【サッカー】ニュルンベルグ移籍の清武弘嗣(22)が日本ラストゲームでC大阪サポーターに感謝 「いつかまたこの8番を背負って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
C大阪の日本代表MFで、ブンデスリーガのニュルンベルクに移籍する清武弘嗣(22)が
日本での最終戦に出場した。得点に絡むことはできなかったが、勇姿を見届けた
サポーターへの感謝を口にした。

先発出場した清武は積極的にゴールを狙う。前半27分にペナルティエリア中央でパスを受け、
一回転してシュートを狙うも不発。30分には左サイドからクロスを上げるが、
柿谷のシュートはGKに阻まれた。後半7分にはこぼれ球をシュートするも、ボールは枠を越えた。

後半36分にブランキーニョと交代し、日本での最終戦のプレーを終えた。
試合は前半に浦和・鈴木に先制ゴールを許すも、試合終了間際に柿谷が同点ゴールを決め、
ドローに持ち込んだ。

試合後、清武は「思った以上にガチガチでした。(浦和に勝つことができず)悔しさが残るが、
切り替えるしかない」とチームが勝てなかったことに悔しさを感じていた様子。
将来、C大阪に戻ってくることはあるかと問われると「いつかまた、この8番を背負って頑張りたい」と答えた。
サポーターに向けては「この2年半、応援してくれたみなさんに感謝しています。
これからも応援してほしいと思っています」と語った。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120630/jle12063021270010-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/images/20120630/jle12063021270010-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:01:32.77 ID:bkV22GYM0
過大評価もいいとこ
香川とじゃ月とすっぽん
3名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:01:34.94 ID:J1HpBfp10
こ汚い茶髪やめろ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:01:45.27 ID:fLnxS3js0
柿谷「お前の席ねぇから」
5名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:01:50.05 ID:3w1Q44pm0
浦和だから引き分けに持ち込めたんだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:02:44.07 ID:HInKw7nyP
>>3
それもだけどヒゲも汚い
7名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:02:54.81 ID:DP89qETy0
> 将来、C大阪に戻ってくることはあるかと問われると「いつかまた、この8番を背負って頑張りたい」と答えた。


ああ、こいつもだめだわw
行く前から帰ること考えてるようじゃ成長しない
8名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:04:01.79 ID:oH8ngLjb0
>>7
長友も言ってたぞニワカ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:04:06.67 ID:DP89qETy0
タコの8番
10名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:04:08.49 ID:E8HkniYn0
柿谷にしとけ今からでも遅くない
11名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:05:18.81 ID:c4ikQmzG0
清武△
12名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:05:32.90 ID:YlZI/U4Y0
びっくりするくらい空気だったな
柿谷の方が何倍もすごい
13名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:05:45.55 ID:IfrpKdp50
数年後浦和の8番を背負う清武の姿が
14名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:05:49.63 ID:T3ZmCBUW0
過大評価だよなコイツ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:05:52.86 ID:XlnyKS4yO
>>7
んなこた実際にインタビュー見てから言え

どれだけインタビュアーが下手くそだったか
16名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:06:33.81 ID:g/GlAHZi0
ドイツ行きが決まってからまったく集中してないだろ
なんか不安で夜も眠れないって感じ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:07:52.08 ID:i8x3tDJzP
>>15
うわ、見てるやついたかw
お前清武の顔見てる?喋ってること聞いてる?って言いたくなるようなインタビュアーだったな
18名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:08:10.87 ID:kZsLJ1DV0
最後なんだしフルで使ってあげればいいのに
19名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:08:29.59 ID:4bbmSF0s0
清武はもうちょい批判された方がいいよ
実際活躍して二期目の壁にぶつかってるロンドン世代でトップクラスで良くないのにこいつだけは全然批判されない
東と似たような状態で扱いが全く違うw
倉田なんかはガンバで叩かれて結構進歩してるよ
永井とか見てると滅茶苦茶叩かれて不調に陥ってる原口とか東なんかは実力不足でも懸命さや崖っぷち感あって伸びて来そう
この人と大迫は結果が出てないのになんか余裕かましてて見てて危なっかしいんだけど
20名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:08:57.45 ID:b+N5d3VX0
何でこんなボクサーみたいな顔になってまったんや…
21名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:09:45.89 ID:TQ+4vhT+0
大分のすっとこどっこいが何ぬかしとんねんw
こいつはホンマにカスやで!
栄光の8番をまた付けたいとか寝言抜かすなボケ!
22名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:10:18.98 ID:TeaaynUF0
>>16
逆に行く前に桜でもっと結果出さなきゃって気を張り過ぎてたんじゃないの
23名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:10:32.84 ID:85uEQidB0
それは柿谷のです
24名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:11:22.86 ID:wLK7miVwP
ドイツに渡米する前に身なりを清潔にするべき
25名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:12:10.41 ID:hMf6lLsO0
こいつ通用しなさそうだな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:13:49.22 ID:RgZBCWETO
セレッソに対しては大分に対する愛ほどは持ってないんだよな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:14:29.11 ID:65z3Srdd0
>>19
トップクラスで良くなくないし
28名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:15:35.44 ID:AfpzmqE40
Jでも微妙なのにドイツ行って活躍できる気がしない
29名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:16:00.28 ID:TeaaynUF0
>>26
桜サポはキヨキヨってかわいがってる印象だけどな
30名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:17:28.72 ID:7U8ZbujP0
ピンポンパンみたいな名前のやつどこいったの?
31名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:17:34.02 ID:14ntPl/B0
ニュルンベルクのフォーラムでは凄い期待感で、
来期のフォーメーション図でもみんなにトップ下のスタメンに固定されてるし、
「俺たちにもついに香川が...」と思われてるよ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:17:39.77 ID:c4ikQmzG0
>>24
身なりってどういうこと?
お前らが大好きな短髪だぜ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:18:14.79 ID:FQj0GI4e0
ボクシングの試合後みたいな顔してんのな。
34名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:18:52.74 ID:ZpXFkptj0
ドイツで余裕で通用するレベルではある。
でも、ドリブルの時に相手の近くにボール置いてギリギリで足出して躱すスタイルはヤバイ。
これをヨーロッパでもやっちゃうと即怪我するのではないかと今からヒヤヒヤしている。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:20:23.31 ID:TQ+4vhT+0
>>31
夢から醒めるのは早そうだな
高い買い物してガッカリするのが目に見える様だ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:20:33.47 ID:vLoRMoaq0
今年のパフォだと、ンデスでスタメンはちょっと厳しいかも
フォーム戻るといいけど
37名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:20:52.96 ID:h8r/P7Q30
たぶん劣化エジルになるんじゃないか
それもレアルでのエジルじゃなく、ブレーメン時代のエジルのさ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:24:13.78 ID:1LO4ylIj0
【C大阪】柿谷、清武に辛口エール/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120630-975885.html

>「最後は何点取るかと思ってたけど。こんなんでドイツに行かれてもねえ」
39名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:25:23.31 ID:R+l37MQo0
セカンド香川と言われてるのか向こうでは
大丈夫かよ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:25:54.07 ID:iALaWCe20
>>32
そこじゃないだろ突っ込むところは
いや、ここまでテンプレなのか(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:25:57.67 ID:kZsLJ1DV0
>>31
香川の活躍も良し悪しだなw
42名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:26:10.74 ID:6B7OifKk0
メンタル弱いのが最大の弱点だな
あと人見知りなところ
宇佐美みたいにでかい挫折を克服できるか、香川・長友みたいにチームメイトとズケズケ言い合えるかどうかがカギ
淳平さんが清武に付いたのは天恵
43名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:26:18.38 ID:mtdAxEhp0
完全にブンデスがヨーロッパの登竜門みたいになってるな
44名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:27:12.18 ID:Y45f79YMP
今のままだとドイツで失敗しそうな感じ。
宇佐美や乾と同じ2列目のライバルがドイツ1部に居るけど成績で負けたら、
A代表に入るのも危なくなるかもな。
救いは香川に付いてた通訳が清武に付くことだけどね。
周りのサポートはしっかりしてる分、成績を残せないと批判も大きいだろうね。
45名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:27:56.59 ID:hcbEPw3O0
うっちーと同じくらいの活躍はしそう
46名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:28:34.56 ID:mtdAxEhp0
>>31
kwsk
ドイツ語で書かれてんの?
47名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:29:26.76 ID:fvGrjwI20
こんなもん掃いて捨てるほど居る平凡なJリーガーの一人

コイツが通用するなら誰でもブンデスでやれる
48名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:29:34.48 ID:E5zKaQCt0
香川がセレッソ居た時からあんまり伸びてないだろ。あの時のが凄かったぞ。香川がいたからそう映ってたのかな
49名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:29:42.03 ID:0SRLxDVE0
ぜんぜん盛り上がってないな
50名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:30:05.92 ID:vf0eA+nd0
淳平さんが小指を立てながら↓
51名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:31:40.84 ID:cofGhTpF0
たぶんニュンベルグは内部分裂する
52名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:32:32.55 ID:DN1qBRq30
>>26
外様でここまで仲良かったら上出来

>>30
フロントが渋って放出

>>42
挫折は桜でベンチスタート経験済
53名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:32:35.99 ID:bY30+Khw0
>>47
清武が掃いて捨てるほどいるなら日本はもっと強豪国だw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:32:54.13 ID:S3VqaGgi0
ニュルンベルク予想スタメン
          ペクハルト
 エズヴァイン  清武     ゲプハルト
       シモンス  バーリッチュ
 ピノラ                チャンドラー
     クローゼ     ニルソン
         シェーファー 

CB弱いけどハマったらかなりの堅守速攻おっしゃーってなりそう      
55名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:32:55.99 ID:VMx2kGDO0
>>1
ナベツネ&よみうりファン「こいつかああああああああああああああああああああああああああ!」
56名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:33:29.35 ID:noVqnDGvO
清武ひとりで縦ポンサッカーを変えるなんて無理だよ
57名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:33:30.26 ID:to+E6cPP0
セレッソには柿谷とキムボギョンいれば良いんじゃねえの、
大体負けてる試合で外される人がブンデスで通用するとは思えんがね。
日本代表からも宮市と外される日は近いな、まだ宇佐美の方が使える。
何で香川と比較されるのか不思議だわ。
58名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:33:54.51 ID:DN1qBRq30
ドイツ人はシャイだから
キヨと相性いいよ

万年少年香川も溶け込めた理由
59名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:35:57.07 ID:hEXgYN4I0
>>43
ドイツ人枠12人さえ固定しちゃえば
極論で登録上限の残り13人を日本人のみでも良いリーグですしw
60名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:36:02.15 ID:6w6dpAfH0
jリーグで無双出来てないから通用しないのは明らか
61名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:36:37.44 ID:u2/wmxhu0
今日のコメント読んでも、プレッシャーに弱いのは問題だな
糞真面目すぎる

弟は無駄に強気なのにw
62名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:38:25.63 ID:qAEofgOw0
韓国戦の2アシストでクソ過大評価されてるよなこいつ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:38:40.43 ID:DN1qBRq30
>>56
香川抜きとありのドルではまるっきり別チーム
たぶん内部で改革起こるよ

ドイツってバイヤンでさえ
走るだけのクラブだからw
パサーはケディラとエジルだけ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:39:10.10 ID:YQSzs/HtO
香川のときとは別の意味で不安
なんの特徴もない選手って烙印押されそう
65名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:39:32.18 ID:bY30+Khw0
>>63
イングランド見ててもそうだけど
あいつらは本当にそういう繊細なプレーが苦手だよな
66名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:40:14.70 ID:bY30+Khw0
>>64
日本にいるより確実に特徴は際立つよ
問題は得点力のあるタイプではないから
その価値が認められるかどうかだな
チームメイトやメディアに
67名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:40:27.76 ID:V3JhK7TL0
五輪までには調子上げてくるだろと楽観的に見てたけど全然上がってないな
ブンデス1年目は他の日本人選手よりずっと苦労しそう
68名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:41:03.24 ID:WbmO+k8v0
清武 弘嗣
     ,,,yyyィ巛巛彡メyyy,,,,
    ヾミミミミミミミY彡彡ノノノミミミ、
    ミミミミミミミミヽイ彡彡ノノミミミミミ、
   彡ミミノ´        `ヽミミミ、       
   彡ノノ            ヽミミミ、
   ;ノノノ  ___   ___  リリミミ
   ;ノノノ ´   ヽ  .: _____ ` リリミ
   ノノイ  ィ=・> l :: 〈・=ゝ  ルミミ
   ミミイ      l ::      从ミ
  ( 6;;.     ( 、, )     ;;∂)
    ミメ:     ,,,_ _,,,     :イミ
    ノハ.    ------    ハミ   <いつかまた、この8番を背負って頑張りたい
     ;ノヽ     ̄ ̄    ./ミ
      |:::ヽ   ⌒   / |
      |:::  ヽ、,,,;;;;;;;,,, '   |
69名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:42:25.15 ID:bY30+Khw0
会見で目標は?って聞かれて
ハキハキと「ありません!」
それは何故ですか?と聞かれて
ハキハキと「分かりません!」
と答えててワロタwww
70名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:42:41.86 ID:mtdAxEhp0
>>65
イタリア戦でも素早い選手に対応できてなかったし
71名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:43:09.67 ID:JYSz6Esu0
しかし不細工だなおい
72名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:43:13.94 ID:nr3smjeO0
正直清武はセレッソより大分のほうが好きだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:43:25.93 ID:bY30+Khw0
>>70
イタリアもピルロなんてもやしっ子を特別にシステム組んで使うあたり
あぁいうタイプはいないんだろうなって思うわ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:44:40.65 ID:YQSzs/HtO
>>19
女子の澤ですら不要論が出てるのに
なんで男子で清武が規定路線みたいになってるんだろうか
75名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:44:46.59 ID:bY30+Khw0
>>72
まぁ最初に所属した地元のクラブだからな
ユースからいるわけで
だがセレッソもまた清武にとって大事な場所になったと思うよ
76名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:45:46.54 ID:bY30+Khw0
>>74
普通に実力で規定路線だろww
批判のための批判をしたいアホみたいな奴がいるけどww
77名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:46:03.69 ID:ej1cQcwBO


このスレの伸びなさが


関心だね



78名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:46:13.05 ID:DN1qBRq30
>>64
キヨは攻撃万能だからな

>>65
スペイン戦見ても参考にしないという

キヨくらいパスドリできたら
充分通用する
79名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:46:20.73 ID:KpzMjmBk0
ドイツでの活躍を確信した
80名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:48:07.75 ID:DN1qBRq30
強いて言えば
もっとPAに突っ込めよと

シュートはペスより絶対ウマイしw
81名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:48:20.50 ID:bY30+Khw0
>>78
ドリブルはどうだろうなぁ?
長くボール持つと圧力で潰されるかも
香川もJ時代は長い距離のドリブルしまくってたけど
ドイツだとシンプルに離して勝負どころでドリブル使うくらいにスタイル変えたからな

異なる環境でどういう風に進化していくのか興味深いな
サイズ的には敏捷性が絶対ドイツでは武器になるからターンとかしまくれば
相手は付いてこれないと思うけどね
82名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:49:29.08 ID:YQSzs/HtO
>>76
メンバー入りはわかるけど
スタメンで使えるか微妙なレベルだと思う
83名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:50:49.56 ID:bY30+Khw0
>>82
間違いなく使うと思うけどな
使わなかったらアホだろw
84名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:52:01.15 ID:DN1qBRq30
>>81
ワンタッチとオフザボール繰り返しで
通用確実だな

あとはアシ王狙うか得点王狙うかは
本人の趣味の問題
85名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:52:24.62 ID:E8HkniYn0
香川よりいいのはフィジカルが強いとこぐらい
86名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:54:04.12 ID:bY30+Khw0
>>84
でも向こうは清武?誰それ?状態だろうから点取って結果出さないと
ボール回ってこないかもよ
そうなると活躍は難しい
87名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:54:48.06 ID:65z3Srdd0
A代表で活躍できるのはゴールゲッターがいるから
別に清武がゴール決めなくても他のがするから
そこ重要
88名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:56:43.74 ID:wLK7miVwP
>>54
クローゼがCBとかどんな釣りだよw
89名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:56:51.86 ID:DN1qBRq30
>>86
前評判高い

>>87
五輪はキヨいなかったら予選落ち
90名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:57:06.07 ID:mR9MsDiH0
柿谷、キムボギョンより怖くないかな。突破的な意味では。
ただその二人がいるからあえてチャンスメークに徹してる感があるので
ドイツで個の役割を求められたらいくらでも変化していきそう。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:58:48.15 ID:Vi/oT9I40
スーパーサブは所詮スーパーサブであってフルで使うとイマイチって感じの選手だなスールシャールみたいだ
海外ではフルで結果残せるように頑張って欲しいね
92名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:59:14.93 ID:DN1qBRq30
頭も足元もうまいからね

攻撃は万能池
93名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:00:31.97 ID:4lSRjHw00
通訳が香川と一緒ってことは代理人はあのおっさんなの?
94名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:00:56.10 ID:w5eoK05U0
清武はこれといった武器はないけど平均点が高いという印象なんだけど
そういう選手がどうなるかは興味深いな。
でも今年のJでは平均して低い感じだから、そのまま合流して
出だしで躓かんか心配だわ。
95名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:01:45.23 ID:hmVPdYuc0
>>93
黒幕だからなw
96名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:02:27.04 ID:65z3Srdd0
>>91
ないない
今季は開幕前の調整失敗が原因
間違いない
もう休みがないからどうやってフィジカルコンディション戻すか
97名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:03:06.85 ID:DN1qBRq30
武器は万能攻撃とスピード
98名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:03:09.96 ID:QqrjdVKQ0
香川=ガンダム
清武=GMスナイパーカスタム
乾=GM
99名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:04:16.75 ID:QqrjdVKQ0
>>94
周りが旨いと繋ぎの役割で活躍するんじゃねーのかな
100名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:05:35.31 ID:+pJJwOE20
101名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:06:13.50 ID:E2dIJnlj0
韓国戦の2アシストの高評価だけでなんとかここまで続いてるだけでJでも活躍してないしドイツでも無理だと思う

Jを見てるサポは清武が怖くない選手ってのはほとんど知ってる
ニワカな代表厨ぐらいしか評価してない

あきらかに宮市の方が上
102名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:09:01.12 ID:DN1qBRq30
なんか五輪予選ガン無視の輩が
出てきたぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:10:09.16 ID:65z3Srdd0
>>101
まぁ逆だよね
ニワカが過小評価するし過大評価もする
間違いなく清武はいい選手だし代表で活躍して当然の選手
104名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:11:00.41 ID:kE7SHUW90
酒井も行くまではJでも通用してないとか散々な言われ様だったし
ニュルンでの役割次第、Jとブンデスは別物と考えないと
105名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:11:38.45 ID:E2OAzp5H0
前から思ってたんだけど、
清武って野球顔じゃない?
野球のユニフォームの方が似合う気がする
106名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:12:15.10 ID:Sobtf0W6O
最近パッとしないよな
やれるのか?
107名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:13:40.06 ID:qh1RmD9N0
ぶっちゃけ過大評価な選手だわ。今シーズン酷過ぎた。
足元上手いけど運動量や守備、ゴール前での怖さがない。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:13:56.36 ID:S3VqaGgi0
イメージとしては下がっての組み立てや展開
そーっとゴール前に突入しでゴールに絡むって感じかなー
シュツットガルトのハイナルやバイエルンのクロースみたいな感じ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:14:57.06 ID:DN1qBRq30
守備は難あり

ゴールへ近づかないことが問題
近づいたら脅威
110名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:17:26.47 ID:DN1qBRq30
大阪府民は毎年桜のラストデイを観戦したほうがいいね
セレモニーも感動
111名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:17:46.88 ID:Skszih2ZO
レッヅざまあw
112名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:19:46.78 ID:OUryD0Tu0
清武、乾、宇佐美
この3人の一人でもブレイクしてくれるといいね
人材豊富だなあ日本は
113名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:21:01.91 ID:OUryD0Tu0
>>108
今シーズは確かにずっと低調だったね
昨シーズンが良すぎたってのもあるし、A代表であり五輪の主力でもあるから
清武対する回りのハードルも上がってのもある
でもそれぐらいのハードルは越えてほしい選手だね
ドイツで期待しよう
114名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:21:20.75 ID:V3JhK7TL0
>>104
高徳の場合は通用以前にしばらくは出番ないだろと言われてたからなぁ
そこにレギュラーSBの出場停止、2番手SBは不在という偶然が重なって出番が回ってくるという事態
その数少ないチャンスをモノにしてスタメン定着したのは高徳の努力の賜物だが正直特殊なケースだから参考にはならんね
115名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:23:02.80 ID:TQ+4vhT+0
乾 =ミニ香川
清武=ニセ香川
116名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:24:18.79 ID:OUryD0Tu0
>>104
Jでも通用しないとかJも見てないアホが大袈裟に言いたくて、言ってただけでしょ
新潟の完全なレギュラーで、アジア杯代表候補にもなってたサイドバックなのに
117名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:25:09.38 ID:kE7SHUW90
>>114
いや、意味分からんよ
チャンスをモノにできないって見方されてたのに、モノにしたら参考にならないってのは酷いわ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:27:59.95 ID:OUryD0Tu0
>>117
まったく参考にならんとは思わんけど、チームにおける状況が違うって事でしょう
清武はおそらく試合で使われる事を前提で獲得されて、最初からそれなりにやってくれる期待も込められてる
高徳はサイドバックのけが人やアフリカ選手権参加で駒不足の補填になればいいぐらいの獲得から、けが人戻っても使われるぐらいの評価を得た
119名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:29:54.44 ID:DN1qBRq30
ロッベンよりはパスうまいから
120名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:31:17.96 ID:kE7SHUW90
>>118
使われる事を前提で獲得されてるなら酒井より状況としてはベターで
他の日本人選手よりずっと苦労しそうという結論になるのはおかしいのでは?
121名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:34:16.09 ID:65z3Srdd0
トップ下で起用する予定で10番を用意されたけど断って13番
放り込みサッカーを変えたいということなんで中心として考えてるでしょう
122名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:35:00.49 ID:OUryD0Tu0
>>120
ん?高徳のケースが清武に参考になるかならないかって話じゃなかったの?
流れ見ずに横やり入れただけだから、その話は何の事かすまんけどわからん
123名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:35:40.47 ID:OUryD0Tu0
>>121
>10番を用意されたけど断って13番

これマジ?はじめてきいた
124名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:36:50.29 ID:mtdAxEhp0
高徳ってもと元イタリア代表からレギュラー奪ったんだっけ。すげーな
しかし欧州でプレーしててもA代表になれない時代が来るとわな・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:37:03.98 ID:E2OAzp5H0
一年目フルに出て4G6Aぐらいの成績じゃね
126名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:38:55.64 ID:+pJJwOE20
情熱大陸
日曜日よる11:00から
出演:清武弘嗣(プロサッカー選手)
情熱大陸 ロンドンへサッカー清武勝負の時海外移籍に新米パパ業
127名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:39:16.13 ID:sMPRuVfTO
シーズン中チーム出ていくのにセレモニーやるのは違和感というかなんか気持ち悪い
128名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:40:22.46 ID:65z3Srdd0
129名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:41:05.53 ID:+pJJwOE20
7/1(日)
 16:00 NHK 証言ドキュメント 永遠に咲け なでしこジャパン 日本女子サッカーの30年
 21:00 テレ朝 スポーツ王SP 長谷部、岡崎
 23:20 TBS 情熱大陸 清武
 24:50 テレ朝 やべっちFC
 25:10 TBS EURO総集編&EURO決勝
130名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:41:09.79 ID:OUryD0Tu0
>>124
実のところ、実際奪ったかどうかはまだ定かではない
モリナーロがケガ明けで調子が戻らない時は、高徳が左やってたが
モリナーロが復調して使うときに、高徳じゃなくボカを外したので
コートジボワール代表のボカを超えてるのは間違いない

モリナーロ、ブラルーズ、高徳の3人が万全の状態で揃った時はどうなるだろうか
131名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:41:58.39 ID:OUryD0Tu0
>>128
まじかよ
もらえばよかったなのに
132名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:42:36.64 ID:bY30+Khw0
>>123
そういうとこで10番引き受けられるメンタリティを得て欲しいよな
重圧になるから避けたのだろうけどさ
本田△だったらそういう場面では喜んで引き受けるんだろうなぁ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:47:54.52 ID:QO6b4iIV0
フィニッシャーとしては、香川よりかなり劣るよな。 いいFWがいないチームだと無理だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:50:26.75 ID:DN1qBRq30
余計なプレッシャーを排除する慎重さ

ますます期待できる!
135名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:50:40.11 ID:oKarUpsI0
>>7
セレッソにいるのにセレッソ応援番組で大分に帰りたいって言いながら日本代表になったぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:52:53.08 ID:kE7SHUW90
>>122
要するに何を参考に清武が苦労するとしてるのかって話
ちなみに、高徳は大袈裟じゃなくて客観的に見ても本当に出来は良くなかったよ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:00:09.07 ID:OUryD0Tu0
>>133
でもミドルシュートだけは香川より期待できるんだよな
うっても入らないことには意味ないけど
138名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:01:44.23 ID:+pJJwOE20
CO047:セレッソの森プロジェクト Part1「セレッソの森構想」
http://www.youtube.com/watch?v=jvlBfKXmEDo
139名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:05:06.22 ID:6TOQNZ5y0
香川もムリムリ言われてたけどな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:07:38.69 ID:rftj9rNM0
まるでユース出身のはえぬきが移籍するかのよう
元は大分なのに
141名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:09:43.07 ID:hcbEPw3O0
セレッソに何年いたんだ
142名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:09:52.98 ID:+pJJwOE20
143名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:11:15.24 ID:xbIYTNmnO
>>132
てか 好きな番号付けたいでしょ
それでモチベ上がるわけだし
サッカーや野球やった事あるやつならわかるでしょ

中澤なら 一桁を用意されても
22を選ぶでしょ
それと同じ
福西なら23を選ぶ

144名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:12:30.71 ID:MLBQPCDf0
清武って多分戦術的に洗練されたチームじゃないとあまり自分を活かすことが出来ないだろうな
最近のセレッソは糞だったし
145名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:12:34.13 ID:eoHuwQPM0
今季は最後まで調子が上がらなかったな
146名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:13:32.08 ID:UYw58AUj0
>>139
香川はJ好きからは擁護されてた、清武はJ好きこそ今の調子で大丈夫かと思ってる
代表厨は真逆な
147名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:15:28.20 ID:nx0k87iY0
清武はメンタル弱いからやばいかもな
大分から大阪きて都会恐い。ホームシックに
8番つけてプレッシャーにつぶされ今季不調
148名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:17:29.92 ID:Sobtf0W6O
ニュルンは守備の時間が長いチームらしいからな どうなるだろうか
149名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:21:10.93 ID:DN1qBRq30
大阪の治安に耐えられるなら
ドイツでも大丈夫さ

毎週死人が出る都市やからな
そりゃ田舎者にはきついで
150名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:21:29.96 ID:3Gy8CDxZO
2年半しかいなかったのにw
最後の最後にゃ大分に帰ってやれよ
151名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:32:21.04 ID:bY30+Khw0
>>143
その好きになる理由も気楽だから、だろw
10番を付けたら重圧を背負うことになるからな
そういう番号を引き受けたい、と願う野心があるかないかというのは大きいことだと思うけどね
まぁこれは性格も関係してくるからあれだけどな
10番が下手なプレーしたら叩かれるだろうしな
そゆとこに性格が出るよな
152名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:35:46.35 ID:Bm/RXWp+0
清武は得点を取るタイプじゃないからどうかなあ
ブンデスで評価されにくいと思うな
153名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:40:29.61 ID:twAthT26O
>>105
そういうやつがサッカーやってる時代なんだよ今は
154名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:41:15.16 ID:CmUU0LgH0
>>83
何でチョンにレスつけてんの?w
155名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:43:07.06 ID:i8x3tDJzP
>>105
セレッソの中盤ってそういうとこあるよ
山口ともどもドカタっぽい
156名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:46:32.90 ID:79ARY7110
巨人の清武と勘違いされて清武はトラブルメーカーだなんて思われてないだろうか・・・
157名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:57:20.79 ID:5L/cec7+O
にゅるんっ
158名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:57:40.31 ID:0r6NBhBb0
ニワカとアンチが集うスレだな。
159名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:05:03.79 ID:DN1qBRq30
>>158
じゃあ、ご高説頼むわ
160 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/01(日) 05:05:40.97 ID:7aIymuB40
またドイツか
161名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:10:41.69 ID:bc58NJZH0
最後は大分に戻ってきて欲しいなぁ・・・

今のクラブの状況だとなかなかそんなこと言えないけども。
162名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:31:04.23 ID:bY30+Khw0
>>161
清武が30歳超える頃にはよくなってるだろw
163名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:44:24.43 ID:Nn/5OwM1i
>>162
残ってるかどうかも怪しいレベル
164名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:50:37.49 ID:5R/gCPM9O
>>156
やきうなんかやってない国に行くから大丈夫
165名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:03:44.06 ID:yP3+luinO
ニュルンベルクのマイスタージンガーだぬ
166名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:10:57.16 ID:auPKhU+H0
いつかまた8番を背負って長居に来ます、トリニータの選手として!
167名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:15:49.33 ID:aMolE8Ms0
>>152
乾も似たようなタイプだし大丈夫じゃね
168名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:19:34.09 ID:EcLHezCy0
なんか清武も最近微妙っぽいから成功出来るかどうかわからん
169名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:21:02.42 ID:dVzKh8Jq0
ボラに変更させて
170名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:23:27.83 ID:V6E0Au1ZO
>>166
内心的にはそうだろうな。大分を出たくて出たわけじゃないし
171名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:27:57.93 ID:xRpkLa430
来季のブンデスは清武と宇佐美の活躍に注目ですな
172名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:34:01.31 ID:zTK3PjBO0
清武より永井が行ったほうがいいわ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:35:35.78 ID:XG7Vm8UDO
>>151
13番は清武の父親が付けていた番号で、セレッソでも去年まで付けてた
セレッソの営業上の理由と、帰還した柿谷が13番希望したことで
8番になったんだと思う
174名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:38:04.56 ID:1KAwH+GR0
>>172
永井は間違いなく通用する
清武は微妙、チーム弱いから厳しい
ドルだったらベンチ入りも無理
175名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:38:04.56 ID:ITETK5s70
柿谷がついに覚醒するな
面構えが良くなってる
176名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:39:29.17 ID:mtdAxEhp0
>>175
俺一応ヴォルティスサポなんで
柿谷には成功してもらいたい
177名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:40:43.90 ID:i8x3tDJzP
>>175
俺もそれはすげえ感じる
なんか、背負ってきたよな
178名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:42:49.82 ID:ZNk9v0470
>>1
清武の隣にいる腹話術人形みたいな人は誰?
179名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:46:47.64 ID:LI1DUBEJ0
>>175
ゴールハンターみたいな顔つきになってて驚いた
最近はずいぶんゴールの臭いがする選手になってきたね
180名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:56:40.88 ID:XG7Vm8UDO
>>178
マンU君
181名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:58:03.06 ID:huoTY9+T0
TV観戦で思わず声を上げたのは何年ぶりだろうか
これからも注目していきます間違いなくジーニアスだ
182名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:59:59.58 ID:HBBOEcE80
たった2年半しか居てないのに、セレモニーとか大げさすぎるだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:03:05.20 ID:xRpkLa430
>>182
サッカー選手の2年半ってムチャクチャ長いぞ
やきうと勘違いしてないか?
184名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:04:41.34 ID:mwA1vYYP0
清武が通用するかしないかは分からんが気になってる部分は
自分が行くクラブのことを全く知らない
行く前からポジ争奪戦なしでトップ下確約
まぁ本人も周囲も香川ができることは出来るって公言してるからな来季は20億で移籍だなw
香川も最初からチームに馴染めたわけじゃないからチームのせいにはできんわな
185名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:11:39.57 ID:i8x3tDJzP
やっぱ得点は香川ほどは出来ないと思うわ
香川は少なくとも渡独前は、11試合7得点でJ得点王だったわけだから
いきなり独行ったら得点量産型になるわけないし
186名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:17:50.25 ID:nqevb1Cp0
柿谷「俺は来年、直でCL出るクラブに行く」
187名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:18:45.77 ID:CypnDrvY0
特別なにかが凄いわけでもないしそんなたいした選手じゃない
188名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:21:11.65 ID:qUi/tPgk0
>>185
出来る訳がない
けど向こうでは香川みたいなのが来た、香川みたいにやってくれるはずなんて
少なくともサポあたりは勘違いしてそうだが
189名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:22:33.71 ID:wcoFVxf50
清武より宇佐美とか乾のほうに期待してる
190名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:23:10.95 ID:Rw5u68ozO
香川のような決定力はないだろ
まあ、次第点止まりの選手だな
191名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:25:28.99 ID:bGh9XNZc0
>>185
絶不調と言われて叩かれ続けて、干された乾でさえ14試合5得点 ACL7試合4得点だったからね
清武16試合2(内PKが1)得点・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:26:13.32 ID:0E7Tw/3g0
「次第点」って書くやつってネタなのかマジなのか判別難しいから困るわ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:26:24.74 ID:CypnDrvY0
とはいえレベルの低いブンデスならJより点取れるだろうけど
194名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:31:49.59 ID:i8x3tDJzP
>>192
もしもしだしマジだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:36:57.73 ID:bGh9XNZc0
清武はゾーン入ったのが4月〜7月の3カ月間で5得点と8月の韓国戦2アシスト
2010年通期で4得点
去年も8月〜12月まで5カ月で2点しかとってない
たった3カ月間の遺産で成り立ってる稀な選手
196名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:38:15.49 ID:LI1DUBEJ0
周りとの連携次第だろ
香川は1年目シャヒン、バルデスとの連携が凄く良かったし
2年目はレバ、クバ、グロクロ、ゲッツェ、ピシュチェクらを自由自在に操って無双してたもんな
197名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:40:57.05 ID:i8x3tDJzP
まあゲーム見てて思うけど今のセレッソ自体が得点量産できる感じではないからな
どこのポジでも
一時期ボギョンがすごかったけど、最近は研究されちゃったと思う
198名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:43:47.25 ID:8t2WbUI10
清武を一番複雑な目で見てるのは大分サポだと思う
大分ユースの最高傑作だったのに・・

西川・・深谷・・上本・・高橋・・そして清武・・
みんな貧乏が悪いんやー!
199名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:44:22.49 ID:7LO9JkkV0
テレビ大阪でやってたから見たけどセレッソしょぼいわ
そらJに客入らんわ昨日は入ってたみたいだけど
清武がメンタル強いとはどうも思えないからなあ得点能力の無さも目につくんだけど
200名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:44:57.44 ID:k+s9zdrf0
>>195
ひでーな
ブンデスで苦労しそうだ
201名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:47:30.61 ID:oB5LZNLFP
プレーメイカーというかチャンスメイカーだよね。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:50:19.86 ID:C2UHUmEY0
香川と違って日本で無双状態になってドイツに行くんじゃないからな
初めてのシーズンはかなり辛い現実が待ってるような気もするが
203名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:51:56.20 ID:chBtuKiTO
>>198
いいから、とっとと借金返せや
204名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:52:13.42 ID:qUi/tPgk0
>>196
それが一番心配なんだよな
大分から日本語通じる他地区に移籍しただけでホームシックになったのに
ドイツに馴染めるのか?周りとコミニュケーション取れるのか?
205名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:56:50.83 ID:Vi4LwDyI0
>>197
キモオタに応援される清武が可哀想(´・ω・`)

22 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/01(日) 06:59:40.06 ID:i8x3tDJzP
チーム4をエース候補生集団とか思ってるAKBヲタってまずいないと思うぞ
むしろお荷物化して支店にすら負けちゃってるし
206名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:58:48.05 ID:LyRCULQp0
>>205
わざわざそのレスをするために抽出してきたのか?
性格悪いなお前
207名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:59:55.47 ID:i8x3tDJzP
>>206
悪いな、ちょっとももクロっていうアイドルのスレでなぜか分からないけど粘着されちゃってて・・・
俺も何で粘着されてんのか分からないんだが
208名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:00:54.17 ID:q+3koQf90
普通にとんぼ返りだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:04:30.81 ID:BrPOk0lXO
ビッグになって帰って来い

210名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:06:17.87 ID:Vi4LwDyI0
>>206
だって煽ってくるからよ
AKBヲタに多いんだわ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:11:30.77 ID:bGh9XNZc0
>>206
大分がまたスレ汚ししにきたから解ったの
789 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/07/01(日) 06:55:13.53 ID:CdViNU6K0
すみません
セレッソファンの方に毎日スレッド荒らされてるんですが、どなたかたしなめてもらえないでしょうか
よろしくお願いします

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120701/YlkzMCtLaHcw.html

212名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:16:23.28 ID:LyRCULQp0
>>210 >>211
ふうん そういうことか
213名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:25:46.44 ID:g59Qf0bu0
>>211は毎日大分スレだけじゃなく騙りでJ2を荒らしまくってる基地害松本サポ通称松本か
214名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:26:21.41 ID:xRpkLa430
噛み付いてる奴もアキカスじゃねーか
豚同士の争いは他でやれっつーの
215名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:28:17.68 ID:94cZQHbj0
こんな所まで松本頑張ってるのか

死ねクズゴミニート税金泥棒の寄生虫
216名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:52:52.21 ID:DN1qBRq30
おはよ

てか
なんでアキカスネタなんだw

キ・ヨ

キ・ヨ・タケ♪
217名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:15:20.06 ID:INv78zhd0
こういう言い方をすると何だが
今年のセレッソだと清武からのパスが決定的チャンスになってることが多い

というか、左右からのクロスがあまり得点に絡んでない上上がりすぎで2バック状態、
上本がいなくなってCBが下がり気味だから真ん中に穴
ボランチはそこのケアと攻撃に絡む運動だけで手一杯

そんな状態に見えて、じゃあ清武をチャンスメイクに専念させて
前3人+SB1人で点取って来い、あとは守備
みたいにした方が手堅く勝てるんじゃねえの?と思う

自分が見た試合で、支配権取ってチャンスもより多く作って
カウンターであっさり失点→負けが多すぎる
218名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:24:41.78 ID:DN1qBRq30
確かに異様に中盤プレス緩いな

スペイン戦見て実践しろと言いたい
219名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:30:48.53 ID:INv78zhd0
セレッソに一番近い、リスクの高いサッカーやってるのが広島だと思うんだけど
広島は絶対的な点取り屋が2人もいるし、正直直接対決を見た限りでGKに差があるし
サイドにはミキッチいるし、何より3バックで最低限の危機管理をやっている
セレッソにはそれがない
220名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:30:59.37 ID:bGh9XNZc0
>>217
もう、セレッソの性にするのやめてほしい・・・
セレッソで育ったのに、そこを貶すとか礼儀知らずとしかいえない
それも、出てから言うとか卑怯千万
221名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:41:29.57 ID:5prQ0MPCO
どう見てもジーコ
失敗するブラジル人監督のパターン
222名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:47:25.81 ID:QSvw4TBk0
>>219
広島のサッカーはペトロの理想主義的なサッカーから堅実的というか効率良いサッカーに変わったと思うけどなあ。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:49:06.22 ID:DN1qBRq30
GKも失業率高い東独では
安くていいのがゴロゴロいるだろうに
224名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:54:26.09 ID:bGh9XNZc0
はあ、結局砂かけて出ていくわけか・・・
225名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:56:15.10 ID:DN1qBRq30
移籍金多いから

ボッタドルとは違うよ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:57:09.38 ID:RY2CTffoO
そういえば水野もセルティック移籍する時に
いつかジェフに戻ってきたいとか言ってたのに
日本帰ってきたら寄りにも寄って隣のレイソルに移籍しててワロタ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:58:41.93 ID:O3cmj3adO
香川、乾、清武と桜はいいな倍満さん
228名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:59:54.22 ID:olsolqoC0
鳥栖から清武の弟をとって8を付けさせればいい
229名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:09:12.08 ID:IEDMB6EZ0
結局向こうで上にいけるかどうかってメンタルと向上心が一番重要なんだよな
清武はストライカーが別にいるとパサーに徹しようとするところがあるけど
それじゃ成功しないのは上の世代から明らかだしな
向こうで一定の評価得てるのは誰がいようと関係なく自分で点取りに行くやつだし
本田、香川、岡崎みたいな
たぶんそこが成長しないと長谷部みたいな都合のいい便利屋さんで終わるだろうな
230名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:21:42.81 ID:5Nw0gfjo0
>>15
うpうp
231名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:22:49.01 ID:5Nw0gfjo0
>>227
みんな出て行ったけどなw
232名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:48:04.27 ID:IsVFCdCdO
もうJリーガーは通用するしないの次元越えてるからな。清武も当たり前のように活躍するだろう
233名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:49:33.95 ID:rq9l+TCeO
来期はJ2かもしれないぞ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:51:48.85 ID:rq9l+TCeO
柿谷君もいつかステップアップを期待しています
235名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:52:03.83 ID:5P3bwJtYO
ニュルン清武とトゥルン香川
236名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:56:16.79 ID:L5ADGbB20
今年はセレッソが酷すぎたな
237名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:58:47.11 ID:sXpSddOe0
まあセレッソはクラブとして結果出したことないから
毎年酷いんだけどねホントは
238名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:00:51.26 ID:oX4Aw+QL0
次は南野だな
早く上がってこい
239名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:04:16.43 ID:5ao1s2EUO
清武ならブンデスリーガは問題なくやれるだろ
見てれば中堅クラブくらいだと下手くそばっかで日本人が余裕で活躍出来るのが分かる
240名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:08:07.12 ID:lf/eM0HW0
比嘉「いつかまたこの16番を背負って頑張りたい」
241名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:10:07.48 ID:g+jbOX2mO
昨日の試合見る限り
微妙極まりない
242名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:10:56.61 ID:Bbsr2HMz0
多分活躍できない
243名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:12:08.16 ID:i+ypf9sn0
3ゴール2アシストくらいで終わると予想
244名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:12:47.48 ID:PYGh/UBr0
そういや倍満って死んだのか?
もう長いこと見てないような
245名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:13:38.72 ID:5P3bwJtYO
>>239
ブンデスはレベル高いけどな
日本人もチョンテセもケネディーもブンデスでは苦労してきた
活躍したのは日本人全員じゃない。しかも日本トップレベルがドイツ行ってだよ
246名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:15:28.75 ID:S5lNWCU10
正直プレーの精度は高いけど自分でフィニッシュまで持ち込めなさすぎる
昨日の試合なんてアタッカーなのにボランチみたいな捌き方だったわ。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:19:54.79 ID:uKHUbgQ00
>>246
セレッソでならむしろもっと下がるべきだっただろ
攻撃なんか3+1(+1)はあまり上がらない人、もしくはSBでやって
常時6人はセットしておくのが現代サッカーの基本
248名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:23:24.99 ID:aB8MfiJF0
>>226

水野は昨日2アシストやで!

セルティック行ったのは無駄やなかったんや!
249名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:36:16.40 ID:65z3Srdd0
>>245
テセはフィジカルの強さで活躍してたが、そこは
ドイツで普通レベルだからさ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:37:00.58 ID:N476hQEx0
きっよっきっよったけっ
251名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:46:10.14 ID:Ideu/4/60
柿谷だよな 本当に覚醒待ちの天才は
252名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:50:16.22 ID:+NMgD/uSO
セレッソは、ボギョンと柿谷売れる
また大分辺りからいい子引っ張りゃいい
253名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:47:28.20 ID:9SWFIxVR0
>>7
どのクラブのどの選手も
海外に旅立った選手はほぼ全員同じセリフを残してますがw
254名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:50:32.08 ID:9SWFIxVR0
>>182
この2年半で五輪代表になってA代表になったし
チームのエースナンバーつけてるんだから密度は相当濃いんだよ
今季こそリーグでは不調だったが、これまでの貢献度を考えれば
セレモニーやらないほうがおかしい
255名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:58:44.35 ID:C5+18bat0
すぐ浦和がオファー出してJに戻ってくるだろ
そしていつかは大分
256名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:18:28.66 ID:fsVGaWmQ0
>>7
8番として活躍出来なかったのが心残りなんだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:31:19.28 ID:TSU3N2rk0
で、清武はスランプから脱したの?
セレッソの試合を見てると柿谷やボギョンの方が活躍してるけど
258名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:50:50.77 ID:eoHuwQPM0
来年は柿谷の番だな
259名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:53:29.14 ID:C5+18bat0
ボギョンも活躍してないけどな
260名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:55:17.72 ID:uKHUbgQ00
×ボギョンも活躍してない
○誰も活躍してない
261名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:59:34.52 ID:C5+18bat0
キーパーと柿谷は間違いなく活躍してたぞ
あと意外だったのがいつも使えない永井が良かったw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:03:27.02 ID:8CAXxEkn0
ジンヒョンはいい時と悪い時の差が激しいよ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:00:34.34 ID:aoo2C8Ma0
多分海外の水が合わずにすぐ帰ってくる。
264名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:05:37.52 ID:ryckgvAjO
柿谷は多分覚醒したんじゃないかな
元々才能だけならこいつがNo.1
265名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:07:01.55 ID:tBUoJo0W0
まこ8に見えた

(*‘ω‘ *)
266名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:07:21.65 ID:78TYFzZ80
天才 香川
秀才 清武
奇才 乾

早くこの3人が揃うところが見たいんだけど
267名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:10:07.47 ID:/pvGeDCK0
まあ代表見てどうせ手の平返すんだろ
いい加減きもいわ
268名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:10:26.40 ID:P9AMUVaB0
ジーニアスとかこの選手は、残念ながら無理だわ
身体的に優れてるわけでもなく、かといって乾ほどうまいわけじゃない
うどんのJ1、J2の成績と比べてみよう、うどんの活躍は約束されていたが彼らは
269名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:11:57.89 ID:JYSz6Esu0
>>266
うぜぇな
過大評価もいいとこ
270名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:36:54.20 ID:U9XjQMbe0
そろそろブンデスの選手をJに来させろよ
271名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:37:55.46 ID:XG7Vm8UDO
柿谷の才能あるのは間違いない
だてにガンバがユース含めて、3回もオファーかけてない
全部お断りされてるけどなw
あとFC東京も、今季はオファーかけてた
あそこはセレッソが香川獲得したときにも同時に声かけてたから
目利きではあると思うわ
ちなみに当時、ベガルタは全く動いていなかった
272名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:40:36.42 ID:rxBWdajV0
>>268
柳沢はイタリア行くまでかなり結果出してないか?
273名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:46:59.23 ID:P9AMUVaB0
>272
柳沢は1シーズン20点だかとったし、他の年もコンスタントに点を取ってた
でもサンプドリアでやれるという人間は少なかったと思うよ。自分も無理だと思ってた
まあとはいっても無理だと思ってた細貝がやれてるし、自分が間違ってる可能性も多分にあるけどw
274名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:13:10.34 ID:XrgEkLY50
275名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:39:46.47 ID:J1HpBfp10
いつのまにかこの8番を背負ってに見えた
276名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:47:54.93 ID:9rmq3lHlP
昨日に限っては柿谷の方がよっぽど怖かった
277名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:26.31 ID:bGh9XNZc0
>>276
昨日以外はボギョンがずっとめっちゃ怖かった
278名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:50:49.85 ID:b77cTxcD0
安田が花咲かないのはこの汚ギャルみたいな馬鹿女のせいだとはっきり分かるね
http://matome.naver.jp/odai/2132222319294092101/2132224290094291203
279名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:15:02.69 ID:wSKu59eX0
ボギョンなんてここ数試合消えてるじゃん
280名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:45:58.26 ID:bGh9XNZc0
>>279
はいはい 16試合 2G(1PK)2アシスト 
流れからのシュート決定率  0.04 乙ww
281名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:57:19.51 ID:O7ZsJa+i0
チョン発狂中
282名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:01:56.25 ID:CGfTeMjM0
桜サポ「清武さん。まだ間に合います」
283名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:54:02.02 ID:hA/I3yOp0
しつこく清武貶めてたやつの正体が
ボギョンマンセーのチョンだってことがようやくわかった
284名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:12:07.36 ID:+eFa9/wU0
詳しい人教えて
ドイツ代表のトニ・クロースって清武みたいなスタイルの選手?
285名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:16:56.19 ID:QF5rQCVIO
最後は大分帰りたいんだっけ
286キョロ:2012/07/03(火) 08:28:35.60 ID:A8J4055JO
とりあえず、巨人関連の暴露はやめろ
287名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:31:02.43 ID:fMeBYuT70
ブンデスのレベルが云々いう人いるけど、なんでW杯でドイツ強いの!おせーて
288名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:32:07.35 ID:oFg/7HH00
清武みたいな茶髪タイプってなんか期待値低いわ
本田、香川、岡崎、長谷部、内田、長友
とか海外でそれなりに成果出した選手は汚い茶髪にはしてないし
289名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:22:54.42 ID:aHcwBvSSO
どーせ槙野みたくすぐ逃げ帰ってきて他のJチームに移籍すんだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:25:30.42 ID:Ttce5pMt0
>>15,17

詳細plz
291名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:27:14.96 ID:DxXmFUMF0
上手いとは思うけど
不潔な容姿はやめたほうがいい
292名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:29:25.12 ID:dZNQQcDm0
香川は露骨に8番嫌っていたな
293名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:30:19.80 ID:IMIPYOLM0
>>278
naverまとめみたいなクソアフィサイト貼って
2chでカネ稼ぎしようとするクズは死んでくれ
294名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:32:40.60 ID:H+l4Ou/sO
清武
永井
点決めまくってる韓国人(名前忘れた)


これだけ前線が優秀なのに、なんでセレッソは弱いの?
守備崩壊でもしてるのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:38:06.24 ID:xLQql6AfO
怪我さえなければ清武が確実に成功するだろうな
どこまでステップアップ出来るか楽しみ
296名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:54.25 ID:EO2BeOHd0
>>287
イングランドが弱いから
297名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:03:00.46 ID:vHnebfXi0
清武は「背負って」を言いすぎw
ツイッターでも「みんなの気持ちを背負って」「「全てを背負って」…
そんな背負ってたら潰れちまうって!
298名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:10:51.26 ID:n3NuY0DB0
>>235
清武もトゥルンになる
299名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:25:05.97 ID:BbzwAvTs0
トゥルンベルグ
300名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:29:34.36 ID:Ti8lofJu0
>>69
清武って頭弱い子だよな
すぽると出た時も思ったけど
301名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:37:30.64 ID:rLKXoAEw0
>>294
監督の目指すサッカーが日本代表の時のジーコと同じで、
ポゼッションだけは高いけど得点パターンが無く、
カウンターに対するリスク管理が全然できてない、前時代的なサッカーだから
302名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:42:16.19 ID:31K+lNXq0
>>301
まあそれより何よりケンペスが師匠だからな気もするが
あいつは点取る以外はまともなんだけど、肝心の部分がな・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:46:10.49 ID:rLKXoAEw0
点を取る以外はまともって言うのはカイオみたいに2列目に前向いてボールを持たせられる奴が点取れない場合に言う
ケンぺスは走り回って時々デタラメにポストしてチャンスも無いのにボール返してシュート外してるだけ
304名無しさん@恐縮です
【野球】巨人前球団代表の清武氏がニコニコ生放送に出演   “リーク” を全面否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341324159/

こっちとは無関係?