【バレーボール】日本、タイに競り負ける!女子ワールドグランプリ1次リーグ第2週小牧大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 バレーボール女子のワールドグランプリ(GP)1次リーグ第2週、小牧大会最終日は17日、愛知・パークアリーナ小牧で行われ、日本はタイに2―3で敗れ、3勝3敗で勝ち点10となった。タイは5勝1敗で同14。

第1セットを失った日本は続く2セットを連取したが、第4セットをミスで落とし、第5セットも16―18で競り負けた。

 プエルトリコがドミニカ共和国に3―2で競り勝ち、2勝4敗で勝ち点5とした。ドミニカは1勝5敗で同4。

 日本は22〜24日の1次リーグ最終週でドイツ、トルコ、韓国と対戦する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000084-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:53:48.22 ID:Ve3drwfW0
2get
3名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:53:55.14 ID:/qPXim850
バレーボールの大会は不思議。

・なぜかほとんど日本開催
・なぜか他国のサポーター席がない。
・なぜか試合前にアイドルが歌う
・なぜかタイムアウト中に、アイドルがマイクを使って、場内放送(←www)で「ニッポン」のコールが起こる。
・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。
・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。
・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。
・なぜか5位決定戦が決勝の後。
・なぜかMVPが6位の日本から出る。
・なぜか生中継じゃないのに延長放送する。
・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。
・なぜか前の試合の最中から、日本戦用の応援練習をDJが開始。
・なぜか日本だけ開始時間が全試合同じ。他国はハードスケジュール。



バレーボールの国際大会

・オリンピック(4年に一度)
・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度)
・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催)
・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催)
・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる)
・アジア選手権(2年に一度)
・アジア競技大会(4年に一度)
・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる)
・ユニバーシアード(2年に一度)
4名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:54:04.80 ID:eeCxDFP70
 
5名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:54:13.98 ID:OCavyF6MO
このスレのまとめ
タイに出場権ゆずれ
6名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:54:27.56 ID:a2h7UMgl0
もはやスポーツとして成り立ってない。
7名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:54:46.24 ID:ju4WwRqY0
そういやタイの友達がバレーが強いと言ってたな
タイ人は小さいのが多いから嘘くせぇと思ってたけど本当だったのか
8名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:54:55.71 ID:Lp1N4QDE0
日本雑魚すぎwww
9名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:55:09.97 ID:PQVPvoRe0
五輪で二回も金メダルを取った女子バレーが今やタイにも負けるか・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:55:40.08 ID:HLv51vGF0
2軍使って開催するほどの大会かね
11名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:23.22 ID:A+G+cheD0
この負けで例の五輪予選の結果が帳消しにされるとは思わん事だねw
12名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:23.62 ID:ej8lEhi30
タイに対する精一杯の誠意
これで全て水に流せる
13名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:20.76 ID:CcrTgSsu0
wwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:32.82 ID:ZowoBbLE0
五輪出場タイに譲れよ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:51.06 ID:VldAkGuM0
>>12
また八百長したってことか
16名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:02.62 ID:+ZPiaBs10
男女ともに監督チェンジ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:04.41 ID:I5DmoMvs0
笑っていいともの観客みたいで嫌い
ばかじゃないの?て思ってる
18名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:05.21 ID:qzXThaUH0
もう女子スポーツNo.1は、なでしこ。
19名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:58.40 ID:7HMSP1Kw0
バレーは日本のイメージを悪くするだけだ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:02.51 ID:ldNIbc0C0
まあ日本チームは2軍だったけど。それにしては強かった。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:13.48 ID:c5fPe0KGO
タイは日本と韓国に負けている
行く資格無いよ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:25.74 ID:p/AvBoaP0
タイ代表ってオカマさん?
23名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:30.52 ID:gRH3N+/M0
TVやジャニが無いけど、客入ってるの?
24名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:51.53 ID:RNW+HpK60
ところでなんで小牧市なんだ?
25名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:07.77 ID:tOZIlZPq0
普通に雑魚じゃねーか!!
26名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:11.48 ID:f8RKu7qb0
国際競技としてのバレーってなんでこんないびつなことになってるの?
27名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:41.75 ID:bf1e3/iP0
木村・竹下抜きぐらいならなんとか回るけど、栗原まで抜けちゃうと厳しいって事か。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:02.77 ID:NlQNb8V10
アジアのチームに負けるとか日本弱くなりすぎww
まあ今でも20年前のバレーで勝とうとしてるんだから仕方ないわな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:33.38 ID:o6oT1Sj50
タイの選手って可愛い子多いね

タイ語もなんか可愛いくて好き
 
30名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:48.89 ID:Atc53PQ90
そもそもバレーボールにホームとかアウェイとかないのでは?

じゃなきゃ、開催地持ち回りするはずだし。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:51.35 ID:vTgSbMKk0
>>23
5000人くらいしか入ってない
やっぱジャニの力がないと全然ダメ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:02:18.83 ID:cfh7h/oK0
八百長の代償
33名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:02:52.79 ID:ckVpqGN1O
梶原ナマポ兄って小牧基地勤務?
34名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:03:15.86 ID:PdLnnymb0
>>31
そろそろジャンキーやめないとな
35名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:03:28.60 ID:Rv9psd2uO
なにが世界ランク三位だよ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:04:26.82 ID:vTgSbMKk0
>>34
まあキャパ5000人の会場なんだけどな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:04:48.15 ID:3WO0Jnms0
あれ韓国で大会やってなかったか
いつの間に小牧に移ったんだ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:06:59.23 ID:WDzp7TW9O
八百長なんかやってるからこうなる
39名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:08:32.99 ID:4YabXCbE0
なんで客が入りそうな都会でやらない?
40名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:10:48.64 ID:f8RKu7qb0
>>29
コップンカー
41名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:01.91 ID:IHy2+aOs0
> 愛知・パークアリーナ小牧で行われ
なんでこんなとこでやるんだw
42名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:33.09 ID:zQqeYPb30

 バレーって、男女とも超ヨワいんだよね w
43名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:15.52 ID:H++PWs76O
小牧太
44名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:17.71 ID:Ruj1Ij6F0
ぅゎぁ…
45名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:47.73 ID:6GgfV+eW0
女で身長180センチって奇形じゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:53.37 ID:SRczYYLi0
タイみたいな世界の強豪に惜敗とかすげええええええ
こりゃ五輪で金メダルあるな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:08.25 ID:A+G+cheD0
>>41
どう言う事情があるのか知らないが、
バレーって小牧で試合をする事が最近多いんだよね。

そんなにカネになる大会でもないだろうにねw
48名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:28.05 ID:6GgfV+eW0
>>29
サワッテイイーカー?
49名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:31.85 ID:l0fYh2R50
監督変えた方が良いんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:39.10 ID:uYU5L4iC0
もはやプロレスだが、それでも日本弱いとか…。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:17:31.44 ID:djAx7O6n0
ジャニ呼んで地上波ゴールデンでやらないの?
バレー協会お得意の日本開催のなんちゃって国際大会なのに
52名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:17:46.85 ID:9mE4nsHX0
>>30
魂を金で売った
他国だと数百万にしかならないテレビ放映権料が日本でやると億で売れる
一桁じゃなくて二桁ちがうからね
この甘い蜜の味を知ったらもう他では出来ない
53名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:02.12 ID:oGVTBW+Y0
タイと相性悪いな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:27:10.25 ID:m0IX4ake0
江某選手って,キム等と同じくエースと言っているけど、ダメやないか。
監督、栗原には厳しくって、彼女にはやさしいやんけ?
55名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:28:10.91 ID:ySa46aNZ0
こんなもんですよ八百長ジャパンは
56名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:29:13.94 ID:m0IX4ake0
>女で身長180センチって奇形じゃないの?

男で170cm未満だと奇形じゃないの?
街歩いていて、恥ずかしくないの?
57名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:31.18 ID:MIbH8h4KO
ヤオジャパンは今からでもタイに五輪出場権譲るべき
58名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:24.78 ID:llVfblOQ0
あの控えセッターでは厳しいな
江畑も木村がいてこそだな・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:25.60 ID:bAKbF8D8P
四六時中世界大会やってるな。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:12.77 ID:anOaAbHO0
タイは力の使い所を間違ったな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:07:57.74 ID:YsrHlNba0
>>52
世界的に女子競技で人気があるのって女子ならではの魅力がある競技だけだもんな。
バレーボールもそうだが男子の劣化版ってだけの競技なんて誰も見ない。
サッカーですらそうなんだから。
62名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:10:18.14 ID:zE5cS0260





なでしこが男とサッカーさせられカワイソス
http://photo.espnstar.com.cn/pub/history/2005/0808/46849.htm


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。



63名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:12:01.05 ID:ngGLXixJ0


かか

あああ

wwwww

wwwwww
64名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:25:08.38 ID:8yfr3nqV0
>>47
日本で開催する外国同士の試合もなぜか松本でやること多いのもよくわからん
65名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:26:25.60 ID:+brnz9oE0
昨日ちょっと見たら、栗原とか出てて
昔の大会の再放送かと思ったよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:30:04.33 ID:owxhwurTO
>>50
木村健吾レベルか
67名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:30:18.44 ID:7hYv+sHV0
サッカーと比べて、なんと公平性のないことか・・・
バレーボーラーとして恥ずかしい・・・orz
68名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:30:21.60 ID:/BAjw1k/0
迫田と石田がレシーブしてたよw
この2人は普段全日本でレシーブはしない選手
69名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:31:37.34 ID:9YDuFhXn0
第5セット

 8−3

13−8

14−11

マッチポイント5回


から大逆転負けw

70名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:34:24.06 ID:6JLVtTg2O
こういう時に空気をよんで力を緩めるのが日本人の悪いところ。
71名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:43:25.76 ID:8OfkHD+30
今回は落選メンバー中心なので負けても不思議無い。


それにしても大友とかなんであんな苦しそうな表情でプレーしてんの?
つまらなそうなしんどそうなさ・・・嫌ならやめろや、マジで。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:45:44.68 ID:9YDuFhXn0
いくらなんでも

 13−8 14−11

から負けるのはないわw
73名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:34.80 ID:dakuvgWE0
ってかバレーの世界大会やり過ぎじゃね
ついこないだ最終予選とやらやってたばかりじゃん
74名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:47:02.97 ID:xynlaTakO
小牧市で開催って、NGK繋がりなのか?
75名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:50:38.22 ID:ALLcPh940
今日の日本は若手中心のロンドン後のチームだよ
76名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:07:32.91 ID:gl49sFfI0
迫田がキャッチに入ってフルセットまで行ったの?!凄いじゃんww
77名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:10:04.15 ID:XxrsIGH70
>>68
全日本は東レと同じで木村のサーブレシーブから始まるチームだから
木村が欠けてしまうと代わりにレシーブできる選手が
東レなら高田小平峯村と3枚いるが全日本だと新鍋しかいない
そこで急造レシーバーの登場となる
78名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:10:34.78 ID:jtbW8lN40
竹下がひざに40cmくらいの人工関節入れればブロック改善するだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:11:46.20 ID:KY8HAkxa0
五輪前のこの大会ってなんのためにあるの?
80名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:17:01.44 ID:QK1cF8U4O
BSで見たがジャニがいないと客も入らんし、スタメンもほとんど知らん顔

まぁこの一次リーグはその程度のレベルってことなんだろうが
81名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:31:49.46 ID:uBjZgQls0
俺は自宅が春日井だから近くの小牧で開催は嬉しく思うのだが
愛知県でも、なぜ小牧市と思う
82名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:36:12.60 ID:qEj2J2kK0
相変わらず終盤つまらんサーブミスで自らチャンスを潰して相手に競り負ける
ほんといい加減にしろよ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:36:15.06 ID:KY8HAkxa0
バスケだと、権力もってる役員が自分の地元にひっぱってきてたりするんだが
そういうのではないの?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:37:04.00 ID:Obo5M8hTO
焼豚死ね!!
85名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:37:51.01 ID:54+x+SwN0
今日の試合はすごかったな
栗原のオッパイぽろりがTVに映っちゃって
ガセだと思うがあるなら画像を貼ってよ
86名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:37:55.94 ID:LlZSiSEL0
この前の大会とは違うのか?
日本で試合しすぎだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:44:50.72 ID:OdkCQ7Ph0
>>29
ポム・ラック・クン・クラップ
アオカン・ダーイ・マイ・クラップ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:47:39.76 ID:zWSkhZt20
>>80
満員だったろうがw

今日の日本は2軍の割にはタイフルメンバーに対して良くやったと思うよ。
でも勝てた試合だったな。
89名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:47:51.00 ID:Rn0+f7Sj0
まいかいテレビで大騒ぎするのに
今回はどうした
90名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:48:07.54 ID:7Z0PIvo/0
女子バレーなんて予選の時だけ異常に盛り上がって本大会ではひっそりと終了ってのがデフォだろ
アテネや北京の時はいつ試合をやってたのかも分からずいつの間にか終わってたわ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:04:26.41 ID:RLa6rRtU0
危海逝け>>87
92名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:10:34.18 ID:XxrsIGH70
>>86
この前やってたのはロンドン五輪の予選

今のはワールドグランプリという毎年やってる花相撲
年によって違うが五輪、世界選手権、ワールドカップが本番で
その前に各国が小手調べをしたり使える選手を見極めるための大会
93名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:12:28.42 ID:1SceKN0C0
本当に弱かったんだな、日本の女子バレーはw
94名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:15:23.58 ID:agxPLHbB0
最終予選であんなざまだったのに未だにメダル、メダル言ってる奴らは最終予選には雑魚の国しか出てなかったて知らないの?(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:16:09.46 ID:gl49sFfI0
木村おっぱい
96名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:24:21.16 ID:M6nIkFrF0
>>94
ロシア女子が雑魚とは知らなかった‥‥‥
97名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:28:54.57 ID:vajqxF1e0
タイにはセパタクローっていうバレーとサッカーが融合した凄い競技があるからな。
もっとサッカー強くなってもいいと思うが、そっちに人材取られちゃうのか。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:29:54.91 ID:NXCaqfZH0
タイのサッカーは徐々に浮上してきてるぞ
少なくとも中国なんぞよりはるかに将来性を感じた
99名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:30:51.63 ID:agxPLHbB0
>>96
雑魚だよ(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:31:54.15 ID:InCZ2m3B0
江畑、平井、迫田辺りのロンドン当落線上の選手は怪我したくない一心でやってたな
101名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:33:57.95 ID:M6nIkFrF0
>>100
当落線上の選手がそんなんだったら即落選すんじゃないの
バレーは違うのかな
102名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:34:43.66 ID:mAwp+GwX0
サッカーが延長すると、放送中止になる番組

それが、女子バレーw
103名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:34:59.81 ID:YC2WqX7q0
ロシアはヨーロッパ予選では一生本戦に出られないだろうな
104名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:43:58.86 ID:w9zGH2ak0
>>102
中止にはならないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:45:11.75 ID:TZ9icx7S0
栗原とか狩野とかってでかい図体が全然役に立ってないよな
スパイクもジャンプ力もしょぼすぎる
身体能力めっちゃ低い
106名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:02:25.43 ID:YpeYgpZ60
竹下佐野木村荒木がいないだけでタイにも負けるのか
日本女子って東南アジアと変わらんな
107名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:26:34.27 ID:ZzYMykTL0
改めて聞く


日本バレーて弱いのか?…
108名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:28:37.76 ID:14bjVyFtO
>>107
強いよ!
世界一だよ!
権力はね☆
109名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:29:37.25 ID:BK7VVdIQP
あれ3セットまで見たけど負けたのかよ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:41:22.43 ID:G8nOnINS0
ちなみに本大会の決勝ラウンドの開催国は中国です。

予選ラウンドも日本・中国・韓国・タイ・台湾・セルビア・ポーランド・ドミニカ・ブラジル各地でやっていて
全試合日本開催ではありません。
111 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/18(月) 08:46:04.39 ID:ROQsbcPk0
タイ強くなったなぁ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:51:08.93 ID:MIWOuTuL0
>>110
そうそう 日本は予選ラウンド3大会のうち2大会しか国内で戦わない
予選からファイナルまで全部国内で戦う中国と比べたらすーーーーーっごい大変
113名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:54:16.59 ID:r1vrWEGo0
>>107
強いよ
国際バレーボール連盟は日本バレーボール協会の下部組織
世界ランク対象試合に漏れなく出場権利があるのは日本だけ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:56:07.63 ID:WOomq+45O
今、世界ランク3位なんでしょう?
何でこんなにいっぱいいっぱいなんだよ。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:07:30.56 ID:6p/Exmdg0
>>110
ttp://www.jva.or.jp/world/worldgrandprix2012/schedule.html
1試合もホームで戦えない国も少なくない中で
日本は来週末もホームで試合出来ちゃうんだね(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:10:12.31 ID:G8nOnINS0
>>115
日本ホームの試合が多いことは否定しないよw

単にバレーの試合は全部日本でやっているかのように言っている人への指摘だから。
117名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:07:25.57 ID:WUurlx/Z0
>>116
日本も他の国と同じように公平にやってるような書きぶりだったから(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:09:07.85 ID:Q8NliKDO0
これはイタイ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:11:41.03 ID:4gQXbWzeO
で、ヌットサラは出たんかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:13:57.14 ID:vnORQ1QW0
たとえ日本開催じゃなくても近隣ですまして遠出することも少ないよな
ブラジルまで行って試合したこととかあるのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:18:06.65 ID:G8nOnINS0
>>120
小規模な大会とか親善試合ならブラジル遠征してやってたと思うよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:19:24.53 ID:/J1X4kaN0
>>98
いやタイサッカーは低迷してるよ。
昔は東南アジアでは最強だったけど、今はマレーシアやシンガポールにも並ばれている。
東南アジアが強くなったわけでもないし、東南アジアはWC3次予選で1勝1分け16敗の雑魚だ。
123名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:24:05.62 ID:kQu0RgJK0
所詮、その程度の実力ってことでしょ。日本のバレーなんて
124名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:25:32.41 ID:/J1X4kaN0
ホーム&アウエーが理想だけどそんなことできる人気も経済規模もないよな。
バレーは世界最高の選手でも年俸1億円とかいないだろ。
125名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:30:42.41 ID:efUI9U0zO
セルビアと日本が五輪行きますw
126名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:30:53.91 ID:N4vcnDFTO
そりゃタイへんだ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:31:24.97 ID:Eu/f7/f20
真鍋とかいう監督も五輪の出場権はなんとか取ったから
気が抜けてんだろうな。選手選考とかいって選手シゴいて遊んでるよ。
あの砂かけババアみたいなセッターといいサイズのない雑魚田とチョン石田といい
サブにはろくな人材いないな。
128名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:32:18.94 ID:f6thrEbfO
日本のスタメンわろた
なんだこれ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:36:18.76 ID:G8nOnINS0
>>124
サッカー以外はどのスポーツもホーム&アウェイをできる余裕はないと思うわ。
現実としてホーム&アウェイを国際大会で使ってるのサッカーだけでしょ。

>>127
気が抜けているというよりWGPで決勝ラウンド(中国開催)行くつもりが無いから。
サッカーで言えばさ、W杯一ヶ月前に韓国で韓国とのテストマッチ組むようなもんだよ?
130名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 11:34:33.17 ID:eGJR3wG40
ジャニーズショーの一部
131名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:29:32.10 ID:bpXqYmsr0
スレのスピードがゴールデンと深夜でこうも違うのはなぜ?
132名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:47:19.40 ID:3/9wQGGS0
若手に経験積ませたい監督としては、百点のゲームだろ
しばらく言われるぞ
眞鍋「お前らそんなんじゃタイに勝てないぞー(ニヤニヤ)」
133名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:52:09.80 ID:rK6OmvWh0
タイさんには酷いことやらかしたばかりだからこの調和は当然
134名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:16:21.23 ID:WOomq+45O
>>124
人気も経済規模もないから、金になる日本開催が多くなるのは分かる。
だったらその人気と規模に見合った、身の丈考えた運営すればいいのに、
ジャパンマネー欲しさに公平性は二の次ってのがね。
135名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:19:57.68 ID:sopoyexb0
>>124
男子はホーム&アウェイでこの種の大会毎年やれてるし年俸1億円近い選手は何人かいる
女子は前にどっかのスレでキムヨンギョンがトルコで1億稼いでるって息巻いてる奴がいたw
136名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:28:24.33 ID:Cih0oyXR0
1億ウォンな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:33:19.41 ID:r1vrWEGo0
八百長の報い
138名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:33:22.41 ID:XMS7a2nq0
いや1億円だよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:34:12.82 ID:XMS7a2nq0
タイは歓喜。

「ざまぁ〜みろjap」
「津波もう1回くればいいのに」

こういう書き込みばっかり。
140名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:36:45.35 ID:cgSwnlBI0
八百長のした罰w チョンに足元掬われタイに負けるヘタレバレー
141名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:38:02.73 ID:6Rw5pPQN0
>>139
何処だよw
142名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:38:12.24 ID:wR5O9N7V0
>>134
正直言ってヨーロッパ開催でもなければ儲からないとは思うなあ
世界ではそこまで人気ないっしょ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:03:44.54 ID:gl49sFfI0
バレーはおっぱいです
144名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:03:34.92 ID:VWXCINUK0

 バレーはおかま専用スポーツ!www

 反論は許さなくってよっ!!!
145名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:09:30.21 ID:LnlwOc6rO
>>139
タイの人達はいい人ばかりなのでそんな事は言いません! あなたの国とは違います。。
146名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:14:22.93 ID:DZ+A6/WiO
バレー、1点ごとに集まって笑顔で抱き合うのがウザイ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:21:16.35 ID:U0coOE4nP
こんな大会やってたんだな
148名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:39:31.90 ID:lHbz+a+R0
日本女子はダメだ
ルックスも身体能力も
149名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:43:50.36 ID:5Hfk6/O40
予選形式ってことはガチ大会なの?
五輪前だしこの大会自体が適当な大会のなのかな?
なんかバレボは大会多すぎて何がガチ大会なのかまるで分からん
150名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:49:28.40 ID:nPznbhYv0
>>149
毎年やってるチーム強化目的の大会
今年は五輪前だから出場する国にとっては最終仕上げの場

バレーのガチ大会は五輪と世界選手権、と覚えておけばよろしい
(※ワールドカップは五輪予選という意味でガチ)
151名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:52:44.00 ID:FeYB0Bxi0
タイって日本の八百長に気づいたとこだっけ?
152名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:01:26.55 ID:5Hfk6/O40
>>150
ども
強化、調整目的にする程度の大会ってことか
バレボはしょっちゅう世界大会あるけど国内リーグ戦蔑ろにしてないか?
153名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:05:07.63 ID:nPznbhYv0
>>152
「強化、調整目的にする程度の大会」って切り捨てるけどもね
バレーは国際レベルの実戦を数多くこなして
チームワークを磨いてレベルアップするスポーツだから有意義な大会ではあるのよ

あと国内リーグも軽視してない
Vリーグはやたらゆったりした日程だけど
海外リーグは日程キツキツでみんなヘロヘロ
154名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:06:15.55 ID:Z4HJhxkP0
これはタイがロンドンに行くべき
155名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:10:42.22 ID:+nEiXUa80
3勝3敗のタイになったということですね(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:48:22.31 ID:BSk8fSh50
>>152
もともと冬の室内スポーツだからどこも国内リーグは冬場に組んでる
夏は国際試合のシーズン
157名無しさん@恐縮です
平井ちゃんのお尻ばっか見てたらいつの間にか負けてた