【サッカー/スペイン】バルセロナが6歳のブラジル人少年を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
バルセロナは6歳のブラジル人選手、アルトゥール・ミアニくんを獲得した。

ミアニくんは5月にバルサの下部組織のラ・マシアのトライアルを受け、そこで自身を印象付けたようだ。金曜日にバルサからの合格通知を受け取り、9月から下部組織に加わる。

ミアニくんの父親は、「これは大いなる名誉だ」とブラジル『グローボエスポルチ』に語った。「彼は人生で会ったことのない子供たちを相手のプレーしたんだ」としている。

「時差ぼけと長旅にも対処した。私はとても幸せだ。私の息子は、世界でも最大のクラブの一つに認められたんだ」

これから、いかにバルセロナで生活していくかも考えなければならない。

「向こうはまだ、何の情報も送ってきていないし、彼らが資金面を助けてくれるとも言っていない。だが私たちは、どうやってこれに対処するかを考えている」

「彼は6歳だから、1人では行けない。私も今すぐには国を離れられないから、おそらく母親が一緒に行くことになるだろうね」

果たして将来、スター選手へと成長できるだろうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000016-goal-socc

ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=zLFv9zwdSLo&feature=youtube_gdata_player
2名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:17:50.39 ID:lCfs0AQb0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:17:57.71 ID:ZWQjAOwQ0
シャビ「よく、みとけよ。将来あの坊やがお前のポジションを脅かすことになるかもしれん」
久保「おう」
4名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:18:20.54 ID:QOTYlTzx0
久保くんのライバルか
今のうちに叩いておけ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:18:38.12 ID:hojStaSY0
前に話題になったジャン・カルロス・チェラ君はどうなったんだ
6名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:18:48.64 ID:q+MbCVQJ0
もうロシアの体操の金メダル養成所か、
ボリショイサーカスの下ずみ少年レベルになってきたな。
バルサ。
7名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:19:33.11 ID:w7IQEWJT0
人身売買だな
8名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:19:36.64 ID:FO2RUo5n0
青田買いどころじゃないな。
6歳とか苗か種だろwww
9名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:20:08.02 ID:7XU/SiqL0
俺も6歳の幼女を獲得したいお
10名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:20:58.95 ID:Ltte4pyv0
久保「よく、みとけよ。将来あの坊やがお前のポジションを脅かすことになるかもしれん」
ミアニ「おう」
11名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:21:08.15 ID:UehSysAg0
何だかんだ言ってカタルーニャ以外からも結構獲ってるバルサ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:21:16.75 ID:kR5hRzuN0
でもカンテラの選手を引き抜かれるとブチ切れシマース!
13名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:21:18.03 ID:OTwFyt9F0
母親だけでもいいのか
14名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:21:41.94 ID:yDlbW2y40
アホ茶うか
15名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:22:15.96 ID:PVorbQoj0
動画の最後の母親だろ?

母親のがリフティングうまいな。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:22:51.12 ID:u84WRzcJ0
身長は長友と同じくらいだな
17名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:23:34.38 ID:nPb4rvaj0
久保君しょぼwww本当に才能がある奴はこれぐらい若い時からバルサに目をつけられるんだよ
ちょっと小手先テクがうまいから目をつけられてもカンテラの上じゃ通用しないよ
今は最底辺だから小手先で通用してるだけ。実力不足でカンテラ追放はすぐそこまで来てる
18名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:23:34.84 ID:Ekut1o5s0
ショタコンクラブ、ヤオセロナ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:24:14.86 ID:wKAKjmej0
つまりこの選手がロナウドやロマーリオ、ロナウジーニョやリバウドになることは絶対にないと
そういうことなんだよね
バカだよね〜
20名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:24:20.97 ID:b+r8S7Sh0
いくらなんでも若すぎんだろw
21名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:24:53.17 ID:NK56a8PX0
光源氏計画か
22名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:25:10.20 ID:TZRxOXsG0
この年で話題になる子ってたいてい消えていくよね
23名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:25:21.80 ID:ertxqXrK0
中国の卓球とかそういうレベル
勉強は午前中で終わって午後は卓球
24名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:25:59.63 ID:+KR085Qa0
人身売買やめろや
25名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:26:15.34 ID:3i67QiR50
そのうち精子獲得とかありそうだな
26名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:26:36.17 ID:nPb4rvaj0
>>22
久保みたいに小手先でやってるガキはな
日本人がカンテラの上位で通用するのは不可能
27名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:26:37.70 ID:XEJimb9q0
ブラジル国内リーグでも十分育成スキルあるだろうに
それよりも自国のスペイン人もっとスカウトしろよw
28名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:27:25.33 ID:kHdYKnlL0
>>26
ガキに嫉妬してないで働けよ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:27:37.42 ID:5KJfeixd0
早めにアグエロの子供確保するべき
30名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:27:45.51 ID:b+r8S7Sh0
>>19はバカだなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:28:01.91 ID:muGM4e+50
久保君のためにもコイツをどうにかしないとな
バルサは13歳以下の外人は取らないように決めてるらしいし6歳って事はこの子も特例でしょ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:28:17.53 ID:hilk0lTS0
6歳でとか凄すぎる
すでに久保くんと同レベル位あるんじゃないか?
15年後のブラジルはとてつもなくやばいことになりそうだなw
33名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:28:23.31 ID:Ltte4pyv0
>>25
メッシの精子は既にコッソリ抽出されて冷凍保存されてそうだな
34名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:28:24.32 ID:PVorbQoj0
そういや、久保君今どんな感じなんだ

チームの同年代の中では今でもダントツの存在?
35さゲ:2012/06/16(土) 22:28:29.99 ID:dBbdOJHk0
バルサは
青田買い
すっきやなぁ〜
36名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:29:45.50 ID:nPb4rvaj0
>>34
カンテラの最底辺でなんかごちゃごちゃやってるだけだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:30:00.69 ID:P5r6v+jl0
バルセロナの五段活用♪

バルセルナ
ビルセルナ
ブルセルナ
ベルセルナ
ボルセルナアアア〜!
38名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:30:46.23 ID:muGM4e+50
トライアルを受けに来たって書いてあったわ
普通に合格しただけか〜間違えた久保君みたいに特例で取ってきたと思ったわ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:30:47.02 ID:xDGGC0pBO
>>26焼豚は黙っててくれないか?
40名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:30:50.96 ID:0DMx1f6Z0
これくらいから育てると
どのくらいお金掛かるのかね?
いいとこどりの某国じゃ絶対やらないね
やっても育たないけど
41名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:31:00.49 ID:Xdgr/pqU0
>>36
オモニのキムチできたお(´・ω・`)
たべるかお?(´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:31:15.24 ID:w9v3lyqGO
>>17
焦るな朝鮮人
久保君は、お前らの国からは百年たっても出ない逸材だ
日本との差が、ますます広がってしまう事を悔やむがよい
43名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:31:22.02 ID:Y695MxDa0
>>1
顔が既にイケメンなんだが
44名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:31:35.97 ID:26XPn8or0
実際メッシくらいであとは強奪だろ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:33:16.68 ID:6bn5rXQFO
バルサの誘拐は綺麗な誘拐
46名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:33:40.11 ID:b+r8S7Sh0
カンテラ最高厨のペップいなくなったし、これからどう変わるかねえ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:33:50.52 ID:u84WRzcJ0
宮川類くんって全く話聞かなくなったな
48名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:34:04.33 ID:ohyqVSEZ0
久保くんオワタ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:34:06.85 ID:2Z76iWDR0
もう沢でも獲得して繁殖入りさせろよ。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:34:09.57 ID:J4kK+aHA0
6歳で何を判断基準にするんだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:34:37.20 ID:kUdju3aq0
バルサで30才の久保からポジション奪う画が見える。
52名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:34:57.15 ID:wKAKjmej0
>30
もうバルサのサッカーするためのロボットになる運命しかないから
ブラジル人らしいテクも身につけることも絶対にない。いいとこイニシャビメッシのコピーみたいになるだけ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:35:42.80 ID:BZRCQAWO0
6歳差?なら仮に久保くんとこの子の両方がバルサで大成できたとしてもちょうど世代交代になるくらいでしょ
54名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:35:43.25 ID:OBf9m8pb0
前にマンUと契約した6歳の子はどうなった
あれから数年経ってると思うが
55名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:35:51.21 ID:xDGGC0pBO
>>48みたいにオワタオワタ言ってる奴が焼豚だと判明しました
56名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:36:18.70 ID:TUkNbyxJ0
人身売買だろ
サッカー界って狂ってるな
57名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:36:18.71 ID:gbg9pP/Q0
メッシを獲得した時のエピソードも正直言って演出臭いと思っている人は多いのでは?
58名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:36:24.14 ID:maO+8beF0
久保君はアーセナルに奪われるからw
俺には分かる宮市も居るし
59名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:36:33.99 ID:5znDUpcJ0
エベンキ猿発狂中
60名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:36:43.70 ID:xMijxGVN0
久保君今相当すごいよ
61名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:37:05.88 ID:XEJimb9q0
>>52
ある程度大きくなってから移籍の方がよさそうなのにな
62名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:37:05.80 ID:2392Y8jKO
>>50
テレビでやってたけど才能ある子はボールじゃなくて、どこに誰がいるかを常に見て把握してるらしい
63名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:37:15.71 ID:Ltte4pyv0
>>47
ブログやってるから目を通してみ(´・ω・`)感動するよ
64名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:38:09.00 ID:0DMx1f6Z0
>>52
モッタみたいにイタリア代表になれよ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:38:10.01 ID:9f56w2Vl0
>>19
馬鹿だなぁ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:38:23.18 ID:f0axLDdV0
久保さんってやっぱりすごいの?

大人になったらバルサで活躍できるレベル?
67名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:38:37.68 ID:xUbhrv7R0
さすがに、6歳で取るのはやり過ぎ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:38:40.16 ID:3u7ca3w+0
久保「よく、みとけよ。将来うちの娘がお前の人気を脅かすことになるかもしれん」
久保「よく、みとけよ。将来あの坊やがお前の人気を脅かすことになるかもしれん」
久保「けっ」
69名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:39:22.47 ID:q+MbCVQJ0
うちの息子は今、6歳だがすでに次期Van Harenのギタリスト
にと、ワーナーブラザーズからオファーが来てる。

70名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:39:31.31 ID:qOINs4nc0
>>66
特例でバルサに入るぐらい凄い
ただそのまま凄い選手になるからどうかは
誰にもわからない
71名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:39:55.97 ID:0DMx1f6Z0
バルサブランドなら最低Jはいけるだろw
72名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:40:19.53 ID:kUdju3aq0
久保とアルトゥールの姉ちゃんが結婚して、義兄弟コンビという画が見える。
73名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:40:52.67 ID:t7s04Os10
もうアレやな、人身売買に近いものがあるな。メッシの成功例で加速してるわ。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:40:57.35 ID:P67KcnOM0
人身売買怖いね
75名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:40:58.92 ID:maO+8beF0
>ミアニくんは5月にバルサの下部組織のラ・マシアのトライアルを受け、そこで自身を印象付けたようだ。金曜日にバルサからの合格通知を受け取り、9月から下部組織に加わる。

>「向こうはまだ、何の情報も送ってきていないし、彼らが資金面を助けてくれるとも言っていない。だが私たちは、どうやってこれに対処するかを考えている」

>「彼は6歳だから、1人では行けない。私も今すぐには国を離れられないから、おそらく母親が一緒に行くことになるだろうね」

>果たして将来、スター選手へと成長できるだろうか?

バルサが取ってきたわけじゃないなw特例で入った久保君の圧勝
76名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:41:51.94 ID:rHBsV4IQ0
サッカーは早いうちからやらすことに間違いはないな

アメリカみたいにいろんなスポーツとかそんな悠長なこと言ってたらサッカーの世界の競争では勝てないからな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:41:59.05 ID:Fp0FjQm00
久保オワタ
78名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:43:13.80 ID:zzoUEn240
>>17
久保君は身体能力が高いわけでも
曲芸師みたいなボールテクニックがあるわけでもないよ
身長も同年齢の平均ぐらいだしね
79名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:43:40.04 ID:RFgy8vk+O
メッシの再来ガイアスリンは…
80名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:43:45.86 ID:0naQl2r0O
久保君はバルサのエリートコース外れちゃったからなぁ…
81名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:45:05.43 ID:Ql+dCi8/0
はいはい、バルセロナの育成能力は世界一
サッカーのつまらなさも世界一
82名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:45:11.35 ID:5VI2VhXS0
カンテラで大活躍したボージャンやガイアスリンを見ると必ず大成するとは限らないからな
メッシとイニエスタが特別なだけ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:45:17.07 ID:rHBsV4IQ0
バルセロナのサッカー哲学分かってない奴多いな
バルセロナはサッカーで一流になるにはメンタルの部分も強くないといけないっていう考え方だよ
子供のうちからしっかりと立派な大人になるように教育していくんだろう
日本のやきうのように部活動のようなもんじゃないんだよなサッカーの世界は
84名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:45:57.40 ID:3i67QiR50
こんなガキ獲得するなら俺雇ってくれ
トイレ掃除でもなんでもやるぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:47:02.76 ID:VTqAmAIX0
>>75
久保君はどんな待遇で呼ばれたんだ?
86名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:47:03.75 ID:02qxFi6W0
オレのほうがうまいとおもうけどな。
87名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:47:15.33 ID:tdoCwhur0
>>27
ブラジルは外国に輸出するために筋肉バカしか育てなくなったって
マリーニョ言うてたよ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:47:57.95 ID:f0axLDdV0
>>86
槙野さんこんなとこで何やってるんですか
89名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:48:03.67 ID:AimLLi7f0
一方お先にバルサライフを満喫している久保君はというと・・・

久保「ビジャレアルがしていたものはフットボールではなかった。
バルサの方が長時間美しいサッカーを展開して攻め続けた。
引きこもって守備をし続けた臆病なレアルが勝利を収めた事は非常に残念だ。
美しい本物のサッカーはバルサにあった。」

どうしてこうなった
90名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:48:09.49 ID:lP/SnsKn0
もうバルサは審判を若い時から育成したらいいんじゃないか?
50人くらい育成したら結構な確率でバルサの試合で
笛吹くことになりそうだし。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:48:18.76 ID:w9v3lyqGO
>>80
ソース、はい、さっさとソース出す
92名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:48:31.09 ID:rHBsV4IQ0
これからのサッカーの兆候はまだ幼い年齢の子供から既にプロのサッカー選手になれるような育成ってのが流れなんだろかね

サッカーの全体的なレベルは上がってるからそうでもしないと競争に勝てないだろうしね

時代とともにサッカーはどんどん変わっていくね

環境の変化が激しいからな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:48:39.21 ID:qv0F5NeT0
この親も完全に浮かれちゃってるね
94名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:48:44.82 ID:u84WRzcJ0
アトレチコでトーレスと2トップ組んでた伝説の日本人少年がいたらしい
95名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:49:13.27 ID:7lCFYUfp0
>>89
ディベートのレッスンをしてもらえるって最高やん
96名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:49:30.63 ID:T554THDo0
この年齢ぐらいから居たらもしかしたら現スペイン代表の誰かさんみたいに
この子もスペイン代表になってるかもしれんな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:49:35.86 ID:PVorbQoj0
>>80
なんかあったの?
4月だか5月の時点では、10番つけててリーグ戦21試合で28点取ってて
エリート街道まっしぐらみたいな記事を見たんだけど。

ビジャレアル戦とかでは相手の選手が「久保がいるのは反則」とか発言
してるのも見たんだけど。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:49:55.15 ID:b+r8S7Sh0
>>52
それで充分だろ。良いとこそうなれるんならw
99名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:50:50.00 ID:yDlbW2y40
>>89
左利きのイニエスタ。ゴールの前ではメッシ。
カメラの前ではシャビ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:50:58.15 ID:lqsxekHF0
>>57
メッシの場合は後付けが多いね
メッシの努力は本当だけど
101名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:51:15.46 ID:02qxFi6W0
なんか、スポーツも投資とか産業みたいになると正直つまらないな。
勝手にやってくれ、おれに関係ない世界だって感じで。
102名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:51:19.25 ID:jVamxq2n0
久保君て今何歳だっけ?
103名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:51:24.47 ID:qOINs4nc0
>>97
単なるレス古事記
104名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:51:50.73 ID:0DMx1f6Z0
看板持ってるとこは強いな
埼玉の赤い看板はまだ威力あるの?
105名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:52:46.16 ID:zbRsCRAO0
>>9
おまわりさんこの人です
106名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:53:08.25 ID:hojStaSY0
まあ久保くんやら小学生に期待するのは早いと思うわ
動画見るとワクワクするけどね
107名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:53:11.64 ID:JLgfDoWv0
どうでも良いけどさ6歳から異国に連れてきて育成失敗したらその子将来どうすんの?
108名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:53:15.51 ID:jVamxq2n0
109名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:53:19.93 ID:wKAKjmej0
俺はバルサカンテラ製のロボットがみたいんじゃない
ブラジルの貧困街で靴下丸めて蹴って育った天使の技術を持つフェノメノンが見たいんだ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:53:28.69 ID:w9v3lyqGO
>>97
俺もその話は知ってるんだけど…
はて?いつエリートコースから外れたんだろう
>>80おい、早くソース出せや、犬食い
111名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:53:47.78 ID:XEJimb9q0
>>107
知らん
学校には通わせるんじゃね
112名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:54:26.93 ID:AimLLi7f0
>>99
完璧サッカー超人の完成か
ネタにすらまず困らない
113名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:54:59.81 ID:jVamxq2n0
てかエリートコースってなんやねんw
今10歳?でもうそんなコースがあるのかw
114名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:55:23.53 ID:rHBsV4IQ0
もうこの年齢からプロとしての下地みたいなのを作っていくわけだよ

サッカーの世界では16歳は全然若くもないような年齢だから12歳になってからーとかじゃ既に遅い
115名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:55:58.73 ID:jj1TiqJZO
前は親にも仕事斡旋出来たけど今の状況じゃ回す仕事ないだろ?
116名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:56:22.72 ID:5VI2VhXS0
久保くんも過度に期待し過ぎない方がいい
温かく見守るべき
まだ子供だしバルサのカンテラは必ずしも大成するとは限らない
117名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:56:38.58 ID:Ltte4pyv0
>>109
お前にサッカー観戦は向かない。フットサル観とけ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:57:05.49 ID:qOINs4nc0
>>107
別にどうもしない
国に帰るだけ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:57:22.41 ID:Q/osWAdN0
いろんな症例みるにはやっぱり九世紀で
うちぐらいのが一番適してる

うちよりでかいと内科もわかれてるから
つまらない
今のところが最高だ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:57:23.56 ID:wKAKjmej0
>117
は?理由いってみ?基地外
121名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:57:36.86 ID:u/hZxABY0
俺の同級生がバルサかよwwwww
122名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:57:47.40 ID:f0axLDdV0
バルサはダメでもバイエルンぐらいなら……
123名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:57:53.76 ID:02qxFi6W0
ところでスペインはバブル崩壊で国内経済がえらいことになっているそうだね。
サッカー産業はまだ大丈夫なのか。
124名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:58:25.51 ID:b+r8S7Sh0
>>109
ブラジル人が全員フェノメーノになるわけじゃないからな
生まれた時からこの子に期待してたんならご愁傷さまだが
125名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:59:34.43 ID:0OWukXfR0
久保君は最近はMFで試合出る事が多いな
それでも得点王だけど
126名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:59:38.89 ID:kUdju3aq0
>>123
クラブも借金だらけでやばいっしょ。2強は大丈夫かもしれないが。でもバルサも不安か?
127名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:00:07.51 ID:wO1KmCXuP
でもさあ、誰かが書いていたけれど
16,7歳になってみないと本当に使い物になるかわからないんでしょ?
128名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:00:18.19 ID:71rEQRF20
これからボール扱いの上手い子供をつべに上げる親が増えるだろうなあ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:00:26.99 ID:XEJimb9q0
>>115
スペインの失業率凄まじいからな
サッカーやってる暇じゃないと言われてるほどだし
130名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:00:27.06 ID:BruHHnYD0
この年齢から英才教育を受けていればダメでも
どこかでプロとしてやっていけるだろうよ。
131名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:01:03.05 ID:w9v3lyqGO
六歳から英才教育して逆に大丈夫なん?
ブラジルのストリートに置いといた方が天才に育つんじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:01:11.37 ID:aLD16BKhP
ブラジル人はテクありきの才能だろうけど、
久保健勇は判断力、つまり頭脳でサッカーする天才少年だという。

子供を比較するのもおかしな話だが、評価された才能のジャンルが全く違う。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:01:36.35 ID:Ltte4pyv0
>>120
貧困街で育った天使の技術を持ったフェノメノなんてもうサッカー界にはいないからだよ。
フットサルにならいるんじゃない?
134名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:02:03.39 ID:M1YVlKpp0
青田買いにもほどがあるわ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:02:35.94 ID:jj1TiqJZO
>>126

レアルマドリードの会長の会社相当やばいみたい。後借り入れしてた銀行の方も
136名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:03:33.23 ID:0OWukXfR0
テクは後からでも上達するけど判断力を付けるのは難しいからな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:03:43.85 ID:02qxFi6W0
前園もかつて天才といわれた。
138名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:04:02.12 ID:iN0HQ2mx0
6歳って狂ってるな
サッカー辞めたいとか言い出したらどうするんだろう
139名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:04:04.13 ID:XEJimb9q0
>>135
金のかかる選手は売ったりしてな
140名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:05:09.87 ID:0JeVjLSY0
>>130
小さい頃才能をもてはやされた人ほど挫折でその道をあきらめる人の方は多いよ
レベルを落とすということに自分のプライドが許さないのだろう
141名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:05:55.42 ID:VyQJstaB0
>>138
貧乏で、嫌も何もないんじゃないの?
142名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:06:00.84 ID:JLgfDoWv0
>>135
ポルトガルとギリシャとスペイン合わせて10兆円くらいユーロの銀行屋みたいなとこから借りるんだよな?

返せるわけねーのにw
143名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:06:04.51 ID:472qgbo3O
最近選手の獲得が奇をてらい杉な感が…

まぁ借金が有りすぎだからなんだろうけど
144名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:06:37.80 ID:wKAKjmej0
ロンドンで、青田買いされてきた練習生が首になってギャング化してるらしいね
奴隷だよねもう
145名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:08:29.03 ID:iN0HQ2mx0
バルサはけっこう勉強にも力入れてるらしいけど
実際プロになれなかった子は何してるんだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:08:39.32 ID:hA4G8/+OO
ミアニ「ジャパンはアンチフットボール」
久保「お、おう」
147名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:08:41.98 ID:jj1TiqJZO
>>139

移籍市場では買い手側から売り手側にまわるかもね。小さい クラブは給与未払い大量発生の予感
148名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:09:45.68 ID:p6re1T9b0
確か、メッシも早かったんだよな。
バルサは、青田買い好きだな。
149名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:10:26.63 ID:b+r8S7Sh0
>>146
ミアニ君うぜえwww
150名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:11:33.65 ID:0OWukXfR0
メッシは13歳からだぞ
7歳からカンテラってことはマシアの最年少カテゴリーから這い上がるのか
151名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:12:16.93 ID:LWM+M/oP0
あれ、バルサって10歳くらいまで待つ方針じゃなかったっけ?
152名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:12:56.32 ID:Ltte4pyv0
青田買いされたけど落ちぶれた少年がその後どうなろうが割とどうでも良い(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:13:36.98 ID:T554THDo0
10年前ぐらいだっけ?
10歳ぐらいのアメリカ人の子がバルサに入団して話題になってたよな?
あの子どうなったんだ?
154名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:14:05.88 ID:rHBsV4IQ0
>>123
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/09(木) 13:28:54.71 ID:7Tec38H10 [1/2]
焼き豚「バルセロナは赤字だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」



     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  赤字だから野球部門閉鎖するわ
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
155名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:14:48.25 ID:T554THDo0
10年前ぐらいだっけ?
10歳ぐらいのアメリカ人の子がバルサに入団して話題になってたよな?
あの子どうなったんだ?
156名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:14:53.11 ID:/f2lnHYB0
>>1
なんか親が舞い上がって先走ってる感じがするな
157名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:15:13.22 ID:gmWZe9QTP
6歳っていうと小学校1年くらいか?w
158名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:17:07.32 ID:iJqZYOUH0
※KUBOは将来のスペインA代表です
159名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:32:26.08 ID:aKg/7dKV0
おれも6歳のころは町の中では天才ドリブラーとして有名だったけど10歳のときにはサッカー飽きて野球やってたわ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:34:28.30 ID:O5ouRu44P
バルサのカンテラは偉大とは思うがこれはやりすぎだろ
青田にしてももう少し分別つく歳になってからにしろよ
この年齢だと親の言いなりだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:37:57.42 ID:HhrKYia/0
>>107
学業と両立してる。イニエスタやムニエッサは国立大入れるって話
162名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:39:23.01 ID:d3/IV1TX0
163名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:43:40.97 ID:P/OEuHZQ0
>>34
http://ameblo.jp/kubo-takefusa-official/
あいかわらずアホみたいに点とっとるで
164名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:43:54.19 ID:h0e8xR/r0
>>25
サラブレッドみたいになるんか
全ての選手の祖先はメッシと澤になるんだな
165名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:45:10.50 ID:PlHC4k2T0
>>162
バルサとかアヤックスとかある程度育成に定評があるクラブなら分かるが
VVVと契約しても子供にとって可能性を狭めてるようにしか見えんな
166名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:48:11.29 ID:x5MJhMRk0
グアルディオラは13歳のシャビを見て
「シャビと言う子は特別だ、
4〜5年もすれば間違いなく僕のポジションを脅かすだろう」
って予言してたんだよね
wowowEURO選手名鑑で見た
167名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:50:21.37 ID:MHK48fEQ0
これは酷い
青田買い反対
168名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:51:20.45 ID:PVorbQoj0
>>163
オフィシャルブログあったのかー。
読んでみたけど、一瞬久保君が大人な文章書いてるのかと思ってびびった。
管理運営専門の人がいるのね。
169名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:58:23.20 ID:B4PAGaWN0
もし自分の息子が6歳でバルサからオファー来ても即断るわ
170名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:59:34.69 ID:UAVVkhHC0
そのうち人身売買で大問題になりそうだが…
大丈夫か?人生こんな早く決めて怪我や成長でモノにならなかったじゃ済まんのだぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:04:33.35 ID:QiERem1p0
才能のあるブラジル人で6歳から行くのはもったいないなぁ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:11:35.01 ID:OI6RYA4v0
173名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:29:44.56 ID:vzVW/1GD0
ペチャパイはノーサンキュウ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:52:33.55 ID:O2Cyso+3P
>>172
化粧で誤魔化してるな
175名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:07:50.01 ID:nuz5yixc0
>>63
しばらくブログ見てないけど、順調に長渕信者になってるよなw
176名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:09:40.61 ID:P9Xl4kveO
もうさ、ここまでくると人身売買だよな
177名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:14:51.98 ID:qfLC3+Af0
ネイマールが嫉妬して↓
178名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:16:19.15 ID:bRTr5tiW0
これアナルのこと批判できねーじゃねえか
179名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:17:11.33 ID:Q4m9XyEa0
人生終了
180名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:32:13.84 ID:+PS029vZ0
>>118
こんな感じか

   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'  久保, i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     ミアニよ くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにもかぞくがいるだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
181名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:40:50.27 ID:TOydYiYx0
うわぁ・・・
なんかサンターナ思い出した
182名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:45:38.16 ID:NAP9uIGs0
>>178
ちゃう。アナルのやり方としては、こういった少年ががっつり16歳までバルサで鍛えられるのを待ち、
ケタ違いの金を用意して本人と親を誘惑し引っ張るんや。
18歳になるまでプロ契約できない(お金もアナルほど出せない)リーガのバルサはどうしようもないと。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:02:23.26 ID:1DWaAPqnO
>>182

同じようなことをリーベル相手にやってたのがバルサ
184名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:04:26.39 ID:doGGD7or0
結局育成で決まるんだから誰でも良いじゃん
185名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:05:19.86 ID:MF41DCm00
無茶苦茶だな
186名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:31:46.91 ID:Blo8TOXf0
6歳だとスクールしかないはずだが?
スカウトした場合は電話で結果を知らせるみたいだし
スクールじゃないの?これ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:39:51.10 ID:VPLVsGEZ0
今日本屋に行ったら久保くんのお父さんの本が
長友、長谷部、内田らの本と一緒に積まれてたよ
乗っかってんなw
188名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:41:51.46 ID:rw0p7E8CP
ダメだとわかったらボロ雑巾のように捨てられるんだろうな。
189名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:46:48.45 ID:l/0wG2i80
【欧州危機】 スペインで暴動発生 8000人の炭鉱夫と警官隊が衝突 手製のロケット弾が飛び交う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339870847/
190名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 05:29:28.54 ID:K5TnHW/10
久保の記録あっさり抜かれたw
191名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:43:17.68 ID:BbRlmg3F0
この子の親が自費でわざわざテスト受けて合格したのに青田買いとか人身売買とか言ってるアホがいるな
192名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:39:43.61 ID:ngGLXixJ0






W

W

W

W

W

W

W

W

193名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:29:08.98 ID:mRyYpu310
6歳で才能とかわかるのか
194名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:29:47.23 ID:euCoUQ810
久保くんの後輩か
195名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:31:28.05 ID:/J5Asf1O0
節操ねぇな
世界中からガキの人身売買かよ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:32:25.12 ID:f8RKu7qb0
俺らは長友本田香川で騒いでるけど
世界から見たら6歳のブラジル人以下なんだな…
197名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:36:22.72 ID:1aUKnh3r0
>>196
は?
198名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:12:13.13 ID:7/6sUa6G0
12歳以下は海外から獲りません
でも例外はあるんです
199名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:40:32.26 ID:ZBT69oEl0
カンテラかと思ったらトップチームか
流石ブラジル人だな、メッシが抜かれるのも時間の問題か
200名無しさん@恐縮です
僕久保