【サッカー/ロンドン五輪】関塚ジャパンはなでしこにビジネス席譲るべきと女性作家指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 ロンドン五輪でともにメダル獲得を目指す男女サッカー代表。だが、その“船出”には微妙な違いがある。作家で『五感のチカラ』著者の山下柚実氏が指摘する。

? * * *

 この報道に驚いた人、私だけでないのでは?

 開幕間近となったロンドン五輪。男子と女子、サッカーの代表メンバーは16日、同じ飛行機で現地入りするそうです。

?「一緒に搭乗する飛行機の座席は、男子がビジネス、女子はプレミアムエコノミーに分かれて用意された……

航空券は日本オリンピック委員会(JOC)がエコノミー席を用意し、これを日本サッカー協会が男女代表とも独自にグレードアップしたものだという」(東京新聞2012.7.11)

  えっ?  

 座席のグレードに、男子と女子で格差を付けているの? なでしこジャパンは、W杯で優勝し、今や「世界一」のチームですよ。「格差」の意味が、まったくもって意味不明。

 その理由は何なのか。記事を読み進めると、「体格やクラブ環境の違い、日程の過密さなどを総合的に考慮したとしか言えない」と日本サッカー協会のコメントが。

 は? 女子も男子も毎日必死でサッカーの研鑽を重ねているのは同じ。「体格」うんぬんと言うけれど、五輪に参加するその他の競技−−柔道選手もバレーボール選手も水泳選手も、男女の席に「格差」はないらしい。
個人負担で座席クラスを替えるケースはあれど……。

 うーむ、理解に苦しむ座席の「格差」。

>>2以降につづく

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120714-00000022-pseven-spo


2お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/14(土) 18:27:12.97 ID:???i
「男子は全員がプロ選手だからとの意識があるのだろう。格差は望ましくはないが、やむを得ない」というサッカージャーナリストのコメントも掲載されていました。

 ホントに、やむを得ないのだろうか。

 プロプロと言うなら、自分で稼いだ金で座席クラスを替えればいいだけでは。

 五輪といえば、税金も投入され、選手も日本人の代表として参加する公の大会です。その場面で、露骨な「格差」を温存し続ける日本サッカー協会は、あまりにもサッカー界内部の事情ばかり忖度していて視野狭窄。お古いままなのでは。

 この「格差」の意味が、えぐり出されたのが7月11日の壮行試合。なでしこはオーストラリアに3−0で快勝。一方、男子の日本五輪代表は1−1でニュージーランドと引き分け。

シュートを打ってもなかなか得点できず、ロスタイムのミスから失点。ふがいない関塚ジャパンへ、観客席からブーイングが乱れ飛んだ……。

 先ほどの東京新聞記事は、サッカージャーナリストのこんなコメントで締めくくられています。

「なでしこは、この格差を金メダル獲得の発奮材料にしてほしい」

 この手の「発憤」が必要なのは、むしろ男子の方では? 

 ぜひとも、女子にビジネス席を譲って、男子はプレミアムエコノミー席に座り、その「格差」の屈辱で味わって発憤し、五輪で勝利して欲しい、と切に願います。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:28:15.28 ID:n1N6zydM0
男の方が体でかいからだろ・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:28:22.15 ID:8ziapSZz0
>『五感のチカラ』著者の山下柚実


誰?
5名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:28:52.36 ID:tkWq6zEy0
テメーでポケットマネー使うなりスポンサー見つけるなりしろ
何の責任もとらない便乗クソポピュリストが
6名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:28:53.86 ID:Z44nHTcc0
無駄な格差だな。
7名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:29:02.16 ID:aJcbAn580
収益がダンチたからじゃないの?
てか男子が差別されても何も言わないのに
女子は少しでも待遇悪いと文句言うな
8名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:29:21.15 ID:1agoqEv80
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
マンコがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
9名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:29:38.50 ID:BlMUiupAP
だったら女子が男子を養うくらい金を稼げって話だな。
今は面倒見てもらってる状態なんだから。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:29:44.59 ID:mc3HGM4h0
まーたフェミニスト婆の嫉妬記事か
11名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:30:04.48 ID:p2SxWzgB0
こういうこと言うやつはどうせ男子負けろとか思っちゃってるんだよな
12名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:30:11.91 ID:5smVQWZ30
おい、なんで女ってこういうバカな考えにたどり着けるんだ?
黙って産む機械に徹しとけ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:30:45.48 ID:NuNP4onQ0
またこいつかよ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:30:49.73 ID:Acg0/1om0
席はどうでも良いとして
あのしょっぱいニュージーランド戦の前座試合を
WCチャンピオンに戦わせるって、どうなのよ?
15名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:31:10.59 ID:j/lJsGam0
メダルの獲得確率で席決めるなら
ビジネスにしなきゃいけない連中もっといるだろw
競技ごとの収益無視した暴論だねえ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:31:18.08 ID:DEYD0bkq0
行きは別に構わん
帰りはチャーター機用意しとけ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:31:54.70 ID:+ZzlEXy+0
どっちもいい席にすればいいじゃん
外野がうぜえ
18名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:32:10.08 ID:oJ+t/luR0
男子代表に勝てたら変えてもいい
19名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:32:49.13 ID:sXXKE1J60
アホだな
その選手が産みだす金に準じてクラス分けするのは仕方がないことだろうに
そこにジェンダーの入りこむ余地はないよ
ただでさえ、未だなでしこの運営費は、男子の活動におんぶにだっこなのに何言ってるのかねー
20名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:32:55.54 ID:dDGw2BT50
いや、でもこれはさすがにおかしいと思うよ。なでしこも
ビジネスクラスにすべきだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:33:04.90 ID:3Swq6Ykx0
女子なんてレベル低いでしょ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:33:33.32 ID:FFUNvxxe0
素人のブログ記事じゃないんだから
文章はまともなものを書きましょう。
23名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:33:59.91 ID:kNgOM6oAO
>>1
ババアとりあえず旅行会社で働け

団体航空券取るのにどれだけ大変か

24名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:08.20 ID:IXAt9kX20
誰だよ売名か?
25名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:13.19 ID:8ZjOzd1Y0
女が差別された時は大声でさけび、
男が差別された時は何も言いません

馬鹿じゃないか?
26名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:16.51 ID:cGZI/xy8O
この手のバカ女は、逆だったら絶対に文句を言わず、○○が稼いだ
金なんだからやむを得ない、そんな事に文句を付ける方がおかしいで
逃げるな。
27名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:17.95 ID:Rq+71rEji
確かに
3連敗で帰って来そうな弱い男子は譲るべき
28名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:22.38 ID:ytqvB/VC0
ちゃんとビジネス用意したらいいじゃない
4年に1回なんだからちゃんと用意しろよ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:42.30 ID:ffN/nVEK0
レベルが違うからしょうがねぇじゃん
沢がなんぼすごいったって
メッシほど金もらえるわけでもないんだから
30名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:48.08 ID:eSnJhAiy0
>>14
あの順番で初めてテレビ中継を含んだ興行として成立する
順番が逆だったらそれはサッカー協会の収入を減らす行為で、なでしこの強化にも悪影響を及ぼす酷い提案
31名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:34:53.35 ID:gBwSVZwf0
ゴミみたいな文章だな
「えっ?」とか「は?」とか匿名掲示板かよ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:35:03.61 ID:7BL/cLqd0
男子がいなければなでしこが注目されることなどなかった
別にこのままでいいだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:35:25.80 ID:VvjuVESU0

男子チームは船で行けよ、カス


女子はビジネスクラスで良い。


34名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:35:32.08 ID:D5HkDQdM0
興行に明確な差があるんだからしょうがないべ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:35:33.51 ID:2o0+H/6P0
女子サッカーなんて
日本以外じゃ盛り上がらんのよ
かろうじてドイツとアメリカが客入るくらい
36名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:35:54.73 ID:RM0Vd1Sv0
バカじゃねーの
メジャー競技とマイナー競技の違いだろ
なでしこ応援してないわけじゃねーけど、
女子サッカーなんてどれだけの国でプレイされてんだよって話
まあ、女子柔道よりは競技人口多いけどなw
37名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:02.65 ID:J23pyuZp0
こんなことしてるから男尊女卑の国とか言われるんだよ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:04.23 ID:3fB9oAvQO
男子の稼いだ金で女子は赤字ながら運営してもらっているという前提がある

W杯優勝して凱旋試合で国立満員に出来ないのがなでしこの集客力のなさを物語ってるだろ

五輪で金メダル取ろうが集客出来なきゃ意味ないよ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:09.54 ID:QQXnqV1aO
そういうの関係なく、女性には優しく年長者は敬えよ
そういう男のが圧倒的にカッコイイんだからさ
踏ん反り返ってるような男が感動を与えるサッカーできるわけねーんだよ
バーカバーカ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:10.74 ID:wYL0WOyE0
男子が稼いだ金ですが
41名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:19.71 ID:6GecKfX70
糞の役にも立たない役員の爺どもをエコノミーにしろよ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:36.57 ID:Wp34CU6y0
身長とかで決めればいいだろ
メダルだとかそういうことだけで決める>>1みたいなのは土人レベル
どの選手も国の代表として参加している
43名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:45.13 ID:U4+Bepsx0
檀氏サッカー下手すぎ。
チヤホヤされてちゃらちゃらしてんじゃねえよ。
ビジネスなんて世界で優勝してからにしとけ。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:36:52.95 ID:kougou290
悪いけど女子サッカーは男子サッカーが儲けたお金で運営できてるのよね。
45名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:37:08.84 ID:WDOXQNnZ0
女子も体調や体格を考慮してビジネス席に座らせてもらえる選手がいるって聞いたけど
46名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:37:10.76 ID:7FeeR1zi0
そもそも日本サッカー界の生み出す金の殆どが男子サッカーからだろ。
女子サッカーがどれほどの金を稼いでいるというのだろう?
47名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:37:43.99 ID:J23pyuZp0
女性蔑視だね
48名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:37:47.50 ID:uwkA9Icp0
スポーツにジェンダー放り込んでくるなよ
アホか
49名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:38:00.78 ID:uw2rGzWW0
これだから女はだめなんだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:38:17.11 ID:fTMjsP3J0
どっちもエコノミーでいいよ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:38:26.18 ID:764rhVF50
>>1
そういうのは男子サッカーの資金に寄生せず、自分達で稼いでから言うべき。
女子サッカーなんておまけなんだって、あくまで。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:38:47.34 ID:M5lSEbFM0
なでしこが負けてもブーイングはされないよ
そこまで熱がないんだから
53名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:38:59.86 ID:lGYCRRoo0
女のサッカーなんて客もとれないんだから

これ位の差は当たり前だろ
ブスばっかだし
54名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:39:11.27 ID:FoD0uZL70
そりゃ男子の代表は客入ってJFAにとっての大事な収益源だしな
女子もそれぐらい入ればあげてもらえると思うよ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:39:46.32 ID:rYHwLsG60
壮行試合の観客動員や視聴率も見てもまだこんな暴論言うのがいるのかね?日本は
本当呆れるね
56名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:39:47.18 ID:5Iyie2xc0

マンコは喋んなよ。。。
あ、生理か(笑)?
57名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:02.12 ID:HOxdkYfF0
U23はだらしないけどさすがに女子サッカーと男子サッカーじゃ
国際的な競争力も注目度も違いすぎだろw
単に両方ビジネスにしてればよかっただけ
マスゴミも去年まで女子サッカーなんて見向きもしなかっただろw
58名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:07.15 ID:o/Wcc6Oa0
こいつ頭悪っ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:08.23 ID:J23pyuZp0
このスレだけでも女はだまっとけという男による
女性蔑視の男尊女卑がうかがえる
日本はまだまだ男社会の人権後進国だね
60名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:10.53 ID:0seRU+1g0
日頃のリーグ戦観に行かない客の責任だと言えよ
代表の時だけギャーギャー言うな
女子W杯でドイツに行く時の扱いにこいつは文句言ったの?
61名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:14.28 ID:eyZ8m+2P0
これは同意なんだが・・・
女に言われるとイラッとするな
62名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:22.85 ID:0k5W0Pgf0
なでしこジャパンの放映権料、1試合100万円だっけ?
63名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:52.87 ID:lsa2tNuK0
お前らもこいつと同じようなアホなこと言ってろw
で、このスレの流れは何なんだ
賛同より叩きが多いw

本当お前らは
とりあえず目の前のことにNO!って言うことしか出来ないんだなw
64名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:53.48 ID:kNgOM6oAO
>>1
おいババア

旅行会社で働いてみろや

3日で逃げるよ お前みたい認識ならな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:40:59.06 ID:w3uRGVZJ0
よしじゃあ女子がメダルを取って男子が取れなければ
帰りは女子がビジネス、男子は当然エコ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:00.23 ID:jDfM/pbL0
こういうとこに朝鮮人と焼豚は付け込んでくる
ちょっとでも雰囲気悪くしようと

次からは平等にしろよw
67名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:10.07 ID:xHAqig8DP
ためしにフェースブックでアメリカ人とドイツ人に意見聞いてみるか
日本はバロンドールの女子選手をエコノミーに乗せて
男子のルーキー達はビジネスクラスだって
68名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:32.29 ID:KPuIPx6E0
もう協会も男女で分けようぜ
どんだけ男子サッカーで稼いだ金が女子サッカーで使われてると思ってんだ
69名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:52.23 ID:ZeP+jjqB0
サッカーの経費は基本的にサッカー協会からの持ち出しで
なおかつ代表チーム絡みの収入は男子チームが大部分を占めてるわけで・・・

>柔道選手もバレーボール選手も水泳選手も
こっちはほぼ税金からの補助金だから一緒にするなよ
70名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:52.27 ID:y+8+U3ad0
誰か知らんけど、こういうイデオロギーを前面に出した記事を、
サッカー知らない素人に書かせるのはいい加減やめてくれ

男子はプロで、この期間もJあるんだよ
動く金、背負っているモノがあまりに違いすぎる

女子は凄い、本当に頑張っているが、男子の安定的な盛り上がりが女子の強化にも通じているのは間違いない
女子サッカー人口の多いアメリカだって、プロリーグが潰れたりしているだろ
Lリーグ時代から引っ張ってきた読売だって、あんなことになっちゃったし

お互い対立するもんじゃないんだよ、男女でw
71名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:56.16 ID:0MD712WF0
なでしこの世界一って正しくは

女子ワールドカップ(笑)世界一

だからな。

正しく表記しないと勘違いする馬鹿が増えて困る。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:41:58.33 ID:rYHwLsG60
そもそも女子サッカーなんて日本で騒いでいるだけで、
世界的には単なるマイナースポーツなんだからさ
一番成功していたアメリカですらWPSが6クラブで平均3500人程度の客入り
欧州じゃ一番成功しているドイツの女子リーグでも平均1000人程度

日本はガラパゴスすぎてどうにもならん状態だね
だから何やっても駄目で絶賛衰退中なんだろう
73名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:42:01.36 ID:J0Eq50AC0


また文系か
74名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:42:17.64 ID:Esu0fp+S0
>山下柚実
こいつ、以前にもなでしこを持ち上げて男子U-23代表をコケにしてた
http://football-2ch.com/archives/52922042.html
75名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:42:37.46 ID:IcgFcU1A0
残念ながら女子サッカー、市場価値ないからな

76名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:42:45.59 ID:Joyh2c/l0
協会は気が利かない馬鹿
77名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:42:57.62 ID:xb2EVb660
なんでこういう馬鹿ってもっとたからせろって言うだけなんだろうか
不当に冷遇されてると思うなら独立採算制を求めろよ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:43:02.42 ID:0IIGr8wE0
航空会社、売名チャンスやで
79名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:43:04.70 ID:qtmWWQ8XI
>>1
山下柚実って、ググったらババアじゃねえか(笑)

自殺してろ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:43:16.49 ID:bNzk+TKkO
まあ、実際、ビジネスとプレミアエコノミーは、
森まさこと森ゆうこの違いぐらいある
81名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:43:18.19 ID:Tp3H0KjS0
誰だよこのババアw
82名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:43:18.30 ID:rYHwLsG60
>>67
女子サッカーなんてアメリカでもドイツでもマイナーだよ
バロンドールとか騒いでいるのは日本だけな
83名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:44:13.02 ID:HOxdkYfF0
だったら体操なんかも女子はメダルにかすりもしないんだから船で行けよw
84名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:44:13.89 ID:uwkA9Icp0
澤や宮間がこういう擁護を望んでるとは思えないわ
男の世界で戦ってきた人だからこそ、男女の違いってのを理解し
それでも欲しいものは自分らの力で勝ち取ろうと努力してきてる
外野の糞フェミが口出しするような事じゃねーんだよ
85名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:44:15.33 ID:xkJrkj2l0
競技は一緒だけどだけど
経済規模も層の厚さによる成功の難易度も
プロ野球と女子ソフトボールくらいの違いがあるから仕方ない
86名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:44:43.95 ID:rYHwLsG60
日本って本当物の道理完全無視な国だよな
だから衰退が止まらないんだよ
女子サッカーなんて日本が必死に持ち上げているだけで、
興行面じゃアメリカですら成功してないんだからさ
87青い人 ;;( ・д・)o个;;;  ◆Bleu39GRL. :2012/07/14(土) 18:44:54.47 ID:e52q+Tad0
行きは許してやれよ

帰りは
金メダル=ファーストクラス
銀・銅=ビジネスクラス
ベスト8=エコノミークラス


予選リーグ敗退=船
勝ち点0=泳げ
88名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:45:27.26 ID:N9AlJMsg0
稼ぎの多い人と少ない人で待遇に差がでるのは
別に差別じゃないんですよー
89名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:45:33.01 ID:OP38l/dd0
小説のベストセラーが漫画入りの本のランキングに入れたら、下位になっちゃうようなもんですよ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:45:46.83 ID:tkWq6zEy0
競技と競技者、歴史に対する敬意が一切ない
自分が公的メディアで発言する上であらかじめ学んでおく責任の意識がない

男子の代表が地位を獲得するために努力してきた歴史
女子の関係者が限られたリソースを使ってここまで結果と地位を
着実に積み上げて来た歴史

知性を売り物にする者の知的怠惰をこそまずは恥じよ
91名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:45:51.66 ID:70WL/Fjs0
JOC負担や税金で送るなら男女平等であるべきだが、JFA負担なら作家がどうこう言う問題じゃないだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:45:57.46 ID:AEd0v30e0
こういうのだけは男子サッカーがすごい金まわしてる
おかげで女子もなりたってるとか知らないでただ座席
一点だけで話してるんだろうから面倒くさいw
93名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:45:58.86 ID:8ZxyQzd70
現実の女はクズしかいねえ
94名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:06.08 ID:BbrVXEoe0
弱い言い訳=レベルが高いから!
95名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:07.75 ID:f0zOcJ6n0
>>17
チャーター便の座席数が足りないんだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:19.03 ID:2Ajj7SzO0
今回、金メダル取ったら同等になるよ。
W杯優勝でエコノミーからプレミアムエコノミーに格上げ
すぐに同等にしろといっても、男子が頑張って儲けた金が元手で
女子サッカーが強化&普及してきたんだから。
男子をないがしろにはできない
97名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:20.85 ID:OfwL3Np10
はげどう
三連敗濃厚の男子の方は貨物室で十分
98名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:21.91 ID:45rByVKK0
帰りの結果次第では感情的にわかるがw
99名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:23.11 ID:rYHwLsG60
>>88
それが当然の話だよな
日本っていつからその当然も
理解できない国になったのかと不思議に思うよ
だから何やっても失敗ばかりの国になったんだろけど
100名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:32.11 ID:LU65jrZW0
女にまともな意見を求めるのは酷だよ
101名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:45.57 ID:fauyhbwQ0
何で女って協会から金をたかるの?
102名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:45.99 ID:U4+Bepsx0
男子、狙ったゴールも決められねえし。素人かよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:46:53.88 ID:1XX3rKcE0
てか普通にどっちにもビジネスくれてやればいいじゃん
ここでどっちの方がどうだ〜とか言ってる事こそ不毛な事だ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:47:01.65 ID:lGYCRRoo0
あんな低レベルのサッカー90分も見てられんわ
飛行機乗れるだけ有難く思え
105名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:47:04.42 ID:1QClttya0
>>39曰く、「女子選手に譲るべき。理由はそのほうがカッコいいから」

wwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:47:06.46 ID:S7DKpQGP0
山下柚実ってだれ?

あたし、フェミばばあ嫌いなんで女流作家の本はブックオフか
図書館に置いてある本しか世愛のよね。

107名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:47:13.83 ID:pPDYYbbO0
あんたも結局、格差を作るんだ。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:47:51.47 ID:7FeeR1zi0
そんなに言うなら自分でビジネスクラス分の金寄付すりゃいいのに。
つーか日頃なでしこリーグの試合見に会場に足運ぶくらいはしてんだろーな?
109名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:48:21.81 ID:k8GaEgzr0
譲る必要なんてない!

男と協会は船で行け。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:49:26.21 ID:q/v1bQzk0
日本も予選落ちしたら炭坑送りにしよう
111名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:49:29.46 ID:eErZldV2O
誰が稼いだ金だよ?w
男女は協会わけていいようにしてほしいな。
112名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:49:39.53 ID:1pYHfWUl0
>なでしこジャパンは、W杯で優勝し、今や「世界一」のチームですよ。

嗚呼勘違い…
113名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:49:41.59 ID:U4YGmhwS0
サッカー協会儲けさせてきたのは男子なんだから
仕方ねえだろ糞ババア
114名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:49:48.27 ID:1XX3rKcE0
>>107
そう
本当に日本のチームを応援してるならどっちも平等に扱うべきで譲れなんて発想出てこない
115名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:01.98 ID:8ZxyQzd70
旦那のおかげで生活できるのに、勘違いしてる屑女レベルだな
116名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:19.80 ID:MYerFVcF0
なでしこは稼いでねーからだろ!!!!!!
そのエコノミーの飛行機代だって男子の稼ぎからでてるんだろ!!!!!!
117名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:20.06 ID:3U0CrG/bP
男子と女子の採算性、とビジネスの規模の差、見てからいいましょうや・・・
どうせ、その辺全く知らん人なんだろうけどさ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:26.93 ID:fTMjsP3J0
>>59
一流企業の男性社員がビジネスで
中小企業の女性社員がエコノミーだからって女性蔑視って言うんですか?
119名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:37.85 ID:DtlM2ajO0
譲る事はないが同じ席にしろや
120名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:40.30 ID:QQXnqV1aO
だからここでU23の奴らが自主的になでしこに譲ると
両方共いい成績残せると思わない?
思わないか?そうですか?
やっぱ男子はGL敗退臭いわ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:50:59.97 ID:N9AlJMsg0
>>111
だな女子サッカー協会つくってやってくれればいいのに
すべて女子の稼ぎだけで遠征やら興行やらして欲しいもんだw
122名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:51:31.74 ID:2Ajj7SzO0
>>103
簡単に言うなよ。
協会の予算もほとんど決まってるんだから
いくら収入があっても代表ばかりに金は使えない
123名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:51:40.47 ID:b7qjE8/a0
関塚ジャパンに関しては何を言われても許せる

もっと言え
124名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:51:59.76 ID:70WL/Fjs0
>>120
思わないし敗退でもいい
所詮は五輪だ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:05.20 ID:Ec5VHxv70
男子サッカーがなかったら活動資金を用意することすら
できなかったんだから当たり前
文句あるんだったらなでしこリーグ毎試合観に行って
サッカー協会に貢献しろ

126名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:11.12 ID:b8OLWr0z0
年俸に大きな差があるからね
127名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:16.02 ID:JnFOGreT0
女子の競技レベルだと飛行機すら贅沢かもw
128名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:19.77 ID:+IGanMEo0
男子の金で女子がサッカーできてるって知らないんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:21.43 ID:U4+Bepsx0
さっきから男子の稼ぎ男子の稼ぎ
って言ってる奴ら協会の回し者かよ
130名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:25.08 ID:elivHJoh0
これまで大金投じて女子サッカーも維持してきたのに
131名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:26.72 ID:AEd0v30e0
まあ両方エコノミーで行けって気もする関塚ジャパンではあるw
132名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:32.36 ID:CoJBOfT70
>>116
違うよ、エコノミーの代金は税金で男子は協会がビジネスにアップしてる
女子もエコノミーじゃなくてプレミアムエコノミーで席のサイズはビジネスと同じ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:40.12 ID:zrBPQbva0
男子もそこそこ強いならあれだけど。
弱いから女子もビジネスにしてやれとしか言えない。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:52:45.72 ID:hz5IhVMIO
まあ女子サッカーの代表より男子小学生のトップクラスのクラブの方が圧倒的に強いんですけどね
135名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:16.83 ID:ABoaC9RH0
焼き豚の鬱憤晴らしスレか
136名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:30.25 ID:PAAwxkFF0
男子は高原の前例があるからね
137名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:36.40 ID:ZuvrnLwZ0
座席の格差に理解に苦しむ言いながら、
出した結論でも格差があるじゃん
馬鹿かこいつ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:39.86 ID:70WL/Fjs0
>>129
ごく一般的なサッカーファンの意見だとそうなる
139名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:46.05 ID:yuCbm8qm0
男子が何十年も頑張ってきた結果なのに、、、、
女子も今後頑張ればそうなるんじゃねーの。
140名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:54.67 ID:pPbyvA2y0
そらプロとしての格が違いすぎるだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:53:58.54 ID:Z7ul9Vd/0
痛いフェミニスト
142名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:54:26.74 ID:tMif5P3P0
五輪で銭金言うのもなんだが単純に産み出す収益が違いすぎるわな
143名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:54:39.93 ID:14KGZ/WM0
海外クラブに所属する女子選手には、収入不足のため日本協会から日当が出ています
144名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:54:43.52 ID:NJoTJHk20
日頃男子の稼ぎで女子を強化しているのに、
文句だけしか言われない状況じゃ
本当男女別できっちり独立採算でやった方がいいだろうね
海外移籍にまで女子は協会の方が支援金だしている状況なのにね(もちろん男子からの予算
145名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:02.13 ID:uPUhlkDP0
「プロ意識」の観点からも
言われてしょうがない試合してたな
146名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:02.50 ID:6YqY2XOr0
チョン記者にのせられたアホ
147名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:11.20 ID:0RhbBb0F0
わざわざ同じ便にしたことに作為を感じる
148名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:12.07 ID:JJV7sVC/O
この手の人はとりあえず男女格差らしきものを見つけたら
背景など知ろうともせずダボハゼの如く食い付いていくんだろうなぁ…
逆だったら知らん振りどころか開き直るくせに
149名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:12.70 ID:xs2JJFfJi
あんなショボい男子代表は帰って来なくていいよ
どうせ惨敗だし
なでしこはファーストクラスで
150名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:13.08 ID:Z7ul9Vd/0
体格も違う
151名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:16.75 ID:sZYmIxHB0
ほーら、やっぱりこういう勘違い意見が出てきちゃったよ。
どうせあのキムチ記者とつるんでたんじゃねーの?
152名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:33.46 ID:fauyhbwQ0
女って男性差別が生まれ付き大好きなんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:36.93 ID:U4+Bepsx0
男子よ、悔しかったらゆうしょうしようよ、な。
154名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:38.31 ID:8unbFIQj0
まーた女性差別云々言いがかりつけてきたのか・・・
これだから女子スポーツはつまんねーんだよ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:40.78 ID:7FeeR1zi0
つーか実質自分達で稼いだ金でビジネス乗ってるのと同じだろ。
男子サッカー選手がプロリーグで働いてサッカー協会が成り立ってるんだから。
この人はプロを一体なんだと思ってんだ?
156名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:45.78 ID:70WL/Fjs0
>>149
女子代表が稼いだ金でどうぞ
157名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:55:50.20 ID:LNZ5/dvj0
だったら女子の試合見に行ってやれよ
158名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:10.96 ID:HOxdkYfF0
クソフェミが金出してやればいいじゃんw
159名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:18.48 ID:NJoTJHk20
>>143
代表候補にも支援金出しているんでしょ、協会は(女子にだけ
ここまでやっても日本じゃ何も知らず、調べず文句だけだからね
どれだけこの国は客観性がないのか不思議だよね
160名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:19.55 ID:j3628iij0
男子にエコノミー症候群になりそうな選手がいるから無理
161名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:29.72 ID:AEd0v30e0
この人にボクシングは同じ世界チャンピオンでも
パッキャオは30億稼いでてミニマム級だと200万とか
だけど同じチャンピオンなんだから飛行機とかは
同じ席すわるべきですか?って聞いてみたいw
162名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:35.04 ID:Ec5VHxv70
>>132
協会の金でビジネスにしたんだろーが
ねつ造すんなクズ
163名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:37.41 ID:bHKm9nOr0
そんなに女子の待遇をよくしたいなら>>1の作家がスポンサーになってやってビジネスシートの金を出してやれよ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:43.04 ID:70WL/Fjs0
>>155
自分たちがっていうか先輩達がだな
自分たちって言えるのは清武ぐらい
165名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:55.60 ID:H+yjVE6+0
女子サッカーもメジャーになって欲しいから
分からんでもないが、この物言いは逆効果

後発で規模も小さいことからこの扱いは当然でしょうに
166名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:56:56.96 ID:tPKatxHY0
金メダルとれるかとれないかでいったら、席を譲るべきかもしれないが
日本サッカー協会は、クラブから選手を借りているわけで、
その選手の資産価値が、男子のほうが高いんだから仕方がない
167名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:57:00.39 ID:BZZglai80
御野の劣等サッカーなんかに何故金を出さないといけないのか
その辺の男子高校生よりも低レベルな雑魚が世界一とはしゃいでも惨めなだけだ
女というスポーツ界での劣等と男の間に格差がないと考えるとか笑えるね
168名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:57:13.13 ID:1D2sbEpUP
女子はもうリーグを中断して合宿をやってるのに、
男子はまだ今日Jリーグやってるんだぞw

どう見ても男子は日程つみ込みすぎw

疲れが溜まってるので男子なのでビジネスで行くしかないよ。
文句があるなら日程を積み込んだJFAに言えw

普通は11日の試合後は合宿でいいはずなのに、まだJリーグに選手を取られてるからなw
169名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:57:15.27 ID:f0zOcJ6n0
>>133
男子もこの世代でアジア大会優勝してるんだぞ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:57:18.39 ID:bPVLsLIl0
男がビジネス的に上だからビジネスだろ
稼ぐ金にふさわしい席に乗ればいい
171名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:57:50.48 ID:sXXKE1J60
>>142
いやいやオリンピックも既に銭金の時代ですよ
賞金こそでないだけで
172名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:01.73 ID:BIqjGCW1O
男子サッカーは前からビジネス乗れるように多少金が出てたのを今更なって指摘とかもうね…
なでしこ人気にあやかって文句を言うのはおかしいだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:03.68 ID:BjWiDxys0
この格差から、男子は女子より色の良いメダル獲得が
義務づけられました。待遇は良いけど成績はダメは
許されないね。
174名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:11.54 ID:ifbiWJwb0
女子サッカーって遊びだろ
遊びにいくんだから我慢しなさい
175名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:21.38 ID:UpiJklag0
>>1の人はサッカー協会の収入の大半が男子サッカーからきてるのを知らんのか
176名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:29.65 ID:Ec5VHxv70
>>132
ごめん読み間違えた
罵ってごめんよ
177名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:30.57 ID:uGPW5VY00
>>121
同意 アメリカサッカー見習って日本のアホどもに現実を見て欲しい
178名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:40.52 ID:yg8FKidzO
女子サッカーが単独で採算とれると思い込んでる人は多いと思う。
179名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:53.85 ID:SzKzvZme0
女子サッカーが世界一といってもねぇ
男子サッカーとは競技価値が天と地なのよね
残念だけど
180名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:58:54.39 ID:FfiYRdbs0
糞フェミ
181名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:59:04.07 ID:BZZglai80
女のサッカー大会とか男にかなわない劣等達の傷のなめあいだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:59:04.56 ID:tPKatxHY0
>>30
視聴率的には、男子前女子後でも、
男子が少し高いだけでゴールデンの視聴率はあんまりかわらなかっただろうな
ただ、興行的には男子後じゃないとやってらんないな
183名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:59:07.02 ID:GUr/hg0r0
>>1
だったらお前がスポンサーになれよ
184名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:59:19.14 ID:otL0FILG0
これもしビジネスとエコノミー男女逆だったら何も言わないんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:59:31.85 ID:70WL/Fjs0
>>173
別にJFAの金でアップグレードしたんだから問題はないだろ?
そもそも男子の五輪は経験を積む場ぐらいの価値しかない
186名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 18:59:44.19 ID:bClP7c2E0
世 界 の 市 場 が 全 然 違 う か ら
187名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:12.51 ID:8unbFIQj0
男子サッカーはリーグの最中でクラブから選手借りてる状況だよ
サッカーに詳しくない人までイデオロギー絡めてくるから面倒くさいわ
188名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:25.37 ID:NJoTJHk20
U-23は将来的には海外でて億単位の金を稼ぐ金の卵
今の日本で海外からこれだけの待遇で迎え入れてもらえる人財なんて
ほとんどいないのにね(昔からいないような気もするが
本当海外的に貴重な人材を潰そうとすることだけは日本って必死だよね
ガラパゴスも限度を超えているレベル
内需でぼんやり食ってきた国の限界かもしれんね
189名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:25.99 ID:70WL/Fjs0
JOCや税金で格差があると思ってる馬鹿が大杉
190名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:31.02 ID:lqFv9hrU0
また大迫けなしてた山下なんとかいうババアが相変わらず
売名行為してんのかよ
ろくにサッカー見たこともないババアは死ねよマジで
191名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:36.85 ID:45rByVKK0
女子はマスコミなりスポンサーがだしてやればいいじゃん
192名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:38.28 ID:HWYwM/Xo0
おれもそう思う。メダル候補と参加目的のチームが待遇が逆なのはおかしいわ( ;´Д`)
193名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:55.45 ID:B8cLGubY0
酷いなw
じゃあ男女平等で独立採算にしますみたいにして女子への一切の支援を凍結したら、それはそれでまた文句言うんだろうな、こういう人って
194名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:00:59.72 ID:aPopq89F0
文句を言ってるやつが、女子サッカーのリーグを観に行って、
さらになでしこ関連のグッズやら何やらを買ってあげればいい。
195名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:03.29 ID:UJzKRnJj0
こりゃひどいね
女性作家ってだれだよ
プロとアマチュア一緒にすんじゃねえゴミが
196名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:07.44 ID:HOxdkYfF0
そもそも女子サッカーってつまんねーじゃん
見てて面白い人ってほんとにいるのかw
197名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:10.33 ID:14KGZ/WM0
だいたい日程の関係で、やむなく同じ便になっただけだろ
男子はもう一度エコノミー症候群やったら、総叩きに合う
198名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:10.09 ID:f0zOcJ6n0
>>173
まず女子が男子よりでかい体にならないと
物理的な問題だから
199名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:18.94 ID:TKP2R1biO
今回の五輪代表で一番男玉蹴りが雑魚で恥さらしなのに
大物気取りでビジネスに乗ってるのが勘違い
なでしこだけじゃなく他の全競技の選手達も呆れてるよ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:23.47 ID:L8cK9s8x0
寧ろ、国の代表として逝かすんだから両方共ビジネス席を取っておけよww

あとで負けた言い訳にならないで欲しいし
201名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:27.35 ID:LNZ5/dvj0
W杯優勝した途端待遇が悪くて可哀想とかいう人間が大量に出てきたが
W杯前に試合見に行ったこともないくせにそういう事を平気で言う
202名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:30.76 ID:NJoTJHk20
>>182
視聴率は男女で6.2%の差で少しなんていえるレベルじゃないけどね
203名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:34.61 ID:phmKbg6UO
この人の言うとおりだと思うけど、こういう風に言われるとハァ?て思う
204名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:34.54 ID:G5yTgY940
じゃあお前がファーストクラスの代金出してやれ
205名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:38.65 ID:qim2ga3p0
雌豚死ね
206名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:43.77 ID:tMif5P3P0
どっちがメダルを取れるかというなら間違いなく女子なんだが所詮は悲しきマイナー競技だからなあ

というか>>1は「女子もビジネスにしろ」ではなく「譲れ」なのねw
207名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:47.53 ID:xeevep3J0
>>1
>>2

だからお前が金を落とせって
なでしこに纏わり付くなや 三流作家
208名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:47.32 ID:u4ED5tdkO
女子と男子を同時に放送して、双方のレベルの違いが理解しやすかったろ
相撲でいえば関取と序の口並のレベル差
プレミアムエコノミーとってくれただけでも感謝すべき
209名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:55.37 ID:8unbFIQj0
こういう人ってどうせ騒ぐのは五輪の間だけだろ?
そんなに応援したいなら普段のなでしこリーグ見に行ってやれよ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:01:57.83 ID:LvWz3ipI0
こういう馬鹿やなでしこ叩きたいだけの代表厨が騒ぐから、同じ扱いにしとけばよかったんだよ

同じ便で行くんならなおさら
211名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:02:09.59 ID:7KtOH7JP0
サッカーもオリンピックからはエコノミー分の席料しかもらっておらず
差額分はサッカー協会が負担しているじゃなかったか?
だから税金を使ったわけじゃないんだから外野からあれこれ言われる筋合いはないと思うが。
それにほとんど男子が稼いでいるわけだし
212名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:02:12.32 ID:9eaG2NmB0
まぁこういう意見もでるのはしょうがない。
自分はニワカですってだけだから。
女子の団体競技なんてヌードにでもならないと金あつまらんのに・・・。
日本はまだ恵まれてる。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:02:14.19 ID:wXij5nu40
現状の女子サッカーは男子で稼いだ金で運営を維持してるからしゃあない
214名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:02:24.77 ID:NJoTJHk20
>>193
だろうね
日本って本当合理性0で面倒くさいよね
215名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:02:32.98 ID:3UgGjtCH0
女子サッカーが単独で協会持つようになったら
まずやる事は寄付の受付けを周知する事になると思うんだ
216名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:03:07.84 ID:/C9ZSnRG0
>プロプロと言うなら、自分で稼いだ金で座席クラスを替えればいいだけでは。

その気になりゃ自腹で追い銭してファースト取るだろうな。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:03:08.03 ID:xeevep3J0
>>208
もっと差があるよ

一緒にやっちゃあダメ
なでしこ観れなくなる
218名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:03:09.48 ID:70WL/Fjs0
>>193
(ワンバックの件はどうか知らんが)世界では活動費を稼ぐために女子チームがヌードになってまでして金を稼ぐってのはよくある話だな
日本の女子選手でそこまでして活動費を稼ごうとした選手はいるのかと
独立採算にしたらなでしこもそうなるな
219名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:03:47.73 ID:YLez011Q0
ネットニュース見た知ったかが指摘
220名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:03:59.00 ID:fM9uOHh/0
そんなにビジネスで行きたいなら金稼いでから物言おうな!な!
221名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:02.79 ID:CSTQ7FAs0
女子のW杯優勝ってアジアカップベスト8ぐらいの価値しかないだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:14.69 ID:H+yjVE6+0
どうせあれこれ言うんなら、男子女子の差でうだうだ言うんじゃなく
他競技との比較で言うべきだったな
223名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:24.03 ID:u4ED5tdkO
専業主婦のくせに、離婚のさいには財産折半+慰謝料もらおう
とか考えちゃうくらいの傲岸不遜さや
224名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:25.08 ID:HOxdkYfF0
沢のヌードとか誰が得するんだよ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:30.39 ID:70WL/Fjs0
>>192
税金で待遇に差があるのならともかく、JFAの金でアップグレードしてるのに「メダル」が何の関係があるの?
226名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:31.14 ID:NJoTJHk20
>>218
ドイツあたりでも女子選手がヌードになっているのにね
ここで文句を言っている人間はそういうのも知らないレベルの
真性のにわかしかおらんのだろうね
227名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:37.10 ID:KhpSQSj90

https://twitter.com/yuzumiyuzumi

ご意見、クレームは↑に呟いてください
山下柚実より はぁと

https://si0.twimg.com/profile_images/1538114477/1.jpg
228名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:38.16 ID:xeevep3J0
ファーストクラスの席は限りあるんだ
一緒に行くのが間違ってるってだけ
229名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:04:49.90 ID:rkWoP23b0
まぁ日本サッカー協会の程度なんてそんなもんだろ
「オシムって言っちゃったね〜」とか言っちゃう知恵遅れがやってるくらいなんだから
230名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:05:07.50 ID:UJzKRnJj0
ボールも蹴ったことねえような
サッカーなんぞ見もしねえババアが
流行りに乗ってくるんじゃねえよ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:05:33.59 ID:2ZUJZOdt0
海外の女子代表も移動はエコノミー一択だろ
アメリカやブラジルでさえ女子はケチケチでやってるし
232名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:05:35.45 ID:bHKm9nOr0
男女差別かなんか知らんが、糞フェミが絡むな
待遇を良くしたいなら金出せ

どうせテレビでしか試合見ない糞作家が偉そうに言うな
233名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:05:42.17 ID:HWg+R34o0
正直今の女子サッカー押しの風潮は鬱陶しくてたまらんからさっさと敗退してくれ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:05:46.19 ID:KnnVlPzw0
男子サッカーの収益で女子を強化したのを知らないんだな
235名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:05:49.47 ID:2IQWfL9zO
全員泳いで行けば解決やな
236名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:04.26 ID:R3xHN12E0
W杯ならいざしらずオリンピックだからな
さすがにここで格差ってのはマズイわ
237名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:14.18 ID:7zcaolH40
オリンピックはナショナルスポーツで税金を投入するからな
メダルに近い人間に金を多く使うってのは強化指定の場合も同じだし、合理的だ
JOCは同じチケットを出したんだし、女子に多くを配分してもよかったのは確か

ただ、グレードを上げたのは協会だろ
男子サッカーが金を稼いでるんだからそれに応じて配分することにも合理性がある
>>1がバカだってことだけはわかった
238名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:17.51 ID:elivHJoh0
こういう意見が出る時点でなでしこが自力で稼げる時代はまだまだ先なんだろな
何でこういう差があるか気付いてる人は試合見に行ったり金落しに行ってるだろし
239名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:24.58 ID:BjWiDxys0
こんな甘やかしたことするから、U−23は強くならないんだな。
失点してもヘラヘラ。権田が怒るのも無理はない。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:31.47 ID:tMif5P3P0
仮に女子がJFAを離脱して独自に協会を作ったらその瞬間に破綻するんだが
そこら辺の現実を知ってから意見を述べてほしいぜ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:41.89 ID:NJoTJHk20
もうこういう勘違いにいちいち難癖つけられないように
男女で完全に予算別にした方がいいね
242名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:46.48 ID:8unbFIQj0
男子はJリーグ戦中なんだぞ?
そこから選手借りてくるわけだから選手のケアにより気を使うのは当然だろ・・・
精神論や男女差別だのでくだらないこと抜かすなよ
243名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:47.39 ID:svD+Z22Y0
まあ、男子は全員プロだしな。
女子にもプロは何人かいるけど・・・
244名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:06:54.62 ID:uBCxTzSH0
こんな馬鹿でも作家になれるんだな
245名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:07:14.68 ID:tR/ZsygN0
なんで男子サッカーが譲らなきゃならんの?
246名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:07:29.90 ID:3X+0Wcx4O
>>164
アトランタ、シドニーの五輪代表の先輩たちと現日本代表の先輩たちのおかげだよな

まぁ最低限の結果を出した選手と監督、コーチは全員ビジネスでいいと思うけど
壮行試合ですらメンバーを集められなかった協会関係者はエコノミーで行くべき
247名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:07:39.15 ID:wXij5nu40
>>192
五輪のメダル云々で待遇を変えるのならJOCがビジネスで移動できるだけの資金をだすべき
248名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:07:43.86 ID:3iGI827l0
今回のオリンピックがおわったらもう
オワコンだな。
だって毎回アメリカ代表としか試合しないんだもんw
どうせロンドンでもまたやるんだろ?
もういい加減飽きた
249名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:08:04.39 ID:SzKzvZme0
女子代表全員より清武一人のほうが価値があるんだし
これは合理的だよ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:08:05.82 ID:rI6t4L5/0
なんか女子W杯優勝以降、一般層のサッカー選手に対する視線がかなり歪んだよね
主にマスコミのせいなんだけど。
男子選手たちによる収益が女子サッカー含めた日本サッカーの全ての基盤を支えてるという事実を知っていれば、
こういうリスペクトを欠いた発言なんて出てこないはず。

なでしこの活躍も男子バッシングに体よく利用されてて何だかなあって思うわ。
この記事も案の定、若い男をこき下ろすのが大好きなオジサンオバサン連中が客層の週刊誌だし。
251名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:08:34.12 ID:xeevep3J0
>>241
予算の問題じゃあないから
これくらいの金、JFAからしたら屁でもないから


席がないんだよ、でかい男を優先しただけ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:08:37.69 ID:lqFv9hrU0
サッカー使って売名行為すんな糞ババア死ねや
253名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:08:59.25 ID:1D2sbEpUP

男子の日程を見ればビジネスクラスを使うのもしょうがないと分かるはず。
女子はすでに合宿に入ってるのに、男子はまだJリーグやってるw
日程つみこみすぎw

★五輪直前のサッカー男子の日程

7/7 Jリーグ
7/11 壮行試合(vsニュージー)
7/14 Jリーグ
7/15or16 渡欧
7/18 vsベラルーシ 親善試合
7/21 vsメキシコ 親善試合
7/26 vsスペイン 五輪
7/29 vsモロッコ 五輪
8/1 vsホンジュラス 五輪
254名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:09:00.67 ID:oK5qIr19O
>>1
>  この報道に驚いた人、私だけでないのでは?

いえあなただけです
255名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:09:18.15 ID:u4ED5tdkO
でもまあ、女子サッカーの地位を向上させようと頑張って、
ワールドカップ優勝っていう、これ以上ないような頂点にまで登り詰めて、
この待遇なんだから、不服を出したがるのもわからんでもないわ
ロールプレイングゲームで、レベル99まで上げても、ステータスがカスたったみたいな
256名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:09:52.76 ID:KhpSQSj90
>>229
オメーはなに?メスマンコなの?そのレス
サッカーのサの字も知らないようなのが
日本サッカーを牽引してきた、元TOPの陰口とか

ほんっと身の程知らずもいいとこ
257名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:10:08.36 ID:NJoTJHk20
>>255
日本ははっきりいって世界一恵まれている部類だよ、女子サッカーの待遇はね
258名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:10:24.76 ID:qYCfN/9w0
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1341670286/
来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。

 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。

 女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。

259名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:11:07.50 ID:niAjNjy90
そうそう、今のサッカー界の人気も金も
このU23の男子が一から全て自分らで稼いだ金だもんな
260名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:11:22.89 ID:70WL/Fjs0
>>257
だろうな
海外に行くと男子から日当が出るってどんなだよw
261名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:11:26.07 ID:KhpSQSj90

>@yuzumiyuzumi

>作家&五感生活研究所代表です。
>「五感」「身体」「日本の文化」「東京」「都市」「環境」などのテーマで執筆しています。
>環境省「五感でたのしむまち」大賞審査委員、江戸川区景観審議会委員。

文句あるなら、どんどんつぶやいてこよう♪
262名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:11:45.48 ID:On0zd+C20
>>1
ナデシコ=五輪でメダル取りたい=出来たら金メダルを
男子U-23=金メダルを取る

男子=バカすぎ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:11:48.36 ID:bClP7c2E0
簡単に言うと、そこら辺の中小企業を世界的大企業と同じ待遇にしろとぶっ飛んだ事言ってる
264名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:12:13.33 ID:/C9ZSnRG0
しかし
ヒコーキの座席、が叩きネタになってしまった以上、今更
「なでしこにビジネスを譲る」など『絶対』やってはいけない。

女子はやれ金メダルだ何だと騒いでいるが
当然のことながらスポーツにおいて結果の『保証』なんぞ皆無。

金を取れない場合はもちろん、メダル自体逃しでもしたら
今度はなでしこが叩かれることになりかねない。
U-23から席を奪っておいてそのザマは何だ!?とかいろいろと。

>>250
当の女子代表の面々もさすがにバカではないようでこの件については一切言及していない模様。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:12:25.62 ID:HoDlNu270
女子サッカーなんてその内話題にもならなくなる
というか女子スポーツ自体が男子の劣化版なんだよ
266名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:12:36.38 ID:88pnA1Sg0
>プロプロと言うなら、自分で稼いだ金で座席クラスを替えればいいだけでは。

代表を給料払ってるクラブかなんかと勘違いしてるのか
何も知らないやつが毎回こういう馬鹿げた表面的な意見公にするのうぜえからやめろ
というか競技レベルと動く金の規模が桁違いなのにいつまで女子と男子同じ目線で語ってんだよ
ホント鬱陶しいから無知は黙っててくれ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:12:43.70 ID:NJoTJHk20
これから国際的に活躍する人財を育てようとという建前になっているのに、
海外でプロとして億単位の金をこれから稼ぐ金の卵のU-23を
徹底的にネガキャンして足を引っ張る日本社会ってのはね
本当終わっているよね
268名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:13:05.87 ID:ef0HFYLq0
こういう発言自体がなでしこに迷惑をかけている事に気付かない馬鹿作家
269名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:13:20.89 ID:6YqY2XOr0
そら朝青龍も日本無理って出ていくわ
270名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:13:56.45 ID:H0dZhIzJ0
>>259
皮肉言ってるんだろうけど、ビックリするくらいイミフ
271名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:14:03.12 ID:jK8g/0vO0
関塚って勝てない顔してるよ、人相学でも最悪な部類の顔。
相当この人、勝負運弱いはず。
こんな人を監督に添えてる時点でメダルの望みは限りなく0に等しいよ。
272名無しさん@恐縮です :2012/07/14(土) 19:14:11.78 ID:9ZwQwgTg0
こういうバカがWBCすごい野球は世界一とか言うんだろうなw
無知は恥
273名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:14:29.62 ID:3U0CrG/bP
ドイツやアメリカの選手はヌードになってまで金稼いでるから
いいたいことは言ってもいいと思うが
日本の選手はどうかな・・

需要はさておき、な
274名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:14:32.02 ID:qYCfN/9w0
女子サッカー選手のドリブルってすげー遅いよな
275名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:14:54.23 ID:niAjNjy90
>>258
>女子代表の上田栄治監督は
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

9年も前の記事出して来てなにやってるんだ朝鮮人w
276名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:14:54.55 ID:1HDf9XMh0
なでしっこがどれだけ恵まれた環境でやらして貰ってると思ってんだ?
男子から金回して貰えなきゃ草サッカー場で公式戦しなきゃいけない程興行として成り立たないんだぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:15:03.62 ID:B8cLGubY0
KhpSQSj90
ソンフンミンがカンフーキックのスレで59回も連投して、みんなから失笑されてた基地外です
278名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:15:04.74 ID:rFvXR77v0
仕方ないんじゃない・・・。男女同権も義務を果たした上だよ。この場合の義務は資金を生むこと。

WCチャンプになって少しはスポンサーもつくようになったとはいえ、男子サッカーの生んだ資金で
女子サッカーの育成を行っているのが現状だからね。国内リーグも入場料無料が常態化している
のが現状。女子サッカーはなくなっても困らないけど、男子サッカーがなくなるとサッカー界の危機に
なるしな。

もっとも、バレーのように男女でセンターネットの高さを変えるように、ピッチやゴールのサイズを
女性仕様にする必要があるね。WCのベスト4あたりの試合でも広さを持て余している感じをうけるね。
ゴールに至っては広すぎでGKがムゴすぎる。世界屈指の米国GKでも守備しきれていないしなぁ。

279名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:15:11.00 ID:V7AVujDW0
>>271
同意
実際川崎でもタイトルを取ったことがない
280名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:15:39.19 ID:6tgL8stB0
だから女は馬鹿って言われるんだよ
同じサッカーでも女子サッカーは競技人口が少なくてマイナーだから
国内リーグ全く注目されないで経営難な女子サッカーにビジネス使うほど金に余裕無いだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:15:45.87 ID:PaACAeLJ0
女子サッカーなんて遊びみたいなもんだろ
人気も実力もない女子サッカーを持てはやしてるのは日本ぐらいだ
282名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:15:55.00 ID:nU0Vcy9HO
差別されたと主張しながら差別発言をする阿保女
283名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:16:06.60 ID:NJoTJHk20
こうやって意味不明な難癖で優秀な人財が日本社会を嫌って
どんどん海外流出しているのが今の日本の現実
U-23も例外なく海外にどんどん出て行くだろう
対外的に価値の高い優秀な人間は日本にいるだけ損
284名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:16:22.62 ID:AALrGZYL0
小さい視点でしか語れないジャーナリスト(笑)

俺が記事を書くなら、もっと収益性を高めてチャーター便を用意できるようにしとけって書くね
285名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:16:50.93 ID:YLez011Q0
かわいいって言われてる鮫島とか川澄あたり、どう見てもかわいいと思えないんだが
補正って怖い
286名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:16:56.03 ID:bzEb42T+0
普通にメダル期待できるほうでいいだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:17:03.54 ID:ZvuNa/qp0
そもそも何で男子と比べなきゃならないのか
やってる土俵が違うのに
女子サッカーは女子サッカー界で比べてください
288名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:17:06.65 ID:c4c+Z/MM0
>>格差」の意味が、まったくもって意味不明。
どれだけ稼げるかの違いでしょうが
フェミニストって都合の悪いことは見えないからな
289名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:17:21.81 ID:Rf33hU9e0
女子サッカーなんて中学生レベルなの知らないのか?
以前インターハイや選手権に出てるわけでもない普通のその辺の高校と練習試合して
大惨敗喫してるのが女子サッカーなんだが
290:2012/07/14(土) 19:17:45.75 ID:By8eCvZiO
これは差別発言だよな。

男子と女子はプロとアマチュアの扱いなんだから違うのはある意味当然。

女子サッカーでこれだけマスコミやメディアが取り上げてるのなんて日本ぐらいのものだから
291名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:17:46.55 ID:lnWtHNM80
おんなじ座席にしろっていう意見ならわかるけど、
男子と女子の座席交換しろみたいな話にするからおかしくなるんだよな。
男女平等にしたいんじゃなくて、おまえもやっぱり男と女の格差つけたいん
じゃないか、って話だから。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:17:55.12 ID:V7AVujDW0
どこでもドアがないからこういう醜い争いが発生するんだよな
293名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:17:57.72 ID:f0zOcJ6n0
>>255
日本の女子サッカーは世界でも相当優遇されてるぞ
アメリカなんてクラブ潰れたりして今期のリーグ戦中止だぞ
294名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:04.30 ID:xeevep3J0
>>280
違う

金はあるが席が無いってだけだ
295名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:08.90 ID:bClP7c2E0
ネジで世界トップを狙える会社と半導体そこそこの会社は同じ待遇にはならない
それだけの話
296名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:14.25 ID:2ZUJZOdt0
>>1
関連スレ
【サッカー】作家で五感生活研究所の山下柚実氏「オリンピック予選の日本代表チームがこんな試合でいいのかな」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1316912440/

297名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:25.82 ID:TmeAsS1u0
>>8
そんな映画があったような。
ずいぶん昔だが。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:28.55 ID:tMif5P3P0
>>289
男女の競技レベル差を語ることに意味は無い
299名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:48.44 ID:6KyMPpLC0
U-23関塚の待遇良すぎるのは同意
フル代表とは別チーム

視聴率欲しさにフル代表と混同して報道してるだろ
日本マスコミはこれだからダメ
300名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:18:56.79 ID:DGuFX/kVO
なでしこもビジネスにすれば良いじゃん。それだけのこと。
ハイ終了。いじめスレに行こ
301名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:19:13.45 ID:/C9ZSnRG0
「日本代表ペイメント規定」

代表の報酬上げろ問題で、JFAからの選手協会への反論の中で
A代表の分についてその一端が公開されているが、公開されている分だけでも
その通りに適用しようとしたらかなりの金がかかるのは明白。

A代表はホームの試合1試合平均一億五千〜八千万程度の入場料収入があるから
ここからペイメント他の経費をまかなうこともできるだろうが、例えは今年四月の女子のキリンチャレンジ杯の
入場料収入で二試合の経費をどれだけまかなえるだろうか?
302名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:19:24.26 ID:xTg83Ux60
山下のバカアマにはホトホト呆れるが、
五輪の時くらい同グレードにしてやれよ、とは思う。
協会に対して。
303名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:19:42.66 ID:u4ED5tdkO
サッカーくらい、男女のレベル差が一目瞭然な競技も珍しいかなあ
あとはバスケとかか?
フィギュアなんかは女子が稼ぎ頭になってる感じだが
304名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:20:23.41 ID:xeevep3J0
航空券はJOCが用意してる

JFAは金を足してビジネスにした
席が足りないってだけだ
305名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:20:39.60 ID:0y1JOzEki
五輪の男子サッカーは恥さらしに行くだけじゃん
どうせ今回も開会式前に予選敗退してコソコソ帰ってくるんだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:20:49.48 ID:VeKgeAIo0
>>271
すごいね、サッカー協会にそう言ってみたら?
きみの馬鹿さに笑いが止まらない
307名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:20:50.04 ID:DbAL5s+j0
ではすべての予算を男子と女子で別会計にしましょう
308名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:20:52.54 ID:nU0Vcy9HO
間違ったことは即座に反省謝罪する
まじデビ夫人かっこいいわ
いいわけばかりしてる加害者親族は早く首でもくくれや
309名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:21:13.02 ID:0QfYQcTq0
こういうフェミ馬鹿ってどうして単純にしか考えられないんだろうな
普通に金のだしどこが優先されるだろ。男子のあげた収益のおこぼれに預かって
やってきた女子がエコノミーになるのは仕方がないだろ
一言でいえば女子のはお遊びで金になってないんだよ
女子が男子以上の金を稼いで、男子がそれに甘えるようになってから
ほざけよ。
そしてこういうフェミ馬鹿は女子ばかり持ち上げて男子が成績競技は
まるで無視して男が情けないとか馬鹿な理論を繰り広げるんだ
女子の競争率の低さも無視してな。女子ってだけで
サッカーの場合イスラム圏がほぼ消えてんだぞ。男子でいえばジダンやエジルが
出場しないようなものだ。その差をまるでわからず狂った意見をぶちまけて
差別差別とほざく……、うんざりだね、朝鮮左翼の意見といい、こういうフェミ馬鹿の意見といいね
310名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:21:14.26 ID:V7AVujDW0
まあ一番悪いのは航空会社だよな
全て同じ席にすればいいのに違いを作るなよボケ
311名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:21:16.77 ID:niAjNjy90
>>208
まったくだったな


5〜6人以上続くパスなど当たり前すぎて何も言われないのがなでしこサッカー:「いい連携です!」とアナが叫び出すのが男子サッカー

ダイレクトのパスなどあまりに当たり前すぎて何も言われないのがなでしこサッカー:「ワンタッチで繋ぐ!」とアナが叫ぶのが男子サッカー

敵の間の針穴を通すパスが当たり前すぎて何も言われないのがなでしこサッカー:「狭いところを通す!」とアナが叫ぶのが男子サッカー

ピンポイントのミドルパスが当たり前すぎて何も言われないのがなでしこサッカー:「上手い!」「どんぴしゃ!」とアナや解説が叫ぶのが男子サッカー

敵に取られると珍しいので「おっとパスミス」とわざわざ言及されるのがなでしこサッカー:3回に一回は取られるので何も言われないのが男子サッカー (直近W杯パス成功率:なでしこ79%一位、A代表59%三十二位)

宇宙開発シュートやライン割りのミスパスをすると珍しいので「ちょっと高かったか」などと言及されるのがなでしこサッカー:頻繁すぎて何も言われないのが男子サッカー


確かに子供の目にもレベルの違いがいつも明らか…
312名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:21:53.66 ID:ST5ku6IfO
女子の競技って大体ママゴトで男子の劣化版しかないじゃん
存在してる事自体に感謝すべきだろwwwwwwwww
つーか最初は差別無くせって言ってるのに最後は女子優遇しろとか何馬鹿な人間さらしだしてんだこいつw
313名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:21:59.04 ID:BjWiDxys0
>>308
完全にスレチだが、反論すると、いい大人が謝罪する前に
情報の真贋を確かめてから書けっての。
314名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:22:06.40 ID:D4ohdhAU0
ていうか、サッカーを盛り上げてる=協会に貢献してるのは明らかに男子サッカーだろ
最近の成績じゃなでしこも悪くないが、ファンは男子サッカーをより求めているし応援している
その結果男子サッカーの収益がそれなりにあがっていてそれが協会へ還元してるのであって、つまりサッカー界は、

サムライ>なでしこ

でよい

なにを言ってるんだろう
性別とか差別じゃないだろ
貢献や活躍の度合いだ

これこそ真の公平じゃなかろうか
315名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:22:36.61 ID:yjLLIpZx0
チャーター機で行け
316名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:22:39.18 ID:svD+Z22Y0
>>296
ありゃ、この記事と同じ人?
的外れだが、サッカー自体に興味の無い人ではなさそうだが。
317名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:22:48.25 ID:H0dZhIzJ0
サッカー界への貢献度考えたら、むしろ女子厚遇すぎるくらい
318名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:22:52.47 ID:FJNi0sr20
五輪女子サッカーに出る他の国と比べてご覧よ
女子サッカーを取り巻く環境において日本はかなり上位に入るんだぜ?
ちょっと前まで男子は金のためにサッカーしてんのかって切れておいて今度は自分がカネカネキンコかよ・・・
319名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:22:56.71 ID:n0mTTZxlP
フェミニストきも
320名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:23:18.98 ID:0QfYQcTq0
>>310
いや、そこは悪くはないと思う。それはそう予約とった協会側の問題だから
321名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:23:28.22 ID:u4ED5tdkO
前にFIFAの会長がセクハラ非難浴びていたが、
女子のボディライン丸見えの、パッツンパッツンのユニにしたら、
少しは稼ぎの額が変わったりしてな
322名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:23:31.26 ID:wghWQqkB0
なでしこが惨敗すればこんないちゃもんつかなくなるから問題ない
323名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:23:35.18 ID:elivHJoh0
今から同じ席ってのも無理だろ
とっくの前にガキの年代からA代表までの予算も組んでんだし
324名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:23:53.49 ID:PE5uwt5c0
今回の入場でも選手より役員の方が多くて赤っ恥かくんだろうなあ日本は・・・

NHK「日本の大選手団です!」 ←旅行気分の穀潰し役員ばっかでした(笑)
325名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:00.26 ID:nU0Vcy9HO
>>313
ですよねー
326名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:04.32 ID:AG7DIUXx0
今まで散々男子チームの収益で海外遠征出来たから余り文句を言うのはどうかな


帰りはなでしこがファーストでいいけどね(´・ω・`)
327名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:04.92 ID:HOxdkYfF0
>>303
フィギュアも女子はこの先全く育ってないけどなw
昨シーズンの成績見りゃ分かるけど既に男女逆転してる
それでも女子の方が注目度高いしこれまでの実績考えれば
男子の方優遇しろなんて馬鹿はいない
328名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:07.48 ID:bHKm9nOr0
>>311
パスがつながるのは相手の寄せが甘くてプレスが緩いって事に気づいた方いいよ
329名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:13.02 ID:9AKuK/wk0
男子野球・・・WBC2連覇
女子ソフトボール・・・北京オリンピック金メダル
女子サッカー・・・ドイツW杯優勝

男子サッカー・・・W杯ベスト16どまり

これが現実なんだよ・・・

_| ̄|○
330:2012/07/14(土) 19:24:15.84 ID:JLUxif7G0
こういう事言う奴は頭おかしい。
女子サッカーやってる国の数と、
男子サッカーの国際競争の厳しさを考慮してモノ申せ。
331名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:25.83 ID:3UgGjtCH0
>>310
ファーストクラスの利益で安席を提供して貰えてるシステムだろうに
全席共通にしたらかなり底上げされちまう
332名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:27.77 ID:Hf/i8XQy0
どうして同じにならないのかってちょっと疑問に思えば
問題の根本に気がつくのにな
特にJOCがエコノミー席を用意って所に気がつけば見えてくるのに
どうして初めからいい席を選手に割り振らないのか
現地入りする役員他所の国に比べて多いから席が不足するのかとか気がつくのに

女子の強化費等は男子の売り上げから廻ってるんだよね
男子にとっても女子の競技人口増加は有益だからお互い協力し合う

そういう事情も知らずになんでも性差に結びつけ批判しちゃう人は
女性にとっても良い事無いわ
333名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:53.77 ID:xeevep3J0
>>323
だから違うと

これくらいの金はなんとでもなるから
席がないんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:54.41 ID:etPAinhwO
男女格差を無くせと言いつつ男女の立場を逆にしろで締める
フェミババアの言うことはよくわからん
335名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:54.88 ID:Rf33hU9e0
つか毎回五輪のたびにフェミニストうぜえんだよ
メダルの数が女子>男子だった時の叫びっぷりが
メダル自体は男子の方が多かった時もソフトボール持ちだしてメダル獲得した人数が女子のが多いだなんだってメディアで叫びまくるし
336名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:55.33 ID:yD8HkK1I0
>その「格差」の屈辱で味わって発憤し、五輪で勝利して欲しい、と切に願います。

それなら女子にも当てはまる事でしょ
単に女子だから優遇しろと言ってるに過ぎないじゃない。
ワールドカップは既に過去の話なんだから今回のオリンピックと
一緒に考える方がおかしいでしょ。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:24:56.62 ID:f0zOcJ6n0
>>323
金じゃなくて物理的にビジネス席の数が足らないんだよ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:25:11.89 ID:L+iIm+LT0
行きはどっちもビジネスで行かせろよ
帰りはメダルを取った者だけビジネスで帰れることにすればいい
あの男子チームじゃ絶対に三連敗だからなw
339名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:25:21.08 ID:g/WGCSv5O
>>311
だよな
競技レベル違いすぎて見る気失せる
女子サッカーはディフェンスひどすぎるからピッチもっと狭くした方が良い
340名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:25:26.35 ID:/C9ZSnRG0
>>318
>ちょっと前まで男子は金のためにサッカーしてんのかって切れておいて今度は自分がカネカネキンコかよ・・・


こういうのが出てくるから席の交換など論外。

この件は「当の女子代表は選手も監督をはじめスタッフ陣も総スルー」であって
おバカなこと言ってるのは部外者に過ぎないんだから。
341名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:26:06.14 ID:WGjOYDrP0
女子サッカーなんてマイナー競技だ、むしろ女子は優遇され過ぎてるぐらい
342名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:26:07.02 ID:lGYCRRoo0
文句言うのは人気を取ってからにしろよ
現状はWCとオリンピックの時位しか注目されないんだから
343名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:27:11.04 ID:0QfYQcTq0
日本だと男子は逆に虐げられすぎで女子ばかり優遇されてきたんだよな

女子バレーも東京五輪の祝勝会に男子がこないんで協会側が男子の監督に
「すねてないで来い」っていったら「呼ばれてないんだから行くわけないだろ」
と男子の監督がキレる事態があって、調べてみると本当に男子を招待してなかった。
それぐらい昔から女子ばかり優遇されて男子は虐げられる状態にあった
344名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:27:15.17 ID:BYD3a3WH0
体格差が大きな理由だと思うのでべつに女性蔑視とは思わない
男はあらゆる動作が外向きだしおまけに体温も高いよね
女は身体が小さい上に動作も内向きだからそんなに広さ的に問題ないと思うけどな
乗ったことないから知らんけど





でも食べ物に格差をつけられたら黙っちゃいないよ
345名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:27:17.01 ID:vUVXLu0d0
女子サッカーからしても、強化合宿とか育成普及とまだまだ投資するところがあると思うんだけど
346名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:27:35.33 ID:3X+0Wcx4O
>>316
それって、オリンピック代表同士の比較なら微妙じゃないか?
347名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:28:04.79 ID:88pnA1Sg0
なでしこ()とかいうゴミクズみたいなチームの選手たちまで助長して男子にケチつけ始めたからマジで鬱陶しい
男子に運営資金出してもらっててよくもまあそんな口が利けるもんだと
あくまで女子サッカーの範疇でやってりゃ誰も文句言わんのに弁えないから癇に障るな
ついでにタレント気取りも気持ち悪いからやめてくれブサイクども
348名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:28:15.88 ID:TKP2R1biO
男玉蹴りが欲しがってるのは結果じゃなく高待遇だからね
349名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:28:23.19 ID:6/7vmODR0
結果が全てだよな


男子サッカーがどれほど稼いでるかという結果のね
350名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:28:43.73 ID:66Ewmd0o0
男女差とかリーグの規模で格差はあって当然だけど
五輪で格差は必要なのかな
351名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:28:55.03 ID:lZpEUBbK0
もう女子サッカー協会として独立すれば?
男子サッカーがいらないイチャモンをつけられて
逆に可哀想だ
352名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:29:02.26 ID:pRT/U7Ha0
男子は批判を成績で見返せよ




無理だw
353名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:29:02.65 ID:mEQCuoOK0
権田と関塚は貨物室でいいよ
354名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:29:14.19 ID:RCXkN+750
フェミババアは自分の顔を鏡で見てからにしろ
355名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:29:53.92 ID:6KyMPpLC0
女子のサッカーなんてディフェンスザルだろ
あんなサッカーおまけだよおまけ
男子全国大会中学生レベルだよ?
本気で見る奴なんかいないよね?
356名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:30:00.46 ID:66Ewmd0o0
日本で一番メダルが狙える選手って
ファーストクラスで旅立ってんの?
格差を是とするのなら、そういう事でしょう
357名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:30:06.01 ID:tMif5P3P0
まあ女子代表がこの件に関して何も言ってないのは良かった
358名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:30:09.42 ID:0k5W0Pgf0
>>329
女子サッカー・・・ドイツW杯優勝    獲得賞金100万ドル
男子サッカー・・・W杯ベスト16どまり 獲得賞金1000万ドル

これが現実なんだよ・・・

_| ̄|○
359名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:30:17.76 ID:QfSGIpJo0
男子の代表はたくさん金を生んでるから体調面を考えてビジネスにした
それだけの話。
女子とかそもそも関係ねえ
それこそ不満なら勝手に買い換えろよ
360名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:30:19.12 ID:xeevep3J0
でかいのを優先しただけなのに

格差って アホかwww
361名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:30:30.79 ID:mh/YD16r0
こういう馬鹿女は女子W杯優勝がどれほどのことかはよくわかってないんだよなw
362名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:31:18.19 ID:D4ohdhAU0
でも女の理屈っていつもこんなんだよね
だから馬鹿にされやすい
てか馬鹿なのかな
363名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:31:27.14 ID:g/WGCSv5O
>>350
ここは全員平等にエコノミーでいって何人か死にかけるのがいいよね
364名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:31:39.01 ID:lLBYEs9/0
>>プロプロと言うなら、自分で稼いだ金で座席クラスを替えればいいだけでは。

だから男子は自分達の興行の稼ぎでビジネス乗って女子はそこまで儲かってないから
プレエコなんだろ。
聞いたことない作家だが、どうせなでしこが優勝した後にテレビで関心もった程度
でJリーグも代表もサッカー自体も無知なやつなんでしょ。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:31:41.88 ID:b5mZdTwe0
ビジネスに変更すべき→わかる
男子が譲るべき→男女差別
366名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:31:44.61 ID:u4ED5tdkO
>>311
東京ヴェルディのジュニアユースに虐殺されるのがなでしこサッカー

東京ヴェルディのトップチームが虐殺されるのが男子サッカー
367名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:31:51.32 ID:1EfUXmGI0
悔しかったら男子中学生に勝ってからにしような
368名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:32:03.45 ID:6/jOJP1D0
>>351
一つ協会を作れば十の利権が生まれる
369名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:32:35.85 ID:/C9ZSnRG0
>>338
つか、帰りはいつ帰ることになるか不確定だから席種にぜいたく言ってる場合じゃない。
特にU-23はJリーグやってることだし、『試合が終わったら速やかに選手を帰せ』と
クラブから要求されていれば、最後の試合終了から48時間以内に帰国(クラブの支配下に復帰)
しなければならない。
つまり乗れる席で帰るしかないってこと。
(女子も同様の規定が適用されるけど、リーグ戦休んでるから、クラブがそこまで要求するかどうか)
370名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:32:52.03 ID:V7AVujDW0
そもそもたかが座席の幅が少し違うくらいじゃ何も変わらんわ
全て同じ座席で作れよ
371名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:33:05.97 ID:QQXnqV1aO
育成目的の青二才のペーペーは飛行機もエコノミーで育成したら?
なでしこはプレミアムエコノミーでOK
372名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:33:36.28 ID:66Ewmd0o0
190cm超えてる選手が
エコノミーは可哀想
373名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:33:36.93 ID:DXHoUNW40
>>307
こういうムチャクチャな難癖予防にはそれが一番だね
協会も散々女子を支援してきたのにこの難癖はたまらんだろね
男女別会計できっちりやるほうがいいよ
日本は意味不明な難癖がどこからどんでくるかわからない国だからね
374名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:34:42.70 ID:xeevep3J0
>>373
そうなると 辛いのは女子だよ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:07.17 ID:B8cLGubY0
>>358
現実w
こういう、男女共に同じドイツWC出場したみたいな比べ方しちゃう人って、下手なフェミババアより厄介だよなぁ
376名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:08.59 ID:mqkXnwPSO
女子サッカーって所詮はマイナースポーツだしな
男子と比べる奴は馬鹿
377名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:33.87 ID:1D2sbEpUP
男子は今日までJリーグやって、女子は今日までのんびり合宿やってる。

どっちが五輪に向けて優遇されてるか?

合宿期間をたっぷり取れてる女子の方が男子よりどう見ても優遇されてるだろw

たかだか飛行機の座席だけで文句を言ってる奴は合宿の費用とか日程を比較してみろよw
378名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:34.10 ID:DXHoUNW40
本当、日本ってガラパゴスだよな
外の世界のことを結局まったく理解しようとしていない
ドイツですら女子代表選手がヌードになったり、
欧州の強豪国の代表選手が副業当たり前にもっていたりするのが
女子サッカーの現在の規模
379名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:34.48 ID:UxvwC/u80
サッカーの場合、男女で市場価値が全く違うから、待遇に格差が出るのは仕方ないと思う。
作家だかなんだか知らんが、世界標準で行われるスポーツの場に日本でしか通用しない奇妙なイデオロギーを持ち込むなよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:37.82 ID:4pew1Lqu0
どマイナーな競技で活躍すればいいのか
381名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:46.36 ID:8BM9Imt20
格差を付けていると思うのがおかしい。
男子は金があるからグレードアップしただけ。
自前でいいから女子もグレードアップしたいってのを却下したなら問題だと思うけどね。
382名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:35:54.36 ID:u4ED5tdkO
俺も身長184だが、エコノミー席で十時間くらい飛ぶのは辛いよなあ
ビジネスやファーストなんて乗ったことないから、どれくらい違うかわからんが
383名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:36:24.51 ID:Re14lgQV0
こーゆーおばさんて「世界一」てなブランドを盾にあれこれといちゃもんつけてくるけど、
これで五輪でメダル逃したり、例えばアメリカとかアメリカとかアメリカとかに大敗したら
手のひら返して「なでしこ(笑)」とか叩き出すんだろうなと。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:36:37.23 ID:DXHoUNW40
>>374
外野がここまで意味不明の難癖付けてくるなら仕方がない
385名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:36:37.93 ID:sD6gMCkSP
体操は内村だけファーストであとはエコノミー
水泳は北島だけファーストであとはエコノミーにしろって言ってるようなもんだな
386名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:36:48.40 ID:Wws7rHft0
これは権田が悪いな
387名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:36:50.64 ID:0QfYQcTq0
>>373
ほんとうに利権や難癖はどこにでもあるから、イヤになるわ
左翼、在日、フェミ、宗教、B……
過度の人権主義の弊害だわ

戦前は人権が抑圧されて問題になったけれど、今度は人権が優遇されすぎて
問題になるって皮肉だな
中道にはどうしてなかなか行きつかないんだか。たぶんそれは優遇された側の
際限なき欲望が原因なのだろうが
388名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:37:16.82 ID:BuZkjfSo0
震災後で今回の日本、気合い入ってるからって
妙に揉めさそうとしてる輩がいつものオリンピックの時

より多いよなぁw

389名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:37:27.98 ID:B0cfl8jh0
ワールドカップ優勝チームをこれだけコケにしている国は他にない
ひどすぎるわな

390名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:37:32.14 ID:qM9kWBAC0
なでしこは着実に本戦に向けてコンディション上げてるのが見て取れたけど、
男子はもう何がなんだか・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:38:00.62 ID:QfSGIpJo0
女子サッカーって男子の利益でできてるんだろぶっちゃけ
ニートがエコノミーなんか乗れるかビジネスにしろってどういうことやねんww
392名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:38:08.09 ID:33o2ARBYO
その前に役員大杉
役員こそエコノミーににしろや
393名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:38:29.63 ID:V7AVujDW0
エコノミー症候群になるような人はどこに座ろうが病気になる
たかが座席の幅では何も変わらない
窮屈だなーという先入観があるからそう感じるだけ
394名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:38:40.82 ID:xeevep3J0
戦わせて決めろ

サッカーやる気なくなるぜ なでしこ
395名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:39:06.97 ID:qGN6p8t70
男子は高原がエコノミー症候群を患った前例があるからじゃないか?
396名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:39:08.32 ID:+VLG88YG0
あんな試合しておいてビジネスはないわ

床で十分
397名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:39:31.71 ID:g/WGCSv5O
女子サッカーって参加国12だからな
他の競技からしたら羨ましいだろうな
メダル簡単に取れそうで
398名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:39:39.98 ID:t/tItZMv0
女子のほうが工夫するの好きそうだからプレミアムエコノミー席でも上手なくつろぎ方をしていそう
399名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:40:13.17 ID:uUBO5kC90
たまたま前回の結果が良かったからって
それより前から指摘してたのかよwwww
400名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:40:18.60 ID:zZZue5Br0
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員です。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。


外務省の渡航情報に韓国のテロ情報と強姦情報と赤痢菌・大腸菌情報を載せろと抗議メールしましょう
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=003
ご意見
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/
401名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:40:40.12 ID:OiTqg+X+0
つかW杯男子日本代表は普段移動の時にどのクラスに乗ってるの?
402名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:40:47.43 ID:1D2sbEpUP
>>390
>>253を見れば分かるけど、男子の五輪までの日程はかなりキツイw

どう見ても協会側が女子に比べて非協力的だw

女子は今日まで合宿やってるのに男子はJリーグやってるんだぞw

せめて今日の試合ぐらいは免除するように強権発動すべきだと思うわ。
403名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:41:10.26 ID:T5ELtOhc0
てか、少なくともこれまで親善試合の入場料収入は現なでしこより現U23の方が圧倒的に多い
男子サッカーと女子サッカーの稼ぎの違い、なんて大きな視野に立たなくてもこの両チームの稼ぎに限定しても現U23が圧倒的に稼いでる
404名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:41:25.49 ID:KTjTRCe1O
えっ?
女性はプールや海などで上半身裸になっちゃいけないんですか?

私は耳を疑った

まるで汚いものに蓋をするかのような格差である
405名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:41:36.53 ID:lZpEUBbK0
>>390
この前の親善試合のことなら
相手のレベルが全く違う
女子サッカーの相手はオリンピックに出場しないオーストラリアのしかも3軍レベル
男子サッカーはオリンピックに出場するニュージーランドのガチメンバー
406名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:41:37.56 ID:3rC6B5Wg0
マーケットの大きさとか考えろ。金じゃなくてマネーだよマネー。
407名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:41:45.48 ID:xeevep3J0
>>401
ビジネス

高原でえらいことになったんで
408名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:41:47.83 ID:TKP2R1biO
なでしこや他競技は五輪に向けて集中して緊張感を漂わせてるのに
男玉蹴りだけはダラダラヘラヘラしてるよな
409名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:42:01.21 ID:ZBPZTQz+0
平等に男子と女子で試合して強い方がビジネスに乗ればいい
まあ男子が圧勝するだろうけどw
410名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:42:21.18 ID:/C9ZSnRG0
欧州行きのチャーター機は一億くらいかかるそうな。

今回の両代表の席種×人数の合計で二往復半程度相当。


A代表のチャーター機は弾丸ツアーや報道陣と相乗りすることで
協会の負担比率をいくらか下げているそうだが。
411名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:42:55.82 ID:NLu0YOmf0
女子サッカーが優勝して観客増えたかよ、経済効果もないのにビジネスクラスとかアホか
寝言は寝て言え
412名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:43:08.14 ID:lLBYEs9/0
男子と女子じゃ個々の選手の単価も違う。清武や酒井をエコノミー症候群にしたら
クラブから巨額の損害賠償とられてもおかしくない。みんな年俸何千万も稼ぐ
高額商品なんだよ。
女子も澤レベルのカネが動く選手に成長すればみんなビジネスに座れる。
それだけのこと。
413名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:43:08.89 ID:BWkmpapm0
必ず女が優遇されないと差別だと騒ぐやらか出るな
414名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:43:39.29 ID:66Ewmd0o0
よくいう一般豆知識で
飛行機はファーストクラスの客のおかげで飛んでるみたいな小話あるけど
あの話は全然ピンと来ねぇわ
だったら全席ファーストクラスにすれば良いんじゃねぇの
415名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:46:21.99 ID:B8cLGubY0
>>414
全席ファーストクラスにしたら、ファーストの意味なくなってしまうw
416名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:46:30.34 ID:VPwTSshA0
まあ男子は3戦全敗で帰りは荷物室送りなんだから行きぐらい奮発してやれよ。
切腹前の武士への情けってやつだw
417名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:46:58.28 ID:f08aLMIe0
男子はU-23の若造たちだしメダルも無理めだから譲ってやれ
それでなでしこが気を良くしてメダルを確実にすればけっこうなこと
418名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:47:03.05 ID:vy4NT5ty0
男子が稼いで女子はそのおこぼれで生きてるんだから当然の話だわな。
419名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:47:07.38 ID:nOvMggJ90
なですこの財政がエコノミークラスだからしょうがねーだろ
文句あるならおめーが金かね出してやれ
420名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:48:42.07 ID:Z8ULSyKG0
マーケットの大きさが段違いだろ。

勘違いすんな。
421名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:49:11.32 ID:0QfYQcTq0
>>417
何かあったらの補償費が男子のほうが馬鹿高い
。生み出す金が違う。

以上から女子の優遇はありえない。ことは海外のクラブも絡むんで
422名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:49:20.63 ID:/eCFCwEVO
まず男子中学選抜に勝てるようになってからにしような
423名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:49:58.86 ID:/C9ZSnRG0
>>416
さっきも書いたが、クラブがとっとと帰れと言うなら
それこそ荷物室に詰めてでも帰らせる義務が協会にはあるぞ。

次の招集に制限がつくとか、繰り返すとクラブに招集拒否権(招集にクラブの同意が必要となる)とかの
ペナルティがつくから。
424名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:50:55.70 ID:g/WGCSv5O
他の競技からしたら羨ましいな
同じマイナー競技なのに男子が稼げるからプレミアムエコノミーでいけるんだぜ
425名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:51:02.22 ID:ihp+EqrF0
男子は代表で儲けてるからじゃねーの?
なでしこだってこれから儲けるようにできれば、格差無くなるんじゃね
426名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:51:24.01 ID:f0zOcJ6n0
>>390
男子は今日までJリーグあるし宇佐美と酒井高徳はまだドイツにいて壮行試合にも合流出来てないんだぞ
427名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:52:07.71 ID:CrCylQd+O
さすが女
428名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:52:08.41 ID:X/UqCEtS0
帰りはメダル取れなかったらエコノミーでいいじゃん
銀銅でビジネス金でファースト
429名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:52:11.72 ID:lZpUXHKs0
別にゆずってもいいよ
てかそんなんどうでもいいんよ
いちいちキレんな
430名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:52:39.02 ID:UTDnl6290
やっぱ女って頭おかしいよな
431名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:52:45.80 ID:f0zOcJ6n0
>>397
女子サッカーの参加国数は100超えてるぞ
432名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:53:18.30 ID:soc5C8meO
どっちもエコノミーで十分でしょ?あのレベルでビジネスとかナメてる
433名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:53:40.22 ID:QQXnqV1aO
なでしこはこういうの慣れてるんだろうな
しかし今だ正代表以下の駆け出しの方は慣れてちゃいかん
ろくなもんにならんわ
434名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:53:57.06 ID:wXvUEoir0
>>414
機内食なお酒等、いろいろ幅広く用意したりしなきゃいけない
ファーストはコストかかって実はあんまり儲からない。

だから最近は機材の小型化という理由もあるけど
ファーストクラス設定の無い便多い

ビジネスの客のおかげで飛んでるが正解。
435名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:54:19.50 ID:na8v5VVS0
世界一って言っても層が違うだろう層の厚さが
436名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:54:23.92 ID:ZjQKMwYDO
気持ち悪い
437名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:54:25.85 ID:+aYAYDQNO
さすがに独立採算取れないで男子におんぶにだっこだった
なでしこがAも居るU-23差し置いて席次の上取るのはおかしい。
438名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:54:48.54 ID:3X+0Wcx4O
>>424
まぁ男子が稼げるってのも極論で言えば
ペレやマラドーナのおかげなんだけどねw
439名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:54:54.75 ID:Ci6r1ZnJ0
強弱はおいといて稼ぎは男子の方が良いからな
望むのであればどんどん女子サッカーに金を落としてやれ
440名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:54:57.65 ID:zu9qwdUh0
女は雑魚なんだから黙ってろ
441名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:55:16.65 ID:0QfYQcTq0
>>425
どの競技もそうだが、男子競技以上に稼げる女子競技は存在しないに
等しいよ。バレーも常に開催が日本なのは女子が稼げるのは
日本しかないからだし

男子の場合たとえば香川一つ例にとってもマンU在籍だろ、女子において
それクラスのクラブに在籍している人って誰がいる?
そこでもう市場価値、稼げる額が違う
儲けられるようにするにはまずは市場を成立させないと駄目だけれど
そんな市場は世界的に無理で対等はありえない
442名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:55:16.70 ID:Fq0R9Z+n0
男子サッカーの世界と女子サッカーの世界では
明らかに格差があるだろ
どっちも同レベルだっていうのかよこのアホ作家は
443名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:55:30.12 ID:l8Fn0BjX0
>>431
強化している国なんてごく一部
その中でも日本の環境なんてダントツに恵まれているよ
444名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:03.07 ID:AIg1AUur0
え? 同じ便の中で座席に優劣つけてたん?
衝撃やな
協会糞すぎる
445名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:03.35 ID:mpBT6aJ80
席もなにも男子は自分で稼いだ金で行ってるんだろw
446名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:07.81 ID:sD6gMCkSP
選手は全員ビジネスで行かせてやれよJOCは。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:31.54 ID:OiTqg+X+0
>>407
サンクスそうなんだ
じゃこの際女子は置いといて男子のW杯代表と五輪代表こそクラス格差を儲けるべき
これこそ経済効果を考えると同じ座席クラスにするのはおかしくね?
あ、でもOA枠はW杯代表と同等ということでw
448名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:34.06 ID:BNvIhyfD0
バカ作家
なでしこも迷惑するだろ
449名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:57.97 ID:wXvUEoir0
>>432
まぁサッカーに関してはJALがスポンサーやってるんだから、
宣伝もかねてアップグレードしてあげてもいいと思う。

欧州路線なら席の数も多いし。

450名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:57:23.13 ID:QQXnqV1aO
役員は全員ファーストなんだろうかJOC?
451名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:57:27.22 ID:rcvEOoQ40
前回3連敗した中に、本田、香川、長友らがいる
つまりこの大会だけを見てるわけじゃない
重要性は男子の方が100倍高い。
もちろん女子も応援してるよ。男女で価値を高められるようになったら最高だよね
452名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:58:02.43 ID:DvYaanQl0
自分の稼いだ金で贅沢したら女性様に怒られる
といういつものやつですね
453名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:58:11.17 ID:Jb13iMOxO
こういう無知な批判に対しては佐々木監督に説明してもらうのがいいな
とりあえずこの作家はなでしこのユニ買って試合見に行って金落とせや
454名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:58:56.36 ID:l8Fn0BjX0
本当、日本ってガラパゴスだよな
U-23なんて既に欧州トップリーグで高額サラリー貰っている選手も少なくないし、
これから欧州トップリーグで活躍するであろう選手の宝庫
何ちっぽけな日本限定の屁理屈で難癖つけているんだろうかね?
本当、ガラパゴスもいいところ
対外的に付加価値の高い人材ほど日本じゃ損をする国になった
455名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:58:57.19 ID:mpBT6aJ80
男子ももちろんだけどなでしこからしても害悪だろこのBBA
456名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:59:10.26 ID:xeevep3J0
>>447
アホか
選手はクラブからの借り物なんだよ
日本のクラブだけだったらどうにかなったがそうは行かなくなったんだよ
457名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:59:54.71 ID:rcvEOoQ40
なでしこ本人らは不満に思ってないよ
一生懸命頑張ってるから応援してるよ!
458名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:00:09.97 ID:mSKcnpDEP
男子はビジネスクラス
女子はエコノミー

役員はファーストクラス、小倉の年収は3億越え



何か文句あるのか?
嫌ならサッカー辞めろ
459名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:00:17.24 ID:wXvUEoir0
>>445
A代表ならともかく、U-23なんて協会にほとんど利益生み出してないだろw

460名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:00:17.62 ID:5hkdXHpS0
男子の稼いだ金で細々とやってた自覚は無いのかな
461名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:00:32.08 ID:ihp+EqrF0
>>441
まぁでも今度U21?のW杯日本で開くじゃん
フルの代表も開いて、あとはキリン杯やらなんやらで儲ければ
旅費ぐらいポーンと出してくれるようになるかもよ
その為には人気を定着させる必要があるが
462名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:00:40.09 ID:TKP2R1biO
唯一三連敗で予選敗退が決定してる日本の恥代表ごときがビジネスだと
他の金メダル候補の方々はプライベートジェットじゃないとおかしいだろ
463名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:00:53.20 ID:T8DAz1fG0
サッカー協会のコメント鵜呑みにしてどうすんだw
金だよ、金
男子サッカーは稼ぐ、女子サッカーは稼がない、それだけ
464名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:01:08.37 ID:xeevep3J0
>>458
また、焼き豚が嘘を
465名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:01:17.59 ID:z+WyerMV0
旦那の稼ぎで今日もフレンチ食いに行く主婦
466名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:01:20.90 ID:zu9qwdUh0
サッカーに限らず女のスポーツに意味ないよ
男と女のメダルの質は圧倒的に違う
467名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:01:42.20 ID:wXvUEoir0
グッズや、CM等、今ならなでしこのほうが金稼いでる
468名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:02:05.26 ID:CtgsrWdT0
いつでもどこでもジョセイガージョセイガー、フェミニスト氏ねよ
469名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:02:14.55 ID:mpBT6aJ80
>>459
え?w
十分な資金を生み出してますけど
470名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:02:27.59 ID:OiTqg+X+0
>>456
別に五輪代表を下げろとは書いてないよw
W杯代表を上げる方向もありでしょ
471名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:02:39.96 ID:qSeVFm7W0
また女が女の足引っ張ってるのか
472名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:02:42.85 ID:NsU9st+iP
女には徹底的に甘いからな
バレーといいどんな試合しようが批判が出てこない

なでしこなんて放送までしてアメリカにフルボッコにされても何事もなかったようにスルーされてただろ
473名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:03:17.59 ID:cC5VieyV0
>プロプロと言うなら、自分で稼いだ金で座席クラスを替えればいいだけでは。
座席の金はどこから出てくるのか分かってないんだろうな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:04:12.18 ID:qW/A8KNc0
>>3
普通これを考慮するよね
475名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:04:44.34 ID:9eaG2NmB0
>>466
そのとうりなんだが金メダルだと全部同価値で報道するからなぁ。
476名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:04:48.61 ID:zCyEJI1j0
なんだ田嶋陽子じゃないのならどうでもいいや
477名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:05:00.26 ID:zu9qwdUh0
こういうおかしな連中を黙らせるために
なでしこの選手がちゃんと、男子代表を敬う発言をすべきだと思うんだが
なにしてるのかね
478名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:06:10.34 ID:nLvnSja6O
男女分けて独立採算にすれば万事解決!
479名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:06:49.30 ID:OogszDyQO
なでしこはどうでもいいけど
アマチュア五輪最弱NZにホームで勝てない権田世代は貨物庫でいいよ
480名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:06:58.72 ID:O6seLMrs0
数が少ないビジネスに座れる基準はひとつ
体のデカさのみ
これだけであって、男女とか何の関係もないよ


481名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:07:04.67 ID:/C9ZSnRG0
安藤梢が内田篤人との勝利給格差約1:30をはじめ待遇の差に驚愕しながらも
「自力でここに来るのが大事(協会の支援制度が適用されている)」と言ってた。
支援制度なしで内田のように実力を認められて買われて来るべきと。

今回の件は今後もなでしこはまず文句言わないだろうな。
席が下がったか据え置きならともかく、従来よりワンランク上がったわけだし
もっと稼げるようになったらもっといい席に座るぞと考えてると思う。
482名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:07:09.90 ID:SDlyoow40
男子と女子では商品価値が違いすぎる
いままでかけて来た金もこれから稼ぐであろう金や名声は男子が圧倒的
日本産のマツタケと中国産のマツタケを同等に扱う馬鹿はいないよ
483名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:07:53.80 ID:lLBYEs9/0
>>467
女子サッカー人気がこの調子で続けば協会もなでしこの遠征にはビジネス手配して
乗れるようになるよ。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:08:10.78 ID:wXvUEoir0
>>469
最終予選の国立ですら満員にできず、
あまりの人気なさっぷりでグッズすらほとんど出てない状況で資金生み出してるかねぇ・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:08:52.40 ID:TKP2R1biO
体格をいったらチビもやしの男玉蹴りなんて
一番エコノミーがお似合いだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:09:17.61 ID:qGN6p8t70
FIFAワールドカップの賞金
男子
優勝賞金を3000万ドル(約26億4000万円)準優勝のチームには2400万ドル(約21億1200万円)
3位2000万ドル(約18億円)、4位1800万ドル(約16億円)、グループリーグ敗退国(17位〜32位)800万ドル(約7億円)
さらに全出場チーム経費として100万ドル(約8837万円)ずつが支払われる。

女子
優勝100万ドル(約8837万円)
準優勝80万ドル 3位65万ドル 4位55万ドル
ベスト8 35万USドル グループリーグ敗退25万ドル

ちなみに五輪は賞金無し
487名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:09:55.95 ID:fVarqeTO0
女子サッカー協会を作れよ
488名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:09:58.00 ID:mpBT6aJ80
簡単な話。
ビジネスにしたいならすればいい
だって稼いでるつもりなんだろ?
なんでできないかわかるかい?
稼いでないからだよ。
489名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:10:07.13 ID:1uHNymmS0
>>484
生み出してますね
490名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:10:09.42 ID:rI6t4L5/0
代表偏重でA代表以外のJリーガー軽視の空気が生まれ、
海外サッカー礼賛で日本サッカーを蔑む輩が生まれ、
なでしこマンセーで男子サッカー全体を軽んじる空気ができてしまった

悪どいマスコミとバカな一般層に足引っ張られながらよくやってるよ、
日本の男子サッカー界は。
491名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:10:19.65 ID:mSKcnpDEP
>>481
待遇に不満があるなら別のスポーツをやればいい
女子ゴルフは稼げるぞ、好きでサッカーしてるんだろ
だったら、黙って従え
協会の役員が年収億越えでも、選手は黙って金を稼いで協会に貢ぐ
嫌なら辞めろ、誰も止めない
492名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:11:01.67 ID:wXvUEoir0
>>482
世代別代表とフルのA代表を同列にするのってどうなん?

493名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:11:02.37 ID:lLBYEs9/0
海外で活躍してる安藤や熊谷は強化指定選手としてJFAから年間300万
支給されている。多分これがないとクラブから出る報酬だけではサッカー
に専念する生活はできないだろう。
現在のところ女子はまだ経済的に独り立ちしていない。
女子サッカーの人気が続いてなでしこも自前でビジネス手配できるように
なって欲しいよ。
494名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:11:03.18 ID:O/dqKPeX0
女子の世界一なんか何の価値もない
495名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:11:45.83 ID:x6uU5q/70
答えは簡単です

スポーツは男のものだからです。列記とした男尊女卑です。
サッカーでも野球でも良いですが
週末に熱い戦いを繰り広げ、何百億の市場を動かすのは「男」です。
そうやって長い歴史を作ってきたのも「男」です。

スポーツへの貢献度が違いますね。その積み重ねの差が、ビジネスとエコノミーの差なのです。

496名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:11:48.69 ID:caT8mO93O
女だが、こーゆーフェミは大嫌いだし、フェミ女は死滅しろ!だ。
すぐ男がどうだとか、試合が女のが勝ってるし、W杯優勝したしと自慢するとこが嫌。
男女でレベルが違うだろう。上辺しか見ないゴミフェミ女は消えろ!迷惑なんだよ!
なんで日本の女には女最高男最低としか言えない、ゴミ女至上主義しかいないのか?
女は女のことしか考えられないから、社会でめ使えないんだよ!馬鹿!
497名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:12:33.04 ID:7EHTxtZG0
バレーは歴史も競技人口も男女差そんなにないけどサッカーは天と地ほどの差がある
498名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:12:34.78 ID:GOZBh7wL0
男子高校生にフルボッコされちゃう「世界一」ねぇ・・・
499名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:12:47.99 ID:/C9ZSnRG0
>>491
おれにそんなこと言っても知らんがな。的外れなこと言わんでくれ。


少なくとも自分が知る限り、なでしこの面々は
分不相応に良い待遇をあからさまに求めるようなことはしなさそうだと思っているだけだが。
500名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:12:51.53 ID:z+WyerMV0
男子は金の卵やもん
代表じゃなくてもJリーグでもクラブの顔になってるもん
個人に対する金の動きが女子とは比べ物にならない
501名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:13:30.00 ID:fVarqeTO0
女子サッカーがあのレベルで非公開練習とか
滑稽だわ
502名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:13:38.82 ID:D4ohdhAU0

現フル代表最高の布陣を考えた
完璧すぎて死ねるぞおまえら


4-4-2ていうか、4-1-3-2な
イタリアと同じだ

香川、ザキオカ
長友、宇佐美、清武
本田
今野、まや、長谷部、内田
川島


ゲームでやったらこの布陣が最強
長友とか中盤で使ったら最強
本田ボランチはとにかく最強

あくまでゲームの話
503名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:13:48.73 ID:f0zOcJ6n0
>>459
男子はU23でも結構観客埋まっているだぜ
504名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:13:52.59 ID:NjKEOmkZ0
男子の金で協会は稼いでるんだから
505名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:14:09.06 ID:E14XGJb+0
協会に金をもたらしてるのが男子だからっしょ
(個人が稼いでる、じゃなくてね)

意味不明ではないな。不愉快に思ったのは事実だろうが
感情を理屈で無理に説明しようとしてるから>>1の人のが不愉快だわ俺は
506名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:15:37.04 ID:mpBT6aJ80
>>490
本当これだな。
男子は良質なサポを持ったようだ。
507名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:15:39.92 ID:+sMqDrgB0
同意すぎわろたwwww
メダルを争うなでしことクソみたいな監督とクソみたいなOA枠の男子は立場が違う
508名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:16:01.12 ID:3X+0Wcx4O
>>490
海外サッカー礼賛と代表偏重があるからJリーグは成立してんだけどな

この2つがなかったらラグビー以下かもしれんよ
509名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:16:03.55 ID:+EwtVf9g0
記事の中で

え?
は?

こういうのを使うのって明らかに女だよな
510名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:16:06.82 ID:yg8FKidzO
女子バレーとかフィギュアとかと勘違いしてるよね。
511名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:16:28.18 ID:+aYAYDQNO
>>481
こずこずはウッチーに懐かれてるけど、給料からして違うもんな。

その辺当事者は理解してるのに外野の一見さんは全く知らん
どころかフェミ全開で阿呆晒す。

女の敵は女なんだな。
512名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:17:18.85 ID:wXvUEoir0
>>505
男子っていっても金もたらしてるのはA代表ね。

そもそも男子の五輪代表はU-23という世代別代表だから、
制限の無いA代表とは格差あってもおかしくないし、
一昔前は、甘い待遇は良くないということで
監督の意向でスタッフ含めエコノミー移動してたこともあったくらい。
513名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:17:42.13 ID:XRwJqoNb0
スポーツに政治と性別を持ち込む奴は大概糞
514名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:17:50.93 ID:0QfYQcTq0
>>492
もうこの世代で海外クラブ移籍してる人間もいるんだよ
大津しかり、酒井高徳しかり、宇佐美しかりな
清武や柏の酒井だって移籍する。世代別だからっておろそかな扱いはできない
ことはJだけじゃなく海外のクラブも絡むからね
仮にそこで活躍したってなっても代表に呼べない事態もおこりやすくなる。
大津なんか去年それで呼ぶのをどれだけ苦労したことか。ボルシアMG側は
日本代表や五輪予選の試合で呼ぶと、体調面が衰えるって使いもしないのに
なかなかOKを出さなかった。問題は
一人の選手だけじゃなく他の選手らにも影響を与えるから一緒に扱わざるをえない
515名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:18:37.06 ID:1uHNymmS0
つい最近まで五輪代表はエコノミーで移動してたよね?>男子五輪
516名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:18:49.48 ID:fVarqeTO0
サッカーの情報を知りたいと思うと
どこかしこにも女子の情報がくっついてくるのが
わずらわしい
517名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:19:59.62 ID:mpBT6aJ80
そもそもスポーツというのは男性がやるものですよ。
身体能力、頭脳が優れた人間がやるから面白いわけで
女性が無理をして男性の真似をしてもスポーツとは呼べない。
518名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:20:06.53 ID:D4ohdhAU0
>>515
しかしまあ弱かろうが華がなかろうが、今の五輪代表は視聴率もスポンサーもとれてるからな
南アW杯以来、サッカー人気がより確固たるものになった
519名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:20:10.34 ID:8aweMBTr0
>>515
2002年ってつい最近なのか
520名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:20:27.55 ID:0QfYQcTq0
>>515
その頃とは時代が違うってこった
その頃にその世代で海外クラブ在籍って少なかったしな。
これだけでてしまうともうおろそかにはできない
521名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:20:44.64 ID:vy4NT5ty0
なでしこには頑張ってもらいたい。
女子サッカーも盛り上がってもらいたい。
ただ女子は永遠に男子の影であるべき。
522名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:21:13.35 ID:/C9ZSnRG0
H&Aの場合、相手の経費も一定条件下でホーム持ちだし、こっちの遠征費もあるから
そこまで考えたら、U-23の入場料収入ではせいぜいトントン(利益なし)かもしれんな。

女子はトントンにすら届かないのが残念ながら現実。
(実際にH&Aをやった北京の予選は客入ってなかった)

女子代表はもっと国内で試合をすべきだな。そしてJ1参入基準程度を
コンスタントにクリアする観客動員を実現すべし。
523名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:22:08.33 ID:tNXpZzV10
どっちもエコノミーで…
いや泳いで行けよ
524名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:23:03.22 ID:D4ohdhAU0
確かに東とか山村とかがドヤ顔でファースト乗ってると思うとムカつくけどね
525名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:23:09.88 ID:d/yWnGvc0
@男子サッカーの収益でランクアップしてる
A男子の方が体がでかい
B過去に高原がエコノミーかかってる
C選手としての価値がダンチ(大金出してる国内外のクラブから選手を借りてる)
526名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:23:14.04 ID:o2GQ3XIS0
なでしこリーグの試合見に行けよ
527名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:23:19.67 ID:tcuPa/t5O
完全に別の競技なのに待遇の違いを云々するのは、なんか変じゃね?
528名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:23:32.89 ID:LYIkRCrx0
日本の男子サッカーが稼ぐ金を他の国がそうであるように
全部男子サッカーの為に使ってたら今頃スタジアムから
強化組織までずっと良い物ができてたよ

そもそも女子のサッカーが強いなんて
見方を変えればそれだけ恣意的に金を投入した結果だろうが
529名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:23:46.38 ID:0QfYQcTq0
あと海外クラブ海外クラブいうのはJ軽視じゃなく
補償額の差な。この世代でも海外クラブにいってしまうと
億もらえてしまうから。そうなると補償額が当然ながら差がでる。
腫物触るごとく貴重に扱わざるをえなくなる
530名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:24:02.81 ID:mSKcnpDEP
男子だってJリーグ始まる以前は当然エコノミーだったはずだしな
人気出て1年しか経ってない女子サッカー如きがビジネスに乗るなんて甘すぎる
531名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:24:19.61 ID:y+8+U3ad0
こういう人は、結論ありきで語っちゃうからなぁ


それに男女入れ替えろって論外だしなw
男女同じにしろってんなら100歩譲って分かるよ、感情論としては
532名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:24:30.75 ID:1uHNymmS0
いっそうのこと、チャーターしたらよかったんだな
533名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:24:48.78 ID:oNAAE48J0
両方エコノミーでいいよ
534名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:25:04.87 ID:f0zOcJ6n0
>>515
エコノミークラス症候群は下手したら死ぬ病気だからなあ
エコノミーに戻すのはもう無理だろう
Wiki情報では死亡率は10〜30%だから結構ヤバい
535名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:25:06.20 ID:x6uU5q/70
サポーターとスポンサー(軍資金)の数は比例するわけです。

男子は例え負け続けても、応援するサポーターの数でビジネスクラスがあるのです。

なでしこのエコノミーに不満があるなら、女性がもっと前から応援するべきだったんじゃないでしょうか?

男女格差?違います。サポーターの格差です。

なでしこにビジネスクラスを乗らせたいなら、なでしこが負け続けても

必死で応援すべきだった、という話です。
536名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:26:09.81 ID:1uHNymmS0
>>534
高原はビジネスで移動してたのに発症した・・・
537名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:26:11.49 ID:s+ep6lyc0
暴論にも程があんだろ。
だから女は総じてバカなんだって思われるんだよ。
こっちは暴論でも何でもないしな。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:26:21.14 ID:d8Yr9Ka40
男子はアジア予選敗退しときゃよかったのにな
どうせGL敗退だし、移籍したばかりで忙しい選手も多いし
539名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:27:00.55 ID:hXisnErpO
ナデシコに恨みはないしドイツ大会も普通に応援してたけど、ナデシコもちあげて男子サッカー馬鹿にする奴(野球ファン、馬鹿女)がうっとうしくて、今では女子サッカー大嫌いになりました
540名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:27:04.93 ID:K75o0Lip0
こうやってなでしこ使って売名した金でチケット買ってあげれば?
てか、お前誰だよw
541名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:27:14.81 ID:lZpEUBbK0
>>515
海外に移籍した選手が多くなったのが大きい
海外クラブは基本的に選手の価値を保つために
移動にも普通のクラブならビジネス、トップレベルのクラブならファーストクラスのチケットを手配する
サッカー協会はタダ同然で選手を借りている立場だから
借り元のクラブと同様の待遇をしないといけない
542名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:27:16.50 ID:jlmWqOeZ0
大体同じ意見だが
このキッショい女のフェミ臭と政治臭がキモすぎて同意する気がおきねぇ
543名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:27:25.09 ID:v8qbJCU+0
ほらほらほら
お前らが調子に乗らせるからこんなん出てくる
なでしこの試合なんてただの一度も見たことねーわ
544名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:28:19.09 ID:fVarqeTO0
女子審判にうける
ルール知らないだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:28:22.58 ID:tNXpZzV10
Jも見たことないけどなw
546名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:28:27.26 ID:svmzZ+tB0
おいおい、ニュージーってワールドカップ2度優勝の世界屈指のチームだぞ!そこと引き分けた男子が
ビジネスのってなにが悪いんだ?
547名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:28:30.12 ID:wXvUEoir0
>>534
ファーストクラスだろうがエコノミー症候群にはなるけどね。

そもそも高原だって乗ってたのはビジネスクラスで
横になって水分をあまりとらず爆睡してたから運悪く発祥した。
548名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:28:50.51 ID:uDCLblWp0
フェミ婆きめぇ
定型文と言ってもいい「〜べき」と御高説垂れる奴に限って破綻した理論を展開するw
549名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:30:47.02 ID:D4ohdhAU0
>>536
エコノミー症候群ていうかパニック障害だと思うな
550名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:30:49.16 ID:/C9ZSnRG0
>>506
六月のホーム連戦では久々に良い面が凝縮されてたと思うよ。

あの三連戦はここでうまくいくかいかないかで天国か地獄かだったから
悪さやオイタしてる場合じゃないって危機感もいくらかあったとは思うけど。
551名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:30:53.14 ID:knqgZlSc0
>>1
あなたがスポンサーになってあげればいいじゃない
552名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:31:26.39 ID:l8Fn0BjX0
本当、日本ってガラパゴスだよな
海外いったらもっと格差つくってのにね
海外でこれから何億って稼ぐU-23の面々に向って
本当意味すら理解できない難癖ばかりだものね
もう対外的に付加価値の高い優秀な人間は日本に生まれてきた瞬間で大損だよね
中国や韓国の方がよほど客観性のある人材の評価をしているよ
だから日本は経済面で負け続けるんだよ
553名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:32:25.16 ID:mpBT6aJ80
知能的に問題があるだろこいつ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:32:25.60 ID:x6uU5q/70

なでしこにビジネスとかファーストクラスに乗らせたいなら

女性が主導権とって、今までもっともっと応援しなければならなかったでしょう

応援しなければスポンサーが付かないんだから。今に始まったことじゃない。

555名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:32:37.45 ID:YnjxesQ70
この作家は普段からサッカーなんか見てないんだろ?
こういう時だけ、しゃしゃり出てくるんじゃねえよ
556名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:32:41.30 ID:s0GcMH0d0
>>1
本人と賛同者が「なでしこをビジネスクラスで送り出す会」でも作って運動すればよかった
それをやらないなら外野からちゃちゃを入れてるだけ
本気ならスポンサーが付くように動けばよかったんだ

今回知らなかったとするなら、もう知ったんだから次のなでしこの為に会を立ち上げろ
口だけじゃないなら
557名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:33:32.30 ID:/eCFCwEVO
なでしこに絡むなよなこういうババア
なでしこはいつかビジネス乗れるよう頑張ればいい
558名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:33:36.77 ID:Pv2L7RjD0
まぁあの試合見せつけられた後なら納得出来るわ
559名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:33:54.07 ID:OGE66S4N0
サッカー協会への収入が男>>>>女なので、
その収入に応じた額でそうなったのだろう。
これをバネに好成績を続けて収入も伸ばせばシートもグレードアップするよ
560名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:34:09.41 ID:0QfYQcTq0
>>546
それ、競技違くないか?ラグビーだろ
あとその場合だと引き分けはおろか17−145と7−83の惨敗だぞ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:34:29.33 ID:x6uU5q/70
まぁこの山下柚実って方が

「なでしこをビジネスクラスに乗せるためにみなさん応援しましょう!」

って言うエッセーでも書いたことがあるなら別ですがね
562名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:35:29.07 ID:d8Yr9Ka40
協会も監督もメダル狙う気ないのに出場させられる男子のほうが可哀相だぜw
563名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:35:32.75 ID:/C9ZSnRG0
>>535
なでしこがさいたまの6万超のサポーターをバックにW杯予選を戦う図は確かに想像できないな。

澤のこれまでも労苦と功績を考えたら、彼女はそういう試合を体験していいとは思うけど。
564名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:35:41.18 ID:wi44fr6C0
ビジネスに乗せるべきだとは思うが、なぜそれが「男はエコノミー乗れよ」という話になるのか
565名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:35:43.15 ID:1uHNymmS0
バレーと合同で政府専用機を借りればよかった
566名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:35:50.24 ID:wXvUEoir0
>>552
そもそも将来有望なヨーロッパの選手なんて、出れる資格あっても
オリンピックなんて出ないけどな

567名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:36:04.21 ID:7E8QzdEyO
>>551
同意
友人や家族との井戸端的な会話じゃなく公の場でこういう発言するなら
ぜひ頻繁にスタジアムに足を運んであげるくらいしてほしいね
568名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:36:26.68 ID:kE3WlTUC0
日本の女てこういう奴ばかり性差をわきまえない無礼者が多すぎる
569名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:36:32.71 ID:1uHNymmS0
>>566
シャビとかイニエスタとか絶対でないよな
570名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:36:48.13 ID:mpBT6aJ80
>>562
お前の妄想と事実を合致させるな
571名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:36:56.33 ID:kF9VssjE0
184cmある俺も観光バスとかの座席1つとかマジ勘弁。
肩幅収まらないし足も収まらない。
みんな窓側とりたがるが俺は積極的に通路側。足出せるから。
女の体格ならあれで十分なんだろうけどな
572名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:37:05.41 ID:l8Fn0BjX0
ただでさえ内需も崩壊気味で企業にすら見放されかけている日本で
対外的に付加価値の高い人材の足を引っ張っていればそりゃ日本もどんどん衰退する一方
U-23の面々は日本の何倍もの待遇で海外で仕事できる選手達
ガラパゴスすぎてそれすらも分からないのが今の日本ってことなんだろうね
573名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:37:18.56 ID:TH7/KIzs0
男子にとってオリンピックはどうでもいい大会
574名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:37:52.60 ID:OYVGKf8oO
大半が男が稼いだ金なんだがなww
自分達で満席に出来るくらい稼いでから文句言えよ
575名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:38:16.53 ID:/C9ZSnRG0
協会はU-23の英国内移動にチャーター機を用意するそうだが

心情的にはいっそ英国行きもチャーターすりゃよかったと思うわ。
そうすりゃ機内のどこでも好きに座れるだろ。
576名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:39:05.39 ID:gnkH0fUy0
格差はよくないよな
競技を男女で分けるのを止めよう
577名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:39:07.46 ID:3bgmR/HN0
同じ人間が同じ時を過ごしているのだから差を出したくないのだろう
池沼が作ったパンを相応の価値で買えよ
578名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:39:13.39 ID:y+8+U3ad0
仮に男女の待遇を逆転させてみるとしよう

どこのクラブも男子は選手、出さないだろうなw
海外クラブなんて露骨に拒否ると思う
579名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:39:19.91 ID:Z0qVB+Af0
なでしこジャパンはファーストクラスか専用ジェットでいいだろ
男子は貨物船でいけ
580名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:39:21.49 ID:vy4NT5ty0
男子サッカーにとってはオリンピックは踏み台だからな。
3戦全敗の北京組が2年後のW杯であれだけ活躍したんだ。
これからもますます踏み台傾向は強くなっていくだろう。
581名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:39:23.97 ID:jCkMCx+O0
体の大きさがぜんぜnちゃうやん
582名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:40:01.25 ID:d8Yr9Ka40
>>570
妄想?
五輪代表の発表会見みなかったのかよ
583名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:40:06.32 ID:o7wHpt3g0
胸に星が付いてる以上女子が上だな。
584名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:40:30.44 ID:soc5C8me0
男はどうせダメだから立ち席でいいよ
女はYクラス 優勝したらファースト
585名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:40:56.02 ID:2IQWfL9zO
普段から女を叩いてるお前らがフェミ云々言えたことじゃないけどな
586名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:41:42.54 ID:ETP5AGPd0
なでしこは女子世界一だけど
レベルは男子中学生選抜に負けるレベルだからなぁ・・・

587名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:02.74 ID:m7dK+k+mO
男子の体格で高原の件知ってたら
別便でどうにかならないのかならともかく
譲れって発想は出ないよな
588名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:03.20 ID:g7CRis+U0
ワロタ、女子はサッカーみねえし、金も使わないじゃんw
589名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:07.08 ID:NU00HQjz0
船で行かせろ
590名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:07.01 ID:E14XGJb+0
>>512
A代表の有力な候補がU-23だろ
金の卵を優遇するのはどこの世界だってあるだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:14.87 ID:1uHNymmS0
>>584
往復航空券だから帰りのカテゴリ変更できないみたいだが・・・
592名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:22.55 ID:mpBT6aJ80
>>583
単なるお前のイメージ判断であって確定的事実ではない
593名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:42:39.84 ID:E14XGJb+0
>>587
譲れという発想がカスだよなって思うね
594名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:43:08.29 ID:yZsLHi/r0
この女流作家はなでしこリーグのユニ買ったり有料試合を観戦したりしてんの?

なんか男子女子の収益状況の違いもも知らずにいってそうだなぁ
595名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:43:54.58 ID:m0w1ypvd0
女子サッカーはあくまでマイナースポーツであることを理解しろよw

男子高校生のサッカーと比べても明らかに動きが遅いし。
596名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:44:03.07 ID:l8Fn0BjX0
>>586
もっと大きいのは世界的な市場規模の差
597名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:44:27.78 ID:wd9Np/Sx0
格差がどうとかほざいてるくせに男女逆にしろとか馬鹿にも程があんだろ
女子が下なことに無理矢理理論付けて文句言ってるだけじゃん
598名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:44:39.44 ID:mpBT6aJ80
599名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:45:45.36 ID:vy4NT5ty0
これを女子サッカー関係者が言っている訳ではないということが救い。
あほーーーーーな作家先生はサッカーを語るな。
600名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:46:44.11 ID:x6uU5q/70
なでしこがそこそこ良い結果出してたのに
なんの関心も持たなかった国民が悪い。関心がない=スポンサーが付かない

だから関心のない国民がエコノミーにさせた
601名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:46:48.30 ID:ttbQVxqX0
男子で稼いだ予算を食いつぶす荷物なんだから仕方ないだろ
602名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:47:14.53 ID:U8IM+Q/X0
むしろ、男子の五輪代表なんて行かなくていいくらいのレベルだからな。
603名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:47:47.41 ID:+tW7JnAf0
譲らなくても
なでしこジャパンをファーストに座らせればいい話だろ
604名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:47:47.19 ID:wQY9urk00
つまり、メダルが取れそうかどうかで金が出てるわけじゃないって事だ
605名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:48:03.14 ID:1uHNymmS0
エコノミーのなでしこが頑張るから感動するんやん
みんなもそうやろ?
606名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:48:16.21 ID:8ftZyI76P
男子も譲る必要はないよ。

譲るべきは五輪関係者のジジイども。
607名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:48:43.04 ID:oTHAxlD40
なでしこも注目されてるからビジネスにしてやれば良かったんだろうけどね
席が足りないとか、今までどおりの扱いとか、そんな感じかな。
でも、ビジネス女子、上エコノミー男子は無いわ
仮にそんなことになって、文句が出たとしても、このババァなぞ
なでしこは世界一なんだから、あたり前でしょ
男子もいい席に座れるようにがんばりなさいよ、などと言うと思うわ
608名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:49:21.76 ID:foNuxFki0
男子は五輪とか通過点にすぎないからどうでもいいんだろ
609名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:50:12.33 ID:SB+di75l0
キーパーは譲るべき
610名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:50:50.31 ID:s/Vsm3Z/0
男子がと男子と比べがちだが、女子の世界で考えたら
日本女子サッカーは高待遇されてるぞ
日本では男子サッカーの人気が高いんだから、こうなってしまうのも仕方ない
611名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:50:52.17 ID:/C9ZSnRG0
>>604
協会のスタンスはずっと前から全カテゴリーについて「稼ぐ力相応」。
成績云々はあくまで「実際にそれを出してから」。
612名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:51:30.35 ID:SDlyoow40
比較以前の問題だろ
男子も女子も納得してるのにこのゴミ作家は状況を把握してすらない
613名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:52:11.52 ID:PdeICud80
結果次第で帰りは逆にしてもいいかもしれんな
614名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:52:41.03 ID:mpBT6aJ80
女子だってちゃんとした収益があれば
ビジネスでもファーストでも乗れるんよ。
615名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:52:42.97 ID:/C9ZSnRG0
>>605
良い意味での「清貧で奮闘する」イメージあるからね。
これはうかつに捨てると損をする。
616名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:53:32.25 ID:ydhFt7xA0
実際金出してるキリンとかの会長が発言するなら理解もできるが
この人誰?
617名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:54:23.13 ID:XIyB18uL0
イタリアでも似たような議論がありましたな。

負けたサッカー男子代表がファーストクラス 活躍した女子代表がエコノミークラスの格差でご立腹 
http://unkar.org/r/news/1219146945
618名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:54:26.32 ID:yyOX+HCC0
じゃあ男子対女子で試合して勝ったほうがビジネスクラスで
619名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:55:22.19 ID:mpBT6aJ80
>>613
別に飛行機の座席が成果じゃないんだから。
自分の稼いだ金で勝手に選ぶだけ。
620名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:56:40.67 ID:r8e4DKQZ0
サッカーはメジャーでも女子サッカーと言う競技はメジャーでもなんでもない
女子ボクシング以下
女子テニスや女子ゴルフとは比較にならない
みんな分かっているくせに世界一世界一とバカじゃないかと思う
621名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:56:53.08 ID:/C9ZSnRG0
>>613
U-23は結果にかかわらず帰りは席種を問うている場合ではない。

FIFAのA代表の規定に準じる以上、最後の試合が終わったらただちに帰国。
622名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:57:09.88 ID:CioaZuPb0
強い弱いじゃなく稼ぎの問題だからな
稼げてるなら待遇良くしてやるべき
623名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:58:08.48 ID:mpBT6aJ80
>>618
それが一番公平だなw
624名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:58:25.97 ID:1uHNymmS0
男子半分くらいは欧州に留まるんじゃ・・・
625名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:59:06.60 ID:l+JkfeEb0
>>617
これは滑稽なスレですね
626名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:59:10.28 ID:XIyB18uL0
こっちにも言及してよ。

・男子:震災の影響で南米戦参加させてもらえず。

・女子:震災関係なくWC出場OK
627名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:59:19.17 ID:ufMdPQs9O
男子は自腹で行けやアホ
628名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 20:59:27.03 ID:z/ZNPESJO
何らかの男女間の扱いの差に関することに対しての、女性の持論や主張てどうしていつも頭の悪さが滲み出るような文章なんだろ
女性はほんと論理的な展開ができないよね
629名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:00:17.49 ID:LHeQ4bwG0
基地外きたでw
630名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:00:21.85 ID:k1dBO4mc0
女子サッカーいらねー
631名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:00:31.06 ID:/C9ZSnRG0
>>624
協会から見たらU-23の方が金がかからないってことになるか。
632名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:00:46.91 ID:E14XGJb+0
>>628
公の場での発言に論理的な展開をしないのは悪質だと思うし
出来ないならそれは馬鹿なんだと思うんだけどね
633名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:01:56.50 ID:XIyB18uL0
これにも言及してほしい。

・男子:U-23+OA3人

・女子:制限なし
634名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:02:09.70 ID:sU9mPU2A0
ここぞとばかりにやきぶたさんがかこつけてたたいてますな
635名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:02:16.75 ID:mpBT6aJ80
>>627
自腹です
636名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:02:37.68 ID:0WCq3JnsO
あの・・・女子サッカーの活動費も「男子が」稼いでるんですが・・・
つまり「男子サッカーが」女子の座席「も」グレードアップさせてやったんですが・・・
637名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:02:47.00 ID:AQpITVyEO
勝てる見込みがある方を優遇するべき
638名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:03:58.14 ID:x6uU5q/70
>>628
まったくそうだな
飛行機に乗るにはお金がかかるってことをまず知って、そこから論理的に展開してもらいたい
639名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:04:38.62 ID:xOhqw3W40
男子チームには身長150cm台はいないからねぇ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:05:00.70 ID:FkcS5vwe0
女子サッカーはルール(時間と広さ)を変更した方がいい
これだけピッチが広くて長い時間では理解を得られない
普及したくないことが目的なら致し方ないが…
641名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:05:02.51 ID:skLBbuHFO
W杯で優勝するまでは女子サッカーなんて気にもとめなかったくせに
ミーハーは大人しく応援してりゃいいんだよ
642名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:05:09.62 ID:aTYGaAs40
>>405
ロンドン五輪のオセアニア枠は1あるので

トンガ
バヌアツ
ソロモン諸島
クック諸島
パプアニューギニア
サモア
フィジー
ニュージーランド
アメリカ領サモア

以上の国で予選をやって勝っただけだぞ。
643名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:05:41.61 ID:LPexb/+s0
ちょっと人気が出たからってなでしこ調子に乗りすぎもう応援しない
644名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:06:18.41 ID:WnbHl/SZ0
そのうち女性専用チャーター機を作ってとか言い出すアホが出そう
645名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:06:32.97 ID:d8Yr9Ka40
メダル狙う気なしの五輪にプロで活躍選手を起用するのが間違い
アマかベンチで燻ってる選手を使うべきだった
646名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:06:52.77 ID:/C9ZSnRG0
時差なしの豪州行きとかだったから
皆適当に席を替えて混ざり合ってワイワイガヤガヤしながら行くかもしれんが
時差ありだから「寝る」が王道だし。

そうなると決まった席から動くことはないだろうな。
647名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:07:27.94 ID:wQY9urk00
国の金が出てるとか言ってるけど、支出のほとんどはサッカー協会だと思うぞ
JOCの援助なんてたかが知れてる
648名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:09:20.68 ID:4j2Azivp0
>>620
それにつきますね
649名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:09:45.53 ID:0CbIU4DZ0
>>626
男子が南米選手権不参加なのは、Jリーグの日程変更の煽りでクラブチームが「行くな」
といって不参加だから、飛行機の座席とは全くの別問題だろ。

ただ男子の場合、五輪は『世界一決定戦』とは到底言えないんだよな。
ぶっちゃけ、燻り気味な若手に対するアピールチャンスみたいな感じ。
だから正直五輪の男子サッカーは微妙
開催国でドリームチームを組んだイギリス代表ぐらいしか見るところ無い
650名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:09:46.05 ID:Mn/VgogBO
「なぜ日本ではレディファーストが根付かないか」のコピペがこれほどしっくりくるスレはないな
651名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:09:46.00 ID:yIIFtY3zO
ってか、関塚だけは貨物室でOK。
ロンドン到着前に凍傷にでもかかって代理監督でも立てた方が、好成績が望めるだろ。
652名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:10:10.46 ID:ccx80Jzp0
全員一緒にのるの???
万が一を考えて文さんするのがこういう時の常識でしょ?
それと糞のような役員がビジネスに乗ってくんでしょ?
糞役員が譲ればいいだけじゃんw
653名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:10:46.90 ID:0WCq3JnsO
つかそもそもJOC自体もいくらかtotoから来てんじゃないの?
つまり男子サッカーからさ

ほとんど男子サッカーじゃねえかよ
654名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:11:23.15 ID:UxA61Q1C0
まああの内容ではな…
655名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:11:47.73 ID:vy4NT5ty0
メダルの可能性で座席の格が決まるなら、
体操内村、ハンマー室伏、アマレス吉田は一人ずつチャーター機で運んでやらなきゃならん。
656名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:12:13.09 ID:H9grh2h+0
口だけじゃなく、女子サッカーにお金出してくれれば良いのにね。
657名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:12:38.61 ID:96qAyG2o0
でも日本の代表として行くんだからどんなマイナー競技の選手でもいい席で行かせてやりたいよな
658名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:12:56.79 ID:hYjxUdjA0
選手達はあまり気にしてないだろ
659名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:13:23.26 ID:XIyB18uL0
EUでは男子選手を冷遇したらクラブチームから抗議を受けて、出してもらえなくなる可能性がある。
そういう風潮もあるので日本も同じにしているんじゃなかったか?
FIFAもオリンピックサッカー嫌がっているしな。
660名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:14:19.58 ID:9Y0SVRNE0
馬鹿女乙 日本サッカー協会の稼ぎの大部分がフル代表のスポンサーなんだよ
それも年間20億近い アホ女どもが稼ぐならいざしらず、金食い虫じゃん
661名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:15:07.27 ID:VsQS+pkd0
女子は男子に比べて稼ぎが少ないからな
仕方ない

頑張って金メダル取れば帰りはいい座席貰えると思うよう
662名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:15:33.65 ID:9xOVIlxt0
たしか他競技を含めてもエコノミーがほとんどじゃなかったか?
663名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:16:07.32 ID:RW+1k8ws0
記事は何かムカつくが男女逆の方がよかったかもな
実績が違うわ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:16:13.27 ID:JcudnocX0
選手の周りのスタッフとか監督とかが文句言ってるならともかく外野がどうこう言う事じゃないよ。
665名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:16:49.31 ID:IoMURUw00
実際なでしこは何とも思ってないと思う
今まで男子の稼いだ金で養われてきて、去年のW杯でいきなり地位向上したけど五輪で負けたらまた元通り
今は一時的なフィーバーっていう危機感を持ってるだろうし
666名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:18:00.64 ID:nKTzFtyT0
五輪サッカーに関わらなかった香川や宮市は勝ち組だなw
667名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:18:12.44 ID:o4Nh4yT00
フェミニストってただの女尊男卑だよな
668名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:18:48.68 ID:4j2Azivp0
>>662
JOCから出る席はどの競技もエコノミー
サッカーは男子のおかげで女子も他の競技よりいい席座れるだけってのが真相
669名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:19:22.55 ID:LPAfHH+T0
あと、男子がビジネスクラスなのは、タークハルさんがエコノミー症候群になったから

タークハルさんに感謝しろ
670名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:19:27.08 ID:2uwr0ytmO
世界的な規模が男子と女子じゃ違うんだけどな。
671名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:19:58.09 ID:Lh5xbV340
ちっちゃいんだからエコノミーで十分
672名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:20:16.07 ID:ZoeyMv1D0
山下柚実は自分の無知を誇ってどうする?

サッカー男子は自前で稼いでんだよ。
女子は男の稼ぎで食ってんだよ。

673名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:21:21.98 ID:mxl4BOPs0
入れ替えたら逆差別やがな
この手の人は常にこんな感じ
674名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:21:22.27 ID:wLLun6M20
ニワカ消えろカス
675名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:21:45.02 ID:XIyB18uL0
オリンピックも男子サッカーのおかげで成り立っているようなもん。
ドル箱だから。
日本も同じ、女子サッカーに金回している。
totoなんてサッカーの為に金使えないし。
男子サッカーはほんと犠牲になっていると思う。
676名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:21:47.84 ID:4OqY/ga70
コーチ陣がエコノミーに乗ればいいだろ
選手は女子でもビジネス乗せてやれよ
エコノミーなら横数席まとめて取って寝かしてやれ
677名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:21:56.53 ID:nKTzFtyT0
稼いでるのはA代表であって、五輪代表は稼いでないよ。
五輪代表はエコノミーでいいよ。
嫌ならクラブに専念すべき
678名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:22:29.98 ID:y+8+U3ad0
>>667
まー、待遇同じにしろってんなら、感情論的に分からんでもない

でも、男女の待遇逆にしろ、だもんなw
マジありえんわ、こんなのの為に女子は頑張ってるわけじゃないし
女子選手は環境の厳しさを良く知ってるからなぁ、こんな事は公の場でほとんど言わないだろう
679名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:22:51.39 ID:0WCq3JnsO
男子が稼いだ金で女子の席をグレードアップしてあげたら差別だと言われた
何を言っているのか(ry
680名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:22:55.50 ID:TpGd9ueu0
>>676
君は社会に出て働いたことないの?
681名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:24:12.57 ID:bYEWadPj0
扇原とか山村見たら腹立ってきた
こいつらがビジネス乗るなんて甘やかしすぎ
682名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:24:45.79 ID:bYEWadPj0
>>669
死ねば面白かったのに
683名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:25:22.07 ID:RW+1k8ws0
男子五輪代表となでしこはどっちが稼いでるんだ?
684名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:25:28.05 ID:AvIOeAmc0
これ女子サッカー側から文句出てるならわかるけど外野がブーブー差別だとか喚いても女子サッカー選手が困るわなw
685名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:25:40.15 ID:wQY9urk00
>>669
サンキューハリー!!
686名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:26:26.79 ID:DU+EuW4V0
そういえば女子サッカーのなでしこリーグってプロ契約者は数えるほどなんだってな
ほとんどがバイトしてるって ひでえなあ〜
687名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:26:52.16 ID:2q6oex/70
競技にも年俸にも体格にも格差があるんです。そんな事も分からないなら記事書いて金もらうのやめなよ。
世界一なんだからビシネスクラスにしろってんなら男子と比較せずにそれだけ書いたらどうか?
688名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:27:11.69 ID:j791XpAOO
なでしこは華やかだけど、地道に金を稼いでるのは男の方なんだけどな。

まあ、こんな勘違い女が出てくるあたり、日本の縮図みたいだなw
689名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:27:59.13 ID:g5x+hhq30
世の中ゼニでっせ
690名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:28:04.44 ID:u9GU705B0
まあ結果出せるなら
691名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:28:09.31 ID:BGk6adj2O
女子にやる気を出させる能力は世界一高い日本サッカー協会
敏腕プロデューサーでもいるのかと思うくらい 少しは男子に分けてやれよ
692名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:29:13.19 ID:0WCq3JnsO
こういう馬鹿が記事書くから女は馬鹿だって言われるんだよ
女性にとってもコイツはいい迷惑
693名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:29:25.98 ID:fgNpmxZt0
>>683
少なくともなでしこの稼ぎだけでは女子サッカーは成り立たないのが現実じゃね?
それから女子のA代表と男子五輪代表だけ抜き出して比べる意味も分からん。
694名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:29:30.85 ID:mbEshZsv0
日本男子は五輪でメダル取ってるからな。女子はまだ一度もメダル取ってないし
695名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:29:32.28 ID:XIyB18uL0
フェミは原発作業行けよ。
こういうときはだんまりのフェミw
696名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:30:26.45 ID:GJVODMJX0
男子サッカーが稼いでるというが税金も含まれてるんだろ
それ考えたら期待も希望も覇気も低い男子よりなでしこ優遇しろよと思う

税金なしなら収入の差で文句言うなだが
697名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:30:52.05 ID:SkR+w7Lm0
で、五輪代表男子にはどれくらいの価値があんの?
698名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:31:37.31 ID:Jxttr8hfO
電通のお守りで過密日程なんだからチャラでいいだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:32:01.39 ID:fgNpmxZt0
>>696
なでしこ優遇するくらいなら、サッカー協会は男子と女子とでキッパリ分けて欲しいわw
700名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:32:18.39 ID:0WCq3JnsO
>>696
だからベースとなるJOCからの補助金自体男子のJリーグがtotoで稼いだ金なんだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:32:18.57 ID:SkR+w7Lm0
>>694
半世紀前なw
702名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:33:31.34 ID:l8Fn0BjX0
>>686
世界的にそれでもかなり恵まれている部類
欧州の強豪国の代表でも働きながら競技を続けるのが当たり前だしね
そんなレベルの競技ってのが実際
日本は協会が代表や海外移籍組には支援金をだしているからね、女子にだけは
もちろん予算の出所は男子なんだけど
703名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:33:34.17 ID:DU+EuW4V0
ちょっとゴウグってみたけどショック・・・ 澤や宮間でも年俸300万ぐらいなんだって・・・
704名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:34:54.88 ID:ePJdCAzP0
男子が稼いだ金で女子サッカーが運営されて来てるっていう歴史を知らないわけでしょ
単なる勉強不足なんだし五輪イヤーにこういう他所の人がトンチンカンなこというのは普通
大目に見てやれ
705名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:36:20.57 ID:XIyB18uL0
>>702
オーストラリアの野球代表、ニュージーランドの男子サッカー代表も職業兼任選手いるしね。
706名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:36:27.34 ID:fgNpmxZt0
>>703
競技だけでは食えないのがマイナースポーツの運命だろ。
だからメジャースポーツにしようと選手達は頑張るんじゃね?
707名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:36:34.35 ID:TKP2R1biO
男玉蹴りが五輪に出場しなければいいんだよな
全敗確定のくせに他の競技にも迷惑かけて
708名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:36:37.97 ID:+Wsn+nm70
男子がどうの女子がどうのというよりJFA自身が恥じかいてるよねこれ。
稼ぐかねの額抜きにして澤はFIFAと世界中の選手、監督が選んだ去年の女子世界最優秀選手だぜ?
そんな「世界最高選手」にエコノミー用意しておいて「プレミアムエコノミーだから」と
胸張ってるJFAは間違いなく世界中のサッカー関係者の笑いものだわw

709名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:37:45.57 ID:MmMMRJRi0
何も知らない馬鹿は黙ってろよ
710名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:37:59.74 ID:XBTaLikI0
>>390
いやいやいやいやいや
宇佐美がいないやん
711名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:38:35.50 ID:Wz2LxOUn0
また無知のまんこがファビョってんのか
712名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:38:49.98 ID:bHKm9nOr0
>>703
なでしこってメディアが扱ってるから派手に見えるけど、
メディアが離れたら一気に人気が落ちかねないんだよね
713名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:39:25.01 ID:l8Fn0BjX0
>>708
笑われないよ
JFAほど女子サッカーを補助している協会ないし
普通の国は男子の予算まで回して女子を強化しない
JFAは代表や海外移籍にまで支援金出しているからね、選手個々に
もちろん男子の稼ぎあって初めて成立することだけどね
日本のメディアや大衆は不勉強で当たり前のことすら知らない癖に
文句だけは一丁前な風潮が最近強いよね
714名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:39:34.69 ID:v0I4b6S/0
そもそもなでしこ本人達から不満が出てないのに、外部の人間が勝手に世間を騒がすなっつの
碌でもない週刊誌なんかにこのこと質問されて答えなきゃいけないなでしこ達の気になってみろよ
こんなだからフェミニズムは女の敵なんて言われるんだ
715名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:40:25.25 ID:XLgN6Lcm0
>>557
ずっと乗れねえよドアホwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:40:27.16 ID:XZBRT+xa0
男子の収益で女子のサッカーが発展しているってこと全く分かってないな
競争もレベルも段違いなのに・・・・
どうしようもないアホだわ
717名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:40:28.05 ID:Xe+Th91Y0
男子の試合の視聴率の半分がナデシコだろ。そんなもんだよ。
男子は年収数千万の選手ばかりだ。移籍金が数億の選手も多い。女子とは
経済効果含めてまったく違うわ。99%以上男子の貢献で
日本サッカーがここまで大きくなったのに、急に女子がでしゃばって、
なに対等の待遇を要求してるのって話だ。
文句あるなら、サッカー協会を男子と女子で別々に設置して、それぞれが
自分達の管轄であげた収益で運営すればいい。女子は弁当ひとつ出ないだろうよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:40:52.27 ID:Ln9DO6l+0
日本のサッカーがどういう風に歩んできたか知らずに
近年の成績だけで女子の方がすごいとか言う奴fuckだよね
719名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:41:52.56 ID:sBWIVZBT0
女子サッカーを男子並みのビッグビジネスにしてから言って下さいよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:42:16.87 ID:vb3Bimbu0
>>708
世界的にも所詮マイナー競技…
そんなもんだよw


721名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:42:24.53 ID:fgNpmxZt0
>>713
いっその事、文句言ってる奴らが出資して女子サッカーのスポンサーになって
くれれば一番いいんじゃね?
そうすればもっと男子に金使えるし。
722名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:42:28.21 ID:0WCq3JnsO
じゃあこうしよう
男子のA代表になでしこが勝ったら同じ待遇にしよう
723名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:43:02.78 ID:bYEWadPj0
男子バレーはオリンピック出なくて安堵してるだろう

なでしこ叩いてるのは旦那の給料に寄生してる鬼女だろ
724名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:43:35.06 ID:CNFvxkKW0
女子サッカーの選手は150センチ台の選手もいるんだし
宮間や大野は今の席でもビジネス以上だろw体感的には
725名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:43:38.31 ID:+aYAYDQNO
>>703
ウッチーですら3年3億継続オファーだよ。
チーム以外だと俊さんはアディダスから生涯5000万契約だし。

金の動き方が根本的に違うよ、男子と女子じゃ。
726名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:43:38.90 ID:fgNpmxZt0
>>722
無茶言うなwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:44:00.37 ID:XBTaLikI0
>>720
ドイツのワールドカップでは観客が満員になってましたがなにか
728名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:44:17.60 ID:BWPUwtJH0
>>708
女子サッカーのバロンドールなんてその程度の価値しかないって事。
お前や>>1みたいな馬鹿以外はちゃんと理解してるから恥もくそも無い。
過大評価して勘違いしてるお前こそ恥。

あとなでしこにエコノミーを用意したのはJFAではなくJOCな。
それをJFAが差額負担でプレミアムエコノミーにアップグレードしただけ。

つーか平等がお望みなら、もう完全に男女独立採算制でやればいいんだよ。
女子はプレミアムエコノミーへのアップグレードさえ出来なくなるから。
729名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:44:22.73 ID:/eCFCwEVO
>>708
『女子』最優秀選手ね。
『』内は重要だから覚えとこうね
730名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:44:24.62 ID:7UcT3RGE0
プロとアマチュアの違いも分からないカス女
731名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:45:05.47 ID:s/Vsm3Z/0
男女一緒のビジネス、エコノミーならわかるけど
男子をエコノミー、女子をビジネスにしろってのは違うだろ
自分が否定してるサッカー協会と同じじゃないか
最後の文が余計だったな
732名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:45:27.56 ID:W5OfaK5S0
お前ら、男子が予選敗退してビジネスで帰ってきたら叩くくせに。w
733名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:46:12.00 ID:/eCFCwEVO
権田はエコノミーに乗せろ
734名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:46:42.88 ID:7UcT3RGE0
こうゆうオフサイドも知らない馬鹿が女子W杯を男子と同列に語っていたんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:47:03.59 ID:oNghciIPO
収益という当たり前のことすらわからずによく物書きがつとまるな。
待遇をあげたきゃなでしこリーグやなでしこ代表のスポンサーになってくれよ山下。てか逆にこっちから資金援助ぜひおながいします<(_ _)>だよ。
736名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:47:11.50 ID:a0UVLvYu0
なでしこ「割とどうでもいい。」
737名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:47:40.57 ID:ZapvZcg0O
>>732
それはエコノミーでも叩くと思うw
自腹で帰ってこい、もしくは帰ってくんなコールだ
738名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:47:51.73 ID:euVgpDdv0
女子サッカーが普通のエコノミーじゃなくて
プレミアムエコノミーなだけでも破格の待遇だよ
たぶんプレミアムなのはこのロンドン五輪が最初で最後
739名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:47:55.59 ID:b1kwrq4xO
>>722
関塚ジャパンとのなら観てみたい
740名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:48:16.58 ID:fgNpmxZt0
>>732
叩かねーよw
予選突破で良くやったって感じ。
突破出来なくてやっぱりかって感じ。

そんな事いったらなでしこはメダル取れなきゃペットボトルぶつけられるレベル。
世界ランク3位なんだからメダル取って当然っちゃ当然だからな。
741名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:48:19.12 ID:U9CMcYJc0
新聞には男と女で体の大きさが違うからって書いてあったよ
あと、プレミアムエコノミーは想像以上にゆったりしてて
座席も130°まで倒せる。女子サッカーは大きい人がいないから
742名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:48:19.95 ID:vb3Bimbu0
>>727
だから何?
そんなの全然意味ないよw

少しはマイナー競技という現実に目を向けたら?

743名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:48:37.22 ID:VpUrf9+P0
不細工なでしこは貨物室でものってろ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:48:46.70 ID:7UcT3RGE0
田嶋陽子と同じフェミニンなんだろうな
745名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:48:56.39 ID:m0LG6ow/0
射撃の金と陸上男子50mの金は重みが違う。
そういうことや。
746名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:49:54.52 ID:0k5W0Pgf0
>>686
それでも世界的に見れば断然恵まれてるんだろう
プロどころかアマチュアリーグすらない、あっても年間数試合しかない国もあるだろうし
そもそも女がスポーツすることを認めていない国だってあるんだから
だからこそなでしこはW杯で優勝できたと言える

昔の男子レスリングみたいなもんだよ
他の国が本気だして強化しだしたらなかなか思うようには勝てなくなる
麻雀で考えるとさらにわかりやすいね
4人でやってんだからアガれる確率は単純に考えて、4局に1回
毎局アガれると思い込む奴はニワカもいいとこ
747名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:50:10.06 ID:+5SbUH2e0
>>297
いや、このドラえもんは相当深いことを言っている
748名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:50:43.91 ID:uJVolJkrO
女子プロサッカー選手にはそんだけの価値しかないってことだよ
それでも一応グレードアップしてもらってるんだから文句言うなよバカ女
749名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:50:45.04 ID:Q3erp8G40
今でこそなでしこで商売できるようになってきたけど
以前は男子のおかげだったし、これから何年なでしこブームが続くかわからんからなぁ
1度待遇を良くしたらなかなか簡単には下げられん
750名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:52:25.13 ID:Xe+Th91Y0
男子の選手会が待遇改善を訴えたときにナデシコの選手が怒ってたよな。
アイツらは酷い待遇で耐えるのを美徳としてるから、別にいいんだよ。
751名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:52:50.51 ID:+Wsn+nm70
>>728
それはお前らの評価。
FIFAは女子だってちゃんと評価してる。
そうでなければ男子と一緒に表彰なんてしない。
文句言うやつが金を出せというなら、
なでしこのWC優勝や澤の世界最優秀選手にケチつけるヤツは
世界一になってから文句言え。
2ちゃんに張り付いてる時間が世界一ってやつでもかまわんぞw
752名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:52:51.32 ID:Wbz1RL500
>>202
それは同時キックオフじゃないと
比べられない数字だろ

このババアの意見には全く賛同しないが
お前のレスはレベルが低すぎる
753名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:53:04.68 ID:o+CU+pfn0
>>25
朝鮮人そのまんまじゃんw
754名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:53:30.43 ID:ws5c8Dk30
フェミババアが食いついたァァ
755名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:53:39.14 ID:9dWqxIoqO
>>749
ブームっても結局は五輪かW杯だけだからな
大きな大会でだけ盛り上がってるだけ
756名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:53:54.45 ID:pDVRu2+bO
女子リーグは男子リーグの収益で回してるし仕方ないだろ

女子ageだけ訴えれば良いのに、なんで男子sageすんだろ
男子差別だよこれ
757名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:53:55.26 ID:MFyJA/sC0
男子と比べないで世界の女子代表と比べたらいいのに
凄く恵まれてるよ、なでしこは
こんな下らない記事で男女差を煽らないで欲しい
758名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:54:13.43 ID:fZ0G72MU0
試合して勝った方をいい席にすべき
759名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:54:34.79 ID:lZpEUBbK0
>>642
ニュージーランドはW杯の中心メンバーを多く含むチーム
W杯ではイタリアとかを相手に健闘して、結果3分けでトーナメント進出はならなかったけど
そんなに弱いチームではない
760名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:55:45.21 ID:fgNpmxZt0
>>751
それこそお前の願望。
いちいち女子を別にやってたら金がかかるだろ。
761名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:55:52.29 ID:CoJBOfT70
>>751
で、お前はなでしこリーグを観に行ったりBSフジやスカパーで中継を見てるのか?
762名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:55:53.21 ID:dtOY24KF0
どうせこの人は男子の稼いだ金でグレードアップしてるのを知らないんだろ?
763名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:56:34.84 ID:VEZmpDmw0
同じランクでいいと思う
764名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:57:50.97 ID:+Wsn+nm70
>>760
馬鹿だな。
別でやらなくともパネルで紹介だけすればいいだろ。
脳みその足りないバカはだまっとれ。
765名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:57:54.06 ID:/eCFCwEVO
>>751
FIFAが飛行機代出してくれるといいな
766名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:58:04.83 ID:BWPUwtJH0
>>751
だから女子が自分でビジネス代稼げば良いだけじゃん。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:58:51.81 ID:/a6ypPrF0
グレードアップしろ、というのなら分かるが席を譲れ、というのはタダのフェミ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:59:36.64 ID:+Wsn+nm70
>>761
当然の事を聞くな
769名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 21:59:44.71 ID:DTgz4rOaO
日本国男子総意で異論無し。
770名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:00:02.49 ID:uY53FPTe0
気持ちはわかるけど
女子の数10倍稼いでるからしょうがない。
つうか男子はあれだけの黒字なんだからファーストもしくはチャーターでもいいぐらい。
771名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:01:52.27 ID:MFyJA/sC0
これはせめて違う便にするくらいの配慮はあって良かったとは思うけどさぁ・・
競技レベル、商業価値では男子に敵うわけないんだから、仕方ないって
772名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:01:55.44 ID:POyIprFI0
こんな小さいことで分断工作できるお前らの器の小ささw
773名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:02:03.54 ID:GWQeZbGG0
プレミアム(笑)エコノミー
774名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:02:04.11 ID:7/cI3zlK0
この馬鹿作家は毎週なでしこリーグ見に行ってんのかね。
775名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:02:06.34 ID:+Wsn+nm70
>>770
ならチャーターで行けよ。
なでしこは一般のビジネスで十分だ。
776名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:14.26 ID:3KFxxbDM0
いいたいことはわかるけどさぁ

ここ10年ほど男子で稼いだ金を周りの反対押し切って
じゃぶじゃぶと女子につぎ込んでやっとここまできたんだから。

両方がファーストクラスでも文句はもう出ないと思うけど、
差をわざとつけてるわけじゃないし変に曲解して男女の問題にしないでほしいね。
777名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:22.72 ID:XH+Dh1csP
女子サッカー(笑)を男子サッカーと同列に語るじゃねえカス
778名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:25.69 ID:fgNpmxZt0
>>774
おそらく男子はビジネス、女子はプレミアムエコノミーってトコだけでキーッて
なってる類のババアじゃないかと。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:59.83 ID:p6/N8yu0P
>>774
誰がどこのポジションかも知らないと思うわw
780名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:04:11.37 ID:XIyB18uL0
うせーから、どの競技も男女別便でいいよ。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:04:35.64 ID:MFyJA/sC0
こんな記事出すと良く分かって無い人が
辺に曲解して男女差別までもって行ってメンドクサイんだよね
782名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:31.91 ID:Fa4J5nVd0
男は普通にエコノミーだと狭いんじゃないの?
体大きいし
783名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:36.98 ID:BWPUwtJH0
>>781
それが目的の記事だもの。
784名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:16.10 ID:XIyB18uL0
男女共同参画10兆円なんだから、フェミが金出してやればいいじゃん。
微々たるもんだろ?
785名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:43.97 ID:jqdG3RI20
こうやって日本でフェミニストが暗躍して
水面下で日本の女尊化が急加速で進んでいます
786名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:27.95 ID:NTzHMKeZ0
マイナーだろうがなんだろうが、しょせんオリンピックなんて3週間のお祭りなんだから
金メダル取れるかどうかが焦点なの
メダルの価値の重さなんて、マニアがネットの片隅で喚いてりゃいいの

メダル取れる可能性の高い女子と、予選敗退濃厚な男子じゃ
マスコミ価値の上下は歴然としてる
787名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:09:01.86 ID:0k5W0Pgf0
日本人はメダルキチガイ
788名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:08.02 ID:vb3Bimbu0
>>751
はあ?w
バカか?
そんなのわざわざ分けてやる必要ないから一緒にやってるだけw


789名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:13.28 ID:y+8+U3ad0
>>784
これって完全に利権化してるよね・・・

で、こういう人間が利権がーって、他の利権叩くという・・・真っ赤な構造に・・・
790名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:19.38 ID:oVNj5Pft0
男の試合の方がビジネス的に稼げるからではないの?
791名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:41.66 ID:bHKm9nOr0
>>790
>>253

移動くらいビジネスクラス使わなかったらぶっ壊れるぞ
792名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:10.77 ID:SnLrCtPc0
こういう無知な女が必ず出てくるのがイヤなんだよ
793名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:41.69 ID:/eCFCwEVO
いってる事はわからなくもないけどな
794名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:32.02 ID:xoU4ZDbs0
だ〜か〜ら〜
女子のスポンサーなんかそもそも全然いないで代表主力の生活費も年間5億円を超える女子の強化費も
ぜーんぶ男子代表のスポンサー料で賄ってるんだっつーの・・・・

なでしこジャパンがどんだけ恵まれてるか知らんのか
他の強豪国なんかヌードカレンダーとか出してスポンサー料募ってるんだぞ
795名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:37.15 ID:QQXnqV1aO
しかしサッカー選手とサカオタって、小っせー男ばかりだなあハゲ
796名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:41.32 ID:rI6t4L5/0
なんか論調に覚えがあるなと思ったら↓の記事書いた人だった
http://www.news-postseven.com/archives/20110924_32037.html
スコアを2-1と間違えてて、本文もその間違ったスコアを前提に書いてるという
試合も見ないで叩いてるのがバレバレの記事だったけど、いつの間にかコッソリ直してるな。
797名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:50.50 ID:+Wsn+nm70
>>792
自分の無知には気づかないもんが偉そうに言うんじゃない
798名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:36.31 ID:W89BAtlQ0
>>691
川渕の事ですね
わかります
799名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:17:03.35 ID:XIyB18uL0
>>789
10年以上やっているから100兆円は使っている。
スゲー利権だよW
800名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:17:59.44 ID:H0dZhIzJ0
どっちに金かけたほうがいいか誰よりもわかってる協会の判断だからな
801名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:02.21 ID:nQh7/OL30
>>794
にわかほどそういうのをまったく知らないでドヤ顔で批判するのが日本の文化だよ
要はろくでもないってことさ
802名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:32.08 ID:NdIa3LND0
別にどっちがビジネスでもいいけど
同じ便というのは駄目
墜落したらどうするんだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:33.20 ID:o/CuKaV50
国を代表してゆく選手くらい、全員ビジネス以上にするべきだとは思うんだけどね。
何故、同じ便で行かせようとするのか。
804名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:00.65 ID:MFyJA/sC0
男子サッカーに突っかかるんじゃなくて
協会役員に使う金回せって言えば多くの賛同を得られただろうw
805名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:17.37 ID:+Wsn+nm70
>>801
自己紹介という名のアメリカンジョークはそれぐらいにしておけ
806名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:18.95 ID:nQh7/OL30
ID:+Wsn+nm70
こいつも酷い無知で病的な思い込みの馬鹿だな
807名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:24.83 ID:JRX22UZh0
なでしこを叩くために作られた記事にまんまと釣られる愚民w
808名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:42.96 ID:4TZ6bOlvO
格差がダメなのに席譲れ?

譲った瞬間に格差が生まれますか?

女優遇は綺麗な格差なり(^O^)
809名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:20:01.06 ID:nmvwg+F10
男女どうこう抜きにして、壮行試合で塩試合をやらかした関塚ジャパンはビジネス没収でいい。
810名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:20:14.12 ID:sb8CVo0v0
何も知らないくせに語るなよ 女子がエコノミーで男子がビジネスの理由に、
「なでしこはパリ直行だけど、男子はシャルルドゴールで乗り換えて、
更にバーミンガムまで飛ばなきゃいけない」っていう要素もあるんだけど
それを知らないんだろうな
811名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:21:26.56 ID:L0H/eusx0
女がいくら世界一でもあくまで「女の中」でだからね
Women'sっていちいちつけないといけないし
本物の世界一は男しかありえない
女は調子こくなってこった
812名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:21:53.46 ID:nQh7/OL30
本当日本って骨の髄までガラパゴスだよな
世界的な規模の差も理解できていないし、
これまで散々男子の援助で女子が強化してきた事実すら無視
凄い国だよね
これが先進国なのか不思議に思うよ
813名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:22:04.00 ID:Lg6tCO760
やっぱり「女」だな
感情だけで全てを考える
こんなの一部だと抜かすバカがいるが
これほど世の中に一部が溢れているならもはや女の本質の一つと考えるしかない
814名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:23:17.91 ID:yv+OWg400
>>1
これは酷い。どこに抗議すりゃいいの
815名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:23:26.32 ID:sb8CVo0v0
「なでしこはパリ直行だけど、男子はシャルルドゴールで乗り換えて、
更にバーミンガムまで飛ばなきゃいけない」っていう要素があるんだよ
なんだこの女性作家は?
816名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:23:38.02 ID:/luzqDrL0
役員は自腹で行け

税金の無駄だ

こういう所を削減するのが政治家の役目

817名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:24:01.34 ID:nmvwg+F10
>>810
それは理由にならん。
818名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:24:30.87 ID:xoU4ZDbs0
>>708
ちなみに、アメリカ代表は普通にエコノミー、しかも国内はLCC
これが女子サッカーの現実
819名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:06.44 ID:pIVakujQ0
なでしこ関連スレは相変わらず不毛な叩き合いになるな...
820名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:10.65 ID:dtOY24KF0
>>787
千葉すずさん久しぶりっす
821名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:21.21 ID:rXpzlH/R0
あーあ残念だねw
こういうお馬鹿ちゃんがいる間は永遠に差別なんかなくならないよ
822名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:23.40 ID:wJdNvIpW0
死ねよ。バカ女。
823名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:43.53 ID:nQh7/OL30
>>818
日本はそういう情報は調べようとすらしない人間がばかりだからね
何故かそれでいて批判だけは一丁前というね…
怖い国だよね
まったく理解できない
824名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:00.10 ID:+Wsn+nm70
そこまで言うなら女子にかける金ケチってまで強化してるんだから
男子も五輪で優勝してWCも優勝すれば?
825名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:22.21 ID:1L6mYsyo0
同人作家のブログでスレ立てとな。

>>804
選手はエコノミー、幹部の老害はファーストクラスなんてかわいそうな競技もあるのに
ご意見番気取りだけどマイナースポーツには興味ないんだろうな。
826名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:27.25 ID:xoU4ZDbs0
>>816
役員は自腹です。てか役員の殆どはコーチ・トレーナー・メディカルスタッフ・通訳です
ロンドンオリンピック選手役員の内訳調べてみました
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/japan/pdf/list.pdf
役員221人
競技役員190人
監督・コーチ→140人 総務→11人 トレーナー22人 技術スタッフ→6人 渉外→2人

総務→選手村での選手の生活時の通訳兼移動、スケジュール管理等雑用 
渉外→公式通訳、抗議時にはコーチの通訳も

強化本部役員31人
団長・副団長・総監督→3人 本部役員(競技担当)→5人 広報担当→1人 アンチ・ドーピング担当→1人 総務担当→1人
本部員→7人 情報戦略担当→2人 輸送担当→4人 ドクター&トレーナー→6人 パスポート担当→1人(大使館員)

本部員→選手の移動手段確保、広報担当と共に選手の放送局へのブッキング交渉、競技レポート作成等あらゆる雑用
本部メディカルスタッフ→ドクターを連れて行くのはデカイ協会のみ、マイナー競技はメディカルスタッフ確保できていないので、それを一手に引き受ける

このように、ムダって言える役員はいるのかどうかさえ怪しい状態

ちなみによくある「選手はエコノミー、役員はビジネスクラス」な話ありますが、あれは役員が自腹でビジネスクラス以上を買ってるだけ
ビジネスにアップグレードするとエコノミーの差額分ではなく補助自体が無くなり全額購入することになります


827名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:30.95 ID:NdIa3LND0
>個人負担で座席クラスを替えるケースはあれど……。
これは体格が理由になるって証拠じゃん
828名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:51.45 ID:c9qb1N7S0
>「なでしこは、この格差を金メダル獲得の発奮材料にしてほしい」
 この手の「発憤」が必要なのは、むしろ男子の方では?


正論過ぎて聞き入れられない
829名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:07.13 ID:BWPUwtJH0
>>818
加えてW杯2連覇のドイツはヌード写真集で活動費捻出
830名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:29.11 ID:JRX22UZh0
しかし書かれていることの裏側を読み取れない愚民ってホントにいるんですねw
831名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:33.38 ID:o4Daqk7K0
>>824
その女子の強化費ってどこからのお金?
832:2012/07/14(土) 22:27:36.32 ID:JLUxif7G0
こういうのが居るから、
積み重ねで女性の社会進出が遅れたんだなあ。
昔の人は賢いよ。
833名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:28:07.99 ID:fKfgq0lv0
女子が同じだけ稼げるようになってから言えクソババア。

同じだけ稼ぐようになった場合、予算が1チーム分しかビジネスはとれないと
なったら、試合して勝った方がビジネスをとればいい。実力で決めるのだから
これが本当の平等。
834名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:28:25.61 ID:89oytQ5u0
・なでしこはオーストラリアに3−0で快勝。一方、男子の日本五輪代表は1−1でニュージーランドと引き分け。


むしろなでしこはこの豪に3-0は物足りないんだけどそういう指摘は一切ない
普段の男子以上の「勝ったのでOK」なのが気になる
“これからコンディションを上げていく”というなら関塚らもそうで
彼らが過剰に叩かれる意味もよくわからない
835名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:04.15 ID:fgNpmxZt0
>>824
男子もって女子は五輪でメダルすら取った事ないぞw
マイナースポーツの優勝とメジャースポーツのそれとを比べられてもな。
836名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:17.12 ID:W9KkUfKQ0
女の玉蹴りなんざ金にならんのだからしょうがねえだろが
837名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:38.47 ID:DykaWHQY0
小笠原をOAで呼ぶべきだったな。
838:2012/07/14(土) 22:29:53.37 ID:JLUxif7G0
世界一の人気スポーツ、男子サッカーと
別競技を比べるのは無理があるわw
839名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:02.95 ID:ORMlAeGy0

協会へのお布施が段違いに男子の方が多いだろ
それが理由
840名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:10.78 ID:9rzQSLCM0
どっちもエコノミーでいいだろ…
841名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:11.82 ID:EiOtspihP
オリンピックを境に人気は落ちると思う
たとえ金メダルでも

対戦国が限られてるし
はっきり言ってレベルが低い

842名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:52.02 ID:+Wsn+nm70
>>831
そんなもんは関係ない。
それとも何か?女子に金使ってるから
五輪やWCで優勝できないって言うんじゃないだろうな?
それは言い換えれば女子に使ってる金が男子に回れば
優勝できるって言ってるのと同じだぜ?
843名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:59.85 ID:JRX22UZh0
なでしこはメダルを取れない。さらに商売にもならないということで
メディアから見限られたというのがこの記事の趣旨です
844名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:31:02.09 ID:H2sWinE60
壮行試合の分析結果を入手した

EXCELに各選手のプレーが全部細分化されてて集計結果が出る
プレー総数は約700

以下先発のFW3人についての数字を抜粋

ボール奪取/ボールロスト

安藤 1/5
大儀見 1/13
川澄 9/1

ドリブル

安藤 成功1 CK獲得1 PK獲得0 失敗0
大儀見 成功0 CK獲得0 PK獲得0 失敗5
川澄 成功6 CK獲得1 PK獲得1 失敗0

タックル数(うちスライディングタックル)
安藤 1(0)
大儀見 3(0)
川澄 10(5)


大学で体育学の研究室にいる奴のレポート見せてもらったんだけど
大儀見のシュートは全部ダイレクトで、2回以上タッチするとほとんどミスしてロストだってさ
川澄はボール奪取と失わない能力が両方優れてるらしい
あと大儀見はなぜか近賀へのパスが多いのに鮫島へのパスは雑な横パス失敗1回だけ

しっかり分析すると大儀見のプレー成功率とかパス精度とか悲惨だってさ
845名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:31:09.23 ID:xoU4ZDbs0
>>841
おい。廃止になった野球とソフトボールの悪口はやめろよな
846名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:32:12.58 ID:VPTVTyS5O
女子は男子のひざの上に座ればいい。お互い幸せになれる
847名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:32:17.99 ID:XuKNikV+0
体の大きいやつにはエコノミーは苦痛
848名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:14.46 ID:fgNpmxZt0
>>846
当たりが少なすぎるだろw
ハズレ引いたら何の罰ゲームって話だ。
849名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:16.65 ID:xoU4ZDbs0
>>847
てか女子代表エコノミーじゃねーしw
850名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:32.34 ID:wXvUEoir0
男子だって、A代表じゃないんだからプレミアムエコノミーでも良かったと思う。

851名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:35.68 ID:BWPUwtJH0
ID:+Wsn+nm70
スゲー思考回路だなコイツ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:34:19.73 ID:sb8CVo0v0
>>817
どこがおかしい?
853名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:34:45.46 ID:Bx4F4SrZ0
女だけど別におかしくないと思う。
こういう事言うのって、女全体が馬鹿にされるからやめて欲しい。
854:2012/07/14(土) 22:34:47.97 ID:JLUxif7G0
190cmのDFやGKにエコノミー座れってかw
855名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:34:58.28 ID:QPt78DegO
実際女子選手はエコノミーでも良いと思ってるだろ
外野のアホが騒いでるだけ
856名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:05.11 ID:JRX22UZh0
ちなみに子のスレは関係者がまわしております
857名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:16.31 ID:Fz1HzI34O
やっぱり、差別になるよ。
おかしい。
今回は仕方ないけど、次は対等にすべき。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:36:22.52 ID:sb8CVo0v0
女子と違って男子は乗換えがあるのも知らないで意見を言ってるのか
859名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:27.36 ID:BWPUwtJH0
>>850
将来のA代表なんだが。
高原みたいになったらどうすんだ。
ビジネスは必要。
だがファーストは必要ない。
んな金あるなら別のことに使え。

女子は体格的にプレミアムエコノミーでOK。
ビジネスまでは必要ない。
んな金あるなら別のことに使え。
860名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:40.85 ID:hU962MEi0
てゆーか、関塚のままなら、五輪辞退してもいいんじゃね
861名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:58.94 ID:xoU4ZDbs0
>>823
てか純粋な女子プロサッカー選手がいるのは日本だけ
しかもその選手の給料は日本サッカー協会が金出してる

ソロもワンバックもみーんな副業でメシ喰ってる
大体が学校チームのコーチ
862名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:37:12.10 ID:ZwUMiyB10
ただその場の感情だけで、すべてを知ってるかのごとく非難する
だから女はバカだと言われるんだよ

863名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:38:55.92 ID:Ks/6p4EY0
もうなでしこは特別待遇として空自のC130チャーターすればいいじゃん。ゆったりスペースでロンドンいけるぞ。
864名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:20.91 ID:+Wsn+nm70
>>862
このスレは自己紹介マニアが多いな
865名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:39.60 ID:xoU4ZDbs0
>>863
何回給油するつもりだよw
866名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:46.90 ID:89oytQ5u0
田嶋陽子あたりたかじんの委員会でこれ取り上げて叫びそうだな
ただ出演者はサッカー嫌いでもとりあえず反論すると思う
867名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:39:58.04 ID:sb8CVo0v0
日本の女子は普通にサッカーできる事を当たり前と思ったらだめだろ 
韓国では女がやるスポーツじゃないなんて言われてるのに
上にもあるけど金貰ってプレーできるのは普通じゃないんだから
なでしこもINACの在日オーナーのおかげだからな
868名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:01.59 ID:TbmfW2Tw0
興行の違いがすげー現れてるんだけどな
869名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:03.33 ID:BWPUwtJH0
>>857
稼ぎが全然違う者の待遇を対等にするっていうのが差別だとは気づかないんだね。
870名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:17.81 ID:nQh7/OL30
今までも今も散々支援してきているののこんな記事で叩かれて、
男子やJFAが本当に可哀相だね
871名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:43.83 ID:1osQ7YrO0
同じような時間帯ではもうなでしこのほうが視聴率よかったからな
結果が全て
872名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:03.32 ID:RmGT1Ts50
日程ずらせばいいだけの話だろうが馬鹿だろ
両方ともビジネスでいいんだよ アスリートなんだから移動に負担をかけちゃいかん
どっちもビジネスが正解だ
873名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:05.61 ID:wXvUEoir0
>>847
そもそも高原はビジネスに乗ったあとすぐ寝ちゃって体動かさなかったせいで、
エコノミー症候群になったんだけどな
874名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:15.30 ID:+Wsn+nm70
>>866
あの番組の出演者のギャラこそ無駄な金だな
875名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:41:59.85 ID:sb8CVo0v0
>>869
そうそう男子に対する差別だな
男子と違ってなでしこは金を生まないんだから
876名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:42:02.47 ID:TbmfW2Tw0
>>869
まあ同じ日本サッカー協会だからね
さすがにオレもなでしこもビジネスに乗せればいいのにって思うけど
どうせお偉方はファーストなんだろうからw
877名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:44:00.31 ID:sb8CVo0v0
>>871
なでしこって30%超えたっけ?
>>872
だからなでしこと違って男子は乗換えがあると何回言えばいいんだ
878名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:44:10.95 ID:+Wsn+nm70
>>869
お前は日本がお前の雇い主と同じ店で食事が出来る国だと知らないのか?
879名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:44:30.60 ID:RlLc+Wu70
全面的に同意だわ

なんで、無能関塚がビジネスで
則夫がエコノミーなんだよ?
880名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:44:43.06 ID:wXvUEoir0
>>875
金生まない?

今のU-23の選手のなかで、CMとか出てる選手いるか?
881名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:21.06 ID:nLAJoP8v0
ニュージーランド戦のシュート数は20−2と日本の圧勝だった。
攻撃陣、守備陣共に相手より勝っていたと言えるであろう。
結果的に1−1の引き分けだったというだけで。
882名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:23.92 ID:o4Daqk7K0
>>877
五輪代表って30%越えたことあるんだっけ
883名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:24.49 ID:RLYC/3NNP
女はワールドカップを、本物の栄光を手にすることはできない
その栄光に挑戦することすら許されない
できるのはこれから独自に栄光を作り上げていくこと
あるいは観客を楽しませ続けていくこと
もしかしたらそれはワールドカップより価値のあるものになるかもしれない
884名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:36.27 ID:nQh7/OL30
いい加減、ガラパゴスやめて世界の現実見りゃいいのにね
女子サッカーの現実の規模をさ
ドイツやアメリカですら女子サッカー選手の待遇なんて日本以下だからね
885名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:48.95 ID:RmGT1Ts50
>>877
詳しく説明しろ
なでしこが別便でビジネスで行けばいいんだろうが?
886名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:46:13.79 ID:MFyJA/sC0
ID:+Wsn+nm70
この人釣りなのかな?w
887名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:46:35.52 ID:nZjB3rpQ0
男子のほうが金になるから待遇もよくなるわけで「世界一」だから譲れとかほんとマンコはあほだな
悔しかったらもっとうまいサッカーして男子よりも金を稼げっつーの

こいつの理屈が通るなら見てて本当につまらないサッカーをしてるなでしこは地上波の席を他の番組に譲れよ
888名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:46:50.75 ID:L2edUh9i0
どっちもビジネスでいいじゃん
協会なでしこにかね出してやれよ
889名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:46:56.41 ID:Df9Mn2yG0
U−23って単体で稼いでる印象ないけど
このスレの流れだとめちゃくちゃ稼いでる感じになってるね
890名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:46:58.89 ID:Vo5hLwKb0
まあ資金力の差だろうな
人気出て金集まったらビジネスクラスに乗れるよ
メダリストでもマイナースポーツは自費で移動だし
891名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:47:23.78 ID:wXvUEoir0
>>884
むしろ日本の世代別代表なのにA代表と同じ待遇というほうが珍しいと思うぞ。
892名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:47:38.43 ID:nQh7/OL30
おかしな人に難癖つけられないように、以後は男女別会計にした方がいいよ
今の国じゃどんな後難があるかわかったもんじゃないからね
893名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:47:41.31 ID:XIyB18uL0
北京代表メンバーなんて、当時ゆとりJAPANと非難されたが、
そのときのメンバーが今A代表の中心だし、ヨーロッパで活躍中。
わからんもんだ。
894名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:47:51.55 ID:BWPUwtJH0
>>876
マジレスすると、一応JFAは男女独立採算を 目指してる そうだよ。
女子は無駄金使えないってことだわな。
農家が収穫期に金満だからと散財しちゃったら年越せないのと同じ。
895名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:48:07.18 ID:jY/+QxtO0
>>1
まぁ女子サッカーが男子サッカーと同じぐらい収益をもたらすなら
同等待遇でいいだろう。
この手のヒステリーフェミ女は権利だけ平等を主張して
義務は女だからと甘えてくる人格破綻者である。
896名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:48:30.24 ID:bHKm9nOr0
だから、なんで本人らが何も文句言ってないのに別便でいけとか言ってる奴がいるんだ?

バカか?
897名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:49:02.72 ID:nQh7/OL30
>>893
おまけにメガクラブ所属選手も何人か出てきているからね
いかに日本が世界視点から何かを評価する能力がないかってことだね
898名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:49:15.62 ID:0tS/uQdz0
>プロプロと言うなら、自分で稼いだ金で座席クラスを替えればいいだけでは

黙れ雌豚
899名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:50:09.66 ID:RmGT1Ts50
>>897
おまえは分かったとったんかい? こんなに躍進するなんて世界中のサッカー関係者も分かってねーだろうが あぁ?
900名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:19.00 ID:TbmfW2Tw0
>>894
じゃしょうがないわ
むしろ今は遠征費が自費負担じゃないなんてラッキーてな感じかもしらんな
901名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:31.51 ID:kF9VssjE0
ID:+Wsn+nm70の頭の中では
一太郎の開発にかけた金をウインドウズの開発に回すと
ウインドウズが出来上がるらしい。
すげえ思考回路だぜ(真似)
902名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:40.20 ID:Fz1HzI34O
w杯、オリンピックぐらいは男女平等にすべき。
女も国家代表。
903名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:00.97 ID:v2cQclniO
また売名か…お前が金出してやれ
904名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:07.85 ID:o4Daqk7K0
>>889
一応親善試合で15%越えしてるからまあまあだけど、
ユニの売上ないしね
チケ代はA代表よりだいぶ安いの?
905名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:11.09 ID:xoU4ZDbs0
女子サッカーは未だに儲かってないぞ、強化費5億円+選手の給料
このくらい賄えてからだろ

ビジネスだなんだって騒ぐのは
906名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:42.35 ID:I2hSgCGQ0
男子はオリンピックに行くレベルではない、
アジア最終予選・ツーロン国際の試合を見ていると
モチベーション、戦術、個人の能力で女子に著しく劣る、
世界に恥を晒すだけでなく、
このチームは敗戦からも学ぶ事すら出来ないだろう。

止めちまえ、辞めちまえ、糞関塚。
907名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:51.10 ID:ocUDAbonO
いつものいかれフェミの薄っぺらい誹謗
「だから女は〜」ってのはこういうバカ女がいるからいつまでも無くならない。
908名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:53:09.47 ID:+Wsn+nm70
まぁ素人にルール解かってんのかと叩かれるような人間が監督やってるのに
特別扱いしてもらえるんだから金はあまってるんだろ?
909名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:53:59.50 ID:hzSmVYJSO
そもそもこんなに話が長引くのも男子の結果が引き分けって…言うね 何かスッキリしない終わりだからな!
なでしこはあんなにスッキリと勝ってもまだまだらしいのに そりゃ部外者から替えて貰えばと言われて当たり前
言われない方が怖いわ…子供扱いされてそうで
910名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:54:03.73 ID:TbmfW2Tw0
>>897
それ選んだのは日本の反町だからね
なんで日本叩きになるのかわからんが
911名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:54:10.61 ID:3pZOv1ep0
この悔しさをバネに日本代表女子にはメダルを取って欲しい。
もっとも本人達は悔しいと思ってないかもしれないけどw
912名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:54:52.55 ID:+Wsn+nm70
>>901
おまえいつもの日本語がわからんやつだろ
913名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:55:00.83 ID:6vLjXWzE0
女子サッカーはマイナー
同じサッカーの括りで考えちゃだめ
914名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:55:00.94 ID:4Z4Mm3f80
女らしい支離滅裂な文章。
格差に文句があるならJFAにいうことだろ。
なんで関塚ジャパンがどうこうなんて話しにつながるんだよ。
あまつさえ入れ替えて逆に発奮させろとか自分で何いってるのかわかってないのか。
だったら男子と女子で試合させて買ったほうをビジネスにでもしろよ。それが一番公平だ。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:55:08.30 ID:sb8CVo0v0
>>880
なでしこと関塚JAPANではユニフォームの売り上げが違うだろ
>>885
なでしこはパリに直行で男子は乗り換え
直行で行くなでしこにわざわざビジネスを出す必要はないと言う事
916名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:55:12.00 ID:RoV7aGa80
>>9
知らないんじゃないかw
917名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:56:20.93 ID:JcudnocX0
なでしこには頑張ってメダル獲ってもらいたいけど、こういうバカ女も調子に乗って騒ぐんだろうなあ
918名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:56:47.14 ID:wXvUEoir0
>>904
A代表より安いし、前回の北京五輪の代表とくらべてもチケット代は安い。

不人気なのわかってるからだろうけど、関連グッズもまったくといっていいほどない。
919名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:56:47.39 ID:nQh7/OL30
ID:+Wsn+nm70
日本語が理解できないのはお前だろ
920名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:57:37.40 ID:rI6t4L5/0
>>893
個々の才能だけなら日本史上最強クラスの面子だと擁護してた人がいたけど、嘲笑されてたなあ
実際どちらが見る目があったかは今のA代表が示してるとおりだが。
今回の世代も前線に尖った才能持った選手が多いから将来が楽しみ
921名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:57:48.58 ID:MCFQioTe0
イラッとくる文章だな
譲れとは思うけどさ
922名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:58:12.03 ID:sb8CVo0v0
ひろゆき「なでしこ優勝したしスポーツ振興費仕分けしていいだろ。蓮舫を責めるのはやめろ」

レジ打ちのバイトをしながら頑張っているなでしこジャパンの選手もいるのに、
振興費の削減はけしからん」的な批判もあったみたいですけど、趣味のためにフリーターをしている人なんて日本中に一杯いるわけです。

なんでスポーツだけ振興費を優遇されるのが当たり前という話になっているのかがよくわからないんですよね。
そういう人は「ミュージシャンを目指す人は、税金で支援」とか、「漫画家志望の人の画材は無料」とか言ったりするんですかね。?

ひろゆきに聞いてほしいな
923名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:58:27.81 ID:MMsNCV2UP
でも協会の金は男子で儲けてんだししょうがなくね?
924名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:58:54.43 ID:I2hSgCGQ0
>>915 関塚Japanごときがユニフォーム売れるかい、
    売れてるのは男子A代表だけだろう。
925名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:59:14.23 ID:SA1MJnM30
>>2
プレミアムエコノミー席ってそんな冷遇なの?
926名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:59:26.61 ID:sb8CVo0v0
女子版ウイイレでも出して儲ければwww
大人気なら売れるんだろ
927名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:00:05.31 ID:nQh7/OL30
>>926
女子単体ならエコノミーだったところを
男子のおかげグレードアップできたってのが真相ね
928名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:00:25.58 ID:nQh7/OL30
>>927>>925向け
929名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:01:27.66 ID:RmGT1Ts50
>>915
どちらかをエコノミーに落とさなあかん理由にはならんわなw
直行だったらエコノミーでも余裕ですってんなら分かるが
国内でもエコノミーはアスリートにとって窮屈であることに変わりはない 
両方ともビジネスで正解であることに変わりないなぁw
930名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 23:01:38.67 ID:sb8CVo0v0
>>924
清武、宇佐美、ダブル酒井がおるやろ

931名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:01:45.23 ID:SnLrCtPc0
女子はアジア杯優勝してないからってアジア内での遠征移動などに差をつけたら
怒るんだろうなこの人
932名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:02:11.96 ID:+Wsn+nm70
>>919
なに言ってんだ。
五輪やWCで優勝してみろ。
女子に金使ってるから勝てないなんて言うな
それは女子に使ってる金があれば優勝できるといってる事と同じだぜって
振り上げた拳の降ろしどころがなくならない様に心配してやってるんだ
100兆円掛けたって男子がWCで優勝するなんて微塵も思ってないわ。
日本語がわからんやつは絡んでくるな
933名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:02:20.20 ID:SA1MJnM30
>>927
なんだ、なでしこ良かったじゃんね
934名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:02:52.15 ID:yVbb1Rge0
女はバカ
935名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:09.77 ID:BWPUwtJH0
>>902
女子W杯
優勝賞金 8000万円
選手が受け取った金 1億3650万円(一律650万円)

男子W杯
ベスト16賞金 10億円
別途経費 9000万円
選手が受け取った金 4〜5億円くらい?(一人1000〜2250万円)


優遇されてるのはどっちだろうね?
936名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:11.32 ID:MFyJA/sC0
>>932
100兆円使えるなら行けるんじゃないかw
937名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:22.98 ID:Z0qVB+Af0
>>934
女はバカだから車とかバイクとか乗るな
938名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:05:33.24 ID:XIyB18uL0
>>920
当時、「アジアの歴史を学ぼう」とか「東アジアリーグをやろう」とか散々中国朝鮮から攻撃受けていたしね。
939名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:06:11.73 ID:I2hSgCGQ0
>>930 >>924 清武、宇佐美、ダブル酒井がおるやろ

北京五輪の時の連中のレベルにも達していない、試合を見比べろや!
清武、宇佐美なぞ実力ないのが香川のお陰でドイツに行けただけ。
レベルは低いぞ、清武は今年Jで3ゴール(1PK)、宇佐美は出番なし。
940名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:06:29.25 ID:izT79paS0
この辺でフランス代表の情報交換を色々してみない?
こんな提案しても勝手にやってろって言われちゃうかもしれないけど、
準々決勝でフランスと当たる可能性が高いと思うし、去年のWCドイツ戦並に厳しい試合になりそうな気がするんだよ。

もちろん19日の練習試合でそれなりの手応えを掴める可能性だってあるだろうけど
フランスの事が気がかりで仕方ないんだ。
941名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:06:37.79 ID:x8ZOWsZ60
ルールも同じ、同じボール蹴る競技なんだから男子に勝って有無を言わさずファーストクラス獲ればいいじゃん。

それこそが真の平等

将棋だって女流は2流の扱い。賞金額。
942名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:01.83 ID:RmGT1Ts50
>>940
こんな糞みたいな話題よりは有意義だけどスレ違いな話は目障りに感じるよ 
943名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:12.00 ID:nQh7/OL30
ID:+Wsn+nm70
もう釣りだろ、こいつ
世界的な規模の違いをまるで無視だからな
釣りじゃないなら基地外だな
944名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:16.46 ID:xoU4ZDbs0
そもそも普通にJOCが競技団体に支給される移動費は全員エコノミークラスの航空券
それをアップグレードすると補助自体なくなり丸々自腹で払うことになる
だから金のないレスリング協会はいくら女子レスリングが強くても万年エコノミー、柔道も同じ

JFAのスポンサー料のほぼ全ては男子サッカー代表に向けて支払われるスポンサー料
その総予算額はJOCの81億円を軽く超える125億円
普通の協会ならこれを全て男子サッカーの強化・普及などに使う。てかそれが普通
それを日本サッカー協会は女子サッカー保護・普及のために女子代表強化費に5億円、女子サッカー全体では10億円、計15億円の金を今までもつぎ込んでる
しかもそれはほぼ回収不能の金
女子W杯で優勝した今でも強化費5億円の半分のお金もスポンサー料として稼げていないのが現実

そんな女子代表に普通にアップグレードをするサッカー協会は女子サッカーにとっては世界で最高のサッカー協会
945名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:19.24 ID:dBAwzAtO0
この作家バカすぎる・・・。
946名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:22.30 ID:wXvUEoir0
>>915
肝心のオリンピック用ユニは販売前だし、
関塚JAPANの商品は、現時点では売られてないので比較不可能だぞ。そもそも。

優勝記念のバッジ付きのなでしこのユニはそこそこ売れてるんじゃないかな。
こないだの国立でも男女問わず着てる人かなりいたしね。
男性が女子のユニをスタで着るなんて、昔だと考えられなかった。


あと、シャルルドゴール乗換えでイギリス行くのなんて飛行機で+1時間くらいだから、
日本の国内旅行みたいなもんだぞ。
947名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:09:30.77 ID:m8WQHmAb0
ID:+Wsn+nm70
948名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:10:03.31 ID:redaW3jw0
エコノミーになったら困るからだろ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 23:11:56.74 ID:sb8CVo0v0
>>939
へぇどうレベルが低いのか具体的に?あと手のひら返すなよ
950名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:13:22.50 ID:9GSglZEEO
てかビジネスの男子が居心地悪くないかこれ
951名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:13:47.27 ID:6XCM39oI0
関塚だけは船でいけよ
952名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:13:48.01 ID:XIyB18uL0
>>933
なでしこ自体は今回の待遇に文句を言っていない。
フェミどもが対立を煽っているんだよ。
953名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:13:50.82 ID:wXvUEoir0
>>925
食事はエコノミーと同じだし、
席はフラットにはならないけど、足はそこそこ伸ばせるからそれなりい快適だよ。

JALのビジネスはフラットにならないえに、斜めにしかならないから
むしろ人によってはビジネスより快適かもってくらいのレベル。

ttp://www.jal.co.jp/inflight/inter/premium_y/
ttp://www.junya-travel.com/jal-premium-economy-haneda-paris.html
954名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:13:54.72 ID:pXhFOEoK0
単なる収入の違いだろ
強化費でも格差があるじゃん
955名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:14:09.53 ID:50Ly/TTP0

【総参加国数:204】―2010男子サッカーW杯【FIFA加盟国=208の国・地域。予選途中で5カ国棄権。】
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯  
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー 
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ 
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯 
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯 
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯 

【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC 
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯  
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯 

・FIFA U-17 女子ワールドカップ 2012(@アゼルバイジャン)・・・【総予選参加国・114ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
・FIFA U-20 女子ワールドカップ 2012(@日本)・・・【総予選参加国・112ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
・第1回AFC U-22アジアカップ【2014/1/11〜1/26】・・・【総予選参加国・41ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】

・第1回WBC(2006)・・・【予選なし/本戦招待参加国・16ヵ国】
・第2回WBC(2009)・・・【予選なし/本戦招待参加国・16ヵ国】
・第3回WBC(2013)・・・【総予選参加国・16ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】


■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50

■上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

956:2012/07/14(土) 23:15:02.79 ID:JLUxif7G0
こんなのに筆を持たせてはいけないよ。
957名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:15:09.42 ID:HKfiwuGv0
なぜ自分から進んで私はバカですと公言したがるのかな?
958名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:15:13.99 ID:6qrcvrWY0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336482908/429
テレ東
FOOT×BRAIN(テーマ:勝村&杉崎が行く!英国サッカー探訪・後編)
23:05〜23:30
2週にわたってお届けする豪華英国取材後編は、
開幕まで2週間と迫ったロンドン五輪会場や周辺のお勧めレストランなどを紹介!
東ロンドン地区のガイドとしても楽しめます!
またなでしこJAPANがグループリーグを戦うコベントリー&なでしこ最新情報もたっぷり!

NHKBS1
サッカー男子 ロンドン五輪アジア最終予選プレーバック「日本」対「バーレーン」
25:00〜27:00
【ゲスト】宮本恒靖
【解説】福西崇史
【アナウンサー】曽根優
959名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:16:24.42 ID:nQh7/OL30
ID:+Wsn+nm70の人のためにも
今後は男女別会計でやりましょう
960名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:16:28.42 ID:wXvUEoir0
>>952
男子の代表がぱっとしないだけに、厚遇する必要ないんじゃね?
ってのもあるけどね。

エコノミーにしろとは思わないけどさ。
961名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:17:21.13 ID:SA1MJnM30
>>952>>953
格差うんぬんを焚き付けて煽る話じゃないってことがよくわかったよ


962名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:17:22.79 ID:pXhFOEoK0
お金を一杯稼ぐ選手を無償で参加させるにはそれなりの待遇が必要なんですよ
963名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:18:13.77 ID:H0dZhIzJ0
明日女子サッカーが消えてなくなっても男子は何も困らないけど、男子サッカーなくなったら女子困るだろ
支えてる側と支えられてる側がはっきりしてるのに、そんなのが同等の待遇なわけ無いだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:18:36.95 ID:6KH2+MJR0
なでしこも前日来日した2軍オ―ジ―に勝っただけだからな
965名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:18:55.95 ID:I2hSgCGQ0
>>949 試合のビデオでも見ればわかるが、
   攻撃の形が出来ていないでシュート打っているだけ(サッカーになっていない)。
   北京五輪のチームは一応サッカーの形になっていた、なでしこ並みに。
   CSで再放送やってるから見てみれば一目瞭然だよ。
966名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:20:10.53 ID:nQh7/OL30
>>960
基地外のお前が決めることじゃないからな
おまけにぱっとしないどころか欧州クラブから
移籍のオファーががんがんある世代な?
お前は何様なんだよ?
客観性0の癖にえらそうな発言ばかりだな
967名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:20:33.48 ID:H0dZhIzJ0
>>965
フワッとしすぎw
968名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:21:20.98 ID:Lw7/Y0h50
>>1
まったくその通り
予選落ち確実な男子代表にビジネスクラスなんてもったいない
なでしこに譲れよ
969名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:22:40.58 ID:Xl63X7Bg0
稼ぎの少ない女子なんぞ泳いで行け
970名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:23:02.22 ID:p3es++bI0
協会の内輪の話しに首つっこむな馬鹿作家
971名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:23:30.35 ID:wXvUEoir0
>>969
そもそも、現U-23も稼ぎないですから・・・
972名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:23:32.09 ID:RRK2JelJ0
資金力が違うからとしかいいようがない。
973名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:25:09.32 ID:I2hSgCGQ0
>>967 ここでゴチャゴチャ書いてられるか、
   見てから言えや、今回のツーロン国際・アジア最終予選と
   北京五輪の最終予選とツーロン国際、北京グループリーグ。
  
974名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:25:32.01 ID:bHKm9nOr0
>>971
なにを持って稼ぎがないと言ってるか知らんが
少なくともクラブでスタメンで出てる選手は稼いでる選手なんだが

なでしこで稼いでる選手ってINACにいる選手くらいじゃないか?
975名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:26:52.93 ID:aD3OJ/Ez0
山下柚実か。とりあえず名前は憶えておこう。忘れる可能性は極めて高いが
976名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:26:57.78 ID:pDVRu2+bO
この人ググると今までにもサッカーや他のスポーツをこき下ろしてるね
977名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:27:29.96 ID:FobdMqCz0

とにかく役員はチャリでいけ
978名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:27:59.87 ID:XIyB18uL0
>>960
クラブから貸してもらえない可能性があるよ。
特に海外クラブならなおさら。
979名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:28:04.19 ID:dkXvVWGm0
なでしこがメダルを獲って帰りもこの待遇なら怒ってもいい。

金メダルが期待できる数少ない団体競技なんだから、
JOCがなでしこに多く金出しときゃ、何の問題もないんだがな。
980名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:28:34.59 ID:NK9oCfNFO
なでしこ関係なくコイツらにビジネスは勿体無い
981名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:04.76 ID:io8lkBLx0
弱くても稼いでるのが男子、それだけなんだけどな。
こういう勘違い作家が出るほど社会的地位と名誉を手にした女子。
でも稼げないから座席とか金かけられない。
何が不思議なのか。
982名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:19.14 ID:Lw7/Y0h50
>>405
なにいってんだ
NZはオリンピックに出場するといっても
アマや下部リーグのメンバーが主体だろ
印象操作すんじゃねーよ
983名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:47.00 ID:xoU4ZDbs0
てか



吉田兄貴はあんだけ強くても行きも帰りもエコノミーだぞ
984名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:30:20.00 ID:xoU4ZDbs0
>>982
OAは全員プレミアだぞ、NZ
985名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:30:53.11 ID:H0dZhIzJ0
>>973
ここでごちゃごちゃ書けるかってw一応書こうとしたのが>>965じゃん
猿並みのバカだったから説明できなかっただけのくせにw
986名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:31:41.15 ID:3DnZATEf0
>>979
何でそんな馬鹿なのか
金メダル候補でもエコノミーの競技なんて普通だよ
987名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:31:52.52 ID:+Wsn+nm70
U23の連中の何を持って稼いでるって言ってるんだろ?
大してレベルの高くないプレイに必死に金使ってる馬鹿から
金を巻き上げてるだけだろ
で、それはお前らの事だ馬鹿どもがw
988名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:13.77 ID:xoU4ZDbs0
>>979
だから吉田兄貴も柔道の金メダリストも行きも帰りもエコノミーだっつーの
989名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:34.18 ID:dkXvVWGm0
>>981
オリンピックだから男子と女子の稼ぎなんぞ関係なし。
JOCが金をケチっただけ。
多分、JFAが絡むのでJOCの旨みが減るんだろ。
990名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:38.28 ID:bHKm9nOr0
>>987
ああ、なでしこを持ち上げながら、なでしこのためにまったく金を使わないお前みたいな人間への嫌味だな

それほど、なでしこがレベルの高いサッカーしてるなら金払ってスタジアムで見てやれよな
五輪とかテレビが扱う大会だけ騒いだりせず
991名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:47.66 ID:yMnLvksx0
女子の強化資金も男子の稼ぎから出てんの?
992名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:34:22.75 ID:R955sMzW0
男子どうせ全敗だしなでしこに譲ったほうがいい
993名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:34:33.07 ID:xoU4ZDbs0
ほぼ9割以上が男子の稼ぎ
994名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:34:57.46 ID:bHKm9nOr0
>>989
で、他の競技はみんなビジネスで行ってるのか?
995名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:35:10.05 ID:zmuw5o4d0
>>1
正論
996名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:35:21.41 ID:SA1MJnM30
男女とも電車でいけよもう
997名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:06.96 ID:MFyJA/sC0
次スレいらない
998名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:15.76 ID:3DnZATEf0
>>987
実際は欧州クラブからがんがんオファーきているけどね
お前みたいなアホが必死に否定してもしょうがないし
評価基準は世界だからね
999名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:28.04 ID:SA1MJnM30
うん、次スレ要らない
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:46.48 ID:Lw7/Y0h50
>>979
もし金メダルが獲れればものすごい宣伝効果を期待できる
女子サッカー人口の大幅増も期待できる
サッカー人口が増えればそれだけ日本のプロサッカーが繁栄する

よって金メダルの可能性十分あるなでしこにサッカー協会がビジネスにするとか
できるだけ金出すのは当たり前
逆に予選リーグで負けて恥いてサッカー人気に水さすだけの男に金出す必要ないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。