【人気子役/フジテレビ】芦田愛菜つまらない…毎度の“健気過ぎる少女”仕掛け丸見えの絆ドラマ 『ビューティフルレイン』[7/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
「ビューティフルレイン 第1回」(フジテレビ)2012年7月1日21時〜

「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。前期の「家族のうた」が余りの低視聴率で中途打ち切りになったので、
今度は失敗できないとばかりカリスマ豊川悦司と人気絶頂子役・芦田愛菜を組み合わせ、
お涙ちょうだいの難病もの、若年性アルツハイマー病を加え、他社に先駆けての早だし放映。

タイトルの「ビューティフル・・・」は何処かで聞いたような言葉だし、仕掛け丸見え。
案の定、初回はたったの12.9%の数字しか取れなかった。客に見透かされている。

元は大手建設会社社員だったが、今は町工場の工員である木下圭介(豊川悦司)は、
妻に先立たれ小2の美雨(芦田愛菜)と2人暮らし。
近頃忘れっぽいと思ったら若年性アルツハイマー病と診断されて狼狽する。
工場経営者一家の娘・西脇アカネ(中谷美紀)は結婚して家を出ているのに、ふらっと戻ってきて理由を言わない。
ははん、今後、圭介と訳ありになるのか、あるいは、難病がどんどん進む圭介が家事が出来なくなって
美雨の母親代わりになるのか、いずれにしても予想できまくりでつまらんこと夥しい。

落ち目のフジの足を引っ張っている脚本(羽原大介)である。
またまた家族の絆ドラマというのも既視感があってつまらないし、
愛菜ちゃんを健気過ぎる少女に仕立てても受けると思えぬ。
むしろ、あの芸達者には片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が、
インパクトが強くて受けたのではなかろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/6732242/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:50:56.67 ID:lShECadj0
キャラ依存でしかドラマ作れないからなぁ
3名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:51:41.95 ID:4+DF0XUX0
黄蘭
4名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:51:53.69 ID:VI52qegh0
小学生に期待しすぎだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:52:23.68 ID:gs8ajeXVO
しかし視聴率は4倍
6名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:52:24.04 ID:+mL9+GEI0
嫌なら見るなって誰かが言ってた
7名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:52:54.93 ID:6aNU7ZMy0
俺は金もあるし超幸せだから、こういうドラマを楽しみに見る

どうだ羨ましいだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:52:57.05 ID:epAFsnY+0
それをいうなら脚本がつまらないだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:10.33 ID:EiHG0zXw0
>>4
フジは子役頼みなんじゃね
10名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:12.75 ID:RxvGXZkA0
仕方ないだろ。大人がそう見えるように操ってるんだから
11名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:19.15 ID:TF8fDMUS0
普通飽きるぞあの演技
12名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:20.15 ID:3ffe3Wph0
見てないけどまだ視聴率が下がるかは分からん
13名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:36.07 ID:kbFLFyet0
あの年で裕木奈江臭がプンプン
14名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:54.49 ID:btkkBr6s0
フジは子供にドバドバ言わせてるよ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:53:55.70 ID:dJcMqzEM0
12.9で充分だろ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:54:02.73 ID:DeWApyYJ0
ポロリがないなら見ない
17名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:54:19.35 ID:ABCPGLa40
なに?もうマスコミは飽きちゃったの?
勝手に持ち上げといて、飽きたら貶しだす。相変わらずマスゴミだなw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:54:35.44 ID:o1GuVQAQ0
子役にあれこれ求めるのは酷ってもんだ
使いたい人間が居るから出てるだけだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:54:50.46 ID:x1tEoLBUO
子供にあんまり無茶言うなよ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:04.04 ID:cba2G6iH0
子供にどこまで要求するんだ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:25.32 ID:ySEPoJiQO
木下 圭介 フジらしい嫌がらせ的な名前だな
22名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:31.27 ID:qN5rrzOIO
園児の叩き記事でメシ食うなよ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:36.47 ID:Zv6rRCN90
黄蘭て浅田真央の悪口も書いてなかったっけ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:45.11 ID:L4H/cnVIO
マルモ以来ほんと子役ドラマ増えたな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:50.89 ID:PllbswAL0
香蘭の画像ってありませんか?
どんな顔の奴が記事書いてんのかと思う
26名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:54.19 ID:hv5FK4tO0
>>1
子役にしか文句言えないこの書き手も哀れだよなあ
27名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:54.85 ID:R/F2oY1ZP
脚本の問題だろうに、見出しに子役の名前出してやるなよ。
あと豊川悦司の子どもにしては小さすぎて無理ありすぎだろ。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:55.78 ID:rVpiYTCJ0
>>7
カネあるんなら
映画みにいけば?
29名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:55:56.50 ID:j09pwPk00
フジか  韓流じゃん
30名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:01.88 ID:9OcPD3ppO
羹に懲りてなますを吹く

の意味がわからん人いるだろw

31名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:04.67 ID:0ftYvhlq0
プロだから批判されるのは当たり前。
大人がプロデュースした演技が虐待というならやめさせろ。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:12.98 ID:/wnz5VDK0
ウジドラは
嫌なので見ない
33名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:16.07 ID:mjzlvF7I0
>>1
5 :名無しさん@恐縮です [] :2012/07/07(土) 11:00:59.20 ID:LlLP7wVO0 [PC]
>>1
ターンオーヴァーさん
スレ立て依頼した少女時代がカシオ製品のアジア向けの広告キャラに起用のスレ立てよろしく
34名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:18.45 ID:vR0HmZl80
演技へったくそのクセに事務所パワーでドラマ出てる大人の俳優の方が嫌いです
35名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:30.96 ID:lShECadj0
「同情するなら金をくれ」みたいなのがいいのかな?
36名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:31.07 ID:M1eY6tnT0
また学校さぼったのか
37名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:56:59.60 ID:wIrRF8gx0
オアシズの大久保の幼年期にしか見えない
38名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:57:35.83 ID:uwxf06sQ0
やっぱブロンソンに似てると思うw

遠目で見るとなおのことw
39名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:57:40.43 ID:sPt9CqrV0
クソつまらんジャニーズを叩き出せよゴミ
芦田の1000万倍不愉快
40名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:57:53.84 ID:o1GuVQAQ0
製作陣もそれを期待して演出してるんだから
役者に罪は無いんだよ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:58:44.90 ID:oHWNknLA0
飽きられたって事ね
MOTHER以外見てないけど
42名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:59:20.52 ID:nqUg2uXU0
ビューティフルレインっていう題がすでに
43名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:59:44.04 ID:TXlp8JIF0
フジテレビは見ません
44名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:59:59.87 ID:AqXj/DagO
持ち上げて叩き落とす、マスコミのマニュアルなの?
45名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:00:13.09 ID:Al2zi3Zd0
持ち上げては落とすってこども店長が言ってたな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:00:24.95 ID:LPSyze400
まるも2やっとけよ、ガキなんてすぐ成長してかわいく無くなるんだから
もうつかえねーぞ
47.:2012/07/07(土) 13:00:36.85 ID:sLoKuVUg0
セリフ棒読みでお馴染みの豊川悦司も痛いなw
48名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:01:43.64 ID:oNi6AOCb0
嫌だから見ませんっ!
49名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:02:00.53 ID:KV2wZU5v0
福君の余裕勝ち! 
50名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:02:20.02 ID:ceWS36gl0
今や福の方が使い勝手が良い
51名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:02:24.21 ID:HJzIsSQb0
もうキャストにこの子の名前ある時点で
その背後に流行に乗るだけの大人の打算が見える気がして気持ち悪い。
本人に罪はないんだろうが見る気はしないな。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:03:06.81 ID:KV2wZU5v0
子供警察、面白いよ!
53名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:03:30.20 ID:ll3vBybg0
たしかに芸達者ではあるな、年不相応の嫌味ったらしい役とかでもできそうだよな
54名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:03:50.25 ID:OTxZfC0V0
いい年した大人たちが8歳に頼りすぎww
55名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:04:23.18 ID:ceWS36gl0
じゃあサマーレスキューが面白そうかというと、そうでもない
56名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:04:57.75 ID:mjzlvF7I0
>>54
精神年齢が8歳くらいの集まりですからね。テレビ局なんて
57名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:05:07.48 ID:39x1Okda0
子供をおもちゃにして狂っていく人生を楽しむ

簡単なお仕事です
58名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:05:20.72 ID:YNWWSidvO
家族のうた、予告見て面白そうと思ったのに一話であまりのつまらなさに脱力した。ビューティフルレインもつまらないのか。

早見さんなんて、あんなベタネタでもちゃんと面白いのに、この差は何?
59名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:10.60 ID:1U4HE2yB0
>>55
そっちもどっかで聞いたような設定にタイトルだもんな
俺はどっちも見ないけど
60名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:15.81 ID:ytQlDs9NO
>>51
禿同
いろんな意味でかわいそうな子だと思うよ
61名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:17.28 ID:p/mMwjNOO
何話目に整形韓国人が登場するんだ?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:28.96 ID:yWBfdM0i0
珍しくこの書き手に同意。スーパーマナちゃんならどんな苦境も乗り越えてしまう
感じがして、これから起こるだろう苦境にもハラハラドキドキしない。もっと平凡で
どこにでもいるような女の子を使ったほうがよかった。
63名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:36.93 ID:pzkgjvsk0
ロリ少女たちのレオタードが毎週見られるなら
少々貧乏臭いぐらいは我慢する
64名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:37.31 ID:JUwXOC+30
野球選手って松井とか清原みたいな、常人離れした恵まれた体を親にもらっても
最後はどこか故障して走ることもままならない状態で終わっていくんだな
なんか切ないな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:47.16 ID:gVVX7f7XO
そろそろアル中になる頃合いか
66名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:07:38.88 ID:OfmkixKq0
「嫌なら見るな」の蛆テレビ
67名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:25.18 ID:kXeDds8G0
泣かせますよ感満載
ハンカチのご用意をって内容なの
68名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:27.85 ID:ISDeO0WS0
そろそろ脱げ。スジマン見せろ。
69名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:29.12 ID:uyqECRLT0
まあ確かに「健気な愛菜ちゃん」見せとけばいいんだろっていう
いかにも泣かせようとしてるドラマでつまんなかった
70名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:31.92 ID:kM4Uw0UlO
大人になったら立派な淫乱アル中M奴隷になりそうだな
ゴクリ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:44.50 ID:oHWNknLA0
>>65
あまりにハイテンションだったらシャブ検査も受けささないとな
72名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:48.12 ID:YNWWSidvO
>>52
コドモ警察は面白かったね。
有り得ない、馬鹿馬鹿しい設定だけど笑えたし毎週楽しみだった。

ドラマの面白さで、会話は重要だな
73名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:10:14.78 ID:YwshmWVFO
取れない枠なんだよ。
フジテレビはバラエティーに枠を変えろよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:10:24.01 ID:h8N/MPo10
>>12
たぶん中だるみで一桁突入。夏に涼しげな山岳ドラマ+医療モノということで向井なんとなく勝利。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:10:53.38 ID:vqLP/nT1P
やってる事が朝鮮人の売り方と同じだな
一つが当たればそればっかり
76名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:11:23.57 ID:44OiU32c0
勤め先の出戻り娘って・・・
なんか阿部サダオの主演した映画思い出した

子供を連れた出戻り娘と結婚するが後半30分くらいで沖縄に行って
実は出戻り娘が総理大臣の愛人でとかいうわけわかんないやつ
77名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:11:26.19 ID:omgPF2bGO
初回で視聴率12.9%ならまあまあじゃないのか
78名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:11:35.15 ID:Tk+lmOZu0
なまじっか頭のいい子だから
大人が望むキャラクターや演技をやってしまうんだよね
気の毒
79名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:12:13.29 ID:MNqVyG/t0
まだ8歳なんだからこんなこと書いてやるなよろくな大人に育たないぞ




と言いたいけど仕事で給料貰ってるんだからダメだなそれが芸能界
80名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:12:13.84 ID:3pjzWSBI0
TVを見て批判するだけの簡単なお仕事だこと。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:12:53.16 ID:PA7I2PcL0
ボランティア素人の感想文でスレたてるなよw
82名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:12:57.64 ID:LGm9N5E10
8歳頼みの糞番組ってか、かわいそうに
83名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:13:05.27 ID:k/mLP/pR0
この子は操られてるだけ
悪いのは周囲の大人

創造力が無いから毎回同じようなドラマになる
84名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:13:08.50 ID:3kCCGFf50
世間では自殺練習事件が起きてるのに、こんな安っぽいお涙頂戴ドラマで流す涙はねーよ

ばーかばーか
85名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:13:45.28 ID:mjzlvF7I0
芦田がつまらないのではなく、フジテレビがつまらないんですよ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:14:08.37 ID:oHWNknLA0
今のうちにピノコやらせとけよ
あのカルピスの娘でもいいぞ
87名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:14:39.80 ID:7o5AzyrZ0
子供につまらないとかバッシングするってどうなのよ
飽きもせず同じガキを使うテレビが悪いだろうが
88名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:14:45.30 ID:s1+BTIgh0
コドモ警察とかあまりにもお遊戯すぎてまともに見れるものではなかった。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:15:00.75 ID:jVD9k3w/0
水筒失くした事を父親に涙を流しながら告白するシーン
とか狙ってる感がありすぎるな
毎週、あんな感じで芦田の見せ場を挿入しそう
90名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:15:20.99 ID:rZtMb1OA0
>落ち目のフジの足を引っ張っている脚本(羽原大介)である。

羽原大介ってパッチギの脚本で日本アカデミー賞優秀脚本賞取ってる逸材じゃんw
91名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:16:10.83 ID:vV8w1jAeO
まながでるだけで安っぽく見えてきたわ


そうじゃなくてもセットから雰囲気から安っぽいんだよな

まぁこういったベタベタなの嫌いじゃないから丸々見てもうたけどな糞が
92名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:16:28.22 ID:Y9eCPNo80
つまらんことこの上ない
とか
つまらんこと甚だしい

じゃね?
夥しいって使うか?
俺がバカなだけか…
93名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:16:35.77 ID:SM5huzd/0
>>86
可愛げのないあっちょんぶりけ・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:17:11.44 ID:m0+ruNUi0
とりあえず黄蘭か白蘭までスレタイに書いとけ!
95名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:17:19.50 ID:TZLGxPrs0
こんなことで記事を書いてるヤツがどうかしてるだろw
96名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:17:33.84 ID:VUZQJehQ0
この子見る度に

よく訓練されてるなぁって思うわ
97名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:17:43.91 ID:/xCPp2hp0
その前に日曜日の夜にあんな辛気臭いドラマ見たくないよ。
なんだかんだで早海さんの方がよかった。
98名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:17:53.84 ID:MHXQAiUOO
フジテレビの糞さを子供のせいにすんなよ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:18:00.63 ID:Zff7/r1+0
子供叩いてる奴なんなの?w
底辺にもほどがあるわwww
100名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:18:42.46 ID:e055LhRmO
芦田の演技力はそこらの女優じゃ太刀打ち出来ない

蛆と脚本のせいで芦田の評価が下がったら可哀想すぎる
101名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:19:34.86 ID:Zff7/r1+0
>>1
なんだ、チョーンオーバーかw
102名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:19:55.39 ID:/xCPp2hp0
>>64

お・おう、そうだな・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:20:03.34 ID:I6/MQ/PS0
電通か博報堂かしらんが、広告代理店のマーケティング的に「お約束」を使わないと金を引っ張れねーんだろ?
104名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:20:11.35 ID:Tk+lmOZu0
芦田愛菜ちゃんは頭が良くて器用なんだよ
だから似たようなキャラばかり用意する大人に問題がある
105名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:20:20.48 ID:p3NYuBHOO
子役に頼らないといけない日本のドラマ業界が終わってるわ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:20:23.09 ID:Zff7/r1+0

北朝鮮のマスゲームで踊る子供みたいな完璧さが鼻につく
107名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:21:10.50 ID:MHxXRULf0
>>58
ちゃんとした大人をメインにしてるかどうかが
早見さんと家族のうたの差になってる
ビューティフルレインも多分同じ道を歩むんだろう
壊れているとか壊れゆく大人の主役なんて
今の時代つまんないんだよ
ガキの主演ドラマも食傷気味だしな
108名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:21:36.62 ID:iTtqWsOj0
羽原大介
・プリキュアシリーズ
・銀狼怪奇ファイル(1996年、日本テレビ)
他たくさん

へぇ・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:21:53.37 ID:OOfeTOx70
それでも、12%ならよかったじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:22:27.01 ID:61KwDiwZO
大津市立中学の異常な学習内容
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/e/4e34dff8.jpg

韓国韓国韓国
111名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:24:10.83 ID:BYQGkYQn0























112名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:24:22.20 ID:Tk+lmOZu0
記憶なくす系統が嫌だから見なかった
TBSでもやってたよね
113名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:24:58.59 ID:v6qUG0SsO
蛆はもう、馬鹿のひとつ覚えってレベルじゃなく酷いな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:25:24.66 ID:pgaipWsK0
12.9%で叩かれるなら多部や東野ドラマはどうなるんだ
この記者こそ愛菜ちゃんに期待し過ぎじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:26:38.93 ID:rPd57UPj0
嫌なら見るなよ
家にテレビのリモコン無いの?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:28:56.89 ID:1daF84jY0
出演者が豪華でも演出とか脚本が・・・
117名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:29:31.60 ID:aXW8CzTT0
ふじなんだから仕方ない
118名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:29:36.55 ID:lOSeh1+F0
大橋のぞみちゃん戻ってきてくれようあああああああああ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:30:23.09 ID:v/D0FlBp0
プラチナ積み立て〜ってCMの子役が変わってて時の流れを感じた
120名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:32:18.27 ID:Jj79mpyI0
芦田が家族のうたに出てたら、初回はこれくらい取ったよw
121名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:32:29.97 ID:QaNIBob10
下手くそな文章だな
これでも記者か?
122名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:33:29.10 ID:S0/iJlb00

「子役頼み」「漫画・アニメ原作頼み」「欧米海外ドラマパクリ」

これに当てはまるのはロクでもないのばかり(数字良くても中身ダメ)
123名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:35:52.44 ID:ddN2wWi10
赤ん坊少女でいいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:36:57.63 ID:y1kANOO00
オダギるの日も遠くないな
125名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:38:00.67 ID:R7fh5wCA0
アイアムサムのアルツハイマー版って感じか
126名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:38:26.48 ID:wFlUvIMQ0
最近段々と鼻につくようになってきた。
なんかこの子にもう飽きたんだよな。
それにこの子美少女じゃないでしょうよ。
127名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:39:37.78 ID:AKZBbNJq0
まなちゃん自体は賢くて可愛くて好きだけど
いかんせん、演技するまなちゃんは無理
特にあの、ゥ…ウッ、ウッ…ゥエエエエ、ヒック、ヒック…
みたいな泣き演技はマジで背筋が寒くなる
128名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:40:23.64 ID:0RmkRqSM0
「石橋を叩いて渡る」なら分かるが、「羹に懲りてなますを吹く」は違うだろ
だまっててもこの数字が取れるのに、無理矢理高い子役持ってきた無駄なことをしたってのなら適切だが、
前作の視聴率は絶望的で、上がっているんだから
おまけに「たったの」12.9%とか自説の証明をしたいがために、
たいして低い数字でもないのに印象操作して気持ち悪い
得意げにトップにまちがった言葉を持ってきたり、自分が頭いいと勘違いしている人間の典型
129名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:41:50.95 ID:x2y9IqcT0
芦田愛菜は安達祐実の「家なき子」のような汚れ役?をやらせて、
再ブレークを図るといいんじゃ無かろうか。

始めは素直でかわいらしい芦田が、周りの大人に翻弄されて、
自分を守るために悪事に手を染め、徐々に心を失い、
ズル賢く成長して見せかけのかわいさで周囲の大人も子供も全て利用し、
芦田を正しい道へ導こうとする優しい人達すら信じられずに裏切り、
人を死に追いやってまで金を掴み、全ての人に見放されて孤独に死んでいく…

これをキッチリ演技すれば、芦田は役者として大成できるんじゃないかな。
130名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:43:15.52 ID:Z3tyZQ4m0
ガキタレの人気は数ヶ月で終了、長くて1年
K−POPと同じ、しかもテレビ離れが酷いフジテレビ
次回の視聴率は、2桁も無理
131竹島は日本固有の領土です。:2012/07/07(土) 13:43:34.14 ID:+gOTCCi90
こんな番組、誰が見たいのよ?
132名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:44:35.97 ID:ezU7MYGw0
たかの友梨のCM辺りから、テレビに出てると気持ち悪くて見なくなった
133名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:44:55.11 ID:gRtXAhio0
>>129
安達祐実が大成したか?
「家なき子」の後、ヒットドラマが1つでもあったか?
結局そういうことなんだよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:45:02.74 ID:joBAnwVu0
この脚本家 プリキュアの脚本家だって・・・・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:46:35.06 ID:L1l0ITw3O
また花王一社枠か
136名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:46:50.48 ID:/9TpazlR0
ビューティフルレインってタイトルがさ、そのまんまなんだよ。
早海さんと呼ばれる日っていうドラマがあったんだけど、
このタイトルどういう意味だったかというと苗字が早海さんだっただけ。
で、今回は主役の子役の名前が美雨でビューティフルレイン。すこしは、ひ ね れ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:48:12.89 ID:+OkJoz6l0
芦田愛菜がつまらないと言ったのなら、大したもんなんだがw
138名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:49:25.68 ID:ng3JJx6/0
ショーン・ペンとダコタ・ファニングの映画、『アイアム サム』のパクリだな。
懲りないのう、ウジテレビ。
139名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:49:35.57 ID:bdqUlT+jO
芦田大っ嫌い!
芦田、アンタって一体何様!
140名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:51:51.57 ID:Tk+lmOZu0
>>133
ガラスの仮面は原作の人気もあって連続のドラマのあとスペシャルにもなってた
あと昼ドラの「娼婦と淑女」も当ててた気がする
141名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:52:01.63 ID:0tG5/Xcd0
芦田愛菜は、そろそろ脱いだほうがいい
142見てないが:2012/07/07(土) 13:52:06.19 ID:bPzdsCT50

 「パパと呼ばないで」+難病→韓国風味なホームドラマか、ぜったいに見んど ( ゚д゚)、ペッ!
143名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:52:13.67 ID:owG5iGZB0
>>133
それがアメとこの国の差
レオンの女の子が大人になっても
役者としてやってるからな。
144名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:53:26.52 ID:kzEOSuOa0
フジで12%なら御の字
145名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:54:07.52 ID:8RmWfVK7O
よくあるネタだから見る気しないだけだよ。
つまらないというなら脚本がつまらないんだろ。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:55:08.70 ID:e2G9NSpB0
どんな配役や内容であってもフジTVと言うだけで、視聴すると言う選択肢から外れてしまう。
3年位前はバラエティー・ドラマ・ニュースなどは良く見たけど、最近は殆ど視聴する機会は
皆無になった。
フジTVは開き直って24時間韓流放送にして、字幕もハングルにすれば話題騒然でV字回復
すると思うから是非チャレンジして欲しい。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:55:23.87 ID:QOYTrMrhO
>>132
wwwwwwwww
そういえば、たかの友梨のCMあったなぁ
♪た・か・の友梨に決・め・た♪とか言って一時期めちゃくちゃ流れてたねw
148名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:55:37.82 ID:/9TpazlR0
末期のフジテレビ、ついにガチャピンとムックのアダルトグッズを販売。
表向きはフェイシャルマッサージ(防水)
検索エンジンで販売サイトを見るとポルノショップばかり。アマゾンなんて18歳以上ですかという確認まで出る。
http://jin115.com/archives/51883020.html
149名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:55:58.17 ID:pgaipWsK0
ここ最近毎週ネガキャン記事投稿して拡散するパターン
競合する子役事務所か他局か
芦田潰したいのなら正々堂々やれよ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:56:33.13 ID:T/yWKflw0
>>143
(=゚ω゚)ノ ナタリー・ポートマンはいい役者になったな
(=゚ω゚)ノ まさか殺し屋役のジャン・レノがドラえもんやるとは思いもしなかった
151名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:57:17.56 ID:jnoabVfyP
周囲の大人たちの、稼げるうちに徹底的に稼いでやれ、との魂胆のもと、
奴隷のようにこき使われる小学二年生。

そして飽きられたらポイ捨て、替わりの駒ならいくらでもある、
という芸能界のおぞましさ。

子役には人権もへったくれもあったもんじゃない。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:57:21.86 ID:R/F2oY1ZP
>>143
ナタリーポートマンもブラック・スワンで小さい頃から優秀だけど一皮むけないバレリーナっていう
ほとんど自分自身みたいな役やってハマっただけじゃねーか
安達祐実も自由奔放なステージママに人生をむちゃくちゃにされる子役の悲哀みたいな役が回ってきたら
成功するんじゃねーの
153名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:57:25.68 ID:0WqmOJR/0
芦田潰して朝鮮人の子役連れてくるかもしれんな・・
ウジTVだし・・
154名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:57:43.59 ID:gbUyH8c80
子役に悪態つくようになったら終わりだぞw
我慢せーよ
155せめてこれぐらいの展開じゃないと:2012/07/07(土) 13:58:06.30 ID:5U7Mu5M70
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」

すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
156名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:58:44.97 ID:i4K2Sele0
フジテレビは芦田愛菜とか鈴木福とかメンタリストとか戦場カメラマンとか
1つ当たるとバカの一つ覚えみたいにそれを使いまくる傾向があるな
157名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:58:58.94 ID:VLlD2j86O
芦田ってだけでつまらなそうで見てねーや
158名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:59:01.68 ID:bHxBKgc/O
時代劇枠復活させればいいのにw
159せめてこれぐらいの展開じゃないと:2012/07/07(土) 13:59:17.37 ID:5U7Mu5M70


突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ??ン ドゥンドゥンドゥ??ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージのマシンガンがおばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにはあるのだ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:59:17.65 ID:xdA9przUO
可哀相にな
本人は一生懸命なのに
アホな大人に消費されて言われ放題
アホな大人しかいない環境哀れだ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:59:30.08 ID:6QrOJZsu0
>>1
安達のパクリかよ
162名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:00:48.79 ID:cRWQeTkW0
そもそも、最近、フジでヒット作ってあんの?

トレンディドラマのフジはだいぶ昔の話だろ。

フジの制作スタッフが無能揃いなのを、役者のせいにしてんじゃねーよ。

バカチョンからコンテンツ買うとかしてたから、自作能力が著しく下がったんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:01:19.60 ID:TqSoaLlq0
可哀そうに。この子に罪はないよ。
飽きさせる程、ボロ雑巾のようにこき使った大人のせいで
こんなに叩かれるようになってしまって。

しばらく儲けた金で引退して、中学生になったら復活すればいいんだ。
一発屋のような使われ方しちゃったもんなあ、可哀そうに。
164名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:01:32.33 ID:VzHmOn040
>初回はたったの12.9%の数字しか取れなかった。

視聴率に関してはかなりいいほうだと思いますけど
165名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:01:48.48 ID:gbUyH8c80
悪口は我慢して見なきゃいいだけじゃん
俺も最初の批判記事出た時に悪口というか、あの見え透いた笑顔が気持ち悪いと書いちゃったが
子供の批判はすごく気分がよろしくない。もうチャンネル合わせなければ見ることもないわけだし。
あの頃はどの番組見ても出てたからなw
166名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:02:11.91 ID:TqSoaLlq0
>>151
俺とケコンしないか。
167名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:02:47.29 ID:edOv+RrNO
こういう糞記事書くやつのほうがよっぽどつまらないんだけど
168名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:03:41.56 ID:/NkBd8VE0
愛菜ちゃんはカワイイし、最近はちょっとエロい。
でも、このドラマはあかん、おもろない。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:04:12.49 ID:pe+Ydb92O
芦田プロ可愛いんだけど
なんつーかこのドラマの暗い話が見たくない
芦田プロの明るくて楽しさ100%みたいな影のないドラマって出来ないもんかね?
今の時代にそういうドラマ出来るのこの子くらいだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:04:16.73 ID:MHxXRULf0
この手のベタなやつでも設定や展開に
ちょっと一捻りすりゃおもしろくなるんだがな
去年の日テレの「ドンキホーテ」なんて
昔からあるめちゃめちゃベタな設定だったけど
ちょっと捻っただけでなかなかおもしろく最後まで楽しめた
171名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:04:32.80 ID:jnoabVfyP
>>166
男だけどいいのか?
172名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:05:04.55 ID:yxmEqa6Q0
使う大人じゃなくて子供叩きする基地外たちのスレか
173名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:05:58.82 ID:Tk+lmOZu0
>>152
ナタリーは仕事を選んでないよね
マイティソーの彼女役なんてのもやってる
174名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:06:31.37 ID:YEYARBN5O
最近、愛菜叩き福アゲがひどくなってきた
何か裏がありそうだな
175名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:07:25.70 ID:jwH+miTy0
>>133
聖龍伝説なめんな!
176名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:08:32.14 ID:xUKwQgSf0
なんかほんとどっかでみたことのあるようなドラマだな。
古臭い韓国ドラマにでも触発されたか?w
177名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:08:41.76 ID:Tk+lmOZu0
>>172
>>1は愛菜ちゃん叩きだけどそれ以外は大人が悪いという意見が大勢な気がする
178名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:10:00.83 ID:T/yWKflw0
>>158
(=゚ω゚)ノ 北大路の剣客商売はスペシャルが当たったら連ドラやるらしいな
179名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:10:25.25 ID:yC7UWfC70


キ ャ ク ホ ン ガ ー 
エ ン シ ュ ツ ガ ー 
ハ イ ユ ウ ガ ー


相 変 わ ら ず で す な あ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:10:42.04 ID:1rUSTfcwO
今更だな
181名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:10:42.16 ID:UpPHZmAT0
スポンサーはやっぱあれ、在日関連企業?
182名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:10:59.92 ID:SLuCJ0qD0
黄蘭
変わった名前の記者はこういうのを書くのが仕事なんすか
183名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:12:21.74 ID:a5ayVUHNP
たぶん、これは視聴率上がっていくと思うけどな
184名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:13:25.52 ID:SM5huzd/0
>>171
アッー!
185名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:14:47.10 ID:9OcPD3ppO
>>1も芦田を叩いてないじゃん。
ドラマについての意見で芦田に触れてるわけで。
商品として流通させたんだから批評はされてしまう。
186名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:14:48.07 ID:t9AE0bId0
もうフジテレビがすがるものはパクりドラマか寒流しかなんだよww
187名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:15:23.62 ID:hlnjWecZ0
また芸能人のせいにするのかウジテレビ
188名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:15:31.32 ID:agBnCFjdO
>>136
気付かなかった
美優と思ってたし
189名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:16:06.74 ID:wTAsSeLE0
芦田美元
190名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:16:21.36 ID:PjaIFeqxO
>片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前

昭和のかほり
191名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:16:24.82 ID:EonGvRQVP
711のCMでランドセルねだってた奴がすげえうざかった
だからこの子嫌い
192名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:16:28.46 ID:C7e4wrOE0
「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。                        「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
  「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。                    「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
    「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。                「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
      「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。            「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
        「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。        「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
          「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。    「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
            「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
          「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。    「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
        「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。        「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
      「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。            「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
    「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。                「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
  「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。                    「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。                        「羹に懲りてなますを吹く」だな、これは。
193名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:17:38.27 ID:cw3M5J6r0
マスゴミの手のひら返しはじまりました
194名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:17:42.56 ID:bG2/FlMhO
芦田愛菜って子供の皮を被った大人女優だろ。あんなガキ普通いない
ガチで気持ち悪い
195名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:19:22.23 ID:3S2YO/Nr0
オダギリジョーに懲りて芦田愛菜を使う
196名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:19:25.92 ID:snaxKO170
ジョビィを下げればテアトルが上がるとでも思ってるのか?
そもそもジョビィは芦田しか売れてないだろ
もっとどっしり構えてなよ、テアトルさんは
197名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:20:19.88 ID:UXzgKOJJ0
子供らしさが全くない
無防備さがないんだよな、この子は
198名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:20:36.21 ID:4XYTt0TS0
芦田愛菜のマンスジでもチラチラ見せれば世のロリコン共が食いつくだろ
俺も実況で参加したい

199名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:21:44.68 ID:DlB3SWVo0
>>194
子役全般そうだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:23:45.11 ID:o6Jh6a5X0
ドラマが糞なのは脚本とか「ドラマを作る前からの仕組み」が糞なことが殆どだ。

なのにそれをさもキャスト陣の責任のようなタイトルをつける >>1 の人間性こそ糞
201名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:24:40.99 ID:hqeKOL+00
だって絆があるのだーかーらー!
202名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:25:38.38 ID:An1Nxvvb0
コレ娘いらないだろ、孤独なひとりもんでいい。子役を使いたいからこんな設定なのか?
難病を乗り越え愛を深める二人、だが女は既婚者なのであった。みたいな。
コレだけで十分だろ? まぁコレ“愛してると言って”に似てきちゃうけど。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:26:38.19 ID:rZtMb1OA0
>>133
安達祐実はあのカーチャンに足を引っ張られてるがな。
204名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:28:04.05 ID:Ly4b462e0
ヌード写真集まだ〜?
205名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:28:04.61 ID:B7YUKYda0
>>1
ちょww これwww キムタクが毎度言われる批判wwww
小2でキムタクと同じダメ出し食らうとか芦田愛菜スゴスwwww
完全に子役じゃなくてプロとしての批判ですやんwww
206名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:29:58.88 ID:fFMWeWt8O
観ません(キリッ
207名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:30:41.10 ID:FmmtS3B6O
子役なんてどいつもこいつも気持ち悪い。なんで子供が可愛いかっつーと無垢だからだろ。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:33:03.66 ID:/NkBd8VE0
背景が白々しくて、ストーリーも薄っぺらい。
マルモリは全てが子供っぽくて明るくて気軽に楽しめたが、今回のは内容がシリアスで暗い。
このドラマのどこを誉めればいいのだろうか?
209名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:33:18.99 ID:JodAO12X0
僕は今年51歳になる独身者だが、愛菜とかいうこの女だけは絶対許さない!
てめえでオナニーしてることを親に見つかったんだよ!
これについてどういう責任を取るつもりかということを問い詰めてやりたい!
210名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:33:45.60 ID:E7lg7LR0O
アイアムサムなら約2時間で済むし、電気代もお得!!
211名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:34:33.93 ID:IkjFOCjU0
テレ朝のドラマって なんだかんだいって座持ちする
画はショボイし 演出も古くさいんだけど
今日みたいな 雨天の暇な日は5chの再放送ドラマに限る
不思議な魅力だドラマを見ている内に 古い映画を観たくなるんだよね
さて レンタル屋にでも行ってくるか
212名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:34:49.81 ID:ceLUkX2F0
フジってワンパターンだよね。すぐ飽きる。わざとらしいし。中身がない。同じ事ばかり。
身内でおもしろそうにして盛り上がって装ってる感じ。  
213名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:34:59.47 ID:Tpv76jWF0
プロすぎる。
214名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:36:12.58 ID:+KDEh3N20
キモチ悪いわ 演技してる子供ってのは
もっと素でやってくれればいいのによ キモい 芦田は
215名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:37:24.86 ID:h/tY6z+r0
いい物を作る

制作サイドはこの姿勢に徹すればいい。視聴率を過度に気にするあまり駄作のオンパレードになっている。
216名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:38:15.28 ID:bj7AHlWP0
芦田の演技しつこすぎるわ
217名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:38:31.16 ID:Y13mGceO0
マナ「この記事書いた人、年収いくら?
まさか私より下じゃないでしょうね?w」
218名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:38:41.78 ID:bYK/0/S90
羹って変な字だな
219名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:39:54.77 ID:Tpv76jWF0
>>217
子役はピンハネがすごいから、その煽りが成立してない危険性があるw
220名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:40:33.24 ID:xPTz80S40
>>214
同意するわ
芦田より、イラつくのが星蘭とかいう子役
女優してますって感じの演技がおしつけがましい
きっと元々の性格が出てるんだろうな、なんか嫌な女になりそう
221名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:41:36.78 ID:FWYCoMc50
脚本もコンペで書かせて、役者も全員オーディションで配役しろよ
キムタクに限らず当て書きばっかしてるから何撮っても水戸黄門なんだよ
222名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:41:55.12 ID:/9TpazlR0
子役出身って成功する人多いよね。今最も稼ぐディカプリオもクリスチャンベールも子役。
ジョディーフォスターも子役だしエリザベステーラーも子役だし、キルスティン・ダンストもハーマイオニーも子役。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:42:00.82 ID:a6m5NE4wi
ずっと大手建設会社にいられなかったのか?
224名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:42:40.31 ID:Vn7Es1XlP
どうして演出家は子役に大げさな感情表現を求めてしまうんだろう

仮に舞台であれば大げさにやらないと伝わらないというのはわかるが
テレビではやりすぎ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:43:08.85 ID:kSTTXbOXO
この年齢にして大人の顔色を伺うしたたかさ
確かに演技は上手いんだろうが子役らしい可愛さがない
226名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:44:13.67 ID:omgPF2bGO
中身の無い適当でくだらない文句が多過ぎるな
227名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:46:13.44 ID:fVHzL0uy0
もうプロ子供としてあまりにも完成されすぎてしまった
228名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:46:15.79 ID:NYvPXMcp0
ベムとか子供刑事とか福の方がおもしろい仕事はしてるな
229名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:47:53.59 ID:lShECadj0
子役なんて、たいていは劇団か、
エキストラ役者やチラシモデルくらいしかいない零細事務所だったりする。

大きな事務所よりは中抜きは多くないんだけど、
仕事依頼があるうちはいけど、仕事取ってくるコネやルートがないから、
大きな事務所に移籍するしかなくなるんだよなぁ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:48:02.89 ID:flIQAvyT0
子役時代に活躍した俳優て
成人しても幼児体型なやつ多いよな。
ちゃんと大人に成長したのは
ドリューバリモアくらいだろ。

231名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:49:24.64 ID:Jc2rk55E0
芦田真菜って有名になりすぎちゃったから
CMでパパママ言ってるの見てもお前の親じゃないだろと
演技としてしか受け取れなくて駄目だ
ああいうCMは色ついてない無名の子役のがいいわ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:49:44.55 ID:RYOhKE/n0
>>230
杉田かおるディスってんの?
233名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:52:39.92 ID:OdJkme1L0
その前にやってたお相撲さんとのスペシャル番組が酷かった
寒流でデモ来たから国技の相撲を利用するとか浅墓すぎだし
大食いと雑魚芸能人との腕相撲はまだ許せるけど
無理やり子役と勝負させんじゃねーよクソ蛆
234名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:54:29.46 ID:XOo5EXy40
>>129
クドイ演技が想像つく
なんか『天才子役』の演技をしなくちゃと力が入りすぎというか
しつこくなってるんだよな
235名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:55:11.28 ID:oChQdfEwO
マルモリはサダヲが良かったんだよ
近所の小学生グループと話した時に歌と踊りとサダヲの事しか言ってなかった
236名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:55:37.94 ID:f8kgpk1U0
30年後に杉田かおる・坂上忍化した姿が容易に想像できる
237名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:55:47.96 ID:K6hPUGvY0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
238名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:56:20.97 ID:uGInV+w40
前作も過去の成功例をパクろうと企てた末の大コケだったな
現場も上層部もチョンだらけになってパクリ民族性が蔓延し過ぎだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:56:22.22 ID:aOzzM9Dj0
>>1
最近のフジは
必死さを隠せないほど
番組ドラマ内容を寒流から遠ざけ
昔うけていましたという旧作の放送とか。
残念だが、鼻つまみのくさーい臭いがついて
取れなくなってしまった状態だから
近寄らないよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:00:36.99 ID:kY9FF9Jo0
まともな大人はテレビドラマなんて見てないだろう
241名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:02:33.65 ID:a27r5nIo0
お色気ショットが少なすぎるんだよ
242名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:03:03.25 ID:460Fopm70
むしろクソガキを演じさせるべきなんだよ芦田愛菜には
243名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:03:49.30 ID:8mkLTZ320
>初回はたったの12.9%の数字しか取れなかった

この枠の初回としては最高視聴率なんだが
244名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:03:56.29 ID:fxo9nzpNO
蛆がつまらんドラマを流してるだけだろ。

芦田愛菜はハリウッドに行けるように、英会話できるようになればおK
245名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:03:59.40 ID:iepHA9qM0
足だ以前に
・落ちぶれた親父
・難病
・親一人子一人
・健気に生きる

これに吐き気を催すwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:05:38.99 ID:utrfw1570
豊川は父親と言うより、「爺ちゃん」の歳だろ。無理ありすぎ。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:07:11.61 ID:Z/jsq9I4O
>>235
小学生とそんこと話すかw
248名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:07:56.70 ID:rfhPO9ft0
展開的には国生さゆりが新しいお母さんになるんじゃねーの?
同級生の男の子の母親役だが、こっちも母子家庭みたいだし。
249名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:09:44.81 ID:rfhPO9ft0
>>246
高齢にはなるが娘でもおかしくはないけど。
トヨエツが50歳、芦田が8歳だから42歳の時の子どもってこと。
42歳で孫よりも42歳で娘の方がまだ自然だとは思うが。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:10:53.66 ID:WUI0vl9c0
若年性アルツハイマーは任期ヘルパーとか、渡辺謙とか、やってるし、設定が見飽きた

弁護士のクズやれや
251名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:13:53.99 ID:GhvlSbPF0
いつものことじゃないか稼いだらあとは下るだけ

っつか昨日志田未来見たら片平なぎさに似てきてた
252名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:17:57.14 ID:V5e/2ZkAO
>>246叔父とその孫がトヨエツと芦田の年齢差同じ年齢差

253名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:19:43.28 ID:rOpCYRPiO
まるまるもりもり犬出せよ
254名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:19:43.67 ID:Gy4rYkWv0
あんなに小さい子どもを叩くなんて、心底クズな大人だよ。
よく考えてみろよ。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:21:25.25 ID:Xc+b78l50







なにこの名前、狙ってつけたの
256名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:21:52.46 ID:VIjxWTGN0
「木下圭介」って、さすがフジだなー
本当に感心するわ
257名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:24:05.40 ID:W6EtMGJC0
ドラマからCD、CM、バラエティにまで子役、子役、子役、、
呆れるよ、まったく!
258名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:25:54.00 ID:lvUPY0DnO
>>255
だよなwww

てか、そうじゃなくても圭介とか糞ドラマにありがちな名前すぎて、どうにもな
259名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:26:29.84 ID:h+XDjGRB0
感想書き込んでる人が少ない
叩きネタで見る人も減ってそう
260名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:30:10.63 ID:mTM/pqlS0
記憶喪失、町工場が舞台で、
TBSでやってた「もう一度プロポーズ」(=いいドラマだった)に似てる
このフジドラマもトヨエツがうまいし、子役がまなちゃんならいいと思うから観るよ
261名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:30:43.21 ID:zRhHND+j0
実際問題大人と子供を絡ませてやや子供を売りにするとなると話のパターンは限られるような気はする。
子供らの群像激だとまたかわってきそうだけど。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:33:41.95 ID:yECDGstn0
鈴木福くんは残ってるけど
こっちはすぐ消えたね、大橋のぞみ以下だった。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:35:36.71 ID:CK2qAeL5P
まなちゃんいまだに幼稚園児みたいな配役されてるよな
264名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:37:12.27 ID:GRCwmYLW0
ガキのくせに共演者NGとか調子に乗って可愛げがねえな
265名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:42:19.76 ID:9XLEwQjb0
フジは芦田愛菜を殺しすぎ。
日テレMotherのスタッフに頼む。
266名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:44:31.02 ID:WWgOH1Q0O
ウジテレビ「同情するなら視聴率をくれ」
267名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:49:16.37 ID:ZpLOy76F0
さすがに飽きた
268名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:51:10.78 ID:e5XBLTy/0
去年が人生のピークだったな。残りの人生つまらんぞw
269名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:10:07.00 ID:Ew+M/IF/O
次々可愛い子役出てくるからな。特に女の子は。
270名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:10:28.66 ID:PGs+tNE00
犯罪者役では問題があるだろう
271名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:14:22.95 ID:iMI/b7ZBO
たったの12.9%
は?
272名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:16:48.54 ID:iMI/b7ZBO
テアトルの福以外の三人の女子役の方が早く消えそうではある
273名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:18:06.10 ID:qBEF0iU2O
最初にタレントありきだからフジはつまらん
274名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:24:19.51 ID:XXcCK2N9O
この離れた目のお嬢さんさっさと切れよ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:27:49.54 ID:1Fny7SjG0
同情するなら金よこせ!2をオリジナルの
キャスティングでやったらどうかな?
276名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:32:23.50 ID:waXdMZSmP
大人に寄ってたかって食い物にされている愛菜ちゃんが不憫だ
277名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:34:48.44 ID:G8svL3nyO
どのジャンルでもそう、まず脚本ありきなのにね
脚本しっかりしてれば視聴率は後からでもついて来る
まずキャストありきで安易に芦田だぁ武井だぁって
若い芽が摘まれていくのを観るのは忍びないわ
278名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:38:05.30 ID:kvugtw7N0
鬱展開じゃなければ悪くないよ
でんでんと蟹江とか配役良いし
279名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:40:37.50 ID:vup8JaKJ0
脚本家調べてみ
ニンニク臭いからwww
280名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:43:09.11 ID:ZQKUv2ut0
芦田まなドブスではないがあんまり可愛くない。
間カンペイに目が似てる。
八日目の蝉の子が可愛い。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:44:43.97 ID:RHKExFVf0
ほんとパクりとか媚びたモン好きだよなフジは

まあ、たまに面白いモンも作るけど


ちょい年代ズレるけど、テレ朝はフジの「白い春」で優しい少女を演じた大橋のぞみを翌年「ハガネの女」でイジメっ子にしたよね

まあコケたけどw
冒険心は評価したい
282名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:44:46.83 ID:eUFuzKTc0
フジのお涙頂戴ドラマは、マジでほんとうにつまらんwwww
沢尻エリカの難病もののドラマもあったけど、あれはあざとすぎて吐き気したわ。
お涙頂戴はTBSの方が上手い。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:45:28.36 ID:FfcNto0Y0
今のフジに12%は充分すぎる数字だろう
284名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:45:42.28 ID:oLZIuEnb0
もう落とし始めたのかよ
救世主だなんだいっときながら
285名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:46:51.13 ID:aizxgAe5O
可哀相にもうオワコン扱いかよ
286名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:48:09.25 ID:uEU/OqHF0
フジは韓国人タレントでも出しとけばいいんや
287名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:49:08.72 ID:VWCmZ7UB0
不幸に耐えられん・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:52:30.61 ID:iMI/b7ZBO
芦田愛菜以外の子役だったら一桁発進だったろうな
289名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:52:46.24 ID:YttJN1K+P
とりあえず有名なキャスト揃えました。
受けそうな題材にしました。
でも受けません。
290名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:53:19.15 ID:+KHcuj9N0
だいじょうVをやらなければ良かったけどな

291名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:54:13.00 ID:yiV2zxx50
ちびまるこ役がピークだったな
292名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:54:13.39 ID:jD4tF8a30
>>111
そんなスレを開くなよお前は。毎度毎度。
293名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:56:00.14 ID:oDzx6cvd0
初回は気づかなかったが明日は観るってやつが多いだろうな
試し観含めて18%はいくと予想
294名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:58:14.18 ID:hvpOnojR0
ギャラが高額になり過ぎてんぞ
オワコンにそんなん払ってる場合じゃねえだろ
子役なんてインパクトなんだからもうここまで飽きられたら限界だし
この先やってくのは無理

後は人間が腐ってる様なカスクズの嫌なキャラを演じさせるみたいな
意外性を狙った演技をやらせて終わりだろうな
295名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:59:46.09 ID:t2udnaCS0
美雨でビューティフルレイン
なんて安易なタイトル
296名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:00:12.36 ID:fGriUBGd0
小学生にして態度や要求は大物タレント並
297名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:01:51.96 ID:iFMoPF0N0
僻むなよ・・・まだいくつだと思ってんだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:05:35.16 ID:tgw6fx+70



テロ朝ぬかりねぇ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



テレビ朝日 「 KPOPを過剰に扱うな 」 ネトウヨのフジ抗議デモが思ったよりも効いてるらしい
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325898060/

> 1 : 名無し募集中。。。 : 2012/01/07(土) 10:01:00.77 0
> 高岡蒼甫Twitter騒動やフジへの抗議デモが起こってることを重く見て、
> テレビ朝日上層部は各番組にK-POPを過剰に扱うなと通達が出された模様
> ソース FRIDAY1月20日号



今年になって日テレに寒流マネーが流入、
ごり押しがひどくなりチョンテレに堕ちてしまい、寒流祭りを編成した4月以降↓急降下、
テレビ全体も下降中 www

寒流NG戦略のテロ朝だけが、漁夫の利で開局以来初の月間G帯首位など4冠達成。



プライムタイム  NTV     EX      CX     3局計

1−6月通算 12.4%   12.6%   11.6%   36.6%

―――――――

1−3月    13.1%   12.4%   11.8%   37.3%
4−6月    11.6%   12.8%   11.4%   35.8%


299名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:05:41.75 ID:oLZIuEnb0
>ははん

幾つのやつが書いてんだこれw
300名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:06:37.63 ID:TWzVdkjo0
マザーみたいな神演技は魅せなくなったね
これなんていう青い鳥2?
302名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:10:50.99 ID:b+iN/PU+O
次は大人顔負けの腹黒い役をしてほしいねw
303名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:13:32.63 ID:THGPaV0P0
たったの12.9とか言ってるけど、12.9は十分合格ラインじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:15:10.48 ID:/AiQJ6rP0
ライブドアがTBSに金貰って書いてるだけのことであって、

実際明日の「サマーレスキュー」の視聴率は10%いくわけない。

テロ朝は「トイストーリー3」
時計代わりに見てくれる「カーネーション」とは違う。
305名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:16:49.60 ID:/9TpazlR0
今子役ブームだからさ、子役を使ったコメディーでも作ればいいのに。
主人公はたとえば、意外性のあるロックスター。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:19:36.15 ID:YwshmWVFO
この枠は平均二桁で大ヒットだよ。
307名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:19:40.91 ID:z9MzertI0
似た感じの映画で見た気がするな
もうドラマってネタ尽きてる・・・
308名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:19:57.44 ID:yjdM3Upe0
そもそも子役のどこがいいのか分からない。
需要どこにあんだよ。親か?
309名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:24:06.47 ID:mjktW7NB0
先週は他局はスペシャルばかりで他に見るものなかったので
とりあえず見てみた。

自分の他にもこういう人多かったはず。
今週からはぐぐっと下がると思われる。
310名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:25:00.08 ID:VY3eDWa/0
初回放送で気持ち悪いロリコンに犯される役みたいな大問題作のTVドラマに出れば
きっとPTAから24時間体制で抗議が止まらないんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:27:00.25 ID:MHxXRULf0
>>303
トヨエツと芦田愛菜使って
この枠でこの数字はちょっと評価は厳しくなる
テレ朝に強力な映画をぶつけられた訳でもないし
312名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:27:33.21 ID:vaYno+PlO
在日記者は芦田プロに何か恨みでもあんの?
毎度毎度のネガティブキャンペーン乙ですw
313名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:27:35.97 ID:ZZs+BgAi0
また中学生の感想文みたいな記事を読んでしまった
314名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:45:03.60 ID:oChQdfEwO
リーガルハイに子役の回に出ていた生意気な女の子をもっと見たい
顔も可愛いし
315名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:51:47.64 ID:vFskTYnR0
>>311
この枠がどんな枠だったか知ってて言ってんのかw
316名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:52:02.05 ID:AjViDo7z0
ワロタwwアホ記者のスレあるじゃんwwww


373 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2012/07/06(金) 22:34:14.15 ID:98q9Yc8H0
>>371
キチガイ黄蘭記事ネタはこちらへ
【J-CAST黄蘭】素人記者【Techinsightみやび】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1332560713/
317名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:52:58.91 ID:pBSi9dBo0
> むしろ、あの芸達者には片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が、
> インパクトが強くて受けたのではなかろうか。

要するにツンデレが好きなんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:53:54.18 ID:h9FurvCC0
マスゴミの手の平返しはじまったのか
まあそろそろ見てる奴らも飽き始めてるだろあのガキ
319名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:56:29.12 ID:sm+7Yg2+O
初回15%は取らないとな。
前作と違い万全の体制で挑んだ訳でさ。
320名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:57:56.50 ID:7pHLtKY1O
あんぱいのつもりで起用して失敗してるんでしょ。
フジの番組作りからはあたまわりー感じが漂うもん。
ここまできたら、もっとむちゃくちゃなキャスティングで作ったらよかったのさ。
321名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:01:55.77 ID:hHitU7Pn0
12.9% って、フジにしたら普通に高いんですけど
322名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:03:12.71 ID:ttQfWDzG0
バラエティなんかでこの子の営業スマイルを見ると
後ろにいる大人の笑い顔を見るようで気分が悪い

このドラマの役も二番煎じっぽいからうけるとも思えない
323名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:05:28.56 ID:yD3+SAij0
来週あたりから、今流行りのイジメをテーマにした路線に転向だって
324名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:08:47.46 ID:KaYGufKiO
フジテレビは二番煎じが大好きだもの。
まるでチョソみたいw
325名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:11:30.80 ID:yPoPj72M0
別に芦田愛菜を批判している記事じゃないだろ
「芦田の使い方を間違っている。脚本をもっとどうにかせい」って言いたいだけ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:16:46.78 ID:8pWQzYFD0
wwwwww



【J-CAST黄蘭】素人記者【Techinsightみやび】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1332560713/
327名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:17:15.38 ID:2ISxN2Fv0
トヨエツのドラマなら観ないわけにはいかない・・・・と思ってたがこれはさすがにダメだわ。
トヨエツ以外の内容や配役が媚びすぎなんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:23:38.08 ID:HQPKg41b0
ドラマとかアニメって異常なまでに
家族愛だの友情などに固執してて
宗教みたいなの多いよな
なんかトラウマでもあんのか
329名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:27:11.60 ID:hmUtcxEo0
脚本を一部黒塗りにして流すだけのほうが
視聴率とれるんじゃないかな(´・ω・`)
330名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:27:50.62 ID:WpnZ12DB0
大の大人がよくこんなガキをバッシングする気になるね
331名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:29:04.22 ID:8MdVBLj20
つまんなかったー

芦田プロの演技がワンパターンすぎ
脚本がクズすぎ

フジは脚本家を変えた方がいい!
332名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:47:09.65 ID:DMGI2eQf0
普通に面白いな
サマレスの内容次第でコチラ一本にする
333名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:55:31.77 ID:18xArF6x0
芦田愛菜は好きなんだけど、こんなダークな内容のドラマ見ないよ
先週、祖母が認知症と言われたばかりだし、
見続けていくうちに絶対に辛い状況になっていく

絆と言われても、それって辛い状況を登場人物たちがそれぞれ乗り越えた上ででしょ
マルモと違って未来に辛い事しか待っていない
そんなドラマ、見ようと思えないよ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:56:55.31 ID:flIQAvyT0
放送曜日間違えてる。
日曜の夜に見たいドラマじゃねーぞ。
335名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:58:07.90 ID:MjKyCPg10
>>1
ブログに書いてろ
子役相手に本気で駄目だしする大人って情けなすぎるだろ・・・
336名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:59:23.51 ID:4+eidRlO0
すまんけんど、飽きたんよ。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:00:35.52 ID:48ztI/3R0
それ以前にどうせチョンゴリ押しが入るフジなんか最初からCH押したりしない
338名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:00:51.94 ID:FBt+6xXU0
バカだねえ
普通こんなの見ないだろw
339名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:01:58.07 ID:snaxKO170
>>331
ワンパターン?
Motherとも違うし、うさぎドロップ、トイレの神様、阪急電車、
マルモのおきてとも違うからよくわからん
さよならぼくたちのようちえんはつまんな過ぎて覚えてないし
江はチョイ役で、南極大陸は見てないし
まぁワンパターンと言ってるんだからワンパターンなんだろう
もっとたくさん見てるのかな
340名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:02:53.27 ID:J7cHcpHr0
大河の脚本に比べたらよっぽどマシな脚本だけどね
341名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:03:40.31 ID:eoSLC3vyO
>>335
子役は持ち上げてるだろ。むしろ脚本家叩き
342名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:16:56.13 ID:vNMJjbBJO
トヨエツが虐待するドラマなら視聴率高かったかもな
そこから更正する…家なき子的な路線
343名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:18:51.31 ID:ySrX+Eyx0

【J-CAST黄蘭】素人記者【Techinsightみやび】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1332560713/
344名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:25:18.94 ID:bpKAA9CF0
J-CASTも糞だがゲンダイwwww共演すんじゃねーかよww


さんまのまんま
ゲスト 中谷美紀・芦田愛菜
[関西テレビ]7月14日 [フジテレビ]7月21日放送
http://www.ktv.jp/mamma/index.html
345名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:33:57.20 ID:zhELav6xO
タイトルからして昔のキムタクのドラマのパクりだな
設定も人物を逆転させて親子にしただけだし
346名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:43:03.00 ID:z9+Kasz/0
芦田よりも福の滑舌の方が問題だと思うんだが
347名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:50:06.63 ID:GG7KjKSWO
もっと韓国を
韓国が足りない
348名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:55:15.28 ID:44Jam9hW0
この記者こんなんで給料貰えていいな
349名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:56:05.18 ID:YKMiGfmc0
いくら人気のある役者を使っても
脚本がゴミだとどうしようもないよね…
350名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:03:48.19 ID:XNNhe38q0
芦田まな好きでも嫌いでもないけど大人のタレントならまだしも幼女を必死に叩く大人がきもいわ
他の子役の場合もそうだけど
幼女でも芸能界にいるプロだからそんなの当たり前と言われたら終わりだけど、必死だとなんかきもい
351名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:07:14.31 ID:WBdY2kFg0
※7.7% パーフェクトリポート
11.0% スクール
11.6% マルモのおきて
10.1% 花ざかりの君たちへ2011
10.2% 僕とスターの99日
※9.8% 早海さんと呼ばれる日
※6.1% 家族のうた

12.9% ビューティフルレイン

充分でしょ。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:09:09.26 ID:EnbgIyaG0
こんな暗そうなドラマなんて見ないよw
353名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:25:48.03 ID:Rp6SvkxU0
>>352
頭の悪い人間に限ってこういう「見ない」宣言するよねw
354名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:28:47.74 ID:UG22fkQPP
>いずれにしても予想できまくりでつまらんこと夥しい。

そうやって捻ったどんでん返しが偉いなんてほざく馬鹿がいるから
王道をきちんと造る力が無くなってドラマが没落していったんだろ。

355名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:31:33.01 ID:CK2qAeL5P
>>353
頭良い人はそもそも面白いって評判のものしか見ないからな
356名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:38:35.78 ID:g9w4w1J50
あしたは5%まで下落する。
357名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:42:35.74 ID:j0oDmxMR0
>>353
韓流のゴリ押しのし過ぎで視聴率が凋落してるのに
この期に及んでパッチギの脚本家を連れてくるなんて自殺行為だろ。
358名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:43:09.23 ID:luxF6aH70
>>351
早海さん初回一桁でよく平均二桁に到達したな
359名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:44:29.46 ID:a73ClK/P0
芦田の賢さは、芸能人なんてくだらん事で浪費せず
もっと世の為になる事に使えよ
360名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:46:17.53 ID:/qSYVvYK0
>>351
さすが芦田先生
361名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:48:31.68 ID:uwgk1CmB0
>>352
なんかすぐ暗いドラマが〜とか言う人いるよね〜そんな人にはGTOで十分でしょうね
362名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:51:59.54 ID:KMzd1HFE0
>たった12.9%


多部ちゃんdisってんじゃねーぞゴルァァ
363名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:59:18.67 ID:Qte+KsXR0
10月からは鈴木福主演ドラマで爆死する姿が見える
364名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:00:48.07 ID:2Ac6Kk910
>>1
ちゃんと書いた奴の署名も入れろボケナスが



(黄蘭)
(黄蘭)
(黄蘭)
(黄蘭)
(黄蘭)
(黄蘭)
365名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:02:16.01 ID:h+XDjGRB0
>>323
なに
しんだ蜂食べさせたり死んだスズメ食べさせたり、自殺させる練習させたりするつもりですか
366名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:02:47.13 ID:AuBz/Ogg0
松雪泰子と共演したドラマがピークだった芦田さん
367名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:07:09.78 ID:QxONMP1B0
木村拓哉さんの何をやってもキムタクよりはましでしょ
368名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:09:37.76 ID:NGnqg/4M0
たったの12.9%か
キムタクなら20%は取ってるな
369名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:13:31.75 ID:EwZUDBM60
近頃の子役はエモーショナルに演技したら上手いって言われていない?
ちがうだろって・・ロボットみたいじゃん 
さや侍のあの子とかもさ・・
いかに安達祐実が神だったかって思うんよ
370名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:13:53.21 ID:pNQnOXHC0
フジは呪われてんだよ・・察してやれよ
371名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:14:52.44 ID:uXKTNSO9O
まなちゃん、ドラマはほとんど見たことないけど、最近はテレビでちらっと見ただけでもう生理的拒否感が半端ない
喋り出すとゾワゾワしてくる
好きとか嫌いとかでなく気持ち悪い存在になってしまった
372名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:15:49.11 ID:NpqUg4IrO
芦田さんもなにやっても芦田さんになってきたね。
373名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:20:39.26 ID:VLlD2j86O
オワコン芦田ざまー
374名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:21:10.55 ID:m+AFpm3W0
愛菜ちゃんのスク水着回を作れば全力で万難を排してでも観る!!
375名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:24:13.05 ID:uEU/OqHF0
お抱えの韓国タレント投入でテコ入れすべき
376名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:25:40.18 ID:vFskTYnR0
>>372
芦田もいよいよ大物の仲間入りか
役によって演じ分けてるようじゃ主役級になれないからなw
377名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:35:59.15 ID:fofvdepk0
>>369
安達裕実は頭の良い子供が子役を頑張ってる感じがしたんで上手いと思ったが、
芦田の場合は大人の大根役者が子供の姿に変わったようで気持ち悪い
昔から言われてたけど子供らしさがあんま無いから甘い目で見られにくいんじゃないかね
378名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:36:30.14 ID:Km0UaMIx0
>>1
> 愛菜ちゃんを健気過ぎる少女に仕立てても受けると思えぬ。
> むしろ、あの芸達者には片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が、
> インパクトが強くて受けたのではなかろうか。

馬鹿じゃねえの
愛菜にそんなキャラ誰も求めてねえってw
379名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:45:44.62 ID:7fWPAZZh0
フジテレビが無能すぎるだけだろ

酷過ぎる
380名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:47:52.36 ID:vFskTYnR0
安達祐実も全盛期子供らしさが無い、生意気だと叩かれてたな w
安達は中学生になっても小学低学年を演じられた色物子役だろ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:51:26.69 ID:1qjyEU460
芦田愛菜はもう終わってたのに
ここにきてあんなベタなので泣かせてばかりいたらドッチラケ
382名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:53:09.25 ID:TrmE15em0
心のケアとかしてるのかな・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:55:15.27 ID:uCnuQEOl0
どう見てもすでにオワコン化してる。そしてそれを見極められないフジ。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:57:16.59 ID:Z0mtvcVP0
普通のホームドラマだったら、トヨエツだし見たかったが、
難病ものってだけで、誰が主役でも回避する。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:01:11.41 ID:/M72uqqn0
仲間のドラマの子役が棒すぎる
やはり芦田は凄いと思うわ
386名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:03:38.82 ID:T1QVuGFi0
大人が作り上げた虚像に振り回されて可哀想に
387名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:09:07.89 ID:J/TxKJsc0
パンチラないし
388名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:53:02.18 ID:jJoP7GB60
家なき子のリメイクやって、安達祐実との違いを思い知れ
389名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:00:54.06 ID:sIm196M50
今でもかわいいと思うけど
単純に大人に媚びた大してうまくない演技、
それを利用する脚本もあざとすぎる。
少々不細工で演技イマイチでも子供らしさのある福くんみたいなほうが
安心するんだろ、たぶん
390名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:04:12.48 ID:AxP06/tAO
12%取れれば十分じゃん
アンチは涙目でなにいってんだか
391名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:08:11.80 ID:xJQlQT6D0
>>389
福はドラマもバラエティも数字取れないで終わってる
392名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:15:23.00 ID:f7NjxhqX0
民放は全部潰してしまっても構わないところまできてる
いちばんヤバいのが蛆なのは言うまでもない
393名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:16:06.48 ID:oi9agWtl0
これでマルモの借りは返したし、
ウジテレビとも縁が切れて芦田サイドとしては丁度よかったんじゃね?
394名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:18:13.95 ID:u8GYmVGL0
認知症っていうある意味でドラマの天敵みたいなテーマを描いてるんだから

序盤で演出や脚本にどうこう言うのは気の毒。ただ話の後半になっても今のままっぽいがw
395名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:18:16.23 ID:NnsRBb660
初回見たけどそんな悪くないよ
少なくても俺は次も見るよ。トヨエツ好きだし
あまり浮ついてないドラマだからいいんじゃね?
それより子役叩いて難しい漢字連発したあげくにつまらない記事書いて
悦にいってる記者(>>1?)の方がずっと不快だけど
396名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:22:17.30 ID:TzSqFj+K0
ウジテレビで12.9%あったら、食堂無料サービスレベルの快挙だろw
でも、まだウジテレビ見るアホいるんだw
397名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:27:32.23 ID:or7tuWht0
毎週、裸の大将を流せば10%前後は堅いのに。
398名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:27:42.77 ID:zV5XWSRi0
明日からTBSでサマーレスキュー始まるね、マスコミが視聴率で盛り上がりそう。
くしくもTBSのドラマにはミタに出てた子役が出るんだね。
399名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:28:42.01 ID:t7Zl57800
初回に12%は一桁コース
400名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:31:01.54 ID:ro0uzRm/0
わざとらしさが鼻につく演技なんだからこんな役にすると余計にわざとらしくなる
401名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:33:28.99 ID:avvT0eIG0
>>398
サマレスは向井尾野ミタ子役というだけでパス
402名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:34:34.00 ID:8Y1jWK2v0
この前まで旧消費税割れかどうかっていう枠で12なのになw
403名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:35:11.67 ID:wesy6Kj80
お涙ちょうだいであざとい演出
404名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:42:59.30 ID:iKBETkxL0
この子って、チンコの一番感じる部分の攻め方すらすでに知ってそう。
405名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:45:55.19 ID:yxmEqa6Q0
またキチガイどもが子供叩きか
406名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:49:28.08 ID:sDdKVRKk0
>>405
芦田プロの収入をなめたらあかんで
407名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:55:43.50 ID:apV3edv2P
なんかパッシされてますな〜でもつまんなかろうが
そんなもんだよ。まだ八歳だよ
408名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 00:00:16.95 ID:yWBfdM0i0
父親が痴呆になっても普通に介護しそうな八歳児だからつまんない
409名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 00:38:09.35 ID:8Bm/v7HY0
サマレスの出来次第では逆転するだろうな
410名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:41:34.33 ID:bO+pAL8F0
トヨエツ、中谷美紀、安田顕、三浦翔平とかもうキャスト豪華過ぎ
俺得ドラマなのに愛菜タン・・・
411名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:56:04.27 ID:7VHlOFat0
何贅沢言ってんだ?12.9%なんて今の時代じゃ良い方だろ
むしろ前のドラマからよくここまで持ち直したよ
まあいざとなればこの枠は最終兵器のマルモがあるしな
412名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 05:40:23.39 ID:XSKoGzDr0
ドラマ云々以前にフジは見ない
出ている役者はみんな素敵なんだろうけど
フジテレビだから見ないんだなぁ
413名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 07:37:52.21 ID:Pj39PpJ70
なんかサマーレスキューは番宣CMの向井の「絶対に助けます!」で萎えた
414名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:02:17.61 ID:yWmX/cdiO
犬を出さなかったのかね
415名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:27:25.18 ID:TolSLO2T0
>>411
一応この枠の初回では最高記録なんだよね。
416名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:29:40.16 ID:lzCH8XGH0
別にいいだろwwwwwww
ドラマに何をつっこんでるんだwwwwwwwww
演技だしwwwww
小2を小2相当の役で出せば満足なの?誰が見るんだよwwwww
んなら他のラブストーリーとかにもつっこめよ、あれだけの容姿の男女なら
ぐだぐだセリフ言ってないでやりまくってるだけとかなw
417名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:31:41.47 ID:8ZsZULS80
やっぱり韓国ドラマじゃないと面白くないよね
418名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:36:19.88 ID:VehiAQZMO
>>411
確かにこの視聴率で貶めるのには無理があるな。
前が前だしw
おっさんおばさんは過去の平均が頭にこびりついてるからな
419名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:39:48.31 ID:t4+IMagmO
どのタイミングで韓流をぶち込むんだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:41:52.57 ID:qGbVOUhz0
確か、ちびまる子ちゃんやワカメちゃんが3年生だろ?
それより年下の子に何言ってんだか。十分すぎるくらい
子どもらしくないよ。心配になる。
421名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:44:12.12 ID:UdNLZb5j0
記者wwww



【J-CAST黄蘭】素人記者【Techinsightみやび】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1332560713/
422名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:46:50.05 ID:usYXdYEi0
第3回の放送で視聴率10%を切ると予想。
423名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:50:26.69 ID:Q1I+oBMeO
>>1
裸一貫よ、お前みたいな在日が言うな

確かに芦田愛菜は子供の仮面を被った大人だよ
でも日本人だから応援する
424名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:55:08.35 ID:aML23QfQ0
わざとらしいくらいの演じかたも難しいんだよ。
425名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:55:40.62 ID:FvnU54rw0
フジテレビの影に隠れて日テレも目に余るな…
426名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:56:55.55 ID:UdNLZb5j0
>たった12.9%


中井・・・・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:57:40.42 ID:yw8TxdbzO
正直飽きたw
ドラマに歌にバラエティにと出過ぎw
きっとポニョのコみたいに消えるんだろねw
428名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:00:47.21 ID:YwpyFxH00
気持ち悪い子役だと思ってたし、むしろ消えてほしいぐらいだけど
毎度のことながら、親とマスコミはひどいわ
あれだけ出しまくってたらこうなるのわかってただろうに
不気味に大人っぽくてもまだ8歳だよ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:00:47.82 ID:pUUrVNA00
>「羹に懲りてなますを吹く」

これが使いたかっただけなんじゃねぇか?
430名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:00:49.93 ID:Tqvay8QI0
13%の高視聴率ドラマに対して毒を吐かれてもw
431名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:02:42.24 ID:5zkZt5Vc0
脚本、プロデューサ、AD、俳優、芸人すべて
在日と韓国人で固めれば、一気に回復するやろ
432名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:03:56.63 ID:EOJMGEFj0
そろそろ一回引退宣言してみる時だろうな
引退せずにずるずるやってたら本当に戻ってこれなくなる
433名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:04:42.49 ID:RVNft9d30
今日は裏がオワコン行列じゃなくてイッテQSPだから一桁まで落ちるだろうな
434名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:04:52.90 ID:bkUodSme0
ほとんどいいがかりw
だが、実際あきられてはいるんだろう
435名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:05:01.72 ID:reMcaGfb0
>>428
気持ち悪い子役というのは小林星蘭みたいなのを言うんだよ
436名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:08:09.96 ID:yFVLG4IQO
>>1
そりゃそうでしょありえなんぐらい
糞歌歌わせた挙げ句、もううんざりってぐらいのごり押しテレビ画面露出。

この娘を潰したのはフジテレビ筆頭のメディアよ。
437名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:08:38.41 ID:cy8ahwguO
>>435
お前わざわざ無関係な7才児、貶して大津市の虐め加害者の身内かw

小林性乱なんかこのドラマに関係ないやろ、ボケ!
438名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:10:13.11 ID:Usl284iX0
>>435
小林星蘭は不気味だな
ガツガツしすぎで悪い意味の子役臭がプンプン
サッサと退場願いたいな
439名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:11:01.17 ID:nJMF0Hus0
>>435
あざといし芦田よりも嫌いだ
440名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:11:07.58 ID:LsAEdfqv0
>>435
星蘭キモ
441名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:13:13.69 ID:LaT7RE0O0
>>437
そうそう。

芦田プロ叩かれだしたのもオタのマナーの悪さからだよ。

鈴木福、小林星蘭、本田望結、谷花音、渡辺このみ…叩きまくってるからね、プロのオタが!

気の毒だよねぇ、芦田プロ。
442名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:13:42.13 ID:FJ33dYzp0
芦田愛菜ももうちょっと仕事セーブすればいいのに。
親がイケイケ基地外なんだろうけど。基本親がダメって言ったら出れないでしょ。

マルモで本格ブレイクだとして、1年で飽きられた。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:14:44.89 ID:BFxH+L3pO
もうドラマの作り方も忘れただろうし韓国ドラマ買って流せばいいじゃん
444名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:16:01.38 ID:76EnCSAv0
じゃ他のやつがやったらその文句出なかったのかよw
あ、代役でオダギリジョーがやったら面白そうだな
445名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:17:09.26 ID:oMtuStM3O
花音は芝居が下手
446名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:17:59.93 ID:ZqBXaEkY0
本人に歌わせたのが駄目だな、曲もいまいち
「同情するなら金をくれ」なんて中島みゆきの曲が最後に流れて
どれだけ盛り上がったか
447名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:18:16.90 ID:8h4yIM9G0
>>57
それなんてエロゲ?
448名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:19:21.19 ID:LsAEdfqv0
>>441
ヲタのマナーの悪さは小林星蘭が一番だぜ
自作自演で他子役スレ荒らしまくり
449名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:25:34.54 ID:S6Mk3qwY0
12.9%も取れりゃ十分だよなこの枠で
この記者いつも2ちゃん見て記事書いてんだろw
450名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:26:57.56 ID:LaT7RE0O0
>>448
いや、小林オタがそぅなったのも芦田プロのオタが煽るからだよ!
なんだかんだプロは子役の中でダントツなのに他の子役のこと気にしすぎ!
プロが偉大すぎて他の子役はプロのことなんか相手にしてないつうのに。
451名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:30:09.04 ID:VIKBqvgS0
>>450
なんかしらんけど
小林オタ必死すぎw

に見えます
452名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:31:25.47 ID:kF2imCoLO
中谷美紀のくだりは無理やりいちゃもんつけてるようにしか見えない
ヒロインがメインキャストに絡んでくることだけを指して
予想出来まくりなんて言ったらどんなドラマだってそうだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:32:19.63 ID:JXM+AoB30
最近のフジの芦田信奉っぷりから想像して、中々コケない豊川も据えて
フジ自身は20%弱ぐらい期待してただろうけどね
454名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:34:36.82 ID:pN661SHO0
>>450
おまえみたいなロリがイチバン気持ち悪いよ
455名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:35:56.78 ID:xF6C+GDj0
いよいよサマレスのステマが動き出したかw

尾野真千子は創価だっけ?
456名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:36:17.16 ID:Usl284iX0
上半期ブレイク俳優・女優ランキング
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/94/#rk

1剛力彩芽
2 武井咲
3 谷花音
4 瀧本美織
5 川口春奈
6本田望結
7大島優子
8 川島海荷
9 大政絢
10 前田敦子

花音にも望結にも差をつけられたな、どうすんだ星蘭ヲタw
457名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:36:21.44 ID:S6Mk3qwY0
今日はサマレス見てレイン録画組が多そうだな
458名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:37:03.42 ID:2rNKFYli0
番組プロデューサーがダメ。
浅い。
459名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:37:04.51 ID:LaT7RE0O0
>>451
はあ??
俺は真性ロリ
グリーンダカラちゃんしか興味ないつうに!
460名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:38:57.39 ID:2bFYB5X00
オダギリのミジンコみてえな視聴率を一気に3倍以上にしたのか。
流石芦田プロ。
461名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:39:34.93 ID:dTnT+t/f0
か・・羹に懲りてなますを吹く
462名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:40:28.82 ID:S6Mk3qwY0
>>456
花音とせいらんてなんかいつも一緒って気がするんだけど
結構視聴者ってシビアに見てんだな
1位2位は論外だけど
463名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:41:47.48 ID:Z+PMCrQWO
今日は裏でTBSドラマとトイストーリーか。10%切ることは間違いないなw
俺は向井理見るとする
464名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:44:00.42 ID:DfkH7yML0
パンチラしろ
465名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:44:32.39 ID:yWmX/cdiO
ペドヲタが必死で面白い
466名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:45:56.87 ID:LykMqxpx0
ポニョの子も最近全然見ないな
467名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:47:24.74 ID:Imcoj0bZO
安達祐実「ククク……」

間下このみ「やつは我らの中でも一番の小物」

カケフくん「あの人は今四天王のつらよごしよ」

内山信二「グルメの仕事ください」
468名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:49:04.56 ID:ZB79S6KS0
子役なんて、当たり役1〜2本で注目浴びても“ああ、スゴイね〜、将来楽しみだね〜”で
終わらせるべき、度を越え杉。度を越えてしまったモノがどうなるのか
分かってるハズだろ?フジテレビ。
469名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:49:15.25 ID:h2UzMjO90
>>466
結構前に休業しただろ
470名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:49:46.81 ID:gw4qF5q50
オレもJ-CASTやゲンダイの記者になって楽に金稼ぎてええええええええええ
471名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:50:22.34 ID:fn8eA2ki0
>>466
引退しただろ
472名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:50:39.48 ID:7IcdgHYqi
ドラマが暗すぎるとかいうけど、
motherなんて救いようのないくらい真っ暗だったぞ。
芦田姐さんは、とにかく芸達者。
作品だけ楽しめば良いんだよ。
473名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:50:45.01 ID:gw4qF5q50
>>469
釣りレスにマジレスすんなよw
474名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:52:36.64 ID:10kIHAty0
調子に乗ってワガママになってスタッフ受けが悪いとか
態度だけは沢尻エリカ超え
475名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:53:07.89 ID:YwSNRRr7O
だから、びゅーてぃふる☆れいんっていう雨女の売れっ子子役と年上アイドルの恋愛物、芸能界の裏側コメディーに
でもすれば良かったさ?
476名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:53:47.58 ID:OcKdisTo0
>>1はい、0点 書き直してこい
477名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:56:45.96 ID:efLbP0Xx0
運転手付きの車で移動してそう
478名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:58:04.35 ID:gw4qF5q50
>>477
そりゃ子供だからそうだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:00:25.58 ID:YwSNRRr7O
今日からサマーレスキューも始まるしね。またスケールでかそうな撮影なサマーレスキュー。
でもトヨエツがぼけて、芦田にプロポーズしたり、コメディー要素?に期待
480名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:01:25.87 ID:GVCBBnNm0
>>477
逆に運転手なしで走る車見てみたいw
481名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:07:55.05 ID:ZvMutfZs0
お和魂
482名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:28:23.21 ID:kgk8sg+O0
デモまだ?
483名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:31:37.93 ID:f4AxwlsV0
芦田マナって南くんの恋人に出てたっけ?
484名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:32:55.16 ID:llX7Ysq30
アルツハイマーなんて家じゃ祖母がまっさかり。
いろいろネットでは調べるけど
映像では見たくない。
トヨエツが出てたから少し見たけど
暗くなるテレビなんて見たくないわ。
それにまた貧乏の家庭の話。
寒流なら少しは見習ってせめて平均家庭の話でしてほしい。
485名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:33:09.91 ID:J1ic34xJ0
>>477
ワロタw
486名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:34:16.91 ID:2TkW1a840
芸能界に関わってる連中で本当に幸せに暮らしている奴なんているのかな?
この子も芸能界と関わらなければ幸せに暮らせたかと思うとなあ。
今の姿観て幸せだとは思えない。
いくら本人が幸せだと言い張っても視聴者をいたたまれなくさせる様なら幸せじゃないよ。
487名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:34:46.41 ID:Pi/UMvxa0
モロこれやれば視聴率取れるんじゃね的なドラマだよね。
犬が出てこないのはハンデか?
488名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:36:10.17 ID:t2LpuHRWO
子役は、眼が笑っていないからな。
489名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:37:23.47 ID:Tk2SQE3tO
子供叩くなよ。まなちゃんがつまらないんじゃなくて、起用してる大人がつまらないだけなんだから。
490名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:38:36.88 ID:JDjEC0GA0
サマーレスキューがいい!!
芦田ナマって誰?
491名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:20:26.43 ID:w54Nh+Fz0
芦田より小林星蘭とかいうのが気色悪い
492名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:25:05.20 ID:oQubnTiF0
子役は初々しいのが最大の売り
芸達者な子役なんざオワコン
493名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:28:11.82 ID:Wf3pSnpv0
全部、プロデューサーと脚本家に問題がある
女優、俳優は指示されたことをやってるだけだから批判するな
494名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:02:53.72 ID:A4UMNWvL0
>>1
在を主演に持ってくるのはさすがウジ
495名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:14:43.41 ID:5UIcoGAv0
日本のドラマは視聴者を鬱になるように誘導してる
陰気臭いわ
496名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:21:49.73 ID:2kJGySuW0
嫌がらせの様な役名だな

http://logmemo.org/engawa.2ch.net/poverty/1330668940/
497名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:23:27.48 ID:Hl8OEcxu0
犬を出さない時点でダメですな
498名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:30:07.20 ID:HtlE32IL0
芦田って芸達者って言われてるけど、みんな本気でそう思ってるのかね?
マルモ見てたけど、子役の中でただ一人くっさいお遊戯会やってるみたいで鳥肌立ったんだけど
499名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:35:42.21 ID:ajUGmUmHO
黄蘭気持ち悪い
500名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:51:15.35 ID:MDLrn1qF0
ドラマ見てだらしなく愚痴る簡単なお仕事
501名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:01:07.61 ID:Bz8pjDfm0
>>498
いやいや例えば小林星蘭のあざとい糞演技に較べれば上手いぞ
502名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:04:47.49 ID:HpW6CEBe0
どうでもいいけど、記事の内容と結果の数字がこれほど噛み合ってない文章も珍しい
明らかに数字がV字回復してるのに
眼科行って視力の検査してこいというレベルではないぞ
503名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:05:15.30 ID:hoaZPWog0
さて裏が強い今日も二桁乗せてきたら本物だな
504名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:05:44.30 ID:hvZEpaCW0
そのうち家なき子のリメイクとかやるんじゃないの?w
今の日本のドラマ界の企画力と脚本力のなさからすれば…
505名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:07:56.44 ID:lQ9ujn6F0
>>477
いやすでに自分で運転できそう
506名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:09:37.51 ID:9MDjCq7b0
>>502
前が酷過ぎたから…
実際になんか演技がわざとらしかったよ
トヨエツの演技が自然だったからギャップが目立つというか
子役の子の責任なのか、わざとらしい演技で視聴者を釣ろうと言う監督の責任なのかは分からないけど
507名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:12:16.89 ID:XtSeSyOA0
自然な演技なら福くんのほうが上手いと思う
508名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:16:00.43 ID:aJhSUBfj0
>>504
それドラマ版でもしつこく熱望してる人がいるんだよね
もう20年前のドラマだからアリだとは思うけど
509名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:17:14.22 ID:qaHnsgIV0
>>507
一休さん見た?
喋りがとろすぎて不自然だよ
510名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:55:02.97 ID:GD5eXcOH0
将来、今の綾瀬はるかや松嶋菜々子、宮崎あおい以上
になるのは確定なんだし
芦田まなにはいくら莫大なギャラを払ってもお釣りが来る訳で
テレビ局側としては30年先までスケジュール抑えて前払いで
100億位払ってるのではと思う。
それくらいの100年に一人の、日本では未だいなかった逸材。
511名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:08:47.30 ID:3pYOXPi30
507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:12:16.89 ID:XtSeSyOA0
自然な演技なら福くんのほうが上手いと思う


えっ?
512名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:21:49.01 ID:famV6C260
豊川悦司ばっか見かけるけど、なんか理由でもあるの?
ハッキリ言って見飽きたし、最近の豊川の顔って劣化が酷くて
不細工なオッサンだ
513名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:25:51.29 ID:9VOwDcgSO
芦田って各局のお偉方と枕影響しまくってる尻軽だろ
大っ嫌い!
514名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:30:58.00 ID:O6IHp4E80
人気絶頂子役=“健気過ぎる少女”

とうちのばあさんが言ってた。40年前の人気絶頂子役・杉田かおる、30年前の北の国からの蛍の人、
20年前の安達祐美
で、今の芦田愛菜。みんな不幸な人生を生きるがんばる子供
515名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:34:39.65 ID:xlbXU9fTO
おまえら暇だなw
516名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:40:32.30 ID:F9m2BGNAO
商店街の人間が皆、良い人そうだった
517名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 20:43:54.56 ID:XXu2vfOO0
>>511
自然な演技=棒読みだと思ってんだろ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:40:17.28 ID:DfkH7yML0
パンチラしろ
519名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:02:21.31 ID:/H76/Cl50
>>514
戦後だと、
松島トモコ→鰐渕晴子→杉田かおる→安達祐実

成人してから、あまり幸せそうで無いな。
520名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:04:40.35 ID:/H76/Cl50
斎藤こずえ
小林綾子
間下このみ、もいましたな。
521名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:20:40.18 ID:Gm/Za11y0
やっぱり芦田は健気な子供を演じるのが上手い。
他の子役じゃ不自然になって感動すべきところを見失ってしまう。



初回(ツワモノは予告)で既に展開が読める感じだが
アルツハイマー対策を充実させれば・・・
522名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:21:56.47 ID:vBH4g7K+0
いつまで経っても演技が上手くならない
523名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:32:18.66 ID:hgaRcfSjO
まなちゃんが悪いんじゃないんだけど、まなちゃんが出てると聞いて見る気なし。

最近の変な子役持ち上げブームが嫌い。
524名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:39:38.04 ID:vFNMI0xe0
>>110
なんだこれ・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:55:07.07 ID:oo0fYRkkO
日9は棘が全く無い真綿で包まれる様なドラマしか無理だからねぇ、まぁ昔は「裸の大将」がやってたりした枠だし、ほんわかドラマ枠としてジジババ視聴者は認識しとるのかな。
526名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:02:46.62 ID:QUlk0twsO
日9はTBSが昔から名作揃いだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:08:26.19 ID:3SVB6kZiO
なんかマムコ臭そうな
528名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:10:05.22 ID:AQCQ3rxe0
>>514
芦田さんはお嬢様だよ、過去のリアル健気な少女とは違うフェイク健気
529名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:10:09.25 ID:18G7Keu90
サマレスつまらんかった
530名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:52:32.21 ID:xkdElMbm0
視聴率欲しけりゃ「北の国から」やれよ

俺は見るぞ

正吉が復活すれば20%超えは楽勝だろ
531名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:53:55.73 ID:V7qyG90J0
>>456
見事に嫌いな奴ばかりで占められてるw

ただ「大政絢」だけは許すww
532名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:56:27.81 ID:53lzOzoz0
このガキもう出てこなくていいよ
533名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:10:50.74 ID:H9m9esaM0
子役に性悪キャラなり反社会的な役をやらせると、それが元でイジメらてたりするからな。杉田かおるとかバカ親が酷かったんだろ。ガキなのに子供孕んで…とか言って。
534名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:35:09.61 ID:BiB7Fc9G0
いや〜今日のイッテのSP面白かったわあ
芦田さんをそろそろ解放してやれよ
535名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:42:58.41 ID:5hmlwiQm0
フジにゴールデン枠で韓流ドラマ放送するくらいの気概ないんかね。
コメディものなら案外視聴率取れそうな気がする。
要はちゃんと作られたドラマを見たいし楽しみたいんだよ〜w
536名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:44:43.58 ID:ipNWxsxK0
年端もいかないガキに何を求めてんの?
537名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:46:19.70 ID:FfF+H7Jh0
芦田愛菜被害者の会
会長:大橋のぞみ
538名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:46:19.82 ID:8l7KOTlG0
最近のテレビって子役番組と町歩き番組ばっかりだな
539名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:47:58.18 ID:M7/iGe15O
フジを叩くのは一向に構わないけどさ
小さな子供の心を傷つけないような批判のやり方もあるだろうに
ちょっと可哀想じゃね?
540名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:51:02.96 ID:yLSKu8Nm0
(黄蘭)

なんだ
541名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:00:28.94 ID:y6GFb5sF0
>>537
そんなこと言われてイジメられるんで大橋も辞めたんだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:03:24.74 ID:xeOTpqa10
最初から主演ばっかやらせてると
そのうちデカくなって需要なくなってからが可哀想じゃない?
周りの大人がもう主演じゃないと仕事受けないって態度だから
待遇の良いフジにばっか出てんだろうけど
志田未来ゴーストママとかいうのですんごい脇役だな
543名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:12:17.57 ID:Yxe03oRO0
街頭で日本人に韓国メディアがインタビュー
韓流?好きじゃない、知らない、日本の恥、韓流好きとは縁を切る・・・・・・
http://youtu.be/Noh2Px3yrJM

嫌 い な 国 ランキングに投票
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

★韓国         20021票 ( 9 5 . 9 % )
★中国          439票 (2.1%)
★北朝           161票 (0.7%)
544名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:16:41.30 ID:SsLAXzpqO
馬鹿じゃねえのお前






545名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:19:59.44 ID:LDHwF/uJ0
サマーレスキューおもしろかったぞ
TBS見ようぜ
546名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:20:02.27 ID:/S+uxj1KP
ワンパターンって死語になったんでしょうか。
547名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:22:27.63 ID:wfTtwDL8O
>>542
ゴーストママのは主役じゃないけど大事な役だよ
ある程度経験積んでないと難しい役
てか元々志田ちゃんは主役ほとんど経験ない
548名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:26:34.35 ID:lf7lxsXk0
>>547
>ほとんど主役経験ない


えっ?
549名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:31:09.61 ID:WFhEOGfl0
演技云々じゃなく釣りドラマだって何度言えば・・・
視聴者を試してんだよ早く気付けよバカども
550名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:36:08.32 ID:KWD+uMzyO
たしかに飽きた
泣き方の演技というか泣かせ方が毎度同じ
551名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:39:58.76 ID:dBPT/DPr0
かぞくのうたの3%ってなんだったの
552名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:43:28.18 ID:G20Ou0d/O
つか豊川悦司の役が同じ旋盤系でビックリした。早く寝なきゃ。
553名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:51:50.27 ID:i8eFA/vE0
>>549
またオマエか

アホw
554名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:53:26.35 ID:yG3vT2DUO
番宣の時点で不視聴だろ
555名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:03:32.67 ID:LH8rn/tB0
>毎度の「健気過ぎる少女」仕掛け丸見えの絆ドラマ

ジブリディスってんのかとオモタ
556名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:06:50.97 ID:cM9CjTyH0
フジと花王が2ちゃんで叩かれまくったら
いつの間にか久本と石原さとみが花王のCM出まくってた
何と言う2ちゃんの底力
557名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:07:19.44 ID:jSTqUA61O
録画した 裏のムカイリを今見た

これならまだトヨエツのがマシかも知れん
ムカイリがヘタ過ぎ+コトーのマルパク+コトーほど面白くないし濃い名脇役もない

まあ五輪シーズンだから 互いに捨て試合なのかもな
558名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:13:55.35 ID:wfTtwDL8O
>>548
えっ!
連ドラの主役なんて5、6本程度でしかもそのうち脇より陰が薄いのが2本くらいあるでしょ
559名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:16:53.81 ID:wfTtwDL8O
>>548
あと主役経験ないとは言ってないよ
文章を引用してるようで勝手に改変しないで(´ω`)
ほとんどを抜いたらまったくない、みたいな印象になっちゃうじゃん
560名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:18:52.72 ID:Dka6FDs4O
毎日暑苦しいのにしめっぽい番組見るより多少くだらなくても笑えるものの方が見たいよ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:20:04.46 ID:yx4k9vuR0
全部で何回かしらんが
第一話を見た限りじゃ、二時間ドラマか24時間TV中のドラマで消化できそうなテーマだった
これから病が徐々に進行すると同時に周囲に知れ渡り
足玉なが泣きわめいて理解して許容し「ウチがオトンを助けるねん!」と健気なこと言って終わるんだろ?
全10回と仮定して、あと八回くらいでやるような内容か?
相当薄いカルピスになるぞ
562名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:21:28.11 ID:n5j72TQQ0
嫌なら観るなって噂がたってるから
観てない。
563名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:29:03.74 ID:jSTqUA61O
結局この枠は 行列圧勝だろうな

もう一時期の勢いはないが
564名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:32:42.72 ID:x3SE3X8O0
原作では、父のアルツハイマーを遅らせる治療を始めて
その間に娘が「父ちゃんはアタイが直したる!!」って医者になる
医者になっても治療法などなくて最終的にロボトミー手術を行って完結する
565名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:35:23.55 ID:UmhL1fTd0
仲間ゆきえのドラマのほうがまだ見れるわ

1話目ゴーストの丸パクリだったけどwww
566名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:44:24.33 ID:IFEASMpN0

フジテレビ日曜午後9時 ビューティフルレイン 芦田愛菜
TBS日曜午後9時 サマーレスキュー 尾野真千子


尾野真千子が、日本テレビMotherで芦田愛菜を捨てた悪い母親役だった
という事は、今回は母と娘の視聴率での戦いか。




567名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:52:54.78 ID:L7OGyDmw0
わかっててもおもろいけどな
568名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:00:29.02 ID:FZc9WKMBO
しかしあれだよね。数字が欲しくて欲しくて仕方ない蛆が人気子役をぼろぞうきんになるまで起用し続ける。嫌悪感がでない方が不思議だよね。
569名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:10:22.44 ID:7EKmhWOu0
難病ものって震える舌しか見たことない
570名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:16:14.65 ID:3IbUJ4C3O
昨夜はトイストーリー3やってたしな
9時の時間帯の視聴率が楽しみや
571名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:41:21.60 ID:jSTqUA61O
>>568
サマーレスキューは本田モユを引っ張り出してるぜW

やってることは同じ
572名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:57:05.61 ID:tcl40guO0
クソ
573名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:06:34.82 ID:hlygmCOY0
>>569
破傷風ってかかったら怖い病気だけど難病ではないような…
まあどうでも良い問題だけど
574名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:17:26.79 ID:3tLnsCZdO
芦田まなさんへ

あなたは用なしの
ゴミですよ

さっさとゴミばこに
はいりなさい

きもちわるい
かおだねー
ブタみたいなおはなだね
575名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:23:36.43 ID:7EKmhWOu0
>>573

あの映画が大袈裟すぎかも、というよりも破傷風の患者からクレームはこなかったんだろうかあの映画に、
576名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:27:24.20 ID:VIX3kL7I0
愛嬌としかいいようがないあたりからして
谷藁子はねたみぶかいしっとぶかい悪質な嘘いとわず悪口をいう

思慮ぶかくないミーハーな糞物件だってわかるね

577名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:31:09.94 ID:VIX3kL7I0
自分が生存するという
ヒトとしての基本には忠実で
生活行動の強さはあるが

だからといって社会人格的に優れたところは特にないっていうか

相似感覚に関していうならば偏差値42がいいところ
578名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:46:20.14 ID:O66ka4l/0
笑い方がどんどん酷くなっていく
579名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 06:30:39.87 ID:DmoTfpWyO
狙っていようが、自分はこのドラマ見逃せなくなってる。
トヨエツも愛菜ちゃんも良い。
たまに親子てより妻と旦那に見えてしまうがw
なんだかんだ泣かされてるよ…それもトヨエツに。
580名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:22:23.30 ID:XpYIl4Wc0
>カリスマ豊川悦司と

え、このオッサン、カリスマなん?
まなちゃんのお父さん役、セリフ棒読みやんって思いながら見てたんだけどw
有名なんかこのおっさん
581名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:46:52.61 ID:76hPgj9s0
昨日は何%?
582名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:49:54.57 ID:ydO462dlO
>>580
昔から棒読みで有名です
583名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:51:35.97 ID:AtbmjvQh0
カリスマ豊川悦司
584名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:58:59.13 ID:2NodGOARO
キンチョールトヨエツ
585名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:03:05.85 ID:tTALFIW40
子供にあまり無理言うなw
586名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:09:28.39 ID:Hnap7AHw0
子役抱える大手事務所が書かせてるんだろw この手の糞記事は裏がみえみえだ
587名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:24:26.44 ID:6yVvQ6Ip0
明石家さんまとこの子でコメディドラマやってくれたら見る
588名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:49:16.41 ID:/7+2b2yC0
内容がヘビーすぎる予感がしてきた
裏のドラマの天空でオノマチ見てるほうがすがすがしい気もする
589名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:16:57.25 ID:DmoTfpWyO
重い話だけど、そこまで暗くはない。
ちゃんと心が暖かくなるシーンもあるし。
重い部分とほのぼの部分がいい具合に混ざってるかと。
590名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:24:25.91 ID:CTIn88rN0
フジ「夏が来た!!HEY!HEY!HEY!お台場"生"の歌祭り」今日放送…少女時代、東方神起が目玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341767198/
591名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:45:05.72 ID:9zDEtWBd0
順調に下がってます

  【21】ビューティフル.12.9__*9.5
592名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:50:24.07 ID:33cwA0E80
やっぱり一桁逝ったか
593名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:52:47.47 ID:XnvnAPllO
嫌だから見ないゆ
594名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:53:01.45 ID:GGN3+0Uf0
【海外】日本大使館にトラック突入 慰安婦問題で抗議、けが人なし−韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341792412/
595名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:54:21.32 ID:kXTbv1p9O
子ども店長がCMで言ってた「持ち上げて落とす」とはこのことか
596名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:54:37.28 ID:MvlBH5gv0
このドラマは芦田愛菜つうよりトヨエツを愛でるためのドラマだからな
どんどん可愛くなってくw
597名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:55:23.76 ID:SX3YC3wN0
このガキはブスだから自然と消えるだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:56:06.25 ID:ZeUJFT1h0
家なき子でもリメイクしろ。
599名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:57:06.69 ID:tge4JpBoO
>>580
歌舞伎でも見てろ
600名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:58:25.85 ID:rsV5sZOj0
じゃあさ、
>>1のこの記事書いてるやつに脚本書いてもらおうぜw
601名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:58:27.01 ID:5rEjS9c60
あざといドラマだな
男親ひとりで芦田まなで難病ものね♪って設定ありきで話作られてもなあ
よっぽど何も考えず見れる幸せな人しか楽しめないだろ
602名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:59:33.98 ID:WNPS/BiTO
蛆は見ないね。
603名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:00:23.43 ID:trB9fxRg0
>>601
自分でCM作って、そこで「泣けるドラマ」とか自分で言っちゃってるからなw
ほんと馬鹿にしてるw
604名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:08:19.13 ID:HTiqeMfEO
芦田は泉ピン子を目指すのが一番
605名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:09:19.14 ID:BF5lYPQ40
ウジは祟り神になってしまったんだよ。
近寄ると呪いをもらうぞ。

気を付けろ!
606名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:10:34.40 ID:RLGcCAS8O
トヨエツは主役だからいいとして中谷美紀が出るのが勿体無い感じ
607名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:10:51.52 ID:BWGB5iVh0
この枠呪われてるからねー
608名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:10:59.22 ID:QOAE40B10
またリトルボーイの季節がやって来たね。

今年はどんな演出で日本を愚弄するの?
609名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:12:13.68 ID:On4J2uPg0

とにかくフジネタなら何でもかんでも叩きたいという
負のエネルギーを不健全にネットの闇にばらまくネットゾンビ連中らw

とにかく2chにスレが立つ=対象を叩くもんだと、ド頭が思考停止しちゃってるド痛いのw
610名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:12:27.28 ID:Yf3hFNJ2O
蛆テレビは最初から選択肢にないね

611名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:13:48.17 ID:xriAkKhAO
嫌なら見るなだから
蛆は見ない
612名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:14:27.82 ID:fHhhqPMJ0
小田切の件で気づけよ
613名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:15:11.64 ID:aX9oVo9d0
このドラマに限らず「仲間」「絆」の大安売りでウンザリ
614名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:15:16.78 ID:UNxTt6ZU0
>>608
チェックするから視聴率上がるね。
615名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:15:25.98 ID:SatsK55L0
>>609
視聴率落ちたからってそんなイライラしないの!
616名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:15:37.74 ID:rowHzlSp0
月9のタイトル見ても思ったけど
視聴者を寒流BBAだと想定した低レベルドラマ局になったね
617名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:17:41.51 ID:lxnI2wn30
>僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が

その時は安達祐実の二番煎じと言って叩くつもりなんだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:19:19.01 ID:UxOCfg19O
>>613
ナマカはどこ行った?
619名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:19:28.29 ID:trB9fxRg0
芦田!豊川!泣ける!よし高視聴率!
ってド頭が思考停止しちゃってる馬鹿が製作したドラマが見事一桁
620名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:20:07.44 ID:g/b+nThK0
昔みたいに、30分ファミリードラマに出しとけよ。
「ケンちゃんシリーズ」や「あばれはっちゃくシリーズ」とか。
621名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:20:26.44 ID:V0HJtSrU0
芦田プロはあどけない子どもの役は嘘くささが垣間見えてもう無理だから、
たとえば謎の組織に薬を飲まされて本当は高校生だけど体が小学生になっちゃって
普段は小学生のふりをしてるけど、周りで殺人事件が次々に起こって
不思議な発明をする博士の道具を使いながら
切れのある推理で事件を解決するドラマとかがいいと思う
622名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:23:34.44 ID:vf0x9x/50
単純にテレビに出過ぎて飽きられちゃったんだろう
見ない日はないほどテレビに出るからな
震災時のCMと同じで出過ぎるともういいよという感情が芽生えてくる
623名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:23:53.86 ID:9v2BM+aP0
芦田がオワコンなのは宣伝しまくってたった1万のCD売り上げ見ればわかるのにな
624名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:24:20.94 ID:hlygmCOY0
>>621
でも実際そういう役の方が良いと思うよね
泣きの演技がわざとらしすぎて、
見てて本当に痛々しい気持ちになる
625名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:27:45.59 ID:On4J2uPg0
>>615
俺とか、テレビはほっとんどオンエアーで観てない、録画派…
ちょっとテメーらとノリの違うレス見ると、スレタイの対象の擁護をする工作員かなんかだと
思い込むド頭湧いたヒト?
626名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:29:10.01 ID:JJ5avWo0O
主人公:朴圭介
むすめ:美雨

韓国輸出を睨んだネーミングですねw
627名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:29:40.00 ID:yOk06TE60
芦田プロはもう巨乳になるとかしない限り、イメチェンは無理だな。
628名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:31:02.78 ID:/yR7OC8t0
芸能キャリアが少なく、この歳にして共演NGがあるそうだなw
こいつの言動は全てが芝居がかって胡散臭いんだよ
かわいげのねー子供だよ
629名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:32:36.20 ID:+4qDnOwE0
1ケタなら、そろそろパンチラモードだな
630名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:50:42.46 ID:sosU2zQWO
>>621
それなんてハヤテのごとくw
631名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:52:58.46 ID:NXJtjfcm0
プロの子役・・・すごい違和感を覚えるんだよなぁ。
純粋な子供の動きじゃないから
632名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:52:58.55 ID:JyyQ8OOo0
芦田プロはアレが本業だろ
文句は脚本屋に言うべきだ
633名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:55:04.50 ID:Hgr7h2pE0
フジテレビは脚本までコネでつれてきてるのか?
634名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:56:37.38 ID:5qUIkjQnO
はいはい愛菜のせい愛菜のせい
635名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:01:53.91 ID:Ifb7x+9o0
最近のフジのドラマは視聴者をなめたおごりがみえて見る気がしない。
リーガルハイとかも視聴者をなめきっていたので途中でやめた。
白い巨頭のころのスタッフはどこへいったのだろう。
636名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:05:39.71 ID:xJZwwvfzO
得意のケツ振りでもやってろ
637名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:08:52.23 ID:/N9PWKJE0
フィルターつけなくての、フジのドラマはどこか設定がおかしい
題材選びが適当で研究が見られず
役者を選んでそこで仕事を終了させてる感じ
638名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:10:51.20 ID:qixTk5L+0
第二話   9.5%
639名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:40:52.53 ID:Tn0D64M50
昨日はトイストーリーあったからな。
数字は千と千尋の方がいいかもしれないが、
内容的にはダンチでトイストーリー3がいいからな
640名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:43:56.19 ID:8SVJWR/e0
素直にマルモ2やってりゃよかったのに
子役はすぐ大きくなるから今のうちだけだぜ、できるの
641名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:46:45.56 ID:XzQ9vHIaO
>>639
3は駄目だろ
2の方が面白い
642名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:46:49.62 ID:9XBfVGPs0
で何のパクリなのこれ?
643名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:47:30.51 ID:CBNez7jJ0
>>635
白い巨塔のがなんかあざとかったけどな
644名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:47:54.87 ID:i9+wta/y0
振り向けばオダギリ
645名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:48:38.71 ID:jfHs4xkH0
ゴーストママ子役をごり押しで名前売ってからゴーストママ子役とマルモ2をやりそう
646名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:49:21.47 ID:N2p4OyfZ0
トヨエツは金10のイメージ
647名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:52:15.24 ID:WFhEOGfl0
>>553
お前の大好きなドラマコケにしてサーセン
648名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:05:24.75 ID:cfkG8epk0
>>642
ドラマ見ていないんだけど
もしかして「アイアム サム」(ショーン・ペン主演)みたいな感じ?
649名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:09:23.18 ID:lPcjloUWO
ちょっと成長して普通の子役になっちゃったからね
650名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:13:54.17 ID:pH3v2tLRO
motherがピークだったんだな〜
651名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:14:08.95 ID:FZc9WKMBO
今日の月9もそうなんだけど、脚本キャストが意外性が全くなくて興味をそそられない。三流代理店が15分ぐらい打ち合わせして決めたレベル。中学生以上はこんなの見ないでネットやるだろ。
652名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:17:33.88 ID:IUSbb6uj0
昨日ちらっと見たけど、主題歌もこの子がやってんだよね?
なんつーかなぁ、狙い過ぎというか…
子供に頼り切る大人達が情けな過ぎて呆れるわ。
製作陣は恥ずかしくないのかね?
ほんとこの業界は終わってるわ。
653名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:17:39.81 ID:POTBnBZZ0
てか俳優叩かれても気の毒だなw
654名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:18:01.80 ID:tSwIS5jwO
谷花音の悪女CMが良い。イメージにも合う。あれで行け。
655名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:19:09.89 ID:4R6jrG80O
しかし少なからず

フジ嫌なら観るな影響出てるんじゃないか?
656名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:22:10.61 ID:o+pyv4bL0
小学生で天狗になってるらしいな
ろくでもない大人になるんでないの?w
657名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:23:35.74 ID:jHsvGIeY0
11時にやってる主に泣いてますのが面白いな
658名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:26:11.59 ID:lb/AdQGWO
>>657ななななななななをさんでしたっけ?誰も見てないですよ?整形番組なんて
659名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:28:11.20 ID:shpUlyjAP
>>657
アレが面白ければ何でも面白いだろw いい感性をお持ちですね
660名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:28:32.54 ID:Cv5yO3IUO
芦田プロの顔がウーパールーパーにしか見えない
661名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:30:53.32 ID:GNmpppE70
>片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前
母親を亡くした家庭に対して、ひどい蔑視だな…
662名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:31:26.18 ID:qIaloq3mO
フジは「世にも奇妙な物語」とその元ドラマ「奇妙な出来事」みたいな
脚本家を探したり育てるドラマをレギュラーでやらなくなったから
変な脚本でダメになるドラマが増えたのかもな
663名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:31:30.86 ID:ExsQ1KkgO
子供らしくない子供に子役やらせる意味あるの?
664名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:32:48.83 ID:5fOVNerG0
ここまで象徴率離れとか、見飽きた感が出て来たら
もう、実録モノでドラマを作るかしかないと思う。

大教大付属池田小学校乱入児童殺傷事件とかをリアル
に再現した方が視聴率取れると思うんだ。

あとは、遺族をどうやって黙らせるかが問題だが。
665名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:33:48.24 ID:r0i3lxGI0
芦田愛菜事務所は異常。
CMに使いたい、企業、代理店は覚悟して使いな。
666名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:34:47.15 ID:L8VyGv9X0
>>660
サラサラの実の能力者だからな
667名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:36:54.96 ID:Jdlg0ftVO
フジってなんか勘違いしてる?
ドラマって内容が面白ければ毎週見たいと思うものであって
起用してる俳優や女優が見たいからって理由で毎週見てるやつなんていないだろ
このドラマ見たことないけど仮に主人公がえなりかずきで子役がセルjrでも内容が面白ければ毎週見るよ
668名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:39:05.12 ID:9Jui3rV5O
子供だから叩かれないだろうというフジの甘い考え
669名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:39:32.83 ID:/R1PJFtz0
子役は賞味期限早いから、使えるうちに使えるだけ使っておこうって魂胆ミエミエ
それがさらに賞味期限を早めるという結果に
670名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:40:41.28 ID:EItxWGIO0
>>668
在日乙
671名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:41:53.38 ID:zeTDXOAtO
>>667
主人公がえなりで子役が本物のセルJr.なら視聴率35%は固いな。
672名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:42:33.67 ID:S2P53jo70
子役ブームが落ち着いただけで相変わらず芦田トップは変わらんな
今更ゴリ押ししてるカノンとかセイランは大した実績なく終了しそう
673名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:43:36.99 ID:QEPL3kesO
>>665
詳しく教えて下さいませんか?
674名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:48:24.31 ID:ohEqoFmqO
ペ率いる韓流ドラマなんかはコテコテの展開が受けてたんじゃなかった?
675名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:51:04.35 ID:vhU50WF/0
いざとなればガキに責任を押し付けるウジテレビ
精神的な虐待すんなよ
676名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:52:33.31 ID:9Jui3rV5O
>>670
チョン乙
677名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:52:44.50 ID:SsLAXzpqO


やっぱなんだかんだ可愛くて見ちゃうよな

ぶりっ子の天才になっちゃったな













678名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:03:53.84 ID:98CIX8zfO
ロリコンかよ、気色悪い奴。
679名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:06:15.97 ID:IC1aTWaOO
ビューティフルレインの美雨は今のところ、父親に大事にされてる娘ってだけで
健気な子供って訳じゃないな
健気なのはむしろトヨエツ父ちゃんで、自転車で道に迷いまくるとか
治療することに決めて、好きな煙草を止めて嫌いなカボチャ買うとことかにちと涙した
680名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:08:37.68 ID:vnPRpeWE0
主人公美雨の名前=ビューティフル・レインとか
悪い意味で鳥肌立ってくるようなエンディングテーマ映像とか
日本人の感性からするとあまりにも大げさ、クド過ぎに感じて
嫌気さすっていうか、ほどほど適宜の日本人的美学が感じられない
つーか、なんでもかんでも過剰な韓ドラ臭する
愛菜ちゃんやトヨエツは安定、好演してるからこそ
この安易な設定には腹立つ
681名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:12:18.04 ID:l4eGmekr0
>>680
なんでもかんでも過剰になるのは芦田愛菜が主演だから
682名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:14:23.54 ID:puYUMulc0
福と犬が足りない
683名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:16:50.63 ID:GaHFjcL8O
で裏のサマーレスキューと視聴率どっちが勝ったの?
684名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:30:17.88 ID:gdLHF09P0
松下奈緒やオダギリより高いのになんで叩かれるの?
685名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:37:15.91 ID:g0WeKbTVP
会社トップが韓流にやられて、どんどんおかしくなっていく放送局を描いたドラマだったら最高視聴率間違いなし。
人気アナウンサーが不遇な人事で現場を追われ、韓流ゴリ推し番組を作らされ自殺するシーンでは全日が涙するよ。
686名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:41:19.05 ID:VqU4mKLsO
フジは福くんマナちゃん頼みをいいかげん止めればいいのに
687名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:43:04.26 ID:d5xeOJeB0
>>684
松下奈緒二話目で一桁じゃない
688名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:44:05.50 ID:hqJR2e7f0
見てないけどまあわかるな
689名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:08:26.93 ID:a1MDt95+O
>>682
サダヲも足りない。
あれもブサカワだっただろ?
690名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:18:03.93 ID:iATxqq4l0
愛菜ちゃん起用して10パー切るって、
どんだけダメ脚本よ。
愛菜ちゃんが可哀想。

8歳の子が「女できた?」とか言うわけないじゃん。
子育てしたら分かるけど、
小2の子なんてまだ目がキラキラで本当にピュア。

あと、タバコのシーンもいらないだろw
愛菜ちゃんファンの子供も録画して繰り返し見るんだから。
691名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:29:42.12 ID:5RSPwhHb0
>>脚本(羽原大介)である
パッチギの脚本家だね。
692名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:32:09.97 ID:BRp9NPeT0
>>690
>8歳の子が「女できた?」とか言うわけないじゃん

まじでえええええ?
8歳なんて付き合うって概念すらわかんなかったよ自分
693名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:39:24.99 ID:gSOnFtlv0
豊川悦司の顔が暑苦しすぎて見る気になれない
694名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:44:34.59 ID:PZlcUx9/0
>>686
毎日のようにSP番組に子供出してねぇ・・・
なさけないったら
695名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:47:31.68 ID:76hPgj9s0
>片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を……… 



これかなり失礼な話じゃないか? 
片親だと僻みっぽく悪に走るみたいな 

696名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:48:04.14 ID:dAUS9kF7O
まなちゃんも飽きてきた
697名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:50:06.39 ID:OUwmacB70
こどもでダメなら
次は
犬だな
698名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:50:44.51 ID:xkybH3Pf0
バーニングっ
699名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:50:49.73 ID:YoUEtQW0O
>>690
笑った
リアリティがない脚本
700名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:53:08.52 ID:Nz/0LqTk0
つかあのドラマは子役よりも、
阿部サダヲを評価すべきなのにな
701名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:01:03.34 ID:hpet0zxn0
>>700
ほんとサダヲオタってうざいのな
702名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:04:14.87 ID:jHsvGIeY0
広告業界のの3Bすか
ビースト、ベイビー、ビューティ
703名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:11:19.69 ID:KIxBww7N0
>>700
芦田プロは今でこそ飽きられたものの
あれだけブームを作ったって言うのに
この素っ頓狂なレスはどうしたもんだ
704名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:14:28.14 ID:NLVrXU490
>>697
ラーメンだろjk
705名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:17:30.80 ID:p31pxx/60
>>660
血吸いこうもりの方が似てる
706名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:22:40.71 ID:5RpkYWj80
愛菜たんと合体したい
707名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:22:52.79 ID:pBNkVp5K0
フジテレビなんて選ぶから
毎日のように特番に出させられ
吸い尽くされてる
708名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:25:03.47 ID:3avDTq7/O
初回でしかも、先出しなのに13%かよ…
終わる頃には、8%もないんじゃないか?
709名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:26:59.24 ID:Yf3hFNJ2O
かわいげがない

将来間違いなくブサイクになる
710名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:34:56.71 ID:POTBnBZZ0
てか宣伝からして暗そうな話だったから日曜の夜にそんなん見ないわ
711名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:35:02.96 ID:Z/uRCtorO
パーツごとにみたら不細工なのに妙なバランスで可愛くみえる。
大人になっても美人ではないがそこそこ愛嬌はある顔立ちになるんでない?
712名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:49:09.89 ID:mPtbKUQvO
「羹に懲りてなますを吹く」ってことわざを書きたかったのか。
前クールのドラマがオダギる前に豊川、芦田は決まってたろ。
後付けで8才の子役を叩く醜い大人。
713名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:00:02.10 ID:TqE4uLOJO
チキンラーメンのCM辺りからウザくなってきたw
それまでは可愛い子役認識だったけど。
出てるドラマを一切見てない俺でさえこうなったw
714名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:01:28.60 ID:NGfT+GSu0
>落ち目のフジの足を引っ張っている脚本(羽原大介)である。


だよなあ

>むしろ、あの芸達者には片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が、

同意。
もう芦田まなちゃんを正統方で使っても面白くないよ。
フジが置きにいって見事にこける姿がみえる
715名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:06:49.78 ID:T+2uEl3R0
チッキンラーメン早く来てカティッテットゥテッテットテットゥ
チッキンラーメン早く来てカティッテットゥテッテットテットゥ
チッキンラーメン早く来てカティッテットゥテッテットテットゥ
716名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:10:59.53 ID:NLG8255K0
いいときは持ち上げて利用するくせに、悪くなるとすぐこれだ
子供に責任を押し付けるんじゃないよ
717名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:14:27.64 ID:NYeDaWwDO
福くんを馬鹿にしてる糞はオワコンでいいよ
718名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:14:49.59 ID:P6+1uRma0
こないだスカパーでやってたキックアスって映画の女の子が芦田さんに似てた
719名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:17:05.36 ID:1phfOMS+0
ってか、もう子役ブームいいかげん飽きた
720名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:18:49.29 ID:NuWUDKWr0
エンディングの歌何とかならんのか
何だあのヘッタクソな歌ww
ドラマより酷いだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:20:39.78 ID:hDxNa8cnO
自虐的なCMやってる子役の子たちは楽になるな
722名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:20:54.99 ID:LsLm0m+HO
>>713
あのCMは好きじゃないが本人はただやらされてるだけだからな
723名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:23:18.27 ID:fiuUNiHH0
チャンネル回したらクソガキの歌が流れてイラっときた。
724名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:27:51.93 ID:nkyE44mU0
チャンネル回したら
725名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:31:57.26 ID:/GtGhNp+0
子役ごときをクローズアップするのはもうやめてほしい
みんながみんなロリコンじゃないんだよ
726名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:32:10.62 ID:QKYud8Nc0
子供にこんな重すぎる荷物背負わせてどうすんだよ。
可哀想に。
727名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:00:50.73 ID:HuswgUKH0
芦田愛菜は鈴木福とセットで一人前
マルモは福のお陰ってのが証明されたな
勘違いしてNGとか笑わすなw
そんなのは一人で売れてから話だ
728名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:03:06.45 ID:6sm0uDqE0
幼女相手に何言ってんだよw
729名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:06:15.45 ID:g92wvQ1fO
クソガキブーム終われ
730名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:10:06.77 ID:JIR8Zw9iO
子供の責任にされても困る。
テレビ業界は無能だらけだな。
731名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:12:02.98 ID:buyWirUb0
たいして歌うまくもないのにED歌わせんなw
732名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:18:38.10 ID:4BIwXXrd0




今日も元気に小林星蘭ヲタは芦田叩きに必死です\(^-^)/



733名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:51:00.60 ID:jbI10x1Z0
羽原さんって、パッチギの脚本書いてたよね?
734名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:39:00.88 ID:YimmSoqC0
芦田は悪くないが、子供の演技はつたない位が自分は好きで可愛いと思ってる事が認識できた。
735名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:40:40.01 ID:3wqV7maw0
よく考えたらマルモのエンディングも歌ってたのにそんなに違和感無かった
今回の歌の下手くそさが際立つのはなぜなんだ
736名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:49:47.17 ID:lpaV9Guv0
>>711
橋田壽賀子のドラマに出てきそうな。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:11:32.09 ID:vePOfnK10
アシダ\(^o^)/オワタ
738名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:14:31.98 ID:HOir32jE0
ただでさえ憂鬱な日曜の夜に
こんなもん見るとかドMかよ。

子供がピーピー泣くのは単純に見てて辛い。
739名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:14:58.52 ID:JLYSstBfO
餓鬼はいらない。
740名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:15:29.48 ID:6hNIGalg0
ID:Ud5Vui4J

死ねナマポ受給者wwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:16:28.80 ID:mBcjabqh0
スカイレスキューの方が面白い
742名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:17:14.34 ID:rgWGb92s0
>>735
もともとそんな上手くないし
一回も生歌披露したことないのに
ヲタが持ち上げすぎだよ
743名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:21:48.43 ID:dDnanghUO
つーか観てるお前らが凄いわ。俺は観てないから文句すら言えない
744名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:23:11.56 ID:q3A1iflAO
主題歌よいね〜
ホロッとする
745名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:29:56.64 ID:jIZrqcSGO
若年性アルツハイマーの知名度を一気に上げたpuresoulという大作があるから
二番煎じと叩かれても仕方ないような気がする
746名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:31:16.52 ID:b+lgEryvO
>>742
紅白出たじゃん
747名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:31:46.07 ID:72Acti7N0
ていうかドラマにそこまでケチをつけるのはもはや業務妨害だな。
ドラマとかキャストと設定でだいたい最終回のストーリーとか読める。
その読みがあってもキャストの演技でどう料理するかが重要なこと。

カリスマだか人気子役だろうがきっちりと揃えるのは当たり前。
視聴率が悪ければスポンサー様に言い訳が出来ないからな。
芦田愛菜を使ったから「フジテレビ 必死だな」とか言うのも異常な批判でしかない。
748名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:31:59.49 ID:Dka6FDs4O
脚本家が無能なんだろ

話がおもしろければ、役者が無名でも棒でも視聴者は見るよ
749名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:40:44.57 ID:dHGecq+c0
マザーの再放送したほうが100倍マシ
750名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:38:39.31 ID:IR2d8eNI0
芦田ファンって大河の時も脚本家が悪いとか言ってたよな
もっと無名の子役の方がドラマとしては良かったんじゃねえの?
751名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:50:41.16 ID:gpNYdZM40
>>1
今のフジでは健闘してる方だよ、視聴率。バカか?

芦田愛菜ちゃんとトヨエツだから、この数字を出してるんだよ。

小林星蘭や本田望結だったら確実に3%だ。
752名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:55:20.56 ID:yz8R0VUHO
どのタイミングで、カラが好きと言わせたり、踊らせたりするんだ
753名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:01:01.88 ID:JkLo9ps90
芦田愛菜は国賊蛆TVの働き蟻www
754名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:04:22.81 ID:NxVIe1/90
豊川ってチョン説がなかったっけ?
コケたら愛菜ちゃんのせいにするつもりなのか
チョンとウジテレビぱねーなwww

あっそうそう、俺はフジのドラマなんてみねーよwそこの蛆社員www
755名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:05:57.93 ID:ktRYfvdgO
社会人にとって、日曜日の夜にみたくなるテーマじゃないよね。

暇なおばさん向きなテーマだなら、平日22時ならもう少し取れそうなのに。

枠とテーマがあってない、脚本が微妙という問題点が解決されてない。
756名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:14:10.07 ID:ffE0hJMH0
> むしろ、あの芸達者には片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が、
> インパクトが強くて受けたのではなかろうか。

これはこれでつまんなさそうだし、しかも「片親ゆえに」ときたもんだ
757名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:24:35.97 ID:kTcYpppZ0
つくづく「マルモのおきて」が優れていたんだと実感w


脚本が全て。ごもっとも。
758名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:26:30.38 ID:a1DtHCTx0
だって、ブスだもん。
あと2.3年の芸能生命だろ。
759名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:28:16.78 ID:KyWu9QNe0
>>751
さすがに本田で3%はねーよ
星蘭ならわかるけどw
760名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:30:01.27 ID:vnPRpeWE0
>>621
あ、それいいかも
びねりを効かせた使い方だけどもベスト
761名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:46:00.15 ID:uXGOjvkE0
子供に向かって、お前つまんないよとかよく言えるな、黄蘭よ

762名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:47:31.83 ID:yVSTQgeUO
もう芦田プロは見飽きた
トヨエツと医者役のヤスケンが対峙してるシーンだけ見たわ
むしろ無名の芸達者な子役を抜擢したほうが良かったんじゃないかね
763名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:58:32.49 ID:OOaBOgJ20
スレチだけどこれからのドラマ作りは
外タレも入れないとだな。
あ、中韓はホントかんべんな。

それと脚本が良くても悪くても、ジャ○タレは汚れ役やらないし
演技の幅がいつまで経っても広がらないからつまらん。
764名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:02:30.45 ID:s++CO0abO
8歳の子供を叩くとかお前ら正気かよ
765名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:03:18.86 ID:nAqUgXC4O
脚本羽原…パッチギ
芦田…あざとい韓流子役
豊川………



みんな分かるよね?
766名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:04:40.80 ID:ohhwlzgK0
これのロケ現場に遭遇したけど、ギャラリーまるで居なくてワロタ。
芦田愛菜も豊川悦司もオーラゼロの完璧な役作りで、薄幸どん底カッスカス人間してた。
さぞや見るだけで気分が重くなるドラマなんだろうね。見ないけど。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:06:34.52 ID:0lXdZ/CT0
マルモ2やれよ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:09:06.75 ID:N5BTo2I1O
芦田の演技なんか薬で成長を止めた大人が子供の演技をしているようで気持ち悪い。
769名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:09:22.03 ID:FsSr/nm50
>>1
> むしろ、あの芸達者には片親ゆえに僻みっぽくてワル寸前の強烈な女の子を演じさせた方が、
> インパクトが強くて受けたのではなかろうか。

その前に子役に頼らないでなんとかしろよw
770名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:09:24.42 ID:mXaGl4XB0
「羹」が読めないのは俺だけでいい。。。
771名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:15:52.65 ID:9zDEtWBd0
>>770
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
772名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:18:18.89 ID:2jvkIx1h0
いっそのことマルモ2の方がよかったんじゃね
773名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:18:44.61 ID:i1A1Xw+LO
あつもの
774名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:21:16.39 ID:FdhfvtMf0
最終的に6-7%で低値安定ってところだろうか
775名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:21:32.28 ID:gpNYdZM40
>>1
あつものにこりてなますをふく。

これをしたり顔で言いたいが為に、まだ弱冠8歳になったばかりの愛菜ちゃんを叩くキチガイ。
776名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:22:44.18 ID:LlJMbB1Y0
>>773
2chの良心だな
777名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:24:50.70 ID:KpS+koAwO
ここであーだこーだ抜かしてる便所の糞ども
そんだけ言うならさぞ新旧ドラマを語れるほど見てきてるんだろうなぁ
ま、こんなゴミの掃き溜めにいるような奴らは文句言うしか脳のないウジ虫だろうよ
778名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:27:09.15 ID:5RSPwhHb0
このドラマの脚本家は、パッチギの脚本家だからな。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:31:05.89 ID:CoqNUCXg0
子役で一番いいのは本田望結だな
ファニフェースなんだけど髪を下ろすと案外美人
でも子役なんかからそろそろ足を洗ってフィギュアスケート頑張ればいいのにと思う
女優になるのなんてフィギュアで有名になったあとでも遅くない
780名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:31:30.14 ID:t9NjDJDk0
視聴率クラッシャーにならないといいね>芦田プロ
781名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:31:37.54 ID:EgC/2aYN0
>>778
(=゚ω゚)ノ アニヲタからすりゃプリキュアの脚本家
782名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:37:45.33 ID:UT1ptg140
>>766
妄想レスすんなよw
ロケ2回見てるけど人だかり凄かったぞ
783名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:37:52.07 ID:ExsQ1KkgO
演技がいちいち腹立つ・ 安達祐実の方が子供らしくてよかった。
784名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:42:15.55 ID:9rNt4wbP0
>>782
カーテン閉めきった部屋の中から良くロケ現場が見えるなw
785名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:45:42.65 ID:J9d9s5wd0
芦田 ドバドバっ
お前ら うぉぉぉぉぉぉぉぉっ
786名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:51:32.76 ID:MiPu6I5b0
もう一桁w
最終回は6%くらいだな
787名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:52:29.36 ID:Qu1OUiU1O
ドバドバってCMがうざい
788名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:58:38.48 ID:nfpKlKaK0
かわいすぎて自殺したい
789名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:01:48.01 ID:s30aC9yy0
>>746
口パク
790名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:04:42.11 ID:IR2d8eNI0
日曜21時にホームドラマなんて誰も見ないって
何でフジは学ばないのかねぇ??
791名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:04:49.98 ID:sNQhOQfl0
>>764
9歳を叩くとか
10歳を叩くとか
って毎年言い続けるんだろうね
自分は他の子役を叩き続けながら・・・
792名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:05:04.97 ID:lMnbodGK0
芦田プロも初潮が始まるまでが勝負だからな
その後は上手くフェードアウトしないと加護ちゃんコースに行くか
黒田アーサーみたいなのに捕まるからな
793名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:07:38.86 ID:VXuW9SGiO
芦田って31だぞ!
エスターだよ。
あんな子供いるかよw
794名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:16:09.01 ID:AO4kUiRV0
愛奈ちゃんを泣かせるタイミングが問題だな
795名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:17:45.52 ID:IR2d8eNI0
Mr.サンデー2時間がっつりやった方がいいんじゃないか?もう・・・
796名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:19:40.01 ID:sZ1Q0D3S0
「雨に願いを」は名曲。
作者のユーミンが歌った方がいい。
797名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:20:20.83 ID:bQ2IRX3uO
脚本が悪い
器用に演技するのにもったいない

テレビ側は超人気者を作っては捨てることを繰り返したいから、
飽きさせるまで使いまくってポイ
超人気者の容れ物は誰でもいい
それをわざわざ「飽きた」とレスしている奴は、テレビ側には理想的なお客さんだよな
798名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:22:47.88 ID:3Y87UPfy0
芦田愛菜に、「パパ、アデランスにして良かったね!」って言われたい。
799名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:23:55.53 ID:gpNYdZM40
>>795
あんな低視聴率報道番組を2時間もやったら、さらに視聴率が下がるだろ。

テレ朝の報道ステーションだって、1時間だから視聴率が良いわけで。
800名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:29:36.10 ID:j+FxFK0fO
美雨だからビューティフルレインなのかw
801名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:33:06.24 ID:eXpSVpIbO
TBSドラマの2回目以降のおちっぷりもすげーからなw
まだ、なんとも言えないよな
802名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:33:34.24 ID:+s/xcTEhO
ボスのСΜに出ている子の方が良い!セイヤちゃんだっけ?顔が少し大きいけど(笑)

803名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:36:14.37 ID:NkfoJSvLO
しかし、芦田まなほどこき使われてる子役は芸能界史上今までで一番かもな〜安達祐実だってここまで出てないし、
幼く見えてREXの頃とか小五位だったし。今夜もHEY!HEY!HEY!で大人が芦田を囲んで、芦田の歌を聴いてたけど
なんか不気味なんだよねー平然とあざとい振り付けしながら歌う芦田も。
804名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:37:42.96 ID:IR2d8eNI0
>>799
そりゃまあね・・・
でも正直、ドラマなんてもう何年も見てないんだわ
805名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:37:55.10 ID:mtjibU9H0
>>796
ローラに歌わせた方がいい
ヘイヘイヘイで生でちゃんと歌ってて意外に巧かった
806名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:40:04.69 ID:NkfoJSvLO
ユーミンも堕ちたね…こんな子役に歌かいて。武井咲にでも書いたほうがまだいい。
807名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:41:02.91 ID:wp0rFl0z0
毎日SP番組出てないか?
蛆テレビもようやるな
芦田もそんだけギャラもらってんだろうけど
808名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:42:19.08 ID:NkfoJSvLO
で、8時になると帰るんだよねー学校いつ行ってるんだろう。
809名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:43:17.46 ID:/hhsubML0
>>779
口元が残念なかんじするけどな
お芝居とフィギュアは絶対両立できないから
今のうちにしぼったほうがいいとはおもうなあ
810名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:45:15.31 ID:NkfoJSvLO
ミタの子は鰈に似ているなと思う
811名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:46:18.22 ID:wp0rFl0z0
ドラマ撮影中は
学校なんて行ってないだろ
812名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:48:45.97 ID:H+gdqHt40
ゆーみんも芦田も堕ちた者同士だしいいんじゃない?別に。
813名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:49:38.91 ID:VKs1mW9tO
>>809
口元…わかるw歯茎ちゃんだよね
大きくなったら戸田恵梨香か蛍ちゃんっぽくなりそう
814名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:52:53.50 ID:iSRwVznz0
最近ドラマよりアニメの脚本のほうが出来がよくね?
815名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:53:10.72 ID:77N71DUpO
>>813
なんか仮歯もおかしいよね
816名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:54:51.91 ID:8/ixTf7R0
予告しか見てないが、
「父ちゃん」なんて呼び方、最近ではCMの巨人の星でしか使われてないわw
ずいぶん昭和の香りがする脚本だな
817名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:56:38.52 ID:x7zUFlES0
>>806
ユーミンの副業はアイドル作家ですからスタンス的には全く変わってないですw
818名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:59:44.75 ID:t9NjDJDk0
>>805
あの歌は可哀想>ローラ
819名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:59:51.56 ID:625ZpPU50
古美門先生呼んで来い
820名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:16:31.43 ID:x4ogscZa0
動物とラーメンで視聴率のテコ入れしないとまた打ち切りになりますよ
821名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:25:22.17 ID:FiAUJ98x0
>>816
薔薇のない花屋のパクりでね?
822名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:02:35.36 ID:CBMprSKvO
>>817 芦田ってアイドルだよね、確かに。小二じゃない。松田聖子や薬師丸ひろ子や観月ありさと同じアイドルか。
823名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:04:24.56 ID:CBMprSKvO
>>818 ローラの曲つまらなかったね。もっと夏らしいポップな明るいバカっぽい曲がいいね!
次のシングルに期待。
824名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:08:13.37 ID:CBMprSKvO
ローラの事務所ばか。ローラは夏のイメージだからビーチやら水着やらそんな曲聴きたかった。
昔のオメガトライブみたいな歌とか似合いそう。
825名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:08:43.36 ID:t4q+TQIs0

マスゴミが『絆』という漢字を使いたがるのは

『半』⇒『韓』

だからじゃないのかな〜〜?!
826名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:09:43.35 ID:VFYkxCQ70
脚本の羽原も在日だしね
パッチギのやつだから
827名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:14:21.98 ID:4yqQInh2O
愛菜ちゃん、がんばれ!
僻みやっかみに負けるな(^-^)/
828名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:15:10.86 ID:sLGYLquA0
手のひら返し
829名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:18:22.67 ID:y2IHY091O
あんな泣きかたする子がいたら怖いわ
830名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:19:29.09 ID:BEnETYsY0
芦田愛菜は「芦田愛菜」を演じてるようにしか見えない。
ドラマでもバラエティーでも芦田愛菜というキャラを演じている。
831名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:22:55.45 ID:IM3OOd4x0
>>822
例えが古いな
この子見ると松浦亜弥思い出すんだけどなw
あの子も中身が実はおばさん疑惑があった
832名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:26:59.92 ID:CBMprSKvO
>>831 だってユーミンって芦田以外に最近アイドルに曲提供したっけ?例えが古くなるよ。
まあそういう商業的な意味では芦田はユーミンも曲を提供してもオイシイかもね、曲が売れればだけど!
833名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:28:19.00 ID:H8l0j9EKO
THE あの人は今
834名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:28:23.03 ID:A5QC10Hd0
同じ記憶喪失でもTBSのもう一度プロポーズは結構良かった
結局フジが駄目だと思う。
835名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:31:09.00 ID:CBMprSKvO
あの部屋のセットとかも狙った感じだよね、マルモもあんな昭和風のセットだった。
「父ちゃん」って呼び方といい、昭和のお涙ちょうだい劇場だわ。
836名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:33:32.87 ID:MRfVJm8M0
子供を叩くのは倫理的にう〜ん、どうでしょう
837名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:34:59.16 ID:NlWJysDp0
確かにMotherの二番煎じっぽいなぁ
838名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:37:56.62 ID:cvIUnlJd0
だから薔薇のない花屋のパクリだtt
839名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:41:49.69 ID:2JcBX+GB0
愛菜ちゃんガンバれ!
みんな君の演技で感動してる!
来週も楽しみにしてるから
840名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:43:05.19 ID:xYz98Nq50
脚本のせいだろそりゃ
841名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 02:01:05.77 ID:bTKZtopj0
8歳になったばかりの愛菜ちゃんを叩くキチガイ。死ねばいいのに。
842名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 02:04:27.69 ID:Z6xqFchP0
中身40くらいだし
843名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 03:02:15.40 ID:515H0uYt0
844名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 03:14:12.56 ID:itK/lSBT0
脚本演出がまただめすぎる
アルツでちびっ子と生きてくなんて無理すぎ
どんなに大変だか
もうこの枠は無しにしたほうがよい
トヨエツなら何とかなるかと思ったけど
845名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 03:42:53.51 ID:pT/wt94f0
つーけどこの脚本家ってプリキュアの脚本家でもあるんだな
なんつー振り幅の広い脚本家なんだw

羽原って名前が気になるけど、羽原信義の弟か何かなんだろうか?
846名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 03:43:15.84 ID:f9CLRxu20
卵黄ワロタw
847名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 03:44:13.20 ID:aEJlWJBc0
12.9って、そんなに低く無くね?
>>1 って、視聴率出る前の予定稿に、数字をあとから入れただけなんじゃないのかな。
だから「たったの12.9」とか意味のわからない表現になってる、と。
848名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 03:50:58.00 ID:QwldrFuYO
一回目はなんとなく見たけど
ストーリーが辛過ぎて見れない
しかも日曜の夜に好きな好んで気持ちを重くさせたくないよ
あとマルモリの方が莉奈ちゃんの演技良かった
849名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 04:02:36.06 ID:7GTrCvlW0
おとーさんがあうあうあーになって
娘がおむつ変えたりするんでしょ
850名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 04:17:27.07 ID:WtTcnb72P
Jカスの糞バイト記者の書く、テレビ感想文でスレたてとか
オマエはいつもあざとい
記事元となんか繋がりがあってスレ立ててんだろ?
ライブドアニュース系多すぎ
851名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 04:26:59.54 ID:VLygAl5W0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
852名無しさん@恐縮です :2012/07/10(火) 04:55:30.60 ID:/T28NBNg0
よく働くなあ
芦田さんを見習いたい
853名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 05:19:55.80 ID:iMI4ZiSv0
ムリや、この子はこの年齢で評価すると天才。
凡人には勝てまへん。
854名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 05:48:30.19 ID:Rv6F4Zi80
段々と不細工+気持ち悪くなってるな
この子
855名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 05:49:26.81 ID:ZHujliID0
次の次の作品くらいで悪女をやる予定だったかもしれないのにぃ
856名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:05:41.70 ID:cvIh0yIR0
芦田と豊川の禁断の愛がテーマのドラマじゃなかったのか
857名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:11:09.72 ID:3ZmeIDJD0
>>847
ドラマの初回は大体視聴率がいいんだよ。どんなものか最初だけ見る人がいるから。
フジは打ち切りドラマの挽回のつもりで、芦田の人気にかけたドラマにしては
たったのこれだけだったって意味。良かったらだんだん上がるけど、
つまらなかったらだんだん下がっていく。で、人気ドラマで2回目ですでに一桁ってーのは
めずらしいわ。 さすがフジ

ヒューティフルレイン 視聴率
第1話 12.9%
第2話 *9.5%
858名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:15:17.32 ID:qeA+4bEE0
フジテレビ見てないから何も知らんが
とりあえずフジテレビが倒産すればすべて解決するんじゃね
859名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:21:58.92 ID:/uB5uX9x0
芦田愛菜の表情が別人なんだが…フジに壊されたな
860名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:35:58.30 ID:OkyeA0jN0
視聴者バカにしすぎ
チョンドラマと同レベルの内容じゃスルーされるわな


見てないけど…
861名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:37:57.92 ID:rnfaRb5Q0
>>830
それがスターの条件でしょ
862名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:56:47.88 ID:OLt3/xOM0
ははん(笑)
863名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 07:07:45.18 ID:rLcTmdR50
企画が安易過ぎるんだよ。
馬鹿がTVやってんのかよ。
864名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 07:16:51.03 ID:9WkSeYvmO
子役子役とウザかったからちょうどいいわw
しっかしウリテレビ法則発動はんぱない(笑)
865名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 07:26:39.10 ID:7pxg0BPRO
>>1
所詮芦田は
関西一二を争う柄の悪い女輩出する尼崎だからな
866名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 07:31:39.20 ID:vawwsZ1QO
フジ見ないし。
867名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 07:40:42.26 ID:+50Du4lK0
見てないけど
チョンドラマみたくベタベタな話なの?
トヨエツも在日だし
868名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 08:34:40.50 ID:IjqBvctQ0
このドラマって映画「I am Sam」のパクリじゃないの?
映画は「知的障害の父親+娘」
こっちは「記憶障害の父親+娘」
どうせ芦田がオヤジから引き離されそうになっても
涙流しながら必死に抵抗するって展開なんだろ?w

去年だか一昨年の仲間由紀恵が出てたドラマも
「ゆりかごを揺らす手」のもろパクリだったしw
フジってそんなんばっかじゃんw
869名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 08:41:10.99 ID:EvV1aWlS0
ん、まぁ、見てないなら黙ってろよ
870名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 08:42:48.86 ID:LpJ0epl40
性格悪いっしょ
周りの大人が悪いんだけど
871名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 08:53:22.29 ID:XNtGq6RK0
このドラマは隠れ寒流ドラマだよ。
872名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 09:16:08.13 ID:mZb7DDmK0
芦田プロがまた「この脚本じゃダメだ!」って楽屋から出て来てくれないぞ!((((;゚Д゚))))
873名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 09:17:10.45 ID:CV68X6VGO
>>868
韓国系のテレビ局なんだから、盗作やパクリなんか当然のようにやるよw
ちょっとだけ脚本を弄ってオリジナルと言う辺りが半島人の姑息さを窺わせるよw
874名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 09:41:35.73 ID:96ltgciM0
芦田まなはダンスは上手いと思う、歌もそこそこ
でも演技になるとなんであんなにわざとらしいんだろう
特にヨーカドーCMなんて見てられない
875名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 09:42:29.95 ID:2sSTQiGx0
ドラマの最終回の日に
日曜洋画劇場で「I am Sam」をぶつけてくんねぇかな
876名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 11:01:34.95 ID:CBMprSKvO
行き過ぎてるな、芦田愛菜は。昨日もHEY!HEY!HEY!で雨に願いを歌ってたけど、回りを観客がグルリと囲んで
真ん中で芦田を歌わせる、恥ずかしい振り付け。よくやってるまだ小二なのに。これがずっと続くわけない。
この子がちやほやされなくなっても淡々とやり過ごせる性質ならいいんだけど。
877名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 11:38:28.38 ID:rps0sHTgO
子供に入れ歯させるんじゃねーよ
878名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 11:48:15.82 ID:3anZ1sEF0
子役なんて所謂使い捨て
この子も可哀想だけどすぐに捨てられるよ
TOYOTAのCMでこども店長も殆ど仕事内容だし
ポニョの声優やって一夜に時の人になった大橋のぞみなんて
今や見る影もないだろ
879名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 11:55:00.12 ID:tgE7Za3B0
>>878
見る影もってか、もう辞めちゃったけどね。
880名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 11:57:44.73 ID:3anZ1sEF0
>>879
仕事もないのに続けても仕方ないだろうからなあw
あれだけチヤホヤされてまともな大人になれるとは思えないが
881名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:01:29.10 ID:cIfszRzo0
>>878
なんか全部がちょっとずつずれてる感じの、妙なカキコミだな
882名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:01:38.21 ID:tJmzEMlRi
豊川もこんな役やるなんて。
ナイトヘッドのキチガ◯の頃を思い出せ。
883名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:02:02.58 ID:FVZnetGX0
>>878
そりゃ引退したんだから見る影もないだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:02:43.58 ID:4AJEFUE10
>>875
アイ・アム・サムは知恵遅れ。アルツハイマーじゃない。

885名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:02:54.07 ID:cIfszRzo0
>>880
なんだお前、いたの?
コピペかと思ったわ
886名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:03:33.47 ID:tgE7Za3B0
大橋とかはまだ年齢が少し上だったからいいけど
今の子役ブームで沸いてきてるガキ共はきっと大変な事になると思うな
あまりに幼すぎる・・・
887名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:04:09.73 ID:D5Hhq3XZ0
>>878
子供店長はTVじゃすぐ飽きられて終わりになるのがわかってたから
どんどん舞台にシフトして舞台やってるし、大橋のぞみちゃんはもう辞めた。
888名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:11:14.56 ID:2sSTQiGx0
>>884
「知的障害の父親」を「記憶障害の父親」って入れ替えただけだろw
889名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:11:59.29 ID:FVZnetGX0
なんだかんだで芦田と本田は残るよ
ヤバイのは谷花音と星蘭
890名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 12:14:35.70 ID:vNF050K60
パクリもん続けるねぇ。
パパはニュースキャスター、サムと
891名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:14:58.13 ID:F7eoPnzb0
業界は次はこの子役をプッシュか

http://www.cinematoday.jp/page/N0043879
892名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:46:03.98 ID:Yhvdscec0
子供店長は将来を見据えてというより仕事来なくなったから舞台いったんじゃないの?
たくさんの子役が春夏ドラマで活躍するなかドラマ全然出ないよね
893名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:53:35.74 ID:lH2AiAvJ0
>>892
そりゃ年齢的にしょうがない
今の子役ブームは小学生でも低学年の子だからね

見ててちっとも可愛く思えないんだけど・・・
894名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:56:06.44 ID:mx4XkIm50
おとーさんがあうあうあーになって
娘がおむつ変えたりするんでしょ
895名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:58:37.25 ID:rqoqOs5g0
子役は低学年が一番需要があって
高学年になるとあまり仕事来なくなるのは普通
896名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:00:34.61 ID:+nzUxY2g0
確かに最近芦田がウザくなってきたな
897名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:01:32.98 ID:E/Ot0Glj0
谷なんとかちゃん、使えよ、もう
898名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:07:25.95 ID:rqoqOs5g0
中・高学年の子集めたドラマもちかごろはさっぱり当たらないし
ハガネ・スクール!・浪花とどれも一桁
高学年になるほど演技がそこそこ出来る子が増えてきて
オーデ倍率も高くなってしまうみたいで大橋のぞみがとっとと辞めたのは
あたりまえだな
899名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:18:15.83 ID:WGiSxkc60
高学年になるほど演技より顔
大橋のぞみがとっとと辞めたのは正解
900名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:48:17.25 ID:5jUjoB1v0
>>893
年齢的にって言っても
今期、まえだまえだや濱田龍臣くんミタ次男など
店長と同年代や少し上の子も皆夏ドラマ出てるよ。
多少名が通ってて春にも夏にもドラマにもバラにも出てこない子役って子供店長位だよね。
変にギャラは高いままで使いづらいくてオファー来ない感じか?
901名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:49:08.79 ID:X9fRalEQ0
そういう内容のドラマなんだから当たり前だろ
902名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:53:40.99 ID:64NrKRn90
>>900
舞台入れたらドラマには当分出られないよ
大人の俳優でもそうなんだから
オファーがどうのなんて知らない
903名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 15:02:42.49 ID:c6gfQscq0
夏ドラマ低予算のためか子供ばっか出ててうざいから
これ以上子役の出演はいらない
904名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 15:45:23.70 ID:tiGsGr/X0
よし!こうしよう!
『芦田の鼻が辺ッ』
『谷花音と星蘭は単に部ス』
ジョビぃ〜とテアトル
905名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 15:54:45.35 ID:WG0trECj0
ただの豚ガキだが子役ってのはそういうもんかね
906名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 15:58:38.18 ID:l531oOap0
じょびぃって芦田さんのお陰か
弱小なのにいろんなドラマで子役見かけるようになったな
エジソンの母の子は消えたけど
ゴーママの子は可愛いな
907名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 16:12:48.60 ID:JsJouOzY0
結局、子役って「子供なのによく出来ました」
「子供にしては演技上手いね」ってだけだから
成長してしまえば価値がなくなるのは当然
所詮、芦田愛菜もそのレベルなんだよね
もし、噂どおりに生意気な性格になってしまったのなら
親も含む、周囲の大人が悪い
908名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 16:35:02.85 ID:rLcTmdR50
子供にしてもダメなレベルじゃないの?
もっと自然な演技の出来る子はいると思う。
909名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 16:55:02.27 ID:flU3IB5F0
自然な演技求めてないんなら別にいいんじゃない
かぞくのうたの子のほうが上手だろうけど3%だし
910名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:05:18.74 ID:FucGPscK0
>>907
子役は小さいから価値がある
大きくなれば用なし
大きくなっても出られる子は
容姿の良い子、演技の上手な子だけ
これ理解出来てない人いるよね
911名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:32:49.98 ID:+8iKU6Bq0
>>910
あと大手事務所所属も必須
子役事務所で大手でも所詮子役事務所
オファーが来るのは小学生の間だけなんだよな
912名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:33:02.93 ID:vawwsZ1Q0
芦田愛菜以降の子役の持ち上げ方が異常で、子役スクール特集を色々
やったせいで、すべてが嘘くさい。あんな訓練されてんだーって裏を見せられて興ざめ。
ドラマ見てないけど、想像はつくわ
最後の手段の子供と動物って言うじゃん。フジは末期
913名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:34:38.72 ID:BNES1xgd0
ウシジマくんのほうがよっぽどおもしろい
914名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:38:06.77 ID:9w88dgwFO
子役叩くのは止めようよ。
915名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:40:25.32 ID:/yt9oMNP0
>>902
ドラマのオファー来ないから舞台転向。
テレビでは未だ子役ブーム、他のライバル子役が大活躍。
なのにテレビに映らないから消えたと言われ、学校にいる時間も増えてクラスメートにも同情される。
この境遇の変化は周りの大人は割り切れても子ども心に割り切れるのだろうか
916名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:43:38.49 ID:MgiGsVwM0
中学校に入ると辞めちゃう子多いし嘉数一星君も辞めたのかな
917名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:47:57.74 ID:CcKN4uBd0
cmで泣き演技流れてたけど、なんかうんざりする
避けるレベル
918名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:52:10.89 ID:g5FCHzPZ0
>>915
ドラマオファー減って舞台ってのは
わりと子役では普通の流れだし
小林翼君とかも
伊澤柾樹君もちょい役しかこないなら
舞台出てほしい
919名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:58:55.57 ID:48m4ZV590
清水優哉君もマルモリバックダンサーで踊らさせられてた以来
全然見なくない?
920名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:02:52.40 ID:6kSSsjA90
ゴーストママの子役が可愛い
921名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:03:44.82 ID:DfUt9qpq0
恐ろしい世の中や
922名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:06:06.95 ID:6kSSsjA90
あっという間に2010年代生まれが台頭してくる
923名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:25:35.00 ID:9w88dgwFO
子役では八木ゆうき(かな?)ちゃんが上手くて好き。
もう中学生くらいかな?すごく幼い頃から出てたよね。
またドラマに出るといいな♪
924名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:32:31.51 ID:E8sI2R3w0
>>923
浪花に出てるよ
今セントラルで分かるのって
八木と石井だけだなぁ
925名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:40:11.39 ID:xQwF/yil0
エリザベートにでるってすごいと思うけどなあ
将来を考えたら舞台にシフトするの悪くないと思う
926名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:41:35.99 ID:jcuTEGX40
記事を書いたのは、

不妊鬼女か

高齢毒女

927名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:46:54.87 ID:E8sI2R3w0
子役なんてとんでもない数いるんだから
舞台に行って可哀想もなにもないとおも
辞めてしまう子のがほとんどなのだから
三浦春馬なんて顔はいいけど演技は・・・だから
今頃になって舞台頑張ってるみたい
928名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:49:19.66 ID:/xPPqgyoO
福くんのほうがヤバイけどこの子もちょっと滑舌悪くないか?
それとも子供ってこんなもんだっけ
929名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:57:19.17 ID:9w88dgwFO
>>924
本当!?ありがとう、見てみるね
930名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:58:37.27 ID:LwTCCjps0
天才子役とか言われてる子は飽きられるのも早いよな
931名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:59:14.15 ID:afAP4OEM0
子供の顔をした中身は大人
932名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:00:33.01 ID:Ig2eOE0z0
この視聴率の取れないご時世にいつから12.9%が「たった」になったんだ?w
書く奴によって視聴率の成功ラインが大幅に違いすぎだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:02:33.30 ID:OHn7i4040
>>932
もう2話目で一桁だよ
934名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:06:22.40 ID:cCiuBx4f0
>>925
エリザベートに出るのがすごいって・・・
出てる子役みんな知名度ないじゃん。
所詮舞台なんてごく一部の人間しか見ないからテレビに出続けられることが大事なんだよ
世間から忘れ去られる
935名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:09:44.10 ID:dbXpP9kkO
元レンジャー部隊の圭介は、娘の美雨と二人暮らし

ある日圭介は、かつての上官・加部井将軍から『君の部下が次々と殺された』との報せを受け、護衛を二名与えられたのだったが……


これでいける
936名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:15:05.78 ID:iqSGLBRb0
>>934
知らんがな
あなたも誰が舞台にどうのとか
そんなんいちいち気にしないで忘れて
テレビの子役だけ見て楽しんだら
937名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:21:02.56 ID:xnbmlIhW0
>>936
売れなくなって仕事ないから舞台転向を
すごいことのように言う人がいるからさ
938名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:24:24.56 ID:mnpmXNiR0
まんざらアンケート結果が嘘ではないな
嫌われ子役
939名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:31:59.38 ID:cFhh5FGK0
学校に行かない子供って、将来どうなるのかな?

今は親が暴走していて本人の意思なんて無いのだろうけど、芸能界が特殊な世界とか知らぬ間に大きくなるのだろうね。
なにか可哀想に見えてくるんだよなぁ。

そう言えば、過去に親の暴走で子役にヌード写真集まで出させたり、確か母親自らヌード写真集出す場合もあったな。
940名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:32:43.54 ID:t2Y+NtkV0
自分の周りでは小林星蘭の嫌われ度がハンパない
941名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 20:14:51.39 ID:vUyW6lX10
>>937
ID変えながら必死すぎだろw
942名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 20:32:51.70 ID:AMD1cxNx0
>>939
アメリカの子らは高校まで家庭学習が普通みたいよ
イジメは海外のがよほど酷いらしい
ハーマイオニーの子は大学でイジメにあったとかw
943名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 20:56:57.45 ID:xQwF/yil0
売れなくなって舞台って感じでもないじゃん
1番出てたころよりはでてないだろうけど
子役は活躍できる期間が短いんだから
人が見てるか見てないかで仕事きめるのかよ

子役の親ですか?
944名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 21:00:36.18 ID:O7Jwv6At0
星蘭ちゃんがスズキのCMに\(^o^)/
945名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 21:12:06.62 ID:8UpzqAib0
貴金属のCMの子と名前に星が入ってる子はただブームに便乗してるだけの子役だから
すぐ消えるわwwww
第一これといった特徴が無い・・・
946名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 21:14:18.32 ID:l7gm39Qe0
>>944
あいつ嫌い
947名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 21:34:45.22 ID:9DJLmn5R0
二宮星て子が酷いブサイクw
948名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:45:01.00 ID:H8l0j9EKO
しかしこの子供は随分嫌われてんだな
俺も嫌いだけど
949名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:46:29.44 ID:ozd6v/v8O
子供だから、本人には何も思わん
持ち上げる周りの大人が嫌だわ
950名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:46:41.67 ID:/tkP2Q6o0
家政婦のミタに出ていた末っ子役の子はいまいちブレイクしなかったな
951名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 22:48:07.70 ID:naIIMAfn0
フジなんかに抗議デモしても意味ないよ。
花王デモも終わったでしょ。

保守の橋下先生に投票して、
総務省に切り込んでもらおうよ

今は先生に不利な報道が一切全国放送でされないことからも
先生が裏でテレビと結託してるようだけど、
選挙に受かったら平気で裏切ってくれるのが先生の凄いところ。

先生に入れて、テレビ局を自由にどこからでも参入させて給与を減らそう!
952名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:01:32.52 ID:ZlEjQ91M0
>>949
周りの人間がすごい特別扱いしてそーだな
特に事務所は芦田バブルでウハウハだろ
こんな幼いころからそれが当たり前になってちゃあとが可哀想
953名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 23:37:25.28 ID:WjSpOe5b0
今更、芦田愛菜にこういった役をやらせても、
マンネリ、ってリアクションになるだけなのを、
フジは解らなかったのかな。
相変わらず、何かがズレていると思うよ、本当。
954名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 00:20:32.16 ID:F9fj590u0
>>948
マスメディアで大人な記者が小2の幼女を叩く時代なんだから
餓鬼共のリアルないじめ問題なんてなくならないわなwww
955名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 01:37:45.43 ID:fBYEi5/f0
この子は将来伸びる
956名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:21:22.98 ID:cV5cFwR10
歯茎がか?
957名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 02:53:54.78 ID:8ywu7+w40
>>953
それでも二桁に乗せてくれるんなら
芦田様がフジに来たら大名行列みたいになってんだろうな
958名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:00:55.46 ID:7h9DeoEE0
フジの低迷「花王ドラマチックサンデー」、人気子役投入も早くも1桁転落で枠の存続危機…韓流偏向で花王にもデモが波及

俳優・豊川悦司と人気子役・芦田愛菜が親子役を演じているフジテレビのドラマ「ビューティフルレイン」だが、
8日に放送された第2話の視聴率が9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)で初回の12.9%から3%以上ダウンし、第2話にして早くも視聴率1ケタを記録してしまった。
「このドラマが放送されている日曜午後9時枠は前作のオダギリジョー主演の『家族のうた』が初回6.1%というとてもゴールデンとは思えない視聴率で第8話で打ち切りに。
全8話の平均はわずか3.9%だった。そんな低迷を打破するため、切り札として昨年、同枠の主演ドラマ『マルモのおきて』で大ブレークした芦田を投入。
しかし、豊川演じる父親が若年性アルツハイマーと診断され、それに親子がどう向き合うかというすでに数多くの
ドラマや映画で描かれたシュチュエーションで視聴者を引きつけるには至らなかったようだ」(テレビ関係者)
芦田は主題歌「雨に願いを」を歌う“VIP待遇”でドラマに出演していただけに、第2話の結果に対して局側の落胆も大きかったに違いないが、
このままだと、同枠が存続の危機を迎えそうだという。
「同枠は大手企業『花王』の1社提供で、あまりにも視聴率の低迷が続くようだと、同社のご機嫌を損ね撤退されかねない。
実際、昨年夏にはツイッターなどでフジの韓流偏向が叫ばれた余波で同社にもデモが及んでいる。
同枠では10年10月クールの松雪泰子主演『パーフェクト・リポート』からドラマが放送されているが、当たったのは『マルモのおきて』ぐらい。
『マルモのおきて』の芦田が出ても低迷したのであれば、もはや打つ手がない」(テレビ誌記者)
同ドラマの今後の視聴率で芦田の株も大きく上下しそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/05061910/
959名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:04:58.48 ID:7h9DeoEE0
フジ、いいともで世界のジャスティン・ビーバーをゲストに迎えても根性で韓流ごり押しに使う
http://epcan.us/s/07101223501/ep650922.jpg



【芸能】「芸人×韓流〜韓流にかっこよさを学ぶ!」…よしもと芸人、超新星やキム・ヒョンジュンらに「カッコいい」を学ぶ(写真)[12/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322742219/
【芸能】キム・ヒョンジュン「韓国に牛丼ないのが残念」・・・イオン「韓国フェア」記念イベント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318672015/
960名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:05:33.27 ID:ikPpf6+50
アルツハイマーがどうとかテーマが重いし
子役どうこうの問題じゃないだろう
961名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 03:13:29.87 ID:P4jKQwa/O
韓流偏向報道でイメージ悪くなったよな
962名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 04:10:25.72 ID:NazMRHrT0
落ち目のフジ・日テレを抜き去り視聴率独走のテレビ朝日、年間トップを手中に収めるため長時間番組にも参入か

日本テレビとフジテレビの2強時代がいよいよ幕引きとなりそうだ。テレビ朝日が好調をキープし、
12年度4―6月の四半期で開局以来初の視聴率4冠を獲得。さらに手を緩めることなく、
次の一手を考えているから2強には脅威だ。

好調な理由はサッカーやフィギュアといったスポーツ番組の充実、苦手だったバラエティーが
「お試しかっ!」のヒットなどで一変していることが挙げられるが、7月に入ってもシリーズドラマが
高値安定で、マイナス材料が見当たらない。

「テレ朝といえばドラマは『相棒』ですが、7月クールは好評な『京都地検の女』『警視庁捜査一課9係』
『遺留捜査』の3本が揃う。5日の『京都地検の女』の初回がヒットシリーズの『おみやさん』との
コラボ企画で16.0%を記録するなど勢いが加速しています」(テレビ関係者)

そして、ここにきて局内で持ち上がっているのが長時間番組への挑戦である。
日テレ「24時間テレビ」、フジ「27時間テレビ」を超える番組を模索中だという。
「長時間テレビは平均視聴率17、18%を稼ぐテレビ局にとってのドル箱番組。テレ朝は日テレとフジを
超える『36時間テレビ』『48時間テレビ』をできないかと考えています。長時間、高視聴率をキープした時の
全体の底上げには計り知れないものがあり、年間4冠を盤石にするにはやるしかないという
雰囲気になっている」(事情通)

草木もなびく先は、テレ朝のある六本木ヒルズということのようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6743509/ 
963名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:37:55.72 ID:hDm3i3PO0
>>953
言えてるね
芦田愛菜の演技って、結局子役だから許せる範囲であって
真剣に見るものではないんだよね
『マルモのおきて』は、はっきり言ってお子様向けドラマだったから
芦田の演技とドラマの内容が上手くマッチングしていたんだと思う

ブームだとか何とか言っても所詮子役は子役なのに
その恩恵を授かろうなんて、まともな大人の考える事じゃない
964名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:39:55.52 ID:EIT5dBD70
芦田愛菜のわざとらしい演技はもうあきたよ
それよか「家政婦のミタ」にでていた子役のほうがいい
965名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 09:00:37.20 ID:gOp/a5Qu0
>>964
あいつキモい歯茎が
966名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 09:19:45.46 ID:hDm3i3PO0
だいたい、父子家庭の父親が若年性アルツハイマーになっちゃうドラマなんて
まともな神経なら辛すぎて見れないだろ

967名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 09:50:18.89 ID:XtXWaZ/k0
そもそも、

 日曜日の夜9時 に 暗くて重たい内容 の ドラマを観ると思ってるのか??


バカ、TV局。

 ワイワイ騒いで、「月曜からまた頑張ろう!」ってさせてみろばーーか。
968名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 09:51:22.13 ID:VDErW2MD0
>>965
こいつも歯茎がキモいんだがw
何で子役ってどいつもこいつも歯茎がキモいんだろうな
969名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:00:03.30 ID:TuWqQYrg0
ワイワイ騒いでるドラマこそ見たくねーわ
970名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:44:58.02 ID:pl+5EWBk0
>>968
まだ乳歯だからだろう
971名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:45:02.55 ID:T4+ZgoEm0
あの時間帯にドラマなんてやってるから
いつまでたっても行列が終われないじゃないか・・・
972名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 11:36:31.65 ID:WoiNe68AO
芦田愛菜ちゃんの泣き演技は正直キライ。
日テレの土曜の動物番組にゲストで出ていた時の
ワザとらしい泣きかたにドン引きした。
973名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 12:35:56.70 ID:hDm3i3PO0
>>972
まだドラマ見たことないし
これからも見ようとは思わないが
毎週、芦田愛菜の泣き顔を見せられるんだろうなw
974名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 12:38:31.40 ID:V4xhRgRHO
せっかく演技達者な子役が何人かいるんだからジュブナイルミステリでもやればいいのに
講談社のミステリーランド原作にしてさ
あれだと大人向けだし
975名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 12:41:50.06 ID:g+afM9z90
最近出て来てる子役達も芦田の劣化コピーみたいなものだし
芦田自体もそいつらが出て来たせいで味噌糞でブーム化されて
寿命が更に短くなったな・・・
976名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 12:48:31.47 ID:0tKPODTn0
昔はドラマが面白いし、迫力があったなあ
大映ドラマが大好きだった
今はなんか適当に旬なタレントだしときゃいいやってかんじで全然ガツンと来ないし
結局テレビ見ないで、ュチューブで昔のドラマ見るか、テレビの再放送みるか
昔の人は、ルックスも美男美女で、演技も上手いし、見ごたえがある
さいきんまで、夏の嵐をみてた高木美穂が超美人でびっくりした
977名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:03:12.55 ID:fOo7REtD0
>>972
動物番組でも泣く演技させられてたの??
可哀想。
978名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:07:12.97 ID:w36aniPD0
>>976
ほんとだよね。
もうキャストありきで脚本作るから面白くない。
昔は、役者の知名度低くても脚本と演技で良い作品多かったよね。
979名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:17:23.05 ID:Mt+4wbLgO
そのうちマルモのおきてThe movieとかするんだろうなwww
980名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:22:50.61 ID:8fCeNl1m0
このてのほんわかドラマには無名に近いぐらいの役者の方が入り込みやすい
何を演じてもトヨエツであって芦田でしかない、特にトヨエツは前から思ってたが
声のせいか大根役者だとうづくづく思う
981名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:27:35.14 ID:+sK/l2/z0
周りに媚びる演技しかできなくなっているから早晩飽きられる。
変なことやって色物になって記憶に残りつづけるしか生きる道はなし
安達祐実がそうだったように。
982名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:29:22.59 ID:jd8+p2yjO
>>976
昔の昼ドラはレベル高かったね
いま月9でやってるようなドラマより、華シリーズの方が断絶面白い
983名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:34:09.33 ID:nnmx8Mp30
昼ドラだけじゃないよ、昔の時代劇・特撮物なんかも言葉の使い方やセリフ回しがホントにかっこいい
984名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:39:36.53 ID:cV5cFwR10
あらゆるものが劣化してるねえ・・・
985名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:46:47.62 ID:P4jKQwa/O
フジテレビに関わると潰れてしまう
986名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:48:09.73 ID:I4WlPAMr0
子役に責任押し付けるなよ
ウジの糞みたいな脚本が原因だろがw
987名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 13:52:06.63 ID:CSYNwbve0
そういえば子供店長ってどうなった?
最近見ないけど
988名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 15:23:31.14 ID:SQ3/5tTa0
>>977
あれ、芦田プロの持ち芸でしょ
989名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 16:13:08.21 ID:uDd3M2Q00
>>974
芦田さんNGリストのせいで共演不可
990名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 16:16:58.81 ID:12XPEbX10
なんかドラマ見るたびに泣いてるから
泣き芸人みたいになってきたな
991名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 16:28:35.89 ID:FZRTEANW0
>>962
『警視庁捜査一課9係』これ去年みたいにいかない気がする。はじまったばかりだけどな。
今期の京都地検の初回はよかったけど、前期のおみやさんは微妙な感じに
992名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 16:52:17.48 ID:UA+Dnxcl0
>>991
例の大津の自殺事件で18日放送の第3話が放送取り止めになったな
993名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 17:08:27.77 ID:Z/KWYRR10
>>987
ミュージカル出演9月まで&シネマボーイ
994名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 17:35:15.49 ID:G0zM6YFw0
あしだなま
995名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 17:56:54.66 ID:BJ4rkJCU0
曲は良いと思う
996名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 17:58:35.26 ID:EQcY2+330
鈴木福のかーちゃんは
天童よしみ
997名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 18:18:34.57 ID:hyAJZy+tO
1000
998名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 18:41:50.30 ID:JUm+fUpl0
998
999名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 18:42:45.40 ID:JUm+fUpl0
999
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 18:50:00.30 ID:sLh8q9ny0
1000なら第3話で視聴率V字回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。