【野球】中日・高木監督 福留獲りや〜めた「これ以上悩みとうない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ホワイトソックスを自由契約となった福留の獲得に前向きな発言をしていた中日・高木監督が
「もう今の戦力でいい。向こうが入れてくれと言ってきたら考えるけど、これ以上悩みとうない」と
一気にトーンダウンした。

 右翼は平田や堂上剛ら若手がしのぎを削っていることもあり、獲得を断念したもよう。球団幹部も
「今こちらから動くことはない」と慎重な姿勢を強調した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/30/kiji/K20120630003574220.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:10:49.07 ID:rTwUaOSP0
殿様?
3名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:10:56.07 ID:9ngQj+Cw0
偶然だぞ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:11:13.75 ID:xWsQ6dKO0
あら
まともな判断
5名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:11:22.66 ID:/f+qsLxu0
当たり前田のクラッカー
6名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:11:55.05 ID:uy/pQXAK0
まぁ来たとしても野本や藤井と1軍争いだろうしな。
7名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:11:58.43 ID:T0eAf+Lj0
ハゲいらん
8名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:12:00.59 ID:pntHr+S80
買いたたけるなら入れてもいいレベルだからな。
放置放置。
9名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:12:15.19 ID:MsHRVOAP0
┌─────┐
│ 知ってた │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:12:17.01 ID:rTwUaOSP0
>>7
和田は?
11名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:12:54.96 ID:qBkGYRzS0
4億って値段だけ買ってにつけてやっぱいらないとは・・・
12名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:13:01.11 ID:oUt2eBt40
誠意とは金額
13名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:13:24.80 ID:o8GTF8l10
阪神のタダ獲りですやん
14名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:13:39.60 ID:k05R3vm20
野球の名門県立岐阜商業だっけ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:13:42.42 ID:eGOSnIl20
値段を聞いて呆れたんだろw
巨人、阪神、SBだろうな。

特に阪神は絶対に取らなきゃ駄目だろ。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:14:07.37 ID:u2McFZtz0
客入らんね
17名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:14:20.15 ID:xJG1fVODO
福留『今日は、巨人軍の福留です』
18名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:14:36.25 ID:Oq+IkVbY0
一番取るべきなのは阪神だろう
19名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:15:58.02 ID:ce+kQrxM0
戦力的にはいらないけど、とりあえず名古屋民にはポーズとっておいたからこれでいいだろってことか
20名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:16:00.62 ID:k05R3vm20
球場が交通の不便な場所にあるからなあ
立地が問題であって
福留とったから満員になるってことでもないからなあ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:16:09.47 ID:iyBjAKZQO
適当なジジイだな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:16:11.03 ID:Lq3xasOpO
まぁ城島や岩村の現状見たらそうなるわな
23名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:17:14.95 ID:8YEfyrFR0
阪神のレフトなんていいんじゃないか
24名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:17:26.17 ID:zAdfgnak0
4億で獲ると煙幕張ったことだけは評価する。
問題は煙幕張るつもりだったかどうか全くわからないところだけどw
25名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:17:53.52 ID:20B4wjF4O
落合だったら大喜びで取ってたな
26名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:18:17.29 ID:X3i2Ah5MO
阪神か横浜のどちらかだろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:18:58.76 ID:02inHYAJ0
和田と大島は確定
3番目が平田
控えを争うのに4億出す意味がない
28名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:19:38.99 ID:Bjca2yY+O
阪神は金本外す口実の為にも福留取れよ
まぁ取っても金本外れないだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:19:46.85 ID:IJLeosChO
おじいちゃん
恥ずかしいから
あんまりしゃべらないで
30名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:20:12.82 ID:qSLG/M1t0
>>27
兄者も忘れんな
31名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:20:25.62 ID:ZET+2uXwO
あの汚い顔はもう見たくない
32名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:20:29.39 ID:zkHCYcLD0
メジャーくずれは3000万で十分
33名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:01.09 ID:IJLeosChO
>>25
ないない
邪魔崎も川上も獲らない
34名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:05.68 ID:dCAgpUJI0
メアーがいらないって言う=賞味期限切れ

今の福留じゃ2割9分〜3割、10〜15本ぐらいしか期待できないし。足は衰え、肩も普通よりちょっと強い程度まで劣化。
これに4億は高すぎるでしょ。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:20.74 ID:KrENGy950
なんだ急に言を逆しまにして
36名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:43.14 ID:18Vf1hTUO
ジャーマンと連絡とってて名古屋に家もあるけど値段によっては他球団だろうな

数年前
福留「FAします」
中日「どれだけ交渉しようがウチはこれだけしか出さないよ」
巨人阪神メジャー「ウチこない?」
福留「ゆっくり決めたい」
巨人「交渉やめた」
阪神「ウチもやめた」
中日かメジャーしかなくしぶしぶメジャーへw
37名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:03.62 ID:cxQssLwF0
>>25
落合は一番費用対効果考えてる人間でしょ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:16.11 ID:m3HQCncn0
年俸1億が限度
2億必要なら獲るべきでない
39名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:19.17 ID:k05R3vm20
獲れれば獲っといたほうがいい。
但し、若い売出し中の誠実イケメンを育てた方がいい。
福留だとますますナゴドがガラガラになる一方だ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:20.74 ID:oeDj4TU50
自分から出て行って解雇されたポンコツ選手のマネーゲームに付き合う必要はないだろう
そもそもこんな安易に復帰して大金貰えるようなルールがおかしいってことだ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:22.73 ID:hF5mkW3y0
こいつ馬鹿なフリして愚民を掌で弄んで実は賢いからな
多分普通に戦力なくても歴代のなんちゃって名監督よりタイトル取る
実際あった時の話す内容や態度とTVや球界用とは全然違う
42名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:40.65 ID:tv9v2h3C0
星野は実は欲しいんだろうな。さすがに球団から叱られそうだから言わないけど。
43名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:23:33.28 ID:d7tiZhbX0
>>34
そもそも4億って高木が言い出したことなんだがなw
4億ってつり上げておいて、まっさきに1抜けたとかw
最初から他球団にババつかませるつもりだろw
44名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:23:52.82 ID:nvTrXi4k0
なかなか食えねえジジイだ、ボケた振りした亀仙人みたいだ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:24:51.62 ID:W91wLEJCO
獲得するポーズを見せただけか。ボケたふりしてやるわねえ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:24:54.53 ID:CnA2q+u/0
単に、平田や堂上兄のケツを叩いただけ。

最初から獲る気なんて全く無いからww
47名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:25:13.17 ID:zDDfRSPD0
現状だと5000万がいい所だろw
48名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:25:17.79 ID:3dRKjHpo0
まあ全くいらんな。
こいつは銭闘ばっかだったからドラファン受けもよくないし。
49名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:25:29.04 ID:k05R3vm20
採算無視してでも勝ちたければ獲するだろ。
でも、落合みたいにただ強くて勝つだけでなく、
高木さんは球場を満員にして若い女のファンをふやして
エンターテーメントや健全なセクシーさをも追求しているから
獲らない。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:25:50.92 ID:RK4o1aaq0
猛虎魂を感じるで

アニキ二世や!
51名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:10.18 ID:eCkD1dk50
1億単年で様子見しろよ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:25.48 ID:WqFEHvNK0
とりあえず和田森野も大減俸or放出っぽいな。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:31.92 ID:kyMVpe1O0
>>47
銭闘民族の銭留さんが5000万ぽっちで来るわけないだろww
54名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:40.51 ID:k05R3vm20
落合なら嬉々として獲りにいってる。
あいつは勝ちゃいいとしか考えておらん。
その点、一方の高木さんは商業高校出身だからちゃんと
考えとる。
55名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:28:21.29 ID:pntHr+S80
>>25
守れる奴は取りがちだな。
安いのは間違いないが。
56名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:28:27.73 ID:jgZRnPBG0
高値イメージ植え付けとかジョイナスはカスだなあwww
57名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:28:38.81 ID:zkHCYcLD0
守備込みならヤニキやイボイよりマシだろうけど
58名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:29:32.37 ID:W91wLEJCO
勝つだけなら獲らんだろ。あんなロートル戦力にならんて
59名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:29:39.98 ID:qQGYMVErO
実力は平田堂上より上だけど‥銭留だからイラネ
60名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:30:09.01 ID:hvJAB062O
ゴミを買うなら黒人探す方が良いからな。
61名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:30:27.18 ID:k05R3vm20
選球眼と外野の守備は一級品
なお銭戦民族で顰蹙をかっているし、若手とも
ぎくしゃくする模様。
62名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:30:50.78 ID:P3HGoyv3P
4億発言で批判されたのが効いたみたいだな
63名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:31:54.80 ID:IJLeosChO
ノリさんに「誰?」って言ったのには笑った
64名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:32:00.80 ID:k+MYmT/60
高木監督を見直した

たぶん福留じゃあ2割6分でHR12本くらい
イラネ
4億で良い投手を2人くらいとったほうがマシ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:32:30.47 ID:z0R9/4qT0
安ければ欲しいけどな
66名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:32:32.18 ID:Qy7mYtV60
楽天・阪神・オリックス
この辺かな。
67名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:33:58.33 ID:w6imYkge0
>>34
4億は高すぎるよね、でも去年の年俸は11億なんだぜ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:34:07.65 ID:g16YjLZWO
下交渉してみたら年俸高杉たんだろw
安くなるの待ってるな
69名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:34:57.24 ID:J5HBYUP00
まあそこそこ活躍もするだろうけど、こいつで客呼べるわけじゃないしな
たっかい銭はらって獲得するメリットはほとんどないわな
70名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:35:20.18 ID:dCAgpUJI0
>>54
けどまぁ、堂上や平田使うより劣化したとは言え福留を使った方が勝率はあがるのは間違いないんだがな。
福留は平田あたりとは持って生まれた素質がまったく違うからな、平田や堂上あたりが全盛期福留クラスに成長するのはどう考えても無理だしな。
将来のこと考えると若手使った方がいいな。
71名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:35:37.81 ID:zkHCYcLD0
結局どこも取らなそうだな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:36:07.79 ID:HiZUzPDf0
普通に要らないよな
シーズンオフにほぼモメるし
73名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:36:11.06 ID:NVgfrE/V0
4億計算して言ったのか、単に気まぐれで思ってること言ってるのか
こいつの場合は後者?
74名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:36:25.77 ID:k05R3vm20
なんでナゴヤ球場の場所にドームつくらないんだろう
75名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:36:29.70 ID:tkPGNhVK0
これで阪神入りが決まったな
76名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:37:16.03 ID:hPoYu3mo0
たしか川上が3千万ぐらいだったろ? 福留もそれぐらいからスタートすりゃいいのに
4億も出せっていってるの? これじゃ日本球界復帰もないな・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:37:56.93 ID:szizu2JPO
阪神か巨人に行ってくれるとありがたい
78名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:38:11.47 ID:WcgSU8UM0
>>73
球団が絶対取らない金額で
なおかつ、ファンの事も考えて福留のことを尊重して
その金額。 元から現実的な額じゃないって。
79名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:38:21.59 ID:JRF2KMGw0

200えんでも (゚听)イラネ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:39:24.91 ID:1pIWMxco0
ライトならマートンと入れ替えになるな
81名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:39:53.81 ID:gNrgSC/DO
プー太郎福留は来週から聞いてみや〜ちに出てればいいじゃん
82名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:40:34.20 ID:zkHCYcLD0
たぶん値段は城嶋が基準なんだろうな
珍は見事に騙されたけどw
83名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:40:43.65 ID:d7tiZhbX0
川上は3千万だけど
1勝して2試合目で腰に違和感でそれっきり2軍だからな
高い買い物だった
84名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:40:57.61 ID:zColkZfY0
こりゃぁ阪神しかないな
今なら値切れるぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:42:30.29 ID:dCAgpUJI0
>>83
中日でエース様だったころの川上って1勝換算3000万ぐらいだったじゃん
変わってないんだよwさすがプロ野球史上最強の銭闘民族川上
86名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:42:49.01 ID:8z0FTwRT0
福留「4億,高木なめてんのか・・・」
高木「獲るのやーめた」
福留「え,僕は・・・」

ノリさんAA展開キボン
87名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:42:49.94 ID:LnZwzts50
マートンとチェンジしろ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:43:03.55 ID:k05R3vm20
3億和田さんと
1億円プレーヤー大島はレギュラー確定だから一目置かれるだろうが
パシリ顔の5000万プレーヤー平田そして若い
2000万堂上とか11億福留から陰険にイジメられそうな顔しとらん
89名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:44:24.88 ID:j6MJifHMO
メジャー帰りはボロボロで使い物にならない事がバレちゃったからなw
90名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:44:31.65 ID:knhQph530
>>18
阪神、薄い福留との縁
産経新聞 6月28日(木)

【阪神タイガース見聞録】
米大リーグ、ホワイトソックスの福留孝介外野手が22日に戦力外通告を受けた。
国内移籍を希望すればウエーバーにかけられ、もし手を挙げる球団がなければ、即、日本球界復帰も考えられる。
全盛期は過ぎたとはいえまだ35歳。年俸も100万ドル(約8000万円)と格安。どの球団ものどから手が出るほど欲しい選手である。
では、調査に乗り出した阪神の獲得の可能性は? と考えると…。

■ドラフト、FA すれ違い 
2007年、中日からFA宣言したときのこと。阪神と巨人が獲得に名乗りを上げた。
阪神は初交渉で「外野の中心選手になってほしい」と4年総額20億円を提示したが、福留は「大リーグの動きを見てから」と態度を保留。
これを阪神は「メジャー志向が強い」と受け取った。だが、実際は少し違っていた。
「当時の福留にメジャー志向なんてなかった。選手の名前はおろかチーム名さえ知らなかったほど。
ただ、メジャーが自分をどう評価しているのか知りたがっていた」(中日関係者)

メジャーの評価は福留の想像をはるかに超えていた。カブスの提示額はなんと、4年総額4800万ドル(53億円=当時)。
この金額に阪神は「大リーグとマネーゲームはできない」と早々と獲得を断念した。ところが巨人は粘った。
「どうしても欲しい選手だから」と最初の提示額4年総額24億円から「7年49億円」にまで引き上げて交渉を続けた。
結局12月9日に「資金的な問題と時間的なリミットが来た」と清武英利球団代表=当時=が断念宣言したものの、
この巨人の姿勢は福留の心を大きく打った。

落合監督がいなくなった古巣の中日、師と仰ぐ星野監督がいる楽天、誠意を見せた巨人…。
今回も阪神との“縁”は薄そうである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000123-san-base
91名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:44:43.17 ID:AiSpwGlV0
平田に堂上が居るからなぁ・・・。
92名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:44:56.90 ID:/Cj9WKELO
巨人か阪神が獲ってくれるよw
93名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:45:13.57 ID:WcgSU8UM0
福留が近鉄後継の
ポンコツメジャー経験野手の引き取り場の
楽天に入団したら、
よっしゃーってガッツポーズして手を突き上げるわ。
94名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:46:31.41 ID:1L057f9Fi
獲ったら藤井の居場所がなくなるからね
まぁなくならないかもしれないけど・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:46:57.46 ID:XBo7ChUy0
和田と大島は確定
残りを平田と堂上兄が争ってる

けど堂上兄は結果残しても代打専門なのはなぜなんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:48:50.52 ID:v8srZ+AEO
そりゃ阪神だって球宴欠場したくせに再開後すぐ復帰してボコボコ
打たれる被害があったし。あれがきっかけで欠場したら出場停止の
ペナルティーできたんだが
97名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:49:14.47 ID:iyBjAKZQO
山崎川上には一億超提示で福留はやめか
98名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:49:34.05 ID:91tvwCvu0
チョン丸出しの顔なぞいらん
99名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:49:37.53 ID:j6MJifHMO
今さら福留なら平田のほうが全然いい
100名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:50:35.34 ID:R2obERRXO
よっしゃーは今何を?
確かに取るべきなんだけど
むりだな
マートン 平野 福留 新井 金本 ブラゼル 鳥谷敬
101名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:52:36.08 ID:fD/PxS6YO
い〜らないwみたいに言うな
102名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:53:54.73 ID:V8uBGQBY0
ロッテが井口獲ったときの額以上出ないだろ
井口ほどに活躍できる保障もないし
103名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:54:24.90 ID:JvaZg0DT0
銭闘民族福留、やはり中日が似合う

また川上とともに秋、野球ファンを楽しませてほしい!
104名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:54:52.90 ID:dOKGCHVD0
なんて獲得しようと考えるのかさえ理解不能の、終わった選手
105名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:54:59.01 ID:q/xDb9nP0
福留って日本人メジャーリーガーバブルのころに行ったから下手したら一番の勝ち組だよな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:56:29.45 ID:knhQph530
ボウちゃん欲しい?ん? あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww



ドメちゃん欲しい?ん? 福留獲りや〜めた
107名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:56:32.73 ID:bqK47sSj0
もうすぐ福留来て来年松井秀喜も来るんやろ
来年の阪神100勝超えるんちゃうか
108名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:58:34.53 ID:JCzt1qgl0
阪神がダボハゼのごとく食いついてくれることを望むw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:58:45.37 ID:S3qRWPrB0
タイガースに行けばいい
110名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:58:49.99 ID:zkHCYcLD0
福留と黒田は最初からいい条件で入れたから勝ち組だな
111名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:59:43.06 ID:WcgSU8UM0
金なんか腐るほどあるんだし、このまま引退じゃね?
112名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:00:06.40 ID:dCAgpUJI0
いくら阪神でも今の福留は取らないだろw
取るとしたら巨人ぐらいだな
113名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:00:52.24 ID:zzeGJDuu0
阪神はもうドラフト出るなよ
育成のいの字もないんだから
114名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:00:53.81 ID:JrVTfynrO
阪神が獲得するが案の定、活躍しないと予想
115名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:01:37.39 ID:k05R3vm20
他球団だって
9000万円くらいに値切れればいいけど
そんじゃ福留が納得しないだろうし
これはご破算だろ
116名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:01:49.93 ID:IQ0wtido0
巨人が背番号1を提示するんじゃないか。
王貞治激怒。
117名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:01:52.87 ID:BNXc7k4Ci
プロゴルファーになって見返してやれ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:02:11.82 ID:YWwfInCwO
>>107
なら100敗だなw
119名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:02:25.14 ID:mFN+1YqBP
>>104
ポーズだろ野球は人情話好きだから旧所属としては別に要らないとか言い憎いんじゃない?




120名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:03:14.53 ID:HoeUsWIX0
松井と福留が阪神入りか
もう完全にネタ球団だな
121名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:04:19.76 ID:+bK/Gp3y0
>>115
福留ってこのまま給料いつまでもらえるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:05:04.56 ID:ae75R1Cx0
女医那須精神からすれば獲得一択じゃねーのかよwwww

123名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:06:10.59 ID:udqRr/N/O
本人の希望が四億じゃ足りなかったのか?
124名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:06:14.91 ID:x/Y8jIEB0
>>112
内野を守るのか?
セリーグなら獲得に走るのは阪神しかない
125名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:09:50.35 ID:zzeGJDuu0
同じ暗黒でも
前回の暗黒は野田やらマイクやら新庄やら浜中やら若手にロマンを託せたが
今回の暗黒はそれすら皆無
126名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:10:06.92 ID:O5pHpkr/0
元ショートだし内野もできんことはないと考えると
阪神は取るべきではないか
127名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:11:44.06 ID:0NThq5xoO
福留欲しい?ん?
い〜らないwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:13:25.45 ID:WUPke74S0
>>90

マジな話、実は今年1月末時点で阪神が5億、中日が4億でオファーだしてた。
本人はメジャーが第一候補だったから断ったが
現状阪神入団はあり得る

129名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:15:23.45 ID:W91wLEJCO
メジャーで1割なら日本でも二割いくかいかないかだろ
岩村見りゃ分かるやん。いくら怪我したとはいえ。
あのバッティングが統一球にフィットするとも思えんわ
130名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:15:55.05 ID:0NThq5xoO
阪神「欲〜しいwwwww」
131名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:16:31.20 ID:oqCDHhT50
腹黒いブサイクってほんと見てて気持ち悪い
132名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:17:11.03 ID:REg1pegb0
>>11
鬼の所業
133名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:20:15.96 ID:qSLG/M1t0
>>92
巨人は使い物にならないベテランは獲得しねーよww
カッスみたいなのいるんだから
134名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:20:30.07 ID:W91wLEJCO
福留をイケメンにすると大島になる
135名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:22:45.34 ID:Jn3ZHUgg0
>>53
なら引退だね(ニッコリ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:24:57.96 ID:49ZD5qNY0
阪神ファンだけどもう爺はイラね
数年低迷してもちゃんと若手を育成させてほしいわ
見る楽しみ増える
137名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:25:08.60 ID:hlEAyIuvO
>>126
ショート、サードの守備は酷いぞ。ライトかセンターで使った方がいい。
138名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:25:32.49 ID:YHgHoR4G0
高木爺は何も考えず思いつきで喋るから馬鹿さを露呈する
結果は観測気球にはなっているが
本人発で何も考えてないのが丸わかりだからダメ
朝令暮改が多すぎて呆れられるレベル
139名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:25:35.55 ID:w0kyQPW20
福留イランわ
顔が星島貴徳みたいできしょいし
140名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:26:05.44 ID:Jpd67X3q0
福留に4億ってw
141名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:26:52.47 ID:pWqRBZ3z0
福岡が触手を伸ばすも阪神入りだな
142名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:27:04.53 ID:kGp3Kt450
銭ドメが「4億ですか・・・。高級車もう1台付けてくれませんか?」って調子に乗ってきた交渉してきてぶち切れたんじゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:27:23.91 ID:QR6RMsHmO
福留「この際近鉄でも構いません!」
佐々木「…あのなドメよ…」
144名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:27:36.32 ID:RBhCamqv0
楽天やろ
ワシが育てたスラッガーだし
145名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:27:40.28 ID:4Fo2r5cRO
各球団おっさん達が引退せずに残ってるから、無理に取ってポジションの関係で不協和音なってもな。
プロ野球の球団をあとあと4球団増やして各リーグ4球団×4にするとか。

豊田自動車レクサス(名古屋
亀田製菓モチゴメーズ(新潟
大王製紙ギャンブルズ(愛媛
ジャパネットタカダーズ(長崎

とか。適当だけど
146名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:28:02.63 ID:LGLg2W/OO
星野楽天にいくな
147名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:28:08.83 ID:RD1KXyYl0
>>126
鳥谷FA離脱を前提にした話だな。藤川と一緒に今OFF出るん?
148名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:28:49.32 ID:gGo8Bz5r0
┌─────┐
│ 賢明だぞ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
149名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:29:20.04 ID:/uLhew5+0
衰えた福留が統一級を打てるのか気になるな。
来期はボール変わるかもしれんけど。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:29:21.90 ID:pW/LejeY0
平田には2割の壁があるからな
151名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:29:36.53 ID:zzeGJDuu0
楽天は流石に岩村で懲りただろ
ただですら守備不安定な奴多いし
152名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:30:19.03 ID:8LYBrmm50
   環境が違いすぎる。
   わずか1リーグ6チームで、のどかに優勝争い
   やっている日本から、技より体力勝負のメジャー
   にいくと、みんなボロボロになって帰ってくる。
153名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:30:51.59 ID:/vJBlf6D0
ベテラン大好きの犯珍が獲れよw
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 13:35:57.19 ID:wPwoi27lO
仙台行きだな…
155名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:36:26.51 ID:rjq1R7l80
阪神と横浜くらいかな。需要があるの
資金の差で阪神が獲りそうだが
156名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:37:01.66 ID:jgZRnPBG0
楽天かベイスあたり行けば面白いんだけどなぁw
157名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:38:00.35 ID:mORMjTQr0
銭留などもういらん
158名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:38:21.95 ID:l8/iz8oh0
楽天は外人以外の長距離打者が不在だしな
159名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:39:06.96 ID:29bnAlDK0
>>36
しぶしぶ?福留はイチローのおかげで破格のメジャー契約を
GETしたクチだからルンルン気分で行ったろ。
160名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:01.81 ID:R7m+ipNYO
楽天は自前で長距離バッター育てるの下手だよな
地元出身の栗原を取りにいっても良さそうだが
161名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:18.64 ID:x/Y8jIEB0
>>152
人それぞれ
新庄なんかは変わらなかった
斉藤は終わってたのが大復活
大家は日本では散々がメジャーで50勝
162名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:41.10 ID:2RHLAkd/O
これ以上スタメンの高齢化進むとまずいしな
163名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:57.88 ID:/rxlnZrgO
阪神がもーたでぇ
アニキなんかいらんかったんや
164名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:42:49.79 ID:Fhk6yhd10
本気で4億なら巨人か阪神ソフトバンクぐらいしかなさそうだけど、ソフバンは外野いりそうにもないし
阪神もマートンと金本使ってたら使うとこが無いって感じだし、巨人なら使える外野長野ぐらいだからまあ。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:43:31.94 ID:X6Js+DLA0
阪神取るんならあれを引退させないと
166名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:43:47.43 ID:W91wLEJCO
平田さんは化けるから福留なんぞ取るなよ
うまくいけば2割2分20本はいける素材なんだから
167名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:49:10.82 ID:jgZRnPBG0
>>166
ないなw
168名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:52:12.71 ID:18gAkG440
どうせ福留が焦らしてんだろーて。「是非入りたい」と言うまで放っときゃいい
そのうち楽天・ポチ野か阪神、オリあたりが獲るだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:53:45.76 ID:w0VOV8Po0
ジョイナスが大好きな藤井をこれからも使います
170名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:53:47.78 ID:WiGKuILSO
>>167
普通にありえる数字だろ。
171名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:59:11.51 ID:67+PNSojP
阪神決定
172名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:01:49.95 ID:1SEO38DaO
ジョイナスのキャラがたってきたな。どんでんと並ぶ面白さだわ
173名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:04:05.09 ID:55TZgNKa0
そらそうよ。ヤニキOUT銭ニキINやんか
174名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:06:49.93 ID:VTijop3p0
    打率 出塁率 長打率 盗塁
福留 .171  .294   .195
大島 .280  .346   .354  14
和田 .265  .350   .400  *1
平田 .209  .277   .350
堂上 .288  .351   .442  *1

ドラゴンズ外野陣、レギュラーは大島と和田
ライトを争っているのが平田と堂上
平田は現在本塁打7本で
144試合換算すると20本になる長打力あり
175名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:09:51.41 ID:1YCERrck0
どうせ岩村みたいに飛ばないボールで大不振or怪我で使い物にならん。と予想
176名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:15:19.94 ID:kFGSDePA0
福留「ライネン、キョジン」
177名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:22:35.65 ID:+Al61Ipk0
岩村よりは打ちそうだけどそれでも1億以下じゃないときついな。
どの球団も岩村見て手出しにくいだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:24:04.27 ID:mQQ4qw330
阪神は何が何でもとるべきやろ
五億でも六億でもええんや
ドーンと5年契約ぐらいして味噌を悔しがらせたらええんや
179名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:34:05.47 ID:4qZOBPdei
>>155
横浜有利っていう噂もあるけどね
180名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:39:46.41 ID:/RtwNX9QO
楽天行けよ
181(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/06/30(土) 14:44:06.59 ID:fXptuPkpO
3億円の脱税で追徴課税されるんでお金が無くなり・・・いや、何でもないですw
182名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:48:31.50 ID:+BJsXsOnO
猛虎魂を感じる
183名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:49:50.07 ID:x/Y8jIEB0
>>182
どうぞどうぞ
184名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:49:56.39 ID:kD5wQ0+M0
メジャー帰りのロートルは使えないって事を川上で学んだか
185名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:53:23.74 ID:hPoYu3mo0
たしかにメジャー帰りってほとんど潰れてるよなあ〜
まともに試合に出てるの井口だけか? あいつは偉いわ〜 
186名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:01:01.85 ID:VPoYSlmd0
軽く「とるよ」とか言ったから球団から釘刺されたんじゃねえのか
187名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:26:30.11 ID:2q8WYySLO
ニッカンでは高木→ウチが一番手になってたぞ
スポニチは……
まあ書くのやめとこ(笑)
188名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:32:18.81 ID:JCzt1qgl0
大魔人佐々木なんて落合に「メジャーで通用しなくなったから帰ってくるんでしょ」って
言われてブチ切れてたけど落合の言うとおりだったからな
しかしメジャー出戻り組ってホントひどいなあ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:47:00.96 ID:LRXrat+l0
>>186
あるな。
ファンとかが勝手に期待しちゃっても困るし。
基本的には砂掛けて出て行った選手だし。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:51:23.04 ID:VTijop3p0
出戻りは全員高齢になって帰ってくるからなあ
本来なら年齢に合わせたプレイを模索する時期だったのに
メジャーで燃え尽きてしまう
191名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:55:46.73 ID:fBnjiU8y0
福留引き取るくらいなら、震災瓦礫引き取るわ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:27:42.79 ID:2q8WYySLO
デニーがいるから横浜かもしれんのやろ?
本当は中日に帰ってきて欲しいけど、孝介自身が納得するならどこでも仕方ないな
阪神以外なら遠くても応援に行くつもり
193名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:39:41.11 ID:iQS9q2Q50
ボウカーのかわりに
194名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:59:34.34 ID:C0GCC/8+0
獲れや糞ジジイ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:03:59.58 ID:f8F45UczO
星野がいるし楽天廃棄物処理場だな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:07:44.55 ID:d7tiZhbX0
>>188
実際メジャー帰りってほぼそうだからな
松井が意地でも帰らないのは、そう思われたくないのもあるのかも
197名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:26:52.19 ID:4m6XSOsR0
ぼけたふりして高度な戦略を練ってんだなこのジジイ
198名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:29:13.39 ID:kD5wQ0+M0
>>196
松井は帰って来ても他のメジャー首組と同じ様に日本ですら使い物にならないのは目に見えてるからな
日本でも醜態晒したら折角焼肉奢って築き上げた松井ブランド幻想が崩壊しちゃうからね
199名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 19:56:18.20 ID:eNbcrOFT0
松井もクビになりそうな成績なんだよな・・・
過去の最強クラスの打者たちが厳しい状況になっていくのは寂しいもんだ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:30:03.46 ID:mypgjCShP
松井待ちに切り替えた訳やーね(笑)
201名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:56:34.48 ID:ekplMaDo0
>24
わかる、それwww
202名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:33:41.30 ID:f6PRIiI30
SHINJOの通算成績を見ると、本当に良い時期に行って、
良い時期に帰って来たんだなw
メジャーの3年+前後1年ずつの5年が、まさにピークだった
203名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:35:17.95 ID:KPBCW+5S0
さすがおじいちゃんw
4億で買う気満々だったのにww
204名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:36:40.20 ID:41JaPfgO0
猛虎魂を感じるで
205名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:39:15.03 ID:wBb3wc+g0
>>34
阪神のレフトは…
206名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:39:24.88 ID:2ydVeEO10
4億はないな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:45:26.12 ID:Y5DQC6fT0
シニア化に拍車掛かるしな
208名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:50:26.36 ID:L1Bb+t350
阪神が4年20億で獲得ですね
209名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:50:45.15 ID:2Scti4voO
いい判断だな

3000万円+出来高でいいなら買ってやれ
210名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:54:36.06 ID:cTnVE4Pb0
強い球団に入っても意味ないだろうしな
モガペーベイスターズがいい
211名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:59:23.87 ID:RZ10PG400
>>2
しかも ぜんまい侍の殿様。
212名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:59:58.69 ID:xHoM+CR50
監督、藤井を2軍に落とせばさらに悩みがなくなりますよ
213ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/30(土) 22:02:41.76 ID:rTmAk1jUO
まさかイチロー獲得の目処が立ったとか・・ないか
214名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:02:42.31 ID:7KD+0PdmO
福留 てっぺんがめちゃめちゃハゲてるだろ!
これ以上ハゲが増えてもな−
215名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:07:45.54 ID:1cSxil4vO
相変わらずセコいな
向こうが来るのを待ってノリさんや川上みたいに安くとろうとしてるんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:13:18.32 ID:tyov76eD0
そろそろ縦じまが似合う人間になったんとちゃうか
217名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:59.69 ID:WqFEHvNK0
SBがあっさり獲るんでね?
218名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:28:37.94 ID:lMNINC+M0
こいつもポスティングだったのか??
利益を共有したのなら
雇って遣らんといかんのではーーーーーーーーーーーーーー!!
219名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:34:15.77 ID:0oQxfnsqO
マネジメント吉本だったな
さんま御殿で金の話ばっかりしててウンザリした
阪神行ってドメニキにでもなれよ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:06.30 ID:84BiPi7l0
殿様?
221名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:56.76 ID:VGpMu4um0
メジャーではいまいちでも日本に戻れば普通に活躍できるしな
2年5億ぐらいならみんな納得するだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:52:07.11 ID:+WUGSH5P0
銭闘力は健在だろうな
223名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:02:53.24 ID:ZbmAPPHqO
金のため以外に何があるの?www

バカみてえw
224名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:05:36.33 ID:1n368RIE0
それだけメジャーが厳しい世界ってこった

身も精神もボロボロになる
ダルも言ってたろ、プロ野球なんて3A以下だからw
225名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:05:44.51 ID:LzeT1/vG0
実際メジャーからの出戻りや逆輸入で物になってるのって昔からほとんどいないだろ
現役だと井口と百歩譲ってノリくらい?・・・多田野がマシな部類に入ってしまうレベルじゃん
226名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:34.64 ID:1n368RIE0
>>225
新庄も日ハムで活躍したかな
227名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:34.82 ID:PXC6PFlw0
正解や
これ以上ジジイを増やさなくてよい
228名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:39.87 ID:it75g0kfO
馬監督の戯れ言…
229名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:09:11.37 ID:9HrOjxmA0
監督無能すぎワロタw
230名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:12:38.26 ID:j0E9ap8J0
今日のスタメン
カジマエ 谷

福留を救済するべきだろ
なにグズグズしてんだ巨人らしくないぞ
231名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:21:57.99 ID:wXd/jrS20
>>186
自分もそう思う

しかし、このタイトルw
や〜めた、ってw
232名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:23:45.53 ID:drGpQGDYO
球団的にも今年は無理に優勝するつもりもなさそう(2位以下もないだろうけど)だし、
落合切りの理由の一つがコスト削減。
メジャーのポンコツに億出す余裕ないでしょ。
233名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:26:39.64 ID:x/5IpRv80
石井一久はよくやってるほうだな
234名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:34:11.75 ID:tMdQ6jW+0
ヤニキ、ジョニキに続きドメキ誕生や!
235名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:34:49.70 ID:wXd/jrS20
>>233
だね。出戻り組で最も活躍してるんじゃ…?
236名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:35:03.52 ID:uEAF5cyU0
ロッテの薮田や西武の石井もそれなりに活躍してるぞ。石井はもう2年ぐらい
頑張れば200勝までいけるかも。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:35:27.51 ID:wXd/jrS20
じいちゃん、悩んでるのか…
そうは見えないが。好き勝手に生きてるイメージだ
238名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:37:22.36 ID:wXd/jrS20
まぁ、福留はいらん
激しくいらん
239名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:40:53.88 ID:bZlOc/LXO
中日がやめたら誰があのゴミを拾いに行くんだよwww
240名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:41:32.08 ID:zCupFCNx0
石井は今年大活躍だが帰国してからの6シーズンは
年俸の割に成績がショボいかったから
それも考慮すると福留は5000万+出来高で妥当
それを蹴るようならそこまで期待出来る選手でもなし
241名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:45:29.11 ID:XC5tcS7Gi
ライトに入れた藤井が落球して今日の試合負けたばかりだろ…
何だかんだいってとりにいくよ
福留は客を呼べる選手でもあるしな
242名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:46:08.45 ID:uEAF5cyU0
>>198
正直松井のほうが余計駄目だと思う。福留は守備は出来るからな。

そこそこ衰えたぐらいじゃメジャーで1割台にはならんと思う。
2割5分でHR10本ぐらい打てるなら日本ではやれると思うけど
今のバッティングは相当酷いんじゃないか。
243名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:52:34.16 ID:D4U0dvt70
ドメは2億の価値はないわなー
守備できるんで1億ちょいくらいが妥当かな

松井は本人嫌だろうけどパリーグでDHで1年やらして様子見るとか
244名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:03.86 ID:bpiZF3g+0
>>160
下手というより創設時からドラフト上位で投手ばっか取ってて大型野手をスルーしてた
ここ最近は、やっと大型野手も取り始めたみたいだが
245名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:12.79 ID:p/wBGlMH0
判断は妥当だが
理由が「悩みとうない」ではなあ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:16.28 ID:g4l6bTcS0
問題はフィジカルだよな
読売は幹部候補生のパンダがいるから獲らないかな
阪神は欲しいよね、打線弱いし
個人的にはDeNAに行って欲しいけど
247名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:16.71 ID:wXd/jrS20
>>241
というか、そもそも厳しい球じゃなかったか?
よく追いついたと思うけど。
もちろんとってれば良かったけどな
248名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:47.90 ID:GRxMotMC0
爺さん、やっと目が覚めたか
249名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:02.45 ID:wXd/jrS20
>>245
それが単細胞・守ちゃん
250名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:43.66 ID:QR3SR3uw0
>>95
スタメンだと打率落ちる。守備も下手な部類。
251名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:48.41 ID:covidOdA0
現場監督だったら構想に入ってなくても
余分な戦力があってもも邪魔になるわけじゃないけど
上から言わされてるんだろうな
252名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:56:11.16 ID:XC5tcS7Gi
藤井の落球だけどあれくらいとれないでプロがつとまるかよバカ
草野球じゃねえんだぞ
253名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:58:15.55 ID:+IGehhmo0
偶然でなく必然
254名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:18.19 ID:GMmgn88EO
いや、取ってほしいな。
森野がクソと化した今、大島以外にも左は欲しい。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:18.23 ID:XSgaOKRH0
>>1
うん、うん、そうだね

さっ、お爺ちゃん
お薬の時間よ。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:24:16.28 ID:FLXiYln10
多少通用できるとしても後2年くらいでしょ
億超える金出すとこあるのかね
257名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:39:11.17 ID:HNpFMy6N0
>>256
最近は帰国バブルも弾けてるからなあ
まあ5000万くらいだろうな
258名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:19:33.45 ID:VPudtNRw0
普通はベイスとかカープが動かなきゃいけないんだけど
候補に挙がるのは上位球団ばかり
ここが日本の野球の盛り上がらないところ
259名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:03:48.88 ID:l5ZgxYRf0
巨人獲れよ、レギュラー長野だけで
両翼はフル出場できない谷と高橋由しかいない
ボウカーは案の定ハズレ、2軍で調子良いが外国人枠の関係で1軍に上げることもできない
260名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:28:46.05 ID:oTR/Y4Tx0
阪神タイガース トリマショウ!

来季 外野陣

右マートン
中福留
左金本
261名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:30:15.69 ID:nxwp4jki0
高木ってフリーダムすぎるるだろw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:49:04.88 ID:CDphhP9VO
要らないと思うなぁ。打力はほしいけど、平田と剛裕を育てたい。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:57:06.89 ID:JVN0+FesO
パ・リーグのDHでどうでしょうか
264名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:03:12.53 ID:LmzdXrm2O
松井秀よりマシって本当?
265名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:35:34.81 ID:XiKuam/I0
>>90
さりげなく1001を師匠にしててワロタww
さすが焼肉マスゴミの大先輩オムライスマスゴミwww
266名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:54:12.50 ID:TkufVzDK0
どんせふっかけてくるだろうからほっときゃいい
山アみたいに自分から来たら身の丈の値段で取ればいい
まぁ、山アと同じぐらいの値段だろ

>>33>>37
いつまでも洗脳され過ぎ
バカを晒してるだけ

>>259
そんな球団よく応援できるな

>>265
アほ過ぎる
267名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:46:00.78 ID:xtfMEW/s0
まあ今更若い奴が争ってる所に福留で蓋をする必要なんて無いわな
欲しいと思ってる所に上げたら良いんじゃね?
戻ってきて欲しいって言う人居るとは思うが
今争ってるのを見てる方が俺は楽しい
福留が二十代なら話は別だがな
268(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/07/01(日) 09:50:38.96 ID:JVgjSBxOO
高木はその調子で監督も辞めたら?w
269名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:40:28.94 ID:6TOQNZ5y0
>>250
スタメンだから落ちるってわけじゃないんだけどな
270名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:50:06.50 ID:NhY2KrAoO
ドメは打撃はダメでも守備があるからな

あと、統一球で長打は減るにしても選眼球は優れてるから出塁率は高いかも
271名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:23:06.67 ID:ihBg6F6jP
福留が中日に高額で戻れると思ってふっかけたのが
高木のじっちゃんの逆鱗に触れたんだろうけど、
どこも取らなくて福留が折れて中日に泣きつくことになりそうだな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:20:08.93 ID:Uv+Y+Sdj0
高木も頭が悪いなぁ。
なんで価値ゼロの福留ごときに悩む理由があるんや?
273名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:24:30.84 ID:7s67KMAk0
なんのために高給取りの落合政権やめて高木に代えたのかまるで分かってない・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:28:14.57 ID:dF8lk4dPO
ドニキのホームラン観たら福留なんか使ってる場合じゃ無いと思うわな
275名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:29:25.05 ID:UadU7Yl90
脇腹痛めているなら、使えない
276名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:33:34.96 ID:Vi4LwDyI0
監督もや〜めたって言って今日で辞めてくれんかな
277名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:35:55.52 ID:VbVb8ngE0
タイロン獲ったらどうだ?からくりでべらぼうに打つぞ
278名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:04:18.50 ID:m/GvqVOK0
銭闘力もないしいらんやろ
279名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 10:29:58.51 ID:wh/bE4N/0
(´;ω;`)8月頃に
高木守道キュン♪が、ポックリ逝ってしまいそうで
心配だお
280名無しさん@恐縮です
オイオイ!おじばっかりの集団やんけ