【サッカー/Jリーグ】大宮アルディージャのDFキム・ヨングォンが中国の広州恒大へ完全移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 大宮は2日、DFのキム・ヨングォンが中国リーグの広州恒大へ完全移籍することを発表した。

 キム・ヨングォンは、2011年にFC東京から大宮へ移籍。2011シーズンにはリーグ戦27試合に出場し、今シーズンも13試合でプレーしていた。

また、韓国のA代表で7試合の出場経験があり、ロンドン五輪の代表メンバーにも選出されている。同選手は移籍について、公式HPを通じ次のようなコメントを発表している。

「このたび突然このように移籍することになり、ファン・サポーターのみなさんにしっかりと挨拶もせずに別れてしまうことを非常に残念に思います」

「さらにこのようなチーム状況の中でチームを離れることを非常に悩みましたが、自分の成長ために移籍を決断しました。大宮でやってきたことを自分の力にして、これからももっともっと成長していきたいと思います」

「最後に大宮アルディージャのファン・サポーターと大宮アルディージャに関わる全てのみなさまの幸運を心より祈っております」

 移籍先の広州恒大はマルチェロ・リッピを監督に招へいしており、さらにドルトムントからFWルーカス・バリオスを獲得するなど、積極的な補強を敢行。

AFCチャンピオンズリーグではFC東京を下し、準々決勝に進出している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000318-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:14:59.15 ID:kk4Rhpa60
3名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:16:50.26 ID:e48cUKKK0
韓国人は中東へも簡単に行くし節操ない
4名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:17:54.46 ID:okPMM5Do0
韓国人まで中国に持って行かれるのかよ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:19:06.44 ID:izidjPdL0
大宮が草刈場に
6名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:19:08.62 ID:SbkGTiE30
>>4

チョンがシナへ、何かw
7名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:19:41.46 ID:o/Epu3EN0
日本はあくまでも仮の住まいなんだから、
中国に移籍するならついでに中国に永住すりゃいいのに、戻ってくるんだろうな、どうせ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:19:57.93 ID:HuPWqvkX0
良い日本人は欧州に行って良い助っ人は中国へ行く
じゃあJには何が残るの?
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:21:24.47 ID:49zQLI/TP
ステップアップおめ!
10名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:21:38.10 ID:TUnkt6Un0
大宮はキム・ヨングォンを移籍金1億でFC東京から買ったらしいけど、広州にはいくらで売ったんだ?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:24:06.43 ID:EhO1wc3j0
これでラインコントロールできるのだろうか
12名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:24:17.00 ID:962sbInE0
2億
13名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:25:01.16 ID:d5xxATRJ0
また移籍するのか
14名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:25:13.09 ID:fMC8onXd0

高く売れたのならいいじゃんw
15名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:27:27.29 ID:vOHUr5T30
ボロもうけだな
16名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:27:31.16 ID:AYsqCMmGO
めちゃくちゃ軽い守備する奴じゃなかったか?大宮の試合何試合も見てないけど
17名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:27:48.75 ID:0fmla8ay0
>>10
250万ドルらしい
18名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:31:59.73 ID:NsHI4y7b0
ラファエルもいなくなるし
補強するのかな?
19名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:33:48.13 ID:FPJMnImm0
スケール感のある良い選手だけど若いせいかDFとしちゃプレーにムラがあった印象
あと同じ大宮のチョ・ヨンチョルはケガもあってか意外と売れ残っちゃってるな
20名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:35:08.66 ID:5cEYtp390
厄介払い?
21名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:40:18.08 ID:qaM4+Y9l0
過去3年間でJリーグに入ってきた韓国人124人
彼らのせいでプロを目指す日本のサッカー少年が124人夢を奪われた
Jの「アジア枠」というルールが韓国人入国装置となっている現状を許してはいけません
こんなに特定の外国から選手を流入させてるプロリーグはJリーグだけ。韓国人を育成しても意味ない。

韓国人汚染の特に進んでるチーム一覧

8人◆サガン鳥栖

7人◆FC岐阜 ロアッソ熊本

6人◆大分トリニータ 水戸ホーリーホック 大宮アルディージャ 
22名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:41:32.31 ID:a9isR/A+0
瓦斯時代しか知らないけどいい選手だった気がする。
大宮で人身事故起こしたところまでは応援してた
23名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:42:57.95 ID:un7Ac3Tq0
>>17
大宮の財政状態は知らないが

いい商売になったんじゃないか
24名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:45:58.93 ID:Xlyf1O9t0
監督が新外国人引っ張ってくるんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:47:36.87 ID:2SSrYOjU0
>>17
そりゃいい商売だな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:49:03.28 ID:jNMnC6YQ0
キムボギョンもアラブかシナに転売だ!
27名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:49:41.41 ID:arbJC02yO
韓国人に頼るレベルとかJはもう不要だろ
代表強くする為って韓国代表強くするためにやってんのか?
28名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:50:04.14 ID:t2acGm0z0
ミーヤ「まだいかせないからね(`・ω・´)」
29名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:50:25.91 ID:C+ek/xqJ0
大宮はどんだけ選手が抜けても、謎ルートからまた別のいい選手を連れてくるんだよな
使いこなせなくて結局放出しちゃうけど
30名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:51:01.34 ID:nIkRodls0
こいつ毎年移籍してるな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:51:22.99 ID:e48cUKKK0
>>27
おまえは本当に頭が悪い奴だな
32名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:52:00.51 ID:un7Ac3Tq0
>>27
Jリーグはチームが多すぎて選手層スカスカだな

だから二流の韓国人がでかい顔をする

トップリーグのチームをへらせ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:52:12.63 ID:5iE/hiYd0
世界的に有名な監督
レヴァンドフスキにスタメン奪われるまでドルトムントのエースだったパラグアイ代表
ブラジル全国選手権MVPの攻撃的MF
J1残留争いのDF

バランスの偏った金の掛け方だな広州恒大
34名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:53:46.03 ID:2SSrYOjU0
>>27
逆だろう
韓国の五輪代表チーム見れば分かるけど
韓国がJリーグを頼ってる
Jクラブにしてみれば今の韓国人選手は安く使い捨てにもできる都合のよい存在でしかない
35名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:04:09.49 ID:EQEoxCNw0
金になったんなら良かったじゃん。大して使えない選手だったし
その金でラファエルの代わりになる選手獲って来れば
36名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:06:52.26 ID:W01j6Kn10
大宮引き抜かれまくってんな

久しぶりにデニマル見てみたいが・・・・PJでもいいけど
37名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:07:58.56 ID:KmM77SwXO
どうぞどうぞ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:08:15.30 ID:NbpvFhSw0
転売成功ならいいんでない?
補強できるんだし

>>23
NTTがバックについてなければ規模は湘南あたりと変わらんよw
39名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:11:21.80 ID:TAYR2vft0
>>17
ヨンチョルならわかるけど、こいつそんな価値あんのか
40名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:12:26.88 ID:8MrE3q9E0
ベルでニックの構想外なのでしょうね。
ベルでニックが新たに外人補強をしてチームを変えるのでしょう。
41名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:12:45.53 ID:1ZC7ZBsx0
TBSサッカー @TBS_SOCCER
【TBSサッカー中継情報】 7月21日(土)夕方6時45分〜
サッカーを通じ「ひとつ」になった「チカラ」が拡がる、届く。
東日本大震災復興支援 Jリーグスペシャルマッチを生中継!
是非、ご覧ください。 #TBS #TBSサッカー
http://twitter.com/#!/TBS_SOCCER
42名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:13:31.77 ID:+vD1keeW0
もうすぐ日本人も引き抜かれるようになるんだろうな
なんせ金払いが違いすぎる
43名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:13:35.73 ID:iFfHWflO0
カルリーニョスもイマイチだし外国人ダメだな
44名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:18:42.83 ID:x/BeDLUU0
>>6
ここは1ゴール決めると2000万円貰えるすさまじい金満クラブ
現在のアジア最強クラブの一つと言っていい
大宮は降格圏ギリギリの弱小だから若い韓国人にしたらいい出世だよ
Kリーグの平均年俸なんて600万円だし、J1でも1800万円程度だ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:20:19.56 ID:NbpvFhSw0
>>41
野球オールスターの裏じゃんw
また豚たちの熱き戦いが・・・やれやれw
46名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:21:42.98 ID:l2QtIhmj0
>>35
ケンペスかブランキーニョなんてどうでしょう?
47名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:28:20.55 ID:tvf+WdK10
まあ深谷菊地がいるし
それよりラファエルの代わりマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
48名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:29:02.49 ID:IgVlG0zi0
韓国U-23のメンバーだっけ?
ラファエルもいなくなっちゃうし
大阪の2チームが弱すぎて大宮のラインコントロールし始めた
49名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:30:34.72 ID:A7w2zN5Y0
本当にアジアのブンデス化してきたな
中国に高額で選手勝ってもらえばJも潤うしいい流れが出来てきてる
50名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:32:21.49 ID:1kUFaF0p0
>>27
Kリーグがプロ野球みたいなドラフト制度で自由選択出来ないからJに流れてるだけ
他国の五輪代表を格安で獲得出来るのだからメリットしかない
51名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:32:30.07 ID:+k1rrcFCO
>>48
大宮と神戸のラインコントロールだよ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:33:08.64 ID:aOzygdhN0
>>49
チョンの他だれかいたか?w
53名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:36:19.03 ID:ohEwVD0f0
夏の補強が楽しみだな
54名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:38:09.75 ID:EQEoxCNw0
>>46
いらねーw
55名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:40:36.24 ID:tZf5HetF0
シナの金満クラブさんへ
韓国人オヌヌメ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:41:40.66 ID:zYqt63fq0
金満中国からの引き抜きなら移籍金も期待できるな
57名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:41:40.79 ID:pflpi+360
ケンペスとブランキーニョにやられた大宮さん
58名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:44:02.37 ID:RbcR45oM0
アジア枠なんかやめりゃいいのに。
その分ヨーロッパからでかい選手穫ったほうがいいんじゃねーの。
オーストラリアあたりに苦戦しないように、当たりの強いでかい
選手に馴れておいた方が良いと思うんだ。
59名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:51:51.45 ID:Xu02oDEI0
>>58
アジア枠はAFCの推奨だからどこにでもある、ACLにも中国リーグにもある(ACLは外人3アジア1、中国は外人4アジア1)
まあアジア枠あるから中国も韓国人とかとるんだよ、吉田もオファー受けた
60名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:53:28.05 ID:jSP4K3jP0
広州が欲しがるようないい選手だったんか
61名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:54:19.04 ID:5iE/hiYd0
>>58
現行ルールの範囲内ですらヨーロッパから獲ろうとするクラブがものすごく限られてるのに
62名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:54:39.88 ID:gsPzRe+j0
中国ってJリーグと外国人枠同じ?
63名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:55:08.43 ID:xhGMmjQo0
>>58
審判どうにかしなきゃいくらで界奴釣れてきても無理だよそれは
それにアジア枠はJのレベルを底上げする上で重要だしビジネス面でも絶対に必要
64名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:57:38.61 ID:EQEoxCNw0
>>58
アジア枠でOZの選手獲って来ればいいんだけどな。最近はちらほら増えてきたけど
ただOZの若手がイマイチパッとしないという。ケーヒルとかニールとかシュウォーツァーとかJに来たら面白くなりそうなんだけどな。無理か
65名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:58:44.88 ID:CJLVTcvl0
先週のナビスコではヨングォンが深谷と交代で入ってから4失点したのであった
66名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:59:48.13 ID:rLKXoAEw0
深谷も今年不調ではあるんだけど、その不調の深谷と比べてもヨングォンがいいとは思わない
67名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:59:50.66 ID:gsgQnYNc0
広州恒大に所属する外国人選手

バリオス(パラグアイ)
コンカ(アルゼンチン)
ムリキ(ブラジル)
クレオ(ブラジル/セルビア)
パウロン(ブラジル)
チョ・ウォニ(韓国)
キム・ヨングォン(韓国)←New!

多すぎだろw
68名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:02:43.35 ID:cy1pTgPW0
>>67
すげーなw
もう外国人枠撤廃しちゃえばいいのにw
69名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:04:38.58 ID:JkY7agy40
ラファエルも移籍決定的だし、国内移籍期間知らんけど東も出て行きそうだ

五輪メンバーには選ばれたけどスタメンやばそうだし、このままだと五輪以降のA代表定着の
プランの破たんする一方だし
70名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:05:18.02 ID:5iE/hiYd0
>>67
一応枠あるはずだから何人か放出だな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:06:37.49 ID:pflpi+360
ACL出れるクラブは外国人枠2つ増えて6枠だよ+アジア枠で7人で広州はリーグ戦
戦える
72名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:09:32.13 ID:MrDe5l3S0
>>67
「ブラジルもパラグアイもアルゼンチンもセルビアも韓国もすべてシナが起源アルよ!」で
中国人扱いです
73名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:11:46.10 ID:j6LqJe1C0
Jを見ないでデータと理想だけで語ってる人がいるが
現実は日本のU-23代表はJ2には来ない、それどころかユニバ代表やU-18代表レベルでも難しいだろ
ただ韓国のそれらレベルはJ2にでも来るし、なによりも安い
レンタルとは言え、韓国A代表が1000万でJ2にいたからな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:15:47.11 ID:IqIrBKPl0
ダヴィとノースの個人昇格でいいんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:23:08.55 ID:yWibbzZi0
>>64
シュウォーツァーはさすがにもう歳だから要らないけどケーヒルとニールは来て欲しいな
ケーヒルについては中東や中国がすでに狙ってるらしいけど
76名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:52:10.15 ID:2voNsA7WP
韓国A代表クラスだったのか
それなのに全くJではパッとしなかったな
77名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:55:24.06 ID:E+1zDhf10
この調子でどんどんチョンを買ってくれないかな
78名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:56:25.70 ID:l7+6SSvv0
>>71
ACL出場の特典は外国人枠拡大かよwさすが金と外国人のリーグだわ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:05:06.81 ID:h+5n3ixwP
>>73
酒井や大津、香川に清武、権田もJ2いたんだが。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:08:21.70 ID:8OadIP+Q0
この選手って足元の技術があるけどボーっとしてるってイメージがある
ラフプレーは多いの??
81名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:22:05.70 ID:SvwKeu7h0
>>71
ACLあるクラブの選手枠を増やす案を
ケチって反対するクラブばかりの日本とは違うのぅ
82名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:28:41.75 ID:jcFyFRDL0
微妙な奴らを全部中国行きにする作戦はいいな
実力と比べて法外な値段をつけてくれそう
83名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:29:17.79 ID:k2et5jmp0
>>21
チョンは嫌いだし、在日にはとっとと日本から出ていって欲しいけど、チョンを補強するのは悪いとは思わん。
そもそもチョンとの競争に勝てないような若手が競争が無くなったチームで伸びるとは到底思えん。
プロ選手なんだから競争の中で伸びていく方が正常だ。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:41:31.37 ID:XZnA+7yz0
ACLはあれども中国に移籍して成長するのかなぁ
85名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:41:50.78 ID:lt6swpKRO
>>78
その程度の外人枠だったら大したことないでしょ
もっと酷いクラブはいくらでもある
お前らの好きなドイツにもね
86名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:43:27.43 ID:NInLRwOo0
これからはシナに売る時代だな
87名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:44:43.83 ID:GBbhGHHf0
>>81
そんなん認めたら欧州みたいに毎年同じ顔ぶれが優勝争いするようなリーグになってJ終わるわw
Jは戦力拮抗でどのクラブも持てる力を限界まで出してしのぎを削れば
代表クラスが居なくても結果が付いてくるってのがJの魅力の一つでもあって面白いのに分かって無いな
88名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:44:46.30 ID:ACm4QDML0
1億で買って、1年後に2億で売れたのか。大宮も商売が上手いな。
利益の1億でまた良い選手買ってくれば面白い。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:48:06.60 ID:TSetV/Zm0
これは転売成功で良いパターンだな

チョンは欧州は買ってくれないし、中国に売れるなら言うことなし
90名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:48:54.40 ID:zeohBSwM0
>>17
儲かったな、深谷と大差ないレベルだったし
91名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:02:05.80 ID:WOQi/egj0
一億儲かったなら全然良い取引だな
一億あれば優秀なブラジル人CB持ってこれるだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:16:21.17 ID:l7+6SSvv0
中国超級リーグ(CSL)でプレーするあんな選手こんな選手
ttp://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/staff-blog/post-68/

【北京国安】 
★ハイメ・パチェコ監督(ポルトガル) ボアヴィスタで2000-01シーズンにポルトガルリーグ制覇
★フレデリック・カヌーテ(FW・マリ) セビージャでリーガ5シーズン連続二桁ゴール
★ホフレ・ゲロン(MF・エクアドル) LDUキトでリベルタドーレスを制した屈強系MF
【長春亜泰】
★ウェルドン(FW・ブラジル) ソショーやベンフィカでのプレー経験を持つストライカー
★アンズル・イスマイロフ(DF・ウズベキスタン) ウズベキスタン代表としてブラジルW杯アジア最終予選に出場
【大連阿爾濱】
★ファビオ・ロッチェンバック(MF・ブラジル) バルセロナやスポルティングで活躍した元セレソン
★ミル・ステリョフスキー(MF・オーストラリア) ドイツW杯に出場し、バーゼルでは中田浩二とチームメイト
★ピーター・ウタカ(FW・ナイジェリア) ジョン・ウタカの実弟でナイジェリア代表でもプレー
★リー・アディー(DF・ガーナ) マルセル・デサイーのいとこに当たる現役ガーナ代表
【大連実徳】
★ネロ・ヴィンガーダ監督(ポルトガル) アシスタントコーチとして1989年、1991年のワールドユース連覇に貢献
★リカルド・エステベス(FW・ポルトガル) レッジーナでは中村俊輔とチームメイト
★パク・ドンヒョク(DF・韓国) G大阪と柏でプレーしていた頼れる"ヒョン"
【広州恒大】 
★マルチェロ・リッピ監督(イタリア) W杯やUCLでの優勝経験を持つ、言わずと知れた名将
★ダリオ・コンカ(MF・アルゼンチン) 年俸1400万ドルの2010年ブラジル全国選手権最優秀選手(ボーラ・ジ・オーロ)
★ルーカス・バリオス(FW・パラグアイ) 香川と好相性だったドルトムントでの活躍も記憶に新しい点取り屋
★キム・ヨングォン(DF・韓国) 大宮から電撃移籍した若き代表ディフェンダー
93名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:18:35.62 ID:l7+6SSvv0
【広州富力】
★セルジオ・ファリアス監督(ブラジル) 浦項スティーラーズを率いてACL優勝&クラブW杯3位
★ダヴィ(FW・ブラジル) 2008年に新潟でプレー
★ヤクブ・アイェグベニ(FW・ナイジェリア) 2011-12シーズンはブラックバーンで17ゴールを挙げたストライカー
【貴州人和】
★ナノ(DF・スペイン) 躍進したレバンテで昨シーズン前半戦は定位置を確保
★ルベン・スアレス(FW・スペイン) 同じくレバンテで昨シーズンはスーパーサブ起用に応え、9ゴールをマーク
★ズラタン・ムスリモヴィッチ(FW・ボスニア・ヘルツェゴヴィナ) イタリアで長くプレーした元代表フォワード
【杭州緑城】
★岡田武史監督(日本) 2度のW杯を戦った、説明不要の日本人指揮官
★ジョン・ドンホ(MF・韓国) 2009年、2010年は横浜FM、2011年は鳥取でプレー
★キム・ドンジン(DF・韓国) ゼニトでもプレーしたドイツW杯韓国代表メンバー
★マゾーラ(FW・ブラジル) 2011年は浦和でプレー
★レナチーニョ(FW・ブラジル) 2008年から3シーズンに渡って川崎でプレー
【河南建業】
★ヤン・フェルシュライエン監督(オランダ) 1997年から2シーズン、市原で監督を務めた
★クリストファー・カトンゴ(FW・ザンビア) 今年のアフリカネーションズカップで優勝&大会MVPに輝く
★アイザック・チャンサ(MF・ザンビア) カトンゴ同様に今年のアフリカネーションズカップ優勝メンバー
【江蘇舜天】
★クリスティアン・ダナラチェ(FW・ルーマニア) 出場はなかったがウニレア・ウルジチェニでUCL経験
★カモリディン・タジエフ(DF・ウズベキスタン) ブラジルW杯アジア最終予選のウズベキスタン代表メンバー
【遼寧宏運】
★ヴラトコ・グロズダノフスキ(MF・マケドニア) 50を誇るキャップ数はマケドニア代表歴代8位。
★ミロシュ・トリフノヴィッチ(FW・セルビア) 昨シーズンのウズベキスタンリーグ得点王
★パブロ・ブランダン(MF・アルゼンチン) ウニレア・ウルジチェニ在籍時にUCLでゴールも記録
★キム・ユジン(DF・韓国) 2006年に鳥栖、2010年に横浜FCでプレー
94名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:21:00.90 ID:l7+6SSvv0
【青島中能】
★チャン・ウェリョン監督(韓国) 鳥栖フューチャーズ、V川崎、札幌、大宮などで監督を歴任
★レオナルド(DF・ブラジル) 2004年から2009年まで山形でディフェンスの中心としてプレー
★アジズ・イブラギモフ(DF・ウズベキスタン) ウズベキスタン代表として2011年アジアカップに出場
【山東魯能】
★ヘンク・テン・カーテ監督(オランダ) ライカールト政権下のバルセロナを支えた名参謀
★ファビアーノ(DF・ブラジル) 2007年から2011年まで在籍したレッチェでセリエA122試合に出場
★シモン・マテ・ジュニオール(MF・モザンビーク) パナシナイコスで頭角を現した将来有望なディフェンシブMF
★ロダー・アンタル(DF・レバノン) ハンブルクでは高原直泰のチームメイト、フライブルクではフィンケ監督の下でプレー
【上海申花】
★セルヒオ・バティスタ監督(アルゼンチン) マラドーナの後任としてアルゼンチン代表監督も歴任した"髭"のバティスタ
★ジョエル・グリフィス(FW・オーストラリア) 2008年に3ヶ月間だけ福岡でプレー
★ジョバンニ・モレノ(MF・コロンビア) ブラジルW杯予選にも招集されている現役コロンビア代表
★ディディエ・ドログバ(FW・コートジボワール) 言うまでもなく世界最高クラスのトップストライカー
★ニコラ・アネルカ(FW・フランス) 常にトラブルメーカーのイメージがあった彼も今はプレーヤーコーチに
【上海申シン】
★アンセウモ(FW・ブラジル) スウェーデンのハムスタッドでゴールを量産
【天津泰達】
★アレクサンドレ・ギマリャエス監督(ブラジル) コスタリカ代表を率いて、日韓W杯とドイツW杯に連続出場
★ルチアン・ゴアイン(FW・ルーマニア) ステアウア・ブカレストでUCLに出場経験アリ
★ヴェリチェ・シュムリコスキ(MF・マケドニア) 79を誇るキャップ数はマケドニア代表歴代2位
95名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:32:25.60 ID:AjjypovpO
>>93>>94
その中に入れるような中国人選手が出てこないからあと最低5年は中国代表監督はたいしたことないがな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:36:44.42 ID:osYncp5Y0
ん〜・・・彼はそんなに優れたDFには思えないんだが。
広州がチャイナマネーに物言わせて獲得するほどのという意味でね。
中国リーグは韓国ブランドが確実にあるよね。
監督に選手にかなり韓国人選手を好む傾向が強い。
そして中国市場にまったく日本選手の名前が挙がらないのが寂しいね。
韓国人選手が引き抜かれるんだからねぇ。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:27:29.76 ID:sMEQexAx0
ずいぶん前に藤吉が行ってた
98名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:28:45.21 ID:JN5a8vk/0
>>96
日本人選手が中国でやっていくには力量以外のところで大変だろうよ
選手にもチームにもデメリットが大きい
99名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 04:08:20.88 ID:XMfLiekX0
>>21
たくさん入ってきたってことは定着せずに使い捨てされてるってことだぞ
1年使ってみて駄目なら捨てるゴミのように
100名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:15:39.42 ID:Q38Y+uct0
ボギョン、ヨンチョルあたりならもっと高く売れたんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:12:24.07 ID:+R8wgHPn0
広州ってことは向こうで評価が高いのかな。
日本にいるよりは中国にいる方が居心地いいだろうけどね。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:38:15.91 ID:wcrFS4MQ0
誰も惜しまない
103名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:49:36.30 ID:/x4LcUHc0
>>96
日本のクラブが大金欲しさに日本人を中国や中東に売ったら
非人道的だっつって散々叩かれるのは火を見るより明らかじゃねえか。
まあ本人が行きたきゃそれでもいいんだが、
日本人は「そっち方向」には価値を見出せないんだよな。
とはいうものの、遠くない将来ヨーロッパ帰りの選手が年金需給目的で行くとは思うが。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:08:22.21 ID:fZBZqVVi0
移籍金2億越えってマジなの!?
欧州移籍で長友が2億、ウッチーが1.5億、清武・酒井が1億とかなのに
まああっさりと上回ったなw
中国、っていうか広州恒大すげえわ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:15:27.47 ID:OAIGzL7C0
>>79
全員J1時代に入ってるでしょ。
最初からJ2のチームには来ないってことだよ。
106名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:15:52.15 ID:YqC5pPGbO

中国さんは調子に乗って選手集めまくってるけど、自国の選手が出れなくなるんじゃ…。


誰かがEUROでEngland代表の敗退原因にプレミアリーグの外国籍選手枠の事あげてたよね?


中国代表は更に弱くなりそうだ

107名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:18:53.72 ID:zAAB0lKr0
韓国の選手はどんどん中国に転売しよう
韓国選手は年俸UP、リーグのレベルは大差なし、Jの球団は懐が潤うし理想的だ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:19:54.12 ID:GaaoyoMOO
来年はヨンチョルを売却かな?
109名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:21:31.22 ID:GaaoyoMOO
>>80
DFとして致命的にプレーが軽い。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:21:47.33 ID:pRckcBuRO
懐は潤ったが、大宮逝ったな
111名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:24:49.40 ID:S6EIcVA60
大宮は大金ゲット
本人はリッピの下へ
広州は欲しい人材ゲット

どこも痛くない皆幸せな素晴らしい移籍だ

韓国人選手の中国移籍をドンドン推進するべき
112名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:28:41.98 ID:1h9n/CTH0
監督が世界的に有名だからここでコネを作って中国から欧州へみたいなステップアップの可能性はある?
というのも経営陣よりも監督に見初められる方がマシだってのを見てきたから
香川とクロップ、大津とBMG
113名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:39:22.73 ID:lTJm6v490
ボール系はチョンの仕事場やん。
ゴルフ、野球、サッカー・・・
1チーム2人くらいにしなよ。
何のメリットも無いだろう?
香川、清武などチビでも世界的名選手になれるんだぜ。
日本人を育てて高くで売るシステムを早く造れ。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:49:41.57 ID:SiUFhl2f0
ヨンチョルは高く売れそうだなぁ
何か良いルートができたわ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:50:58.18 ID:EjgD2RO60
岡ちゃんのチームだっけ?
金に物を言わせてるな。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:52:09.36 ID:s4Th6vAe0
今年の大宮は入れ替え戦だな
117名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 08:05:42.06 ID:+0tH/xYH0
>>113
平均すれば1チーム2人もいないと思うが。
知らん奴が口出すなよ。
118キョロ:2012/07/04(水) 08:24:07.45 ID:gxGqCa+tO
>>20
×厄介払い
◎厄払い
119名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:15:53.42 ID:yWibbzZi0
>>115
岡ちゃんのチームは金ないよ
広州の監督はリッピ
120名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:56:52.35 ID:U0JWf7m/0
>>4>>49
微妙なチョン多すぎるし支那から大金ゲット出来るなら寧ろ片っ端から売り飛ばしたいわ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:57:00.51 ID:JhMZLBsr0
ピークを過ぎて金目当てで移籍した選手が世界レベルと勘違いしてそうな中国人
野心を持った選手と金目当てで来た選手では雲泥の差だよ

122名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:03:30.43 ID:Ok/LrbI00
ヤカンさん大宮復帰あるで
123名無しさん@恐縮です
やかんは漸く全力土下座が認められて韓国で許されたそうだ