【特撮】仮面ライダー最新作は“魔法使い”…「仮面ライダーウィザード」会見に白石隼也、奥仲麻琴、戸塚純貴らが出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:08.09 ID:kAW038IIO
小倉はあれだ、黒猫に変身すりゃいいんだよ黒猫に!
昔とった杵柄ということで
953名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:09.60 ID:JQ7YAWcr0
個人的にはスパイダーマン復活させるべき

新型レオパルドンも一緒にな
954名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:13.88 ID:T2O5yTlh0
>>937
そうは言ってもさすがにネタ切れだろうからな
お前なら何王って付けるんだよ
955名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:16.92 ID:JmTdy01EO
>>949
よっ!師匠ッ
956名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:39.54 ID:t7rgvkOJP
マジレンジャーじゃん
957名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:56:04.79 ID:V1pt7bwo0
バイクはなんだかんだいって普通に登場するんじゃないの
ここ数年マシンディケイダー→トライドベンダー→マシンマッシグラーと
なんだかんだで乗り続けてるし
958名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:57:20.38 ID:QVGRixGd0
主人公たちが童貞の30代とか斬新だな
959名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:58:29.12 ID:HGWX73TPO
>>946
石の森自体が仮面ライダーのルールを限定してない
テンプレートだの設定だのガタガタぬかすのはファンとかいうヲタ
960名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:59:43.36 ID:uX+k8v380
今の仮面ライダーって改造人間じゃないんだって?
ブラックくらいしか覚えてない人間には、にわかには信じられないんだが
961名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:00:13.08 ID:loiLxo+bi
>>959
うわあ・・・
962名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:00:17.72 ID:mJ7FQNi40
すげー、お前ら仮面ライダーやるのか
大変だろうが頑張れよ
963名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:00:38.69 ID:T2O5yTlh0
>>957
バイクはもう登場してもしなくてもどっちでもいいけどね
誰も気にしてないのに
原作との兼ね合いで出してるだけでしょ
無理矢理で物笑いの種だし
964名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:01:34.57 ID:6Ud89opi0
だからバイクなんて平成1期末よりよっぽど最近のほうが乗ってるっての
965名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:02:01.06 ID:hYRf+g7t0
>>858
アイアンマンのどこに改造人間が出てくるんだ
966名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:03:34.96 ID:HGWX73TPO
>>965
お前は何も見てないのな
967名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:05:18.16 ID:qkrA82aG0
こないだ近所に仮面ライダーショーが来てたんだけど
宇宙キターとかダチがどうとか、
なんじゃこりゃな世界でびっくりしたわ
968名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:06:40.26 ID:T2O5yTlh0
>>966
お前はすごいよな全部見てるもんな
969名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:09:24.67 ID:JmTdy01EO
新ライダー見てたらデネブにしか見えなくなってきた…
今からTSUTAYA行くので、デブちゃんが出てる面白い回を教えろください
970名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:10:07.87 ID:HGWX73TPO
改造人間のくせに特訓して特訓の意味なく勝ったりするのがいいのかい?
アマゾンともだちとかビックリ?
971名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:11:34.82 ID:Trd1cM750
>>969
最終回だろ
ユウトが椎茸食べてくれたんだから
972名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:12:38.33 ID:nSRukmfF0
>>380
「こんなのライダーじゃねぇ!」て嘆くのが平成の風物詩なんだよ。
973名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:13:04.60 ID:sCf5Tqee0
ロゴかっこいいね
ストーリー面白ければデザインなんてどうでもいい どうでもよくなる
974名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:13:22.83 ID:PZUftBYS0
指輪って・・・幼児には危険な気がするんだけど。
指輪がなんかに引っかかって指が飛んだとかならないことを祈る。
975名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:14:38.95 ID:EM0KklMx0
「THE FIRST」の路線でV3やってくれ
976名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:14:47.69 ID:Bet1hXx70
>>969
肝試し回は外せない
977名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:15:00.55 ID:MDkQS7se0
悪役デザインの偽ライダーと、悪役一味の顔ぶればっか続いてるな
978名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:15:03.67 ID:0yMWdGTe0
>>970
ライダーやアイアンマンは見ていないが、マツコ有吉の怒り新党は見てるんだw
979名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:18:05.48 ID:JmTdy01EO
>>971
>>976
教えてくれてありがとうッ!
ライダー好きに悪い人はいないぜ〜♪
980名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:18:44.37 ID:HGWX73TPO
>>975
NEXT

>>978
全部見てるが?
お前こそなんも見てないな
見てこいいいから見てこい
981名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:19:14.73 ID:Wdcn4VB80
>>975
つNEXT
982名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:24:30.44 ID:loiLxo+bi
>>980

959 ? 961: 名無しさん@恐縮です [] 2012/06/27(水) 22:58:29.12 ID:HGWX73TPO (6/9)
>>946
石の森自体が仮面ライダーのルールを限定してない
テンプレートだの設定だのガタガタぬかすのはファンとかいうヲタ
983名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:28:10.60 ID:Y3Qj/DRvP
フォーゼのトンデモデザインから見ると普通すぎる
984名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:33:23.82 ID:oNrOlBDL0
>>963
ライドベンダーもマッシグラーもストーリー上はともかく、ギミック的には重要だったやん
そもそもバイクが劇中で不可欠な役割を担うのは昭和より平成に多いきがする
985名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:39:47.41 ID:RRuIIIy40
福くんの考えた何とかライダーの方が面白そう
986名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:40:42.02 ID:Trd1cM750
よく見たらヒロインはまたもぶっさいのか
もうテンプレ化してるな
987名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:42:01.93 ID:krzwqtD40
平成ライダー 歴代ヒロイン (レギュラー、準レギュラー扱いの人 再修正)
クウガ      村田和美 葵若菜 七森美江
アギト      秋山莉奈 藤田瞳子
龍騎       杉山彩乃 久遠さやか 森下千里 栗原瞳
555        芳賀優里亜 加藤美佳 栗原瞳 和香
剣(ブレイド)  江川有未 梶原ひかり 粟田麗 浜崎茜
響鬼       蒲生麻由 神戸みゆき 森絵梨佳 秋山奈々 梅宮万紗子 芦名星
カブト      里中唯 永田杏奈 奥村夏未 神崎愛瑠 手嶋ゆか 
電王       白鳥百合子 秋山莉奈 松本若菜 松元環季
キバ       柳沢なな 高橋優 小池里奈 加賀美早紀 芳賀優里亜
ディケイド    森カンナ
W(ダブル)   山本ひかる 板野友美&河西智美(AKB48) 生井亜実 飛鳥凛
OOO(オーズ) 高田里穂 有末麻祐子 未来穂香 甲斐まり恵
フォーゼ    清水富美加 坂田梨香子 志保 虎南有香  
988名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:44:02.19 ID:5Ugkt7qLO
ホウキ型バイクに乗って登場とかか?
989名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:46:27.06 ID:0gs6qAml0
ご時世のせいなのか知らないが、
戦隊もライダーもコミカル色が強い見てて癒しになる。初代の殺伐なライダーや戦隊が好きな人には申し訳ないが。

今、すごくカーレンジャーが見たくなった
990(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/06/27(水) 23:52:27.49 ID:KQL1aNd4O
通りすがりの仮面ライダーこと、ディケイドの続きが良かったのに・・・
(´・ω・`)
991名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:54:14.87 ID:WcY+J+Nx0
マジレンジャーはハリポタ、ライダーウイザードはロードオブザリングか
992名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:55:00.55 ID:lwlDo9QW0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【特撮】仮面ライダー最新作は“魔法使い”…「仮面ライダーウィザード」会見に白石隼也、奥仲麻琴、戸塚純貴らが出席
キーワード: マジレンジャー

抽出レス数:24
993名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:02:01.87 ID:j8hTxNI50
次は仮面ライダーゼウス
994名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:05:49.09 ID:ci5a6L380
スマホで変身はいつ来るのか
995名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:06:47.65 ID:c9gXl+b30
>>985
ピザ屋のライダーか
996名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:07:39.22 ID:myL9yOxi0
ライダーが成功するのってキャストの演技力だったり
劇中のキャラに大きく左右されると思うんだ
そしたら最終的に見た目に違和感はなくなるはず
997名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:08:08.40 ID:MiVmY7BN0
俺は有りだと思うけどなー
998名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:11:22.82 ID:dUa6tTJs0
正直、暇つぶしに見る日曜朝っぱらから
改造人間の悲哀だの孤独だの、そんな胃もたれするようなの勘弁だよ
明るい・軽いのでいいよ
999名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:14:23.16 ID:dUa6tTJs0
999
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:14:45.71 ID:D3hqW8510
555
で終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。