【野球】巨人、東京ドームで同球場最多4万6831人の観衆を記録★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 東京ドームで行われた12日の巨人―広島戦で4万6831人を記録。

 実数発表を始めた2005年以降で最多だった昨年10月15日の中日戦の4
万6794人を更新した。

 この日は巨人ナインが着用するオレンジ色の「橙魂(とうこん)ユニホーム」の
レプリカが来場者に配られる今季の最終戦だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120712-00001409-yom-base

前スレ
【野球】巨人、東京ドームで同球場最多4万6831人の観衆を記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342099087/
1 2012/07/12(木) 22:18:07.59
2名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:02:54.15 ID:Qm7BXzee0
サカ豚泣くなよ
3名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:03:59.44 ID:1A7iZQmP0
検索「韓国は“なぜ”」
4名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:04:40.21 ID:CrZHxV5g0
2階席はガラガラだったけどな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:04:47.52 ID:NdfUwFab0
なんだ。プロレス以下じゃん。
6名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:05:27.89 ID:6xIdF7/B0

年間シートは埋まってなくても数えるんだって
7名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:05:58.43 ID:7G43bNGP0
55000人発表の時ギネスに申請して断られてたなw
8名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:06:02.73 ID:CcZ36L380
バブル世代はずべて5万人でだまさてれたからな
日本がだめになるのも当たり前だ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:06:14.36 ID:Omf9Su0LP
信じる奴いねーだろこんな数
10名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:06:44.19 ID:bzaUKQqN0
サカ豚歯ぎしりwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:06:50.08 ID:ok1GG6600
デブが棒を振り回す豚スゴロクww
12名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:07:47.39 ID:6xIdF7/B0

東京ドームは甲子園が55000人で発表してたので56000人満員御礼としていた
(後に改修で甲子園が減ったので、東京ドームも改修したとして55000人にした)

西武ドームは福岡ドームが48000人で発表してたのでドームの屋根を付けただけで50000人満員にしてた
13名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:08:57.74 ID:FHTQGjy2P
他のチームの動員は激減してるのに何故か暴力団への献金が発覚した虚塵のみ動員激増
虚カスの民度……
14名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:09:05.63 ID:DxcSRVGL0
ヤクザの応援団選挙しててイスもないのに自由席とかおかしいだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:09:10.72 ID:SIzBk5630
気持ち悪いオレンジン色www何の宗教ですか
16名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:10:21.77 ID:FOI4hD/j0
>>9
レプリカユニフォーム配布はは結構人気があるぞ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:10:59.34 ID:IdjlfkzN0
55000(笑)
18名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:14:31.22 ID:C3nj32fc0
4万6831人で2スレ目突入かよ。
焼き豚うれション状態かwww
19名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:14:39.18 ID:OaUGOVmp0
原人気に翳りなしだな
WBCも視聴率70%は硬い
20名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:14:40.89 ID:dfxWadtj0
55000にんはどこへ行った
21名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:14:43.86 ID:4SOCWxHu0
>>16
ユニホーム貰えるだもんな
高い物で釣り過ぎだろう
22名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:15:23.89 ID:8A8XcKv20

一億円払って来てもらったんだろ





23名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:16:41.66 ID:hG7CAij00
5万5千人スレかwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:19:22.47 ID:QkMuMmda0

どうせ水増しだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:23:00.28 ID:o/HzfCQVO
Jリーグはいつ開幕すんの?
26名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:28.32 ID:2bBJuWdV0
>>25
やきうって何?
27名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:26:26.61 ID:Qm7BXzee0
Jリーグの開幕日を答えられないサカ豚w
28名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:52.04 ID:g6RtzyxS0
29名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:55.92 ID:da8E3adi0
>>12
80年代後半、清原入団時からやってたぞ<西武の5万。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:57.36 ID:KAgBQ47S0
野球人気すごいな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:36:00.36 ID:l5kXrWUo0
パート2とかw

焼き豚、嬉ションwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:37:15.58 ID:Lxc/SA4F0
昔は5万6000人(開業当初)→5万5000人って言ってたよなw
33名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:37:27.32 ID:FLU3qn1y0
焼豚のガス抜きスレw
34名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:37:34.91 ID:3rsFpvQA0
球遊びは民度の低い連中が好きになる
35名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:38:02.67 ID:Zkj1CjMK0
サカ豚ファビョってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:40:17.08 ID:Qm7BXzee0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよw あとは野球に任せとけw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

37名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:41:48.97 ID:85XoVNVV0
オレンヂ色のダメな人達w
38名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:44:24.86 ID:RMDmXF4p0
野球は世界をめざせない
サッカーは世界を目指してやってる子供がいる
39名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:50:26.40 ID:LqNlmV520
原監督の女性問題で1億円を脅し取られたのはどう決着するの?。
例によって 巨人が圧力で隠すのか?・・。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:53:28.28 ID:lKeqX0js0
5万ってのは嘘だったの?
水増しってこと?
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2012/07/13(金) 19:57:02.01 ID:zEDOEd4M0
>実数発表を始めた2005年以降で最多だった昨年10月15日の中日戦の4
>万6794人を更新した。

入場者って、実数以外の発表なんてあるの?いったいそれはなんなの???
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2012/07/13(金) 19:57:53.43 ID:zEDOEd4M0
嘘まみれのプロ野球の世界。
43名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:03:57.46 ID:Y87790aV0
本当は5万5千人
44名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:06:17.12 ID:95/icQ+d0
たしか去年も最多とか言ってたよな
やきう右肩上がりだなw
45名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:10:30.51 ID:MeyfgQzt0
球蹴り香川の移籍会見の日にやるとかすげえなw
46名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:12:31.25 ID:Nta0DZ5J0
よかったねー(棒
47名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:13:56.83 ID:OaUGOVmp0
反原発デモみたいだな
48名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:17:05.15 ID:vvXk1jpY0
           ___
         ;./___ノ(_\;
  n.     ;./_ 逆 豚 _.\;
  ||  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 f「| |^ト、;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 |: .:  ! } .;\ u. . |++++|  ⌒ /;
 ヽ  ,イ .;ノ   ⌒⌒    .\;
49名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:18:08.58 ID:JQCuhboS0
60代ファンがメインの糞やきうw


112 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 23:13:22.27 ID:e9H2YsaB0
野球の中心視聴者は50代男性w

http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html


116 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 23:14:34.62 ID:FZPVkt+aO
>>112
年収が高い人間の娯楽って事か。


123 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 23:17:46.48 ID:e9H2YsaB0
>>116
残念ですが、この記事は2006年の記事。
つまり今や年金生活者がメイン視聴者ですよw
50名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:27:55.25 ID:95/icQ+d0
大本営発表
51名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:44:44.91 ID:r2AnVklb0
みんなチケット買った?
あと1週間しかないよ
Jリーグオールスター(笑)だよ♪

6/23(土)チケット発売開始

7/21(土) Jリーグスペシャルマッチ

○空席あり  SS指定席 6,000円
○空席あり  S指定席 5,500円
○空席あり  SA指定席〔北〕 4,500円
○空席あり  SA指定席〔南〕 4,500円
○空席あり  パノラマシート 3,500円
○空席あり  2Mゾーン 3,000円
○空席あり  2Bゾーン 2,500円
○空席あり  北ゴール裏自由席 大人 2,000円 / 小中 1,000円
○空席あり  南ゴール裏自由席 大人 2,000円 / 小中 1,000円

http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1225977&rlsCd=001
※表示されない場合は更新で
52名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:52:11.76 ID:FtrtT3ze0
>>1

まだやんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 20:53:45.56 ID:+qELKbAm0
ヤクザへの上納金稼げてホクホクだなwww
54名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 21:10:32.81 ID:XuXWtKiOO
野球も2時間くらいで試合終わるなら観に行くんだけどな
平日の夜に3時間、4時間はつらい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:23:25.56 ID:w0MktrDd0
チケットタダ&水増し のお陰か
56名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:13:47.53 ID:pHH2BIUZ0
ところで税リーグオールスターってテレビ放送されんの?w
ガラガラすぎて洒落にならないから映さない方がいいな
衝撃映像になるからw
57名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:16:15.13 ID:CShXjcTf0
>>55
昨日の試合でのタダチケットはそんなにない。
少なくとも6月中旬には前売りは完売していた。当然ながら前売りは有料チケットだ。
昨日のタダチケは座席指定は1000枚ぐらい、立ち見も1000枚ぐらいだったのではないかな。
58名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:45:20.11 ID:KGxYtKeX0
え? そんなはずないだろ?

俺が子供の頃は、5万人以上入ってたはずだぜ?
59名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:47:12.38 ID:izc9qGVI0
読売新聞は、いい加減に国民をだますのをやめろ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:51:09.66 ID:9WhgJ48U0
ただ券バラまいてるからな
61名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:52:14.72 ID:3ALMw2g3O

まーーだブヒブヒ愚痴ってんのかサカブーw

はよ豚舎へ帰れ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:55:29.50 ID:OC+4CFJaO
いや単純に球場人気が復活してきてるんでしょ
だって他チームファンからみて楽しそうだもん
生え抜きの若手が活躍して新外人が抑えで快速球ズバズバ投げる。おまけに強い
監督に目をつむれば見所だらけじゃん
63名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:01:14.92 ID:5S1ue1acP
これフェンスの中の人も入れて?
64名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:05:08.59 ID:oNYWvp6M0


甲子園 58000人
後楽園 50000人
神宮   52000人
65名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:35:18.04 ID:n4aIjr5Q0
巨人、限定ユニホームに“商魂”こめて!チケット激売れホクホク〜
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120713/bbl1207131122002-n1.htm

その限定オレンジユニホームって非売品でしょ?。
ヤフオクに結構出品されてるんだけど。
実は転売目的で球場へ行った人が多かったのかね?
66名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:40:54.66 ID:sjTtxRmp0
読売新聞の販売店を通じて招待券を撒いた効果だろうな。
今どき、やきう、なんてwww
67名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:43:10.59 ID:7dn12L0Q0
>>58
だよなw 何で5万人以下で記録更新してんだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:44:35.26 ID:v+GT0Lve0


で、税りーぐの今季最高は?


69名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:46:09.48 ID:61PQ3qn90
あれ?55000じゃねーの?w
70名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:46:42.59 ID:/YFElBtp0
>>67
05年以降って断り書きしてるのに、日本語理解できないチョンなの?
71名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 00:08:26.99 ID:vB+b4h1HO
サカ豚はうらやましいんじゃねーの?
72名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 00:10:55.36 ID:XSrozh2t0
焼豚ここでオナニーしてるのかw
73名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 00:46:54.14 ID:Mop3kafe0
今日のナゴド37,975人
巨人ー中日 平日ナイター
(ナゴドの最大収容人数プロ野球開催時は38,414人)
http://baseball-freak.com/audience/dragons.html

巨人ファンが多くつめかけた模様
74名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 12:08:29.01 ID:bzEb42T+0
これ最初にやったチームえらいわ
次からユニフォームだけじゃなくてキャップ、手袋、リストバンド、ソックスとかいろいろできるじゃん
あと現役選手の背番号、ネーム入れたり、長嶋、王、川上らОBのも作ればネタ切れしないでずっと提供できる
75名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 12:30:23.06 ID:hXMrVbxC0
今日も坂豚の55000ガーwwwwwwww
この日が水増しだったらまだ入れるんだよね?
なんで速攻完売とか言ってチケット売らないの?
なんで入場制限までしたの?
76名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 13:29:39.85 ID:P8RvKuCR0
東京ドームは立ち見席一杯になるまで入れるとそこに3000人は入るからな
(物理的にはもっと入るらしいが消防法で禁止されてるとか何とか)
この立ち見の客は球場の俯瞰映像には全く映らないが
コンコースとかは人人人でエライことになっとった
通路にベッタリ座り込んで画面で試合見てる人も多かった

>>74
この前は交流戦初優勝記念ご祝儀を東京ドーム入場者全員に配った
中身は新品の5円玉一個だけだったが
祝儀袋が派手な特別製で、ああいうのは嬉しいもんだ
優勝賞金や利益をちょっとでもファンに現物で還元しようとする姿勢も嬉しい
77名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 15:43:13.68 ID:1SGSH87J0
>>73
なお本日は38000人を越えた模様
78名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 19:56:26.64 ID:P8RvKuCR0
ナゴドの巨人戦
実数発表する方式にして以降、今日のデーゲームは過去最高の動員だってさ
試合内容もそれに相応しく、劇的な大逆転の展開だった
あそこで代打阿部のツイストが完璧に決まるとは

今日のナゴドの巨人ファンは金払った甲斐があったろう
中日ファンは…
79名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 09:57:27.72 ID:xBOs37520
ナゴド二日連続で最高記録更新
首位攻防戦とはいえ対戦相手が巨人でなかったら有り得なかった記録
80名無しさん@恐縮です