
大田区民としては川崎でいっかなって
36名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:08.59 ID:G9A/Zpaq0
一部を除いて客入りが寂しい
37名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:11.69 ID:VotebnBs0
C大阪に杉本戻ったらケンペスやばいな
38名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:18.71 ID:sJjULK3G0
千葉もやっと昇格できそうか。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:38.14 ID:GslvPMoY0
>>26
どのチームが、スプリンターなんだよ!w
40名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:57.03 ID:GOrop9Io0
千葉は珍しく後半に足が止まらなかった
横浜FCは前半は良かったけど攻め疲れたんかな
41名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:01.99 ID:vWsDpQkA0
混戦すぎるわw
首位から6位まで勝ち点2
42名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:24.05 ID:x20xEGngP
J1なら東京神奈川広島に専用スタ欲しい
J2なら山梨と岡山に欲しいな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:34.84 ID:YFEaYUCO0
相変わらず本城でよえーな北九州
そんなんじゃちっともお客さん増えんぞこら
44名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:40.96 ID:oFZivgSr0
格下に変なPK貰って勝って素直に喜べない甲府
45名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:43.48 ID:wXixn5o80
大分はでかいからスッカスカでも1万入ってるのな。
三ツ沢は結構入ってた。
46名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:09:39.10 ID:A2Cey+9w0
まあそろそろ千葉はJ1にもどってもらわんとなー
47名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:09:39.94 ID:vWsDpQkA0
やっぱり甲府と松本の試合は観客が入ったな。
それに比べて北九州は女子リーグと同じでヤバイな。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:09:44.12 ID:0NOKjBnY0
千葉は次節に甲府の
ちっさいおじさんに
ゴールされて負ける
49名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:10:17.74 ID:H3yTHueC0
グッバイ杉本
50名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:10:24.26 ID:BDideSvo0
>>32
まあヴェルディで結果出したから呼んでもらえたんだし
恩義を感じてるんだろうね

>>35
ヴェルディは八王子だか立川だかが応援してるって聞いた記憶がある。
練馬移転の話しはどうなったんだっけ

51名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:10:51.28 ID:k3YOXVyh0
>>11
このまま余裕で山形勝つから46で3チーム並ぶで
52名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:10:58.01 ID:bfGLkQRH0
カオスすぎるな
53名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:02.83 ID:vWsDpQkA0
塩尻峠の戦いは史実と同じ結果になった。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:14.86 ID:yEEaSOJm0
甲府はすっかり客が入るクラブに定着したな。
またJ1にあがってきてくれよ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:14.85 ID:vN8bVIhzO
甲信ダービーアルウィンの時と合わせで25000超え
地理的に近くって優位もあるけど北関東ダービーや四国ダービーとはなんだったのか・・・ブワッ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:24.43 ID:k3YOXVyh0
>>51
並ばねえよ俺
57:2012/07/15(日) 20:11:31.71 ID:1zveaNSH0
>>37
むしろケンペスやばいから戻されるんだよ。
ボギョン移籍って想定外のこともあったけど。
58名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:57.38 ID:nJAsy36y0
>>51>>56
(・∀・)ニヤニヤ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:12:03.31 ID:2Jxm8ND00
>>11
上位カオスwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:12:04.79 ID:wXixn5o80
甲府なんて新宿からみると柏と同じぐらいなんだから、
行政だまして專スタできないものかのう。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:12:18.85 ID:S5enfSXR0
>>48
次の試合から千葉ロボが出てくる
62名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:06.64 ID:seEhfy0c0
>>11
ちょうどプレーオフやるのが妥当な勝ち点差になってるww
63名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:09.79 ID:dyeLw7wY0
誰だよ、トゲゾーこうら投げてる奴は
64名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:15.21 ID:g2PZOxrB0
>>11
福岡まで昇格圏だな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:44.53 ID:0NOKjBnY0
知ってるけど千葉は首位になったので
66名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:52.97 ID:vWsDpQkA0
>>21
あれだけの人口抱えてれば、最低でも3万位入らないとね。
田舎の松本と甲府が、これだけの客入りなんだしね。
67名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:56.95 ID:JkfQe7FJO
首位になったら負ける呪い
68名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:14:11.42 ID:oFZivgSr0
>>64
福岡は無理なんじゃないかな・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:14:12.26 ID:8VVwKkq+0
ガンバが降格するからヴェルディとジェフが上がってきてほしいわ
ガンバ抜きてJ1でまた一緒にワイワイやろうぜwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:14:19.16 ID:5YS71C800
>>57
ボギョン移籍は最初から既定路線だよ
春からずっと移籍前交渉してたからな
だから杉本の短期レンタルで返却も当然の既定路線

想定外があったならケンペス筆頭に皆大活躍して
現状で残留確定レベルで杉本要らないという形だけ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:14:50.45 ID:ec0m6H0U0
J2熱すぎるw
72名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:00.95 ID:ppgA0TwT0
湘南が3点差で勝つのは予想できなかったが
後は予想通り
この後しばらくは緑が首位をひた走りそうだ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:03.08 ID:075/g558P
大分のピッチひどすぎた
74名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:10.88 ID:1u9sfuhkO
>>8
町田「グルペーートッ!」
75名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:30.72 ID:yEEaSOJm0
来年はガンバがくるから今年のうちに上にあがっといたほうがいいな
76名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:48.15 ID:a8Jxkt5zP
>>29
2005のJ1最終節がこんな感じだった

ただ今年のJ2は並走が異様に長い
上位6までは顔ぶれを多少変えながら勝ち点3の幅でお団子が続いてる
77名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:16:37.79 ID:x9r3lPs20
現在山形、2−0で勝っている。

どうやら、1試合1敗で首位から6位に転落になりそう
78名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:18:40.12 ID:v0yCZxDmO
>>55
四国ダービーと行っても松山と徳島はかなり距離あるぞ…

79名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:18:44.65 ID:tadJu0TV0
盟主死んでるのかw
80名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:18:47.25 ID:mG33Q/d40
頭一つ抜け出ると下位が殴りにくるリーグ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:18:48.89 ID:YFEaYUCO0
もしかして栃木って何気に好調なん?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:19:05.74 ID:VvgWJl8d0
出る杭は打たれるリーグ
83名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:19:12.08 ID:hWHWFoNv0
松本は現実的に考えて来季6位以内が目標かな
ダヴィレベルのFW一人呼べば行けそうな気もするが
84名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:19:20.35 ID:KGXLs3hi0
次節は千葉ー甲府と山形ー湘南か
85名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:19:22.13 ID:vWsDpQkA0
甲府はNACK5程度のスタジアム作ればもっと客増えそうだよね。
86名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:19:58.29 ID:/CBruoHN0
山口、ガンバに帰って来い・・・・・・・・・
87:2012/07/15(日) 20:20:23.93 ID:1zveaNSH0
>>70
まあ確かにレンタル期間が7/17までって決まってたから
確かに既定路線だったね。
うちの番記者がレンタル延長の可能性あるかもってブログ書いてたから踊ってしまっただけ。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:20:32.54 ID:4iKS3z7s0
このまま山形勝ったら
大分6位かよw

接線杉www
89名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:20:59.31 ID:g9AneZ+s0
杉本はヴェルディ行って大正解だったな
おかげでロンドン行きのチケットを掴むことができた
あのまま桜にいたらケンペスの控えでアピールできるチャンスは少なかっただろう
90名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:22:06.71 ID:OXlpmWCa0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00140582.html

海野会長に「『ももクロ』のハーフタイムショーをやれば満員になりますよ」と適切なアドバイスをしたところ、
「なんだ、その『モノクロ』って?」と経営者にあるまじき答えが返ってきました。
いまどき「ももクロ」を知らない日本人がいるとは驚きでした。急遽、甲府の現場スタッフに口頭でアンケートを取ると、
おおむね50歳以上になるとAKB48はかろうじて知っていても「ももクロ」は知らないという結果でした。
佐久間悟GMも城福浩監督も知りませんでした。まるでメッシは知っているのに、クリスティアーノロナウドを知らないのと同じです。
ただ、宮沢ミシェルさんのお嬢さんが乃木坂46のメンバーだということはかろうじて知っておられました。
反町監督は「ももクロ」ご存知でしょうか。ご存じなければ好奇心年齢は50代ということになってしまいます。

(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:22:33.06 ID:uQN5q4z/0
>>5
来シーズン、セレッソ大阪とJ2で戦うことになる。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:22:56.68 ID:Qs2/mKom0
ワンチャンあるのは勝ち点差9くらいかな
ただこっそり応援してる水戸ちゃんは上がってもきつかろう
93名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:22:58.72 ID:vN8bVIhzO
>>83

JFLへのUターンに怯えない位置にいるだけ御の字だろ
選手層自体は町田やその前にJFL独走で優勝した鳥取の方があったはずなのに
94名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:23:53.19 ID:ppgA0TwT0
松本はサポがニワカで喋りすぎなのでさっさと1に上がるか下に戻るかしてJ2から消えてほしい
95名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:04.41 ID:F67Cq78j0
7月15日 20:00現在
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓24節 25節
↑ 2┃ 1┃里見│○46│24(14− 4− 6)┃+23│39│16┃a縞 h甲
↑ 3┃ 2┃太田│○46│24(15− 1− 8)┃+20│45│25┃h砂 h馬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→自動昇格
↑ 4┃ 3┃北条│○45│24(12− 9− 3)┃+15│42│27┃a酉 h形
↑ 6┃ 4┃武田│○44│24(12− 8− 4)┃+14│34│20┃h松 a犬
↓ 1┃ 5┃大友│●44│24(13− 5− 6)┃+11│34│23┃h湘 h岐
↓ 5┃ 6┃最上│*42│23(12− 6− 5)┃+10│33│23┃h蜂 a湘
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→プレーオフ
↑ 9┃ 7┃宇都│○38│24(11− 5− 8)┃+ 6│31│25┃h町 a富
↓ 7┃ 8┃一揆│●37│24(11− 4− 9)┃+ 8│37│29┃h犬 h砂
↓ 8┃ 9┃足利│*37│23(11− 4− 8)┃+ 6│32│26┃a馬 h媛
→10┃10┃宇喜│*35│23( 9− 8− 6)┃+ 1│20│19┃h渦 a松
→11┃11┃徳川│*32│23( 9− 5− 9)┃± 0│23│23┃a媛 h蜂
→12┃12┃河野│*31│23( 8− 7− 8)┃+ 5│30│25┃h水 a麿
→13┃13┃少弐│●31│24( 9− 4−11)┃− 4│26│30┃h草 a渦
→14┃14┃黒田│*30│23( 7− 9− 7)┃+ 1│29│28┃a形 a水
→15┃15┃三好│*29│23( 8− 5−10)┃− 2│22│24┃a岡 h北
→16┃16┃阿蘇│*29│23( 7− 8− 8)┃− 6│21│27┃h麿 a緑
→17┃17┃小笠│●28│24( 7− 7−10)┃− 9│18│27┃a甲 h岡
→18┃18┃長野│○27│24( 7− 6−11)┃− 9│16│25┃a北 h町
→19┃19┃齊藤│*18│23( 4− 6−13)┃−20│11│31┃h富 a酉
→20┃20┃山名│●17│24( 5− 2−17)┃−32│18│50┃a緑 a縞
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→入替戦の恐れ
→21┃21┃神保│*16│23( 3− 7−13)┃−15│18│33┃a岐 h栃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→自動降格や入替戦の恐れ
→22┃22┃扇谷│●13│24( 3− 4−17)┃−23│15│38┃a栃 a草
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
96名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:04.44 ID:2Jxm8ND00
最終戦までこのまま団子状態で行ったら、やばいな
一夜にして1〜6位の下克上が半端ないw
97名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:19.55 ID:oFZivgSr0
>>90
マジ基地
98名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:41.36 ID:nJAsy36y0
何気に町田が最下位
99名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:49.85 ID:U2eIswo10
>>50
ヴェルディを応援してるのは立川だよ。(市が出資もしてる)
ついでに練馬移転の件は話が出て以来ほとんど進展なし。
(豊島園にスタを造るのかどうかさえまだ決まってない)
100名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:49.94 ID:v0eegGYHO
おい、どこでも良いから早く六強宣言しろ
101名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:56.48 ID:To9uFhbd0
>>90
何を言っているんだこいつは
102名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:25:00.06 ID:vN8bVIhzO
>>83
>>93

ああ、来季の話しって書いてある・・・勘違いしてすまん
103名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:25:48.45 ID:6f/siHQu0
>>81
今日は町田相手に酷い試合をしてカウンターでなんとか点決めて勝利
持ってると言えば持ってる
しかし怪我人多くて選手層に不安
PO圏内入りまでがいいとこじゃないかな
104名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:25:56.68 ID:VvgWJl8d0
>>90
どういうことなの…
105名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:26:00.88 ID:L52tJ7tV0
>>95
全然分からんw
106名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:26:06.73 ID:nJAsy36y0
>>90
何言ってんのこいつ・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:26:37.94 ID:nJAsy36y0
>>99
稲城と多摩市もな
108名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:26:55.12 ID:k3YOXVyh0
>>90
ライター本気で死んで欲しいと思いました
109名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:14.25 ID:v9LQIqAU0
今年は戦力的に抜けたチームが居ないのでえらい事になってるな
その上プレーオフとか降格とか作ったんで下手すりゃJ1の優勝争いより盛り上がったりして
110名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:16.02 ID:FKTn6bVa0
>>90
松尾のいつものポエムきた
111名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:22.36 ID:bsEHOnhG0
杉本ゴールで勝利導いて、レンタル終了か
まあ格好はついたじゃん
もっとゴール決めてほしかったが
112名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:22.26 ID:ICA1ylVC0
モモクロってあれだろ
双子の兄妹が玄関でガチSEXやって
それを幼馴染のメガネと学級委員長が目撃するっていう
アレだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:39.36 ID:DTidGOM20
馬場賢治ってまだ面白い髪型してんのかな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:28:15.34 ID:mouWLEi60
J2熱いのー!w
京都、勝たないとやばいぞー 甲府もちょっと微妙
115名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:28:49.83 ID:xPKm/W5T0
>>95
草津って長野なの?
上野じゃなくて?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:06.48 ID:t6e5Ux1V0
>>110
潤文学と言え
117名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:27.86 ID:k3YOXVyh0
>>115
長野業正ってご存知?
118名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:56.41 ID:DQJ+XiWf0
>>90
この人は甲府のサッカーじゃ満員になりませんよと言いたいのかね。
119名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:02.49 ID:VvgWJl8d0
来季はガンバが落ちてきて1枠かっさらってしまうだろうから
とりあえず今季上がれるなら上がっておいたほうがいいしな…
先頭集団から脱落しないように皆必死や
120名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:31.33 ID:xaACumSP0
>>57
昨日の試合でケンペスか永井が得点していれば、杉本は緑残留の目もあったかもしれない
恨むなら鹿島を恨め
121名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:31.80 ID:IxDPus360
栃木は去年もだけどロボじゃなくてパウリーニョが鍵だったってことかな
またパウ怪我しなけりゃ昇格あると思う
122名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:47.79 ID:F4gLjZFh0
→10┃10┃岡山│*35│23( 9− 8− 6)┃+ 1│20│19┃h渦 a松
→11┃11┃水戸│*32│23( 9− 5− 9)┃± 0│23│23┃a媛 h蜂
→12┃12┃愛媛│*31│23( 8− 7− 8)┃+ 5│30│25┃h水 a麿
→13┃13┃北九│●31│24( 9− 4−11)┃− 4│26│30┃h草 a渦
→14┃14┃福岡│*30│23( 7− 9− 7)┃+ 1│29│28┃a形 a水
→15┃15┃徳島│*29│23( 8− 5−10)┃− 2│22│24┃a岡 h北
→16┃16┃熊本│*29│23( 7− 8− 8)┃− 6│21│27┃h麿 a緑
→17┃17┃松本│●28│24( 7− 7−10)┃− 9│18│27┃a甲 h岡
→18┃18┃草津│○27│24( 7− 6−11)┃− 9│16│25┃a北 h町
→19┃19┃岐阜│*18│23( 4− 6−13)┃−20│11│31┃h富 a酉
→20┃20┃鳥取│●17│24( 5− 2−17)┃−32│18│50┃a緑 a縞
→21┃21┃富山│*16│23( 3− 7−13)┃−15│18│33┃a岐 h栃
→22┃22┃町田│●13│24( 3− 4−17)┃−23│15│38┃a栃 a草

上位は元J1、下位はJ1未経験ばっかりになってるな
123名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:12.49 ID:xPKm/W5T0
>>117
知りませんでしたすいません
124名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:18.05 ID:yZuCnw7F0
もしこれが最終節まで縺れたら・・・ドッキドキやぞぉぉぉぉ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:19.15 ID:E1vrK+6v0
>>86
今帰り道だが‥
マジでありがとうございますm(_ _)m
減額提示決めた関係者は全員首でもいいレベル。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:24.86 ID:bsEHOnhG0
山梨県てサッカー人気高いの?
127名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:27.51 ID:tCnPU2FrO
大分・・・綺麗に補助金だか募金だかだけを集めて帰りそうなだ!
128名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:10.16 ID:3yr3oQIc0
>>100
千葉がやるしかないのにねー
129名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:10.84 ID:To9uFhbd0
>>122
1チームなんか紛れ込んでるぞ
130名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:14.77 ID:Er85QXpS0
>>112
kwsk
131名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:17.86 ID:6f/siHQu0
>>121
いや、強いて言うなら今年は菊岡かな
パウはまだボール奪取の判断のが戻ってきてないからそこまで効いてない
132名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:27.34 ID:ZMC4yq650
他にこれといったチームないしな

いいかげん、犬が上がれる番だろ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:35.16 ID:ZlMXI5nE0
>>90
やっぱり松潤かw
134名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:41.02 ID:nuxpNtfB0
ヴェルディは杉本帰ったし誰か補強しないのかな
今のままだとこれから厳しいだろ
阿部の相方はスペの巻か日本語上手いジョジしかおらへんし
135名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:33:21.34 ID:y4Lav1zN0
中銀と大銀が熱い!
136名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:33:21.97 ID:KheW9GqB0
甲府はフェルナンジーニョと重松を補強したんだろ?
意外と金あるよな
137名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:33:33.79 ID:nqMTEuII0
金もないのに昇格を狙う厚かましい大分に
金持ち千葉の鉄槌が下されたな
138名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:33:40.90 ID:t6e5Ux1V0

          / ̄\
            |  福 |
          \_/
            __|__     
       /      \       
      /         \ 
    /    ::::\ :::: /::  ヽ   
     |     <●>::::<●>  |
    \     (__人__) /
     /          ヽ         ┃┃ ┃┃ ━ ┃        ┃ ┃
    |   l..        |i `ヽ         ┛┗       ━┛ ┗┗┃ ┃ ┃
    ヽ  丶-.,ヽ ̄ ̄ |i ̄i\ )l!|                       ┛  ・ ・
    /`ー、_ノ \  i    \ |i____     ┃┃ ┃┃ ━ ┃        ┃ ┃
    |\ ̄ ̄ \ \l!__l!|_ .\      \     ┛┗       ━┛ ┗┗┃ ┃ ┃
    |  \   煤_ |  >>122 ̄ | >      \                  ┛  ・ ・
139名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:34:19.15 ID:DGUHeXWO0
甲府が勝って松本が負けたが、
「あー松本は問題なく残留できるし、甲府は昇格無理っぽい」って試合だった

謎PKについては、
「甲府ホームで窪田主審だから。」
と、野良犬にでもかまれたと思って松本サポはあきらめるんだw
140名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:34:34.12 ID:IuJjJDRO0
次節は首位の呪いが千葉に
141名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:34:36.92 ID:rH8z9DO60
142名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:34:41.57 ID:U+EQf7q+0
福岡ってなんでこんなよえーのw
うけるんすけどw
143名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:07.27 ID:2Jxm8ND00
次節も熱いなw
千葉vs甲府
湘南vs山形
144名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:43.23 ID:Ka3sj9lF0
>>142
サッカー以外にいろいろ仕事があるんだよ。
たくさんあるんだよ。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:09.03 ID:v3PL2laoI
暑い時期はゲーム内容を重要視しすぎなくていい。勝ち切ることが大事
146名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:33.52 ID:/CBruoHN0
来年の札幌の順位予想しようぜ
10位かな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:47.49 ID:64QLqdkA0
甲府のフォーレは千葉遠征すれば、パクリ疑惑の白犬と対面だな
148名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:59.87 ID:M9HQVV5S0
>>1
甲府はなんでこんなにサポたくさんいるの?
149名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:37:07.07 ID:HumZ88Dq0
>>143
ロボ、オーロイVSダヴィくる
150名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:37:46.53 ID:v0eegGYHO
>>137
大富豪思い出した
151名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:38:30.83 ID:oFZivgSr0
>>148
松本サポがいっぱいきた。

http://twitpic.com/a7t6ev
152名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:38:33.59 ID:4iKS3z7s0
>>148

そりゃご近所の
松本サポが大挙してきたからだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:38:52.35 ID:A642uVJF0
>>149
ロボ・オーロイVSダヴィ・フェルナジーニョ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:38:56.52 ID:aRzPGOqG0
大津のイジメ事件で死んだ蜂を食わされていたらしいから、盟主は今年はダメだな
155名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:39.06 ID:RveIkmeO0
>>149
ダヴィ&フェルナンジーニョ
だな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:47.29 ID:YfatojA50
>>149
ちっこいおっさんもいるんやで
157名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:40:31.99 ID:a8Jxkt5zP
6位と7位の差があいてきたが、
上6も3回くらい立て続けに引き分けると
5チーム参加のプレーオフ圏争いに巻き込まれるという
恐ろしいお団子が待っている罠

>>148
今日はアウェー客がたくさん入った
158名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:41:30.34 ID:64QLqdkA0
甲府のPKは儲けものだったな
159名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:41:45.06 ID:bFcRjhJn0
ダヴィ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:41:57.73 ID:Y3ZsHBKL0
あと何試合あるの?
161名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:42:48.62 ID:oZUrzMeW0
>>112
そりゃヨスガだ
162名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:43:14.67 ID:ICA1ylVC0
163名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:43:20.34 ID:Df/JrpOz0
何だよこの首位の譲り合いはw
164名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:43:21.38 ID:ck7tx3HI0
>>151
なにこれw
また松本サポかw

なんであそこいきなりあんなにサポがいるんだ?
長野県なんて全然サッカー弱いのに
165名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:43:22.05 ID:v0eegGYHO
今日は負けたから長野県民来ないな
早く醜い争い始めろや
166名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:43:51.55 ID:wXixn5o80
深井は1シーズンだけでもブンデスでやってほしかったな。
167名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:45:00.34 ID:FYYL6RG90
>>164
メジャースポーツのプロチームが今までなかったから
168名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:45:13.11 ID:+aRBs/rbO
奇跡の残留への布石は整ったな
169名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:45:38.42 ID:a8Jxkt5zP
>>160
現在24/42
残り18
170名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:46:01.71 ID:UcwgGSkW0
>>90
ちょっとワラタ
171名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:46:36.85 ID:i114Vhg90
おらがチームって大事だよね

野球でナベツネさんが大都市以外は無理とか
言ってたけど
172名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:46:56.58 ID:nrBl+Bq20
松本熱すぎるww
でも良いな
173名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:47:18.59 ID:MkppvqRi0
やはりダヴィは腐ってもダヴィだな 
174名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:47:22.14 ID:sJjULK3G0
>>164
アルウィンは良スタだから。
長野は娯楽が少ない。
175名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:48:54.08 ID:4iKS3z7s0
>>164

良スタを持つ地方都市は
たまに当たりを引くことがある
いつもうまくいくわけではないが
176名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:49:06.19 ID:oOfKi1D40
娯楽がない、初めてのメジャースポーツでのプロチーム
そして、昇格
松本と甲府って似てるな
177名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:49:30.70 ID:172dbNay0
こうやって後から出てきたクラブが、既存クラブを追い抜いていくのはいいことだね
178名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:50:15.01 ID:meYUSxPc0
松本はベルディに勝ったあと監督が煽りやがったしな
ttp://www.youtube.com/watch?v=-zeGURbgOns
179名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:50:33.73 ID:/CBruoHN0
>>90
マジキチ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:52:07.72 ID:a8Jxkt5zP
得失点差通りにきれいに並んでおる
↑ 1┃千葉│+23│
↑ 2┃東緑│+20│
↑ 3┃湘南│+15│
↑ 4┃甲府│+14│
↓ 5┃大分│+11│
↓ 6┃山形│+10│
181名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:53:33.07 ID:4iKS3z7s0
>>180

残念ながら
新鮮味に欠けるなw
182名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:55:54.92 ID:e0VoTL3K0
ジェフは次の甲府に勝てば、一歩抜け出すのかな?
今日の試合見てたら、ジェフは昇格固そうに見えたけど
183名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:57:10.10 ID:5Gl01Wp/0
杉本、試合終わったあと鳥取サポの所にも挨拶行ったんだってさ
ええ奴やな
184名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:58:23.32 ID:172dbNay0
J1童貞にもう少し頑張ってほしいところだが
185名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:58:39.42 ID:PAEfyw+s0
ダヴィクールのAAはよ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:00:15.71 ID:seEhfy0c0
>>90
「ももクロはアイドルじゃない!ももクロというジャンルだ(起立

勘違いサブカルくんこえええww
187名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:01:04.56 ID:PzxZI1yq0
松本のサポってこの間まで甲府サポだった人も多そうだから里帰り的な感じだったんかね?
188名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:01:20.96 ID:k7QpQzCv0
上位争いが半端ないな、しかし富山勝てよ〜
189名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:01:49.36 ID:FLojhKDj0
第24節終了
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓25節 26節
↑ 2┃ 1┃千葉│○46│24(14− 4− 6)┃+23│39│16┃h甲 a岡
↑ 3┃ 2┃東緑│○46│24(15− 1− 8)┃+20│45│25┃h馬 a甲
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→自動昇格
↑ 4┃ 3┃湘南│○45│24(12− 9− 3)┃+15│42│27┃h形 h北
↑ 5┃ 4┃山形│○45│24(13− 6− 5)┃+12│36│24┃a湘 h松
↑ 6┃ 5┃甲府│○44│24(12− 8− 4)┃+14│34│20┃a犬 h緑
↓ 1┃ 6┃大分│●44│24(13− 5− 6)┃+11│34│23┃h岐 a媛
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→プレーオフ
↑ 8┃ 7┃京都│○40│24(12− 4− 8)┃+ 7│33│26┃h媛 a町
↑ 9┃ 8┃栃木│○38│24(11− 5− 8)┃+ 6│31│25┃a富 h水
↓ 7┃ 9┃横縞│●37│24(11− 4− 9)┃+ 8│37│29┃h砂 a富
→10┃10┃岡山│△36│24( 9− 9− 6)┃+ 1│20│19┃a松 h犬
→11┃11┃水戸│△33│24( 9− 6− 9)┃± 0│24│24┃h蜂 a栃
→12┃12┃愛媛│△32│24( 8− 8− 8)┃+ 5│31│26┃a麿 h酉
→13┃13┃北九│●31│24( 9− 4−11)┃− 4│26│30┃a渦 a湘
→14┃14┃福岡│●30│24( 7− 9− 8)┃− 1│30│31┃a水 h草
→15┃15┃徳島│△30│24( 8− 6−10)┃− 2│22│24┃h北 a馬
→16┃16┃熊本│●29│24( 7− 8− 9)┃− 7│21│28┃a緑 h渦
→17┃17┃松本│●28│24( 7− 7−10)┃− 9│18│27┃h岡 a形
→18┃18┃草津│○27│24( 7− 6−11)┃− 9│16│25┃h町 a蜂
→19┃19┃岐阜│△19│24( 4− 7−13)┃−20│13│33┃a酉 a砂
↑21┃20┃富山│△17│24( 3− 8−13)┃−15│20│35┃h栃 h縞
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→入替戦の恐れ
↓20┃21┃鳥取│●17│24( 5− 2−17)┃−32│18│50┃a縞 h岐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫→自動降格や入替戦の恐れ
→22┃22┃町田│●13│24( 3− 4−17)┃−23│15│38┃a草 h麿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
190名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:02:11.86 ID:vLPcUrV+0
J2で14000人は凄いなやっぱり地理的に近いと盛り上がるのな
長野県に詳しくないけれど、これ長野対松本とかになったら3万人とか行くの?
そもそもそんなに収容出来るスタ無いとは思うけど
191名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:02:28.58 ID:8DO4x1bGP
来年G大阪を生で見れると思うとオラワクワクして眠れねえぞ!
192名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:02:35.45 ID:a8Jxkt5zP
3周してた頃の順位表見直したら勝点3桁あってワロタ
J2は魔境
193名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:04:02.31 ID:SVgfYNVC0
J2おもしろすw
194名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:04:45.05 ID:8DO4x1bGP
>>90
松尾潤だな

覚えたぞライターの名前
195名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:07:50.27 ID:MJHiYdtIP
>>19
> 北九州の2894人ってのは、やっぱ豪雨だからかなー、
> と思って資料見たら普通に晴れだった。
> にしても追加5分めで決勝点決められるとか、
> ホームの観客は明日からの仕事に差し支えるレベル。

三連休
196名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:08:26.79 ID:cZmzBS0m0
J2 24節終了

46 ○千葉+23 ○東緑+20  |26
45 ○湘南+15 ○山形+12  |25
44 ○甲府+14 ●大分+11  |24
43                ....|23
42                ....|22
41                ....|21
40 ○京都+7          .|20
39                ....|19 ▲岐阜-20
38 ○栃木+6          .|18
37 ●横縞+8          .|17 ▲富山-15 ●鳥取-32
36 ▲岡山+1          .|16
35                ....|15
34                ....|14
33 ▲水戸±0         ..|13 ●町田-23
32 ▲愛媛+5          .|
31 ●北Q-4          ..|
30 ●盟主-1 ▲徳島-2    |
29 ●熊本-7          .|
28 ●松本-9          .|
27 ○草津-9          .|
197名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:08:49.65 ID:vWsDpQkA0
集客に関しはJ1も一部集客が多いチームを除けばJ2と集客が
多いチームと変わらないね。
G大阪なんて昨日の試合で7千人しか入らなかったから
来年は確実にJ2だね。
198名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:09:32.30 ID:cZmzBS0m0
J2各節の首位
第01節 千葉、緑、愛媛 →次節千葉●0-2京都、緑●1-3甲府、愛媛▲0-0横浜FC →愛媛は2試合勝ちなし、他2つはその次で勝利
第02節 徳島 →次節●0-1栃木 →最終的に9試合勝ちなし
(3節以降、しばらく湘南が首位)
第09節 湘南 →次節●1-2水戸 ┐
第10節 湘南 →次節●1-2愛媛 |9試合負けなしがストップした後
第11節 湘南 →次節▲1-1甲府 |最終的に8試合勝ちなし
第12節 湘南 →次節▲1-1松本 ┘
第13節 山形 →次節▲1-1福岡
第14節 山形 →次節○2-1岐阜
第15節 山形 →次節●1-2熊本
第16節 京都 →次節▲1-1富山 →最終的に7試合勝ちなし
第17節 山形 →次節▲2-2京都 ┐結局3試合勝ちなし
第18節 山形 →次節●1-2湘南 ┘
第19節 千葉 →次節●1-2東緑 →3試合勝ちなし
第20節 東緑 →次節●1-3愛媛
第21節 山形 →次節●0-1栃木 →2試合勝ちなし
第22節 東緑 →次節●2-3松本
第23節 大分 →次節●1-3湘南
第24節 千葉 →次節vs甲府

FC首位、泥沼の6連敗
199名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:09:54.95 ID:QEqTUb5N0
>>90のライターってどっかで見たことあるとおもったら

2008年の開幕戦で(相手は岐阜)「残念ながら勝つのは甲府」って書いて
結果引き分けになってプギャーされたライターじゃねーかwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:10:03.45 ID:cZmzBS0m0
【12/07/15】杉本健勇選手 東京ヴェルディより復帰のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10008226&contents_code=100100100
201名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:10:35.73 ID:ri3nfenN0
首位マケールの法則発動!
202名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:11.15 ID:pO9y6/9z0
湘南はあの蒸し暑さの中で最後まで走りきったのが凄い
ほとんどのチームがバテるんだが
203名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:16.87 ID:rCfLZPrH0
>>200
うんこベルディの短い夢が醒めちゃったね
204名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:23.39 ID:4P+8A4800
J2は基本、J1降格組みのどこかが独走→その後3〜4チームが追いかける
のペースだったのに今年は荒れてるなぁw
昨年鳥栖の兄貴が抜け出したからペースが狂ったんだろうな。
今年は例年みたいな独走するチームが予想前から挙げられてなかったし、
3〜4チームは団子になると思ってたがこれほどとは・・・。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:13:07.91 ID:SVgfYNVC0
昇格プレーオフトーナメントが楽しみすぐる
206名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:13:10.06 ID:6f/siHQu0
>>204
京都はそこそこいけるとか思われてなかったっけ
207名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:14:48.55 ID:WmioY4tV0
>>11
昇格争いに絡んでるのはみんなJ1経験クラブなんだなあ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:15:27.52 ID:R2ULoNXr0
>>187
長野県の人でも、甲府のサポを今までしてきた人達は、替わらず甲府のサポを続けてるみたいだね
209名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:15:51.68 ID:dpiyjeGp0
京都、徳島が予想外の低調だからかな。すごい混戦だな。
210名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:09.83 ID:ozxToYrG0
          _,,
.        , '´::::ヽ
       , '::::::::::::::i
.     ,. ':::::: : : : : ::l
..     ,':::::::: ;;;; :: :: ::::i
   /:::::::::;;;;;;;:::::: ::::::l
.  /::::::::::::;;;;;:: ::: :::::::i、
  ,.'::::::;;:: :::;;;;:::::::::::::::::::` 、
'''´:::::::::::::::::'' ::: ::::::::::::::::::::::丶 .   _.-、
::::::: :: :: :: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、''::::::i
::::: :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::l
::::: :: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::: :::: : ::: :: :: :: ::::::::::::::::_,,,-‐-、:::: ::::`.
::::::::: :::::: :: :: :: :: :: : : : : : :: ::::`、:::o。ヽ:::: :::::',
:::::: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : ::::::::: `''''‐-'::: :: ::::i
:::: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::`、          <何度でも這い上がってやるこの頂に
:: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: ::::::::::::::::::`- ,,
: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : . . . . . . . . : :: :: ::::::::::::::::::::` 、
:: :: :: :: :: : : : : : :: :: :: :: . . . . . . . . . . . :: :: ::::::::::::: ;;;;;;r´;`-、
:::: :: : : : : : : :: : :: :: :: :: . . . . . . . . . . :: :::::::: :: :: ;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;`,
:: :: : : : : : : : : : : : : : : : : . . . .,,,,,, :: : : : : ::: :: :;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;/
:::: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;‐-、_: : :. . . .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;ノ
:: :: :: :: : : : : : : : : : : : : :: ゙;‐-,,__::::::::`-、_,,:: :: :  __;;;;ノ
:::: :: :: :: : : : : : : : :: :: :: :: :: ::;;;;;;;`''‐-、,:;:;:;`''-''"";;;;;;;;;/
::: ::: ::: ::: ::: ::::: :::::::::::::::::::: ::::: ::::/ ̄ `''''‐-‐'''´
:: :: ::::: :::: ::: ::: ::: ::::::::::::::::::::: :/
211名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:19.57 ID:hjTDaknC0
>>200
杉本効果でついたスポンサーとの契約は大丈夫なのか?
212名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:20:42.77 ID:ChB/zymA0
>>171
我が富山なんて、それこそ関東や関西の人からしたら
J2スレでしか地名見ない発しないってくらい影薄いだろうし、一般なんて本当に何年も言葉に発してないってくらいでしょ?

J1上がったら富山って文字がネットにもテレビにも溢れると思うと、やっぱ応援したくなるわ
2ちゃんですら、叩かれもしない、褒められもしないというね・・・・・

しかし、1都3県、大阪、福岡はよう叩かれてたり嫌味言われたりしてるけど、実際富山が言われたら発狂しそうだわw
よくこの辺の人達は普通に2ちゃんやれるよなー、メンタル強過ぎるわ
あ・・・まだ昇格してませんし、当分無理でしょうけどね・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:21:17.13 ID:dhK7XaOF0
町田ゼルビア 3勝4分17敗 

 ガンバ大阪 3勝4分11敗
214名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:21:47.33 ID:BAoXCQeSO
(´・ω・`)この客の入りに乗じて自治体を騙つつ専スタを甲府に造ってくれんかのぅ
215名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:22:05.85 ID:hnySmkplO
中銀の陰に隠れてるが、水害でサッカーどころじゃないはずの大分1万超えは凄い
216名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:22:31.10 ID:DGUHeXWO0
>>90
試合プレビュー記事は甲府サポだけがみるわけじゃないし、ポエムや誤情報はマジで止めてほしい
弾けた記事は、J2日記の方で書けばいい

J's GOAL編集部は注意してくれ、ぶっちゃけ恥ずかしい
217名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:23:14.91 ID:a8Jxkt5zP
>>204
08広島
09 仙台106 桜104 湘南98 甲府97 の混戦
10柏
11瓦斯

今年は降格組が全員エレベーターでJ2荒らしができるほど体力がない
↑ 1┃千葉 泥沼何年目?
↑ 2┃東緑 破綻寸前からやっとここまで
↑ 3┃湘南 破綻寸前からやっとここまで
↑ 4┃山形 新参エレベーター
↑ 5┃甲府 古参エレベーター
↓ 6┃大分 破綻寸前から……頑張れよ
↑ 7┃京都 もっと古参エレベーター
↑ 8┃栃木 童貞
↓ 9┃横縞 赤帽……
→10┃岡山 童貞
218名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:24:13.69 ID:805WlyP10
負けて他の長野県民がこないようなので俺がきた。

とりあえず>>164さん、山雅サポは今年から突如湧いてきたわけじゃなくて
この6、7年で増え続けてきた。去年JFLの観客動員は平均7000人超えていた。

Jリーグにいなかったから全国の皆さんの視界に入ってなかっただけです。
219名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:24:26.00 ID:jFqDiMie0
今年のJ2首位の呪い恐ろしいな
220名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:24:59.34 ID:seEhfy0c0
緑についたスポンサーもどうせ五輪期間だけの露出が目的だろw
221名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:25:34.02 ID:BKETkyF00
A「俺が首位になる」
B「いや、俺が首位になる」
C「いやいや、俺が首位になる」
D「まてまて、俺が首位になる」
A、B、C「どうぞ、どうぞ」

これが最終節の前の試合前に繰り広げられるわけだなw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:26:35.04 ID:RlV5cKiD0
>>90
基地外レビュー描いたの誰かと思えばサウジ松尾じゃねーかw
223名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:27:05.84 ID:3yr3oQIc0
最初に2位狙いとか言った所が落ちるな
224名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:27:32.88 ID:R2ULoNXr0
>>218
長野パルセイロが無ければもっとサポが増えてたのにな
225名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:30:20.00 ID:C+BdqVyi0
京都は天皇杯で良かったのにどうしちゃったんだ?
226名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:32:40.64 ID:805WlyP10
>>224
パルは人気があろうとなかろうと何年後かにJ上がってくるから
まあ勝手にしてってかんじ。

山雅はパルみたいな後ろ盾が少ないので、むしろここでも山雅サポ募集したいかんじ。
長野県民じゃなくても大歓迎よ。

弱いクラブが育っていくのを応援するの楽しいからほんとおすすめ。
227名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:33:16.08 ID:e0VoTL3K0
>>225
研究されちゃったってとこじゃね?
アンラッキーなところもあるけど
228名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:35:25.39 ID:BAoXCQeSO
水害にも容赦ないな湘南
229名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:36:19.54 ID:xaACumSP0
>>218
山雅は浦和筆頭に天皇杯で何度かジャイキリしてるし、映画のクラシコもあるし、
松田が最後に所属したクラブだし、いろいろとドラマチックだもんな
映画見たから、コールリーダーの顔覚えてるわw
長野の方が面白そうなサッカーやってたけど
230名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:38:47.85 ID:Wzvh4Uqm0
231名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:39:25.26 ID:hjTDaknC0
>>224
サポの中には長野憎しで応援してる人も多いし
あのチームがなかったら、こんなに増えてなさそうw
232名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:42:05.32 ID:Wzvh4Uqm0
2012 J2 24Sec 横浜FC vs 千葉 試合ハイライト + インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=nt2ZNeLaoPs

2012 J2 第24節 北九州×草津
http://www.youtube.com/watch?v=TIxuQRCVj4w
233名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:43:41.21 ID:Wzvh4Uqm0
J2第25節
07/22 (日)
18:00 水戸 vs 福岡 Ksスタ スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
18:00 東京V vs 熊本 味スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 横浜FC vs 鳥取 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光
18:00 松本 vs 岡山 松本 スカパー/e2/スカパー光
18:00 富山 vs 栃木 富山 スカパー/e2/スカパー光
18:00 大分 vs 岐阜 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
18:30 湘南 vs 山形 BMWス スカパー/e2/スカパー光
18:30 徳島 vs 北九州 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光
19:00 草津 vs 町田 正田スタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 千葉 vs 甲府 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
19:00 京都 vs 愛媛 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都
234名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:44:04.93 ID:Ka3sj9lF0
長野の話題をステマ大変だなw
235名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:45:58.62 ID:JFq9uOBE0
>>26
本命はカベンディッシュですな
236名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:47:08.63 ID:epDkieGv0
ファイト ファイト ちば 勝ち点をたくさん持って
237名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:48:16.32 ID:PAEfyw+s0
>>235
いや、サガンだな
238名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:49:41.48 ID:aRVsSl5v0
千葉は今季こそと思ったけど混戦やなあ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:50:08.10 ID:Ka3sj9lF0
正直、町田は打つ手なしだな。
監督替えてスタメン大幅に替えるしか手がねえよ。

鳥取は監督替えろ。それだけで降格争いから抜け出せる。

富山は悪いサッカーしてないんだけどなあ。
これはこれで打つ手なし。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:52:16.51 ID:805WlyP10
長野vs松本はこの板でもループしてる話題だからあれだけど、
映画クラシコはおもしろいから是非DVD観てやってください。
ttp://www.clasico-movie.com/

長野パルセイロのサッカーのほうが現代風というか流行りのパスサッカーをやってる。
山雅はシンプルな縦に速攻のサッカー。

不思議なことに弱くて下手なサッカーでも夢中になれるんだよな。
会いに行けるアイドルみたいなもんかもしれん。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:55:18.55 ID:hFuoqGbZ0
>>210
そんでまた首もげるんだろお前w
242名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:57:23.51 ID:hhah1LDVO
>>90
サッカー批評にもなんかアイドルと絡めた記事載ってたけどさ、
ライター個人がアイドル好きなのは構わないけど、頼むから混同しないくれよ。
サッカーはサッカー、アイドルはアイドルでいいだろうが。
フリューゲルスのエヴァポスターの悲劇知らないのかよ、クズライターは。
243名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:58:03.67 ID:yB+ZTNhCO
トリニータはちょっと調子こいてたから、いい薬だろ。
あんた達を助けるより大雨被害に遭った人達を助けるのが先だ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:59:20.25 ID:R9e/nwpx0
相変わらず甲府は外人頼みか
よくもバレー、ハーフナー、ダヴィといい選手掴めるもんだ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:59:39.62 ID:hFuoqGbZ0
広島の番記者は、相手チームのスカウティングに利用されて(?)勝てなくなったのを期にポエムライター化したからまだ分かる
サウジはどうしてこうなった?
246名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:01:29.38 ID:ZMC4yq650
福岡と甲府は、落ちるために上がるようなもんだからな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:02:15.54 ID:hgpf7zD1O
まじかよ
J2永住するとばっかり
248名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:02:16.62 ID:rTqNyy750
J2は忙しいな
249名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:02:18.79 ID:g1f7PtGX0
3連休の中日なのに1万超えが甲府・大分・山形だけとは
緑とか横縞は不甲斐ないぞ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:04:05.93 ID:Er85QXpS0
>>162
ヨスガか。AT-Xで再放送されたら見るお
251名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:04:08.91 ID:e0VoTL3K0
>>241
レイ君がいなけりゃもげないよw
252名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:05:13.22 ID:ejvU24nV0
甲府は完全な審判買収で勝った糞汚いチーム。
PKになったシーンも意味不明の全くファールじゃないし
甲府のハンドは3回も見逃された。
あれだけジャッジが偏ってればどこがやっても勝てないわ。
253名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:06:13.61 ID:yAqWaj1tO
こんだけ混戦でJ1に上がっても、翌年すぐ降格だろうな。札幌みたいに。
254名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:06:23.65 ID:ttCMqSwh0
>>95
戦国時代w
255名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:08:28.00 ID:tadJu0TV0
>>90
アクセスランキング1位になってる。ももクロの宣伝もできたしこいつの勝ちだな。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:09:01.53 ID:805WlyP10
>>252
帳尻合わせのレッドで甲府10人になったから、普通に山雅の実力不足かと思う。
シュート数も山雅のほうが倍あったわけで。
257名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:11:10.89 ID:noPniFon0
>>95
一揆てw
258名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:17:19.58 ID:Kn5NPUVF0
>>252
J2の審判ってこんなもんだよ。
まあ、松本強かったから次イケルよ。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:17:42.39 ID:quoiv1WE0
甲信ダービーはちゃんとダービーになってたなw
たいした因縁なくてもなんとなく盛り上がっちゃうのはタマシコと同じか
なんにせよ死力を尽くしたいい試合だった
260名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:24:30.70 ID:7u+BJGjd0
>>252
お前らもJFL時代やってたじゃんよ
261名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:25:29.64 ID:XGbvTN6e0
>>246
逆。
昇格するために降格する。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:28:16.22 ID:Yb6PP9ZDi
>>254
> >>95
> 戦国時代w
これも戦国ぅ、てか
263名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:30:09.17 ID:VlzA/J4U0
J2 東北ダービー 2004年5月5日
山形VS仙台 山形県総合運動公園陸上競技場
観客 20062人
264名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:31:29.50 ID:DiYC4xfC0
>>255
それ狙ってやってるから嫌われる。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:39:36.90 ID:Wzvh4Uqm0
得点王争い

20 岡山
20 富山
18 ダヴィ
18 鳥取
18 松本
16 草津
15 町田
14 阿部拓馬
13 岐阜
266名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:41:40.28 ID:MYfgMC9T0
来年は江尻復活でJ1優勝目指しそう
267名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:42:45.26 ID:HI9LUJ+70
町田はなぁ・・・「この街ではサッカーが盛ん、有名な選手も送り出してる」という事実にとらわれてしまってるような感があるな。

「子供たちをサッカーに惹きつけるためには、質のいいプレイを見せることが重要」と胸貼るのもいいけど、
その前に「どんなに悪いプレイであっても、とにかく泥臭く試合に勝つ」、ということを忘れてはダメだと思う。
268名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:45:54.55 ID:xaACumSP0
>>265
これで10位の岡山ってなにげに凄い
269名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:54:33.44 ID:hjTDaknC0
>>265
松本と草津はボトムズ並みの得点力なのに頑張ってるなw
270名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:56:54.77 ID:RApTnDDa0
>>265
阿部拓馬ってどこの中国超級リーグのチーム?
271名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:05:23.61 ID:OXlpmWCa0
>>255
こっちのアクセスランキング1位は許す!
http://www.jsgoal.jp/photo/ranking/
272名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:10:05.00 ID:k/D9wABe0
次節の注目試合
千葉@46 vs 甲府D45
湘南B45 vs 山形C45

東VA46 vs 熊本O29
大分E44 vs 岐阜R16
273名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:28:09.61 ID:ZpEEcbKf0
首位になると次節負ける法則

   首位  次節結果
18節 山形  ●1−2
19節 千葉  ●1−2
20節 東V  ●1−3
21節 山形  ●0−1
22節 東V  ●2−3
23節 大分  ●1−4
24節 千葉  
274名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:28:55.55 ID:4iKS3z7s0
>>273

何この総ダチョウ倶楽部状態w
275名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:30:11.96 ID:jFqDiMie0
>>272
次節、千葉が負けて首位陥落、緑が勝って首位浮上
次々節、甲府vs緑、緑が負けて首位陥落、甲府が首位浮上
あると思います
276名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:30:24.36 ID:KH9cN3oo0

ジェフってJ2の番犬になってから何年になるんだっけ?
277名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:39:22.27 ID:56u5E2Ei0
町田は淡々と負け続けてるな・・・
278名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:43:02.35 ID:lSlNqDM40
>>95
時代もバラバラ、場所もズレてるとこあるしそれやめたら?
279名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:14:05.17 ID:BPFL5Tm/0
>>265
これだけ点取れないチームが多いとちょっと萎えるな・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:19:07.21 ID:dP6/LRcb0
毎回上位対決w
281名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:27:29.03 ID:ywnOaD6G0
毎回残留争いw
282名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:37:39.29 ID:k++e1YyG0
ロンドン
283名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:43:04.08 ID:tc0ZUTQk0
>>90
これは斬新な記事だな・・
284名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:57:46.39 ID:IqUXHVOu0
>>90
神戸のイベントでももクロがもみクロになったらしいね
285名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:44:13.53 ID:4jcmZETR0
まじれすして欲しいんやけど、大分が3位以内に入る確率どんくらい?
早とちりして昇格募金箱に募金してきてしまったぜ
もし昇格できなかったら返してほしい
286名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:52:50.15 ID:bO5MtUN90
>>285
6位までチャンスあるぞ。
プレーオフで負けるのが一番アホくさい。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:13:38.20 ID:c0Dzupmc0
町田や鳥取は万が一降格しても、倒産消滅はしないだろ。深刻な債務超過も
ないわけだし、自治体の支援も厚い。たとえすぐには無理でもまたJ復帰を
目指せるだけの自力は十分にある気がするよ。
288名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:23:25.99 ID:OqwgdQD00
>>275
甲府サポだがそれはナイナイ
うちの守備じゃなぁ…
289名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:27:04.63 ID:OqwgdQD00
>>287
当座は長野や本田を応援するしかないだろうね
個人的には長崎に上がってきて欲しいけど
290名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:29:16.70 ID:2ELwm86Y0
ガイナーレ鳥取
・FC東京J1復帰試合
・J2通算1万ゴール試合
・キングカズ最年長ゴール試合
・杉本、東京Vラスト試合
291名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:12:39.31 ID:N8KN8L7z0
甲府在住なので(甲府では)初めてJリーグの試合見てきたが、やっぱスタジアムがうまってると雰囲気でるねえ
前回は2500人くらいと書いてあったの見たので14000人と発表されたときは驚いた
292名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:14:38.03 ID:N8KN8L7z0
しかしPKで得点ってEURO・CLクラスでもJでもやっぱなんか白けるよな
あの仕組みどうにかならんのかねえ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:26:37.25 ID:dtcoR8ZU0
ダイジェスト見た限りだと町田はシュートまでの流れの美しさハンパなかったけどな
横縞も美しいがそれを上回ってたわ
ただそれだけに松田の栃木がはまるべくしてはまったのかw
294名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:27:18.86 ID:Yj0nob2Z0
アメリカにその答えがある
295名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:21:36.43 ID:4NbmD6cx0





俺千葉に住んでることを誇りに思ってる



296名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:24:01.81 ID:viMcb62D0
松尾潤知らないとかどんだけニワカだよ
297名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:39:27.19 ID:J7JzdHuZ0
千葉は山口が聞いてるなぁ
298名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:47:23.88 ID:ZMxXR3070
今年の6強は広島柏に比べてもレベルが高すぎる。
他のチームが置いてけぼりになってしまっている。この6強ならJ1に昇格しても札幌コースはなさそう。
299名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:51:54.85 ID:GkYQnNIO0
ここ芸スポだからあれだけど
らスレですらいまさら松尾記事に衝撃を受ける新規層が多くみられたので
人はどんどん入れ替わっているんだなと実感した
300名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:52:04.70 ID:M1z1Jj19P
>>298
冬の移籍で崩れることもある
2011甲府は監督の交代で失敗(ハーフナー談)
今年もダヴィが抜けることが確定しているので
昇格してもそのままの力を維持することはできない
301名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:56:53.76 ID:+SHgsVtw0
>>285
今年は3位だと昇格できる可能性低いぞ

逆に6位でも昇格できる可能性は残る
借金返せたらだが
302名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 07:59:32.69 ID:Yajn+BE40
>>169
詳しくありがとう!
303名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:01:47.49 ID:cNmbvBiTO
>>5
桜も来年またJ2に帰ってくる予感
304名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:02:42.24 ID:IRJ9Rh8b0
>>252
松本が嫌われてるウザがられてる理由がなんかわかった気がする
305名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:03:53.12 ID:Zhjy/9uS0
札幌は弱いけどそこまで弱くない 怪我人なければ
勝ち点10くらいは稼いでてたはず

とりあえず早く前俊帰ってこい
306名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:10:17.95 ID:yQ+qpGj+0
>>11
最後までもつれそうだなあ。
千葉の残留力がこんなときに発揮されなければよいが。
307名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:11:13.88 ID:l7jo2+mdO
この時札幌が2度と
J1のピッチに戻ることが無くなるとは誰も・・・
308名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:18:57.20 ID:gehQ24kZ0
>>293
3-2-3-2が上手く栃木を混乱させてはいたんだけどね、平本だけがとにかく凄かった
でもシュート打っているだけだったからまさに松田の網にかかった感じ
栃木は中盤に怪我人が多いからこれで済んだ、という印象が否めない
309名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 09:01:02.21 ID:In8/agWu0
>>305
勝点10www
大差ないじゃんw
310名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:29:17.58 ID:zkpq2Rat0
まあ結果論になるがJ1に上がっても札幌状態じゃサポもくそおもしろくないだろうな・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:17:19.06 ID:b7ciXwk20
大分の芝はJ屈指の最低レベルだなぁ。 湘南は気にしないで突っ込んでいったけど
ホームチームが戸惑っているとかホーム・フーィルド・アドバンテージ活かせよw
312名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:35:43.05 ID:KaQN7LCt0
>>310
初昇格ならまた違うけど6チームとも半エレベーターチームだからなあ
313名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:41:59.72 ID:gQMW7EZK0
>>311
甲府の芝は凄い綺麗だよ
314名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 20:38:34.14 ID:Ea2gmOmm0
>>214
いいね。

ゴル裏の柵を頑丈にしてくれ!!
ttp://labola.jp/photo/1229635?s=sh4el&size=200.jpg
315名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:00:35.81 ID:YqcGT/IR0
甲府すげぇな
順位もダヴィもだが、なにより集客力がすげぇ
316名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:37:02.22 ID:k9S15iq00
屋根つき観客席や専用スタにこだわると
一番肝心なピッチのことを忘れがち
気候・風通しや日当たりを考えてないところが
多い
専用スタの憧れはわかるが結構
世界大会のことを考えると
トラック付の一流のスタもあってよし
317名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:47:15.96 ID:udhE1wLGO
タダ券配布したとしても10000超えたら立派
318名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:22:55.33 ID:54bNIjZr0
>>310
たまにJ1とJ2が試合して力関係が分かる機会があるといいんだけどな
過去ナビスコカップにJ2が参加してたことはあったけどもうないし
あとは天皇杯やプレシーズンマッチぐらいしかない
319名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:29:16.24 ID:oSCyTa8k0
まー松本は長野県の実質県都だから、長野は傀儡だよ実際
320名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:30:55.81 ID:DQMNhVIl0
>>263
安倍(後藤原)と清原の戦い(前三年後九年の役)?
321名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 13:13:16.53 ID:BeFZPNZbO
松本とか長野とか、正直どうでもいいわ

長野県人?どこの土人?
322名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 18:14:03.46 ID:wqBymIifi
>>313
昔は酷かったけどな
大雨降って湖化するわ広島の森崎兄弟が滑って転倒しまくるわで大分というレベルではなかった
323名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:55:44.38 ID:eVVXtI+30
>>151
これで何千人くらい?
324名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:59:13.40 ID:iquKTrzxO
筑摩県復活あるで
325名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 15:03:52.78 ID:Ss/XRP380
>>320
最上義光と伊達政宗の戦い(大崎合戦)
の方が馴染み深いんじゃない?
326名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 15:09:45.25 ID:2WVBPk/iO
今年はがんばれよ千葉
327名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 18:19:02.38 ID:1m6Zj9W2O
昇格争いが大混戦で面白いな
328名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:17:35.40 ID:pRRxfW7h0
JFLへの降格は、いわゆる転進です()。あくまで一時的なこと。
来季また帰ってくるのでよろしくね、ということです

税ルビアとかセビルアとか言わないでね
329名無しさん@恐縮です
今年は雑魚しかいないから昇格しやすいお