【サッカー/EURO】ベントナー、下着のマーク見せ罰金1000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 欧州サッカー連盟(UEFA)は18日、欧州選手権1次リーグのポルトガル戦(13日)でゴール後にユニホームをまくって下着についていたブックメーカー(賭け屋)のマークを見せた
デンマーク代表FWベントナーに、10万ユーロ(約1000万円)の罰金と1試合の出場停止処分を科した。

 9月に行われるW杯予選の初戦が対象となる。UEFAは主催大会で公式スポンサー以外による便乗宣伝を禁じている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120619-OHT1T00027.htm

写真
ttp://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02248/nicklas-bendtner_2248014b.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:12:48.62 ID:Or6cnLtbP
弁当…
3名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:13:43.89 ID:tErDQeLF0
アホやな
4名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:13:59.78 ID:rA3O8RH80
個人に課せられる罰金としては破格w
5名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:15:04.33 ID:LGEJolf80
デンマークでもサッカー選手はアホ扱いなの?イギリスみたいに
6名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:15:12.93 ID:nVfpjDjt0
こんなに高いってのは何かの合図だったのか
7名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:15:33.55 ID:Z0TnZX4n0
やっぱりちょっとマジ基地な部類だよなぁ。
ベントナーって。
8名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:16:16.63 ID:GfzVzdW50
これは重罪やで
9名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:18:14.74 ID:yyibsrsO0
あほか
10名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:19:37.74 ID:oSrHVkEk0
>>5
サカ豚選手のアフォに国は関係ありません
ヘディングのし過ぎによる一種のパンチドランカー症状です
11名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:22:16.63 ID:jxFJvrhI0
どこの企業と思ったら
ブックメーカー(賭け屋)だったのかww
12名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:22:19.80 ID:XyJXV7AX0
ここは全裸女に乱入させたり選手の名前を自サイトと同じに変えたりしてる炎上屋
騒動を起こしてニュースにする事自体が目的だからどう転んでもUEFAの負け
13名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:23:08.43 ID:yyibsrsO0
ちんこ見えそう
14名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:23:23.77 ID:ebcVlGu+P
リベリとロッベンのケンカは罰金どんだけだっけ。あれはクラブ側が課したものだが。
15名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:24:23.90 ID:2YYDlzZpO
賭け屋「100万やるからやってこい」
弁当「あいよ!」


UEFA「アウト!罰金1000万」
弁当「・・・」
16名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:26:04.60 ID:5xdprQxt0
弁当はアホだった
17名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:26:10.81 ID:/qgiQOYA0
ほっかほっか亭なら許してあげたのに
18名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:27:22.09 ID:c6bQg/8K0
弁当なぁ…
19名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:28:21.63 ID:RKNd4eBm0
ヒェ〜ッwww
20名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:28:55.63 ID:DOVik1kr0
命令したほうもやる方も頭悪そう・・
21名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:29:04.82 ID:T95UJcFk0
メーカーから1億円の宣伝費を余裕でもらえるな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:29:27.74 ID:/Ed6WCDW0
ピザ料金をカードで払えないで逆切れする人
23名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:29:56.21 ID:W3dFbXjm0
1試合の出場停止か
永久停止でもいいのに
24名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:30:08.56 ID:VsqfWbS/O
他のスポンサーは、正規に高い金出してるから当然
25名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:30:09.53 ID:Y0nnXmWY0
アホほど高い金もらって広告塔やってるんだからそれに反したら
アホほど高い罰金食らうのは当然
26名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:30:46.57 ID:yHjaO69S0
こいつみたいなデカいDQNって愛嬌が無いから嫌い
27名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:31:16.22 ID:U/HyQY+I0
一千万wこのレベルの選手だと結構デカいだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:31:43.94 ID:S4gz03Mh0
まあこれぐらいやらないと
真似する馬鹿が出てきそうだし
29名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:31:54.38 ID:k5UsPJZK0
罰金たけええ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:32:00.48 ID:sBEKyPE80
パンツのメーカーかと思ったら賭け屋かよw
明らかにその会社と結託してやっただろw
31名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:32:19.16 ID:UPAxj1X70
これは酷い
ストイコビッチくらい愛嬌あるもんにしとけよ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:33:03.17 ID:tNelr1xj0
ピザ代払うキャッシュも持ってない弁当さんにはきつい
33名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:33:29.51 ID:t7y0MkXR0
1000万って死活レベルだろ
パンツのメーカーは立て替えてやれよ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:33:39.56 ID:OD7OZZi90
>10万ユーロ(約1000万円)の罰金

広告で儲けてるFIFA、さすがに厳しいねw
35名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:34:51.22 ID:EqJ/Nns00
ヴェンゲルが嫌うのも頷ける
36名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:35:23.75 ID:SAuwRSk80
んじゃさ、キャノンとかシャープのパンツだったら
1000万の罰金なかったってこと?
シャープはAQUOSパンツ出した方がいいと思う
37名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:35:32.82 ID:ifAFewxr0
これさ、競り合いとかで短パンを降ろされたら罰金なのか?w
38名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:36:12.48 ID:/tAN+gB30
名前を出してもらった会社が弁当にお礼とか言って渡すに決まってる。
とんだ茶番。1000万なんて安いもんだ。これだけ話題になれば
もはや価値は計り知れない。
39名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:37:26.48 ID:Zds8rCZK0
もっと宣伝料貰ってるだろうからいいんじゃね
40名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:38:33.92 ID:WnM6CJiu0
わざと敗れやすいユニフォーム着て中のシャツにメーカーの名前書いてあったらアウト?
41名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:38:42.49 ID:KNgolVTK0
サッカーってちんこ見せるのと広告見せるの、どっちが罰金高いの?
42名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:43:19.60 ID:KqABTJ2h0
前例作った罪は重い。
1000万で広告出せるって事だろ?
こいつは出場停止にしないと。
43名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:43:55.23 ID:CEjnRj3q0
全然釣り合ってねーな。こんな風に画像付きでニュースにもなったら最高の宣伝だわ
最低でも1億の罰金と公式10試合に出場停止ぐらいじゃないと幾らでもやれるだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:44:57.97 ID:2P3f3+KX0
八百長とか色々な問題に発展しかねないからこれぐらいの処分になっても仕方ない
45名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:45:02.56 ID:nvOjHIZ60
1000万でパンツに広告枠作れよ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:45:56.85 ID:R8dui5U60
>>38
たしかに、一千万どころか普通に億単位で広告出しても
こんなに取上げられることは無いね
弁当の写真が事あるごとに使われて、こうかはばつぐんだ

ただし、弁当自身の選手としての価値がまた…
これじゃ欲しがるクラブも出てこないわ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:46:21.49 ID:2xcZCoY10
掛け屋から2000万もらってるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:47:32.90 ID:1OY6r0gI0
下着メーカーなら情状酌量の余地はあったが、ブックメーカーなら残念でもないし当然
出場停止一試合は短いくらいやろ。
49名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:47:34.42 ID:+DFVw+ce0
話題になったから宣伝料上乗せでウハウハだろ
罰金はもっと上げた方がいい
50名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:48:06.45 ID:tQmD+9R40
キムヨナのティアラ型のピアスやクマのぬいぐるみは、
お咎め無しかよ…
51名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:48:38.76 ID:6UNDRqhQ0
ブックメーカーはフランスみたいに国によってはTVでの広告宣伝を法で禁じられてたりするからな
52名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:48:49.08 ID:sBEKyPE80
>>40
中に文字ありTシャツ自体着れないけど
53名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:49:50.70 ID:E9Rv3k5vO
下着メーカーがかわりに払ってくれるんじゃね
安あがりな広告費だし
54名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:49:55.28 ID:gCe5n2m6O
ホリエモンも入所する際にTシャツでアピールしてたなぁ
55名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:50:19.30 ID:WYgXFc0x0
1000万で済めば安いもんだよな
UEFAのおかげで大宣伝成功じゃねーか。
56名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:50:20.64 ID:1ddZLiyf0
どっかの国の選手が二番煎じで政治的メッセージをやりそうだ
57名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:51:41.34 ID:zRJEuv5v0
日本でもここまで話題になって1000万じゃ安いくらいだね。まぁ立て替えてやれよ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:57:38.62 ID:TcUb4SBEO
下着メーカーのロゴじゃなかったんかwそら言い逃れできんわなw

罰金一億でも安いと思うぜ。こんだけ話題になって一千万なら安い安い
59名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:58:15.31 ID:bALDnknn0
>>10
ヘディングしてないのに不祥事起こしまくる野球選手は何脳なの?
60名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:04:39.38 ID:O6S2Rnx80
1000万は安くね?
61名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:05:32.05 ID:vnUECNg50
模倣する奴が出そう
次やったら1年間出場停止とか事前に警告しとけよ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:07:30.69 ID:iFlrQPpQ0
これは酷いな、よりによってブックメーカーだし。

どんだけ金積まれたかも追求されるだろうが、
出場停止は1試合じゃちょっと少ないから、1年とかで。
63名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:08:30.46 ID:Xp1DeGVc0
罰金たけぇぇぇ
64名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:09:18.62 ID:Xp1DeGVc0
あーそうか、広告費で賄えるのか
賭博屋あくどいな
65名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:11:03.08 ID:jfu0axBu0
出場停止や罰金などの罰則や
ばれた時の宣伝効果まで計算してやってたら超悪質
罰金分もスポンサーから出るんだろう
66名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:11:19.52 ID:iI1y+hEk0
こいつピザ代払わなかったやつだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:13:13.84 ID:KgMsZi8e0
幼い頃に祖父からコカコーラのミニユア瓶キーホルダー貰ったんだ
銀行の粗品だったらしいんだけど、子供心に凄い嬉しかった記憶がある
それからガチャガチャでカップ麺のミニチュアみたいなのも集めてたな
最近は目にしないけど、一昔前はコーラやバドワイザーのTシャツがお洒落着だったりもした

今回の賭け事サイトは南アで似たような問題起こした企業家は知らないけど、
流石に過剰反応だろって気がするけどな
むしろ、北京五輪で日本の八咫烏など各国のエンブレムを規制した、
広告拝金主義がどうにかしてるって思う
68名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:14:53.75 ID:pAoQxYnM0
1000万の罰金でも広告費を2000万もらってればまだまだやるでしょw
69名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:16:40.40 ID:9L2KW6As0
俺ならウィリアムヒルにする
70名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:18:00.77 ID:j1RX4ESO0
>>31
Tシャツに「納豆大好き!」だったっけ?
71名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:19:07.08 ID:s1xX6+LFO
罰則軽すぎ
後に続く糞どもが出てこないよう10億位ぶん取るか一年間出場停止にしろよ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:19:07.54 ID:Xp1DeGVc0
一方、クリロナさんは息子へのバースデーメッセージを見せ付けた
73名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:22:42.25 ID:1rXKOKVu0
こいつの場合何やってもつまらない
74名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:23:08.54 ID:puCHYc1l0
刺青も宣伝効果あるから罰金で頼む
75名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:23:08.97 ID:bKDudsNI0
Hot stud
76名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:24:36.19 ID:Y27N69AW0
女子は義務化すべき
77名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:25:14.73 ID:IF0Qdx3Y0
1000万罰金もらっても
スポンサー料いくらもえる?
78名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:25:41.22 ID:gztmAKHM0
大金貰っても全世界に自分でパンティー見せるとか嫌だなぁ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:29:33.61 ID:IF0Qdx3Y0
>>67
パンツ屋でもないのに、わざわざパンツにでっかく会社名を入れる
それを選手は見せる
便乗広告だろ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:31:06.00 ID:GhhNQ4Z00
パンツに切れこみがあるけど
買ったパンツがキツくて、自分で切ったのかな
81名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:35:16.23 ID:oqdLH9Aw0
広告料として考えると、1000万なら軽くペイしてそうだな
ニュースにすらしないで、ひっそり罰金にしないとダメだな
82名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:38:37.22 ID:3uAB0IcS0
やくざに脅かされてたんだろう。
ブックメーカー(賭け屋)なんてあの手の連中が噛んでるの間違いね。
83名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:48:04.61 ID:FjwmqAgO0
バーカwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:48:10.42 ID:rVBn9RUV0
バロテッリみたいに頭にハンバーグのせておけばいいのに
85名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:51:29.80 ID:muLf1JRKO
罰金より高額なCM料貰ってるんだろ。
でなきゃ、こんなリスキーな事しない。
86名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:02:13.06 ID:qnBb8bKz0
えーと、よくわからんが、ブックメーカーって合法?
87名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:09:40.02 ID:THn4f6wW0
罰金が報道されたことによって
広告費は5000万円ぐらいもらえるんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:09:45.69 ID:LlnMf/NtP
下着とか全部もう指定のやつにすりゃいいじゃん
それで別の履いたら事故なんて言い訳できないし
1億でも罰金取れるだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:09:47.98 ID:wTr0E5Lp0
>>85
CM料の方が上だったら罰金の意味がない。
だからこんな高額な罰金になってるんだろ。
90名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:12:06.94 ID:wTr0E5Lp0
>>88
ロゴについてはもちろん細かく指定されてる。
最近じゃ他のスポーツではタトゥーまで制限されてる。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:14:12.75 ID:VQZ2bAlk0
これ宣伝になるのか?
マイナスなんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:15:25.63 ID:Zkxl/CRk0
一種の炎上マーケティングみたいなものじゃね
93名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:18:20.13 ID:XOZknOan0
ピザ代すら払えないベントナーさんオワタ
94名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:19:22.29 ID:U5TmN5xP0
そりゃそうよ
95名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:20:02.53 ID:XOZknOan0
>>52
そこで流行の刺青ですよw
96名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:20:32.61 ID:PLIxzRjaO
バカかw
しかもブックメーカーとか自身の八百長をアピールしてるみたいで洒落にならんだろww
97名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:23:46.18 ID:C1gmj9Xj0
街でズボンずらして汚ねえパンツ見せてるバカにも罰金払わせればいいのに
98名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:26:10.27 ID:cxTq912A0
1000万は安いな
出場停止1年とか、勝ち点剥奪とかやらな
99名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:29:26.80 ID:+t/XdfO50
あ、いいこと思いついた
本田がホンダの広告したら文句つけようがないんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:30:48.38 ID:DH1G6eqB0
どうせ罰金を払ってもそれ以上の金がブックメーカーから貰えるんだろうな
ニュースにもなれば注目度も上がるから炎上商法としては成功だな
101名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:34:53.72 ID:IxLtbHv80
ものすげー馬鹿ww 罰金1000万はGJだな。
ヘタレデンマークはどうせすぐ負けるから
関係無いわな。
102名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:38:04.60 ID:XDZt9wP2O
>>99
白ブリーフのゴムのところに手書きなら文句のつけようがないな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:40:26.46 ID:U5TmN5xP0
引退後は八百長で逮捕されてそうだな
104名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:41:43.35 ID:4bYm9gjy0
罰金も契約に入ってるんだろ
三者とも儲かる方式
105名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:42:17.49 ID:m6l9xnZW0
やっぱどっか抜けてるな
一皮剥けきれないのも頷ける
106名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:43:10.87 ID:hLxXErcg0
バロッテリの頭に髪で文字作ればセーフ?
107名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:45:16.00 ID:O+QdGMyQO
広告料1000万で済むなら積極的に出すんじゃね?
話題性抜群だしな
108名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:45:31.20 ID:JfYSlhUMO
出場停止か勝ち点剥奪しろよ
たかが一千万で済むならお釣りがくるなw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:46:18.41 ID:uGZ5e/Q/O
出んマーク
110名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:46:22.89 ID:T1ose+cFO
罰金1000万って違法じゃないの?払わなくてもいいんじゃないの
111名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:48:11.17 ID:WWjqAP2t0
罰金額パネェwww

日本の公取委や証取委も見習うべき
不正で1500万円儲けて罰金8万円とかなめてんのかヴォケ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:48:13.94 ID:2gH4mBdC0
1試合じゃなく3試合ぐらい出場停止じゃないとまた起こりそうだな
113名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:48:15.99 ID:UkDgt9NX0
脱いだら下着メーカーのタグも見えちゃったのかと思ったら違うのか。
そら罰金取られるわw
114名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:53:12.32 ID:9oZ/02qEO
みんな儲かったな
115名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:54:04.25 ID:iAhCzRHP0
そもそもこいつすごい金持ちなんじゃないの
116名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:54:33.86 ID:IyY0lfxG0
それより腕とかクビとかの刺青見せるの禁止にしろよ
117名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:02:05.91 ID:tZmHpZrv0
これはもう代表試合は永久追放ものでしょ
1試合出場停止とかぬる過ぎだわ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:13:45.42 ID:b8lGnkEX0
罰金1000万チームに対して1億
ベントナーは本大会の出場停止、次回大会の出場停止ろ

これくらいで良いんじゃない?
119名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:14:31.05 ID:qDfCzX9c0
ブックメーカーからこれ以上の宣伝費が出るんだろうな
罰金より出場停止を重くする方が選手には効きそうだ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:16:59.44 ID:ymGKTQQ+0
わざとだろうな
121名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:17:11.56 ID:EXWYyfHr0
>>119
ブックメーカーならクリーンなイメージいらないし、話題になればなるほどウハウハだろうな
一億くらい軽く出しそう
122名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:17:38.11 ID:Bu1LODnvO
これ選手とブックメーカーの繋がりが露になったことが一番まずいよな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:21:37.23 ID:8CAGyprr0
きもい
124名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:39:33.00 ID:VXdpBDEdO
さすがベントナー
アーセナルに帰らなくていいよ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:40:56.05 ID:JTmgmQIF0
王族の娘と付き合ってるのに品格を持てよ>ベントナー
126名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:43:08.05 ID:jmn5SzPa0
宣伝したブックメーカーは問題になってかえって良い宣伝になったなw
127名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:45:08.66 ID:okxrPygy0
ピザ代も払わないクソだから確信犯だろうな
128名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:45:55.92 ID:LxuuPUxp0
出場停止1試合じゃ甘いだろ。
3〜4試合にして、決勝に残った場合にも出れないくらい重くしないと、
再犯防止の抑止力にならない。
129名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:05:03.18 ID:cl8fbbE7O
ベントナーってジャックバウアーに似てんな
130名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:07:10.42 ID:ymGKTQQ+0
ブックメーカーの名前の入ったパンツとか
131名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:14:42.57 ID:6o0GxpLO0
さすがパンツさん
132名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:25:24.78 ID:PXlac6xV0
どうせブック屋持ちだからって吹っかけるプラッター爺
133名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:35:21.12 ID:6OH59loR0
まぁ広告費とあわせてトントンって感じじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:45:35.87 ID:/tAN+gB30
ここもそうなら、やはり世界中でも甘過ぎるという見解になってるだろうなw
試合直前に全員ボディチェックとかされるようになるぞw 発覚した選手は
当然出場停止だろうよw
135名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:46:50.70 ID:GICZc2d90
パンツナーの愛称は伊達ではなかった
136名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:53:58.18 ID:1nlzFjxp0
たまたま見えてしまった感じなのかと思ったら
画像見たら自分から見せてる感じだねw
確かに罰金より遥かに高額な料金をこのスポンサーからもらえるのか
137名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:54:43.73 ID:c+X5er2M0
金額が安いと、スポンサー側から「金払うからやってくれ」っていう要望がきてしまうんだろうな
だから金額も高く、出場停止までついてきた、と
138名無しさん:2012/06/19(火) 11:56:15.83 ID:FqzWJbpM0
>>59
ただの脳筋だろ。
鍛えても試合中ほとんど使わないから、脳にまで筋肉がつく。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:56:38.53 ID:P8wWYBwe0
罰金安いな
確実に数億円〜数十億円分以上は宣伝効果あったろ
140名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:00:54.17 ID:pMS146AH0
ファーディナンドが怒ってたな。
141名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:02:20.22 ID:XKLLmWBA0
というか選手と賭け屋がこうやって繋がってるのってどうなのよ・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:04:23.13 ID:KtUy/j9G0
>>12
死刑目的に無差別殺人するようなもんか
そりゃ最強だな
143名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:15:34.14 ID:En+3ZgCC0
この宣伝効果で1000万て・・・
普通の宣伝広告の何倍ものインパクトでこの値段は安いw
144名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:32:33.19 ID:DBOpOvMU0
かけ屋ってなに?これがカルバンクラインだったら大丈夫だったの? 

パンツの端が切れてる。キツイから切ってあるね。そこまでして履いてるのはお金もらってやったのかな
145名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:34:21.59 ID:ZeyV9+I00
>1000万円

一生暮らしていけるやん・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:36:30.53 ID:3itDiSQK0
>>145
1年の間違いだろ
147名無しさん:2012/06/19(火) 13:02:48.71 ID:FqzWJbpM0
>>146
80歳くらいなんだよ、そいつ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:16:17.46 ID:3O2yMSK40
実際にこのパンツをブックメーカーが市販してたらどうなの?
149名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:20:08.60 ID:5xLamw6D0
>>134
なんでここもそうなら世界中もそうと思うのか知らないが
そんな事せずに、見せしめ的に高額罰金かけることによって防ごうと思ってるんでしょ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:23:52.88 ID:T4DkL9al0
>>125
あんな刺青だらけでも王族とつきあえるんか向こうはw
151名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:25:07.50 ID:9LDZsLxMO
さすが賭博スポーツ
152名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:26:42.95 ID:XrxcxSvxO
ベントラー、ベントラー、UFOさん来てください
153名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:30:10.37 ID:AVyvucWcO
>>115
ベントナー自体はそうでもないけど恋人がすごい金持ち。
サッカー選手では珍しい逆玉
154名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:32:08.01 ID:ruKtyALVi
で、The Reflexを唄って
締めは、Ordinary Worldを聴かせてくれるのか
ベントナー君
155名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:32:12.92 ID:EnPZQdIV0
罰金じゃなくて、3試合くらいの出場停止にしろよ。こんな馬鹿な行為許すな。
156名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:44:58.98 ID:QqwMWWAW0
>>37
その場合だと意図してないからセーフじゃないか?
今回のはあからさま過ぎるしw
157名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:58:42.51 ID:G+Nwxalq0
ねぇ動画は?
158名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:16:52.10 ID:jZDfKzu20
1試合はヌルいだろ。
こんなもんやったもん勝ちで話題になりさえすれば
企業としては成功なんだし永久追放でいいよ。
今後同種のことが起きないように見せしめで厳罰に処すべき。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:19:56.01 ID:bbSJcNsS0
ラモスやカントナ並みの厳罰だろコレは
1〜3年の出場停止だな
160名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:20:49.90 ID:IHkQrJuc0
FIFA「もっとやれwww」
161名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:25:04.39 ID:jlIz2RwT0
弁当先生
162名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:36:49.98 ID:hY+LuNr10
こんな悪質なの1億でも足りないくらいだ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:41:45.84 ID:RBXrYSKG0
>>125
王族ってどの人?
金持ちの貴族の人と付き合ってて、ちょっと前別れたばっかだけど
164名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:12:52.24 ID:WRWlBFOC0
待ってましたベントナー
165名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:16:32.72 ID:HQTZp1Rk0
ピザ屋でしか威張れない小物か
166名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:17:09.29 ID:K05viZAe0
クラブチームの胸スポにもbwinとかも禁止にすりゃいいのに
167名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:18:56.64 ID:Pp5bzfHs0
弁当 って書いておけば名前と同じでセーフだったのに
168名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:19:31.88 ID:vATI3LzZ0
また弁当がやらかしたか
169名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:21:48.58 ID:WWjqAP2t0
俺は1000万くれるならチンポだって出すよ
170名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:22:37.51 ID:njrT81mgP
ちょっと前にチョンの雌豚スケーターが似たようなことやってたなあ
171名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:23:33.20 ID:es187thL0
女子サッカーでモーガンがこれやったら処分保留になるんだろうなぁ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:26:34.87 ID:31Py/IiD0
この人喧嘩強そうな顔してるわw
173名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:46:32.96 ID:9pxnkHLe0
八百長だろ
サッカーでは珍しくない
174名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:58:32.88 ID:ETHbBV6N0
ああいう大会のゴールパフォーマンスの宣伝効果ってすごいよな
PaddyPowerだっけ?俺ですら覚えちゃったもんw
175名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 15:59:47.63 ID:4odLG/tU0
1000万にしては安い宣伝
176名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:01:46.20 ID:V5WcqDhQ0
スポーツ選手としてバロテッリみたいなクズ(愛嬌がまぁ一応ある)とは別種の
真正のクズだからな・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:01:46.22 ID:CAtmRUJc0
日本じゃそのへんの女が下着見せて金もらっているというのに
なぜこの男は1000万もとられねばならないのだ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:01:46.73 ID:or6TMTmd0
ディナターレ「けしからん。全くもってけしからん!」
179名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:02:32.98 ID:G8N9eldg0
どうせPaddyPower側から罰金の倍の額払うから出してくれってことだろ。
弁当にとっては罰金額が高いほど儲かる仕組みww
180名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:09:08.44 ID:JPe1vsmjP
この騒動の中で一番の勝ち組はpaddy power
騒げば騒ぐほど宣伝にw
181名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:10:50.14 ID:60XkoZc80
ブックメーカーと選手がつながると八百長の恐れがある

クラブの胸スポンサーにしてるとこも一緒だ、金は入るかもしれんがクラブの恥だよ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:17:42.52 ID:3C9rTTTe0
貧乏Jリーガ(笑)だったら払えない額だなw
183名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:19:08.82 ID:hyi1N1o1P
:(;゙゚'ω゚'):
184名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:25:53.01 ID:6sTgvnoE0
「ゴールしたらパンツを見せるんだ」ってずーっと思いながらプレーしてたんだな
185名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:30:51.97 ID:NoAtk7Rk0
>>176
ゴール決めた時、ベンチ(?)に何やら叫んだところをメンバーに思いっきり口
ふさがれてたね。笑った。
186名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:33:06.35 ID:oZcS5VQNO
待ってましたベントナー
187名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:37:55.43 ID:oLAS355t0
俺のケイタって自分の名前マジックで書いたブリーフ晒したらどうなんの?
188名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:50:59.50 ID:X9Z9nrLS0
>>17
ベントナーとホカティーの競り合いが見たい
189名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:52:07.42 ID:mxsPSncS0
>>185
俺はあんたの読解力のなさに笑ったわ
190名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:57:34.82 ID:Xp1DeGVc0
>>129
おお
191名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:59:37.89 ID:udST9bskO
サッカーが上手い犯罪者はやることが違うな
192名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 17:03:11.68 ID:qpIIAhMPO
セオリアじゃない!
193名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 17:07:16.53 ID:8gM/lOx60
サッカー選手は走る看板だからな 忘れられがちだが
194名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 17:21:59.17 ID:o8FG6/Sb0
>>99
試合後のインタビューで”夢の力”を連発するのですね
195名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 17:29:28.04 ID:6sTgvnoE0
刺青で、一般的な言葉であると同時にどっかの社名である場合なんてグレーだろうなあ
金もらってるのがバレたら出場停止とか刺青消せって処分になるのかな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 17:35:56.18 ID:8F+mdXio0
玉蹴り選手ってアホしかいないなw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 20:40:22.38 ID:YookRVcnO
パンツも好きなのはけないのか
198名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:34:02.17 ID:lIrhAFt/0
広告出してたとこもベントナーが上訴するなら支持するいってるしな
199名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 05:05:05.94 ID:OrVVDfZ70
200名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 06:34:22.83 ID:ebl7o8M20
想像してみてくれ。
ゴールを決めてテレビにアップで映される中
ユニホームをまくって見せたパンツに
「D&G」や「アルマーニ」ではなく
「マルハン」と書いてある様を。
201名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 06:43:07.54 ID:Le1R8DykO
たまたま見えたんじゃなく、わざわざ広告付けてそれを見せようとしたわけね。
そりゃ罰金取られるわw
202名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 07:24:09.34 ID:y+jxIw2R0
昔、ピクシーが政治的メッセージをシャツに書いて、試合中に見せて罰金
くらってなかったっけ?
203名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 10:37:01.82 ID:h8KO6RWw0
>>200
そのたとえがグンゼやBVDでなくD&Gやアルマーニであるところに
>>200の見栄が表れてるなw
204名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:13:50.87 ID:e/W9ngqn0
企業が支援してやれよw広告費としてさw
205名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:47:53.98 ID:2bPRsSXq0
>>204
ベントナーの罰金を企業が肩代わり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000022-jij_afp-spo
206名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:52:19.01 ID:M+nGxwHE0
>>203
Jリーグじゃあるまいし、世界的プレーヤーが
グンゼやDVDじゃ泣けてくるだろ
207名無しさん@恐縮です
>>199
>>205
あちらのニュースをぐぐると「悪質な人種差別行為をした観客よりも
ベントナーが厳しく罰せられるのはUEFAの偽善だ」つー論調が
目立つようだ