【テレビ】「戦国BASARA」が実写ドラマ化!伊達政宗は林遣都、織田信長はGACKT!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
これまでアニメ、舞台、劇場版アニメなどメディアミックスされてきた人気アクションゲーム「戦国BASARA」が
初めて実写テレビドラマ化されることが明らかになった。林遣都が伊達政宗を、武田航平が真田幸村を、
そしてGACKTが織田信長を演じる。

テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」の撮影現場である山梨県にて囲み取材に応じた3人は、
ゲームに登場するキャラクターたちと寸分たがわぬ衣装で登場。GACKTは「勧善懲悪の世界観の中、
原作ファンの期待を裏切らずに、悪い信長をどう演じるかを考えてきました。
(ゲームやアニメのファンなど)全員の期待に応えられると思います」と真剣なまなざしで語りつつも
「世の中の人に『悪い人』って思われるのはいいですよね。これまで人を助ける役が多かったから、
若手をひねりつぶすいじめ役は楽しみ。でも、プライベートはいい奴なんですよ」といつものユーモアも忘れなかった。

一方、異国の言葉を操り、六振りの刀を振るう伊達政宗役の林は「絶大な人気作品の実写化で不安だらけですが、
頑張るしかありません。でも(撮影は)きついですね。刀を振るうのは初めての経験なんですが、
いきなり殺陣の稽古で刀を6本もふるって大変でした」と苦笑い。

伊達政宗のライバル真田幸村演じる武田は「(撮影前は)映像化は難しいんじゃないかなって思っていましたが、
現場に入っていいものが出来るのではと手ごたえを感じました。割れた腹筋を見てください」とアピールしていた。

>>2あたりに続く)

http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/30/v1339825217/N0043046_l.jpg
左より真田幸村役の武田航平、伊達政宗役の林遣都、織田信長役のGACKT

2012年6月16日 14時41分
http://www.cinematoday.jp/page/N0043046
2五十京φ ★:2012/06/16(土) 14:54:09.92 ID:???0
>>1の続き)

また、GACKTが本作のエンディングテーマ曲を担当することも発表。「白露-HAKURO-」というタイトルに
「(武将たちの)悲しさや運命、宿命などを込めて作りました。すごくドラマチックな曲。音楽からも作品を盛り上げられたら……」と
意気込みを語った。

本作は、シリーズ累計310万本の大ヒットゲーム「戦国BASARA」シリーズ初の実写テレビドラマ化。
伊達政宗を筆頭に、魅力的な戦国武将たちが熱い戦いを繰り広げる姿を描いたアクション・エンターテインメント。(磯部正和)

テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」は7月12日よりMBSにて放送開始(毎週木曜日 深夜1時25分〜)
BS-TBSで9月放送予定

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:54:43.71 ID:3/b2ROZI0
謙信は?
4名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:54:46.39 ID:jYijnURS0
やめてー
5名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:55:01.66 ID:uE2w5nkr0
コスプレイヤーの方がクオリティ高そうだぞww
6 ◆65537KeAAA :2012/06/16(土) 14:55:20.88 ID:ACLok2m10
ねーわw
7名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:21.93 ID:Btw1OgAT0
やらかし臭はんぱない
8名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:29.50 ID:VdLLts4S0
俺が幸村やってやってもいいよ?
9名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:35.67 ID:Bkndvxm4O
顔が縦に圧縮されてる子ですかな!?
10名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:40.51 ID:vNBp53RG0
炎出したり空飛んだりはCGか?

ショボンな結果になりそうだな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:51.54 ID:oDGm5v+y0
ザビー様とホンダムも出るのかな
12名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:57:05.21 ID:nqK/+ED/0
なにこの茶番
13名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:57:24.21 ID:1ky+rYgz0
学芸会ですか?
14名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:57:56.66 ID:IaF/L8EO0
カスガちゃんはよ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:13.60 ID:uex+EHwY0
石田みっちゃんは誰もやらないで!!
16名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:26.54 ID:iLj/sCvT0
じゃ
るろうにもTV版くるな
17ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/16(土) 14:58:28.98 ID:k3dvVESaO
再来年の大河のネタ取られたね・・
18名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:29.95 ID:2oYHzqAT0
韓国に見えた
19名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:36.22 ID:tz1AtJqs0
仮装パーティですか
20名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:40.23 ID:K6tjVRAEi
左のヤツきめえw
21名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:46.37 ID:GFkvxMhS0
腐女子が怒り狂う様が見える…
22名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:58.37 ID:KQxjbb2T0
学芸会レベル・・・・正宗やる気ねーなwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:07.45 ID:5yIcCHcIi
クォリティたけぇなwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:08.41 ID:5aVkDenI0
GACKT、完全にコスプレ芸人と化してるなw
25名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:09.07 ID:n1N3/Agf0
BASARAは西川さんやろ
26名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:41.55 ID:/1lcqE4KP
うほいいからだ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:52.08 ID:K/TKyVpVO
織田信長が悪役ってどんなストーリーなんだろ
秀吉とか出てくる?
28名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:54.07 ID:hUb0X/ei0
ガクトは明智だろ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:00:06.40 ID:1Fk3rAujP
ライダーベルト巻いてるw
30名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:00:06.66 ID:6gaYQ3bL0
だせー
31名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:00:08.00 ID:yUgv6/Yp0
幸村オイヨイヨかよ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:00:58.92 ID:IaF/L8EO0
秀吉は宇梶さんにやらせろw
33名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:01.56 ID:Ti0wkG5N0
伊達政宗は藤森だろ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:07.66 ID:ImVBj75q0
間違いなく、オダギるな
35名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:15.64 ID:0zJ2DFsx0
名古屋の武将隊の方がいいね。
名古屋人としてはアニメやゲームなんかて信長が悪役みたいになってる風潮が気に入らない。
あと秀吉もバカみたいなキャラにするのが多いのも気に入らない。朝鮮の敵だから?
戦国の大物はダサくして、小物をカッコイイキャラにするのがアニオタの中で流行ってるのかな?
36名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:58.71 ID:rD9HYOyiO
最近はこういうネタ満載の二次元原作ってドラマ化や映画化や舞台化で、イケメン(扱い)俳優の処理場になってるな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:06.19 ID:7Y6wau8j0
勇者ヨシヒコ的な感じで作れば充分イケる!!
38名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:25.22 ID:O0DProln0
また伊達政宗を過大評価する番組か
39名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:44.97 ID:9XPDDF0y0
幸村ワロタ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:50.56 ID:iLBncMPB0
ポケ長の野望といいこれといい戦国武将たちから平将門みたいに祟られても知らんぞー
41名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:54.25 ID:V1jPJymN0
かすがのコスは正確に再現しろよ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:54.86 ID:hVI5hmcVO
誰かと思ったらオイヨイヨじゃないかw
43名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:55.96 ID:MbVraVGH0
既にBASARAは舞台として実写化されてるけどそのキャストさんと違うんだね
44名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:17.65 ID:KQxjbb2T0
謙信とか信玄とか出ないのかな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:47.39 ID:itXdHVyCO
また威厳の無い無精だこと…
46名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:59.78 ID:A/IEG85U0
もう絶対無理だろ これ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:04:02.31 ID:G4OvFwE80
ガクトなんか違くね?
おまえがやるのは信長じゃないだろw
48名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:05:07.18 ID:kMeCxQeN0
これだっけ、伊達政宗がパーリーとか言うやつ。
見ていて余りにも恥ずかしく、チャンネル合わせて3分持たなかったなw

それと声優さんって大変なお仕事だなって、これ見て思ったが、
俳優さんもアニメと同じものを求められるなら、声優さん以上に大変な仕事だw
49名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:05:19.84 ID:spQgCiN70
いいからかすがはよ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:05:23.42 ID:oxlqZkw2O
特撮?
51名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:05:46.10 ID:BC9ATCzq0
なぜかキムタクヤマト思い出したw
52名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:05:56.54 ID:K/TKyVpVO
>>35
名古屋人じゃなくてもそれが普通の反応だと思う
53名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:06:56.59 ID:9kBg3PiI0
>真田幸村演じる武田は

なんかややこしい
54名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:43.55 ID:ElIQNtgl0
>>1
原作に忠実なのこのカッコ???
55名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:47.87 ID:8gDHhGlD0
おいやめろ

やめろ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:53.64 ID:V3t059BK0
ねーよw
57名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:09:13.81 ID:Gihqco+Y0
痛々しい
58名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:09:31.27 ID:BhQ0c/nGO
こういう実写ってキツい
59名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:09:45.54 ID:MGZSi5LC0
女性陣の服装がゲームのままなら見る
60名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:10:30.43 ID:DdOKlWwC0
なにこれ
幼稚園児向けのショー?
61名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:10:36.84 ID:ElIQNtgl0
やってしまった感がハンパない

なんとなく腐女子にも受けない感じするんだが
62名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:00.96 ID:Wxrbdip30
さすがに地上波ではないんだな
63名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:11.08 ID:sjiMtzMM0
NHKの大河ドラマに喧嘩売ってるようなもんだが・・・

こっちのほうが視聴率よかったら目も当てられんなw
64名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:24.53 ID:CsqwH5na0
コスのクオリティ低すぎるwwwww
65名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:24.86 ID:eDwimQNu0
赤い人目が死んでね?
66名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:34.47 ID:8/s8u7Aw0
ドラマっつか特撮系のノリでやればなんとかなるんじゃw
67名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:47.76 ID:8gDHhGlD0
政宗がなんかキモい
68名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:12:18.51 ID:qIx0J+fU0
舞台版より不細工ってどういうこと
69名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:12:30.02 ID:DdOKlWwC0
ガクトが世界のナベアツにしか見えない
70名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:12:53.92 ID:VSdBz2Un0
>>35
他にラスボスを務めれる人材がいないという点がデカい
71名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:12:54.12 ID:8HHitp9YO
遣都も暫く見ない間に方向性が変わってきたな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:01.51 ID:JQ51bX33i
舞台よりクオリティさがってね?いいの?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:03.13 ID:yCIoHt2N0
最近は戦国武将も大変だな
変な格好させられたり女になったり
74名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:16.63 ID:jYBPRh5n0
ダッセ
75名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:20.89 ID:gVfVSN6d0
ほ、本多忠勝は・・・???
76名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:29.08 ID:LyIkEnhfO
この信長なんで角生えてるんだ?
77名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:30.10 ID:V1jPJymN0
>>47
本能寺の変態なら合ってた
78名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:31.39 ID:8HZRST/P0
キャストがしょぼすぎて戦国武将のイメージが壊れるやめてくれ〜
79名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:47.36 ID:qBdAouN+O
伊達政宗は照英がいいな
80名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:58.15 ID:JQ51bX33i
>>73
江戸時代とかもたぶんこんなもんだったんだよ
おれらが知らないだけで…
81名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:14:12.75 ID:WKOHK1LX0
あーあ…

元ネタは知らない
だが、知らなくてもわかる
この「やっちゃった感」
82名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:14:35.40 ID:J59yd3Ru0
謙信どうするんだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:14:50.82 ID:DuXOEEQ80
こういうのほんとやめて
まったく・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:15:12.37 ID:MaTLH9mi0
舞台は役者の動きとか再現度高いし良かったがこれはwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:15:54.25 ID:MbVraVGH0
女性陣や格好気になって取り敢えず舞台版見てきた
ttp://m.blogs.glam.jp/mihashireiko/2011/10/
ドラマもこんな感じになるのかね
86名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:16:17.92 ID:0adBkgyz0
片倉小十郎の子孫が音楽業界にいるらしいが
87名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:16:32.83 ID:gVfVSN6d0
勇者ヨシヒコがライバルかな。TBSや出演者がそれを狙ってるかはわからんが・・・・
88名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:16:42.34 ID:zxftdRRz0
気持悪いくらいゴリ押しされてる林遣都
89名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:16:45.61 ID:/6if3puZO
やるならGaROの監督でやってほしかったわ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:17:12.91 ID:pIbEKF4d0
寒いwwwww
誰だよwww企画したやつwwwww馬鹿じゃねーのwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:17:16.47 ID:OdmvkSxS0
また叩かれそうなことしやがって…
92名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:17:58.29 ID:VSdBz2Un0
しかしちゃんとやるんなら日曜の特撮並にCGやら使わなきゃきついな
そうじゃないんなら普通に時代劇やってろってことになるし
93名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:18:05.99 ID:/WPcJOxw0
こじゅってもう決まってるじょん^p^
ttp://www.famitsu.com/news/201206/16016466.html
94名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:19:00.23 ID:HM5eR62F0
腐女子って惨事もいけるんだろ?テニミュとかあれと同じノリで
95名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:19:31.91 ID:8gDHhGlD0
>>93
原作の面影もないな
なんだこの優男
96名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:20:49.89 ID:jmDZ6aHU0
GACKTがやるなら毛利とか光秀とかじゃねーの
97名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:21:03.13 ID:ASfp+REw0
失敗を恐れぬその姿勢は評価しようw
98名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:21:17.51 ID:aCDPJvPv0
まじめにやってんのGACKTだけじゃねーかw
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/30/v1339825217/N0043046_l.jpg
99名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:22:01.56 ID:rAO0UfcKi
真田幸村がオイヨイヨwww
100名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:22:19.34 ID:RFD4zGO90
テレビ東京系列だろ?
101名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:22:34.53 ID:qz+EfEEzO
これはダメな雰囲気が漂うな
102名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:22:35.23 ID:cG/NFdxk0

金色のフード付き陣羽織を着た家康がシャドウボクシングを始めました!
103名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:22:52.08 ID:MLdyGNdIO
万枚出したよ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:22:55.41 ID:KJKNyxKW0
俺の今の彼女腐女子だけどかなりかわいくて滅茶苦茶えろいからなー
以前は彼女いた時も定期的に風俗いってたけど今はもう全然いかなくなったわ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:12.83 ID:vhrnrt+MO
風馬小太郎が好きだな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:13.68 ID:P31t9yR90
コントだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:35.28 ID:sVR8oc4v0
ロボは飛ぶのか
108名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:47.03 ID:QM/4DtqJ0
>>33
君かわうぃーねー!
D、A、T、E、ぼくチャラ片目〜!
109名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:53.08 ID:BTFYlStH0
これはっっっっっっっw
110名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:24:00.92 ID:cG/NFdxk0
ロボ役は誰だwwwwっwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:24:14.51 ID:3wYE869X0
まあ、フジにはできないドラマではあるww
112名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:24:23.43 ID:JBKS/jse0
なんだよー風林火山の謙信よりしょぼいじゃねーか
113名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:24:25.97 ID:qBdAouN+O
Gacktは必死に否定してるけど、ほんとに金ないんだね
114名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:25:09.24 ID:1HLzY9290
林遣都
宇宙人みたいな顔だね

気持ち悪い
115名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:25:27.82 ID:/6if3puZO
織田は絶対若本だろ
主題歌は西川さんでよろしく
いつきちゃんはきゃりーぱみゅぱみゅで
かすがは吉木りさで
116名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:25:34.26 ID:7FlL8iUH0
渡辺謙の伊達政宗は超えられないだろうなー
ガクトって俳優やれるほど男前か?w渡辺謙とか竹ノ内豊とかにくらべたらチンカスにしか見えん
117名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:25:39.71 ID:KEBYUErQ0
誰得
118名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:25:47.38 ID:l/WvZHMeO
伊達政宗はお塩先生じゃないのか
119名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:25:50.52 ID:JBKS/jse0
こないだ再放送してたテンペストの変態宦官のほうが迫力あるぞがくぽ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:26:06.37 ID:V3t059BK0
>>98
赤い奴www
121名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:26:25.60 ID:jf1X/4m8O
林のパーリィーとかwwww
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 15:26:26.19 ID:Fi96YzVp0
また、学芸会か・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:26:29.52 ID:RT+xkiih0
画像見たけどショボww
こういうのはアニメでやるから臭いセリフも派手な衣装も立ち回りも格好がつくんだよ。

>伊達政宗役の林は「絶大な人気作品の実写化で不安だらけですが、頑張るしかありません。
もっとハッキリこんなの無理だってって言っていいんだぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:26:39.11 ID:JBKS/jse0
あやしい募金 GACKTさん
125名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:26:46.71 ID:nkT/ecIb0
ガクトは大河ドラマでも上杉謙信をやってるからな
126名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:27:05.19 ID:Fgd0rWkLO
ガンバレ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:27:07.85 ID:GDqReZdN0
キチガイ光秀は誰なんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:27:11.01 ID:NRbLv+DCO
Gacktは信長より名前忘れたが紫っぽい人だろ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:27:34.71 ID:ApLqtY2uO
GACKTは謙信じゃないのかよ
まあバサラだからしょうがないのか
130名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:28:20.39 ID:7SlDpLws0
えー信長は史実に近い形で楽しんごが良い
131名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:28:35.39 ID:zzyZ2sRI0
ハリウッドのアメコミ映画なんかだと全身タイツヒーローでも凄いかっこ良く見えるのに、
日本でこういうのやると低レベルなコスプレ祭りになってしまうのは何故なのだろう。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:14.19 ID:MSV1EH/80
戦国BASARAといえばこれだな面白すぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153658
133名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:29.50 ID:dCxm5Oyz0
林遣都でぐぐったけど伊達のイメージじゃねえな
もっと合う俳優いなかったのかよw
134名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:33.54 ID:ySemMHfW0
ガクトってKOEIの無双のエンディングか何か歌ってなかったか
節操の無い、いっちょかみ野郎だなぁこいつ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:48.49 ID:Cv7g9aYIO
まーた日本人俳優(笑)のお遊戯会か
136名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:59.41 ID:1371ICS4O
>>98
Gacktってもっとずば抜けて背が高いのかと思ってた。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:30:12.67 ID:cG/NFdxk0
ゲームの歌はTMレボリューションだよね
138名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:31:09.23 ID:xrNFIiMQ0
あー武田航平ってオイヨイヨだっけ
生きてたんだなw
139名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:31:14.65 ID:4HnzmJhZ0
コスプレwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:31:30.89 ID:UkvoTRkI0
じゃあ俺は毛利隆元やるわ。
141名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:32:03.98 ID:4HnzmJhZ0
エロいくの一が誰がやるかだけだな
名前知らんが
142名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:32:38.46 ID:6zfjxfiG0
おいおい  ガクトはどうみても光秀だろ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:32:42.76 ID:MbVraVGH0
監督実写テニスの王子様の人なんだな
テニスの王子様もミュージカルは人気あっても映画は失敗してたよな
144名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:27.93 ID:uB9raxuM0
香取慎吾はどこですか?
145名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:40.89 ID:oIb3m2ob0
もう腐女子にも飽きられてきてるからな
これでさらに寿命縮まったと思う
146名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:41.46 ID:zCFY6uYC0
林遣都

↑だれこれ?チョン?w
147名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:49.56 ID:nkT/ecIb0
>>98
なんでこんな一般ヲタのコスプレ風になっちゃうんだろ
服の材質とか、もうちょっとなんとかならないの?
148名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:50.93 ID:w1FZGeNyO
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」は7月12日よりMBSにて放送開始(毎週木曜日 深夜1時25分〜)

放送時間!
やる気まんまんじゃねーか
149名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:01.28 ID:/6if3puZO
エンディングテーマが伴ちゃんかな
150名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:13.04 ID:qIx0J+fU0
>>143
あの人かー
役者に本物のテニス修行させてボールぼこぼこぶつけた挙句
本番ではCG使ったんだったはずw
151名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:17.04 ID:jf1X/4m8O
アニキぃぃ!!役が一番気になるとこではあるな

CV.中井和哉→林遣都
CV.保志さん→誰?
CV.若本様→役 GACKT
よお分からん・・
152名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:18.53 ID:rxh9MaBU0
伊達がタカトシのハゲの方にみえるが
153名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:34.01 ID:bkSzxVIE0
>>1
コスプレwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:40.24 ID:K/TKyVpVO
>>131
世界最高のデザインチームと世界最高の撮影技術があるからな
155名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:35:56.98 ID:MbVraVGH0
伊達政宗/林遣都
真田幸村/武田航平
片倉小十郎/徳山秀典
織田信長/GACKT
猿飛佐助/井澤勇貴
上杉謙信/有末麻祐子
かすが/落合恭子
濃姫/長澤奈央
明智光秀/樋口夢祈
森蘭丸/椎名鯛造
武田信玄/岩永洋昭
156名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:36:17.83 ID:MaTLH9mi0
>>151
内容的に無印の伊達対信長を蒼紅主役でやるだろうから
瀬戸内は出ないんじゃね?あの二人いつも近所で喧嘩してるだけだし
157名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:36:37.23 ID:1Cp8ndML0
これは怖いもの見たさで視聴率とれるで
158名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:37:36.18 ID:R0bzyEn+0
>>125
しかも上越のお祭りで馬上で抜刀とか大サービスしたもんだから
婆ちゃん達を膝まで濡らしてる
159名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:37:36.65 ID:/6if3puZO
スポンサーはパチスロだな
160名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:37:47.31 ID:JQ51bX33i
キャストあってねーwww実写化するから配役、じゃなくて、
このタレント使いたいからオタ釣って資金回収できるのないかな→バサラでもやっとくか
という雰囲気を感じるw
161名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:38:11.69 ID:Bj0ZizlCO
原作キャラのイメージ無視のキャスティング
あちゃー こりゃ大コケ決定だな
遣都は政宗じゃなくて 三成か長政でしょ
線が細すぎて 政宗役は無理
衣装というかコスプレも中途半端
162名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:38:38.21 ID:dCxm5Oyz0
キャストしょーもねーな 
163名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:39:02.70 ID:zCFY6uYC0
>>155
キャストひでぇなおい
この中にガクトがいるのが笑える
金の亡者すぎるだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:39:12.52 ID:JQ51bX33i
それにしたってGacktは明智じゃね?
165名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:39:30.40 ID:4HnzmJhZ0
>>155
かすが全然違うわ
なんでこんなイモいのがやるんだよwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:39:31.23 ID:5SkZGFcA0
なにこれ?なめてんの?
167名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:40:00.56 ID:nkT/ecIb0
>>155
けんしんさまは女がやるのかよ
性別不詳だったが女で確定か
168名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:40:24.47 ID:lzPwUyXb0
oh・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:40:31.32 ID:K/TKyVpVO
>原作キャラのイメージ無視のキャスティング


くっそわろた

170名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:40:37.00 ID:R0bzyEn+0
>>155
男はライダー度が高いな
171名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:44:01.90 ID:v4IDaX6KO
腐女子ナメられすぎwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:44:17.50 ID:YKkWBXGl0
ビジュアル先行じゃジョーの二の舞だろ
いっそ河本と梶原で生活保護ドラマでもやれや
173名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:44:39.44 ID:rwckmenr0
衣装がwww
174名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:45:17.00 ID:V1jPJymN0
>かすが/落合恭子

この子はおっぱいを出せるのかね?
175名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:46:05.39 ID:K/TKyVpVO
これだけ歴史上の人物を好き勝手に扱っといて

>原作キャラのイメージ無視のキャスティング

よくこんなことが言えるなwww
その発想はなかったわ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:46:08.88 ID:pwh66xepO
エンディングがGacktなら主題歌は西川?
177名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:46:09.29 ID:F8f8Z1k40
伊達政宗役は香取慎吾だろうが常識的に考えて
178名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:46:57.60 ID:BZz0E3sh0
>>155
真田幸村/武田航平
オイヨイヨ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:47:17.59 ID:ISH3QCiRO
濃姫は長澤奈央以外は認めない
180名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:47:21.91 ID:dCxm5Oyz0
実写でもう完全に冷めそうだ・・・
キャラのイメージ=役者になって壊れちまうからな…
そういう意味ではほんと二次元ものの実写化はやるべきじゃない気がする
やってほしくても日本のキャストと技術じゃ無理なんだ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:48:57.58 ID:txxmtwOmO
伊達さんが伊達やりゃいいじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:49:04.32 ID:1n7CJDE20
蘭丸〜!
183名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:49:37.66 ID:Y9AywdoG0
Gacktの10年来のファンなんだけどこれは…
184名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:49:46.15 ID:gO/0ckWaO
何でもかんでも実写化w
185名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:49:54.26 ID:C1qsLLfjO
パーリィ?
186名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:50:20.63 ID:eEP7aCcN0
>>174
伊達真田織田と衣装は揃えてるんだから
あのコスじゃないと詐欺じゃないですか
187名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:50:35.31 ID:JrYPffn1i
好い加減、映画と舞台で幕を引けば良かったのに…
188名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:50:41.53 ID:aXGUKQEH0
ストーリーは?のぶながやっつけるの?
学芸会でやってろよwww
189名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:52:27.59 ID:Q3gJ8owK0
>>1
3人とも目が死んでるな…
190名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:54:26.72 ID:SOilQqPO0
ぱ…ぱーりぃ…

仮面ライダー俳優の再就職上でスカイw
191名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:54:37.79 ID:B7LUf5DO0
嫌だ
百歩譲ってガクトはちょっとマシかもだけど
伊達政宗は有り得ない!
不細工!
192名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:54:38.39 ID:gjkkTyas0
いろいろひどいなこれwwww

193名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:54:40.92 ID:Sgj/AAwv0
>>1
なんだこれwwガッカリ感ハンパねえなwwww
194名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:55:18.15 ID:PsUPoH3d0
女体化でAKBでやってくれ。
195名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:56:18.21 ID:A9pl5Zms0
明智光秀を変態化させたのは評価する
196名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:57:15.52 ID:VmJVY0dj0
ひどい
197名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:57:33.64 ID:7yFA0kHw0
なんだこのチープ感漂う写真は・・
子供が見る仮面ライダーショーみたいなww
198名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:58:29.43 ID:JrYPffn1i
明智光秀の人が狩野英考に見える
199名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:58:51.55 ID:M31AQakC0
200名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:59:00.79 ID:IoKa1bvc0
オイヨイヨー
201名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:59:11.27 ID:3jkve2/40
>>1-2
カプコンの戦国活劇アクションゲーム『戦国BASARA』が、初の実写ドラマ化決定!!
http://www.famitsu.com/news/201206/16016466.html

こっちの方が詳しくね?
202名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:00:30.03 ID:hh6t1zZM0
アニメ糞だったから一応ドラマ見てみるか
どっちも糞っぽいけど
203名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:01:15.47 ID:dCxm5Oyz0
>>201
小十郎役のがイケ面だな
204名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:01:19.24 ID:5srOf3iy0
またチビが主演かよ
日本の俳優ってチビしかいないな……
205名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:01:45.19 ID:AaiYqmd9O
誰が見るのこれ
腐女子すら食いつかなくね
206名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:02:31.07 ID:6bn5rXQFO
>>35
バサラの秀吉はラオウみたいなゴリラだぞww
207名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:03:20.12 ID:MaTLH9mi0
舞台の人まんま持ってくるのは難しかったんだろうか
208名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:04:06.63 ID:T/iVSbOf0
エロくノ一かすがは誰?
209名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:07:39.81 ID:nXzurjth0
かすが/落合恭子の画像検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E8%90%BD%E5%90%88%E6%81%AD%E5%AD%90&hl=ja&prmd=imvnso&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=OjDcT766DPG0iQeOyIXACg&sqi=2&ved=0CE0QsAQ&biw=1024&bih=591






・・・タイかフィリピンあたりにいそうなひんぬーお姉さんですね(;^ω^)
もっとスタイルいい娘or和風美人はいなかったのかよ
210名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:09:21.20 ID:RDJihavy0
このガクトただのおっさんにみえる
211名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:09:39.39 ID:dCxm5Oyz0
濃姫は昔だったら藤あやこだな
212名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:09:51.31 ID:rxh9MaBU0
慶次ここでもハブなん?
213名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:10:34.66 ID:1371ICS4O
>>200
ヲリヨイヨイヨー
214名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:11:04.20 ID:MaTLH9mi0
>>212
秀吉絡まない慶次が出てきてもただのニートで終わってしまうだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:11:31.03 ID:UrDp+V/D0
空跳んだり発光するのは要求しないが
手放しで馬乗る(操る)のはマストだぞ
こいつらに出来るの?
216名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:12:24.98 ID:nXzurjth0
>>203
政宗と小十郎チェンジしたほうがまだ絵として見られると思う
林って奴の顔がどう考えても政宗のイメージじゃない
幸村は腹筋で選んだのかなと考えればそれなりに理解できるが政宗はどうしてこうなった
217名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:13:12.72 ID:6Up51emE0
コスプレ感がはんぱねえw
いくら剣6本握ったところで普通に時代劇しても面白くないし
CGのクオリティに全てかかってるといってもいいだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:13:37.14 ID:cSKsyMPa0
GACKTって背は高くないみたいね
219名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:14:38.22 ID:Wzrm+UMpO
ここでも慶次は間に合わないのか!
ところでパーリィが乗る馬はどうするんだ?
220名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:14:44.44 ID:JRNPTNMyO
ガクトすげー
主題歌もやればよし

で、運営は顔面ホームベース西川貴教はスルー?w
ガクトと違い落ち目西川じゃ集客見込めないから?
身長151の西川には適当な役なかったのかなw
221名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:14:44.86 ID:kIbYcLXF0
>>215
Gacktは出来る。
222名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:14:45.03 ID:6zfjxfiG0
>>218
前にチェ・ホンマンと並んだ時に明らかに小さかったからな
223名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:15:43.63 ID:geKB8y5ZO
キャストショボすぎ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:15:44.79 ID:SOilQqPO0
>>215
馬じゃなくてバイクだったりしてw
225名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:16:59.31 ID:W5043PKh0
真田幸村「オイヨイヨー!!」
226名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:17:57.79 ID:A9pl5Zms0
かすが「バルフレアー」
227名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:17:58.63 ID:CxyR8MyR0
かすがチャンも出して下さい
228名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:17:58.98 ID:0muoMMODO
役者がやってもどうしてもダサさが出てしまうな
229名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:22:37.89 ID:W5043PKh0
来年の大河これにしろよ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:22:44.99 ID:ertxqXrK0
信長は阿部寛がいいような
ガクトは毛利が光成で
231名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:23:25.60 ID:+YrY7FHY0
林さん、こういうのやらない人だと
勝手に思ってた
232名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:23:42.53 ID:GP1O+AerO
ミュージカル版キャストじゃダメだったんだろうかw

あっちの方が再現率は高いぞ
キャストは無名に近いが…でも結局林レベルなんだし、そんな違いがあるとも思えないけど
233名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:24:09.54 ID:OLKElxTcO
アニメも見たことないしゲームもやったことないのにこれが実写化される夢見たわ昨日
予知夢かよこえーな
234名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:24:33.02 ID:PeUxwKtG0
フォーゼの子使ってくれ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:26:20.21 ID:azGlHO3k0
ただのコスプレか。
日本映画界って、こういうの真面目にやったら自分のプライドに傷がつくから、
わざとすかして変なもの作るんだよな。で、自爆する。
ハリウッドの爪の垢でも煎じて飲めっての、無能集団。
236名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:27:41.28 ID:1C3HOJLs0
罰ゲーム?
237名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:29:06.05 ID:2fAOwrRN0
稲船映画で実写に懲りてないのか
238名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:29:15.66 ID:kXGjCVf+0
やめとけ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:29:44.35 ID:oRFdMT640
デビルマン実写といい勝負になりそう
240名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:29:54.70 ID:kBNYMeDI0
何か…コレジャナイ感
241名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:32:25.50 ID:8PlfXj6eP
マネージャー「遣都さん。主演でドラマが決まりました!伊達政宗役です!」

林遣都「本当ですか!!ついに大河かぁ。あれ?次の大河は戦国時代と無関係だったはず・・・?」

マネージャー「衣装も借りてきました!!」

http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/30/v1339825217/N0043046_l.jpg
242名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:32:25.82 ID:uAwbCE/BO
243名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:32:29.70 ID:A9pl5Zms0
BASARAも無双も初代の飛んでも歴史ゲー加減が好きだった
244名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:32:58.30 ID:wHhrwVMJi
腐女子と実写化は食い合わせ悪いんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:36:31.64 ID:qKf5wMBM0
まーた日本ドラマ定番、中学部活レベルのCGが炸裂するのか
246名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:36:39.12 ID:3wPG0EcAO
かすが「トゥース!!」
247名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:38:48.22 ID:oRnW9b140
今すぐやめろ
248名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:40:00.38 ID:OAUTdZiiO
衣装が安っぽ過ぎる
もうちょい金かけとけよ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:40:25.63 ID:aIDny7tp0
>>242
衣装は右の方がいいね
役者についてはよくわからん
250名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:40:42.42 ID:EC8ou2v80
ザビー様を是非出してくれ!
251名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:43:01.16 ID:A9pl5Zms0
>>250俳優が居ません><
252!omikuji!dama:2012/06/16(土) 16:44:23.19 ID:YW5gTrvO0
声優使ってね。

レッツパーリー
253名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:45:03.97 ID:/SmxoToq0
勇者ヨシヒコより金はかかっていそうだが
つまらなそう
254名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:45:18.51 ID:vs+bjPYH0
ガクトで見る気失せた
255名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:45:19.45 ID:K5xzNSwF0
やめとけ。
256名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:45:30.17 ID:D7/JINI10
いけめんヲタってかんじかな。アーケーベーヲタと対してかわんないわ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:45:59.95 ID:qckJm8nY0
微妙・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:46:20.88 ID:XEJimb9q0
>>206
プロレスラーとか格闘家が適任そうだな
259名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:46:38.75 ID:QUNtAxw50
政宗 三浦翔平か賀来賢人
幸村 中島健人
が良かったな
深夜だしキャストも衣装も安っぽくて残念



260名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:46:59.27 ID:VnymVOmr0
役者も大変だな
261名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:47:21.75 ID:Q7nMOiY60
無双の方の主題歌歌ってるのに、BASARA関連の作品に出るのかガクトはw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:48:14.52 ID:Pw76ctpa0
リアルでパーリーなんて言ったらシーンとなるぞ
263名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:48:14.39 ID:LDqw4DrZ0
イロモノ半兵衛に期待
264名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:48:53.60 ID:5MLP6BBs0
やめろー
265名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:49:08.44 ID:azGlHO3k0
真面目な話、深夜ドラマなんてオッパイ見る位しか価値がないんだから、主役なんて不要。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:49:19.84 ID:XEJimb9q0
>>261
戦国も三國も主題歌なかったような

まあドラマ版主題歌は西川がやるかもしれんなー
片倉は徳山なのか、最遊記の主題歌好きだったな
267名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:49:35.84 ID:jzhZMhnY0
声優がやれ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:51:21.56 ID:vEaR1CGrO
これはひどい
269名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:51:36.59 ID:5MLP6BBs0
>上杉謙信/有末麻祐子

女の視聴者狙いのはずなのにこれダメだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:52:18.95 ID:XEJimb9q0
>>269
BASARAの謙信は女性か男性かはあえて明言してないというが
ここまではっきりとしなくてもな…
271名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:53:23.95 ID:4CLBqIBG0
もうキモオタ文化だよな、戦国史と三国志って
最近は項羽と劉邦まで手を伸ばそうとしてるし

キングダムだっけ、あの作者マジ○んで欲しい
そうやって汚して楽しいか?
272名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:53:25.02 ID:HP7u5NMoO
うわぁ…
273名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:53:43.96 ID:TuOlZcrhO
林遣都じゃ小さすぎ!
て思ったけど、伊達政宗は159pしかなかったんだな
274名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:54:10.73 ID:XEJimb9q0
>>271
キングダムはアニメ化されて今放映されてるんだっけ
275名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:54:40.80 ID:6zfjxfiG0
>>270
まあでもちょっと前にTVで西遊記したときも普通に女優の夏目雅子がやってたし、その後も宮沢りえがしてたからなぁ
特に女性説もないのに・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:54:55.34 ID:XEJimb9q0
こんなかで一番知名度あるのはGackt
その次に徳山と武田か
武田はFF12のヴァンだし去年深夜ドラマ主役やってたな
277名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:55:24.30 ID:+q2x7vw2O
これはひどいw学芸会かよ
278名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:55:43.57 ID:6zfjxfiG0
>>271
キングダムには項羽も劉邦も出てこないぞ

主役は秦の李信だし、その前の世代だ
279名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:55:45.93 ID:/nS3BIaWO
こんなもん実写化とかすんなよ…

恥ずかしいというか、痛々しいわ…

コメント見る限り、Gackt原作しらんだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:57:13.36 ID:YxaLuFva0
>>275
今まで三蔵法師=男性という設定をあえて破って夏目雅子を起用した英断はすばらしいが、
その後はそれを漠然と引きずってしまった。
今じゃあ、三蔵法師に男性を起用すると鉄拳が飛んでくるそうだ。

そして「三蔵法師って女性なんだ〜いいな」と思っていたのが出川哲郎。
281名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:57:14.03 ID:ftzp2YSa0
まーたこの大根役者使うのかw
282名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:57:48.33 ID:dRv79BWd0
>>220
花の慶次なら捨丸か骨があったんだがなw
283名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:59:00.18 ID:+t/JF4hrO
Gacktの信長は見てみたい
284名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:59:16.91 ID:Vnxaw5cz0
カプコンもこういうことやるなら、もっとゲームに力を入れろよなぁ。
最近クソゲーばかりじゃねーか。
285名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:59:17.93 ID:MaTLH9mi0
けんしんさま役が女性なのはゲームでも声優が女性だからじゃ
舞台でも女性が演じてたし
286名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:59:33.76 ID:5SkZGFcA0
馬鹿すぎる!
287名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:59:35.23 ID:Vb7lBH/h0
なにげにキャストが豪華w
288名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:00:00.46 ID:b1qUb7vb0
ちゃんとクールポコもブッキングしとけよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:00:37.11 ID:YxaLuFva0
今後、三蔵のように謙信も女性がデフォになりそうだな。
謙信はそういう噂があるが、三蔵はガチで男性なのに。
290名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:01:00.35 ID:dCxm5Oyz0
イメージ全然違うじゃん。勘弁
でもこの俳優は色んな意味で気の毒な気がする
腐女子は怖いから・・・
291名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:01:40.39 ID:XEJimb9q0
>>290
けど舞台版も既にあるし、二次元キャラ萌えで見ない奴は見ないだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:02:29.52 ID:QMskAgqD0
こんなメジャー俳優で演られたら、先に無名で演っている舞台版が比較されさらにチープに見えるようになる。
局地的には熱狂的なファンはいるアニメ舞台化が多数あるが、それ止まりでしか活躍出来ない売れない俳優から仕事取るなよW
293名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:02:42.72 ID:XGeqmOhGO
Gacktは謙信じゃないのか
294名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:03:25.75 ID:Ax+YsR9E0
(*´・ω・`*)
295名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:03:26.66 ID:IXHiXZYyO
>>284
ホントだよな

あと糞ゲーというよりバグゲーが多い
296名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:04:27.94 ID:UWKfNgLd0
>>1
>林遣都

こいつ不人気なクセしてゴリ押しだけはやたらと酷いよな
顔も宇宙人みたいでキメーし
ダウン症の池沼顔
297名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:07:40.50 ID:TdGmXxkA0
>>292
聖闘士星矢の舞台版は
無名時代のSMAPがやったことがあり・・
298名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:08:03.57 ID:6zfjxfiG0
>>292
>局地的には熱狂的なファンはいるアニメ舞台化が多数あるが、それ止まりでしか活躍出来ない売れない俳優
これか! こいつらのことか!!!

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5a/fd/kaiserspecial/folder/1287161/img_1287161_38573878_0?1313241145
http://www.geocities.jp/zahyoziku/omocha/smap.jpg
299名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:09:08.45 ID:WDIhVM9Q0
>>266
戦国無双3の主題歌二曲はガクトだったよ。
上杉謙信の無双演武をクリアすると それを合戦時のBGMにできるというオマケもあった。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:10:09.01 ID:XEJimb9q0
>>299
無双も主題歌つけるようになったのかね
BASARAは西川担当が8割方占めてるけど
301名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:10:13.29 ID:bKSD/ybUP
内容は蒼紅共闘みたいな感じ?
ちょっと見てみたい気もするけど名古屋でも放送してくれるの?
302名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:11:58.85 ID:BAg6PISl0
>>2
深夜枠w
どうせ提供はパチ屋でパチ台化前提なんだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:13:24.62 ID:FyJBGqKV0
レッツ パテー
304名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:14:17.03 ID:52N3CRNyi
老けて痩せてキモくなってないか
305名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:14:39.98 ID:ewhTTR4t0
深夜枠とかw
306名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:17:10.63 ID:6qluLAZ60
GACKTが出る時点で見る気失せた
307名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:17:38.78 ID:irRmTFtN0
本多ロボはどうする
308名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:18:39.53 ID:NWikCU7Q0
真田www
309名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:19:31.43 ID:olyRXdqS0
ださっ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:20:56.62 ID:kXuPWFo+0
舞台の役者でやってくれた方が
イメージ的にまだ良かった気がする。
なんか映像見たらショックだった。
311名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:22:06.79 ID:dCxm5Oyz0
>>310
同意。舞台のはまだ許せた
というか舞台のはイメージ守ってた
312名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:22:23.93 ID:L7fPB/X80
ムセテンナヨ!
ヴァンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
313名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:23:57.68 ID:3WPz17UU0
政宗の覇気のなさw
314名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:24:08.08 ID:XEJimb9q0
オイヨイヨ何気に4クール連続ドラマ出演かw
事務所移籍してから絶好調だなw

FF12続編の噂あるしその時ヴァンが出るとしたら
武田にやってほしいな…
315名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:25:10.28 ID:z+F1Ui9dO
釣りだろと思ったらマジで?
316名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:26:02.07 ID:K/kqDuov0
こういう系のアニメはギャグにしかならんから!
317名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:26:51.39 ID:MaTLH9mi0
舞台くらいの殺陣してくれたらまた変わるかもしれない
318名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:28:29.53 ID:T/iVSbOf0
メンヘラ臭のするお市様は?
319名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:30:06.74 ID:0WCAjUrY0
え?ドラマはやばいだろw
舞台ならまだ有りだろうけど
320名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:33:39.95 ID:oIb3m2ob0
もっとがっちりしてないとだめだろうが正宗はよ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:35:37.83 ID:diXtr9NU0
ネタ臭パネェwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:36:07.28 ID:wO1KmCXuP
ホンダムが気になる
当時カタパルトなんかないだろ?
323名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:40:06.89 ID:xDTKofhr0
で、謙信は誰が?
324名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:40:28.97 ID:oRnW9b140
こんなパーリィ嫌じゃ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:41:18.29 ID:NamPz4vLO
もちろん腕組みしで馬イクに乗るんだろw
326名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:42:05.44 ID:VZciFo0AO
Gacktが寄生してTM追い出しか
CCFF7みたいにどうでもよくなりそう
327名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:42:22.96 ID:ihoI935FO
林なんちゃらって肉便器いの相手だった人だっけ?
328名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:44:32.76 ID:Vinhu+y00
オイヨはFF12以降も着実に仕事してるのにヴァン同様影が薄いまま
329名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:45:48.21 ID:w1ErbI7F0
罰ゲームかよwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:46:07.96 ID:T/iVSbOf0
忠勝はロボだけど、どうする?
331名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:46:29.21 ID:DghGvpjCO
>>1
安っぽ
332名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:48:51.23 ID:l9UX/+bDO
レッツパーリーできんよ
林じゃ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:49:11.45 ID:pcoojiZ40
カプコンもよくOKサインだしたな
334名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:50:39.45 ID:yKQBnVtwO
当然六刀流なんだよな
335名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:50:49.12 ID:nZguP1p80
みんな目が死んでるー
336名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:51:26.13 ID:CgYJp+ZHO
婦女子の妄想もとうとう三次元化か
337名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:51:33.07 ID:HYH16tKi0
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/30/v1339825217/N0043046_l.jpg
役になりきってるというより、罰ゲームでコスプレさせられて、ふてくされてるように見える
338名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:51:51.28 ID:/zADI/DwO
やっすいコスプレみたい
339名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:51:56.68 ID:hPfzRjQC0
衣装とか特撮ヒーローモノのノリだな。
それも一昔以上前の・・・・。今のライダーとかはもーちょっと頑張ってる。
340名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:52:20.10 ID:XEJimb9q0
>>328
いや一応目立ってた事あるじゃん、DDFFのキャスト交代騒動で…
まさか発売前にスクエニの公式サイトにあんなはっきり理由まで
書かれるとは思わなかったな
341名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:53:19.31 ID:ga8ce+1i0
BASARAと言えば西川貴教なのに・・・
342名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:54:17.69 ID:zJKnnkClO
ボーイズラブだっけ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:54:54.63 ID:/O7XLM0r0
キャスト全員の写真貼ってよ
みんな無名で検索するの面倒だよ
344名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:54:55.08 ID:XEJimb9q0
でも戦国バサラ2でも西川起用されず全く別の人達が起用された事
あったんだよな、その時が大不評だったからその後西川に戻った
345名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:55:17.30 ID:cmABpY6JO
もう少し早ければ、いつきちゃんは大橋のぞみだったかも
346名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:55:52.36 ID:bKSD/ybUP
>>339
今のライダーはフォーゼもメテオも超イケメンだしね
347名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:57:15.24 ID:ldIpK5GB0
違うじゃん
それは違うじゃん
348名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:57:20.87 ID:pcoojiZ40
まあ俺は無双派閥だからいいや
派手にずっこけちまいな
349名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:58:14.23 ID:7bXAWqLl0
濃姫と蘭丸だけが舞台キャストのままか?
350名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:58:23.16 ID:KaZ5SukI0
見てるこっちが恥ずかしくなる・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:58:50.80 ID:XEJimb9q0
家康の子供版は子役か?ここに書かれてないけど
352名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 17:59:59.89 ID:VZciFo0AO
>>346
もう伊達フォーゼ真田メテオでよくね
353名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:00:09.96 ID:z8aaCjQNi
誰得企画だな
354名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:02:54.50 ID:XeDVzH+XO
田村由美のBASARAの方が実写しがいがあると思うが…
糞キャストでやるなら実写しない方がいいけど
355名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:04:51.80 ID:hPfzRjQC0
お濃が股間から大砲を取り出すのなら観てもいい
356名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:06:24.33 ID:VQBKqMdz0
何この素人コスプレ、誰得だよ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:08:34.19 ID:SFJw0B1ti
ん?新しいライダー?
358名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:11:00.36 ID:83wk3Jk90
伊達さんが伊達じゃない
里中ちゃんは謙信よりはかすがのいいんじゃないか
乳ないけど
359名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:11:09.22 ID:HvgBgbt00
これの腐女子がいろんなところで糞味噌にウザすぎるので、
とてつもない大ポカやらかして、コンテンツそのものにトドメさしてほしい
360名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:16:34.78 ID:dCxm5Oyz0
どうせやるならイメージに合う役使え。アホが
361名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:18:09.64 ID:nGNtkerW0
一発じゃなくて連ドラなのか。思い切ったなー。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:19:10.42 ID:MaTLH9mi0
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014687/20120616004/
やっぱりなんかしょっぱいなw
仕事だからやらされてます感のある表情だけでもなくせたらまだいいのに
363名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:22:16.72 ID:8lGolJ7m0
本多忠勝だけが楽しみ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:22:40.87 ID:V2hjGQsy0
上杉じゃないのかw
GAKUTさんの足軽っぷりに失笑
365名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:23:38.14 ID:9sYfauQy0
>>359
わかってないな
腐女子は当たる物皆「腐」にしてしまう恐ろしい存在だ
これにもワイワイキャッキャッするのが眼に見えるわ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:24:41.43 ID:hPfzRjQC0
こんなんでも「今年の大河は話が難しくて人名が覚えられない」とか
いう層にはウケるんだろうな。
367名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:25:13.08 ID:mmr2F/JL0
>>1
もっさりすぎてワロタw
昔BASARA好きだったが伊達と真田のシナリオ面白味ないんだよな
ゲームと同じ感じで馴れ合いライバル繰り返す話なのかねやっぱ
368名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:26:03.84 ID:L15ST0IT0
何で上杉謙信じゃないんだよガクト
369名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:26:32.14 ID:JWrWS+oL0
これは見たいな
370名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:26:44.48 ID:ovHPEKji0
衣装の質感が安そうだな
371名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:27:32.43 ID:dCxm5Oyz0
>>362
コスプレしてるから割とみれるかもな・・・ぐぐるとあれだが
ゲーム版は久保田 アニメ版はこの人って感じにしとくわ
372名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:28:11.75 ID:kHtlcanKO
映画ならともかくTVドラマで毎週数千人が吹き飛ぶ演出なんて出来るの?
373名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:28:36.02 ID:yO7qC3saO
大河ドラマは打ち切って
これでいけよ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:33:50.03 ID:nRUGnWmmP
正直寒い
375名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:36:03.02 ID:JBKS/jse0
これはコケるな
376名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:40:03.43 ID:vkDS16Lk0
徳山さああああああああああああああん♡
377名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:40:51.99 ID:FUg3JV52O
火焔車とかcrazystomeとか壁とか弩九とかどうすんだ?
Gacktは謙信様か明智光秀だろ!
幸村はもっと目がクリクリして可愛い顔なのに…
378名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:46:20.86 ID:nAh0R2Vh0
話題になって金稼げればそれでいいって感じが透けて見えるな
出来の良し悪しとかは二の次
原作からしてアレだから当然と言えば当然か
379名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:50:00.26 ID:XEJimb9q0
>>377
幸村って小池徹平似とスタッフも認めてたけど
小池は深夜ドラマ駄目だったのかな
武田も昔は可愛かったけど今は大人って顔つきになってるからなぁ
380名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:50:18.33 ID:nMAsUTf00
アニメ、ゲームに助けられるガクトってもはや芸人レベルだな
381名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 18:59:20.54 ID:sCwfpZ2h0
安っぽいw
382名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:00:53.64 ID:3HElcUDM0
だめだ…これはだめだ…
383名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:01:52.70 ID:dCxm5Oyz0
もういいやどうでも勝手にやってろ
ゲームはしっかり作れ
384名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:02:36.71 ID:KQxjbb2T0
合戦のシーンはしょぼそうだな・・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:04:58.12 ID:R5ltU06iO
怖いもの見たさで観るかも
386名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:05:02.39 ID:5Y6Ob1ZE0
単発ドラマじゃないんだな
387名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:06:14.72 ID:vN6uIFy50
あの乗りを実写でやられても、違和感ばりばりだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:24:35.99 ID:FUg3JV52O
伊達政宗=山田孝之だったらみてみたいかも
山田がパーリィとかやべぇw
389名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:31:06.66 ID:pQFGX0020
実写ドラマ『戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY-』の主要キャラクターを演じる3人の俳優にインタビュー!
ttp://www.famitsu.com/news/201206/16016467.html
390名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:31:31.22 ID:U9xbjXQa0
武田航平175
林遣都173
Gackt180…⁇
391名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:32:32.27 ID:KQB97U0h0
Gacktは毘沙ェ門だろw
392名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:40:00.93 ID:meGyqMcz0
GACKTはオクラでも光秀でも謙信でも三成でも行ける
が、信長だけは違うだろw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:40:14.30 ID:x1PYRSX80
>>59
かすがとかあかんやろ!
394名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:40:55.29 ID:o7bFfnR8P
勇者ヨシヒコみたいなノリでやるんだろ
395名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:43:11.92 ID:MwIfFbGC0
いたちまさむね
396名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:44:16.57 ID:qOAkFKTT0
宝塚でやれよ
397名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:49:27.15 ID:FJSuKsjv0
るろうにと言い、コレと言い、嫌な予感しかしない。
窪塚の魔界転生と同じ臭いがプンプン漂ってくる。
398名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:50:04.03 ID:6svBmSRuP
やっすいコスプレ〜〜名古屋城のなんとかってのと大して変わらない
399名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:51:28.14 ID:NKEIMosN0
おいおい衣装のクォリティ低いぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:55:27.49 ID:ZFiELFdy0
>>398
名古屋のなんとか武将隊を馬鹿にするのはそこまでだ
401名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:56:00.20 ID:9lJI72PdO
これひでぇだろwww
402名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:56:47.52 ID:CguOlfmw0
うわ〜ださ
403名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:57:27.47 ID:ASP/Qsp10
もうこういうのうんざりです
404名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:58:22.06 ID:6BDcMLt20
ライバルは「戦国男士」だな
405名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:59:38.96 ID:yhJMe6Hv0
戦国男子はそれなりにおもしろかったぞ
ヨシヒコみたいな方向ではっちゃけてくれないかな
406名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 19:59:47.38 ID:HNEj4edH0
これは時代劇という枠でいいの?
407名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:02:10.97 ID:FNKswG6+0
だせええええええwwwww
西川は断ったのかね、英断だ
408名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:03:31.48 ID:HobkcvXY0
舞台は好評だったらしいけどこれはファンでもアウトなの?
409名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:04:45.13 ID:fqPfr37XO
>>396
宝塚の逆転裁判…
410名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:06:18.31 ID:uMTn6uc4O
マジで仕事選べGackt
411名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:08:09.13 ID:sCwfpZ2h0
舞台は閉鎖された暗い空間でそれに集中して見るから
多少おかしなコスプレ状態でもそれなりに見えるけど
TVドラマはどうだろうねえ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:10:05.99 ID:HobkcvXY0
>>409
あれも見た人には結構好評なんじゃなかったっけ
ヲタ向け舞台って大抵見た人には評判いいよね
413名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:13:33.92 ID:MaTLH9mi0
>>412
映像みたいにエフェクトとかでごまかせない分
できる限りの事で再現しようとしてるからじゃなか
BASARAの舞台も立ち姿からこだわってたし
414名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:15:55.73 ID:6TvCxprLO
お前らが大河打ち切ってバサラやれって言うもんだから本当にやっちまっただろ
415名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:16:04.86 ID:TdGmXxkA0
※せっかくの時代劇ですが、ロケは山梨でやっています
416名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:18:07.25 ID:NQ22PHFCO
>>1 コミケか?
417名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:18:21.21 ID:XEJimb9q0
>>415
山梨=甲斐だからでは
418名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:21:42.45 ID:JLfI2N3kO
幸村の人ってFFの主人公の声の人?
419名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:23:22.91 ID:qNT8ywde0
ないわ
420名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:24:22.54 ID:TdGmXxkA0
覇気のないフォトセッション
ttp://news.mynavi.jp/photo/news/2012/06/16/028/images/001l.jpg
421名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:24:58.41 ID:XEJimb9q0
>>418
そう、FF12のヴァン役だよ
滑舌悪すぎて叩かれたけどな
けど本人も黒歴史にしてないしあれから演技上手くなってたから
DDFFの権利関係での声優交代は惜しがってたのも多い
422名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:28:26.32 ID:vi+38W9a0
それよりカプコンはバイオハザード実写化すればいいのに
423名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:30:05.27 ID:kHtlcanKO
424名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:30:41.77 ID:x1PYRSX80
>>422
お、おう
425名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:31:44.53 ID:XEJimb9q0
>>422
ハリウッドで映画化されてるじゃん
ミラ・ジョボヴィッチ主演の
426名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:38:34.06 ID:VZciFo0AO
>>379
真田は仮面ライダーメテオでよくね
427名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:39:58.47 ID:08wxC3W20
>>289
でも夏目も宮沢も深津も、女性が演じたってだけで設定は男だったんだよね
428名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:53:08.25 ID:qH9d77nv0
変なドラマに城田優の名前が無いと何やらがっかりする
429名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:55:22.36 ID:/0NByJ9Y0
伊達の鼻の下が青いのが気になります><

オイヨイヨが幸村とか
おやがださばああああああああああああああああああああああああああああああ
はどうすんの?
何言ってるかまったくわかんなくなるんじゃ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:58:46.82 ID:tt6N3cb2O
腐の反乱
431名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:59:07.44 ID:HobkcvXY0
>>429
オイヨイヨは大分前の仮面ライダー以来見てないけど
その時点で滑舌はまともになってたよ
432名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 20:59:36.81 ID:oZM7Yb7Y0
もともとのゲームがファンタジーなんだし
ある意味実写化したほうが逆に面白いかも知れんぞ?
433名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:00:04.85 ID:Nl/ETf7G0
NOBUNAGACKT
434名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:01:48.53 ID:XEJimb9q0
>>431
最近だとWの悲劇に出てたぞ
演技は上手くなったと思うけどな
435名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:02:49.48 ID:y8LsyyRk0
>>431
音也んはよかったよねオイヨくん
436名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:21:38.18 ID:OHHQkiZy0
伊達役の俳優さん、1年前くらいまでごり押ししてもらってた気が・・
ごり押し期間が終わったのか・・・
今のところ出てきてるキャストの中で、有名なのはガクトだけか・・・
もうこれJAEががっつりからんで、特撮扱いでよかったんじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:38:06.48 ID:8zaIWj29O
武田航平はうまくなったよなー
Wの悲劇とかびっくりした
438名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:40:49.17 ID:gc+hmuAi0
伊達政宗に林遣都…
ちょっと線が細すぎない?
林遣都ってすごく細いよ。ガリガリだよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:46:12.40 ID:Ye/KhtUZ0
うわぁ…なんか安っぽいな
440名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:47:09.32 ID:x1PYRSX80
ふと餓狼のアニメで佐竹がジョーの声を当ててた事を思い出した
441名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 21:59:31.13 ID:xpY/6OHLO
Gacktって歴史物には必ず顔出すな
442名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:20:01.37 ID:mVuQg7+x0
これジャンルは特撮でいいんだろうか
時代劇とか言わないよね?
443名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:35:10.77 ID:JLfI2N3kO
信玄、サスケ、カスガ、慶次が誰になるのか
サスケとカスガのコミカルなやり取りは見たい
444名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 22:41:12.47 ID:t9a+G3Zd0
>>443
>>201のURLに全キャスト名前載ってんぞ
かすがはファッションモデル上がりの人っぽい
顔より体型メインで選んだような
445名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:06:03.98 ID:3R4Cv4q10
徳山ってホーリーランドの伊沢マサキ役の人だっけ?
446名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:09:47.20 ID:OC/AprMr0
レボが撞き
アビドン捏ねし人気餅
座りしままに食うはGackt
447名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:34:15.19 ID:FJSuKsjv0
さすがと言えばさすがだが、また朝鮮人が数名ねじ込まれてるのな。
448名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:41:49.29 ID:aFNPgjKX0
朝鮮人どれ?
449名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 23:53:25.11 ID:MHR+DbVJO
http://pita.st/n/aeghiqy9

GACKTはこのイメージからの人選か
戦国馬佐良の織田のイメージならぐっさんを選べや
450名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:01:15.35 ID:QlBYaQlP0
実写版とかwwwwwwwwwwwwすげぇえええ
http://www.youtube.com/watch?v=IbqRnt7c--w&feature=relmfu
451名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:07:46.27 ID:biuZMtCa0
特撮戦隊ヒーロー枠でやれば違和感なさそう。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:10:33.25 ID:CQm6pAsAP
>>445
そうだよ
ホーリーランドは原作漫画の中でもアタリだった・・
453名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:12:03.05 ID:xockHtvL0
武闘派な家康は出ないの?
454名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:19:54.43 ID:qQrYpYRL0
俺の一番好きな元親がいねぇじゃん
455名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:20:38.51 ID:GnyYQkuQ0
チープ感を楽しむ感じなのか
うっかり真面目に作っているもんだから
笑うに笑えない寒い感じになるのかどっちだ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:22:48.37 ID:Q/kp/Hxz0
武田軍だから真田が武田航平っていうギャグなのか
457名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:23:15.73 ID:CQm6pAsAP
画面を土埃とかで濁らせたら安っぽさも和らぐんじゃね
458名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:25:02.99 ID:e5HlpSkw0
西川貴教と明智光秀でおながいします
猿飛佐助でもおっけーです
459名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:26:06.66 ID:m0IX4ake0
>>1の写真、キチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:27:06.61 ID:Mk2xry2UO
なんか安っぽいな
461名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:27:25.84 ID:YNqldNw20
戦国大名たちも自分たちがこんなことになってるとは思ってもなかったろうにw
462名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:29:01.45 ID:RTxSeh1k0
>>1
しょっぺwww
コレはムリ
463名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:29:38.47 ID:Q/kp/Hxz0
HELL DRAGONとか紅蓮脚を実写で再現したら最高だと思うわw
464名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:32:42.69 ID:EgAlM6Yy0
ガクトもいろいろ大変なんだな
465名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:35:38.76 ID:F8EhbQx2O
バサラは戦国風創作物語だからな
飛行機飛ばすぐらいのムチャをやってもいいだろ
466名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:37:21.03 ID:UpARozL80
これは....残念....
467名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:38:48.62 ID:Ir88Ubjz0
ホンダムのキャストはだれですか?
468名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:39:07.56 ID:EgAlM6Yy0
ゲームの2だけやったけど
秀吉が信長を殺したとか、秀吉がまつを殺したとか
なかなかのカオスだった。
469名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:39:58.85 ID:Ir88Ubjz0
コケたら市のせい
470名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:40:08.13 ID:AdlXmKKm0
長宗我部のアニキださないとバサラとして弱いんじゃねーの?
471名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:40:47.01 ID:QLdoVY3N0
ほんと最近のブームはむごい
武将のイラストとかがむごい
ありえない漫画キャラになってる 
472名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 00:58:52.21 ID:zcEjz0R50
林ケントって人気はイマイチなのに、主役級でよく出るよね。
ゴリ押しされてんのかな。
473名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:03:49.96 ID:769B1Zgt0
雑賀孫市はモームスの吉澤に似てる
474名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:07:43.97 ID:AdlXmKKm0
>>472
人気がいまいちだからこの程度の作品にしかゴリ押しできないんだと思う
475名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:08:42.64 ID:xBKxjxMP0
(=゚ω゚)ノ 誰が見るんだコレ
476名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:12:33.01 ID:4B2f0tREi
ええええええええ
やめてくれよおお
477名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:14:04.22 ID:ONY2VmLHO
くだらね、どうでもいい。どうせ元は腐女子向けのキモいゲームなんだろ。
478名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:15:53.65 ID:37wAbBmN0
真田幸村:武田航平
織田信長:GACKT
片倉小十郎:徳山秀典
上杉謙信:有末麻祐子
濃姫:長澤奈央
武田信玄:岩永洋昭

うわぁ……これはジャンル:特撮ですね……
479名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:17:24.91 ID:B6HjG2ZU0
上杉がモデル枠とかふざけてるよな

ちゃんとおっぱいとか頼むわ
480名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:19:57.97 ID:bRTr5tiW0
濃姫は武井
上杉は剛力な
481名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:20:01.05 ID:ruHoI8AsO
小十郎は兄貴か
幸村信玄のやり取りは見たいサスケかすがのやり取りと同じくらい好き
482名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:22:08.66 ID:37wAbBmN0
>>479
上杉の人は脚つきのエロいアクションシーンができるぞ
撮るべき人が撮ればだが
483名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:23:43.25 ID:OvBcAA8D0
「おやかたさまああああああ」が、
オイヨイヨイヨサマアアアアアアになるに100オイヨイヨ
484名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:24:48.82 ID:AdlXmKKm0
>>482
それって坂本かんt……
485名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:26:31.91 ID:bRTr5tiW0
イクサにゴーオンゴールドにバースにハリケンブルーかよ
そのまま戦隊物できるじゃん
486名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:27:13.14 ID:37wAbBmN0
>>484
これの監督はアベユーイチがやるんだってな
ウルトラの映画ってところまでは合ってたんだが実に残念だ
487名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:30:05.00 ID:AdlXmKKm0
黙ってこの面子で何かオリジナルヒーローモノやった方が
バサラヲタは怒らないだろうし無難だよね
488名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:32:15.03 ID:37wAbBmN0
でも終生のライバルである武田上杉が
伊達さんと里中君ってのは
よく考えると笑えるのでいっぺん見てみたくはある
489名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:35:06.39 ID:aGYrVtAn0
大河も捏造ばっかなんだからBASARAみたいなのやってれば良いんだよw

お隣もチャンガムの誓いとか想像歴史ドラマやってるじゃんww
490名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 01:51:40.06 ID:A99E8YG/O
伊達役の人が少しだけ、タカトシのトシに見えた
491名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:24:18.64 ID:A2Vg54aH0
なんか全員やる気ない感じ
492名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:51:39.57 ID:WL1mIBNX0
もうエイプリルフールはとっくにすぎたぞ
……マジかよ。
493名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:04:03.14 ID:cJXXSQhf0
中華風だなこのコスプレ
494名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:25:22.06 ID:HWH7YCGXP
2次元実写化の最大の失敗作は
らんま1/2のパンダだなw
495名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:26:44.94 ID:5mSAg2JvO
うむ
これはゲームヲタから相当叩かれるショボい布陣だな
地上波でやらないのが唯一の救い
496名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:33:38.84 ID:9HnFAG8TO
勇者ヨシヒコ風のドラマ?
497名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:43:20.16 ID:ABCk4HvMO
ガンダムは出ますか?
498名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:46:41.99 ID:GbUwkUeK0
>>495
MBSって地上波だろ
499名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:54:36.63 ID:aswv9slv0
刀6本とかゲームやアニメだからネタとして楽しめるんであってだなぁw
実写でやるんなら1本か2本で実写オリジナルの必殺技を考えようっていう人はいないのか、現場に?
500名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:57:29.85 ID:q+9VzcM80
なんか特撮くせーな
こんなので腐女子は納得するのw
501名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 05:04:11.40 ID:XVxUwqEQO
>>496
GAROクラスであってほしい
502名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 05:56:33.39 ID:uR0UTx32O
ガクトって最近アニメかゲーム関係の話題でしか名前を聞かないな
アニメやゲームに必死にしがみつくガクトなんて見たくなかったわ
503名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 05:59:59.61 ID:XVxUwqEQO
マクロス実写化はまだなのか?
お台場ガンダムや鉄人28号みたく実寸大ヴァルキリーがあるしなw、ヤッターマンや宇宙戦艦ヤマトみたいにやらないのかな?
504名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:01:31.58 ID:+vXFToBh0
ヒーローショーっぽい
505名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:04:45.04 ID:92DdpHtx0
伊達政宗はオリラジ藤森にやらせろよ
レッツパーリナイ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:29:55.44 ID:3YSleyo50
林遣都って、以前はイケメンで通ったと思うけど今は劣化がすごい気がする
なんというか宇宙人っぽい
507名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:32:10.00 ID:3YSleyo50
>>501
ヨシヒコは面白かったぞ
508名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:33:51.11 ID:nU/Cw1Fo0
伊達政宗が塩谷瞬に見えた
509名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:34:44.73 ID:XOkewPgN0
アニメの中身スッカスカだったから、ドラマも糞だろうな
510名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:35:09.69 ID:qFj4ddmR0
できればハリウッドで映像化してほしかった
511名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:36:49.37 ID:XVxUwqEQO
>>507
うん、評価は高いね。
でも、あれがドラクエ5って言われたらどう思う?ただ、そういうこと
512名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:39:00.21 ID:hfgqJjXBO
Gacktが言ってるけど
BASARAって勧善懲悪だっけ?
513名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:39:44.87 ID:+i5ekKFA0
西洋時代劇をcostume playっていうけど日本でもそのまま言葉使われる日も近いな
514名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:42:14.45 ID:l5vE8rWn0
林遣都が狩野英孝に見えるWW
515名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:43:41.89 ID:aFDpd2O20
Gacktって良い歳したジジイやん
もっと若いの使えよ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:46:40.20 ID:ydh40nSLO
腐女子歓喜
517名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:48:13.41 ID:LzqJR3DoO
安っぽいな…
518名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:49:50.48 ID:A3v53cv6O

便
519名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:50:20.33 ID:LzqJR3DoO
>>511
いや、ドラクエじゃなくヨシヒコだし

お前は何を言ってるんだ?
520名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:50:29.12 ID:YAoU5POB0
521名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:51:51.48 ID:d2hYYkJKO
真田ライダーベルトしてるのかw
522名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:56:28.83 ID:mTyDpSXK0
クイーンズ・ブレイドの実写化も近いな。
523名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:57:28.20 ID:BFJPwl+FO
>1
安っぽいコスプレだな…
ご当地戦隊の悪役3人組みたいw
524名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:11:47.85 ID:3rLsciqF0
伊達政宗、貫禄なさ杉w
525名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:12:47.57 ID:V+8pChVL0
コントかよwww

スマップのセイヤ並みにww
526名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:25:34.13 ID:UB5DTJuq0
信長はもっと渋いオッサンを使って欲しかった
527名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:42:06.12 ID:btJmI0Sh0
伊達政宗ひどいな
ただのおっさんやん
528名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:43:50.68 ID:NbXT4O9W0
>>1
なにこの微妙なコスプレ大会w
529名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:45:24.55 ID:NbXT4O9W0
OPは足軽ダンスでおねがい

ないだろうけど
530名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:48:54.33 ID:fsc9Cuia0
この伊達政宗は両手組んだまま馬に乗れるの?
もしかして止まってる馬に乗って
動いてる背景合成する方式?
531名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:49:59.37 ID:GS8ezMDT0
タワラ街は仙台なんて捨てて逃げたよw
532名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:51:12.34 ID:GS8ezMDT0
伊達なんて根拠はほんとうの意味では無いからw
533名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:52:06.45 ID:/gTKEhR+0
子供向けの戦隊ショー?
534名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:54:59.35 ID:Ku+Wz7vrO
笑わそうとしてるなら大成功
535名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:10:17.58 ID:/Oo0fnv30
536名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:12:36.53 ID:3YSleyo50
>>535
確かにな
GACKTに期待されてるのはどう考えても信長じゃない
537名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:13:02.26 ID:dfpq74ip0
バサラって空中戦とかホンダムとか完全にアニメ的な作品だから、実写化したらキャシャーンみたいになるんじゃw
538名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:14:44.84 ID:5hDT0ouCO
なにこの馬鹿みたいな衣装。死ねばいいのに
539名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:14:45.35 ID:8joI1uuy0
パーリィー!!
540名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:17:39.35 ID:Tkr+gsazO
須賀健太くん主演の新撰組のやつみたいな誰も得しない感じのドラマか
541名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:19:18.36 ID:vDWMnRh9O
お〜や〜か〜た〜さ〜ま〜とか言ったりしちゃうのか
542名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:26:25.62 ID:K0wvPy0J0
歴史の冒涜
543名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:35:12.67 ID:60OkyIArO
よし、次は「百花繚乱 サムライガールズ」だ。
当然コスは忠実にな。特にべーたさん。
544名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:37:35.51 ID:fsc9Cuia0
バサラ実写化するより
美しすぎるケルベロスとかいうやつ実写ドラマ化したほうがいいんじゃないか?
後ろの方のスケジュール開いてそうな連中ならやれるだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:44:33.04 ID:Z8SqlF310
時代劇少なくなったからこういう色モノもありがたい
学徒は信長より光秀って感じがしたなぁ
信長は北大路欣也にやらせろよ
秀吉はしょうえいな
あと忠勝はどんな感じかね?
546名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:46:35.58 ID:BW/t7Nvr0
こんなことやるなら時代劇やれよな
547名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:47:09.55 ID:4KXFnqFW0
>>1
アホだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:47:27.77 ID:BFJPwl+FO
コミケでのBASARAコスのほうがもっと美しいかも…
549名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:56:33.93 ID:7ICVoZffO
戦国バサラっての読んだこと無いんだけどどんな内容なの?
550名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:58:02.81 ID:2kbhlGGG0
>>549
原作はPS2やPS3のゲーム
なんていうかもうハチャメチャ
551名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:01:46.71 ID:U2uNsmf7O
歴史はもうパロディ化が止まらんが、BASARAはスタッフが糞すぎて嫌いだわ
552名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:07:50.41 ID:gsn+4Ery0
朝から笑えるニュースw
日曜朝の戦隊もの路線?
553名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:12:00.84 ID:UeSRo+2N0
もうサムライトルーパーのリメイクでよくね
554名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:12:55.95 ID:WrqcCLq/0
戦隊もののほうがまだましだろこれ
555名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:24:01.20 ID:mE99W1rU0
>>554
いまなら愛国戦隊大日本とか受けるな
556名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:28:23.07 ID:043rvZWvO
ああっ女神さまっを実写可してどんぐらいゴミになるか見たい
557名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:28:59.28 ID:bGmjxpCC0
これでもプロが選んだ人選なんだろ。
仕立てもプロなだろ?
体型貧弱日本人にでかめ衣装とか似合うわけないだろ。
プロ失格だな。
558名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:30:35.81 ID:E2XZo7UaO
これたしか武将が英語とか話すんじゃなかったっけ?
559名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:31:50.11 ID:DVn+shJs0
実写なんだから実写のデザインをしなさいよ…
560名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:32:43.12 ID:mMYR3qtE0
ドラマというか特撮枠だろ
561名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:33:33.05 ID:yM/AW5SZ0
前田慶次は前世だった松井秀喜で
562名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:34:33.66 ID:y5NTwmK70
企画自体は悪くない。歴史物のニーズ自体はあるからな。
だが、実写に合わせてデザインを変えないのが最悪だわ
563名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:36:51.53 ID:72TZMaDw0
お館さぶぅゎあは誰がやるの
564名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:37:44.54 ID:ZZk5pfD9O
舞台が評判よかったから勘違いしちゃったんだろうなぁ…
舞台なんて元々好意的なオタしか見に行かないし、
声とか殺陣をゲームに近づけようとがんばってたから褒められてたんであって
誰でも見られるテレビじゃ評価厳しくなるに決まってるだろ
今すでに「舞台キャストの方がいい」って言われてる時点でもうダメじゃん
565名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:38:04.28 ID:i2klwpnd0
気持ち悪いなー
566名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:41:23.66 ID:ndKUOh5+0
ねーよw
567名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:44:21.40 ID:uW1H+vw60
かすがは誰がすんの?
あのコスプレくらいしか見所ねぇじゃん
568名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:45:40.59 ID:rSgH0Ei20
>>540
あれどうだった?
漫画に忠実?
569名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:48:42.72 ID:G7CVKe9a0
「オイヨイヨー!」
「幸村あ!」
の掛け合いに期待
570名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:49:48.86 ID:Chwv0Q68O
関東では放送しないの?
571名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:49:57.37 ID:t4UoELqW0
舞台版かすがはレオタードの下にババシャツ着て
乳もヘソも見えなかったんだよな
まあBASARA2の第二衣裳でもいいぜ
572名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:50:48.86 ID:G7CVKe9a0
>>535
これ見て思ったが、ガクトは明智光秀役なら受け入れられたかもしれん
573名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:56:09.14 ID:13VrZCQTi
>>720
うわ、政宗と佐助役ブサすぎ
一般人のコスプレかよ
これは無いわ
574名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:05:53.04 ID:fMKetrDE0
戦国時代なら信長協奏曲の実写化の方が見たい
575名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:07:31.25 ID:Iq+vurJ30
ガクトは光秀
576名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:07:47.06 ID:BFku2300O
光秀のくねくね、ユラユラを
再現出来るのだろうかw
577名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:07:56.80 ID:mE99W1rU0
>>574
戦国好きならまずは志茂田景樹の名作「戦国の長嶋巨人軍」の実写映画化を希望するべきだ!!!
578名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:10:59.74 ID:s/TC4eExO
出演しない瀬戸内は勝ち組だな
579名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:32:33.64 ID:zO1T/ik20
ストーリーに深い意味はなく
現実離れした巨体や無駄にモデルのような体型の武将がずらり勢揃いして
意匠を凝らしたステージ、破天荒な武器武器、時にからくり(巨大兵器)を駆使しつつ
人間離れしたした技やアクションを繰り出し戦うだけ
なんというか、これだけ実写化に向かない要素だけが面白い作品ってなかなかないと思うんだが
コメツブに字を書くみたいな「あえて難しいことに挑戦」的プロジェクトなのか?
580名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:40:20.08 ID:fBCQiXLT0
出ないけど、須賀健太くんの竹千代、綾野剛の三成は見てみたい。
何となく書いた、スマン・・
581名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:48:12.99 ID:hn3LiH8v0
もっと華があって威風堂々とした体格の人じゃないと
貧弱で弱そうで見た瞬間がっかりした
582名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:21:14.76 ID:f0wLDIc90
コレ舞台版か?
http://i.imgur.com/AGi5o.jpg

濃姫だけはいいがあとは・・・俳優も微妙だが衣装の安っぽさが酷すぎる
やっぱりゲーム・アニメ原作を実写でやるならデザインごと変えないとコントだなw
583名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:23:52.59 ID:mE99W1rU0
584名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:26:12.50 ID:5khYBVwc0
>>582
2や3の舞台は衣装や髪型も良くなってる
585名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:41:32.02 ID:/WJ+rkvC0
パチンコ化して女性層狙おう的な背景が見え隠れするのは気のせい?
586名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:43:39.99 ID:5yWzNJHf0
かすが見たい
587名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:45:07.24 ID:G7CVKe9a0
BASARAって既にパチンコ化されてなかったっけ?
というか元々ファンは女性メインじゃないのか?
588名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:13:03.93 ID:vOCayC9L0
デパートの屋上レベルだろこれw
589名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:18:56.74 ID:3b+aSOeD0
徳山秀典は好きだけど、これは
590名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:30:19.91 ID:fBCQiXLT0
濃姫の奈央ちゃんは許す。
591名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:19:25.42 ID:qMbz2+Wc0
なんか写真撮るならもっとちゃんと撮らないと
どこかのスーパーのイベントキャラ発表みたいな安っぽさ
592名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:48:34.62 ID:GbUwkUeK0
イベントとかで大々的に発表するわけでもなく
どっかの片隅で疲れた顔で撮った写真で細々発表とか
やる気あんのか
593名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:43:26.51 ID:GB37mFzOO
色々言われててもゲームの戦国BASARAが大好きだ。実写は見ない。必要ない。
594名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:00:49.25 ID:4e1mYvf70
青ひげwwwww
595名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:18:07.71 ID:RmuHrTc10
弱そうな政宗だなw
596名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:59:07.53 ID:BOiTNn6RP
ドグマ爆死でBASARA実写化とかKはカプコン潰す気だなこりゃ
597名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:02:32.03 ID:uhwJj44C0
真田弱そう……
青いのはかったるそうだし
598名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:08:49.17 ID:aH2tdREaO
青松田龍平
赤城田優
くらいつれてこれんかったのかのう
あとがっくんは信長じゃないよね
明智とかでいいじゃん
599名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:23:13.85 ID:Chwv0Q68O
ガクトと清春は最近酷いな
600名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:23:59.52 ID:M42K4QNO0
全員貧相過ぎて凄いwww
601名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:26:19.01 ID:91RRGARj0
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339917493/
602名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:27:28.78 ID:aH2tdREaO
いやまあブルーシート前で演じて背景付ければなんとかなるかも

ライダーや超人も会見はひどいから
603名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:34:47.94 ID:iq+qzoUD0
この紅白の時のGACKTはすごかったyoutubのけされててニコしかなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2065974
604名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:43:35.23 ID:2F1hfany0
605名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:44:19.55 ID:SO/hV3Nz0
>>>林遣都
606名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:51:37.95 ID:gIvnS6o40
歴史ものが行き詰って人気も衰えている今、こういう方向性はありだと思うんだよ
どうせ他の真面目な時代ものだってだれか見てきたわけじゃないんだから。フィクションだと開き直って派手なアクションと解りやすい楽しさを追求したのもあっていい
歴女ウケを狙うのもいいだろう
だけどGACKTに信長は合ってないと思う
607名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:52:06.18 ID:hZ27HAE00
それで月刊チャンピオンでバサラ始まったのか
608名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:54:46.99 ID:GbUwkUeK0
>>605
マジレスすると実写荒川の主役
609名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:55:32.22 ID:P0yRQbAq0
>武田航平

だれだよw
610名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:56:57.23 ID:2kbhlGGG0
>>609
FF12のヴァン
最近だとWの悲劇にも出てたじゃん
これで4クール目だよ
611名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:05:10.02 ID:Yjz4dKhuO
>4クール目
連ドラレギュラー4クール連続ってことな。
役者仕事ならFF12よりライダーや朝ドラの方が
顔も出てるし分かりやすいんじゃ…
612名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:09:07.60 ID:2kbhlGGG0
>>611
そうだよ>連ドラレギュラー4クール目

ここが噂のエル・パラシオ(2011年10月 - 12月、テレビ東京) - 主演・大岡忠輔 役
理想の息子(2012年1月 - 3月、日本テレビ) - 内山吾郎 役
Wの悲劇(2012年4月 - 6月、テレビ朝日) - 和辻卓夫 役
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-(2012年7月 -、毎日放送) - 主演・真田幸村 役
と連続してる
613名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:14:32.33 ID:OODD6hYN0
伊達政宗選んだら「センター!」とか言ったよ(´・ω・`)
ザビエル空飛んでたよ…
614名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:20:17.26 ID:CZZt6BQlO
戦国鍋TVの方がまだマシなんじゃないかと思えてきた…
615名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:21:46.26 ID:nI3Xt0n60
なんという腐女子向けドラマ
616名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:23:30.51 ID:A5R4CNj/0
>>614
たぶん、そうなんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:24:41.23 ID:P6D0kWwRO
どうせなら戦国乙女に汁
618名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:30:19.55 ID:Zh0bk1VPO
林って、荒川の実写版コケさせた戦犯だよな?
619名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:31:52.08 ID:DAqqF2Bj0
オイヨイヨってそんな売れっ子だったんだ
620名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:51:13.39 ID:puOu9UIk0
>>615
上杉謙信/有末麻祐子

この時点で腐女子向けではないだろ
戦国鍋みたいな人気にしたいんだろうけど色々おかしい
621名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:53:21.43 ID:puOu9UIk0
>>604
これTAKAみちのくが秀吉だったやつだろ?
あれは全体的にすごく合ってたと思う
飯伏とか見た目がいいのも入れてて客層にも気を使ってるし
622名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:48:06.66 ID:v0uN6Yxh0
オイヨイヨそこそこ仕事あるんだな
駆け出しの頃にメジャーゲームに出たせいでネタ扱いだけど
623名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:05:26.69 ID:4AAqgbCA0
謙虚でいい奴っぽいなオイヨ
ディシディアでヴァンやれなかった時のコメントが素晴らしかった
12の続編があるならまたオイヨに戻して欲しい
624名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:30:39.44 ID:aH2tdREaO
オイヨてなに?
625名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:52:07.33 ID:2kbhlGGG0
そういえばエイドス制作と言われてるFF12続編の噂最近出てたもんな
本当だとしてもヴァンがどの程度出るわからないけど

>>624
武田のあだ名
FF12のヴァンの台詞に飛び降りろって台詞があったんだけど
それが「オイヨイヨ」としか聞こえずそう呼ばれるようになった
626名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:20:04.61 ID:RhJa8lmi0
なんでオイヨイヨって呼ばれてんのかナゾだったんで
すっきりしたわありがとう
627名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:25:37.32 ID:60OkyIArO
伊達役が林ナニガシで、信玄役が別の伊達さんか
628名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:27:46.99 ID:BEDabWII0
もうちょっと時代劇の小道具ふうに鎧をつくれんのか?
完全にコスプレの質感じゃん
629名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:34:21.50 ID:P2GKmLeP0
ガクトは光秀だろ
家康は福くん
630名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:36:56.72 ID:5hRJEWw40
衣装の質感がださい
631名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:40:11.66 ID:kVcr2fvK0
>>618
林の演技も酷かったがあれを実写化しようと企画を持ち込んだ小栗が戦犯。
あと監督。
632名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:40:20.08 ID:bamNaPV90
このゲームで一番イケメンなのは前田利家
豆知識
633名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:41:31.81 ID:0VWDUIyV0
白露って9月のあ○づの誕生日頃って意味?
634名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:42:17.81 ID:vOCayC9L0
たしかに衣装の質感安っぽいなー
まぁもともとバサラの衣装ってちゃっちいから再現できてるという意味ではこれでいいのかw
635名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:43:00.91 ID:GmBkNk5cO
ビートたけしとキムタクと子供店長じゃねーの?
636名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:43:49.27 ID:yW75y/hMO
無双のパクリゲーだよな
信者とともに嫌いだったから、ざまぁみろ(笑)
637名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:48:03.13 ID:TTafgyki0
白露があ○づの誕生日頃?
新潟の名酒の名前でもある?
うーんどっち
638名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:14:42.11 ID:jBpO7ngFO
女ネタ妄想厨ハウス
639名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:29:26.27 ID:xVoOUWB/0
>>1
背が低くてジャニと変わらんな
三浦翔平と市川知宏にすればよかったのに
640名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:31:18.02 ID:XBKgZOGz0
ガクトが空飛びながら刀からビームだしたりするのか、、、
無茶だよ止めておいたほうがいいよ、、誰か止めろよ
641名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:18.09 ID:rBNXqc700
>7月12日よりMBSにて放送開始

エアコンをつけなくても寒くなることができるドラマですか?
642名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:48:27.23 ID:lnFhWhfAO
Gacktはインパクト要因に駆り出され過ぎ
643名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 04:28:25.59 ID:zA1ViKf10
>>631
でも山田の星は良かったと思う
個人的に
644名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 04:31:45.25 ID:Sa6Qrw4u0
おやかたさまーゆきむらーのやつでしょ
そんな暴力的なドラマは放送すべきではない
645名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 04:39:21.10 ID:2f/1LQbC0
絶対「パーリィ」は使ってほしい
646名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 04:55:07.02 ID:/gzOuTBL0
特撮か何か?
647名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 04:59:01.43 ID:iPZHoEdx0
安っぽいCGを使いまくるのが想像できる
648名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:01:45.53 ID:259lzJwMO
いやなんだよその配役
どうしたらGacktが信長なんだよ!
649名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:04:28.33 ID:A5O1DIfqO
はっきり言う
やめておけ
650名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:14:19.49 ID:dmxKSRSU0
日曜午前にやる仮面ライダーとか戦隊ものとかと似た扱いなんだろ?
そうなんだろ?
651名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:27:34.56 ID:Q2jsDVWFO
Gacktの鎧ワロタw
学芸会並の安っぽい出来だな〜
652名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:34:01.88 ID:LYZtrloK0
バサラに誰も本格時代劇なんか求めてないだろw
>>650 そう思ってみた方が楽しめそうな事は確かじゃない?
653名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:04:25.25 ID:hgVLT7ws0
>>199
3枚目は何の真似だ?www
654名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:17:48.13 ID:YpeYgpZ60
ひでえな林
おっさんじゃん
655名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:19:23.07 ID:eeHeaebd0
寒流スターは出ないのかな?
656名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:23:08.14 ID:xgmEK84Z0
林って最初の頃の野球映画の時に比べると劣化が早かった気がする
657名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:14:39.54 ID:13nHH5nP0
>>337
言えてるw
658名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:01:14.24 ID:Z4CovIHbO
戦国★男子と言うのがあってだな、政宗や幸村が
659名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:04:21.95 ID:ux+LsGMuO
地上波ならなんだかんだで観るだろ
明らかに実況向きだし
660名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:06:00.82 ID:l4ws0Wra0
ただのネタ
661名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:07:57.72 ID:MSrcHG/h0
カプコン、カネになりゃ何でも許すのかよw
662名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:38:44.67 ID:Zrenmcad0
テレビが目をつけはじめたときにはもうオワコン
ここ最近の流れです
663名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:43:48.62 ID:2LdPeS58O
>>1なんだ、これ
664名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:45:28.20 ID:tspGc2Vm0
これで腐女子にすらそっぽ向かれたら、見る層いないだろ
665名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:46:34.13 ID:CWsNofZ30
なんかやる気なさそう
666名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:46:13.86 ID:CXnzQBin0
信長は基金詐欺なんてしない
667名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:46:19.23 ID:p9wQdf0P0
かすがはセクシータレントw(AV女優)にやらせればよかったのにw
668名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:54:17.90 ID:lfAraRSpO
Gacktって確かにいい奴っぽいよな
自慢屋だけど人の悪口は絶対言わないし
669名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:55:02.22 ID:k82D1Wfg0
槍の一振りで100人ぐらいすっとばしたり
馬車で城壁を駆け上ったりするんだろうな?
670名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:55:28.53 ID:E7xbIvzC0
>>664
舞台版があるからおk
671名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:57:21.91 ID:8wHPobSiO
CG満載なのかな

つかGacktは謙信様じゃないの?
BASARA信長のイメージじゃないなぁ
672名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:22:18.55 ID:lzxMWm6X0
色白の青ひげはちょっときついな
673名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:46:49.37 ID:GI4S0eQj0
勇者ヨシヒコみたいなノリでやるんだろうか?
674名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:49:43.74 ID:vv8I/O8M0
役者の顔死にすぎww
始まる前からこれなのに始まってから大丈夫なのか…?
675名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:51:24.89 ID:d/yBJUEUO
>>658
白夜騎士山本匠馬がでてるやつか
676名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:51:27.29 ID:Zrenmcad0
できないことは無理するなといいたい
おまえらには無理と言ってるわけじゃなくて方向性が間違ってる
677名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:55:00.74 ID:ZRlxw8xX0
>>661
許してないものも知ってるの?
678名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:06:28.32 ID:1wFmUWCh0
あれはゲームやアニメでキャラがやるからカッコよかったり
爽快感があるわけで
舞台だの実写だのじゃ迫力なかったり安っぽくなるだけ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:22:06.08 ID:m206kjsw0
で、あるか!
680名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:43:01.75 ID:wPokL3wX0
>>650
どっちかというと土曜午前とか平日深夜のテレ東
681名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:55:34.95 ID:fJercBPl0
舞台版はもう打ち止め?
682名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:57:23.82 ID:+M8sCQUT0
秋に新作決定してるぞ
683名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:02:51.67 ID:i8dGp6CB0
えげつないな…
684名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:10:06.77 ID:dfl0qUnQ0
GACKT以外は罰ゲームだと思ってるだろ
出演者も原作オタもみんなかわいそう
685名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:16:59.15 ID:2AUr6klMO
真ん中ヤル気無いだろw
686名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:37:19.35 ID:QxV0rWrW0
永久脱毛すると大変だな
687名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:34:30.20 ID:BwwSqkQBO
伊達政宗:松田龍平
真田幸村:タッキー
織田信長:松田翔太
明智光秀:Gackt
長宗我部元親:山本耕史
毛利元就:及川光博
竹中半兵衛:藤原竜也
ぐらいやれよ
688名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:57:01.31 ID:QsrN4zal0
確かにタッキーはこの枠に出ても不思議じゃない感じになっちゃったね
689名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 00:29:53.84 ID:CcWNuIt50
690名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 00:33:51.49 ID:bjELypSA0
>シリーズ累計310万本
このレベルで大ヒットといえるのか?
691名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:49:04.66 ID:3n/ahZizO
役者のみなさん、無茶振りしてほんとすみません
怪我しないように気をつけてください
692名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 03:43:00.37 ID:J4spr/1QO
>>687タッキーいらないから城田優が良かった
693名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:10:55.03 ID:Oexj9wn+0
>>687
及川光博は前田慶次だろ
694名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:13:54.88 ID:fnShy/QSO
毛利元就は堺雅人が良いな
695名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:20:50.77 ID:gUPn313bO
戦国BASARAって戦国無双のパクりだろ。
ファイアーエンブレム、ティアリングサーガ訴訟がなんで起きないのか不思議だわ。
あと腐女子臭がハンパねぇ。
696名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:29:09.24 ID:I+AZXWhq0
697名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:05:25.27 ID:C4uhWx/v0
(´・ω・`) NHKも大河で陰陽師〜平安妖絵巻とかやればいいのに

ttp://wikiwiki.jp/heian/?plugin=attach&refer=FrontPage&openfile=GRP_0068.GIF
698名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:18:49.87 ID:sWzE0v5IO
元親陣営でもう一人脱モブさせるとしたら誰?
久武親直?吉良親貞?
699名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:24:07.41 ID:iUSnEe0wO
こういうのは逆に日本人キャストにこだわる理由ないんだよな
ハーフのタレントとか外国人タレントいくらでも使うべき
700名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:29:17.78 ID:6FT7asQj0
写真だとちゃちいな。映像になったらましになるのか?
701名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:30:14.46 ID:pEOQyK3e0
>>1の写真の赤と青のやる気の無さが・・・・
702名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:32:07.59 ID:QqY5SWW50
衣装に着られてる感ぱねーな
703名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 08:46:25.07 ID:vEngL+mc0
本家無双を超えたんじゃね?
704名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:13:09.54 ID:X+Sif89a0
もうちょっと照明強くして撮ればマシになったかも知れん。
705名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:17:35.99 ID:aXUrqoEfO
忠勝ロボに期待
706名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:19:21.61 ID:QABvrM6oO
>>1
一般人のコスプレイベントじゃねーか…
707名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:19:58.10 ID:KC+8iFra0
GACKTがでるならちょっと見てやるか
708名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:26:48.35 ID:C9zf0nmgO
ぎんちよは和田アキ子
709名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:30:32.57 ID:H/YL9PNi0
春日局をマイクロビキニ着た小池栄子さんでやってほしい
710名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:43:52.98 ID:wUchGAHYO
信長イケメンすぎる
711名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:46:10.04 ID:4nQ3uIZD0
出演者を慎重に選ばないと、コケルよ。
712名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:46:49.87 ID:EK2cmPmF0
これは黒歴史の可能性大だな
713名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:56:50.41 ID:26E6fgyeO
武田の腹筋と胸筋だけはいいな
714名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:58:51.06 ID:NSiKHBXxO
バサラって何やってもがっかり二軍臭するよね
715名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:03:41.29 ID:blPdqCTS0
>>668
普通に言ってるぞ

716名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:15:41.70 ID:GKYN1e4X0
幸村は伝統的にハーフ顔と決まっているのだが。
大河の場合だけか。
717名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:34:23.85 ID:DCmzgiyJ0
いつきちゃんは?
718名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:14:59.93 ID:aSJRV8I50
Gackt以外の人は馬乗れるのか?
719名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:35:35.06 ID:holOBnGD0
なんで左端変身ベルト付けてるの?w
720名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:42:13.06 ID:JqexMW5u0
あの三人のコスプレ写真はどうにも
見る人をいやーな気持ちにさせるな…
惨めな空気が醸されすぎ
721名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:49:00.16 ID:np7RQorW0
>>1
左の子がすごく貧相
722名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 21:57:43.30 ID:mFlWr2yN0
画像だけでああこのドラマは失敗するんだろうな、とか思われるコスプレならしないほうがいいw
723名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 02:44:01.54 ID:mGsGA30vO
素人がレンタルで借りたような安っぽい衣装
GACKTにはもったいないな
724名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 06:45:31.77 ID:OITqA6ndO
舞台の衣装、演出見て感心した直後だけにガッカリ。
期待値が地にめり込んでる分
放送みたら案外良い…とか思えたらいいなorz。
725名無しさん@恐縮です
馬鹿しかいねーのか、日本のTV業界は