【サッカー】本田圭佑選手がレーシック手術で視力回復!両眼ともに0.4から2.0に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
サッカー日本代表の本田圭佑選手(CSKAモスクワ)が20日、視力回復施術のレーシックを受けていたことが
明らかになった。手術の結果、本田の選手の視力は、右・左ともに0.4から2.0と劇的に回復した。

日本を代表するエースがさらなる力を得た。強靭なフィジカルと卓越したテクニックでゴールを決める
本田選手だが、以前より視力の低下を実感。そこで6月中旬、SBCメディカルグループが展開する視力矯正
専門院「新宿近視クリニック」にて、これまで興味を持っていたというレーシック施術を受け、視力の
完全回復に成功した。

本田選手が受けた視力回復施術は、世界で1500万眼以上という実績を持つ、「iLASIK」の最新バージョン
「iDesign iLASIK」(アイデザインレーシック)。今回は、その「iDesign iLASIK」を、より本田選手向けに
パーソナルカスタマイズした、ズバリその名も「iDesign iLASIK Personal Customize」だ。

「iDesign iLASIK Personal Customize」とは、患者の求める見え方を極限まで再現するために、近視や乱視の
度数に加え、高次収差と呼ばれる眼球全体の歪みや、角膜の形状、一人一人異なる眼球の光学的特性を全て
計測。その上で、患者の求める見え方にカスタマイズして治療する治療方法で、本田選手が求める見え方を
追求したカスタマイズを行ったそうだ。

また、この縁で同クリニックは本田選手を広告キャラクターに起用することも決定。「世界でも注目されている
アスリートの本田選手の起用により、視力低下により思いどおりにプレーができないアスリートの方にレーシック
を知っていただき、視力矯正の選択肢の一つになればと考えております」(同広報)と呼びかけている。
【東京ウォーカー】

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120620-00000002-tkwalk-ent

※前スレ★1の立った時間2012/06/20(水) 07:41:53.77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340156886/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:31.08 ID:6BcoqUDb0
サッカー・本田圭佑 選手がうけた アイデザインレーシック
http://www.rogerhodgsonzoo.com/
3名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:31.91 ID:F4KkW5nR0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |レーシック難民            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:06:21.08 ID:6BcoqUDb0
レーシックをうける人間は モ ル モ ッ ト
5名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:07:06.77 ID:F4KkW5nR0

品川近視クリニックの患者が過矯正に!!!
http://blog.goo.ne.jp/maru194194/e/2ac540e89915d2910688cc1ec5bfd8c1

>視力2.0見え過ぎる苦しみ

>レーシックの後遺症に苦しむ患者の診察をしているある眼科医は遠視や調整緊張になる原因は
>視力を出しすぎる「過矯正」に問題があると指摘する。
>「うちにくる患者はみな症状が共通しています。手元が見えない。中間距離が見えない。
>車酔いのような頭痛、吐き気。そのほとんどは『過矯正』が原因です」
>日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう解説する。
>「手術の翌日からクリアに見えることを求めると、過矯正になりやすい。
>翌日クリアに見えればハッピーと思うかもしれませんが、その状態が続くと疲れてしまうのです。
>2.0の度数に合わせた眼鏡をかけると頭が痛くなるのと同じで、矯正で2.0の視力を求めてはいけないのです。」


レーシック質問・相談掲示板
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
6名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:07:42.32 ID:zSSmoKz30

俺は、5.0になりますか?って聞いたら、無理だって言われて、しぶしぶ1.5なのに、スルイなぁ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:07:56.06 ID:yqbBPHS30
2.0は強すぎる気もする。問題なく慣れてくれればいいんだけど。
8名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:21.60 ID:tkTeRbMnP
パイロットですら禁止されているのに、サッカー選手ならいいのか。
9名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:28.24 ID:PyyDq9SsO
本田がやるようなレーシックは庶民が30万くらいでやるのとは違うんじゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:42.59 ID:oksWwhCA0
今までコンタクト入れてたの?
11名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:05.84 ID:co6nvRUJ0
それまではコンタクトしてプレーしてたん?
と思ったけど0.4くらいならサッカーだとそこまで支障ないのか
12名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:11.61 ID:UnEJHGN60
こりゃまた大事な時期にリスク冒したな
13名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:15.88 ID:XGNoD2gj0
広告代わりだからタダでできたのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:31.93 ID:Zjq8yBRZ0
974 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 14:26:02.76 ID:CV/qpydw0
レーシックは失敗例を挙げて非難するけど
コンタクトでの失明等の失敗例はスルーってw

>>974
いやずっと前夕方のニュースでコンタクトの失敗例というか危険性についてもやってたぞ
カラーコンタクトとかする若者の急増により目がおかしくなった人も増えたってな
カラコンは眼科的に詳しくない変な業者が作って店で売ることも多いみたい
それに普通のコンタクトでも使用法を間違えると危険ともニュース内で言ってたな
だからコンタクトでの失敗例はスルーってのは間違い
15名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:40.13 ID:0eN7uO4E0
身内でレーシック手術したのがいて、メガネ、コンタクトから解放されて、特に何の問題もなく快適に過ごしてるけど、
トップアスリートの場合、動体視力、深視力とかの影響はどうなんだろう。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:50.75 ID:EqXOHoLgO
新聞の一面が本田さんの顔でワロタ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:05.29 ID:XdwSYhTg0
視力の悪いゴリラっているのかね?
18名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:14:02.28 ID:ggcGeHY20
眼鏡をかけた医者「レーシックは安全でお勧めですよ」
19名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:14:45.00 ID:RjswoPiMO
>>11
問題ない。俺がそれよりも弱かったけど大丈夫だった。サッカーボールはでかいし、外でやるからボヤけない。

てかサッカーばかりやってきた人間がどうやって目悪くしたんだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:25.66 ID:6BcoqUDb0
レーシックの後遺症はまだ不明
数パーセントの確率で失敗したら人生終了
眼科医は絶対にやらない
21名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:52.53 ID:wrW24vNZ0
俺もレーシックしたけどドライアイは涙点プラグで何も問題ないなぁ。いたって快適
22名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:08.83 ID:Js2pejvL0
>>11
自分0.4だけど少し距離があると細かい動きはよく見えないと思う
ボールの回転とか、パスする相手の顔とかわからなくなるかも
23名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:25.06 ID:GSYrAv4P0
いやー心配だなー
後遺症出たら選手生命終わりじゃん・・・
最初は良くても後々なぁ・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:27.84 ID:OOH1UMu+0
井端「」
25名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:32.20 ID:zSSmoKz30

レーシックしたよ 視力が落ちないから便利
26名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:42.01 ID:vrdx74Jb0
井端だっけ?
何回もやって目がやばいの。
27名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:18.42 ID:GNFbfGBA0
同じとこでグランパスの小川佳純もやってるみたいだね。
本田も元グランパスだよねたしか。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:19.44 ID:6V7GOoXsO
メガネが最強やで
何かが目に飛んできてもシールドになってくれるんやで
29名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:44.60 ID:8Eg2CACmO
一般人のアメブロ見てたら○川ではないがレーシックモニター募集の広告が出てた
8万円からとか…
当選者一覧出てるけど本物なのかなあ?
当選者増枠したとも書いてある
携帯からだから表示されないかも

http://www.ginza-lasik.jp/m01/?i4u=rd02518550300
30名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:44.93 ID:Sc5TqCt60
お前らはPCの液晶ディスプレイさえ見えればいいんだから
2.0なんて視力は不要だぞ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:54.99 ID:HEqR0BFeO
>>1
2.0とか見えすぎワロタ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:55.73 ID:wfXEUOlZP
俺コンタクトだけど、コンタクトも使い方誤ると危険だよな。
装用時間無視すると角膜内皮細胞が減少して再生しないし、
角膜が汚染されれば、最悪失明。
若い奴とか、そのあたり認識してるのか不安になる時がある。
33名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:18:09.17 ID:DA+1XX+90
20年後に失明とかってオチは無いよな?
34名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:18:12.82 ID:+pMCG0JM0
眼鏡、それが唯一の答え
35名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:18:20.83 ID:s/sOBy320
>>19
プロの世界と君のお子ちゃまサッカーはレベルが違うんだよレベルが
36名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:18:21.44 ID:52MmARHQ0
スポーツ選手が目にメス入れるなんてリスク大きすぎる
目の筋肉のトレーニングとかで何とかならなかったのか
サッカーなら0.6ぐらいあれば十分だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:04.44 ID:4UrHOTn/0
>>19
本田は読書家だぞ
更に言えば、中学?くらいから毎日欠かさずサッカーノート書いてる
前にテレビでやってたけど、戦術やら反省点やらをびっしり書いてるノートが山積みになってた
本田が学生の時は、そこらの学生より机に向かって読み書きしてたと思う
38名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:12.57 ID:to84Pwue0
いきなり2.0とかっていいのか?
俺はメガネだけど始めて作った時は最初は1.2ぐらいがいいって言われたぞ。
免許も両目で0.7でいいし、いきなり見え過ぎは確か良くなかったような。
39名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:14.45 ID:IKtjZqJe0
本人がやるの勝手だが、広告塔になってるのはいかがなものか
40名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:33.82 ID:rVbvYJ6F0
レーシックで人生を変える! 著本田圭佑
41名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:38.03 ID:Ce5OK0HqO
いくらでできるの?
42名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:38.95 ID:PwQneJC60
ガッカリだな
ケガして焦ったんだろうか
43名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:00.50 ID:s/sOBy320
>>20
それはやる必要がないからだろ。アホかお前は
44名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:21.26 ID:csF+3OHWO
後遺症の話聞いたら恐ろしくて出来んわ絶対せんほうがええぞ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:35.70 ID:+pMCG0JM0
眼鏡こそが正解へ至る道
46名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:46.56 ID:W6JA0l710
>>35
そりゃわかるけど、そこは関係ないだろ普通に。
47名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:08.37 ID:6BcoqUDb0
>>43
金儲けのために馬鹿みたいに宣伝してやらなくていい人間にまでやってる糞は黙れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:13.92 ID:DN2Y/vfj0
本田は大事な広告塔なんだから後遺症を起こさないように
手術したに決まってんじゃん
49名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:33.21 ID:VKoJEpohP
松坂もレーシック後、落ちてるよな
50名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:53.18 ID:GSYrAv4P0
日本最高選手がこういう終わり方は悲しいな
この賭けはリスクが大きすぎるよ
本田のいない代表とか笑えない
51名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:56.36 ID:W6JA0l710
>>38
俺も。いきなり度数の強いメガネ買ってすげえクラクラしてつけるのやめたもん。
1.2がちょうどいいね。
52名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:01.13 ID:O4rEK69+0
本田よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
53名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:28.85 ID:Q8zJdBXm0
見え過ぎるのは良くない
部屋のホコリが目立って気になる
54名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:40.40 ID:1Ll/F/reO
55名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:13.99 ID:4FAnw7FkP
2.0から落ちてくるとはおもうけどねぇ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:22.57 ID:ux1D/jo10
いままで通りのプレーができるかしら?
57名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:34.49 ID:GkCiMhlTO
実際、被害者いんだろ?
レーシックとインプラントは正直怖い((゚Д゚ll))
58名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:35.98 ID:Js2pejvL0
>>32
正しい使い方がそんなに難しくないのに、それを無視する奴が悪いに決まってる
コンタクトは1day使い捨てを時間守って使えば全く問題ないと思う

コンタクトで角膜どうの言ってる人は絶対に正しい使い方をしていない
ただコンタクトは、体質や性質的に合わない人はいると思う
59名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:39.06 ID:W6JA0l710
どうでもいいけど記事にすることなのかこれ?本人だって嫌だろ。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:57.18 ID:ETU6leVN0
メガネ最強だろ
物やゴミが入ろうとしてもゴーグル代わりに目を守ってくれるし
61名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:07.57 ID:KaOw1RZu0
62名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:10.82 ID:xqPYveyl0
つか芸能人もそうだが、レーシックの広告塔が実際にレーシック手術したとは限らないぞ?
63名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:53.76 ID:W6JA0l710
>>58
高性能医療機器だもんな。アクセサリーの類だと勘違いしてるんだろう。
まずコンタクトにする意味がわからん。スポーツするわけでもないのに黙ってメガネかけてろって思うわ。
64名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:56.67 ID:hynoV6U7P

本田△のファッションwwwww #本田 #ファッション

http://nicoimage.com/k/1/30/

本田の顔くっそワロタwwwwwwwwwwww #本田 #顔 #ワロタ

http://nicoimage.com/d/1/79/
65名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:56.79 ID:i0XFDShk0
レーシッチに見えた
66名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:57.67 ID:nYp06JFo0
一番の弊害が出るのは老人に成った時の白内障手術だ
 まだ、例が無い
67名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:00.11 ID:9wi0UFYX0
また難民が増えるのか
68名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:03.91 ID:GkCiMhlTO
視力悪いのにサングラスだと疲れなかったの?
69名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:04.54 ID:d6KJHA400
>>43
>>43
遠距離がよく見えるようになる代わりに近距離の質感が判らなくなるからな
医者がやったら失業だわ

レーシックの問題は削りすぎなどが原因だったりするのと、見え方が問題だったりする
近距離で細かい作業する人は絶対に受けたらダメだよ
レーシックは見張りとかサバンナでの生態調査とか遠くを見渡せないと駄目なお仕事の人がうけるものw
70名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:43.55 ID:U/huAVkf0
>>59
記事じゃなくて、この医者の宣伝みたいな内容だよな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:48.89 ID:s/sOBy320
>>46
あるに決まってるだろ。プロになったら状況判断もほんの数秒の遅れで
パスが通らないとか当たり前なんだから。判断の遅れは怪我にもつながる
72名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:31.52 ID:W6JA0l710
>>62
サッカー選手とかスポーツ選手はわかるんだけど、声優の豊口まで広告塔になってて笑ったわ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:32.14 ID:DKW/F8Mr0
レーシックは、身近な人の実例がないとやらんだろ。
俺は職場の同僚が満足そうだったからやる事にした。
ちなみにその同僚は、誰にも勧めていない。
次に義弟が、幸せそうな俺を見てやるに至っている。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:34.01 ID:y2Dul8hA0
本田、サングラスをずっとかけてるみたいだけど
例のギラギラ眩しい症状が出てるんじゃなかろうか

なんか、心配
75名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:41.56 ID:W0kREXsIO
>>37負けず嫌いだから勉強の成績も常にトップだったんだよな。
76名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:09.94 ID:JHknUR970
一般人なら成功であっても、遠近感とか今までの感覚と違うらしいし
スポーツ選手は怖いよなあ
だれが薦めたんだ?
77名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:10.72 ID:Ls8WD6Vk0
>>1
ステマスレ何度も立てんなや
78名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:21.35 ID:gjrnn/8zO
※進化ではありません
79名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:30.90 ID:pRg/JCwH0
ここにいるヤツが知ってるか分からんが。
昔バスケでホーレス・グラントって選手は目が悪くて度付きのゴーグル付けて試合やってた。
サッカーでもこれは度じゃなくて緑内障関係だったと思うけどダービッツって選手がいる。

本田も本田仕様のゴーグルでも開発してやればウケたかもしれぞw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:37.00 ID:llD49Cog0
そんなに視力悪かったのかw
81名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:51.78 ID:KH5nhkYH0
2012年6月20日(水)15:00 CH1 平智之議員インタビュー
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

はじまた
82名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:59.09 ID:W6JA0l710
>>71
実際やってみろって。柔道の選手だって普段はメガネでも試合じゃ外してるだろ。
野球ならボール小さいけどさ、あまりにも悪いなら無理だろうけど少し悪いくらいなら問題ないからプロでもな。
83名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:04.49 ID:jwjvNl5p0
>>27
繋がった
小川経由で玉田もレーシックしてる

名古屋一派のせいで視力0.4あるのに
レーシックみたいな自傷行為するとは本田はマヌケすぎる
84名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:07.75 ID:99z5ik/40
0.4から2.0っていいなあ、世界が変わるだろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:34.47 ID:TsbviOb80
うーん…
メガネ嫌いじゃないからメガネでいいや
裸眼でも04ぐらいあるし
86名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:59.68 ID:pUYOihMF0
そんなことより、この私服のかっこよさについて語り合おうぜ
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/f-sc-120620honda-ns-big.jpg
87名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:29:18.53 ID:ZSc7uDtp0
すげえ厨二な施術名じゃねえか
88名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:29:58.61 ID:RGkjEys10
>>9
片目14万らしいで
http://lasik.s-b-c.net/lp/
89名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:30:00.97 ID:W6JA0l710
90名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:30:30.85 ID:+pMCG0JM0
コンタクトも怖いんだよな
よく目の中に異物を入れることができるな

男なら黙ってメガネいったくだろうが
91名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:02.94 ID:4NHq+fyu0
ひとの耳や鼻の位置・形を考えるとめがねを使うように神様が言ってるんだと思うめがね派のおれ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:13.18 ID:c6lU2Kxi0
これでよりゴリラに近づけたな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:29.50 ID:GSYrAv4P0
>>84
0.4→2.0→1.2→0.1
94名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:30.83 ID:N+tViTbVO
顔芸してるとき眼が気持ち悪かったのはそのせいかw
95名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:45.13 ID:FUv7zdKD0
レーシックは後10年は様子見だな
怖すぎる
96名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:50.05 ID:N7mGIcuH0
>>75
そんな勉強家ならロシア語も本当はペラペラなのかね
一度聞いてみたいんだわ、本田のロシア語インタビューとか
97名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:32:03.41 ID:Jd2qvpBQ0
オイラもベーシックうけてみよっと
98名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:32:19.71 ID:c98i13Qv0
サッカー選手の視力ってどれくらい必要なんだろうか?
深視力が大事らしいってのは聞いたことあるけど
99名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:34:03.56 ID:EoH/XOII0
ギラギラして昼の試合やりにくくなったりしないのかしら
100名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:34:14.75 ID:RGkjEys10
>>63
高度管理医療機器
101名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:34:22.50 ID:CgGLxAW/0
そのくせ眼科医はレーシックもコンタクトすらしないらしいね。
メガネが一番ってことなのか?
102名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:34:26.36 ID:W6JA0l710
>>98
遠くにいる敵味方のユニフォームの色を識別できれば問題ない
視力と動体視力はまた別だから。少し近眼でもそのほうが1対1のとき相手のドリブルの足の動きが
わかりやすいぞ。
103名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:34:27.06 ID:s/sOBy320
>>82
柔道もレーシックやってる人最近多いよ。目が見えないせいで相手の技が見えずに
受け身取れなくて大怪我とかあるし。見えないのは怪我の元
104名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:34:43.57 ID:ETU6leVN0
メガネ一択だよ・・メガネとったあとの爽快感もあるしな寝る前の
若い頃はメガネいやだったけど年取ってメガネ可愛いよ眼鏡って感じ
海外の好きなアーティストがやったらしいけど、いつもサングラスしているし
グラサンとった時すごい眩しそうなんだよね
あれ見ると不便そうだと思う。まだロックスターなら
いつもグラサン夜でもかけていられるけど、一般人は
かけられないだろ職場でサングラスとかw
105名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:35:27.57 ID:IWw0HHyGO
http://matoneta.m.doorblog.jp/article/7934571?guid=ON

品川クリニックだけはやめたほうがいいぞ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:35:30.74 ID:CgGLxAW/0
だから本田はサングラス率が高かったのか。納得。
107名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:35:40.70 ID:Js2pejvL0
>>84
0.4はそこそこ見えるからそこまで変わらないと思うなぁ
メガネないと何も見えないみたいな、0.01とかの人なら世界変わるだろうけどね

しかしリスクは無視できないよなレーシック
108名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:36:05.21 ID:yrM+U5XK0
レーシックしたら一生目薬生活だろ?耐えられんわ
109名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:36:09.96 ID:KaOw1RZu0
現役短いスポーツなら博打してもいいのかもな。
失敗したら一生後遺症とお付き合いだけど、スポーツに命賭けてる奴なら否定はしない。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:36:48.48 ID:bAyeKJhcO
俺も今考え中
111名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:36:56.79 ID:ytGpI25w0
うちのじいちゃんもレーシック手術してたわ
問題無さそうだった
112名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:37:00.77 ID:y4pG1O5M0
しょっちゅう2chでレーシック手術が叩かれているけど
失敗例のほうが少ないのにビビりすぎだろ
10年前ぐらいにレーシック手術したけど視力が0.01ぐらいのド近眼で
メガネをしょっちゅう変更していてカネがかかったけど
1,2ぐらいを現在もキープしているし個人的には満足している
確かに目が乾きやすくなった気がして目薬をよく使っているけど
それと夜に運転すると光が広がって運転しづらい気がする
俺みたいな超ド近眼にはおすすめできると思う
113名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:37:04.51 ID:CgGLxAW/0
リスク覚悟だろうね。いかにも本田らしい。
114名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:37:13.24 ID:tGU8T2/Y0
サッカー選手の視力の話なのに、メガネ推ししてる馬鹿は何なのw?
115名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:37:57.61 ID:AyHZEk9c0
急に視力上がるとすげえ疲れるよね
0.4から2.0ってそうとうクラクラすると思う
116名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:38:11.98 ID:BOx4HCVc0
>>19
遺伝かもな、俺もTVの見過ぎとか言われたけど遺伝だと思う。
男子で中学位に目が悪くなるのは遺伝が多いのじゃないか。
117名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:38:30.84 ID:swVrBg+80
視力は遺伝するらしいよ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:38:36.34 ID:IWw0HHyGO
眼科医は皆、眼鏡しかいない。つまりそういうことだ
119耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/20(水) 15:39:01.30 ID:oRlfuEX30

   本田選手の場合は、試合中の視力を最も重要視するから2.0でもいいのでは。
   本を読むときに眼鏡を使ってもいいわけだよ。

   しかし、0.6であの試合をしていたとはね〜、すごいな。

   オルソケラトロジーって方法もあるがね。

120名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:40:12.98 ID:V+4y6hMz0
>>9
>より本田選手向けにパーソナルカスタマイズした、
>ズバリその名も「iDesign iLASIK Personal Customize」だ。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:41:06.73 ID:pD4o5p+I0
あーあ 終わったな  
後遺症はんぱねーぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:41:20.54 ID:H5DiWwbF0
ゲームばっかやってる友達よりも2ちゃんばっかやってる俺のほうが視力低い
そう考えると視力低下は遺伝するんだと思う
123名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:41:26.24 ID:LPyR7fxy0
視力が良すぎると乱視になるよ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:41:29.82 ID:viLPWWtRO
>>108
目薬は術後一週間くらいだよw

自分は元々良かったけど数年前に0.4に落ちてレーシックしたけど快適だわ
コンタクトと眼鏡はイライラして合わなかった
特にコンタクトは最悪
125名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:41:34.83 ID:Js2pejvL0
>>112
やっぱり少なからず影響でるんだな
レーシックやってまったく問題ない人って逆にいるの?
このスレでもやったって人は「〜〜という症状あるけど眼が悪い時よりはいい」みたいな
感想が多いけど
126名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:42:19.54 ID:0b4n4uW6P
エェー(・3・)本田ってそんなに視力悪かったの?
いかし2.0は羨ましい
127名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:02.07 ID:xqPYveyl0
レーシックの失敗率はおおよそ4%と言われてる
96%は成功するから高いように錯覚するかも知れないが、4%の失敗確率っていうのは薬害、医療訴訟のレベル
アメ絡みじゃなきゃ即厚生省が止めに来る
128名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:07.91 ID:o7QmtrH00
深夜にもかかわらず4.9%と4.8%をとって好調です

・ツイッター・フェイスブックが押上げ TBS、サッカー「ユーロ」視聴率好調
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2012/2012_06.html

UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権・フランス×イングランド TBS '12/06/11(月) 0:45 - 135 4.9
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権・ウクライナ×フランス  TBS '12/06/15(金) 0:45 - 135 4.8
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
129名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:50.71 ID:krItM3U50
全盛時代のタイガーウッズがやってたから、まぁそれなりに信頼性と実績はあると思うけど
俺はメガネとコンタクトのままでいいや。
130名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:44:03.81 ID:xxz5luA20
接触のあるスポーツでレーシックはやばいって
本田も小野みたいに
消えていくだけか・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:44:04.64 ID:vZdBBOgX0
眼鏡つけると目が痛くなる俺はコンタクト一択。レーシック興味あるけど、怖いんだよなぁ…
132名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:44:10.35 ID:W6JA0l710
>>124
レーシックって視力回復しても、パソコンテレビゲーム漫画生活してたら
また悪くなるのかな?もうずっと矯正したまま?
133耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/20(水) 15:44:17.63 ID:oRlfuEX30
そうか、ロシアのチームに行っていたんだ。
LASIKの元の技術になった外科的近視治療法は、ロシアで開発されたから歴史が長く
チームで他の選手もしていたんだろうね。納得。

134名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:45:49.92 ID:dTMFYgaW0
>>1
なんか凄いな
車レースの専門誌でも読んでるみたいな
135名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:46:16.47 ID:SG3n4HnkO
確かアキバの前田もやってたはず
136名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:46:17.64 ID:DKW/F8Mr0
>>125
オレは、まったく何もないし、逆に問題がある人の実例を知らないんだが。
ただ、視力が術後より下がるという話はよくあるし
その可能性が常にある事についてはよく説明を受けたよ。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:47:11.58 ID:KyDi+0JcO
>>129
頭痛やら訴えて再手術したぜよ
138名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:48:18.24 ID:o871+XHw0
自分は裸眼で2.0(以上あると医者は言う)だよ。

でも老眼早いし、確かに乱視も出てきた orz
139名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:48:19.52 ID:oaOo07TE0
>>8
レーサーは大丈夫なんかな?土屋とか言うのがやってたような気がする
140名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:48:38.77 ID:g8e8ytxW0
何故この時期に
141名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:48:45.86 ID:rofN0Tst0
自分もコンタクト続けると緑内障になるっていわれて受けた
次は脂肪吸引したい
142名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:49:55.47 ID:viLPWWtRO
>>132
5年前くらいにしたけど特に変わらないと思う
自分は0.4→1.5で差が少なめだから影響がないのかもしれないけど
143名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:50:18.44 ID:EX1K8w0oO
本田も視力よくなって鏡みたら
「うわっ俺めっちゃゴリラやん」
って思うのかな
144名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:50:32.97 ID:s/sOBy320
タイガーウッズがレーシックやったのかなり前だから今は手術の質が格段に上がってると思うよ
145名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:50:47.90 ID:Js2pejvL0
>>136
なるほど、全く問題ない人もいるんだね
一体どれぐらいの割合なんだろうな
施術する医師の技術によるのか、自分の体質か、運か・・・
医師の選び方とか全体的なこと考えてもリスク高いよなぁと思っちゃう
146名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:52:04.37 ID:W6JA0l710
>>143
wwwwwwwwwwwwwwww

「佑都は俺よりもゴリラやんw」
147名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:52:29.45 ID:ofL1bQr80
>>18
ワラタw
医者はレーシックを信用してないって事か
148名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:52:36.69 ID:tydim/0O0
怪我前より周りが見えていると思ったら本当に目が良くなってたのかw
149名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:54:08.34 ID:DfRXYgDk0
>>19
本田は負けず嫌いだから勉強面でも学年トップクラスだったらしいよ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:54:56.19 ID:AEAaYCds0
>>37
それ医学的には全く無関係らしいね
151名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:55:38.39 ID:bxxdmRGE0
はっきり失敗と言えない例が多いだけで
術後の違和感で苦しんでる人は多いぞ
失敗とも異常とも言われなくて難民になってるやつ大杉
152名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:57:08.60 ID:nrjBcNS40
誤解している人がいるが、
レーシックによるドライアイは人による。
俺はむしろ、手術後ドライアイがなくなったほうだ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:57:11.29 ID:CgGLxAW/0
失敗の確率は低くても、なった時の症状が怖すぎて出来ない
154名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:57:19.90 ID:viLPWWtRO
>>145
周りでやった人はいないの?
自分は友達2人がやっててオススメされたクリニックでやった
友達はどっちも0.05とかだったが全く問題ない快適な生活になったの見て自分も…と思えた
周りに確実に成功した人がいないと勇気はいるよね
155名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:58:07.65 ID:sRF6/JHz0
レーシックって値段の幅がありすぎなんだが何が違うんだ?
本田が受けた所の医院もそうだ。
安いから失敗してもしょうがないとかむちゃくちゃだぞ
156名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:58:29.56 ID:FFdU4L7Y0
本田目悪かったのか
157名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:58:32.12 ID:6iFp0Q940
やたらとフリーキックに自信を持ってると思ったら
球がぶれる処か球が分身して見えてたわけか
手術が成功したらびっくりするだろうな球がそんなにぶれてない事に
158名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:58:55.81 ID:BGXOOfoE0
>>1
レーシック難民の話読んだらちょっと笑い事にしちゃいけないレベルの話だと思えてきた。
マジで詰みじゃね?本田。どうしてこうなった。
成功したといわれるレベルでも目を開けてる間中つきまとう違和感とかありそうだし。。

俺、レーシック難民になって4年経つけど人生詰んだ
http://mc.matome-complate.com/archives/7788185.html

レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ
http://hamusoku.com/archives/5055365.html
159名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:00:26.71 ID:+CiQIGdDO
手術せずに寝てる間だけ付ける
コンタクトレンズにすれば良かったのにな
160名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:00:57.32 ID:/Gseb/knO
成功しても後から難民になる人もいるって聞いたけど実際どうなの?
161名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:01:11.88 ID:CV/qpydw0
まだやってたのかw

>>14
いやw
それはマスコミとかに向けて書いたんじゃなくて、なぜかググった程度の知識で
レーシックしたから本田終わったとかレスしてた馬鹿に向けて書いたんだけどな。
162名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:01:39.70 ID:w5nFoPFm0
成功してくれてるといいなぁ。

個人的には、レーシック怖くてやれないよ。
163名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:01:48.93 ID:DKW/F8Mr0
>>145
医者にもよるかもしれないけど
事前に丁寧に説明してくれたから以下の点は納得済み

1.視力が下がること → 俺も下がったので、無料で再手術をして貰い満足
2.夜光が滲むこと  → これは仕方がない、事前説明が無ければ怒っただろうな
3.ドライアイの傾向が出る場合があること → 術後の数ヶ月、目薬処方程度だった
164名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:02:49.81 ID:kEVanbrDP
2.0ってどんな視界だよ
遠くの文字が読めるとかか
165名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:03:05.45 ID:Js2pejvL0
>>154
1人いるけど、レーシックした直後は手術自体はどうだったのかていう話したけど
後遺症の話までは聞いてないな
見たところ普通に過ごしてるし問題ないのかもしれないが・・・

まぁ・・・やっぱり自分はやりたくないわ
166名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:04:17.91 ID:SQGYjR1L0
たかだか両目0.4位でレーシック受ける辺り本田さんっぽいな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:05:02.13 ID:WHtqZukN0
>>156
ゲーム中、アイコンタクトで「ウホッ」連発になりそうだなw
168名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:07:21.62 ID:nUlG71A30
包茎の手術はしないのかな
169名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:07:57.67 ID:PwQneJC60
そもそも眼科医になるようなヤツは信用できんからな
170名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:09:45.65 ID:RGkjEys10
>>169
お前メガネもコンタクトも禁止な
171名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:10:03.38 ID:xhbBYSwk0
>>155
安いところは経費削減、コストダウンの経営努力をしている
例えば機械の消毒を高いところは手術後と手術前に2回するけれどこれを1度にするとか
さらに1日1回に減らせばそれだけコストダウン削減できる
定期点検もメーカーの人が月1回きてたのを年1回やさらには保守契約自体省けば月10万くらいの保守費用がカットできる

手術の際の滅菌手袋も毎回使い捨てにせず消毒することで再使用すればコストダウンを図れる
さまざまな経営努力ををして価格を下げています
172名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:10:18.97 ID:wrW24vNZ0
手術直後は右1.5左1.2だったが
今は右1.0左0.8だ
173名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:11:09.06 ID:viLPWWtRO
>>165
やらなくても平気ならいいんじゃね
自分はとにかくコンタクトが不快で合わなかった
毎日目に貼り付けてるのがホントに気持ち悪くて
眼鏡も枠が視界に入るのがイライラして結局裸眼がいいって結論にw
元々視力が悪かった人は眼鏡やコンタクトに慣れてるからきっと気にならないんだろうね
174名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:12:11.15 ID:09i/Qqph0
サッカーってボールが十分でかいだろwwwww
少々目が悪くても関係ねーよwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:13:30.14 ID:sO+ZX67t0



悲しいニュースだな
176名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:14:25.74 ID:Bh03iShe0

移籍に向けて着々と準備してるね!
177名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:14:38.02 ID:NobZLycL0
当方、裸眼視力両眼0.1未満。
眼科医の伯父に「レーシックどう?」と聞いたら
一言「やめとけ。」で終了。
なので、メガネとハードコンタクトで過ごしております。

30年この生活だから、別に不自由を感じないよ。
そりゃ、裸眼で綺麗に見えたら嬉しいけどさ。
178名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:15:46.84 ID:ETU6leVN0
小さいまつ毛が一本はいっただけでゴロゴロする目だぞ
普通怖くてやれんだろ
でも若いうちって失敗の経験値が少ないから
あまり考えずにやっちゃうんだろうな
本田は日本の宝だから調子良いといいね
179名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:17:48.41 ID:2GGOOniG0
レーシックアンチだけど、本田がやったと言うのを聞いたら
術後も良好であってほしいと祈らずにおれない・・・
180名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:20:11.99 ID:15o8eoT40
手術しなきゃ死ぬわけでもないし
代替の矯正手段もある
ましてや失敗のリスクだってあるのに
目をいじるなんて怖すぎる
181名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:20:37.28 ID:NhhDH/J60
>>28
せやな
182名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:22:10.91 ID:DKW/F8Mr0
>>177
そうか、身近な専門家にそう言われれば決定だろうね
俺の場合は、医者が自分で受けてた人だから信用した
君の叔父さんはレーシック手術をしない眼科医だけど
手術するのに自分は眼鏡の眼科医が最悪だねw
183名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:22:29.88 ID:xl/YVAMm0
http://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。
汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。

184名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:22:58.57 ID:vHWAP6Mk0
>>173
お前の話聞いてもコンタクトよりマシと言って自分を納得させてる
コンタクトがあわない奴のウザイ自分語りにしか聞こえてこない
185名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:23:33.14 ID:z33vku3A0
メガネの医師がレーシック手術してるの見て信用ならなくなった
186名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:25:45.92 ID:xl/YVAMm0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。

187名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:26:17.01 ID:xOvN53ws0
「怖いからあと数年は様子見」とか言ってる奴はアホだろ
「エイズの特効薬が完成するまでセックスは様子見だな」とか言う奴がどこにいるよ?

こういうのは「リスクはあるけど自分は平気だろう」と思ってやるものと違うか
188名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:26:41.87 ID:oUtWiWn+O
>>177
自分も同じだ
めんどくさがりだからレーシックいいなーとは思うけどやっぱり怖い
189名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:31.98 ID:EoH/XOII0
スポーツ選手とかじゃなければそれほど必要じゃないもんな
眼鏡も慣れちゃえば、このままでいいかって感じだし
190名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:41.11 ID:w9m3aLKA0
ヤッチマッタナー
191名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:28:31.48 ID:55UTm2MO0
●レーシックに失敗した有名人
井端弘和、一場靖弘、槙原寛己、吉村裕基
松本伊代、タイガーウッズ

●海外ゴルファーのレーシック失敗例
ケニー・ペリー、レティーフ・グーセン、ケビン・ナ、
Paul Stankowski、Ian Leggatt、Paul Parajeckas、
Peter Lonard, Padraig Harrington, Scott Hoch
192名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:29:17.44 ID:1wIwdqtU0
★レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1338398015/
193名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:30:11.81 ID:xl/YVAMm0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。


194名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:31:20.71 ID:DRckfMMl0
後遺症心配してる奴、大半が医者のミスだとかそんなんだから
本田の場合金かけてるからその割合はグンと下がると思うぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:33:22.15 ID:f2dMIl/i0
●井端宏和 中日ドラゴンズ内野手・・・
「実は井端は三度も視力矯正手術を受けています。 しかし、視力は回復せず、逆に角膜がほとんどないような状態になってしまった。
そのためすぐに炎症を起こして、視力が急激に落ちてしまうようです」 (古手の担当記者)
もともとはコンタクトを使っていたが、極度のドライアイで試合終盤になると、イニングの間に目薬を差しても、
間に合わなくなるほどだった。 矯正手術は、そういう煩わしさを解消して、プレーにもプラスに出るはずだったが・・・・・。
周囲にも悲観的な声が渦巻き、プロ野球選手の選手生命のピンチともいえる状況のなか、井端選手は日本シリーズで
復活への最後のチャンスにかける。(週刊文春2010年11月4日号) 

●一場靖弘投手・・・ヤクルトの一場靖弘投手は楽天在籍時の08年1月、前年末に受けたレーシックの影響で
右目に菌が入り角膜炎を発症。16日間入院した。一時期は目の前が真っ白で、視力も0.04まで低下。
病院では点滴と目薬の点眼を1時間おきにしていたという。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)

●槇原寛己投手・・・1995年オフにレーシック手術を受けたが、最初の手術で左目に痛みが出て物が二重に見えるようになってしまい、
翌シーズン直前に新しいコンタクトレンズを用意し、シーズン後再手術をする事となった(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)。

●ブライアン・マッキャン(大リーガー)・・・しかしこの頃から、左目の視界がぼやけるようになった。
2007年シーズン終了後には視力矯正のためレーシック手術を受けたこともあるマッキャンは「野球をしていなかったら、ほっといて、
それで治ると思う」としていたが、結局この現象は感染症であることが判明し、4月下旬には故障者リスト入りすることに。
故障者リスト入り時点での打率は.195と、2割を下回る低水準だった。5月上旬に眼鏡をかけて復帰したマッキャンは、その後復調。

( 『月刊スラッガー』2009年7月号、日本スポーツ企画出版社、75頁。)
196名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:33:55.70 ID:vHWAP6Mk0
>>187
見知らぬ女とほいほいセックスする奴の思考と
一般人の思考を一緒にするなよ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:34:47.13 ID:NobZLycL0
>>194
割合下がるけど、ゼロじゃないだろ?
目や耳が使えないストレスは半端無いぞ。失ってからじゃ遅いんだ。

本田△の目、調子いい事を願うよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:35:20.52 ID:UnEJHGN60
誰も本田に助言する人いなかったのかねえ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:36:47.51 ID:ZgJkcKtO0
裸眼でずっと2.0だった俺はいったい
最近さすがに1.5位に落ちてきたが
200名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:38:21.43 ID:F4KkW5nR0
>>195
●タイガー・ウッズ:裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、
99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。 <中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、
07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)
201名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:39:03.16 ID:Sh7KP7SR0
視力矯正とか贅沢な話やで
ダービッツなんかゴーグル着用せなあかんかったんやぞ
202名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:40:23.28 ID:xl/YVAMm0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。



203名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:42:03.30 ID:hu2Lsbzm0
>>198
本田を食い物にしている人が周囲に多い気がする。
エイベックスとか、
本田の代理人も道義的にアレな感じ。

多分本来一番親身になってくれるであろうお兄さんは代理人をやっていて
忙しいのか。
204名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:43:41.09 ID:hu2Lsbzm0
>>185
ガイシュツなようにレーシック手術が、
医者のような仕事に向かないというのはあるんでない?
サッカー選手に向くかは知らないけど。
205名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:44:06.09 ID:RGkjEys10
おまえら人柱って知ってる?
206名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:44:31.34 ID:HXgmntk+0
リスク
不正乱視、過矯正、欝、自殺、脳圧上昇、照射ズレ、偏心照射、充血、眼精疲労、
ドライアイ、色覚異常、不同視、視力再低下、角膜潰瘍、角膜混濁、DLK、ハロ・グレア、スターバースト、
ヘイズ、見え方の質の低下、コントラスト低下、エピセリウムイングロース、セントラルアイランド、
角膜感染、サハラ砂漠症候群、フラップ形成不全、フラップ不良、夜間視力低下、明所でのまぶしさ、
中近方の見えづらさ、複視、日中の視力変動、エクタジア、球結膜下出血、飛蚊症、毛様充血、
表層角膜炎、層間角膜炎、上皮迷入、激しい目の痛み(表面、奥)、充血(出血)、疲れ目、斜視、眼瞼下垂、
慢性頭痛、眩暈、吐き気、斜頸、全身倦怠感、不眠症状、欝症状、自殺願望、てんかん
207名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:45:30.36 ID:RGkjEys10
>>185
レーシックしてたとしたら40代以降は近業に老眼鏡が要るね
かけてない眼科医のほうがレーシックしてないことになる
208名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:45:34.17 ID:09i/Qqph0
レーシックしたスポーツ選手の最高の成功例を教えてくれ
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 16:46:35.24 ID:09qzVhYb0
とりあえず今回の件でレーシック受ける人が増えるだろうね
なんてったって皆大好き本田さんのおススメだもんね
210名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:47:48.58 ID:4IRdY97+0
レーシックって技術的には2.0より上とか出来るの?
アフリカの人の5.0とか数キロ先まで見える視力になりたい
色々捗るだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:11.33 ID:XH5k7ZC1O
包茎手術もうけたんだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:49:56.85 ID:mw5UNnGY0
>>208
大成功ってほどでもないけど

ヤンクス黒田
213名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:30.31 ID:ZP4O79Q+0
なんか本田好きだし日本の宝だと思うけど、生き方が不器用っていうか・・
本田を食い物にする人が周り多い気がする・・
214名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:26.48 ID:zK9j5S060
ドーピング本田
215名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:52:21.62 ID:RGkjEys10
>>210
それは網膜の機能の差だからムリ
いくらいいコンタクトでも日本人なら2.0が限界なのと同じ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:53:57.50 ID:yuvXy5SuQ
これ、本田から直接実際どうなのか本音で感想聞きたいよね
217名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:54:03.34 ID:kBkqx+kaO
雪が眩し過ぎて見れなくなるとか聞いたが、モスクワ大丈夫かよ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:54:18.79 ID:f8F9uUS80
本田さん影響力ありすぎだから
レーシックのリスクの話して欲しい・・・
それでも選手として視力上げる必要があったんだ
ってわかれば
安易に真似して手術受けようとする人も出てこないと思うし
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 16:55:39.65 ID:09qzVhYb0
だってあの本田もやってるんだよ!
やるっきゃないね!
220名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:48.26 ID:IYSEiPhH0
>>208
タイガーウッズ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:28.44 ID:l86UBplkO
手術してくれた目医者は、コンタクトと眼鏡だった
どちらも有名な先生
222名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:41.66 ID:xl/YVAMm0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。

223名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:59:15.95 ID:bV+R3+J+0
視力が0.4は悪すぎるから
レーシックに賭けるのも良いかもな
224名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:30.25 ID:qSf6GrRg0
今は見えるようになっていいかも知れんが、10年後、20年後の予後の統計はあるのか?
225名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:16.74 ID:L+YQAfrq0
◆本田
トップクラスの技術を持った医師
        +
著名人への執刀という事でガチ本気で施術する医師
        ↓
       成功

◆一般
出せる金額・行ける地域にいる医師
        +
大勢の患者の中の一人への対応という気分で施術する医師
        ↓
      あやふや
226名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:01.90 ID:v7vE2GLn0
レーシックだけは絶対にやってはいけない
お前らもよく覚えておけよ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:08.17 ID:hu2Lsbzm0
>>96
学業云々の話は、長谷部とかに対抗して
後出してきたネタだから間に受けない方がw
ただロシア語については、本人は早くロシアから出ていきたくないし、
当初からロシアからはさっさとおさらばする予定だったんだから
ロシア語は勉強したくないのでは。

リスクもあるんだろうけど、稲本のようにレーシックで成功している
例もあるからオワタ扱いすることもないような。
228名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:59.84 ID:hu2Lsbzm0
○ただロシア語については、本人は早くロシアから出ていきたいんだし、

×ただロシア語については、本人は早くロシアから出ていきたくないし、
229名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:12:48.53 ID:FNV0dP530
老後に後悔するってコメがあったけど、老後は誰でも視力落ちるんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:15:04.19 ID:4NHq+fyu0
この手のスレにはかならず「俺は○年まえにレーシックやったが合併症はなかったw」みたいなことを
書き込むやつがでてくるが、「俺は飲酒運転したけど事故らなかったw」というのと同じ自慢話に聞こえる
231名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:15:31.67 ID:xOvN53ws0
>>229みたいに近視と老眼の関係とかが分かってない初心者が多いなこのスレ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:15:56.22 ID:n7evsV320
あー終わったな

サッカーだけじゃなく人生も
233名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:16:02.20 ID:aTqtWgDvO
レーシックして視力落ちたら、またレーシックで視力回復できんの?
234名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:16:03.31 ID:3GRaxzfk0
視力悪かったのか
意外
235名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:17:29.62 ID:OZV+CL+PO
>>37
静岡の子供は小学生の時からサッカーノートつけてるよ?
成績表をクラブの監督に見せなくちゃだから勉強もがんばる。
成績が悪かったらポジションなくなることあるし。
236名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:17:58.18 ID:wb+0KgzP0
ヘタレキンガン共のレーシックアレルギーは異常。

コンタクトの奴とかよっぽどヤバいのにな。
0.1無い奴ってほとんどがコンタクトユーザーだろ。
一度メガネのフレーム嫌だっつーてコンタクトに走ると
もう裸眼では本も読めなくなるからな。

毎日異物を目に貼付ける事による角膜の傷や摩耗や感染症、
低下する一方の視力、それを何も考えずに毎日やってるやつらが
レーシック怖いからって批判して自分を落ち着けてるとかなあw

まあ、絶対おすすめはしないけどね。
失敗のリスクは確実にあるし、もし成功しても、ヘタレが受けた場合
多分死ぬまでビクビクし続けることになるだろうし。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:18:26.63 ID:2xMbv1Hl0
検査でおれの目は深視力、遠視力ともに2.0
でも視力欄には2.0じゃなく1.5って書かれてる
238名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:19:55.76 ID:T6xSOe+HO
0,4や0,5もあれば 裸眼でもそれほど困ることないだろうに
くっきり見たいなら使い捨てソフトレンズで十分だよ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:37.03 ID:A0Slxoa70
なにこのチートみたいな手術

よおもったらちゃんと副作用付なのな
240名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:49.87 ID:OShSKOA/0
で、レーシックの手術が失敗する確率はどのくらいなのよ?
俺は子供の頃は2.0だったけど今は0.8だよ
大人になっても幼少期の視力保ってる人いるの?
241名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:22:15.41 ID:Ufe8ngaq0
>>238
使い捨てソフトレンズつけてサッカー出来るのか?
242名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:22:26.63 ID:rL7vfOqW0
あっさんがレーシックやってから目つきあやしくなったじゃんか…
243名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:11.28 ID:iMWJGVX70
>>225
タイガー・ウッズの失敗例もあるので、正直そこまで楽観的にはなれない。
もちろん、本田は日本の宝だから絶対成功して欲しいとは思っているけどね。
本田が熟慮を重ねた上で決断したんだったらいいんだけど、周りに乗せられて、
安易に手を出したのであれば心配だ。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:22.87 ID:WybGyeAg0
レーシックは、運だよ。
ひどい後遺症の人もいるけど、ほとんど残らない人もいる。
術後は、どんな人もドライアイには悩まされるけどね。
245名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:24.61 ID:7VCpAWkV0
2.0になるかどうかよりブラはパンチーが透けて見えるようになるかどうかの方が大事だろ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:28.76 ID:xl/YVAMm0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。

247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 17:23:46.39 ID:09qzVhYb0
>>241
できないの?
248名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:24:47.62 ID:xOvN53ws0
Jリーグのオフィシャルサプライヤーとして3年間サポート
http://acuvue.jnj.co.jp/corp/press/pdf/p0034.pdf
249名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:25:21.84 ID:BGXOOfoE0
>>210
数キロ先の森の木にぶら下がってるサルの親子が見えたというサンコンだが、
日本に来た時、街中でひしめく看板の洪水で吐きそうになったらしい。
見通しさえ良ければ数キロ先の看板の小さい文字ですら読めただろうから、どれくらいの情報量だったんだろうな。w
日本滞在中は順調に視力が下がり、3.0まで落ちちゃったよってテレビで言ってた。w
250名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:26:32.69 ID:n7evsV320
>>241
出来る

>>240
視力は戻っても、ライトが眩しい・過矯正でクラクラするなどなど副作用・合併症などの後遺症がてんこ盛り
251名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:27:51.45 ID:BozMu/b+0
サングラス外さなかったクライフコート始球式の前日に手術したと仮定して
経過観察を考えると4大より1ヶ月早く始まるロシアリーグのシーズン開幕に間に合わない
ギネルがEURO一緒に観た後チェルシーのオーナーと会談したらしいし
数ヶ月後フッキと一緒に日本に帰ってくる可能性大だね
252名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:27:57.12 ID:ezNDmq/R0
もともとヘタクソな選手で売りはそこじゃないんだから、やるべきじゃなかったな
253名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:29:03.90 ID:uyvN709Z0
ロベルト本郷も現代医療の力があればな・・
254名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:30:25.57 ID:C0gLaVY8O
ヤベーさらに視野が広くなりスルーパス連発じゃないか?
255名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:32:01.13 ID:A1Me/hS00
★醒めない夢の中に棲む「オウム」の女たち (週刊新潮2011.12/8号より)
・村岡達子(61)
  元幹部、関西地区在住。今は翻訳、英作文の添削など得意な英語を使って
  収入は月4万〜5万ほど。オウムでの質素な生活に慣れているので苦しいとは思わない
・石井久子(51)
  教祖の間に3人の子を生んでる。00年11月に懲役3年8ヶ月の服役終えて出所。一時精神を病む。
  現在は訪問介護の仕事しながらマンションで父親と二人暮らし。
・飯田エリ子(50)
  02年8月に懲役6年6ヶ月の実刑を終え出所。出所数ヶ月前に脳出血。現在は都内の実家で暮す。
  右半身麻痺。リハビリのため実家と病院を往復する毎日
・北沢優子(47)
  末期ガン。都内のケアハウスで暮す
・山本まゆみ(享年53)
  07年1月死亡。喉頭がん
・鹿島とも子(51)
  仕事見つからず息子と2人で日給6000〜8000円のビラ配りのバイトしたこともある。
  今はホームヘルパー資格取得し、11年間続けた。02年に芸能活動再開。
・加藤智子(47)
  元六本木ホステス。上祐の運転手。6歳位の娘と陶芸をやり沖縄で暮らしている
・スメーダ正悟師(34)
  18歳で麻原の子を産む(女)。実母と麻原の子(娘・高校生)と3人で北関東
  の地方都市に住む。娘は乗馬クラブに通っている(近所住人の話)
・松本知子(53)麻原妻
  知子は次女や三女らと関東地方で暮らしている。
  長女は01年1月東京・北区でスーパーで万引逮捕歴。現在ファミリーとは絶縁
  四女は自ら教団との関係を絶つため松本家を離れている。
256名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:34:24.03 ID:byA3FgE60
視力0.01の者だが、このくらい悪くなると眼鏡ないとすべてのものがぼけてテレビも見れない
はっきり見える位置まで近付くとまぶしくて見られない
本も目の前15cmまで近づけないと読めない
レーシックやりてえのう
257名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:34:26.56 ID:9wT24QVR0
0.4だったら、アフリカとか留学すれば
すぐ1.2位になりそう。
258名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:34:40.88 ID:pTOLMGsf0
視力が2.0に上がったら本田また進化するのか?
259名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:35:07.78 ID:+W6G2gZW0
>>233
井端はもう削る角膜がないらしいよ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:46:34.92 ID:fmYfDgqt0
目ん玉改造してうれしいのか?
261名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:48:20.87 ID:WNcpSmzZ0
内田はコンタクトをしてたな
イチローも視力0.4でコンタクトは合わないからしてないって言ってた
262名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:49:24.89 ID:ImOT4Pyw0
健康診断とか行けばいつも1・5なんだけど1・5までしか計ってくれないんだろうか?
小さいCも全部見えてるような気もするんだけど
263名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:51:06.20 ID:NJvo373d0
プロでも失敗したら目薬さしまくらないといけなくなる
264名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:52:03.57 ID:7qnUVpyZ0
レーシックして良かったよ
毎日コンタクトつけたりはずしたりする生活はもう考えられない
ワンデーですら面倒くさい
265名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:53:17.17 ID:EIa4C6Tl0
>>262
そこまで暇じゃないだろ。1.5あれば社会生活不便じゃないんだから。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:53:22.03 ID:yhQzQNqtO
パイロットや電車の運転士はメガネやコンタクトはよくても視力矯正手術してるとなれないんだよなあ。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:54:29.03 ID:wpWdbspi0
松本伊代も最初は良かったって言ってたけど、その後調子悪くなったみたいだし、レーシックって大丈夫かなあ?
268名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:56:37.76 ID:7d383WAg0
LASIKすると眼球の強度が弱くなります。
顔面にボールがヒットして当たり所が悪ければ、眼球破裂します。
そんなリスク踏む本田はアホ。
269名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:57:59.60 ID:IZ2o3H3vO
牛田とよしだもやれよ
たしか目悪いんだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:58:56.13 ID:uFdkly7F0
サッカーなんか空気ボール蹴ってるだけだし視力いらねーだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:59:35.74 ID:EoH/XOII0
>>267
良い場合もある 悪い場合もある
272名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:00:59.64 ID:3KhlMwLLP
本田選手が求める見え方って、そんなのあるのか?
273名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:02:55.08 ID:7hzq7gRf0
全スレ>>800くらい
0.01→1.5、1.2桁間違った
0.1→
です
274名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:05:35.33 ID:V4Km0N+VO
芸能人がレーシックを受けて、良かったor後悔したっていうレスがあるけどソースがないよね
275名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:06:25.96 ID:OShSKOA/0
データ無いのかよ
276名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:07:18.73 ID:OShSKOA/0
メガネ屋の工作が酷くて話半分にしか聞けねえよw
277名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:07:39.23 ID:oUtWiWn+O
いいように利用されてる気がするのは考え過ぎ?
本田と同じように〜みたいに早速宣伝に使われてるみたいだし
本田がしたから自分もってレーシックやる人がいないといいけど
278名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:09:38.39 ID:+eHO2N0n0
>>256
それって視覚障害申請おりるレベル?
279名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:10:08.84 ID:n7evsV320
眼は大事だぜ、メガネやコンタクトで済むならそっちのほうがいいって
280名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:18:53.73 ID:XmaiZ7MRO
>>206
サハラ砂漠症候群

凄く気になる
281名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:22:44.67 ID:xl/YVAMm0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。


282名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:25:47.68 ID:QoXY1wef0
おまえら大変だな
裸眼で両目2.0ある俺って現代人なのか?
ちなみに本は良く読むし、デスクワークやってて目をいくら酷使しても落ちねぇぇぇ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:28:01.38 ID:hkICqnM50
寿命の短いスポーツ選手だからレーシックすることは否定しないが

どこか忘れたけど1、2年前に大手のレーシック外科で事故による営業停止あったし
あまり胡散臭い業界の広告やらないほうがいいと思う

本田だったら他の広告も選べらるだろうに
284名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:29:35.88 ID:4C/B3fxjI
2.0だと逆に近くが見えにくいんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:30:41.67 ID:TRcqgREB0
センターサークルからゴール前とかよく見えてたな
0.4って原付も乗れないし
286名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:35:43.35 ID:okyhomqv0
なんか、毎日寝る時にコンタクトして、起きたら視力が1.5くらいになってるコンタクトレンズなかったっけ?
自分専用に作ってもらうやつ
287名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:37:39.05 ID:HqbOOPNn0
眼鏡だと視力悪過ぎて、セルフレームのような分厚さじゃないと、レンズ分厚過ぎて目立ち過ぎるから、
色んな眼鏡買いたいんやけど買えない

0.01ぐらいの俺はレーシック受けれるんやろか?
288名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:38:03.82 ID:JwV/63fP0
野球ほど大事にはならないだろ、野球なんか下手したら手術成功でも以前と感覚狂って
バッティング崩す可能性もありそう
289名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:40:35.61 ID:leNDugUG0
本田オワタ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:41:30.75 ID:WESURNxTO
レーシック難民のスレを見たら怖くてできんわ
やるならオサートにするわw
291名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:42:23.09 ID:WESURNxTO
>>286
オサートね
292名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:44:54.15 ID:8mhCJZGG0
>>287マジレスでコンタクトお薦め。眼科行ってみ。それぐらい視力悪いと眼鏡じゃ限度ある。
コンタクトやと1.5ぐらいまで上げれる
293名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:45:57.73 ID:mR41Re410
サッカー選手がコンタクトってたまに聞くけど大丈夫なのか? 外れたりしそうだけど
294名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:46:42.18 ID:qIjKgtW/0
レーシック怖いなー
本田に限ってヤバい事になるとは思わないけど心配
295名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:47:35.88 ID:WESURNxTO
>>288
横浜の吉村なんか昼夜の打率の差が激しいもんな
296名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:47:50.74 ID:KPUNAuCy0
>>89
宮川大輔にしか見えん
297名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:49:18.31 ID:CYVlNmUJ0
>>293
(=゚ω゚)ノ そのレスですぐに思い浮かんだのは達川
298名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:49:46.41 ID:rxesGfTq0
日本によんだら苦情がすごいだろうなぁwwwwwwwwwwww
なんだかんだ理由つけて日本に来てないけど、一番の問題はこれなんだよねwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:51:06.80 ID:ykfeFf8T0
嫁が二年前にレーシックやったけど今の所は全く問題ないみたいだよ。
最初は目が乾くとか言ってたけど、今は問題ないらしい。

補償で10年以内に視力が下がるとタダでもう一回やってくれる。

まあ医療ってどれも完璧じゃないし、失敗例も当然出るよねえ
それを声を大にして危険だって言うのはちょっとおかしい気もする。

あと中年(40後半〜)以降にレーシック手術すると超遠視になる。
これは知り合いにいるから間違いない。

遠くは問題ないけど、近くのものはメガネがないと駄目だって言ってたな。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:52:03.55 ID:XmaiZ7MRO
>>291
15年間コンタクトをつけてる俺だが、ハードは30秒でギブだったわ
寝てる間にハードつけるとか正気の沙汰じゃない
301名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:53:01.10 ID:Tg1Ozu4WO
しかし、脱ロシアの道筋は見えないのだった
302名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:53:06.67 ID:9foxSO/AO
>>287
俺は両目0.003だったけど、今は1.5と1.0だぞ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:54:06.83 ID:ykfeFf8T0
>>301

評価する
304名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:54:22.14 ID:V0T/I0Bh0
視力が0.01ぐらいで、めがねにすると目つきが悪くなってしまうorz
あと、周辺の画像が歪むので酔う。

コンタクトは見やすいんだが、生きてる間、ずっと使い続けないとだめなのかな。
はぁorz
305名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:55:32.05 ID:KKczRwgM0
風俗いったら風俗嬢がレーシックしたいって言ってたから、
止めてあげた、
ドライアイに夜車の運転できなくなるし、
いつも頭痛して体調悪くなって、
毎日フラップはがれる恐怖に怯えながら暮らすんだろ、無理だわ。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:57:48.11 ID:ggcGeHY20
>>305
おまえ優しいな
307名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:58:25.78 ID:kTrXW9pe0
またレーシック難民の誕生である
308名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:58:34.06 ID:bUCPr+TH0
あれ?
デスブログはレーシックじゃなかったっけ
309名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:01:10.93 ID:9foxSO/AO
目も生きてるからさ
フラップは数日で治癒するって
俺、ガキの頃から目が痒くてゴシゴシ擦る癖があった
手術して半年くらいはやっぱり怖くて擦らないようにしてた
というか不思議と痒くなかった
手術したおかげで痒いのも治ったわって喜んでたら
そのうちまた痒くなって今ではまたゴシゴシ擦ってる
フラップ外れるなんて心配は微塵もない
310名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:02:08.40 ID:2AqOvE210
女ってセックスのときメガネかけてると、
はじめちょっと引くよな。
中には「メガネはずして」って言うやつもいるけど、
俺は断固拒否する!
311名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:06:44.41 ID:dIjEQ2O30
本田だったらさすがに真っ当な病院選んだんだろうけど何があるか分からんからなあ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:09:34.65 ID:ofzmmpTF0
http://lasik.s-b-c.net/lp/
↑どうみてもインチキくさい。
本田好きだったんだけどなぁ……。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:12:25.86 ID:FZaLWGYp0
こういうレベルの人なら相当しっかりしたところでやるだろうから心配も少ないだろうけど
野球選手で失敗した人もいたしなぁ

眼科医がメガネかけなくなるまでコンタクトもレーシックもいいや・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:13:04.14 ID:s/sOBy320
>>249
サンコンは8.0あって日本に来て2.0になったと言ってたが
アフリカでちゃんと視力検査してんのか怪しいからな
むかしから2.0しかなかったかもよw
315名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:13:14.28 ID:F/+W2zSEO
レーシックの是非は問わないが2.0ってどうなの

見え過ぎじゃね?w
316名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:13:32.28 ID:7VCpAWkV0
>>312
うさんくせえ・・・・医師紹介画像に力入れるとか何というか逆に信用できねえだろこんなとこwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:13:56.62 ID:vfoiF3CLO
野球選手でもいたな。
318名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:14:20.87 ID:rW4Tkh9zO
>>312
あーあ…
319名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:15:26.95 ID:mR41Re410
いやさすがに本田だってアホじゃないから
周りに話聞いたりして他のスポーツ選手を手がけた実績のあるとこ選んでるだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:16:03.35 ID:7VCpAWkV0
http://ameblo.jp/sbclasik/

なんだかなあwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:18:00.42 ID:92kWsi8i0
眼鏡しながらサッカーといえば岡ちゃんだな
322名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:18:19.21 ID:JcgDKqmS0
>>315
名古屋に入った時の記事には視力左右とも2.0で
小学生の時には3.0だったとあった
元に戻った感じじゃね
323名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:20:27.88 ID:ynr6SXuDQ
行われはじめてたった20年しか経ってない手術だしなぁ。
だから30年後40年後にどういう影響があるかも不明。
もし万が一後遺症で視力を失ったら、そのダメージは
計り知れないから、やりたいとは思わない。
 
ちなみに俺の視力は左右とも1.5w
324名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:22:45.47 ID:hsaZj4ZGO
おれ歯はガタガタだけど目だけは両方とも1.5位だから分からないんだけど
視力が悪いと生活していく上でかなり不便なの?
視力0.1とか言われてもどんな風に世界が見えるのか分からんち
325名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:24:48.89 ID:CYVlNmUJ0
>>324
(=゚ω゚)ノ マジで字が読めん
(=゚ω゚)ノ スポーツ新聞の1面見出しすら読めん
326名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:25:47.01 ID:YYFV+VXU0
本田選手がレーシックを受けた素敵なクリニックSBC。
加藤夏希が笑顔でパンフレットの正面飾ってるSBC。

そんなSBCの素敵な書類見たことあるか?
この書類はSBCが眼鏡業者向けに配ってる関係者用のパンフで
近視の人をSBCに紹介すると1万5千円(高い手術なら3万円)の
マージンを差し上げますよと歌ってる書類だよ。

こういう裏事情もある
本田が受けたからってレーシック考えてる人は絶対これ見てから決めたがいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3111196.jpg
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/sbc.html
327名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:26:07.13 ID:aaBtRDBAO
歯がガタガタでモテる奴はいない
328名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:26:56.70 ID:+uLczlvrO
>>324
2m離れると相手の顔の輪郭線がぼやける
329名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:28:03.14 ID:vTEdhQUJ0
>>72
まじかよw
めぐーもレーシック受けてたのかw
330名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:28:14.34 ID:7VCpAWkV0
>>324
ブスでも問題なく抱ける
331名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:29:04.48 ID:Ztk7z7UJI
伸びすぎワロタ
332名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:29:09.58 ID:00c9VQ7w0
レーシックて確か眼球に傷を付けて
視力を矯正するんだよな
激しい接触があるサッカー選手がやっていいもんだろうか
333名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:29:49.34 ID:b6tJVz7l0
はは矯正でなおせるけど
目は直らないので大切にしなさい
334名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:31:11.67 ID:ynr6SXuDQ
>>327
男の芸人で歯治す奴キモくね?w
ブサイクの分際で色気づいてんじゃねーよ、と。
三村・矢作・日村・後藤とか、バレバレの差し歯が逆に変だし。
335名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:32:21.66 ID:sO+ZX67t0
>>326





恐ろしい世界だな
336名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:32:39.94 ID:4G876JAo0
つーかメガネでいいじゃん
337名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:37:33.26 ID:CYVlNmUJ0
>>332
(=゚ω゚)ノ それ言ったら白内障の治療は
338名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:37:41.90 ID:MnS1uEUL0
レーシック怖がってる人って何となくイメージで怖がってるだけなんだよね。
サプリメントに対するイメージと似ている。
海外製より日本製の方が安心とか、合成より天然由来の方が安全とか。

そりゃ視力の回復には個人差があるけど、そういう可能性があることは術前説明でキチンと明言してるはず。
こういった可能性がありますが、本当に手術してよろしいですね?と同意書を書かされるはず。
説明されてなかったとするなら、それはクリニックの説明不足でありレーシックの技法とは別の話。

感染症についても色々言われているけど、本当にクリニックに全て非があるのか微妙なところ。
手術後一週間ぐらいは一日5〜6回感染症予防の点眼薬を刺さないといけないのだが、本当にキチンと点眼を行っていたのか。
百歩譲ってクリニックに非があるとしてもそれはクリニックの衛生管理体制の問題で、これもレーシックの技法とは関係ない話。

叩きたければそのクリニックを叩けばいい話で、レーシックの技法そのものを叩くのはてんで筋違いだよ。
仮に盲腸の手術で失敗したら「盲腸を手術で治療するのはクソ!薬で散らすべき!」という話になりますか?
問題なのはその手術を行った病院で、手術そのものが問題なわけではないでしょ。
339名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:38:07.22 ID:nrjBcNS40
俺は上手くいったけど、人にはすすめない。
自己責任です
340名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:46:14.24 ID:OYXyhui10
夜間照明がある所で確認したんかな
簡単に成功って言って良いのか
何も問題が無い事を祈るが
341名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:46:14.66 ID:PwD/U6EvO
むしろあの審判の視力が問題では?
342名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:51:51.23 ID:ToS4AYqh0
0.4ならしなくても良かったんじゃないか
たまに視力0.0なんぼの人がいるがこれぐらい酷いとスポーツなんてできないレベルなのか?
あまりに視力が悪いと障害者手帳貰えるとか聞いたわ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:52:44.36 ID:RGkjEys10
>>337
もちろんオペ後はサッカーなんかできない
まあ大抵70歳過ぎてるが
>>338
裸眼視力0.4の人間にレーシックをすすめるのは絶対に間違っている、とは言っておく
344名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:54:40.42 ID:HEqR0BFe0
俺もしたけど、2.0だったな
コンタクトや眼鏡から解放されるのがいいよね
345名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:55:33.29 ID:eTn2pilyO
れーシックってよく失敗の話を聞くけど成功したって話は必ず有名人だよね。
医者も気合いがはいるんだろうか?
346名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:55:47.66 ID:OShSKOA/0
>>312
お金が好きそうだなみんな。
悪いことじゃないんだけどね、別に。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:56:54.04 ID:MI0n+6sB0
ひところは眼科医でもない診療所が結構やってたからな
きちんとした処なら、万一緊急事態が起きてもすぐ対処できるというものらしい。
もちろん長期的なことについてはなんともいえないが
爆発的に普及して10年たったがあまり深刻なものはきかないね
348名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:00:31.74 ID:CYVlNmUJ0
>>342
(=゚ω゚)ノ メガネとかコンタクトである程度矯正できるなら手帳はもらえん
(=゚ω゚)ノ 手帳もらえる人はメガネとかコンタクトつけても0.1にすら届かんよ
349名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:05:01.48 ID:tUfqUVZ40
>>324
両目近視0.1だけどボヤける感じ
黒板の字とかはわからないね、黒板にチョークで何かしら書かれていることは
認識できるんだけどボヤけてるからそれがはっきりわからない
350名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:05:58.73 ID:00c9VQ7w0
視力が悪てことは幸福なことだよ
世の中の嫌なものを見なくてすむ
351名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:08:32.78 ID:WESURNxTO
>>348
コンタクトで1.0の裸眼で0.03と0.06の俺は貰えないのかw
眼鏡代くらいは経費で落としたいわw
352名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:09:18.08 ID:lVp71s/z0
遠くはハッキリ、でも足元が見えなくなったとかはやめてくれよ
353名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:10:18.97 ID:nVxWoBgmO
視力よりも近視・乱視が厄介。両目とも近視・乱視だったら最悪
354名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:10:20.43 ID:TC4CXcrI0
眼鏡好きだし
出術はいいや
355名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:11:13.42 ID:RGkjEys10
http://www.sangubashi.com/lasik/complication.html
合併症まとめ

ガクブル
356名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:13:19.13 ID:aDR7q2SIO
夫も姉も友人もレーシック成功して快適裸眼生活を送ってるけど
自分は絶対やらないと決めてる裸眼視力0.02の私の職業は裁判所職員

レーシック絡みの訴訟は表に出ないだけでものすごく多い
両目の視力差が1.5以上になったり、眼鏡をかけても真っ直ぐに歩けなくなったり…
そんなんでも認められる賠償額はほとんどが200〜500万程度
もちろん、就業不可能レベルだけど障害者認定も受けられない
357名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:14:34.67 ID:utCn04rC0
レーシックの後遺症とかで選手生活&代表の試合をダメにするとかなしにしてくれよ。
358名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:15:03.54 ID:g7gTQ4Ix0
AVをHD画質で見る恩恵にありつけるだろうな
359名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:15:57.11 ID:H5RobQG90
成功してよかったな 病院名が胡散臭いから危ない
360名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:16:58.97 ID:p8CGv4cG0
広告塔の本田の後遺症がでたりしないようめっちゃ慎重にやったんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:18:15.19 ID:wb+0KgzP0
>>323

30年後、40年後じゃ
何もしなくても目は衰えてるよw
ってか、そろそろ寿命の心配するときだろw

俺は0.1切ってたんでマジで人生変わった。
ってか、一番ヤバいのはコンタクトだよなあ。
アレはじめるとみんな一気に視力落として
裸眼だと何も見えなくなるからな。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:18:15.17 ID:DgntfbP90
>>20
そりゃぁ眼科医は手元のものを見ることが多いからレーシックにはむいてないよ
事務職とかPC見続けるような仕事もね
で、手術後も似たような状況で仕事してたらまた視力落ちるからね
サッカー選手ってどうなんだろうな
363名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:18:38.82 ID:WwvzOUWj0
>>338みたいに長文を投下してる奴は何?
普通は知らないことまで書いてるし、そこまで必死にレーシックの安全性を主張する意味が分からん
業者か?
364名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:19:30.20 ID:k2xsuKef0
見え過ぎだろ、これ。疲れないか?
365名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:19:59.98 ID:LyYMOHXS0
本田まじでオワタな
レーシックってちょっと顔面にボール受けただけで失明の危険性大だろ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:21:47.42 ID:gNsjJ3LQO
>>353
両目とも近視(0.05)でけっこう強い乱視持ちだけど、
眼鏡やコンタクトで矯正できてるし(乱視は多少残る)、
裸眼でいたとしても最悪な状況じゃないぞw
367名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:22:53.64 ID:hVdtHyc/0
レーシック難民なんて本当に存在するの?なんか胡散臭い。
5%の人が失敗するならもう余裕で100万人以上いるよね・・・。

訴訟起こそうぜ!
368名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:22:54.80 ID:G0kFhgn60
良く判らんけど
これでまた目が悪くなったらもう一回削るん?
369名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:23:36.64 ID:VexdNJbo0
お前ら本田の話もしろよ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:23:48.05 ID:YcW5MBCd0
>>3
「レーシック難民」って
レーシック手術を受けたいけど受けられない人って意味の言葉にとれるわ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:26:25.42 ID:XmaiZ7MRO
>>334
奥歯が無くて隙間だらけになった歯茎が歯を支えられなくなってた日村は勘弁してやれ
372名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:26:53.55 ID:JcgDKqmS0
>>20
コンタクトを作りに眼科に行ったとき
先生が眼医者でコンタクトする人はいないって言ってた
コンタクトもお勧めしない感じだったよ
373名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:27:12.64 ID:CYVlNmUJ0
>>351
(=゚ω゚)ノ そんなに甘かねぇよ、手帳=障害者年金受給者ってワケじゃないんだからさ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:28:16.41 ID:9zbUcnWz0
0.4だから上手くいってた面はないのか
2.0になって微妙なパスタイミングとか間違えないか?
375名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:31:16.21 ID:xL7c/Aiw0
サッカー選手とかって、コンタクトや眼鏡はしたらだめなの?
プレー中にコンタクトや眼鏡したら危険?
376名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:33:54.93 ID:7hzq7gRf0
>>352
遠くの物はよく見えるようになった。
近くのものは昔のほうが見えた。

自分の事実
377名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:35:07.18 ID:qb86EfT80
>>375
コンタクトは普通にしてる
378名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:36:10.28 ID:ggcGeHY20
>>363
一般人には2ちゃんでレーシックを必死に擁護する動機は無いから
レーシック業界の関係者と見るのが妥当だな
379名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:36:19.75 ID:dy+7+0uS0
>>375
コンタクトつけてる選手なんて昔からいるぞ
380名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:36:50.90 ID:WCfZkuwT0
眼科医はみんなメガネかけてるのはなぜ
381名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:37:16.52 ID:dy+7+0uS0
>>378
逆に必死に叩いてる奴も痛いと思う
成功してやってよかったという声は全面無視だからな
382名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:38:41.56 ID:ji77cSPS0
自分のまわりでも何人かレーシックをした人がいるけど、今のところ快適みたい
老眼の症状が早く出る人もいるって聞くけど、40才まで現役続ける人は稀だし、
その点は、あまり気にしなくてもよさそうだね
383名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:40:39.92 ID:xL7c/Aiw0
>>377
ありがとう
それならコンタクトにしといたらよかったのになあ
384名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:43:03.08 ID:CYVlNmUJ0
>>379
(=゚ω゚)ノ その昔、プロ野球に達川さんって人がいてな
385名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:44:12.56 ID:Z18d5Oa7P
見えすぎてプレーの感覚に支障出るだろう
386名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:44:39.70 ID:rxUCxcypO
目回りが腫れて、職場近くの眼科検索して行ったら、コンタクト専門っていわれた。

そんなのあるんですねー(-_-;)
387名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:45:26.36 ID:DgntfbP90
>>338
そりゃぁそうじゃん
ほとんどの人は成功するわけだしな
ただ失敗した場合の代償がそれなりにあるって話だよ
安いところでは10万前後でできるようになったし本田とかやりだしてどんどん増えていくんじゃね
もっと安全性の高い視力回復技術なんて10年もしないうちにできるそうだから一般人はそうあせるようなモンじゃないと思うけどね
388名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:46:04.90 ID:8LKBmCvy0
視力0.4でパス成功率9割超
視力回復したらどうなるんや
389名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:46:28.11 ID:PT1SO2itO
野球選手は失敗してるね

眼科医に聞いたらドライアイと老眼が早まるからやめたほうがいいと言われた
390名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:47:28.58 ID:RGkjEys10
>>380
目の感染症(はやりめ)になると2週間休まなきゃいけない
だから診察のあと自分の目にはあまり触りたくない
391名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:48:05.36 ID:VwCoHLCT0
嘘だろ・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:49:00.08 ID:chu/pnhf0
レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ
http://hamusoku.com/archives/5055365.html

俺、レーシック難民になって4年経つけど人生詰んだ
http://vipsister23.com/archives/5545790.html
393名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:49:06.34 ID:II66H1vT0
今まで大して見えてなかったのにあのパス精度だったのかw驚異的だな
サッカーは旬が短いからアリだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:50:43.91 ID:MnS1uEUL0
>>378
関係者じゃねーよ、ただの患者。
一応手術受けて3年以上経つけど視力の低下も感染症も無いよ。
>>338でも書いたけど、しばらくは一日何度も点眼薬指さないといけないし、
外出時や就寝時はフラップのズレを防ぐために専用の眼鏡や眼帯をしないといけない。
他にも色々行動上の制約があったりして結構面倒。
実際やった立場から見ると結果出なかった人が全員やることやってるのか疑問に思うわけよ。

仮にクリニックの非で合併症出たとしてもそれはそのクリニックの管理体制を責めるべきであって、
レーシックそのものを責めるのは間違いだって言ってんの。
そんなに間違ったこと言ってるかい?俺。
395名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:51:10.76 ID:wAcTE4sl0
外でサッカーばっかやってても目悪くなるのか
396名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:51:32.98 ID:lWS0G3DK0

レーシックってやばい話しか聞かないんだが

本田やばくないか?
397名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:53:12.72 ID:kmQUozBH0
サンコンさんは4.0だか5.0が2.0になって視力落ちたと嘆いてたが、
レーシックしたら5.0に戻るのかな?
398名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:53:32.67 ID:HXct3XVC0
裸眼で1.2
ちょっと優越感あるわ
399名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:53:52.62 ID:hVdtHyc/0
ずっとサッカーしてるわけではないよな
400名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:54:54.79 ID:g3xPQ+Qb0
あかんレアル移籍してしまう
401名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:55:01.21 ID:dy+7+0uS0
>>389
井端のこと言ってるならドライアイでイニング間に目薬してたのは
レーシックやる前からずっとだぞ
402名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:55:36.31 ID:mNttXXcGO
何年か前にコンタクトの定期検査で眼科に行ったら
聞いてもないのにレーシックは絶対やるなって力説されたな
その眼科医が言うには年取って白内障とかになった時
レーシックやってると手術するのが大変なんだと
403名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:55:38.65 ID:SOrtNuO60
>>394
同じクリニックからばっかり失敗談が出てんのか?
404名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:56:40.62 ID:7hzq7gRf0
極端な意見が多いな

レーシックは目の角膜を削ってメガネのようによく見えるようにする
よって、メガネの度が進む途中の人はレーシックをしても、また悪くなる事が予想される

ちなみに、レーシックの手術後3ヶ月間は削った場所に水が溜まるので、その間視力が安定しない
だから本田選手がいつ手術したのかは重要

この辺は受けた人は皆知っていると思う
あと、俺の場合手術前に誓約書にサインをした(たぶん皆している)
405名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:57:20.81 ID:V4Km0N+VO
>>389
一場は自業自得だけどなwww
406名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:57:24.26 ID:bK4r0Co/0
なんだこれ
レーシックが許されるなら人体改造も許されるな
407名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:58:18.55 ID:dy+7+0uS0
>>406
整形なんてもろ改造じゃねえかw
408名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:58:18.65 ID:+DBxwcfG0
レーシック受けた友達が2人いるんだが、
生活が楽になったと言ってたなぁ。
自分は0.07なんだが、手術するか悩み中
409名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:58:21.27 ID:n7evsV320
>>403
品川クリニックはやヴぁいらしいねぇ
410名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:59:49.54 ID:xL7c/Aiw0
本田さんは騙されやすくて生き方は不器用な人っぽい
レーシックなんて危ないから、自分がするには自己責任でいいけど
広告塔にはならないでほしかった
本田に憧れる良い子たちはレーシックはしないでくれよ
411名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:59:54.98 ID:/iy+wdkh0
>>1
> 患者の求める見え方にカスタマイズして治療する治療方法で、本田選手が求める見え方を
> 追求したカスタマイズを行ったそうだ。

後から調子が悪いと感じても、
「だってあなたが希望したんですよ」
って言われて終わりだな。うまくいってればいいけど。
412名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:01:04.24 ID:IMlPV7uu0
この時期によくやったな
413名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:01:36.80 ID:N6WCuq3YO
職場のアラフォー女が受けて、本人はポジティブな日々らしい。
周りの者はキツい顔が丸出しだと陰口を叩いとる。
414名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:04:01.89 ID:jHcF3q2o0
そう言われれば17日のクライフコートのセレモニーで
ボールを蹴るときもサングラス取らなかったのが
レーシックの副作用で眩しいのがダメだった、
っていうのだとしたら恐ろしいな
415名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:06:10.85 ID:kEVanbrD0
確か、CSKA移籍してからミドル減ったねって記者に
質問されたら「目を治さないといけない」ってインタビュー
に答えてたな。レーシックが上手くいったら今期は、VVV
時代のミドルが復活するのかもしれんね
416名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:09:16.32 ID:x4tQjx2o0
417名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:09:32.38 ID:CYVlNmUJ0
>>402
(=゚ω゚)ノ 水晶体入れ換えるからな
418名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:09:42.28 ID:fcm4xezA0
>>356
おい裁判所職員てうかつこと言っちゃいけないんじゃないのか?
419名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:10:15.88 ID:/CV9vdqx0
0.4で普段生活できるって言ってる人いるけど、おれ右0.4左0.7だけど、黒板なんか見えないし、車も怖すぎて運転できないし、スポーツなんてとんでもないわ
420名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:11:14.15 ID:mNttXXcGO
>>415
それが本当ならここ数年で視力が一気に落ちたのかな
421名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:13:02.03 ID:kEVanbrD0
>>420
ロシア行ってからみたいだな視力の低下を
感じ始めたのは。
422名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:13:16.31 ID:AtbT33CMO
>>419
うそだろ?
俺0.4と0.3だけど確かに黒板は見えないだろうけど運転もスポーツも大丈夫だぞ
ただ雲の日の野球はキツいが
423名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:13:50.09 ID:jHcF3q2o0
>>312
これは…
本田は好きだけどこのHPは怪しすぎる
ドクターの写真の撮り方とかなんだこりゃ
424名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:14:49.40 ID:w6QF5orm0
てかマジで未だにやるやつがいることに驚きなんだけど
これだけネットで副作用の危険性が出回っているのに
425名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:19:54.15 ID:BjbOy/wr0
納得いかなければ再手術すればおkって言っても
そう何度も削れるもんじゃないだろ?
もう無理ってなったら諦めろって事かい
426名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:20:18.94 ID:eHZ1timhP
野球のように小さいボールの動きに対応するわけじゃないから、大丈夫なのかな
レーシックなんてやめとけよ
427名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:21:49.54 ID:MHrCaBwg0
いつやったんだろ最近?
428名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:22:25.56 ID:CYVlNmUJ0
>>422
(=゚ω゚)っ鳥目
429名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:22:58.49 ID:kEVanbrD0
レーシックしたのは本当なんだろうけど、2.0はスポニチ辺りが
正確な数値分からなかったから適当な数字書いたんじゃーか
って気もするけどなー
430名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:23:51.24 ID:Dmt/Tj0k0
世の中には主に手の汗を気にして受けてしまうETS(交感神経切除術)
という手術で苦しんでいる人がたくさんいます。NTT東日本関東病院、
渋谷にある山本クリニックをはじめ多くの病院が訴訟を起こされています。
ETSを受けると、手や顔から汗が出なくなり、そのせいで灼熱地獄の
ような熱のこもりに悩まされ、また、胸から下は着替えを何枚もしな
ければならないぐらいの反射性発汗という異常発汗にも苦しまされるようになります。
仕事や学校にも行けなくなって、自殺した人もたくさんいます。
この手術で苦しんでいる人は日本だけではなく、海外にもたくさんいます。
台湾では未成年者に対するETSは中止になりました。この手術を行ってい
る医師は悪徳です。人体実験や金儲けのために手術を行っています。患者
にはいいことしか言わないで手術を受けさせています。また山本クリニックの
山本医師は、訴訟を起こされて和解で終わっているにも関わらず、
「訴訟を起こされたが勝った」などと嘘を吹聴しています。困っている人
がたくさんいるにも関わらず厚生労働省も見て見ぬふりです。
掲示板にはたくさんの苦しみの声がのっています。
http://www2.ezbbs.net/15/miwamiwa305-3/
悪徳山本クリニックのサイト↓
http://www.tenoase.com/
431名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:24:40.60 ID:wXsSGpqX0
レーシックやったからか、老眼の進みが速いのなんのって。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:24:58.35 ID:pt7aMwVl0
レーシックのスレたつと本当にレーシック業者が飛んで来るんだな

>>425
三回が限度らしい
433名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:26:59.74 ID:ggcGeHY20
保険治療ができない時点でお察しだな
政府も医師会もレーシックは真っ当な医療でないと判断したのだろう
434名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:28:28.15 ID:c1RnArQDO
FKの壁とかで、顔面を強打しても大丈夫?
435名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:28:42.76 ID:qISiMIgz0
井端も懲りないなw

【野球】中日・井端、四度目のレーシック手術を今期オフに予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
436名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:28:49.67 ID:BjbOy/wr0
>>432
d3回か…
上手くいかなかったらと思うと博打だな
437名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:29:53.98 ID:jHcF3q2o0
>>427
>>1に6月中旬とあるからOZ戦の後だろうね
16日に千葉でサッカー教室やってるからその後か?
438名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:31:35.99 ID:i7dqp0t40
>>402
産婦人科医が妊婦に太るなって言うようなもんか
439名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:32:10.85 ID:qMF18lOQ0
>>266
黙ってればバレないんじゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:33:27.59 ID:4PbWFKHt0
眼鏡やコンタクトが嫌で視力矯正するならオサートで良いと思う、レーシックはリスクが高すぎる
441名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:33:38.37 ID:Eqk6utYo0
胡散くさいなぁ
442名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:35:58.21 ID:oFMOAuUx0
>>433
メガネやコンタクトにも健康保険は適用されないから信用できないよな。
443名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:37:14.42 ID:wb+0KgzP0
実際余裕で2.0とか出るからなあ。
最低でも大体1.5は出る。
いいのかどーか知らんけど
今は柔道もガチでやってるけど全くなんともない。もう3年。
海外出張が多いので、凄まじく助かってるよー

ってか、個人的には絶対コンタクトの方がヤバいと思う。
俺もそうだけど、視力0.1以下になる奴って
皆大体コンタクトつけてからだろ?
俺もう裸眼じゃ本も読めなかったからね。
矯正しても、今みたいにハッキリした視界は得られなかったし。

ってか、ここまで目が悪くならんかったら
レーシックなんぞやらんかったわ!!!!!!
444名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:37:54.44 ID:ji77cSPS0
慶応病院でもレーシック扱っているけど、費用は50万位はかかるみたい
445名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:38:37.84 ID:xxW8zKh0P
現役中に後遺症出なきゃいいけどね・・・
446名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:38:44.53 ID:ivF4GDcr0
レーシックで選手生命終わった野球選手いたよな・・・中日だったっけ?
447名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:40:11.74 ID:fcm4xezA0
>>446
勝手に選手生命終わらすなw
試合出てるよ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:40:16.32 ID:kEVanbrD0
でも、なんでリーグ開幕近いってのに今やったんだろうな?ひょっとして、
移籍先に眼治してこいみたいなこと言われたとか?ww
449名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:40:21.62 ID:ebLNmu2U0
日本人はこういうのに慎重だよね。
欧米人とかどんどんやってるっぽい。
知人はやろうとしたら角膜が薄すぎるとかで
できなかったらしい。
450名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:42:51.27 ID:ggcGeHY20
>>442
お前治療の意味も分からないほど国語できねえの?幼稚園卒か?
451名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:45:28.60 ID:CHUMhsni0
本人がやるって言ってやってんだから別にいいだろ
プロボクサーと宇宙飛行士目指すんでなければやってもいいんじゃない?
自分はレーシックやって老眼進んだけど遠くが見えるほうがずっといい
メガネのない生活はウン十年ぶりで新鮮だったわ
プロゴルファーでは一時期流行ったよね タイガーもやってたし
452名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:46:27.02 ID:7Y41a80S0
そうそう、レーシックってやたらとライトが眩しくなるんだって
だからライトを浴びるような職業の人はやったらダメらしい
453名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:46:40.96 ID:Ce5oESow0
レーシングって案外恐いもんなんだな
454名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:48:11.35 ID:CUkLJ3GK0
2ちゃんねらーが死ぬより恐れているもの

・レーシック
・セシウム
・ハローワーク
455名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:48:58.23 ID:mPgxpiqm0
井端みたいになるなよ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:50:40.19 ID:GG7dNm2oO
めんたまの手術なんか慎重すぎるほど慎重でいい。
レーシックなんか長年経験した人の感想も少ないのにアホかと思う。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:54:10.23 ID:CHUMhsni0
>452
それも個人差あると思うよ
自分は手術当日の夜に車運転してたから
目薬を定期的にするのが面倒だったぐらいであとは快適だったけどね
まあ怖いって人に無理矢理やらせようってものじゃないから
458名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:55:47.38 ID:13dXu5qo0
自己責任でどうぞって感じだよね
でも、人にオススメするもんじゃないかな
ましてや広告塔なんかになるべきじゃないと思う
459名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:55:55.56 ID:KckTYrMVO
強度近視で矯正視力でも0.3か4ぐらいの自分に
1.5や2.0の世界がどんなものか教えてくれないか
人の顔の毛穴までよく見えるんだろうか(´・ω・`)
460名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:56:01.07 ID:azjuvznJ0
仮に成功したとしても、近距離での動体視力とかは逆に落ちそうで不安

そもそも、お前らが視野が狭いとか叩くから・・・
461名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:57:54.24 ID:U4qVJB+v0
俺はメガネでいいわ
スポーツとか必要な時にコンタクトするって感じで十分
462名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:02:56.44 ID:bsp8EugM0
失敗したら選手生命終わるやん
危ないことするな・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:03:39.77 ID:xnESFt990

まぁ20年、30年後にはものすごい社会問題になるだろうな

今はいいさ
今はいい、まぁそりゃそうだろう

問題は老後だ
464名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:04:08.73 ID:trYA/Fio0
老眼が早くなるんだってな
465名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:04:47.35 ID:KklHS2EtO
本田の馬鹿馬鹿馬鹿。
健康保険を適応できないものなんて危険なんだよ。
矯正、インプラント、レーシック。
時間が経過すれば地獄みるようになる。
466名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:06:54.67 ID:CWuoFX4d0
これはあかんやろ
タイガー・ウッズも問題起きてるんだろ
アスリートはやっちゃダメだって
467名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:08:11.62 ID:UwvagVHd0
0.4くらいあれば日常生活は普通にできるね

しかし免許は両目0・7以上ないとアウトだったはず
メガネかコンタクトしてたのかな
468名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:09:35.63 ID:lwbl0xhL0
両眼で2.0ならともかく、両眼とも2.0は、さすがにやりすぎなんじゃないか?
過矯正の予感・・・
469名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:10:42.38 ID:CYVlNmUJ0
>>466
(=゚ω゚)ノ タイガーさんはセックス依存
470名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:11:15.63 ID:wrW24vNZ0
確か橋下もやってるんだよね
471名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:12:19.60 ID:UwvagVHd0
知り合いにレーシックやった人数人いるけど
みんなやって良かったとは言ってる
けど、まだ術後10年も経ってないからなあ・・
472名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:13:46.37 ID:DgntfbP90
>>454
あと橋下だなw
473名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:15:37.72 ID:8d6NlZ+F0
0,4でずっとやってたんだ
474名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:17:51.50 ID:UwvagVHd0
>>429
>>1を読むと
クリニックの広告も兼ねてるらしいから
2.0と言う数字はガチじゃないかな
475名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:20:12.91 ID:3qHqMn650
副作用の老眼とか言ってるけど、
裸眼で2.0を三十年程維持してきたが、
早くも老眼が来つつある俺は何の副作用なんだ?
476名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:22:01.52 ID:DWjoB3Tj0
本田が視力悪かったってのがすごい意外だわ
俺も前から興味あるんだけど怖いんだよね後遺症とか色々
477名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:22:47.90 ID:Jj5SX0l2P
>>459
免許とれないの?
478名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:23:58.16 ID:h5G7Acpm0
言わせてもらうが、0.4なんて視力が悪いうちに入らんな
479名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:24:22.31 ID:RGkjEys10
>>475
遠視
480名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:24:29.82 ID:1nUDAZ/0O
>>471
自分も薦められたが、メシのタネである深視力NGになる
危険性もあるんで生涯やらんだろう。

△はアスリートとしてリスク背負って勝負に出ただけだよ。
経過を見守ってやろうず。
481名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:24:43.89 ID:CYVlNmUJ0
>>475
(=゚ω゚)ノ 視力がいい人って早く老眼になる
482名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:24:57.89 ID:uIif035y0
支障が出るとしても現役後だろうし
2.0はやりすぎな気がするが
いいんじゃね。
483名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:26:41.45 ID:RGkjEys10
ドライアイで目がシパシパしたら集中できなくなってヤバイよね
484名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:27:44.15 ID:ydgmmc8O0
>>372
そういやメガネの目医者さんって多い気がするな。
コンタクトにしない理由があるのか?
485名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:30:41.79 ID:kEVanbrD0
井端の例出されても、野球とサッカーじゃ全く比較にならんだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:32:35.19 ID:6NDzl3l00
寝てる間にコンタクトみたいのはめて水晶体矯正する奴でいいじゃん
でもアレの方が高いんだっけ
487名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:33:16.56 ID:k5ZhYbWr0
>>93
「アルジャーノンに花束を」の主人公のIQみたいな推移だな
488名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:33:48.70 ID:666RE4P70
>>334
女もきもいだろ。澤とか。歯だけ綺麗w
不細工はいじらんほうがいいな
489名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:33:53.81 ID:lwbl0xhL0
レーシック手術を受けたら、将来白内障になったとき、大変なんだろ?
老後のこととか考えないのな。
選手寿命が短く、「今」が大事なプロスポーツ選手なんかは、一か八か受けてもいいかもしれんが、
一般人は眼鏡でいいと思うけどなぁ・・・
490名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:35:30.30 ID:lwbl0xhL0
>>334
三村は色気づいたんじゃなく、歯が溶けてしまったんだから、
言ってやるなよ。
491名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:35:44.23 ID:9tEzE8PX0
何度かレーシック受けようと思ったがやっぱり怖いわ
そんでもう30の半ば・・・もう眼鏡親父でいーや。
なんとなく俺の時だけ失敗するよーな気がしてならないw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:36:09.42 ID:lwbl0xhL0
>>490
間違えた、三村じゃなく日村な。
493名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:37:06.96 ID:YmNsOVfwO
レーシック手術を受けると女性の服が透けて見えるようになるって本当?
494名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:38:26.94 ID:DgntfbP90
日村はインプラントじゃん
495名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:38:48.04 ID:xOoYavQYO
あと10年くらいしても大きな問題無ければやるつもり。
その頃には技術ももっと進むだろうし問題もはっきりしてくるはず。
496名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:39:13.39 ID:G54oZo5gO
彼女の姉ちゃんがやったけど
何年かしてまた元の視力に戻ったらしい
497名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:39:58.46 ID:lwbl0xhL0
俺もレーシックやって、厚底眼鏡から開放されてモテモテになればやるんだけど、
デブ・ハゲ・無職だから、目だけよくなってもモテモテになれない予感がするんだ。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:40:30.27 ID:khiEfOkT0
自分は度胸ないから出来ないわ・・万が一失敗する方になったら辛すぎる
499名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:41:39.99 ID:78JlWEwb0
てか何でこんなスレが3まで延びてんだ?w
500名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:43:59.00 ID:0cAYKl0l0
本田2.0
501名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:44:41.43 ID:Gsbhk7VJ0
国の宝になんてことを。

本田終わったな
502名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:49:55.88 ID:KklHS2EtO
レーシック受ける奴はバカだわな。
眼鏡やコンタクトで済む話を、なぜ角膜を傷つける方向にいくのかな。
身体は財産だぞ。
将来レーシック患者がどのような目の疾患にかかるか眼科医だってわからないのに。
まあ実験台だわな。
あと50年ぐらいして、副作用の詳細がわかってから受けなよ。
503名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:50:28.82 ID:w6QF5orm0
またどうせ宣伝じゃねーの?
504名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:53:20.31 ID:t4BkVk/o0
>>502
失敗したら元も子もないけど、視力はスポーツ選手の生命線なとこもあるし
505名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:53:48.67 ID:86AxNRqPO
お前らがここまでレーシックに興味津々だとは思わなかった
506名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:55:21.45 ID:25+jJFUs0
眼科の先生はやってない人多いね〜
507名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:58:15.92 ID:3qHqMn650
デブの医者だっているし、息が異様に臭い医者もいるし、
見た目が不愉快な医者もいるし、口の利き方知らない医者もいるしな。
508名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:59:06.47 ID:wb+0KgzP0
>>459

・木々の葉一枚一枚がしっかり、くっきり、そして柔らかく重なって揺れる様はすごい
・お月様のうさぎが・・・・!
・夕焼けに照らされる雲が絵画みたいに綺麗
・夜のランニング時に、遠くの自販機を見るとそれぞれの缶の彩色がハッキリ
・マンションの向かいの棟(70~80mぐらい?)の一室のTVで何やってるかわかるw

しょぼい携帯カメラからフルサイズのデジ一に変えたぐらいの衝撃。
その恩恵が24時間365日続くと考えればいいと思う。

でも、おすすめは、しないw
509名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:01:06.70 ID:rZOvIcom0
ヘタレなんで、オルソケラトロジーです。
何十万も成功例があっても、レーシック怖い怖い。
510名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:02:59.57 ID:PFdZ+aOi0
取り返しがつくフェイキックのほうがいいのに
511名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:04:51.40 ID:n7evsV320
>>504
人生も詰む可能性もある
512名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:08:47.67 ID:eiZcZmPd0
>>491
それが正解
視力がいいと老眼が早いし、近くを見るために眼鏡が必要になる
40過ぎたら少し近視ぐらいが丁度いい
513名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:09:31.82 ID:9/Pjoeep0
エクセルのセルが歪んで見えるのは老眼?
まだ30代なんだけど・・・
514名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:11:17.34 ID:eiZcZmPd0
>>513
それは乱視かもしれんね
俺は30後半で視力1.5あるけど乱視の老眼でパソ用に眼鏡かけてる
515名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:11:24.09 ID:fslWWtB00
日本オワタ

レーシックは術後1〜2年で弊害が出始める
ブラジルW杯で日本の司令塔はメクラ

日本オワタ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:11:54.08 ID:YYFV+VXU0
自殺教唆で通報されたゴーストライター 日が変わってもID変わらず最後に酷い自演モロバレ ID:HJaFfwmY0

202+6 :病弱名無しさん [] :2011/07/07(木) 00:38:15.97 ID:HJaFfwmY0 (1/5) [PC]
吊っちゃいなよ
飛び降りちゃいなよ
すぐに楽になるよ

204 :病弱名無しさん [] :2011/07/07(木) 00:46:59.68 ID:HJaFfwmY0 (2/5) [PC]
じゃかしい


233+6 :病弱名無しさん [] :2011/07/07(木) 14:09:51.13 ID:HJaFfwmY0 (3/5) [PC]
リスカとか中途半端なことせずに
吊っちゃいなよ
飛び降りちゃいなよ
サクッと楽になれるよ


279+1 :病弱名無しさん [] :2011/07/07(木) 22:29:06.86 ID:HJaFfwmY0 (4/5) [PC]
吊っちゃいなよ
飛び降りちゃいなよ
すぐに楽になるよ?

280+1 :病弱名無しさん [] :2011/07/08(金) 00:03:13.64 ID:HJaFfwmY0 (5/5) [PC]
私は昨年レーシック手術を受けました。
先週彼氏と海外旅行に出掛けたのですが、乾燥した機内でもコンタクトの付け替えしなくてもいいし、
快適でした(*^o^*)
それにカナダの大自然が目の前に広がって、クリアで自然な見え方にとても感動しました。
大自然の木の葉の一枚一枚までも鮮明に目に映って、凄く幸せでした(*^_^*)
レーシック難民の皆さんも頑張って下さいね!
517名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:12:25.30 ID:t4BkVk/o0
>>513
もしくは、黄斑変性症…だったかなんかを眼鏡屋の机で見た
518名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:13:58.47 ID:YYFV+VXU0
519名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:13:58.62 ID:1ZObr+PU0
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
EURO熱戦の日々が続いていますが、今日はTBSで深夜1時50分〜、
「なでしこJAPAN×スウェーデン代表」の試合を生中継(関東地区で放送)
ロンドンオリンピックで同組のスウェーデンと、五輪前直接対決!
なでしこJAPANの戦いも是非ご覧ください。 #TBS #EURO2012
http://twitter.com/TBS_EURO
520名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:14:06.13 ID:wP5OdRvd0
41歳で学生時代は2.0だったが、視力の衰えはまだ実感してないなぁ
周りはメガネばかりでわざわざ視力落としてかけてる奴も多かった
子供時代から視力の大事さやトレーニング教えてもいいんじゃなかろうか
521名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:14:09.79 ID:9/Pjoeep0
>>514
ありがとう
乱視は元から入ってるんだが、今日急に歪んでることに気づいたんだよなあ

>>517
どうもです
やっぱ老化っぽい病名だね
もう人生下り坂か・・・
522名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:15:16.68 ID:dsNru8PG0
井端
523名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:16:06.74 ID:YYFV+VXU0
●井端宏和 中日ドラゴンズ内野手・・・
「実は井端は三度も視力矯正手術を受けています。 しかし、視力は回復せず、逆に角膜がほとんどないような状態になってしまった。
そのためすぐに炎症を起こして、視力が急激に落ちてしまうようです」 (古手の担当記者)
もともとはコンタクトを使っていたが、極度のドライアイで試合終盤になると、イニングの間に目薬を差しても、
間に合わなくなるほどだった。 矯正手術は、そういう煩わしさを解消して、プレーにもプラスに出るはずだったが・・・・・。
周囲にも悲観的な声が渦巻き、プロ野球選手の選手生命のピンチともいえる状況のなか、井端選手は日本シリーズで
復活への最後のチャンスにかける。(週刊文春2010年11月4日号) 

●一場靖弘投手・・・ヤクルトの一場靖弘投手は楽天在籍時の08年1月、前年末に受けたレーシックの影響で
右目に菌が入り角膜炎を発症。16日間入院した。一時期は目の前が真っ白で、視力も0.04まで低下。
病院では点滴と目薬の点眼を1時間おきにしていたという。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)

●槇原寛己投手・・・1995年オフにレーシック手術を受けたが、最初の手術で左目に痛みが出て物が二重に見えるようになってしまい、
翌シーズン直前に新しいコンタクトレンズを用意し、シーズン後再手術をする事となった(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)。

●ブライアン・マッキャン(大リーガー)・・・しかしこの頃から、左目の視界がぼやけるようになった。
2007年シーズン終了後には視力矯正のためレーシック手術を受けたこともあるマッキャンは「野球をしていなかったら、ほっといて、
それで治ると思う」としていたが、結局この現象は感染症であることが判明し、4月下旬には故障者リスト入りすることに。
故障者リスト入り時点での打率は.195と、2割を下回る低水準だった。5月上旬に眼鏡をかけて復帰したマッキャンは、その後復調。

( 『月刊スラッガー』2009年7月号、日本スポーツ企画出版社、75頁。)

●タイガー・ウッズ・・・裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。
<中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)
524名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:16:40.35 ID:YYFV+VXU0
それと以前巨人の槙原がやった時に、思ってたほど良くならず、「軽率な行動」と反省してました。 その辺りが要因かと。
元横浜の鈴木尚典が2004年年始にレーシック受けて以降、 急激に打てなくなった事もあるので、よくなるという保証はないです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053352795

559:病弱名無しさん:2011/06/02(木) 01:47:54.75 ID:DqTY+yPZ0
土橋も良い選手だったのにな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

560:病弱名無しさん:2011/06/02(木) 07:39:51.52 ID:p4lsRmmy0
>>559
誰だよ?

570:病弱名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:10.99 ID:ebx0ezWr0
>>559
ヤクルトの?
レーシックでダメになったのか?

571:病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:27.54 ID:F781uXHl0
そうです。ヨガで視力改善みたいな本に書いてありました。
女性の著者で名前はもう忘れましたが、変化球に対応できなくなった
みたいです。チャンスに強いいいバッターでしたね。

●DeNA・吉村の昼夜別打撃成績の差がヤバいwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:17:18.95 ID:n7evsV320
>>515
ブラインドサッカーの日本代表に
526名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:17:29.10 ID:dDPKMtg10
2.0は見えすぎじゃね?
0.4からじゃ頭痛発生しないか?
527名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:21:09.92 ID:KKczRwgM0
レーシックもコンタクトも目に良くない、
メガネが一番!
528名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:21:34.14 ID:QCVn3/+qO
>>63
眼鏡じゃ十分な視力が出ない強度近視がいる事も覚えといて。
私は17年ハードコンタクトひとすじ。
結膜炎とかなんとかのトラブルは一度もない。
三ヶ月に一度の定期検診してる。
529名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:23:19.39 ID:tHyv1BCsO
更なる進化あるで




レアル本田や(`・ω´・)b
530名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:26:48.84 ID:CYVlNmUJ0
>>489
(=゚ω゚)ノ 人工レンズ置換術に代わる術式が誕生してるかもしれんし、人工レンズもどんどん革新してくだろうし
531名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:27:26.04 ID:kN4B3qmR0
米国のレーシック被害者団体による「レーシック手術は止めた方が良い10の理由」
http://www.lasikcomplications.com/TopTenReasons.htm

■TOP TEN REASONS NOT TO HAVE LASIK SURGERY
■レーシック手術は止めた方が良い10の理由

1. LASIK causes dry eye
レーシックはドライアイを招く
2. LASIK results in loss of visual quality
レーシックは「視覚の質」の低下をもたらす
3. The cornea is incapable of complete healing after LASIK
レーシックで削った角膜は二度と元に戻らない
4. There are long-term consequences of LASIK
レーシックは長期的に後遺症を発症させる
5. Bilateral simultaneous LASIK is not in patients’ best interest
両眼同時手術はリスクを伴う
6. Serious complications of LASIK may emerge later
深刻な合併症が後から発症する可能性がある
7. LASIK does not eliminate the need for glasses
40歳以降、眼鏡が不要になるわけではない
8. The true rate of LASIK complications is unknown
レーシックにおける本当の合併症の発症率は分かっていない
9. Rehabilitation options after LASIK are limited
レーシックの後遺症に対する治療方法は限定されている
10. Safer alternatives to LASIK exist
レーシック以外の安全な選択肢が存在している
532名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:27:27.05 ID:KklHS2EtO
本田がダメになるな。
選手生命は短いね。
本田よ、才能も長年の努力も積み重ねた実績も、レーシックの ために崩れて しまうなんて悲しいよ。
533名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:27:57.54 ID:CYVlNmUJ0
>>502
(=゚ω゚)ノ その頃にゃヨボヨボだぞ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:31:00.62 ID:4XsEVDcW0
>>528
あってる人は別にいいんじゃないの?
ハード派の人は合ってる人が結構多い印象。
会社のソフトの人は合わないのか知らないが目が常にまっかっかでコンタクト怖い
535名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:31:04.00 ID:YYFV+VXU0
50パーの確立で後遺症発症て・・・

レーシック手術後50%の確率で後遺症発症。FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で判明

多くの患者が術後、ドライアイや眩暈などの症状を訴える
モーリス・ウェクスラー医師は1996年から2000年までFDAの診断及び外科手術設備の部門の
責任者を務めた。LASIK手術は彼が導入を決めた。昨年からウェクスラー医師は
FDA基準は厳格さが不足している、LASIK手術には大きなリスクが伴うと感じ始めた。

統計によると1998年から2006年までの間にFDAは140のLASIK手術に関するクレームを受けた。
2008年以降、LASIK手術の効果に対する不満が増え、直接ウェクスラー医師を見つけ出して
クレームを付ける人も居たという。このためFDAではLASIK手術の長期的影響についての検証に
着手せざるを得なくなった。
調査の結果、LASIK手術後多くの人がドライアイ、眩暈、光に敏感になる、夜盲症、像が重なる、
角膜膨張などの後遺症を発症していることが分かった。
ウェクスラー医師は「LASIK手術が引き起こすこれらの症状はすでに重大な公共健康問題になっている」
と感じている。
昨年9月、ウェクスラー医師は「LASIK手術を受けた人のうち半数に後遺症が出ている」と発表。

イギリスでは2004年、独立医療監督管理機構“国家卓越臨床研究所”(NICE)が
LASIK手術は中度もしくは軽度の近視患者には有効であるが、現在この手術を広範囲に利用することや
この手術の長期的安全性を示す証拠が僅かしかない」と発表。

http://bbs.kurashi-china.com/viewthread.php?tid=894&extra=page%3D1
536名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:31:40.80 ID:+ScUvshA0
ブラジル大会では日差しがまぶしくてプレイができないオチ
537名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:32:41.89 ID:DgntfbP90
>>502
レーシックも適応年齢があって30代までだよ
それ以降はリスクも上がる
538名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:32:55.49 ID:EfYCYu2x0
レーシックのスレには、大量に工作員が湧くって聞いていたが
これは酷いな
539名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:32:59.48 ID:YYFV+VXU0
失敗した。俺は失敗した。

寝れない。この2ヶ月体がおかしい。夕暮れの太陽光でも動悸がする、
暗いところでも動悸がする、眠ろうとしても寝れない、視点の位置が変わってきた。

耐えれない。これ以上はもう頭がおかしくなりそう。

ーーー

ここに上げる前に保存していた文章です。公開するのはためらいましたが公開します。
少し、ほんの少しだけ落ちついてますが症状、気分は最悪です。本当におかしい。
体の変調がレーシックしてから起きている。もう死にたい。って気分が何度もおきてる。
仕事も休みがちになってこのまま続けるのは無理と感じてきています。
どうしようもないくらい体がおかしい。助けて。誰か助けて下さい。

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/04/14/121544
540名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:38:12.52 ID:wZpt0RRK0
>>508

すげーわかる。アナログ->フルハイな感じ。

>>・木々の葉一枚一枚がしっかり、くっきり、そして柔らかく重なって揺れる様はすごい

特にこれ。遠くの木も葉っぱが一枚一枚分離感を持って見えるよね。近くの公園散歩に
暫くはまってたよ。

逆に術後の影響としてネガティブな点は、
・PC、読書等で焦点合わせに水晶体がギュインギュインしてる感じ(〜半年位まで)
・夜間視力、特に夜間雨天時の低下(4年後経過でも若干あり)。
かな。ドライアイは無かったけれど義務感で3ヶ月は目薬を差してた。トータル的には大満足。
541名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:38:20.82 ID:hYkvFuoM0
自覚症状がなくても、年に1回は眼科を受診して
眼圧測ったり、眼底のぞいてもらったほうがいいよ
目は気づいたときは、ってことが多いから
レーシックとは関係ないけど
542名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:39:03.22 ID:n7evsV320
>>534
コンタクトもソフトよりハードの方が眼にやさしいからね
543名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:41:35.19 ID:+eHO2N0n0
>>534
カーブが合ってないんだろうね
544名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:43:05.30 ID:NXegL6nA0
>>541
ほんとにそう
症状出たら治らないものばかりで人生が変わってしまう
545名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:45:06.61 ID:7NCW1HUmO
眼科医はレーシックどころかコンタクトレンズさえ使用しない
546名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:45:51.02 ID:YYFV+VXU0
後遺症に苦しむ大勢の患者の生の肉声。レーシック難民が自殺。
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html

日本のマスコミ報道
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news.html

アメリカでも多くの患者たちが後遺症の苦しみにより自殺。
http://www.lasikcomplications.com/Colin.htm
547名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:46:29.64 ID:YYFV+VXU0
((((;゚Д゚))))

>レーシック手術をしようと考えているほとんどの人が、自分が後遺症で苦しむ事など考えてもいません。
>実際数千人いる「レーシック難民」と呼ばれる人達も、自分がレーシック後遺症に悩む事になるとは、誰も思っていなかったようです。
http://www.viva-lasik.com/sikouitai.html

((((;゚Д゚))))

>現在数千人に及ぶレーシック被害者が、治療してくれるクリニックを探してさ迷い歩いています。
>この人達は「レーシック難民」と呼ばれ、今や社会問題となりつつあります。
http://www.viva-lasik.com/skouisyou.html
548名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:46:31.06 ID:xpfpqMqS0
見えすぎちゃって困らないのかな
549名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:47:45.31 ID:9uzI6/Gx0
俺2.0だけどたいしたことない
550名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:47:50.40 ID:KKczRwgM0
最近はメガネも安いし、
いろんなデザインの何本かもっておしゃれすればいいよ、
レーシックやったらもう手遅れ、
元には戻らないから早まらない方がいいよ、
これから削らなくても矯正出来る技術がでてくるよ。
551名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:48:16.20 ID:+eHO2N0n0
>>541
そのとおりだよ
友達は視野がかけはじめてから一年でほぼ両目の視野を失った
手術しても間に合わなかった

定期的な検診はいったほうがいい
552名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:49:30.21 ID:tp7u10osO
レーシックってそもそも0.4から2.0って奇跡的な回復力あるの?

それならみんなやってるがな…
553名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:49:34.91 ID:jMeI/rPs0
アフリカ行って、遠くを見ていれば自然治癒するよ
正井族の視力は平均5.8だからね
メガネかけていると、すげーいじめられるらしい
554名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:50:48.98 ID:+eHO2N0n0
>>553
乱視の遺伝子すらなさそうだわ
555名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:51:37.31 ID:CHUMhsni0
自分はよく考えてレーシックやった
5年ぐらい経つけどやってよかったと思っているよ
やりたくない人に無理に勧めたいとも思わんが
それなりに金は掛かるしな
メガネも鼻と耳の上にオモリ乗っけて生活するわけだから頭痛がすることもある
コンタクトも眼球が傷つくこともあるしどれもリスクがゼロってわけじゃないでしょ
556名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:51:47.09 ID:EfYCYu2x0
わらたwww
本当にレーシックは、金のなる木なんだな

アメリカじゃ50%に後遺症が出るって言われてる
しかも、即出るんじゃなくて、2年後3年後に

あまりにもリスクがでかすぎる
メガネにしておけ
557名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:52:19.43 ID:wb+0KgzP0
>>552

俺は0.06と0.07からそれぞれ2.0まで回復したよ。
手術前は、コンタクトやメガネがないと本も読めなかった。
屈折率を変える手術なので、ぶっちゃけ元の視力はそんな関係ないと思う。

術後は近くも全く問題なく見えるし、夜間も大丈夫。
最初の半年ぐらいはハロが結構あったけどね。今はほぼ皆無。
いいのかどうか知らんけど、毎週柔道もガチでやってますw
558名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:52:55.10 ID:NlKzxZTU0
>>548
レーシックって、メガネやコンタクトみたいに
微調整できないのがなんか怖いんだよな

でもまあスポーツ選手ならコンタクトは嫌だろうし
広告塔になるのならアフターケアもばっちり受けられる・・んだろ
よく知らないけど
559名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:55:02.14 ID:YYFV+VXU0
名医がレーザー近視手術を止めて半年

 レーザー近視手術の安全性が疑問視されている。
台湾で最初にレーザー手術を行った台北医学大学医学大学院教授である蔡瑞芳氏は14日、
初期に手術を行った患者が続々と合併症を起こし、10数年経過して視力は明らかに悪化し、
レーザー手術を止めて既に半年になると発表した。

http://www.naruhodo.com.tw/news/search.php?page_num=0&no=14193
560名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:56:49.64 ID:nqSq7LLS0
またメガネ屋がネガキャンしてるのかww FDAが認めた世界的に確立された手術ですww
その辺の訳の分からないソースを引っ張ってきても、なーんにも否定できてないんだがww
561名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:57:03.55 ID:YYFV+VXU0
シンガポールにもレーシック難民の気配?

シンガポールにもレーシック難民の気配? 2012年05月31日NEW !
テーマ:海外情報


  さくらこは、レーシック難民のニュースを聞いて、
  ”やっぱり”と思った。
  さくらこの周りでも
  レーシックを受けているいる友人を
  10人以上は知っているが、
  ほとんどの友人が、レーシック手術後、
  何らかの異変を感じている。

  目がとても乾きやすくなり、
  ランチを一緒にしていても、
  しょっちゅう目薬を入れていたり、
  冷房の風が少しでもあたる場所にいると、
  目がしょぼしょぼしてきて、
  その場に居られなくなる、とか
  日差しが強い日は、外で目を開けていると、
  しみるような感覚になるので
  サングラスが手放せないとか。
562名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:57:24.23 ID:YYFV+VXU0
シンガポールは常夏の国だか、
  ヨーロッパやアメリカのように
  太陽の光は強くない、
  日本の夏の日差しと同じなので、
  通常の外出にサングラスは必要ない。

  友人曰く、医者にみてもらっても、
  結局、目薬を出してもらい点滴するしか、
  今のところ解決策はない様子。

  シンガポールは、東南アジアの医療のハブとして、
  医療環境は、すばらしく整備され、
  近隣諸国からも沢山の患者を受け入れている。
  レーシック手術も例外ではない。
  2008年には、日本のレーシッククリニックと、
  シンガポール国立アイセンターとのコラボで、
  レーシックには、特に力を入れていた。

  まだまだ、後遺症の社会認知度が低いので、
  今後解決していくには、時間がかりそうですね。
563名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:58:03.25 ID:t4BkVk/o0
なんでも初期は人柱よねー

昔はまともな外科手術もなかったんだし。
痛かったろうなぁ…
564名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:58:11.38 ID:KklHS2EtO
レーシックがいいなんて言っている奴は眼鏡やコンタクトからの開放感で言っているだけ。
あと先考えていないおバカだわ。
業者の宣伝レスが多いけど、そんだけの怪しい業界なんだよ。
565名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:58:34.09 ID:DEL7RLpW0
リスクと結果がどう考えても釣り合わないのに
566名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:58:41.19 ID:YYFV+VXU0
Tiger Woods' LASIK
Eight years after LASIK, Tiger Woods says, "My vision started slipping".
http://lasikcomplications.com/tiger-woods.htm

術後8年後に突如として激しい頭痛、視界の乱れに襲われ再手術を決行したタイガーウッズさん↓

●タイガー・ウッズ・・・裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。
<中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)

25 :どうですか解説の名無しさん [↓] :2011/09/08(木) 12:12:06.18 ID:PynEIoDA
思った以上に失敗例って多いんやな
タイガーの例を見ると、長期間経過しないとホンマの成功かどうか分からん訳か

Would you do LASIK if you knew the TRUE SUCCESS RATES?

1st Year Post LASIK: 88% success rates.
2nd Year Post LASIK: 65% success rates.
3rd Year Post LASIK: 50% success rates.
4th Year Post LASIK: 45% success rates.
5th Year Post LASIK: 40% success rates.
6th Year Post LASIK: 40% success rates.
7th+Year Post? LASIK: Below 40%success rate.

Will you be one of the "lucky ones" that can last 10+ years without contacts or glasses?
http://www.youtube.com/watch?v=ToTWPnnsb7I

これからマジでレーシック難民予備軍やばすぎ
井端やタイガーウッズが失敗したのも納得のデータ
失敗率1〜5%で既に薬の世界なら薬害
ここで示されているのはそれをはるかに上回る値
567名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:59:08.94 ID:ggcGeHY20
2ちゃんのレーシックスレ見ていて手術受ける奴はさすがにいないだろ
情弱とかそんなレベルじゃないわそこまでの馬鹿は
568名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:59:55.60 ID:9tEzE8PX0
今現在で一番良い視力矯正方法って何?
569名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:03:43.07 ID:n7evsV320
>>568
メガネやコンタクト
570名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:04:53.81 ID:YYFV+VXU0
433+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2012/06/20(水) 17:47:17.61 ID:jGeCWiHx0 (2/9) [PC]
レーシックに失敗してから、再手術を三回したので、領収証の一部をうpします
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1102.jpg

全部合わせて150万円分くらいあります
最初の手術代の何倍もお金がかかってて、しかも治らない
眼科は20ヶ所くらい行ったかも
もう疲れた・・・・。死にたいです

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2012/06/20(水) 18:03:09.31 ID:jGeCWiHx0 (3/9) [PC]
目薬もたくさん処方されました
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1104.jpg
目薬差してもすぐに目に激痛がして、もう耐えられません・・・

456+1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2012/06/20(水) 18:53:02.39 ID:jGeCWiHx0 (8/9) [PC]
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1110.jpg
今まで使った目薬の一部です
大半は捨てました
この画像の10倍以上の目薬を使ったと思う
年間200本は使い切ってるかな
レーシック難民になると大量の目薬を点して、目の痛みをごまかすようになります
571名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:06:56.82 ID:QCVn3/+qO
>>534
いやー私も充血はひどいよ。それが唯一の悩み。ごろごろ感はない。
ハードはどうしても乾く。でもドライアイとまでは言われない。
ソフトで真っ赤って珍しいね。よっぽどドライアイなのかな。
572名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:12:43.78 ID:jML2XVlq0
>564
いや、痛くも痒くも眩しくもないですって言ってるだけだ
で君はやって失敗したの? それとも眼鏡屋さん?
573名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:18:01.27 ID:aQYwQOIk0
つか成功例の方が圧倒的に多いんだから肯定的な意見もあるだろう。
肯定的な意見=業者ってお前らの世界はどんだけ狭いんだよ。
574名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:29:42.77 ID:y8uE1nh50
野球選手でもレーシック失敗して大変な目に会ってる人いたな。中日だっけ
575名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:33:09.19 ID:n3N646dz0
いつ発症するか分からない後遺症に怯えながら生活するのが成功と言えるのか
576名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:37:17.38 ID:7RayU3jO0

サッカー日本代表 本田圭佑 選手が手術した
SBC新宿近視クリニック
http://ow.ly/bHZ8O
-----------------------------------------
神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj

東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------


http://ow.ly/bCVyP





/
577名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:42:07.38 ID:btq96CGp0
レーシックが出来てもう10年以上は経ってるだろ
それで本当にやばい手術ならとっくに禁止されてるだろう
578名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:43:45.33 ID:myUOlgsT0
>>577
しっかり献金とかしてるんだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:46:20.39 ID:pIR9+JXY0
レーシック手術の歴史        20年
ソフトコンタクトレンズの歴史  40年
ハードコンタクトレンズの歴史  80年
眼鏡の歴史            800年
580名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:47:19.20 ID:syUdiZD90
なんで保険が効かないの?何が原因で認められてないの?
581名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:47:36.39 ID:IZDrsnM80
本田終了かよあーあ・・・・やっちゃったな・・
582名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:48:07.28 ID:9ZUAlckRO
オルケスなんとかは献金少ないから潰されそうなのかな
583名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:51:22.18 ID:BFP8Le6b0
手術した病院のサイト見たらいかにもな美容系のうさんくささ満点で吹いたw
まあ失敗したら人生終わるんだろうが、比率的には極一部なんじゃないのか

ただ、こういう問題って社会的に認知されてない弱者の状態だと悲惨なんだよね
行政は当たり前っちゃ当たり前だが後追いでの対応になるからな
584名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:58:47.31 ID:Txyr8wIL0
ルーニー「植毛は?」
585名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:00:06.93 ID:pIR9+JXY0
>>583
そんな情弱さんの人柱を無駄にしない為にも
これからレーシックを受けようか悩んでる人は止めたほうがいいね
586名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:10:38.73 ID:dGpBCVgy0
レーシック受けたい奴は近所の眼科専門医に行って、
大学病院または大学病院関連病院への紹介状書いてもらえ。
ここに湧いてる美容外科関連の病院はやめとけ。
587名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:12:04.76 ID:V98WiSzX0
やり直しがきかないのが怖いね
588名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:20:45.22 ID:6kFOYhul0
>>60
ボールがメガネに当たったら危険
サッカーにメガネは危険
589名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:23:42.25 ID:4KEZxgGn0
レーシックやってよかった
ドライアイも涙点プラグ挿入で全く問題なし
590名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:36:10.23 ID:cFydJkzRO
>>477
視力良かったとしても元々取得するつもりはないから問題ないです(´・ω・`)

>>508
景色が綺麗なのいいなぁ…同じ景色見てもそんなに違いあるなら
人生損してるようでへこむ
それでもレーシックする気はないや…
591名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:44:28.14 ID:EUh6wCD90
サイボーグになりてえなぁ
592名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:46:14.86 ID:7m9dqpIP0
イバタガーリスクガーとか言ってる奴はずっと躊躇してればいいと思うよ
うん、メガネが良くお似合いだよw
593名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:54:41.92 ID:PRppMCBGP
視力がいくつ上がったとかはどうでもいいんだ。
ホリエモンがレーシックしたとこは看護婦さんが術中に手を握っててくれたらしいぞ。
本田のとこはどうなんだ。
594名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:03:27.93 ID:chhp3RPC0
レーシックといえばファイナルデッドブリッジだな
595名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:06:32.03 ID:Nlb1HjGzO
経験した身から言わせてもらえば
何を躊躇うのかがわからない
596名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:07:49.28 ID:sCxsxu2v0
597名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:09:55.08 ID:KN1H8GmRO
近眼手術なんか他にもあるのに、何故よりによってレーシックを選ぶかな…
598名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:13:35.32 ID:psPvHCHy0
強くなるためには何でもやるな本田は
漫画のキャラみたいだ
599名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:15:28.13 ID:6NJrDjj/O
レーシックって結構な確率で失敗するんだろ?
後遺症でないといいな。
600名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:24:26.16 ID:Xv8KDqCwO
>>550
でも度がキツいレンズ入れてると
どんだけフレームおしゃれにしても
目の大きさが変わって結局は人相変わるじゃん
それがイヤ
601名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:27:53.17 ID:8Nd61bJ/0
手術してそんなに早く効果実感できるの?
602名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:31:13.11 ID:UHmk39xNI
本田は完璧成金、成金苦手だけど、正直羨ましい。
603名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:36:20.32 ID:VdZybl5iO
本田は能力向上のために、いろいろ手をだして墓穴掘るタイプなんだな。
こりゃ周りの人間が注意しないとヤバいよ。
604名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:36:46.37 ID:SIO6K2lFO
>>602
成金になった人の本読んでんだよな
幼少期貧乏してたとかインタビューで言ってた
605名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:38:04.97 ID:RWUTzZoz0
>>570
レーシックこええ
やっぱ眼鏡が一番だな
606名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:41:02.22 ID:Oas2/DA/0
寝てるときに矯正コンタクトするのは
全く話題にならないなあ
なんでだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:44:56.86 ID:KZ13I0Ji0
571 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/21(木) 02:34:28.10 ID:as/70R0NO
なでしこ、カナダvsアメリカ戦に偵察スタッフ派遣
川澄初の著書7/2出版

本田ロシアへ出発、「パリSGはビッグクラブではない」
香川マンUの全日程参加へ
長友堂々宣言「世界一狙う」
川島不退転、リールセ退団明言
岡崎&ゴートク、宮城でサッカー教室
酒井宏ハノーバー移籍会見、6/30ガンバ戦ラスト
小倉会長、名誉会長就任へ
608名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:49:59.74 ID:4GynrWJMO
イメージキャラクターをするためのエアー手術で実は視力がいいorコンタクトレンズってオチにはならんだろうか
609名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 02:55:46.77 ID:noPniJzf0
>>523
井端は今季も元気にプレーしてる
一場はこれがなくてもプロの投手としては通用しなかっただろうな
槙原もその後しばらく現役バリバリやってた

でもあんまりやらない方がいいな
眼科医もメガネの医師が多いし
610名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 03:01:58.19 ID:JINlHHJHO
友達はやってよかったと言ってるけど、自分は1億もらってもやりたくない
611名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 03:06:21.68 ID:lDE+DyZp0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
612名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 03:13:45.24 ID:IG8oklKG0
両眼共に裸眼視力2.0って、おまえw
完全に過矯正だろう、これ。

0.5から1.5にした俺ですら完全に慣れるのに1年以上かかったんだから、本田はかなり頭痛や目眩に悩まされるようになるぞ・・・
613名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 03:28:25.83 ID:HO91N9ei0
>>556
2年後じゃブラジルやばいじゃねーか!!!
614名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 03:36:12.60 ID:i+uQ8n1T0
本田って迂闊にロシア行っちゃうような奴だから、
十分に下調べしてない可能性がある。
615名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:18:29.46 ID:TKE84MxJ0
○レーシック難民を救う会(レーシック被害者の会)
http://lasik-victims.com/
○Mixi レーシック難民を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4185409
○周りでレーシックやった人みんな失敗してる:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6998991.html
○レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5055365.html
○レーシック体験教えて!!!! : ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6176276.html
○「レーシック手術は健康保険適応外の治療なので、術後1年間はどこの施設であっても自費診療となるルールがあります」
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51673362.html
○レーシック質問・相談掲示板
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
○近視手術の後遺症対策研究会
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/
○アメリカのレーシック警告サイト LASIK Complications 
http://www.lasikcomplications.com/
○レーシック後の恐ろしい視界が体験できる VisionSimulations.com
http://www.visionsimulations.com/
○ツイッター レーシック難民を救う会 公式アカウント(RT推奨)
https://twitter.com/#!/lasik_victims

【レーシック難民を救う会(レーシック被害者の会)】

レーシックの後遺症や合併症をお持ちの方は是非参加してください。

また、レーシックの被害者がご家族にいる方や、友人・知人にいる方、
またレーシック問題に関心のある方なども参加してください。
http://lasik-victims.com/

616名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:18:52.76 ID:TKE84MxJ0
☆参考☆
レーシック難民になって4年経つけどこの問題はヤバすぎる:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/7132784.html
周りでレーシックやった人みんな失敗してる:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6998991.html
レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5055365.html
レーシック体験教えて!!!! : ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/6176276.html
発狂寸前?レーシック難民予備軍・・・ってこれマジ?合併症とかリスクとか怖すぎだろ・・・
http://vipper4news.doorblog.jp/archives/6987740.html
DeNA・吉村の昼夜別打撃成績の差がヤバいwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/6865858.html 
「レーシック手術は健康保険適応外の治療なので、術後1年間はどこの施設であっても自費診療となるルールがあります」
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51673362.html
今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4256.html
【芸能】2ヶ月前にレーシック手術を受けた松本伊代、携帯の画面が見えないほど手元が見えづらくなり治療することに
http://best.2chblog.jp/archives/51932392.html
レーシック失敗談と、アフィリエイターによるweb汚染まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131193434329494501
ここで「後悔」って入れて検索してみ。絶対にやるもんかって思うから。
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
東原亜希も10月19日あたりのブログでレーシック後、まぶしさとドライアイになり
他人には勧めないとか書いてあるな 神○の広告塔なのにな
http://s.ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11052487835.html
【レーシック桜】
http://megalodon.jp/2011-0719-1343-04/www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-36014.html
http://megalodon.jp/2011-0803-2138-25/www.atsoho.com/jobinfo/detail/_page-5_no-26783.html
http://yahagitoru.blogspot.com/2012/01/blog-post_24.html

617名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:19:13.98 ID:TKE84MxJ0
俺、レーシック難民になって4年経つけど人生詰んだ
http://vipsister23.com/archives/5545790.html
キニ速 : レーシック難民スレ怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3420387.html
あじゃじゃしたー : レーシック難民スレ怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7099152.html
【被害者】レーシック難民がヤベェ(´・ω・)カワイソス【大杉】/たっけたけにしてやんよ☆
http://taketake777.blog112.fc2.com/blog-entry-1634.html
レーシック難民のブログが悲惨過ぎる件:まとねたっ
http://matoneta.doorblog.jp/archives/7934571.html
マジキチ速報 レーシック難民のブログが悲惨過ぎる件
http://majikichi.com/archives/7138594.html
シンガポールにもレーシック難民の気配?
http://ameblo.jp/sakurako201109/entry-11265218445.html
【スレスト1000本ノック】レーシックやってから光が眩しくて車の運転が怖すぐる
http://threadstoper1000.doorblog.jp/archives/67566751.html
レーシックやってから光が眩しくて車の運転が怖すぐる : ガラパゴス速報
http://gsoku.com/archives/8480603.html
たま速報: レーシックやってから光が眩しくて車の運転が怖すぐる
http://tamasoku.blog35.fc2.com/blog-entry-3012.html

618名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:20:01.09 ID:TKE84MxJ0
【発狂寸前】レーシック難民予備軍【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1314951181/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍2【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1316851387/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍3【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1319275121/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍4【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1320119657/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍5【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1320573876/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍6【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1321261866/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍7【脳圧欝自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1321696812/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍8【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1322984489/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍9【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1324708561/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍10【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1325219872/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍11【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1325865483/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍12【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1326435775/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍13【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1327318053/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍14【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1330927998/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍15【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1332498973/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍16【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1335179671/
619名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:20:51.70 ID:MvXWnOR+0
いままで0.4でよくサッカーできたね
620名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:21:04.61 ID:TKE84MxJ0
【発狂寸前】レーシック難民予備軍17【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1336878819/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍18【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1338398338/
【発狂寸前】レーシック難民予備軍19【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1339594171/

【黙祷会場】

★レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1325305790/
★レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1334582513/
★レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1335878038/
★レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1338398015/
621名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:22:08.68 ID:TKE84MxJ0
レーシック難民問題について語る奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315830708/
レーシック難民問題について語る奥様2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320987844/
レーシック難民問題について語る奥様3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328176346/
レーシック難民問題について語る奥様4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334565771/
レーシック難民女子会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1316347356/
【サクラ】レーシックの危ない求人募集【やらせ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1311236157/
品川美容外科死亡事故事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1311565531/
品川美容外科品川院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1322864707/
品川美容外科 総合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1332319078/
品川近視クリニックでレーシック!
http://unkar.org/r/megane/1253641119
622名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:23:08.09 ID:TKE84MxJ0
●手術を受けて自らの角膜を削ってしまった全ての患者はいつ突然【Xデー】を迎え
  レーシック難民となってもおかしくない【レーシック難民予備軍】といえます。
  現にそういう不幸な患者がたくさん出てきています。
  そうなった場合、難民同様に治療方法はありません。
●術後しばらく問題なかったが数年経ってから眼や身体に難民と同じ症状が出てきた。
●術後ある日突然発症した深刻な後遺症の影響により眼鏡、コンタクトを使用して生活している。

リスク
不正乱視、過矯正、欝、自殺、脳圧上昇、照射ズレ、偏心照射、充血、眼精疲労、
ドライアイ、色覚異常、不同視、視力再低下、角膜潰瘍、角膜混濁、DLK、ハロ・グレア、スターバースト、
ヘイズ、見え方の質の低下、コントラスト低下、エピセリウムイングロース、セントラルアイランド、
角膜感染、サハラ砂漠症候群、フラップ形成不全、フラップ不良、夜間視力低下、明所でのまぶしさ、
中近方の見えづらさ、複視、日中の視力変動、エクタジア、球結膜下出血、飛蚊症、毛様充血、
表層角膜炎、層間角膜炎、上皮迷入、激しい目の痛み(表面、奥)、充血(出血)、疲れ目、斜視、眼瞼下垂、
慢性頭痛、眩暈、吐き気、斜頸、全身倦怠感、不眠症状、欝症状、自殺願望、てんかん

キーワード
後悔、再手術、角膜移植、完治、生きる、井端選手、タイガーウッズ失敗、似非医療、ヤブ医者、ナルシスト、詐欺、
ゴーストライター、サクラ、やらせ体験談、異常なSEO対策、情報操作、難民隠蔽、ステルスマーケティング乙、
献金、癒着、警察OB、天下り、週刊文春、とくダネ!、YouTube&ニコ生&ツイッター&レーシック難民、ハム速、
Final Destination 5、欝、自殺、孤独、ゆるやかな発狂、錯乱、色覚異常、グレア、頭痛、脳圧、鼻血、ダイアモックス、
肝障害、ドライアイ、顔面麻痺、失神、眼痛、嘔吐、動悸、悪寒、震え、幻覚、幻聴、癲癇、発作、独り言、精神薬、
精神病、絶望、破滅、地獄、ロボトミー、広告塔有名人体験談もやらせ、レーシック難民(被害者)記者会見 ←★New
623名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:23:35.04 ID:cOZARPr90
レーシックこえー
624名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:23:43.38 ID:TKE84MxJ0
特にいまレーシックを受けて問題ない患者さんたちにお伝えしておきたい・・・・・
貴方たちも「レーシックを受けて角膜を既に削ってしまった」という点では何ら破滅してしまった難民と変わらない・・・・・
だから念には念を入れて定期的に通院してどうか異常が出てきてないか眼の状態を細かく常に把握して欲しい・・・・・

貴方たちも難民のように過矯正による遠視が術後いつ出てくるのか分からない・・・・・
貴方たちも難民のようにエクタジアによる角膜突出が術後いつ出てくるのか分からない・・・・・
貴方たちも難民ように角膜以外の眼球部位にいつ深刻な異常が出てくるのか分からない・・・・・

術後しばらく問題なかったのに数年後に症状を発症し不幸にも難民と同じ道を歩むことになり絶望した患者たちをたくさん見てきたからだ・・・・・
繰り返しになるがXデーを回避するためにもどうか自身のレーシック眼の状態管理を怠らないで欲しい・・・・
貴方達まで逝き地獄のようなレーシック難民たちと同じ道を歩んで欲しくないのだ・・・・・

後悔、欝、自殺、ゆるやかな発狂、錯乱、過矯正、色覚異常、グレア、頭痛、脳圧上昇、鼻血、ダイアモックス、ドライアイ、顔面麻痺・・・・・
眩暈、失神、眼痛、嘔吐、動悸、悪寒、震え、不眠、幻覚、幻聴、孤独、癲癇、独り言、精神薬、精神病、絶望、破滅、地獄・・・・・

こっちの世界へはどうか来ないようにして頂きたい・・・・・

手術を受ける前はみな健康だったのだ・・・・・

しかしながら危険なレーシックをもう受けてしまった以上誰も後戻りはできない・・・・・

つまり全ての患者がいつ爆発するか予測不可能な時限爆弾を抱えているレーシック難民予備軍といえるのだから・・・・・

こっちの世界へは絶対に来て欲しくない・・・・・

どうかお願いだ・・・・・

リスクは減らすことができる・・・・・

・・・・・

625名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:23:52.58 ID:jRKeQWxJ0
レーシックってやばいんじゃないのか
626名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:24:51.78 ID:TKE84MxJ0
レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ私たちの祈りを捧げましょう

重篤な合併症の苦しみに耐えられず、自殺という悲しい選択をしたレーシック難民に祈りを捧げましょう
あまりの後遺症の苦しみに声さえあげられずに現在も寝たきり状態にあるレーシック難民に祈りを捧げましょう
そして危険医療により人生が狂ってしまった全てのレーシック難民に祈りを捧げましょう

黙祷・・・

黙祷は、何がしかに声を立てずに祈る行為で、心の中で対象に語り掛けることや、内証
(自分の気持ちをみつめ考え整理すること)が行われる。
日本では弔意(すでに亡くなった人に祈る気持ち)を表す際にも行われ、終戦の日などに
戦死・戦没者への慰霊の意味から黙祷を行う行事も見られる。

それでは

「黙祷」

627名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:25:43.72 ID:TKE84MxJ0
有名人の体験談もやらせだったなんて・・・

2012年1月15日日曜日

「イントラレーシックでスーパーアイ!」 レーシックとやらせ業者問題

ところで、倒産した神奈川クリニックのWEBには、以前、「片山晋吾はイントラレーシックでスーパーアイ!」と
プロゴルファーの片山晋吾氏が紹介されていた。多くのアフェリエイトサイトでは片山晋吾氏がレーシックを
受けて2.0の視力になったと盛んに宣伝した。

しかし、驚愕すべきことに、片山晋吾氏はイントラレーシックを受けていなかったのだ。コンタクトレンズを使っていた。
私は片山晋吾氏がTVで近視の眼鏡をしているので疑問に思い、以前、神奈川アイクリニックの宣伝を担当していた
方から真偽を確かめたのである。

確かに、WEBをよく読むと、片山晋吾氏がレーシックをしたとは書いていない。しかし、「片山晋吾はイントラレーシックで
スーパーアイ!」と書かれればアフェリエータだけではなく、誰だって片山晋吾がレーシックを受けたと思うであろう。
「・・・スーパーアイ!(になりたいと思っている)」「・・・スーパーアイ!(になる可能性はある)」のカッコ内の言葉が
省かれただけなのか!そんな屁理屈は通用しないだろう。

片山晋吾氏は長い間、神奈川アイクリニックのWEBページのトップを飾っていた。
このでっち上げの広告を信用して神奈川アイクリニックで治療を受けた患者さんは数多くいるに違いない。

彼は広告宣伝費を受け取っているはずであり、それであれば氏の行為は不正競争防止法違反の幇助にあたる。

レーシック業界では「食べログ」以上のやらせの闇が広がっているのである。
http://yahagitoru.blogspot.com/2012/01/blog-post.html
628名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:27:12.38 ID:a46FHtS80
レーシック成功談より失敗談のほうが怪しいから困る
629名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:28:47.47 ID:jUyAe9SyO
やらなきゃ良かった が合い言葉になりそうだわ
630名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:29:06.27 ID:bWQaeOgL0
0.4の視力であれだけ出来てたのがびっくり。
逆にサッカー選手なのになぜそこまで視力落としたのかもびっくりw
631名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:30:24.82 ID:TKE84MxJ0
近視手術を専門にしてる眼科医はモラルに欠けると思うのだがどうだろう。

そんなにレーシックが良いなら

眼科医こそ真っ先にレーシックを受けなければおかしい。

年齢に関係なくな。

眼科医だが絶対にレーシックは受けない!って人はゴロゴロおるよ。

これが一体なにを意味するのか? 言わなくても分かるよな。
632名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:30:30.28 ID:TKE84MxJ0
ヒント:眼科医は、ほとんどレーシックをしていません。
633名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:31:03.86 ID:TKE84MxJ0
自分の近視をLASIKしたら?

自著『近視は20分で治る!』二十八ページ「眼科医がメガネをしていては
説得力がない」より、一部抜粋。

「・・・・・・レーシックを行う眼科医がメガネをしていては説得力がない」、と榛村先生は
おっしゃる。う〜ん・・・・・・実は、ぼくもメガネをかけています。先日、手術を受けられた
ホリプロ堀威夫会長からも「ひとつ気になるのは、レーシックのことを一生懸命に説明
しているあなたがメガネをかけていることだ。それでは、そうにも説得力が足りない。
どうしてメガネをかけているのか?」と、なかばジョーク気味だったのですが、鋭く
突っ込まれてしまいました。
ぼくの場合、メガネをかけているのは、近視を矯正するのではなく、ドライアイをやわら
げるためなのです。――中略――また、確かに近視もあるのですが・・・・・・後略

ドキュメント近視手術2 LASIKの真実
本城 竜哉 (著) 99P
634名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:31:18.68 ID:TKE84MxJ0
眼鏡に使用されるレンズは、平面の板ガラスでない限り、球面レンズにはすべて度が
入っている。それは、サングラスのような通常度を入れない物であったとしても、
レンズの特質として球面である限り度数はいくらか入るものだ。しかも、メガネのレンズ
は、見る角度により球面収差が起き、相手が度つきレンズを装着していることは、案外
簡単に明らかとなる。
 なぜ、こんなことを書くかと言えば、大先生の書籍奥付写真を良くご覧頂きたいからだ。
ここに動かぬ証拠がある。先生がかけているメガネレンズの周辺部を見て頂きたい。
すると、あ〜ら不思議。だって、思いっきり球面収差して背景が歪んでいるのが確認
できるからだ。これは、少し近視がある、というレベルではない。レンズの厚さと収差の
具合から見て、マイナス3D〜マイナス4D程度の近視及び乱視であろう。患者さんを
実験台にする前に、御自分がLASIKをまず受けるのがスジってぇもんではないですか?
 T先生、LASIKを適切に行えば、1.2の視力は間違いありませんよ!おまけに、
ドライアイから解放されるかも・・・・・・ただし、Mクリニックはお勧めしませんけど(笑)。

ドキュメント近視手術2 LASIKの真実
本城 竜哉 (著) 100P
635名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:31:34.39 ID:TKE84MxJ0
この一文は、Mクリニックのホームページに載せられているものだ。だが、何だか、
偉そうな講釈を語る前に、自分たちが起こした禁忌事項である円錐角膜への手術
の一軒を思い出してもらいたい。このT先生率いるグループは、二言目には「レーザー
治療は眼科専門医の手で」と連呼しているが、現実にクリニックに存在する眼科専門医
は、屈折矯正手術に関しては、ほとんど経験がないレベルの医師ばかりだ。たいいち、
眼科専門医が五年間の長きにわたり履修する過程のどこに、屈折矯正という文字が
散見できるのか?いったいどこに屈折矯正手術に関するマニュアルが存在するのか?
本当に存在するのであれば、ぜひ提示して頂きたい。
 しかるに、目のスペシャリストを自負する眼科専門医を山ほど抱えて(笑)、眼科学会
の禁忌事項でもある円錐角膜患者にLASIKを行い、挙句の果てに角膜移植にまで
事が及んだ事実を、どう弁解するつもりなのか?是非、そのあたりをT先生はじめ、
このクリニックの眼科専門医の方々にお伺いしたいものだ。

ドキュメント近視手術2 LASIKの真実
本城 竜哉 (著) 110P
636名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:39:24.01 ID:HAdkj2cn0
予想通りのコピペスレwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:40:44.83 ID:TKE84MxJ0
【レーシック業者がよく用いる表現】

@アンチ
Aネガキャン
Bめがね屋、コンタクト屋
C似非難民
Dコピペ
638名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:40:45.84 ID:sQSm5XyQO
角膜削るとかこえww
639名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:41:02.76 ID:TKE84MxJ0
難民の書き込みはニュース記事や情報サイトへのリンクを出してるが
業者の工作員は妄想を語るだけで全くソースを出さんな

レーシック業者がSEO対策、やらせ体験談、サクラ芸能人等の工作を行っている事実は
証拠となるソースが何度も出されているが、メガネ屋ガー、コンタクト屋ガーと騒いでる
自称レーシック体験者の低脳工作員は、それを裏付けるソースを出したことが一度もないな
640名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:43:10.08 ID:jUyAe9SyO
>>334
くりーむしちゅーのハゲのほうも歯を直したんだな
日村は仕方ない、健康を考えれば歯は直したほうがな
641名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:47:32.08 ID:ZJDp/sVQ0
レーシックスレは面白いなw

ほとんどの人は成功してるから呑気にその素晴らしさを語り
やってなくて、憧れるも、怖くて手が出せない人は
必死にコピペを繰り返すことで
如何に自分たちが情強であるかを主張するw

まあ、リスクがあるのも、効果があるのも間違いないよ。
目の事だし、失敗すれば地獄、
でもやはり目の事だから、成功したら天国なんだよな。
全く人生のクオリティが変わる。いずれにしてもだ。

このギャップと取り返しのつかない片道切符である恐怖が
いつもレーシックスレを面白いものにしてくれるのだw
642 ̄∨ ̄:2012/06/21(木) 04:48:30.51 ID:6Nom0daa0
<丶`∀´>
643名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:49:31.96 ID:BXI5Qu890
>>641
いや成功レスもID真っ赤な奴多いぞ
644名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:52:54.68 ID:cOZARPr90
一番情強である眼科医がやってない件
645名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 04:56:45.58 ID:NOVwRoMuO
よく、眼の手術なんて出来るな
当然、全身麻酔じゃないだろうし意識あるんだろ?こえーな
チキンな俺には無理だ
646名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:04:21.24 ID:BXI5Qu890
>>645
目の手術は白内障なれば
大部分の人はやるけどね
647名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:10:28.27 ID:gddHjc6x0
大丈夫か
648名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:24:32.11 ID:0pcFDftt0
稲本潤一も今年の3月にレーシック手術してるよな
右:0.5 左:1.2 が 右:2.0 左:2.0 に回復したらしい
649名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:27:11.44 ID:+gMwrphE0
ソフトの上野がやってた
視力矯正コンタクトにしたらいいのにな
650名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:28:03.81 ID:gddHjc6x0
もともと2.0あったわけではなかろうに‥回復とは言わないのでは^^;
651名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:29:48.42 ID:g7tbBTTl0
サッカー選手はしゃーないがなw 激しくぶつかり合うし
距離を走る。野球ならメガネやコンタクトでも可能だろう。

破損や怪我が怖い。かといって目が悪いままだと距離感が
掴みにくい。だんだん悪くなれば手術も考えるだろう。

ヘディングでコンタクトずれたとか割ったら困るから裸眼に
なってしまう。

一般人で手術が必要か? と言われりゃ疑問ではあるけどな。
652名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 05:52:08.63 ID:uLzF+fC10
井端みたいな知名度が高めの野球選手でも失敗しているから、
失敗率は結構高いのだろうな…
眼鏡で困らない人は眼鏡のままの方が良い。
653名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:16:34.28 ID:TCUN3hnGO
大丈夫だろうか…心配
レーシックって健康番組でしか耳にしないしよく分からないけど、後遺症が出ない事を祈る
654名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:32:07.47 ID:BqH5sklw0
>>635
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
655名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:38:48.19 ID:Qs4oULAi0
うわ

本田オワタ

日本代表オワタ

レーシック後遺症でオワタ

取り巻きの電通の連中は何やってんだ?嵌めたのか

いまどきレーシック勧めたやつは人殺しに等しい
656名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:38:59.36 ID:210rlGtvO
目を削って脆くしているのだから、衝突したらマズいなぁ
657名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:41:47.75 ID:zuChYZQa0
レーシックじゃなくて目玉焼きと呼称変更したら難民が減るぞ
658名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:45:31.36 ID:+NjtBGqX0
>>645
眼の手術したことあるけど、眼の中いじられてるのなんとなく見えるんだぜ・・・
結構怖いよ
659名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:46:36.42 ID:Qs4oULAi0
知名度の高い本田がやることで、これからウン万人の日本人が釣られて人生終わらされるのか
代表で一番知名度のある本田だけは回避しなきゃいけなかったのに
つまり朝鮮人siね
660名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:13:43.61 ID:Hs0FpkyP0
おいおい、レーシック工作員は何人いるんだよ?
ステマというか、工作が必死すぎて怖い
661名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:17:27.81 ID:Qs4oULAi0
実際やっていたとしても、これはやってないことにしないと不味い
日本沈没レベル
662名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:18:44.82 ID:ae7dPWQ60
レーシックは安全です。

ぼくも1年以上前にレーシック手術を受けて
視力も最初から1.5で安定しています。

ぼくの周囲もみんなレーシックを受けていますが、
何年たっても、何の後遺症も出ていません。

レーシックの悪口を言う人がいるのがとても残念です。
663名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:21:51.15 ID:Hs0FpkyP0
釣りレスまであるのか
レーシックスレは、遊び場だな(笑
664名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:25:20.75 ID:1zbnUxDO0
視力2.0の世界てどんなかんじなん?
665名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:25:59.12 ID:Qs4oULAi0
もし実際に>>662がレーシック受けた当人で安全だったとしてもだ・・・
他に危険な症例がでているのは事実
そのうえで危険なもの勧めるのか?
自分は運よく大丈夫だったけど、リスクがあるから人には勧められないというのが普通の感覚だろ
レーシックの悪口を言われてもレーシック受けた人は傷つかない。
傷ついて擁護したくなるのはレーシック業者だけ
666名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:30:20.63 ID:otvWXAGZ0



レーシック難民怖すぎる
667名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:36:59.06 ID:xZT5B6YP0
なんか物凄いショック。
代わりがいない時にこれはきつすぎる。
サッカーが激しいとはいえソフトレンズで余裕なのにな。
後遺症が出ない事を祈るのみだわ。
あと2回再手術できるとはいえ2年で1回程度して4年は持つか…
30歳で引退なら代わり出て来てるかな。。
668名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:40:15.04 ID:Qs4oULAi0
本田の宣伝でレーシック蔓延したら
日本沈没→パチンコも沈没だぞ
いいのか朝鮮人さん?
レーシック業者とか小悪党の小銭稼ぎだろ切り捨てろよ
669名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:44:09.10 ID:ZQvmVW7J0
レーシックした人でいい話聞かないね
670662:2012/06/21(木) 07:45:00.22 ID:ae7dPWQ60
眼鏡は視界がゆがむので強い眼鏡はかけることができません。

コンタクトレンズはだんだん眼の細胞が死んでいきますので、
いつかはコンタクトレンズをやめないと失明します。

レーシックなら、1.5〜2.0の視力で一生幸せな生活が送れます。

世界がアナログテレビからデジタルテレビに変わったような
感動的な視界が保証されるのです☆☆
671名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:45:33.99 ID:pWmTlfjAO
レーシックは視力上がっても、実際の視界は狭くなったように感じるらしいね(というか狭くなるみたい)
グレアとか靄とかそういった影響で
しかも注意力が散漫になるから、見落としが多くなるらしい
レーシック受けて遠くの景色を観るのが夢だった人が、その景色を観に出かける気力が湧かないほど、
レーシックは単なる視力UPではなくて、視力は上がれど視界や注意力、認知力、察知力が落ちて嫌になるらしい
672662:2012/06/21(木) 07:53:52.95 ID:ae7dPWQ60
>>671

そんなことは全くないから安心してください☆

673名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:05:38.35 ID:xZT5B6YP0
コンタクトレンズは細胞が死滅していくって、
レーシックは角膜切り取って人口ものやん。
とりあえずは本田の代わりを考えておかないと。
得点力、ドリブルがなくてもフィジカルが強くボールを取られさえしなければ
香川を活かす事で得点力は同じくらいになるかもしれない。
674名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:20:32.18 ID:OQK39m7F0
井端と言う失敗例が有るからな…
光に弱くて常時サングラス必要になって目薬も小まめに必要、
そして成績もガタ落ちしたから他に悪影響も出ているはず。
井端はそれまでに十分稼いでいるから金銭的には将来も安泰だが、
これ一般人で失敗なら将来絶望的だぞ。
カイジじゃ無いんだから眼球賭けた博打はできん。
675名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:27:45.13 ID:Lik6Hi240
視力が弱いなんて欠陥遺伝子を持ってるとは
本田らしくないな。裸眼で余裕の1.5とかあるイメージだった
676名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:28:35.80 ID:8nLDg4VF0
>>674
井端がドライアイで目薬しまくってたのはレーシック受けるずっと前からだ
さすがにウソばら撒いてまで叩く奴はどうかしてる
677名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:44:38.56 ID:3YsRHVu2O
最近のコンタクトレンズ とくに1日使い捨てタイプは 酸素の透過性など優れているし
物凄く薄く、目への負担はかなり軽減してる
1日で使い捨てるから、汚れや雑菌などによる弊害の心配もほぼ0。
そんな優れたワンデータイプのレンズを更に1日つけっぱなしでなく
寝るときには外して寝るなどしていると 目の健康への心配はそれほど必要ないかと。

あとUVブロック対策がされてるレンズが殆どだから、つけてると裸眼より目への紫外線負担からも自然と守られる。
678662:2012/06/21(木) 08:45:02.09 ID:ae7dPWQ60
レーシック難民と呼ばれる人は、もともと、精神病になる素質があって
レーシックで視力が変わったことがきっかけで発狂しただけです。

レーシックを受けていなくても、失恋・失業・過労などで遅かれ早かれ
発狂していた人たちです。

自分は、精神的に正常だと思う人は、レーシック手術をお勧めします☆
少しでも多くの人に幸せになってほしいと思うから書いています☆☆
679名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:46:52.52 ID:lUhtYs62O
左右0.4もあるのに何でレーシックしたんだろ
もったいないよ
680名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:48:11.90 ID:3YsRHVu2O
>>678
こんなふうに執刀した医者も スルーなんだろうな。
不具合が表にでてきにくい訳だ
681名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:54:34.01 ID:E9e8+UJvO
>>675
自分もガッツリ視力の本田だと思ってたw
目を細めて時計みる姿なんぞ想像つかんわ
682名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:56:10.22 ID:AN6IJ0Pk0
井端は3回も失敗しているからな…
テレビに出る様な著名人なら特に気をつけると思うのに失敗。
2回目なんて更に気をつけるのに失敗。
後が無い3回目なんて絶対に失敗できないのに失敗。
どう考えても成功率に問題が有るだろう。
683名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:02:35.06 ID:YmDygbFG0
レ―シックやりたいけど、何か怖いんだよなー
世界観が劇的に変わるらしいが
684名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:03:17.95 ID:gsYarXt00
高須クリニック?
685名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:06:41.12 ID:oOvL2x4O0
無能な眼科専門医が手術してるからだめなんじゃないの?
686名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:06:42.03 ID:vXeZjhreO
>>684
Yes、高須クリニック
687名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:07:27.16 ID:7uQanqZN0
本人の好きなようにやればいいが広告塔だけは駄目だ。
本田に憧れる若い子たちがリスクも知らずに安易に手を出すぞ。
688名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:11:10.25 ID:jV3keHYz0
眼医者歯医者は医者じゃないとか云うよね昔から
689名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:11:39.92 ID:+y5dFyKs0
俺もしたけど、
手術中に地震来たらどうしてんだろね?
余震来まくりの時にそれが気になった
690名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:22:47.09 ID:f9MVuzsX0
井端はでも綺麗な嫁さんゲットしてるから
レーシックは上手くいったな
691名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:30:08.45 ID:RHkUC7o60
サッカー選手で夜光が滲むって大丈夫なのか?
692名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:31:21.53 ID:QuL204kGO
インプラントもそうだけど、設備や実績がある医者の元、メンテをしっかりすれば問題ないのかなぁ。
693名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:31:57.18 ID:Dep/uMyw0
本田さんがレーシック受けたくらいならレーシックは安全だな
俺もやって見よう 迷ってた近視の友達数人にも進めてみるよ
694名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:34:54.44 ID:vPk1rHEc0
眼科医は若い女医でさえ
コンタクトも入れず
メガネをかけているのは
賢く見せるためではなく
コンタクトやレーシックの弊害を
熟知しているからではないのか
695名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:02:50.23 ID:p7WLzH4Q0
サッカー選手で本田の他にレーシック手術を受けてるのって
稲本と玉田の他に誰かいる?
696名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:03:23.89 ID:3gWtet8L0
>>689
グッチャグチャに焼かれる
697名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:07:32.75 ID:3YsRHVu2O
>>689
停電とかなってなかなか復旧しないとかなったらどうなってしまうのか‥ガクブル
698名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:40:53.15 ID:xZT5B6YP0
劇的に視力が上がって試合中もこの上がりだと言わんばかりなのが気になる。
常識的に考えればコンタクトをしていたわけで。
付け外しなどの煩わしさやまれにずれるリスクが減る代わりに、
レーシックしたからといって視力は普通に落ちる事もあるし難民になる
可能性もある。年数がたつにつれてその可能性は増えていくし。
レーシックした有名人で5~10年後も同じレベルってほぼいないような。
単に選手寿命とは言えない気もする(若くしてしてたりするので)
699名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:51:18.84 ID:GRbDGfs3O
メガネは最近はレンズの進化で紫外線カット、静電気防止、曇り防止とかあるから目の保護の意味もありそうな。
700名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:53:19.08 ID:meEBITWZ0
>>2にあるhttp://www.rogerhodgsonzoo.com/のサイトは本田とは全く関係のないアフィリエイトページ
香川信者が意図的にイメージダウンさせようとして、そこがさも本田と関係があるように言いふらしている。

汚い工作している信者はそのうち逮捕されるだろう。
よく見てみろ、そのページ下部には運営業者はアフィリエイトと書いてあるだろ?
病院とも本田ともなんの関係もない。リンクのしかたもアフィリエイト。

そのページが関係あるというなら、ネットの広告が載っているページはすべて、
その広告内容と関係のあるページといっているようなもの。

香川信者の汚い工作にひっかかるな。
また香川信者はこんな汚い工作をしているってことを広めろ。
数日前にもモウリーニョが香川がアジアナンバーワンと言っているかのように意図的な誤訳をして広めていただろ。
あいつらのカスっぷりは想像以上だからな。
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
のスレには真実が集まっている。

701名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:00:34.16 ID:Ol1DvsLO0
視力4.0のサンコンさんが
「バックスタンドに座ってるねぇちゃんのパンツが見える」って言ってたぞ
702名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:05:28.91 ID:tNr57C200
【大至急!!!緊急の呼びかけ!】

レーシック手術は安全性に大きな問題があり、イギリス国家卓越臨床研究所(NICE)が「LASIK手術の長期的安全性を示す証拠は僅かしかない」と発表。
FDA(米食品医薬品局)調査でも、レーシック手術後50%の確率で後遺症が発症することが判明されています。

今こそ、全国に数千人と言われる「レーシック難民」の声を政治に届け、国を動かしましょう!

つきましては、HIV訴訟で国と製薬会社を相手に実質勝訴し、薬害エイズの真相究明と責任を追及し続けている川田龍平参議院議員(参議院厚生労働委員)に、レーシック手術の危険性と規制強化を訴えましょう!

《川田龍平参議院議員へのメール》↓同議員HPのメールフォーマットから投稿ください
http://ryuheikawada.jp/form/Input.html
703名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:08:06.42 ID:zjO9UmNg0
この手のスレって失敗例ばかり出てくるが成功例って無いの?

たいていの場合、大っぴらに公表するでもなく、
粛々と受けて、粛々とプレーを続けてるだけで、失敗はレアケースなんじゃないの?
704名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:18:45.83 ID:tNr57C200
【大至急!!!緊急の呼びかけ!】

レーシック手術は安全性に大きな問題があり、イギリス国家卓越臨床研究所(NICE)が「LASIK手術の長期的安全性を示す証拠は僅かしかない」と発表。
FDA(米食品医薬品局)調査でも、レーシック手術後50%の確率で後遺症が発症することが判明されています。

今こそ、全国に数千人と言われる「レーシック難民」の声を政治に届け、国を動かしましょう!

つきましては、HIV訴訟で国と製薬会社を相手に実質勝訴し、薬害エイズの真相究明と責任を追及し続けている川田龍平参議院議員(参議院厚生労働委員)に、レーシック手術の危険性と規制強化を訴えましょう!

《川田龍平参議院議員へのメール》↓同議員HPのメールフォーマットから投稿ください
http://ryuheikawada.jp/form/Input.html
705名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:22:18.54 ID:4YKMPpO1O
大丈夫なのか?
毎回コピペが凄まじいからネガキャンにまんまと乗せられてるわけだがwww
706名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:25:24.51 ID:sA3GICPBO
不具合が出てからエーショックにならないようにな
707名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:27:42.70 ID:V/dpF9v00
>>703
10年以上前に知り合いが受けたけど、いままでトラブルは一度も無いよ。
視力両目0.02→1.5だったとおもう。
708名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:30:31.70 ID:tNr57C200
日刊ゲンダイ2010年6月24日
「頭痛、ドライアイ、不眠……レーシック後遺症の大半は“過矯正が原因"
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/gendai-100624.html

いまや年間40万人以上が受ける近視矯正手術のレーシックは、広く定着してきたものの、術後に目や体の不調を訴えても適切な治療が受けられない"レーシック難民"が急増しているのも事実だ。

「手術機器の進歩などにより、技術的なトラブルはほとんどなくなりましたが、最近、顕著に増加しているのが客観的検査データ等に表れないタイプのトラブルです。
すなわち『目が疲れやすい』『頭痛がする』、重度のドライアイ、不眠などの症状で、中には日常生活に支障をきたす重篤な患者さんもいらっしゃいます」こう警鐘を鳴らすのは、わが国のレーシックのパイオニアである東京・浅草の「楽視眼科」顧問の吉田憲次医師だ。

「トラブルの大半は、近視を必要以上に矯正してしまった『過矯正』が原因です」

つまり、無理に遠方視力だけを向上させたことから、他の視力=近方視力や深視力、暗視力、動体視力、色覚とのバランスが崩れ、目の自動調節機能をはかる調節筋に過重な負担がかかることから生じるのである。

レーシックが拍車かける問題の根底には「矯正視力1.5の現実」という視力の商品化と、それが誰にとっても良い視力だという誤解が存在する。

「加えて、一部大手レーシック専門眼科クリニックなどでは、数多くの手術件数をこなすため、術前・術後の検査や診察などを担当する診察医と、実際にレーザーで手術を担当する執刀医を分け、
分業体制の下でレーシックを行っていることが、過矯正の急増に拍車をかけています」

その結果、執刀医が術後の診察にかかわることが少ないので、トラブルの原因を探って改善をはかるというフィードバックがかかりにくい。

「しかも、術後の経過を常に同じ診察医が診るというわけではありませんから、トラブルに対して適切なアドバイスや治療を受けることが難しく、"レーシック難民"となる患者さんが後を絶たないのです」
709名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:30:46.73 ID:aQYwQOIk0
数年前にレーシックしたけど未だに視力は2.0をキープしてる。
特に合併症も起こらなかった。
まあ、安易に人に勧められるものではないけどね。
ただ、失敗例があるのは確かだけどそれ以上に成功例があるのも確かなわけで、
そういう人たちの書き込みを全部ステマだの工作員だの言う奴はマジでアホかと思うわ。
710名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:31:43.07 ID:SrbG1XCr0
頼む、後遺症出ないでくれ
日本サッカーが終焉してしまう
711名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:32:45.54 ID:jUyAe9SyO
眼の事だからな、一番失敗が怖い箇所だろ
気が狂うぞ
712名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:39:41.75 ID:ae7dPWQ60
彼なら大丈夫よ。私が保証するわ!

713名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:41:53.31 ID:jjr/JSiU0
レーシックを断られた、オレ様が通りますよ。
714名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:45:00.64 ID:jjr/JSiU0
>>89
ダービッツがこんなめがねしてたな。
715名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:54:37.95 ID:QjglehoP0
ダービッツみたいなゴーグルのメガネってダメなんかね?
コンタクトやレーシックしたくない俺ならああいうメガネ許可して欲しい
716名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:20:47.37 ID:hi0kU5Gy0
もう終わったな。
レーシックのクリニックとマスコミがつるみはじめた。
それに医療機材の会社がからんでいることは間違いない。
完全に腐っちまった、日本の医療業界。
717名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:23:33.62 ID:HO91N9ei0
本田は頭が良さそうだがどうしてこういうことをしてしまったのかまじ不思議
718名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:35:31.16 ID:I0bIzsB4O
うあ、、大丈夫かよ
719名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:38:14.85 ID:f3hJ9Cij0
>>709
アメリカFDAでは50%の確率で後遺症が残ると診断されている
720名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:38:34.76 ID:hB/Wlpv40
ソフトで目が充血してる奴はドライアイてよりも
コンタクトを異物として反応してる、アレルギー反応だぞ
ソースは眼科で言われた俺
721名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:41:13.92 ID:uSNUIpxO0
>>710
ここは本田がメインは確かだが、
手術失敗だとしても、日本サッカー=本田ではないだろ、

アンチレーシックの人?
722名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:48:52.88 ID:t2qqu8wd0
>>570
こわいよう
723名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:53:23.39 ID:sRI96CnH0
>>26
え、マジ?
そういうの聞くとやっぱ怖くなるんだよなあ
724名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:56:55.54 ID:ExDSE+6W0
実際目にメス入れるんだから怖がってネガティブになるのはわかるけど
コンタクトの障害だってかなりあるのに何故かあまり書かれない
コンタクト側の勢力のほうが大きいんだろな
つか駅前のサンドイッチマン鬱陶しい
725名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:57:33.43 ID:GRbDGfs3O
どこのクリニックがいいわけ!?
726名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:02:04.03 ID:tNr57C200
>>725

このスレが参考になるよ。

レーシック難民の凄惨さのほうが本田よりむしろ気になるんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340246151/
727名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:08:25.11 ID:Rj8RnXq10
2.0って過矯正じゃないかい?
俺が地元の眼科でやった時にそんなような事言ってたぞ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:15:35.32 ID:TZng5Cvm0
再手術したくないから過矯正すんだろうな
品川最高










宣伝したからお金頂戴
729名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:24:48.91 ID:wrPDXESC0
レーシックスレでは必ずもの凄いネガキャンレスの嵐とアフェリエイトレスでスレが崩壊する。

それを見てネガティブイメージを刷り込まれて脊髄反射でレーシックは情弱とレスが付く

俺は3年前にココで受けたけど快適その物だよ。
片側に1段階だけ近視が残って完璧クリアでは無いけど0.03から1.2だから世界が変わったよ。
でも失敗する事も0では無いから無理には他人に勧めない。
やる人はクリニックと術式を良く吟味してね。
無理矢理高いコースを受けさせようとするクリニックとかは避けた方が良いよ。
730名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:32:20.26 ID:nZHxuOQb0
そんなことより、よく0.4でサッカーやれてたな。
それであの視野か、恐れ入る。
731名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:34:44.90 ID:XT8E2m090
でも昨日ロシアに出発したみたいだよ
サングラスかけていたけどいつもだからわからんな調子良いのか悪いのか
732名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:36:39.00 ID:tNr57C200
医療と言いつつ、割引クーポン出してたり、友達紹介キャッシュバックしてたり、24時間、レー板に張り付いて火消しをしてる業者がいる時点で、ヤバさに気づけよwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:38:53.69 ID:oxzB01SyP
まぁサッカーは球でかいし感覚変わることはなかろう
734名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:44:46.06 ID:trNSH/IZO
>>717
どこが頭良さそうに見えた?w
735名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:51:13.22 ID:QjglehoP0
イチローは馬鹿に見えるが本田が馬鹿には見えないわ
アンチってそういうところ理解してなそう
736名無しさん:2012/06/21(木) 14:09:48.41 ID:jy8oJZHO0
レーシック難民だけは勘弁
737名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:15:27.52 ID:JQCNl/vk0
>>735
え?w
全く真逆だろ。JK
738名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:18:52.01 ID:XT8E2m090
イチロー天然に見えて、ものすごく用心深そうだよね
本田は賢そうに見えて天然
以外に騙されやすそう
739名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:21:35.81 ID:lu5RFkgqO
イチローの視力は0.4なんだってな。
それで外野手がつとまるんだから、ね。

サッカーに視力2.0は必要ないだろ。

で、結局は本田はこのクリニックのレーシック手術の広告塔なのか。
740名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:22:20.50 ID:f3hJ9Cij0
ほんとにレーシック受けてんのか?
術後の経過見てもらわなきゃいかんのに、国外にいていいのか?w
741名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:24:32.61 ID:sRI96CnH0
>>334
芸人で歯治してる奴っていっぱいいるよなw
昔の映像とか見るとすぐにバレちゃうね

浜田とかナイナイとか昔おかしかったもんなw
742名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:27:07.24 ID:asbzPs/Y0
5.0とかなってたら面白かったのに
743名無しさん:2012/06/21(木) 14:31:43.57 ID:jy8oJZHO0
鷹の目を手にれたのか。ミドルだけじゃなくロングレンジでシュートバンバン入るな。
744名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:39:04.87 ID:lDE+DyZp0
本田「ああぁ 目がぁ 目がぁ〜〜!!」
745名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:46:08.46 ID:yUX8wpBdO
本田は進化中
746名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:51:09.25 ID:lvymOaCuO
視力って2.0が最高なわけ?
747名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:52:33.96 ID:EJfCwmwN0
壊れた半月板、ほとんどないんや。もう戻ってこないんや。
だから目えだけでも。。。
748名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:55:54.53 ID:XT8E2m090
>>740
ファンとしては実はやらせで実際には受けてないって方がいいよ
なんか心配・・受けていたら
749名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:00:01.30 ID:Dep/uMyw0
レーシックに関していえば欧州やロシアの方が日本より全然進んでるぞ
750名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:00:12.60 ID:ohKNjtKQO
俺も0.3だけど、球の回転が近くに来ないとわからないから不利は感じるわ。
プロなんてもっとシビアなんじゃね?
751名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:04:43.05 ID:Dep/uMyw0
>>746
日本人の場合はだいたいそうだろ
アフリカのマサイとかならその4倍とか普通にいるけど
752名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:26:41.64 ID:WsXVYq/R0
>>30
うむ。

>>1
1.5あれば日常生活で何の問題もないのにな

753名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:53:23.88 ID:gddHjc6x0
後悔してないかな。おれ1.2しかないけど代わってやりたいよ 
754名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:55:06.26 ID:4GynrWJMO
>>748
同意、実は最初から2.0で手術なんてしてませんというのであってほしい

けど広告塔になったという部分が少々受け付けない
755名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:05:48.65 ID:yC8zKp+h0
>>694
手術受ける人に付き添ってクリニック行ったら医者も看護婦も皆メガネ、
てっきり客に親しみやコンプレックス抱かせない戦略でやってるのかと思ってた
756名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:09:05.15 ID:8RKBVeUg0
>>89
誰だよ、この宮川大輔
757名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:10:54.99 ID:gRy24xGC0
もう終わったな。
レーシックのクリニックとマスコミがつるみはじめた。
それに医療機材の会社がからんでいることは間違いない。
完全に腐っちまった、日本の医療業界。
758名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:22:38.57 ID:fXjhxX770
品○でやるのはやめたほうがいい
759名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:34:17.26 ID:x5NNm5rFO
これ出たか?

:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2012/06/20(水) 18:53:02.39 ID:jGeCWiHx0 (8/9) [PC]
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1110.jpg
今まで使った目薬の一部です
大半は捨てました
この画像の10倍以上の目薬を使ったと思う
年間200本は使い切ってるかな
レーシック難民になると大量の目薬を点して、目の痛みをごまかすようになります
760名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:35:10.43 ID:bNelBzUl0
レーシック手術後の視力検査なんて
3回のうち1回でも正解できたら2.0記録されるんだお
761名無しさん:2012/06/21(木) 16:39:27.42 ID:jy8oJZHO0
>>89
超人ダーヴィッツだw
762名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:39:59.74 ID:bNelBzUl0
>>724 
CLはJJやボシュロムだから、
マスコミも広告で稼がせてもらってるからね
レーシックが普及するとお互いに困る
763名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:42:07.58 ID:3y/6bBZg0
オイオイ、こりゃハーフラインからのFKも入っちまうぞw
764名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:44:27.67 ID:+sf773FG0
レーシックって将来、白内障になったときどうなるの?
765名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:50:08.50 ID:x5NNm5rFO
>>764
どうすることもできん
失明を待つのみ
766名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:53:42.04 ID:iJ/CUNUu0
白内障手術はやりにくくなるかもな
てかその白内障の手術で眼内レンズいれる方法も結構新しいんだけどな
767名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:47:22.91 ID:JQCNl/vk0
>>746
サンコンは7.0あったとかいってたぞ。w
768名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:58:07.55 ID:mXfBRxJf0
>>717
別に本田は頭良くないよ
769名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:13:36.93 ID:4iR879Od0
レーシックやって2年経つけど、今のところは何の問題もなく快適
770名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:18:02.14 ID:Qs4oULAi0
タイガーウッズは5,6年経ってからおかしくなったんだよな
771名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:34:39.35 ID:lDE+DyZp0
レーシックはナチスも顔負けの凶悪人体実験だな
金取ってるだけこっちのほうが悪質かw
772名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:00:07.29 ID:+xSGodYO0
>>729
情弱ステマ乙www
773名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:15:30.71 ID:Qs4oULAi0
>>665
>>709
>>729

リスクがあるものを人に勧めるのはおかしいと注意したとたん意見を修正してきやがった。
工作員もろばれ墓穴掘ったな
わざわざ普通の人が全レス見るかよ
774名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:23:06.10 ID:f/EhObcg0
俺本田さんと同じ医院で手術受けたよ
ちなみに今日その医院から手紙きた
775名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:27:49.82 ID:SKm04SLQ0
タイガー・ウッズや井端は金持ちなんだから、最高水準の手術を受けた筈。
それなのに失敗だからな。
それ以下の手術しか受けることが出来ない一般人はもっと失敗する確率が高いだろう、
と考えてしまうわな。
彼ら失敗例がレーシック業界に与えている影響は大きいだろうね。
レーシック業界じゃないが、カツラ業界はオヅラと堀紘一のカツラをどうかしろ。
彼らのヅラ丸出しが、カツラ業界に与えている影響は大きいだろ。
776名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:28:09.60 ID:BXI5Qu890
>>773
こいつキモイ
777名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:13:30.14 ID:Q3cRVrZW0

サッカー日本代表 本田圭佑 選手が手術した
SBC新宿近視クリニック
http://ow.ly/bHZ8O
-----------------------------------------
神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj

東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------


http://ow.ly/bCVyP





/
778名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:23:40.84 ID:6nP6/YnQ0
2.0wwwwwwwwwwwwwwwww

一度もメガネかけたことない俺は1.5以上いかないのにw
779名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:31:00.88 ID:hFjsAwSJ0
LASIKもLASEKもリスク高杉だわ
花粉症持ちで強く目を擦ることがある俺には非常に危険な手術であることがよくわかったよ
黒ブチフレームからフチ無しのフレームにしたらちょっとメガネストレスが減るかもしれない
って医者が言ってたから明日ちょっとメガネ屋行ってくるわ
780名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:36:07.11 ID:trNSH/IZO
レーシックは20年くらい経って問題出てきて大きな訴訟起こされる可能性高い
広告塔の本田もそれに荷担したようなもん
バカだね
781名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:38:15.09 ID:T2ZozClii
自分眼鏡だけど、一番くっきり見える眼鏡つくったら一時間かけ続けると吐き気するようになったわ
それでも1.2程度
いまは1.0以下のやつを作り直したけど、それでもかけ続けると気持ち悪くなる

それ考えると、レーシックで2.0とかかなり自分にはきつすぎると思うわ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:38:41.09 ID:gAIU9E6R0
基本頭打つことがない野球やゴルフはともかく
サッカーはヘディングがあるからな。
783名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:44:16.79 ID:i43ayZqT0
たぶん本田はレーシック手術なんか本当はしてないと思うよ
広告代として金を貰って手術したってことにしてるだけだろ
つまり本田はレーシック業界と詐欺の片棒をかついだことになる
784名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:48:42.50 ID:Zvz1hugV0
>>783
お前みたいなキチガイが一番世の中にとって害だよ
785名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:51:15.80 ID:e0KLQns70
コンタクトやると違和感ありすぎて集中力や冴えがにぶっちゃうんだろうな。
0.4もの視力(悪い視力とはそんないえない)でわざわざレーシックやるんだからそういう理由じゃないかな。
2.0ってレベルまで矯正したのはどうせ生体に傷をつけるなら一回ですむようにしたほうがいいっていう
医者か、双方の意見があったんだろう。
ただ接触プレーでの事故が気がかりだろうし、あと、視力が1年くらい安定しない可能性がある。
786名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:55:49.92 ID:dpasHCZf0
まあレーシック批判もコンタクト批判もお仕事的な書き込みなんだろうけど
コンタクト屋さん頑張ってるな
レーシックって単語が出ると速効飛んでくるもんな
787名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 20:57:41.78 ID:iplaBgcQ0
>>1
井端さんも・・・
788名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:11:19.81 ID:PcwDP9Bq0
>>783
過去にも実際あるからな、有名人のやらせ体験談

2012年1月15日日曜日

「イントラレーシックでスーパーアイ!」 レーシックとやらせ業者問題

ところで、倒産した神奈川クリニックのWEBには、以前、「片山晋吾はイントラレーシックでスーパーアイ!」と
プロゴルファーの片山晋吾氏が紹介されていた。多くのアフェリエイトサイトでは片山晋吾氏がレーシックを
受けて2.0の視力になったと盛んに宣伝した。

しかし、驚愕すべきことに、片山晋吾氏はイントラレーシックを受けていなかったのだ。コンタクトレンズを使っていた。
私は片山晋吾氏がTVで近視の眼鏡をしているので疑問に思い、以前、神奈川アイクリニックの宣伝を担当していた
方から真偽を確かめたのである。

確かに、WEBをよく読むと、片山晋吾氏がレーシックをしたとは書いていない。しかし、「片山晋吾はイントラレーシックで
スーパーアイ!」と書かれればアフェリエータだけではなく、誰だって片山晋吾がレーシックを受けたと思うであろう。
「・・・スーパーアイ!(になりたいと思っている)」「・・・スーパーアイ!(になる可能性はある)」のカッコ内の言葉が
省かれただけなのか!そんな屁理屈は通用しないだろう。

片山晋吾氏は長い間、神奈川アイクリニックのWEBページのトップを飾っていた。
このでっち上げの広告を信用して神奈川アイクリニックで治療を受けた患者さんは数多くいるに違いない。

彼は広告宣伝費を受け取っているはずであり、それであれば氏の行為は不正競争防止法違反の幇助にあたる。

レーシック業界では「食べログ」以上のやらせの闇が広がっているのである。
http://yahagitoru.blogspot.com/2012/01/blog-post.html
789名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:19:47.85 ID:tNr57C200
角膜は皮膚のようには再生されることはありません。
だからレーシックで角膜を傷つけることには大きなリスクを伴います。
レーシックでいかに角膜が傷つき、変形するか、レーシックアイの失敗の種類は以下の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=HhkXxLn7ejY
790名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:40:12.26 ID:nKSj4p8J0
これめちゃ下手な医者にあたった場合の物凄く極端な例じゃねえか
安いヤブ医者に整形してもらった失敗例みたいなもんだろ
791名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:43:02.48 ID:oEs1bS3K0
0.4くらいなら、レーシックしなくても良いと思うが
まあ、スポーツ選手だから思い切ったんかな。
しかし2.0って過矯正じゃないの?大丈夫なんか?

792名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:49:39.72 ID:SKm04SLQ0
>>791
「両目で2.0」ならともかく、「両眼とも2.0」だからなぁ。
やりすぎだと思う。
793名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:50:32.86 ID:pIR9+JXY0
>>790
タイガー・ウッズも失敗してるんだからヤブってレベルじゃないな
794名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:57:47.46 ID:i43ayZqT0
レーシックって最大でどのくらい見えるように設定できるんだろうな
どっかのアフリカ人みたいに10.0とか可能なのかね?
どうせなら10000.0とかにして肉眼で土星が見えるような視力にできたら凄いなw
795名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:04:22.73 ID:Qs4oULAi0
>>786
日本のメガネ・コンタクト人口は6千万人で純増し続けている。
レーシック患者増加数より多い
メガネ・コンタクト屋はレーシックを脅威には感じていない。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:16:38.28 ID:G1VapfLD0
>>20が妥当だな。怖くてできない。
797名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:19:53.57 ID:3YsRHVu2O
>>20
眼科医がやらないっていうのが恐ろしさを物語っているよな。
798名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:21:17.34 ID:06Gu6jVE0
てか眼鏡してないと落ち着かない
眼鏡していれば物が飛んできてもゴミが目に入りそうになってもあるていど
ふせげるじゃん・・最近じゃ裸眼じゃ文字どおり裸でいるようで落ち着かない
眼鏡サイコーw
799名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:24:34.07 ID:e0KLQns70
眼科医自身が絶対レーシックやらないってなんで断定できるんだ?
どうやって調査したんだ?
800名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:25:06.94 ID:cxKpkClL0
>>776
は?
何様やおまえ?
801名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:27:19.52 ID:e0KLQns70
眼科医自身がレーシック受けたのが少数ってのならわかるけどねえ
802名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:27:29.18 ID:SL8QdDXy0
普段は眼鏡だけど初めてコンタクト作ったとき、医者に「お勧めはしません」とはっきり言われた
でも隣接にコンタクト屋があるんだけどなwまあ商売だわな
803名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:30:59.98 ID:2l7qsfKH0
ああ、うちの地元にも名の通った眼科医がいて、レーシック手術も数多く手掛けている
ようだが、その医師もメガネ掛けてるな。その眼科の他の医師もメガネだ。
俺はそれを見て、そういう事なんだろうなと思って、レーシック手術はやらなかったし
家族にもさせなかったわ。
804名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:33:44.59 ID:e0KLQns70
眼科医なんて基本的にレーシック利権派とメガネコンタクト利権派のどちらかしかいないよ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:40:30.81 ID:lDE+DyZp0
眼鏡をかけた医者が手術するレーシック
806名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:49:26.18 ID:Qkx8CKvYi
つーか眼鏡でいいじゃん
最近のは軽いしお洒落なの沢山あるし
裸眼で得する事って意外に少ないし
807名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:51:29.09 ID:ymAIa8KG0
接触プレーのないスポーツでは眼鏡はおkだからな
808名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:00:07.01 ID:06Gu6jVE0
紫外線よけにもなるしな眼鏡
眼鏡最高
809名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:18:58.24 ID:l5fEGb1t0
本田を執刀した医者もレーシック経験済み
そこの医院は少しでも近視があるとレーシック強制らしい。
患者にメリットを説明するのに自分も施術済みなら説明しやすいと。
とにかくレーシックスレは凄い力でネガティブレスが付く。
そのスレが潰れるまで徹底してやるから凄いよ。
2chでまともな体験談が語れるスレは初期のうちだけ。
見つかったら徹底的に潰される。
レーシックに関しては自分の周りの体験者に聞くのが一番。
810名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:29:12.27 ID:PcwDP9Bq0
★レーシック業者から眼鏡屋へ患者を紹介するとお金が貰えるらしい?
http://netatama.net/archives/7202370.html
811名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:31:12.57 ID:zsg9VTZe0
>>808
コンタクトもUVカットあるよ
メガネって日焼けあと残らないのか?
812名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:38:14.08 ID:85K7BUBW0
現代サッカーじゃ眼鏡マンは無理 岡ちゃん西野の時代とは違う
野球やゴルフみたいに超ぬるい競技だけだ眼鏡マンは コンタクトも
いつ接触プレーで落とすかわからないから超一流のホンディーには
向かなかったんだなコンタクトやめて正解だよ これで120%の完全体だ
813名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:39:16.74 ID:PcwDP9Bq0
レーシックはデメリット面が顕在化した際のケア体制が不十分かつ
それをケーススタディ(リスクベネフィット判断の材料)として開示していない
こんなものは医療ではない
814名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:46:34.86 ID:3YsRHVu2O
目をめくって角膜焼いて削って被せるとか もう宗教だね 宗教の域

成功もあるんだろうが本当に一か八かじゃねーか。失敗が効かない。二度と治らない。とか
815名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:52:16.42 ID:SKm04SLQ0
レーシックが成功して、大金が稼げるようになったり、成功を収めたりする
スポーツ選手なんかは、リスクを承知でやればいいと思う。
しかし眼鏡で別に生活や仕事に支障が無い一般人が、危険を冒してまで
やるほどのことか?と思うなぁ・・・
816名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:52:21.80 ID:8bHLp+5E0
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1340286356/89
TBS
はなまるマーケット
8:30〜9:55
はなまるカフェ・・・長友佑都さん
試合前にカラオケで…サッカー日本代表(秘)話長友佑都の意外な素顔
817名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:13:08.73 ID:2dlKMnXh0
つかレーシックサイトのあの医者達の俳優気取りみたいなの何なの?
さすがに宗教めいてるとしかいいようがない
818名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:15:38.58 ID:evWvS7pp0
0・4は低いなあ
スポーツ中心の生活してても視力って低くなるのか
残念だな
819名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:18:21.73 ID:mJ9+9tLTO
ニューアイきたこれ
820名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:18:40.10 ID:9AoBiLZV0
裸眼に得することが少ないのは事実だなぁ
マサイならいざ知らず、日本人は近眼がマジョリティ
動態視力と通常の視力は別モノだし
821名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:21:49.52 ID:cHSH0pc60
レーシックなんてチートと同じだろ
機能してるうちはいいけど機能しなくなったら地獄だぞ
822名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:33:07.54 ID:XRDBtnPB0
>>810
これは酷い
レーシック批判はメガネ屋の陰謀と主張してた奴はどう言い訳するつもりだ
823名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 00:36:02.71 ID:DJWHw+GK0
824名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 01:17:49.99 ID:31o/rEha0
移植型コンタクトレンズってどうなの?
825名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 02:37:24.49 ID:JotmCIGW0
そっちのほうがよっぽど危険だと思うがw
826名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 04:35:08.41 ID:EGnP+Uw7O
これ、実のところ、本田はレーシック手術してないでしょう。
術後一週間でロシアに飛び、サッカーの練習って有り得ないわ。

827名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 04:44:47.12 ID:BaBy52LL0
レーシックで失敗した奴って安い値段の手術受けた奴ばっかりじゃないの?
価格差かなりあるよ高いのは40万ぐらい低いのは11万ぐらい
安いのだったら作業的に手術されるのわかりそうだけどな
目の手術するのに安い方選ぶのは疑問持たなきゃな
828名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 04:45:43.51 ID:+8LTryKy0
レーシック受ける奴は情弱
829名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:14:54.96 ID:Dm96LC450
>>827
タイガーウッズや井端にも、手術前に「安いのは止めておけ」って
教えておくべきだったな。
830名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:11.36 ID:lh6Tf9kC0
井端ざまああああああああああwww
831名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:57.06 ID:j0nQrSLfO
でも2.0までしかあがらんのか
アフリカンなら……
832名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:24:14.69 ID:86t0R0Wn0
値段関係なく失敗してるスポーツ選手もいるのに
833名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:36:46.51 ID:kseZw987O
前スレ
512:名無しさん@恐縮です2012/06/20(水) 12:33:07.95 ID:o0yBT0vSO
正直なとこ俺の中ではレーシック手術を受けた後しばらく経つと成績が落ちるイメージ
例 タイガーウッズ 松坂大輔 先崎学




芸スポだったら絶対に誰かツッコンでくれると思ったのに(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:37:42.21 ID:egSuZgfX0




怖すぎる…
835名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:57:48.59 ID:j74iFbvh0

雨 さん 

2012-06-21 16:09:34




サッカー選手がレーシックを受けたとニュースで
話題になっていますが、角膜をほとんど削ってないと思われ
ます。
記事によると本田選手は視力0.4から2.0に回復したと書かれて
ますが、視力0.4ということは度数-1D程度のごくごく軽い近
視と思われます。

1Dあたり約15ミクロンほど削るのがレーシックですので、-
1Dほどの近視なら角膜を15ミクロンほどしか削る必要がない
のです。

-2Dの人なら約30ミクロン、-6Dなら約90ミクロン、-10Dの強
度近視の人なら約150ミクロン削る計算になります。
因みに、日本人の平均的な角膜厚は530ミクロンほどしかない
といわれています。

削れば削るほど角膜は平坦化し合併症、後遺症の発症確率も
高くなるのではないでしょうか?当然、削れば削るほど光刺

にも弱くなることでしょう。

836名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:58:51.24 ID:SED2S3Wm0
歳取ってから大変だぞ 介護業界の回し者だろレーシックするやつって
837名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:14:09.60 ID:GTsi4Ef90
確かに新しいものにリスクは伴う
ただ、お前らの場合は賢明なんじゃなくてビビリなだけ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:47:36.49 ID:SczaIyqx0
レーシック病院、包茎手術病院、バイアグラ処方箋病院など
保険がきかない医療行為をやる医者は、すべて
普通の病院では医療行為を任せられない落ちこぼれのペーパー免許医者
839名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:21:52.75 ID:xoeF9L3sO
ヒント;膝半月板がほぼ無い
840名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:34:40.00 ID:j9vusdFf0
>>839
なるほど削った角膜を膝に移植して半月板の代わりにしたのか
841名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:47:29.76 ID:rze7DPrG0
患者の求める見え方にカスタマイズ・・・

これって視力回復って言うより視力の整形って感じだよな

能力アップの為のサイボーグ手術?
842名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:36:12.19 ID:tlXMoBQ50
>>838
レーシックは保険おりるぞ
たしか5万くらいまでだが
843名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:00:31.30 ID:+hc65wtT0
患者「レーシックは安全でしょうか?」
医者「大丈夫ですよ.私も手術してますから」
患者「それでは先生を手術した医者を紹介してください」
844名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:35:44.82 ID:FUoBIsUn0
>>842
保険きかないと書いてるあるがどうなんだ
http://www.gankaikai.or.jp/important/lasik.html
845名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:11:37.90 ID:I01s84N80
たぶん5万というのは生命保険のことだな
これも保険会社やプランによってさまざまだが
846名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:19:30.30 ID:0N4SSHgR0
ここで言う保険って健康保険のことだろ?
おりるとかの話ではなくて3割負担じゃできないって話
847名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:24:14.13 ID:egSuZgfX0





怖すぎる…絶対やらねー
848名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:29:52.61 ID:WGNABsZ50
ていうかレーシック難民大量生産中なのにまだ自分の角膜焼き削る情弱いるのかよ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:36:02.35 ID:cYX+zzWH0
レーシック手術とか包茎手術とかよく雑誌にクリニックの広告が載ってるけど
そいつら詐欺の医者だから騙されてしなくて良い手術をしないようにね
850名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:03:33.15 ID:ZJWWXtjH0
本田終わったな
まあ香川いるから別にどうでもいいけど
851名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:17:44.67 ID:u0ABAmCU0
本田はレーシック難民のために、自ら犠牲になったんだよ
これで社会問題化して多少はレーシック難民も救われるだろう
852名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:27:11.66 ID:ySmcjifo0
>>848
声でかい奴が2chで騒いでるだけだろ よくあること
853名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:50:16.13 ID:HZKQbtHL0
俺も手術して0.2が2.0になったけど最初あまりにはっきり見えたから感動したぞ
たしかにドライアイにはなったがそれはコンタクトしてても同じだし
毎日眼鏡やコンタクトする手間を考えればもう4年経つけど元はとったかな
854名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:12:06.88 ID:mMhkzW8q0
・感動
・快適
・俺は平気だったけど
・友人は平気だったけど
・xx年経過してるけど問題ない


レーシックスレは必ずこの手のソース無しの大嘘体験談レーシック賞賛書き込みが来る。
ステマ酷すぎ
855名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:16:25.14 ID:mMhkzW8q0
レーシックに失敗したその後が凄まじい
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51931585.html
856名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:17:21.36 ID:JeSwjkgF0
レーシックもコンタクトも危ないというのを最近知った

メガネ派で良かったと心底思った
857名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:21:09.80 ID:V1Jtfn7X0
>>833
そりゃ将棋指しだ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:24:22.61 ID:AJgWSG+a0
>>855
金払って障害者にされるとかどんな罰ゲームだよ
859名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:25:08.90 ID:ihHdyOUZ0
僕の視力は右が1.0で左が1.2
普通だが特に視力が良いというわけでもない。
眼の悪い人達が手術して急に視力2.0とかになったという話を聞くとちょっと羨ましく
思ったりもする。あの一番小さい符号でさえも余裕で見えるなんて僕の視力ではあれは
見る事が出来ない。
860名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:26:36.71 ID:DfbTMH5C0
てか急に眼がよくなったら疲れるよね
眼鏡の度を少し上げるだけでも疲れるのに
急に0.4から2.0になったら目や脳が疲れると普通思うが
平気なの
861名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:28:58.35 ID:HZKQbtHL0
まったくそんなことはない
862名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:29:47.92 ID:V1Jtfn7X0
頭痛の原因は過矯正だったりするので、
2.0がいいのかどうか
1.5の眼鏡を1.0にしたら肩こりが楽になったりもする
863名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:31:12.14 ID:fCGCFvsD0
なんか本田がレーシック受けたら困る人が多いんだなここは
もう手術やっちゃったんだろ あきらめろw
864名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:32:06.47 ID:U5Hci16S0
エロい目で女見放題だな、0.1としてはうまやらしい
865 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/23(土) 01:40:09.48 ID:Pxovljrp0
俺もいずれは受けてみたいが、実績がなさ過ぎるよなー。
職場では、一人受けたらブームになって広まりつつあるのが、すごいと言うか怖いというか・・・
赤信号みんなで渡れば怖くない、ってか。
866名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:41:03.82 ID:u0ABAmCU0
>>865
オサートにしとけって
867名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:45:32.93 ID:JeSwjkgF0
オサートって奴もコンタクトと同じ危険性はあるんだよな?
868名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:51:01.22 ID:gp1x5BS30
眼科の医者が自分でやり始めたら考える
医者はレーシックどころかコンタクトですら連続装用しないんだから
869名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:56:10.35 ID:u0ABAmCU0
>>867
コンタクトの危険性は
・長時間の連続使用
・衛生管理を怠る
・使い捨てを何度も使用

寝てる時だけのオサートじゃ同じ危険性はあまりないんじゃね?
870名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:59:50.21 ID:SFJb8K4n0
難民化して残りの最終予選がgdgdになる未来が見える
871名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 02:14:28.60 ID:DF2TODpl0

サッカー日本代表 本田圭佑 選手が手術した
SBC新宿近視クリニック
http://ow.ly/bHZ8O
-----------------------------------------
神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj

東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------
872名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 02:19:47.61 ID:fCGCFvsD0
>870
毎試合ハットトリックでもやらんと「ああ難民」て言われるのか?
本田もたいへんだこりゃ
873名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 02:23:14.13 ID:L4ThH6D7O
>>869 寝てる間に目に型つけるんだろ?
それなりに負荷はありそうだが
874名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 02:57:50.52 ID:Js0Ml9Di0
なんか、普通に2.0の俺が否定されてるように感じるスレ
875名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:50:47.86 ID:jNcXXkSu0
>>874
2.0やっちまったら過矯正だろ。
視力2.0になるメガネしたら頭クラクラ来るだろ。
それが24時間続いたら、本やPCを見ない本田でも体調悪くすんじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:52:57.79 ID:YvKPCnQM0
【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッドが香川真司との契約を正式発表 4年契約で合意★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340404342/
877名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:27:11.49 ID:SAppMMye0



もう終わったな。
レーシックのクリニックとマスコミがつるみはじめた。
それに医療機材の会社がからんでいることは間違いない。
完全に腐っちまった、日本の医療業界。


878名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:42:54.89 ID:7RbSlhv+0
>>14
コンタクト(特にハード)を長年してると、網膜が薄くなる。
ソースは俺。
薄いからレーシックには適してないって言われて断念。
879名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:02:49.87 ID:NJzTx8DC0
>>患者の求める見え方を極限まで再現するために、

50倍拡大ズームとか、赤外線アイとか、録画機能とか付けて欲しい。
880名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:09:41.23 ID:LX5zrfZT0
>>863
眼鏡やコンタクト業界の奴だろ。
そりゃ十数万で視力回復してくれる敵が現れりゃ潰すのに必死だわなww
881名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:17:13.09 ID:clGx37Ff0
>>880
業界の人間1割
羨ましいけど怖いから受けられないヘタレ7割
受けに行ったが角膜が薄いなどの理由で断られたやつ1割
ものすごい貧乏人1割

こんな感じと予想
882名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:22:29.91 ID:YpjtE9Gx0
【サッカー】本田圭佑、体調に異変が!「どうも最近ボールが二重に見える」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
883名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:12:59.64 ID:HZKQbtHL0
>>868
普通に近所の眼科医はレーシックやってるが
884名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:28:37.19 ID:68KQdGI80
ID:HZKQbtHL0

853 :名無しさん@恐縮です [] :2012/06/23(土) 00:50:16.13 ID:HZKQbtHL0 (1/3) [PC]
俺も手術して0.2が2.0になったけど最初あまりにはっきり見えたから感動したぞ
たしかにドライアイにはなったがそれはコンタクトしてても同じだし
毎日眼鏡やコンタクトする手間を考えればもう4年経つけど元はとったかな


861 :名無しさん@恐縮です [] :2012/06/23(土) 01:28:58.35 ID:HZKQbtHL0 (2/3) [PC]
まったくそんなことはない


883 :名無しさん@恐縮です [] :2012/06/23(土) 12:12:59.64 ID:HZKQbtHL0 (3/3) [PC]
>>868
普通に近所の眼科医はレーシックやってるが
885hyatt:2012/06/23(土) 16:02:31.67 ID:IS3ZNYga0

サッカー日本代表 本田圭佑 選手が手術した
SBC新宿近視クリニック
http://ow.ly/bHZ8O
-----------------------------------------
神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj

東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------


http://ow.ly/bCVyP





/
886名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:22:06.03 ID:91SxVfsa0
医者はレーシックやってないと言う馬鹿いるけど
お前の周りだけのこと言われて持って感じ
眼科医でレーシックうけてる医者もいるんだよアホ
一般人と同じでメガネで十分する必要がないからしない人が多いだけ
887名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:39:34.55 ID:AJgWSG+a0
工作員は土曜も火消しの仕事なのか。ワープアは哀れだな
888名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:22:07.46 ID:HtOT2YROO
>>2
>普通のレーシックは、どんな患者でもレーザー照射は機械で一律に行うけど、アイレーシックは違う。角膜の形は、指紋みたいに一人一人微妙に違うからね。患者一人一人に合わせて、きめ細かくレーザーを照射するから、アイレーシックなら微妙な矯正にも対応できる。
だから、ハローやグレア・・・光のにじみのことだよ、そういうのがなくなるし、ピントが微妙にぼやけることもない。


てか普通のレーシックはそういうの考慮しないでやってたのか
角膜は物じゃなくてその人の人体そのものに手を加えるのに
怖すぎ
889名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:45:29.84 ID:hqzMw6+S0
後遺症出なきゃいいけど
890名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:38:34.88 ID:j9v/LHYyO
アイレーシックとかインチキだろ。いくら角膜の状態を正確に測定したところで術後に角膜の形状が予測不能な変形の仕方をするから、ド真ん中をまっすぐ削った方がまだマシとも言える
言ってみりゃ包茎チンポを普通のメスで切るかレーザーメスで切るかみたいなもん。色んな術式や機械で手を変え品を変え他院との区別化を図っているが根本的にインチキ
891名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:19:53.01 ID:eiXKvxDx0
グーグルアドセンスが本田の顔の広告ばかり表示しやがってうっとうしいww
892名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:08:38.69 ID:68KQdGI80
【50%の確立で後遺症発症】

レーシック手術後50%の確率で後遺症発症。FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で判明

多くの患者が術後、ドライアイや眩暈などの症状を訴える
モーリス・ウェクスラー医師は1996年から2000年までFDAの診断及び外科手術設備の部門の
責任者を務めた。LASIK手術は彼が導入を決めた。昨年からウェクスラー医師は
FDA基準は厳格さが不足している、LASIK手術には大きなリスクが伴うと感じ始めた。

統計によると1998年から2006年までの間にFDAは140のLASIK手術に関するクレームを受けた。
2008年以降、LASIK手術の効果に対する不満が増え、直接ウェクスラー医師を見つけ出して
クレームを付ける人も居たという。このためFDAではLASIK手術の長期的影響についての検証に
着手せざるを得なくなった。
調査の結果、LASIK手術後多くの人がドライアイ、眩暈、光に敏感になる、夜盲症、像が重なる、
角膜膨張などの後遺症を発症していることが分かった。
ウェクスラー医師は「LASIK手術が引き起こすこれらの症状はすでに重大な公共健康問題になっている」
と感じている。
昨年9月、ウェクスラー医師は「LASIK手術を受けた人のうち半数に後遺症が出ている」と発表。

イギリスでは2004年、独立医療監督管理機構“国家卓越臨床研究所”(NICE)が
LASIK手術は中度もしくは軽度の近視患者には有効であるが、現在この手術を広範囲に利用することや
この手術の長期的安全性を示す証拠が僅かしかない」と発表。

http://bbs.kurashi-china.com/viewthread.php?tid=894&extra=page%3D1
893名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:14:16.40 ID:zEcZb9tm0
レーシックって術後に視力はあがっても、少なからず視界に変なエフェクトがかかるんでしょ?
一生視界に違和感抱えたまま過ごすことになるなんて俺には拷問すぎるわ。

そもそも目なんて脳の一部と言っても過言じゃないくらいの超々精密機器なのに、
あんな野蛮な術式で切り張りしちゃうとか正気の沙汰じゃないね。
金もらってもやらんわ。
894名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:48:30.95 ID:aiU1eCuf0
レーシックに失敗したsomeiさんが今日もつぶやく。
http://somei2012.hatenablog.com/

[休んでも休んでも体が重い]
2012-06-23

眼が閉じても開けても緊張してる。
目頭から鼻側に締め付けられ、目尻横は筋肉がずっと固まってる。
気持ち悪い。だるい。力が入らない。頭が重い。
これじゃダメだと思っても体が動かない。
精神的に不安定というより無気力になっている。
でも横になっても楽にならない。
遠視眼鏡をかけても目尻の締め付けがなくなるだけで
目頭から鼻側の緊張感はさらに酷くなる。袋小路だなぁ
895名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:22:51.92 ID:ZpDKGd9B0
なんでこんなスレが3までいくねんw
896名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:58:24.69 ID:yqCvWYYZ0
>>875
すまんが何を言いたいのかよくわからんが天然2.0の俺は33年間この状態だが別にクラクラしないし眼鏡もかけないがこの前、PCモニターとかからの青色波長から目を守る的な度の入ってない眼鏡を買ってみたが余計疲れた。
アフリカの部族の人並み見えるようになるならレーシックしてもいいかもしれん。
視力の最大値っていくつなんだろ
897名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:09:47.70 ID:m2bvsK1H0
なにw
野鳥の会にでも入んのw
2、0ってwww
元々目の良い奴より良いじゃねえかwww
898名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:20:52.76 ID:DfTt3o9D0
さらっと、高次収差って書いてるけど光学的特性とか
門外漢もいいとこだと思うんだが。

通常のよりも、逆にめっちゃ怖いんだけど
899名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:54:31.78 ID:xixN1X5hO
>>896
誰も天然の2.0を否定してるわけじゃないでしょ
天然の2.0と角膜削って無理やりの矯正視力2.0を一緒にしちゃあかん
例えば0.4位で普通に生活してる人はいるけど、君が0.4に見えるメガネをしたらクラクラすると思う
視力そのものより本来の目との見え方が違いすぎると脳の認識や目の筋肉が追い付かないからクラクラするんじゃないの
900名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:23:37.84 ID:09B9hwgY0
これはうそだろwwww
こんなのが本当なら 日本中の眼鏡屋は破産だわ
901名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:35:49.18 ID:l/89QI1RO
イチローって、常人離れした視力だと思ってたが、視力0.4なんだってな。
それで外野手がつとまる。
サッカーに視力必要ないだろ。

遠くが見えればピルロみたいなパスが出せると本田は考えたんだろうか?

あー、でも実際、レーシック手術してないんじゃないかな。
ただの広告塔。
902名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:38:50.25 ID:3yMZ2T3k0
普通にコンタクト入れてるだろ
視力悪いと薄暗くなったら普通にボール見えなくなるよ
903某外科医:2012/06/24(日) 09:04:43.30 ID:E8Xldxol0
本田を手術した院長は京都府立出身だから信頼出来るよな。

銀座でいい加減なレーシックで逮捕された医者も私立卒だったし、
金で医者になった奴に、目の手術をしてもらうのは本田も避けたんだな。
904名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:20:57.29 ID:co66RC9x0
そういえば、ダービッツは眼鏡(ゴーグル)みたいの掛けてサッカーやってたな。
サッカー選手でも眼鏡していいんじゃん。
905名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:28:15.51 ID:iO/5/9Cz0
>>894
欝なんじゃないかな
906名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:28:51.07 ID:0WlQLOvE0
>>900
年収500万のサラリーマンじゃ本田くらい治療に掛ける金と時間が無いだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:41:16.07 ID:Mkp5Zl4wO
俺もレーシックやった
30万ぐらいかかったけど0.01から1.5になった。乱視も治った。
慣れなくてクラクラするのは最初の1週間ぐらいだけ。
朝手術するともう夜ぐらいから裸眼で生活できるレベル。
3日ぐらい休暇取れる仕事なら別にセレブじゃなくてもいける。

ただ視力は回復したもののドライアイとかになる人もいるらしいから
やるべきかどうかは個人差あるだろうね。
まだじいさんになってないから将来どうなるのかはわからないし
908名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:55:03.79 ID:Ci5HVpV30
俺はブサイクだから目が悪くなって眼鏡かけるようになって嬉しかったわ
眼鏡外すとか考えられん、表歩けないよ
909名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:56:04.38 ID:rYkw7fJu0
>>901
手術してないのに、したと称して広告塔になっているのは
一層やばくね?
リスクのある手術について詐欺まがいのことをしていることになる。
910名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:01:53.97 ID:rYkw7fJu0
>>884
わろた。

でも玉田とか稲本とかレーシック手術して普通にプレーしている
選手がいるのも確か。レーシックで失敗したスポーツ選手もいるが。

本田だから、リスクがあるとしてもここ2年さえ好調ならあとはどうなってもいい。
仮に好調なのが半年だけでもとにかくビッグクラブに入りさえすればいい
くらいのつもりなのかもね。
ウッズだって最初は好調だったんだし。
911名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:08:34.66 ID:6ntsrJr00
ダービッツのメガネ、チェフやキブのヘッドギアもFIFAから特例もらわないと着用許可おりない
912名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:36:15.84 ID:rYkw7fJu0
>>648
あ、稲本は3月に手術したばかりなのか。
913名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:43:44.13 ID:gmrLOCQj0
本田△の言ってたニューボディの第一弾だろ
第二弾はインプラントかな?
914名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:48:01.00 ID:zgy6Jj3r0
レーシック叩いてんのはメガネ屋か?
こんなの流行っちゃったら商売にならんもんなぁw
915名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:50:17.08 ID:NrFmdH+FO
金持ってるスポーツ選手で失敗してるのって野球選手だけじゃね?
まあ井端は可哀想だと思うが、一場は手術翌日にパチンコに行ったんだから同情しない
916名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:59:23.14 ID:FIm2JXWO0
失敗というか井端は治らなかっただけなんだよな
ドライアイひどくて目薬してたのはレーシックするずっと前だし
917名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:04:05.76 ID:Xka71xit0
>>916
炎症を起こしてさらに視力が落ちたらしいが
918名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:13:38.92 ID:QdgshcCQ0
本田の手術した目医者って元品川なの!?
919名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:16:19.98 ID:tnjjAwVO0
そういえば前田も慶応だか早稲田でてるんだよな
サッカー選手のうまい奴ってみんな頭いいのかな
920名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:21:36.63 ID:eirMZAWD0
本田の手術した目医者って元品川なの!?どうなの!?
921名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:04:40.11 ID:EhbqtjK00
友達が2人手術して幸い成功してるみたいだけど、俺はやっぱしたくないな。
強くおすすめされたけど、本能がやめとけって言ってる気がするw両目0.03だけど。

元々気圧の変化や目の疲れで偏頭痛になりやすいし。
関係ないかもしれないけど、後遺症ももろ出そうで怖い。
922名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:46:55.97 ID:eirMZAWD0
【発狂寸前】レーシック難民予備軍18【脳圧欝自殺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1338398338/992-995
992 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2012/06/24(日) 13:49:54.59
品川近視クリニックに勤務したことのあるSBCレーシック医
安田佳守臣
2006/05-2009/04
飯野弘之
2006/07-2008/10
本田の手術をしたのが誰かは知らない。

993 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2012/06/24(日) 14:03:05.95
なにいってるのこのキチガイ↓
903 :某外科医:2012/06/24(日) 09:04:43.30 ID:E8Xldxol0
本田を手術した院長は京都府立出身だから信頼出来るよな。
銀座でいい加減なレーシックで逮捕された医者も私立卒だったし、
金で医者になった奴に、目の手術をしてもらうのは本田も避けたんだな。

994 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 14:05:11.63
安田医師は品川在籍してたのを伏せてるよな
大手のベルトコンベ批判してりゃそうなるのか
でも自分とこがまるで過矯正患者だしてない言い方してるのは…

995 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2012/06/24(日) 14:05:39.02
京都大学と京都府立(笑)。さてあなたならどっちを信じる?

まこと さん 
2012-02-01 00:09:28
レーシック聞いてきた。
京大の眼科医はレーシックしてる先生0人でした。。
具体的な理由ももらいましたよー
角膜を全周レーザーで切るので角膜の痛みを感じる神経を全て切ってしまう。
痛みを感じないのは危険です。ドライアイが必発します。
923名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:47:36.09 ID:/BIyydq/0
今は人体実験やるのも楽な時代になったよなあ
モルモットが自分からやってきて金まで払ってくれるんだから
924名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:50:34.25 ID:eirMZAWD0
このスレ、ガチでヤバイな・・・

品川近視クリニックでレーシック!
http://unkar.org/r/megane/1253641119
925名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:00:32.10 ID:FvK6DK+cO
コンタクト使用時のような乾きが日常で起こるってだけでレーシックする気にならない

でも本田は大成功であってほしいわ
926名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:06:59.71 ID:8ugG7LpNO
weys復活!!
http://weys.sub.jp/phpBB3/index.php

ウイニングイレブンシリーズのエディットサイトで
お馴染みのあの「weys」が帰ってきた!
今回は世界各国リーグ・クラブの数が前作より倍増!
欧州の辺境リーグから南米の二部までなんでもござれ!
選手はJリーグの日本人選手を筆頭に
海外組まで完全収録!二部三部に所属する
日本人選手までをもお届けするぞ!
もちろん我らが日本代表メンバーも充実収録だ!
なんとあのな●しこジャパンのメンバーも…!?

さあ、みんなでweysを盛り上げ、ウイイレを楽しもう!
927名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:12:39.72 ID:FO7Vs7UG0
詐欺レーシックする奴は馬鹿
928名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:06.72 ID:MixVUo3V0
最近測ったら1.0から0.4に下がってたが自覚症状もなかったし日常生活にも全く支障ないぞ
スポーツも余裕でてきるし何故レーシックを受けたのか全くわからん
929名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:20.98 ID:ujGZyVgUO
>>921
俺はドライアイで眼科に通ってるが
ついでに相談したら、やめとけって言われた。

スポーツ選手とか、手術しないと生活できない人は別。

長い歴史がないから、
手術して30年後、40年後にどんな副作用でるかわからないと言われた。
眼鏡で補える人は、迂闊に手術しない方がいいらしい。
930名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:05.72 ID:xixN1X5hO
>>909
どうなんだろうね
化粧品やカツラやコンタクトや携帯のCMを人気タレントがやってるからって本人が愛用してるとは限らんしな
新宿近視クリニックのHPみたらまさに広告塔だ
取り返しのつかない目の角膜の手術をオサレ感覚で気軽に奨めてるのが気持ち悪い
本田が本当にやったかは知らんけど普通の人は0.4程度で必要な手術とは思えない
931名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:18:06.05 ID:/BIyydq/0
本田本人の口からレーシックやりました発言あったっけ?
ないなら無断で名前使われただけと言い訳できるな
932名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:02:05.09 ID:sxiI47oq0
プロ野球の一場が仲間になりたそうにこちらを見ている
なかまにしてあげますか?

 はい
 いいえ
933名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:14:22.15 ID:9MPPJm30O
削るとか切ると戻ってこないからな
レーシックは角膜がなくなる訳だろう?
目の二重も糸で縫うのと皮膚を切るのではぜんぜん違うよな
切るのは勇気がいる
934名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:27:07.36 ID:YmrHBKUW0
衝撃!本田は本当にレーシック手術を受けていた!
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120621-970580.html

■本田術後「いいよ」 視線はビッグクラブ記事を印刷する

サングラスの奥に、日本代表MF本田圭佑(26=CSKAモスクワ)の瞳が光った。近視矯正のレーシック手術後、目の状態について問われ「いいよ」と一言。手術について初めて口を開いた。治療に踏み切った一番の理由は「私生活では必要ない。もちろん」サッカーのためだ。

ロシアリーグ開幕(7月22日、ロフトフ戦)へ向け、20日に成田空港から離日した。白ずくめのコーディネートに、黒ネクタイのワンポイント。そしておなじみの金髪、サングラス姿に加わった新たな武器は、まぎれもなく目だった。

W杯アジア最終予選オーストラリア戦(12日、ブリスベーン)から帰国後、極秘で受けていた手術後は順調だった。「今のところマイナス面を感じていない」と、両目ともに0・4だった視力が2・0に回復した効果を実感している。
935名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:35:43.43 ID:fVAKWsaK0
>>929
サッカー選手なら10年保てば十分だな
936名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:48:42.41 ID:eirMZAWD0
角膜切削剥離焼灼矯正手術ことレーシックと同じくやばすぎだろ・・・
写真がエグい・・・

前部前頭葉切截 ― ロボトミーは"悪魔の手術"か
http://x51.org/x/05/08/1413.php

手術の概要

標準的な術式ではこめかみに小さな穴をあけ、そこから細い刃を挿入し前頭葉の白質を切断するという方法がとられる。
当然ながら脳のどの部分を切断しているかをモニターする手段はなく、ほとんどが手探りで適当に実施されたといわれている。

前頭葉は記憶や人間としての精神活動の多くを司っているとされており、この部分を適当に切除するという術式が
人間の精神活動に与える影響が大きい。

この結果、ロボトミーを受けた患者は性格・感情において顕著な変化を示す事となる。
楽天的で空虚な爽快感を抱いたり、多弁で下らないことを言いつづけるといった例をはじめ、
生活態度に節度がなくなり反社会的犯罪行為を行う者などその変化は多岐にわたる。

最も有名な例は、意欲が乏しくなり外界のできごとに対して無関心・無頓着になるというものだ。
昔の映画などで見かける、頭に包帯を巻き精神病院の片隅で呆然とたたずんでいる患者は、
このロボトミー手術を受けた姿を象徴していると言われている。

しかし前頭葉の切除に治療としての理論的な裏づけがなく、外科的手段で脳を故意に傷つけるという行為が
人道上好ましくないという点から、1970年代以降はロボトミー手術はほとんど行われていない。
937名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:53:42.33 ID:dHopYDvP0

サッカー日本代表 本田圭佑 選手が手術した
SBC新宿近視クリニック
http://ow.ly/bHZ8O
-----------------------------------------
神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj

東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------
938名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:55:41.13 ID:cvvf2quO0
レーシックとインプラントは未だ、トラブル多いな。
939名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:01:12.59 ID:QBv05cE00
失明してたら香川に負けた言い訳出来てたんだな。
940名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:03:00.35 ID:0AdTIPXH0
レーシック手術してる最中に地震が来たら終わりだな
角膜はがしてる時なら尚最悪
941名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:05:31.20 ID:3vEyHJlB0
レーシックに限らんだろwwww
942名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:21:28.37 ID:YmrHBKUW0
ある眼科医(K大学付属病院眼科所属のS医師)のLASIK難民への冷めた批判
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/gankai.html

ただでさえ、大学病院は全国から来るロービジョンの患者さんで混雑しているのです。医師として、不謹慎な発言かもしれませんが、あなたたち(注:レーシック難民)の安易な贅沢の選択のために、私が手助けをする余裕も気持ちも湧いてきません。

最近、角膜上皮幹細胞疲弊症や、先天性の白内障の患者さんに加えて、LASIKの失敗による角膜移植の待機患者も加わって来ているのです。

私には、これが腹立たしくて仕方がないのです。

もし、このLASIK失敗患者に移植眼が使われれば、その分、角膜上皮幹細胞疲弊症や、先天性の白内障の患者さんなど、本来、本当にその移植眼を必要としていた患者さんの移植の機会を奪うことになるのです。これは、エゴだと思いませんか?

LASIKで傷をつける前は健康な角膜だったのをわざわざ自らの意志で傷つけ、さらに失敗したら角膜移植を希望する、などというエゴは、私には到底理解できません。

術後の角膜移植を希望するLASIK失敗患者は、同じ人として、理解に苦しみます。
943某外科医:2012/06/24(日) 21:50:26.35 ID:E8Xldxol0
>>922

なぜキチガイ扱いされてるかわからないが、

高額なお金を払う自由診療で、私立卒に手術してもらいたい奴がいるか?


学費を回収するためにか、無茶苦茶やっていた、銀座眼科みたいなところもあるし、

何より頭が足りないだろww
944名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:55:03.63 ID:BRRmmC+L0
さすがに腐るほど金持ってるんだから手術した先生もゴッドハンドレベルだろ?
まさか思いつきで速攻やったとかだと笑えるレベルじゃね〜ぞw
945名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:18:37.41 ID:IrtOyrhj0
ゴッドハンドとか厨房かよ
946名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:24:31.74 ID:lGoQb2RY0
まぁ病気になればどれだけ医者によってレベルが違うか理解できるようになるよw
しょせん職人だしな
947名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:56:17.91 ID:HHdOEkH80
たまたまアッコにおまかせ見てたら、この話題を取り上げてた。
意外だったのは、クリニックの広告になるだろうからタダか逆にカネもらってる
レベルだと思ってた。
実際はカネ払ったみたいで、しかも先着キャンペーンやらの10万円割引きを
利用してたらしい。
一般大衆と同じやん、と思ったが医師は執刀には相当に気を使ったことだろう。
948名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:01:42.00 ID:IrtOyrhj0
これみたらなんだかな〜って思ったよ
本田が受けたところみたいだし

★レーシック業者から眼鏡屋へ患者を紹介するとお金が貰えるらしい?
http://netatama.net/archives/7202370.html
949名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:10:50.29 ID:j4fyJOuOi
2.0は無謀だな スポーツ選手と一般人は違うと思う。

大体視力が落ちるのも、環境への適応だから2.0も必要なかったってこと

コンタクトは0.8くらいなんだがこの間メガネを1.2くらいで作ってしまってすぐ作りかえた
ネガネも0.8くらいが一番快適
特に室内で



950名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:13:12.29 ID:IrtOyrhj0
これも念のために読んどけ
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/sbc.html
951名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:14:50.89 ID:x05yxjel0
正直数十年後の未知数よりも
若い打ちに裸眼で見える事のメリットの方が大きい
952名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:16:45.20 ID:sQlegQN10
レーシックは視力が回復するんじゃない
手術で視力を無理やり上げるだけ
953名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:23:40.52 ID:cl376k/A0
たとえばめがねなら目が疲れたときはめがねをはずして目を休めることもある
レーシックだとそういうことができないよね
954名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:31:18.08 ID:wqxftoJa0
なんでこんなに伸びてんだろうと思って今初めて覗いたけど、マニアックすぎて意味わからんわwww
955名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:32:38.70 ID:x05yxjel0
ネットの弊害だな
少数の声が拡大されすぎ
大して問題ないよ
956名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:36:33.41 ID:QsCNzusW0
数年後のデメリットより
現役中のメリットを優先したんだろうな
957名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:37:14.96 ID:OlKFF0y40
怖くてできない。見えるようになりたいから憧れるけどなー。
でも見えなくてもいいわ。メガネするから。
958名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:46:07.23 ID:pH9uxmbb0
眼科医や厚労省の官僚が全員レーシック受けてからやるかどうか考えても遅くない
959名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:47:26.16 ID:MJq4LC8Z0
実際の眼科医が書いたレーシックに関する注意事項
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51673362.html

レーシック手術は健康保険適応外の治療なので、術後1年間はどこの施設であっても自費診療となるルールがあります。レーシック手術を受けられた方の中に、そのことを知らない方が意外と多いようです。

レーシックの術後、目や体に症状が起こっているのに、適切な治療を受けられなため、眼科を転々とせざるを得ない方のことをレーシック難民というようですが、そんな方も松本眼科を来院されることがあります

そんな方には自費診療のため高額な医療費を請求しなくてはならないのです。レーシックを受けて症状がおもわしくないうえに、術後に高額な治療費も請求され、非常に気の毒な結果となっている方がいらっしゃいます。

1回の治療で治ってくれればよいのですが、何度も来院されそのたびに自費の医療費を請求するのは忍びなく思います。

レーシック難民だけではなく、奈良の方が大阪の方でレーシック手術を受けられ、少し充血したくらいで大阪まで行くのが大変なので、地元の松本眼科を受診されることもあります。

そんな方も当然レーシック術後なのでレーシック関連の症状であれば自費診療となるのです。

また、このような悲惨なレーシック難民にならないためには、手術の費用の安いので選ぶのではなく、術後のケアのしっかりしているところで受けられることをお勧めいたします。
960名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:47:30.48 ID:HHdOEkH80
>>953
いや、見えないことが不便であり、そして疲れもするんだけど。
961名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:48:53.44 ID:j4fyJOuOi
メガネはファッション性もあるし、頭良く見られるよ

レーシックしてネガネかけるとかバカ過ぎねーか?
962名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:53:02.85 ID:puUub+9+O
レーシックしたいけど
メガネかけてから超モテるようになったから外せねえ伊達眼鏡は馬鹿丸出しだし
963名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:25:50.17 ID:qYkH3XM+0
正直コンタクト装着自体が
レーシック受ける人間を爆発的に増やしてると思う。

だって、コンタクト着けると
0.1以下とかにあっという間に視力落ちるでしょ?
すっと、もうメガネだとろくに矯正出来ないし、
コンタクトでも満足な矯正は無理だば。
裸眼じゃ本も読めない。毎日金もかかる。
ならば、って思う奴が沢山出るのも、当然だと思う。

まあ、俺もその一人で、大成功で快適に生きてるからいいんだけど。
でも、一番ヤバいのって、絶対コンタクトだと思うなあ。
毎日異物を目に入れて、とかさ、運転中にズレたらどーすんのって話だろ。
まあ、それも怖くて、レーやったんだけどさ。

メガネで十分矯正出来てるやつは、絶対コンタクトに手を出すなよ。
アレは悪魔だわ。目、死ぬぞ。マジで。
俺は改造人間になって生き返ったが、もう元には戻らない・・・
964名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:32:10.84 ID:sHak/ubz0
急に眼よくなるとなんか意味なく周りが気になったりするから集中できないけどな
俺なんて眼鏡かけてから車いろんなところにぶつけたりするようになったもん

ただ、高校生になったときなんかサッカー下手くなったんだが
25歳ぐらいに眼鏡を買ってから実は眼が悪くてボールがよく見えてなかったことに気づいたのはあった
965名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:35:03.33 ID:kKmcBFsx0
目が悪くて19歳の時に初めてコンタクト付けたらサッカー捗りまくりだったな。

一番変わったのはボレーシュートの弾道かな。
ボールを叩くような良いシュート打てるようになった。
966名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:43:10.04 ID:2TiMIPrkO
本田には失望したわ。
もってもブラジルまでの男に確定しちゃたね。
967名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:56:46.29 ID:sTXh9cn1O
なんでサッカー選手って必要以上に気取ってんの?
端から見ててうすら寒いんだけど。
968名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:18:40.52 ID:5C5j3SjM0
急に服装がまともになったら笑うな
969名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:21:56.80 ID:Z3Fy1slU0
ちなみに本田は、キャンべーンで10万安い料金で手術したそうです。
970名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:24:26.87 ID:b0srQU+l0
よくわからんが、そんなに手術なのか
971名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:29:43.28 ID:+P346YhqO
>>967
しらん
972名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:38:09.34 ID:PNXZG7f2O
自分は友達が何人かやってたからレーシックしたけど快適生活
5年経つけど何の問題もない
後遺症があるとか失敗した人は運が悪かったとしか…
でも1.5で充分だと思うなぁ
973名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:43:08.76 ID:2AVQwOiO0
でもクリニックの医者はメガネが多いらしいな
974名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 07:58:10.71 ID:kxJS+apkO
1スポーツ選手がレーシックを受けたなんてニュースにするようなことじゃないじゃん。
レーシック専門クリニックがマスコミまで買収してステマしてしているとしか考えられない。
そこまで腐っているのか、この業界は。
975名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:00:06.87 ID:Mx5mmKS50
>>163
普通にハログレア出てるじゃねーかw
976名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:38:54.72 ID:JwG/63kj0
本田ほど金持ってれば
先々の視力低下は後進国で新しい角膜買ってくれば済む事だろ
それより今がっつり稼いでおきゃなきゃ
977名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:42:26.90 ID:OE+0ulTv0
>>967
少なくともカズがめちゃくちゃ大物ぶったファッションをやってたのは
プロ野球選手にくらべてとても低いサッカー選手に対するイメージ・社会的地位を
少しでも向上するためだったっていうのは本人が公言してるな。

派手な髪色してるやつが多いのは試合中に味方選手の視界に入った時に
目立ってパスが来やすいようにってのと、試合を視察してるスカウトや代表監督の
目に止まりやすくするためっていう2つの大きな理由がある。

これ以外で気取ってるのはただのカッコつけオナニーだから笑っていい。
長髪を止めるゴムバンドとか流行ってるけどなんか不潔だし
茶髪がやたら多いのも海外から「なんで日本人は黒髪じゃないの?」って不思議がられてる。

とりあえずスポーツ選手なのに長い髪型にやたらこだわってて
試合中もしょちゅう前髪イジってる奴は死ねばいいってのは完全同意だわ。
U22の勘違いザコどもは髪いじってないで練習しろ。
978名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:44:17.25 ID:8phiwOYNP
>>977
人に練習しろとか指図できるほどおまえは大物なのかよ?w
979名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:58:50.94 ID:7M/RDT6V0
ゼミのプレゼンとか緊張するときはコンタクト片方はずしてぼやかしてる。
緊張しいの自分にとっては、見えない状態つくれると便利なときあるんだよな。
というか、ガキの頃から目悪くて中学ではじめてメガネかけたけど、
あまりにもよくみえて、いきなり緊張したこと思い出した。
980名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:18:11.79 ID:BhLkUhtN0
カズはカッコつけて理由つけてるけど地だろ
あいつはチャラい
981名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:52:19.81 ID:ohnp8T0g0
すかすか さん  ( 20代 女性)

2012-06-25 11:44:04

先週、レーシックを受けて強度近視(−7.5〜7.75)から遠視+乱視になりました。
一週間後検診でメガネ処方箋を書いてもらいました。

右目:遠視+1.5、乱視−1.0
左目:遠視+0.5

です。
術後1日目、3日目に受診したときはドライアイだとか術後の炎症だとか言われて
ごまかされていた感じでしたが、執刀医と話したいと頼んで一週間後検診は執刀医に診てもらいました。

まだ遠視が戻る可能性はあるからメガネはしないほうがいい、もったいないと言われたけれど、
プラス1.5でも事務作業ほぼできず、右目をかくしてPC作業してました。メガネ作って今、とてもよく見えます。

+1.5のところ、左右差によるくらくら感を軽減するために+1.0の遠視メガネにしましたが、
物足りない感じはあるけれど両目で見れば快適です。
メガネなしで、安定するまで待てというのはやはり私には現実的に無理でした。
波太郎さんもおつらいですね。
今後どうされる予定かまだ決まらないでしょうけれど、
私もこれから真剣に情報集めてみたいと思いますので時々こちらにお邪魔してみます。

問題は再手術をするかどうかです。
982名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:59:24.25 ID:ohnp8T0g0
ここで「後悔」って入れて検索してみ。絶対にやるもんかって思うから。
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
983名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:30:07.58 ID:nS6brqgx0
>>942
確立してないから失敗するんだろ
なら医者は治療するなよ
この医者は成功率100%の治療しかしないのか?
984名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:34:41.36 ID:57y1/kKI0
>>52
最後、長友のままになってるぞw
985名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:46:47.43 ID:ohnp8T0g0
失敗した。俺は失敗した。

寝れない。この2ヶ月体がおかしい。夕暮れの太陽光でも動悸がする、
暗いところでも動悸がする、眠ろうとしても寝れない、視点の位置が変わってきた。

耐えれない。これ以上はもう頭がおかしくなりそう。

ーーー

ここに上げる前に保存していた文章です。公開するのはためらいましたが公開します。
少し、ほんの少しだけ落ちついてますが症状、気分は最悪です。本当におかしい。
体の変調がレーシックしてから起きている。もう死にたい。って気分が何度もおきてる。
仕事も休みがちになってこのまま続けるのは無理と感じてきています。
どうしようもないくらい体がおかしい。助けて。誰か助けて下さい。

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/04/14/121544
986名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:42:39.80 ID:Yi3U0nc90
ねらーはビビリでリスクのあること全てを嫌がるから
決して成功者になれないタイプだな
仮に本田と同じ身体能力を持っていたとしても
ユース止まり、高校サッカー止まりだと思う
987名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:44:20.55 ID:bN3CH1Da0
お前は本田並なのかそうかそうか
988名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:50:01.18 ID:qYkH3XM+0
>>985

狂気すぎて凄いなw
失敗すっとこんなんになるのか。
俺は成功で良かった・・・
989名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:50:01.69 ID:Z3Fy1slU0
>>986
医者自身があまり安易にするもんじゃないって言ってるぞ。
メガネやコンタクトで、不自由がないならその方がいいと。
990名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:53:03.30 ID:Ai/HlXLC0
0.4程度でレーシックとかもったいないよ。目が
991名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:58:42.49 ID:ohnp8T0g0
>>988
おまい手術受けて角膜焼き削っちゃったのか?
これからこまめに通院しといたがいいぞ

Tiger Woods' LASIK
Eight years after LASIK, Tiger Woods says, "My vision started slipping".
http://lasikcomplications.com/tiger-woods.htm

術後8年後に突如として激しい頭痛、視界の乱れに襲われ再手術を決行したタイガーウッズさん↓

●タイガー・ウッズ・・・裸眼では0.01以下の超近視だったプロゴルファーのタイガー・ウッズは、99年にレーシック手術を受けて連戦連勝。
<中略>しかしその後、視力が乱れ、頭痛がするようになり、07年、再手術をするハメに。(『プレイボーイ』誌2009/06/15号)

25 :どうですか解説の名無しさん [↓] :2011/09/08(木) 12:12:06.18 ID:PynEIoDA
思った以上に失敗例って多いんやな
タイガーの例を見ると、長期間経過しないとホンマの成功かどうか分からん訳か

Would you do LASIK if you knew the TRUE SUCCESS RATES?

1st Year Post LASIK: 88% success rates.
2nd Year Post LASIK: 65% success rates.
3rd Year Post LASIK: 50% success rates.
4th Year Post LASIK: 45% success rates.
5th Year Post LASIK: 40% success rates.
6th Year Post LASIK: 40% success rates.
7th+Year Post? LASIK: Below 40%success rate.

Will you be one of the "lucky ones" that can last 10+ years without contacts or glasses?
http://www.youtube.com/watch?v=ToTWPnnsb7I

これからマジでレーシック難民予備軍やばすぎ
井端やタイガーウッズが失敗したのも納得のデータ
失敗率1〜5%で既に薬の世界なら薬害
ここで示されているのはそれをはるかに上回る値
992名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:59:05.04 ID:dFMGIwda0
>>977
馬鹿かおまえ
993名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:01:34.59 ID:iizdBqrsO
どんな手術でもそうだが、手術である以上は、
100%成功はない

万が一、失敗した時、それを受け入れなければいけない。

994名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:02:39.62 ID:8bPnDbb/0
いずれにしろ片目だけやって
もう片目はコンタクトってできないのかな
あ本田のことじゃなくて一般的にね
995名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:04:07.70 ID:ohnp8T0g0
レーシック担当医師 さん  ( 30代 男性) 2011-12-10 23:24:41

同意書くらい書いただろ?
若気の至りってか?

お前みたいなオバカちゃんが僕達にお金を落としてくれるお陰で僕の人生ウハウハですw
今日も何人ものカスがバカの一つ覚えの様に手術を受けに来ましたw
さて何人が後遺症に苦しむのかな?w

友人が自殺しました
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-10977.html
996名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:05:00.33 ID:JNkZqiXJ0
目が良くなった成果は分からんけど
ケガ前より球離れ良くなって裏抜けまでやるようになってるから
手術して良かったんだろうな
997名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:06:40.32 ID:vVd/96Jq0
タイガーなら超高額な有名医師にやって貰ったんだろうけど
それでも再手術したのか・・・。
998名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:07:51.23 ID:jLe2shVU0
視力0.4なんて遠藤とガチャピンを見間違うレベルだろ。
よく今まで支障なかったな。
999名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:10:32.76 ID:ohnp8T0g0
これは心底怖い
まさにレーシック難民予備軍の時限爆弾が爆発した感じだな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

たか さん  ( 40代 女性)

2012-04-01 13:58:58

三年前にイントラレーシックを受けました。
ここ最近急激に視力が堕ち、目も眩しく、乱視がひどくなりました。
レーシックを受けたクリニックに行きましたが、単なる近視の戻りと言われ、
近視用の眼鏡を購入しましたが、眩しさ、鈍痛は全く改善されません。

三年経過し、同じような症状のかたはいますか?
また、どのような治療法対処法をとられましたか?

セカンドオピニオンにかかろうと思っていますが、地方在住のため、
情報がないこと、眼のことからPCを見ることもつらく、途方に暮れています。
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:11:49.61 ID:ohnp8T0g0
974 :名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 07:58:10.71 ID:kxJS+apkO
1スポーツ選手がレーシックを受けたなんてニュースにするようなことじゃないじゃん。
レーシック専門クリニックがマスコミまで買収してステマしてしているとしか考えられない。
そこまで腐っているのか、この業界は。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。