【高校野球/神奈川】インフィールドフライから一瞬のスキを突きタッチアップでサヨナラ 「タイムを取った」の抗議実らず場内は騒然★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:23:24.03 ID:0vbcC4Kk0
>>938
犠打
953名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:23:34.17 ID:z6Gh9Xxd0
タイム要求してないのにウソ抗議
ゲームセットで頭も下げずふてくされ
自分達のミスなのに正しい審判をバカッターで非難、非難どころか誹謗中傷
そしてトドメに飲酒喫煙

武相は圧倒的惨敗だなww
これじゃ同情論すら薄れるわw
954名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:23:46.53 ID:N7HfQxBk0
審判がタイムしてないから、プレー続行中だな
武相が早漏すぎた
955名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:08.50 ID:5Zrf/XnC0
>>951
だから何?
956名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:14.86 ID:iOd4k+OZ0
957名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:15.10 ID:gIARu/fD0
球審の自己顕示欲が強いとこういうプレーや
タッチアップ時の離塁が早いってアピールがあった時に
「俺はしっかり見てたぞ!」と目立とうとしてこういう判定を下す
塁審は球審に逆らえないから球審のスタンドプレーがまかり通る
958名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:28.45 ID:6CmJiLa40
こういうセコイプレーって野球だけだよな
サッカーは倒れてる選手いたら敵側が自らボール出したりするのにな
959名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:33.70 ID:tx4J7Mvm0
>>898
>>835の確認って誰が誰に対する確認?
960名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:41.76 ID:Nf9wRHno0
>>951
インフィールドフライは普通に捕球されりゃ扱いは只のフライと一緒
961名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:24:46.46 ID:iOd4k+OZ0
お前らもっとルール勉強してこいよw
962名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:25:41.88 ID:Nf9wRHno0
>>959
球審→塁審
963名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:25:42.17 ID:iOd4k+OZ0
>>960
そうだよだから犠飛が消えて盗塁に成るんだよ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:25:51.41 ID:N7HfQxBk0
しかし、最後武相態度悪すぎじゃね
965名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:25:58.71 ID:Vmn2yi1E0
暑い中で感動が繰り広げられる
甲子園の季節が今年も来たな
ワクワクしてきた
966名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:26:24.44 ID:tx4J7Mvm0
>>962
普通は野手側からアピールされないと確認ってしないはず
967名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:26:49.21 ID:cvMK3/yH0
>>961
お前も>>756は間違ってるぞ。
死球が認められなかった球はボール判定、
ストライクではない。
968名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:26:58.62 ID:RhSxwaAIO
内野フライでタッチアップしてはいけないなんてルールがない限り喫煙投手やバックホームと叫ばなかった捕手、三塁手、内野陣、監督、ベンチメンバー全員阿呆なだけ

何一つルール違反もない無問題ないのに騒ぎ過ぎ


これより大問題の原辰徳ヤクザに1億円献金はスルーなんだなw
969名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:10.78 ID:+4GP6CxS0
>>963
だからピッチャーにボールが返って無ければ犠飛だし返ってるなら盗塁だ
タッチアップは盗塁とか意味不明だから
970名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:11.23 ID:rMI92qxq0
893には元野球部って奴が多いんだよ
ろくすっぽ勉強もせずに野球ばっかやってりゃ
当たり前だよな
971名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:14.41 ID:5Zrf/XnC0
>>961
インプレーでボールが野手が持っている間に進塁したら盗塁になるのか?
972名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:14.77 ID:pzm98Iai0
>>958
野球もサッカーも興味ない俺から言わせると
野球…球投げて打ってるだけ
サッカー…上手くコケて時間稼ぐだけ
973名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:16.01 ID:ntel4ydy0
武相は当たり前の事が何も出来ていなかった
ただそれだけの事
974名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:26.92 ID:/h8/Q7Sn0
>>958
そのかわりにペナルティエリアで倒されたら「いいところで倒されましたね!」と喜ぶよなw
975名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:27:53.12 ID:R0hh21izO
武装はルール勉強からしまちょうね〜

ウソタイムアピールして抗議とか韓国人かよw
976名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:28:17.23 ID:tx4J7Mvm0
>>972
サッカーw
977名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:28:17.05 ID:0KDV3cgX0
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ
978名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:28:22.53 ID:iOd4k+OZ0
もっと勉強してこいよw
979名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:28:23.90 ID:Nf9wRHno0
>>966
すまん、>>827を読み間違えてた
確認したのはセーフのジェスチャーした後か
980名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:28:32.30 ID:XxfnhvWr0
負けて当然
廃部相当。
981名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:28:52.58 ID:ntel4ydy0
>>958
サッカーも負けていて残り時間が少なければスローイング後に相手にボールを返さないだろ
982名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:29:21.86 ID:gI2gWBq30
飲酒に喫煙にガスパン中毒の野球部員がルール理解せずに負けたの?
983名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:29:22.43 ID:5Zrf/XnC0
>>978
もっと勉強してこいよw
984名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:29:23.35 ID:ZE17uEKJ0
>>957
今回はお前のいうケースに該当しない
985名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:29:39.55 ID:PTjct5+V0
タイムは申告した瞬間じゃなく審判が認めて宣言してから成立だろ
そもそもあんなタイミングでタイムを取るのが卑怯
986名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:30:01.14 ID:pVDkb4Ln0
フライの時点でキャッチャーホームから離れすぎだろ
どこ行ってんだよ
987名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:30:19.79 ID:MpKfhR44I

やきうなんて遊びなんだから、
そんなに むきになる事ないだろ?
988名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:30:47.16 ID:z6Gh9Xxd0
>>787
ねーよカスw
989名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:30:55.49 ID:qsNuO3eH0
>>985
卑怯というか認められないので成立しない
990名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:31:04.47 ID:iOd4k+OZ0
>>969
タッチアップ(帰塁)は盗塁する為の前動作だから盗塁だよ
991名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:31:23.99 ID:yKOr+fNmP
スタンドのアウト取っての喜び→どうなってんのの困惑→負けの悲しみへの表情の変化が面白い
992名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:31:41.33 ID:tx4J7Mvm0
内野フライでも三塁のリタッチ見てるのって球審なのかな?
993名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:31:41.94 ID:5Zrf/XnC0
野球を知らない人に言わせると、野手が打球を捕ったあとどこにも送球していない間に走者が進塁したら盗塁になるらしいwww
994名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:31:42.95 ID:iOd4k+OZ0
>>983
お前武相レベルだな
995名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:32:00.01 ID:qsNuO3eH0
>>990
盗塁王などの数字にカウントされてる?
996名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:32:08.48 ID:z6Gh9Xxd0
>>788
ねーよ、それはお前ら自身の方じゃんww一緒にしようとすんなよww
カスの自虐おつw
997名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:32:09.03 ID:aSKhbpEC0
3塁ランナーはプロになれww
998名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:32:09.89 ID:eBWN3ToXO
能力は互角、むしろ武相がやや上
しかし、偏差値の差が結果に出たな
999名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:32:22.84 ID:uG3GnLN90
もう次スレか
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 19:32:23.73 ID:iOd4k+OZ0
武相の奴らは偏差値42だからルールも英語も分からないのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。