【野球】阪神、福留孝介を本格調査へ 日本球界復帰か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
阪神が今季大リーグでプレーする日本人選手について、獲得の可能性を本格調査に
乗り出すことが12日、分かった。

昨季も注目した福留孝介外野手(35)が所属するホワイトソックスで活躍の場に恵まれず、
日本球界復帰の希望を持っているとの情報もあり、調査の進展が注目される。

虎の救世主は海の向こうにいるのか。今シーズン、大リーグでプレーする日本人選手の
動向調査について、球団関係者は「日本に帰ってくる気があるのかどうかとか、
どういう契約を結んでいるのかとか、いろいろと調べないといけない。タンパリングの問題も
あるので、軽々には発言できない」と慎重に言葉を選びながら話した。

日本人大リーガーの調査はここ数年、阪神の“恒例行事”になっている。
2009年オフにはマリナーズを退団した城島を獲得。チームの強化ポイントだった捕手補強
につなげた実績もある。

日本国内のFA選手を獲得する場合に比べ、日本人大リーガーを獲得するメリットは、
補償のリスクがない点にある。
金銭による補償だけでなく、人的補償で将来有望な若手を他球団に奪われる危険に比べれば、
比較的“安価”に、しかも実力はすでに証明済みの選手を補強できる。

阪神は現在、打線が低迷し、勝率5割の壁を突破できない状況。
打って守れる野手の獲得が、チーム補強の一番のポイントであるのは紛れもない事実。
福留の今季中の日本球界復帰は夢物語だとしても、将来に向けて注目しておく価値は十分
にあると言えそうだ。

記事全文
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/06/13/0005131627.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:28:30.28 ID:xoc85iicP
猛虎魂
3名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:28:58.71 ID:zTGLPsnR0
偶然だぞ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:31:08.94 ID:uecWayJEO
城島で懲りてないのかwww
複数年契約とかしたら地獄を見るぞwww
5名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:31:56.17 ID:7Hqyu6WR0
ヤニキに高い金払うならこっちの方がいい
6名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:32:12.04 ID:RlpSfybt0
でも活躍しても日本のレベルの低さを表すことになり、よりファン離れを
加速させるだけなんだけどねw
7名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:32:18.88 ID:nzsf9WZSO
怪我してるし福留ももう歳だ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:33:10.35 ID:aY8T6vq+0
年齢的に厳しいだろ、金本よりは使えるだろうが。
9名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:34:04.65 ID:tRNZv44J0
雇えたとしても新たな不良債権を抱えるだけのような
10名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:34:35.86 ID:YQ4CnXg+O
マートン今季限りで福留か
レフトは聖域だからな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:36:17.84 ID:2DvgaIEFP
福留から猛虎魂を感じる
伊藤隼太なんて要らんかったんや
12名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:36:23.54 ID:3V2a8n5U0
統一球に対応できないだろうから無理。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:37:00.10 ID:Ff2gmsCh0
怒りの撤退や!
14名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:37:26.88 ID:M+gSc4nK0
福留西岡メジャー帰りはまとめて阪神が強奪や
15名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:37:49.79 ID:B83eqczr0
      福留(35)
アニキ(44)   マートン(31)

   鳥谷(31) 平野(33)

辛い(35)     ブラゼル(32)

      能見(33)

      藤井(36)

最高や!
16名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:38:11.52 ID:eH48njgJ0
うわぁ、更に動かし辛い面子になるなぁ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:39:09.85 ID:zXw/l3lI0
┌─────┐
│放 出 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:39:14.32 ID:ookCq6ty0
>>15
じじいだらけのスタメンwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:40:24.38 ID:+lMco+Iw0

生え抜きで、固めたチーム最高
20名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:41:23.75 ID:ace7eoE80
五十嵐もくれてやるよ。もってけ、泥棒
21名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:42:19.49 ID:GO/vJ0OWO
城島で懲りただろ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:42:23.08 ID:aY8T6vq+0
10年後も金本がレフトを守ってる気がしてきた
23名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:42:27.55 ID:vuZStYF00
脱税の調査かと思ったぜ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:42:45.60 ID:YxZ1humB0
福留はWBCでかなり楽しませてくれたから、嫌いになれない。
25名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:43:06.06 ID:mhBNxXOi0
>>15
平均年齢34.4歳のスタメンw
しかも生え抜きは二人だけって・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:43:54.21 ID:6QY+kycT0
もう読売を馬鹿にできない
27名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:44:01.16 ID:Nb/3R7TW0
完全に焼き畑農業になってるな阪神
28名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:44:12.77 ID:v93QOyu90
いいことを教えてやろう。
試合がなかった日の次の日の「○○獲得!」の記事は全部飛ばし記事。
29名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:44:25.35 ID:CWzXL9EJ0
福留は能見さん好きだから難しいだろ。
30名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:44:25.43 ID:g/g7MXfl0
外野にベテラン多すぎやろ整理しろよ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:44:44.60 ID:/rbF/Oyl0
城島健司の契約はあと2年8億もらうぜ あしからず
それと再契約もしてもらう(契約する時そういう条件だった)
年俸は最低減俸ギリギリでも年3億はもらうぜ 金本と同等の権利だとおもってほしい
32名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:45:02.58 ID:10RG5xKW0
いつも思うが調査ってなにをどう調べるんだ。
33名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:45:33.88 ID:JLO1KPmR0
レンジャースの開幕カードがwソックスで
いきなり福留との日本人対決実現か!と言われてた頃がピーク
今や三振でわき腹痛めるポンコツw
34名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:45:48.60 ID:7Hqyu6WR0
春先は打つよ春留さん
35名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:46:24.38 ID:3KkM79iOO
第二の岩村か
36名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:49:39.53 ID:5phBiuqcO
人相悪いから いかにも阪神だな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:51:11.10 ID:aFFtFotj0
もういい加減止めろや。若手を使えよ。
まぁ使いたくなる若手が居ないのかもしれんがw
38名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:52:49.39 ID:tDBqzUlt0
復帰するなら中日だし
39名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:53:00.02 ID:2AU5oc9o0
松井と違ってスポンサーの金力に頼らずメジャー枠に入れてるんだから勝負してきてほしい
40名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:53:18.02 ID:oPeD8rSE0
阪神のファームである広島より取ってくるよりはマシだろ
でも堂林はFAになったら阪神にいるだろうね
41名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:54:24.62 ID:EwoGEPvB0
はいはい、毎年恒例のマンネリネタ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:54:32.69 ID:Sw53NtmSO
巨人より外様だらけだな
43名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:55:00.99 ID:JAF3Hat/0
銭の亡者ツブツブ顔は必要ないわ
お荷物はアニキ一人で十分や
44名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:55:04.96 ID:o1vXaSq40
>>27
焼ければまだいいけどな。消し炭買ってきてるから。
45名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:55:15.60 ID:hGP40vjuO
>>32
怪我があるかないかだろ
通院履歴とか練習内容とか見る
46名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:56:09.95 ID:SAxMutRZO
むちゃくちゃお金好きやからなぁ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:56:47.76 ID:jJl8wq9A0
虎の救世主w
48名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:57:33.61 ID:wmpUaj14O
城島二世や!
49名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:58:11.49 ID:pY3bV0c+0
>ホワイトソックスで活躍の場に恵まれず、
打てないからだろボケ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:58:25.93 ID:k4wFBJ2s0
平野センターで、セカンド関本か、上本か大和でいいだろ。
今の戦力で十分だよ。
サードが頼りないが。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:58:44.52 ID:Q3iGfhSf0

        /:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
       /三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
       !三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、    _Z三三ミ'、
       ,'ミ'^   ̄      ゛ー'   -ニ,三三三;}
       lミ,! '´ ̄`゛ヾr'_ 、_,-' " ゛゛ " '  'ヾ三三ム、
       {ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡'  }三シT'i|
       ヾ!    ,ィ:   :.、` ̄´     ,}三/i Y/
       l !   /(_  ,,..ノヽ      }三リ レ/
       { l,  /   `"´   ヽ     }三、_ノ
       `'、 '  fエェェェz、、 ',     彡z‐ミ、
         ヽ   ゛トミ二二≧) ;  i    シ} ヽ、
          ヽ  `'ー'-'-'‐'′ノ ,'  / / /:.ヽ
            ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ"  / /:.:.:.:.ヽー 、
         /イ`i 、 ___,. ィ゛´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
    _,. -―ァ' /:.:.l 丶   :.:.:.:hj.  / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´    { ヽ:.:.:ヽ ヽ、   } / /:.:.:.:.:._,.:-'゛ /     \
52名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:59:09.11 ID:PrYq0wwL0
銭好き・MLBで一応やったというプライドを持ってる
これを考慮に入れろよな6!
53名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:59:11.19 ID:Y0ZO6ssb0
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
54名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:02:53.26 ID:g+ykxcGl0
なんだかんだでメジャーではそこそこやっとるしな
成績は日本時代とは比べ物にならんが、まぁ帰ったら今の外野よりはやれんじゃない
55名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:08:34.44 ID:dBRZTqcM0
> 虎の救世主は海の向こうにいるのか。

熱い猛虎魂、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
56名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:09:45.16 ID:q5HHfghk0
いや、これマートン放出するための布石だろ・・・。
功労者なのに可哀想すぐる。
阪神としてはもう金本と新井弟は絶対外さんわけだし。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:09:56.22 ID:pRPVg0ln0
まーたタンパやるのか犯珍


     中日
  広島    外人
 生え抜き オリックス
広島      外人orダイエー

     楽天


恥ずかしくないの?
58名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:10:06.57 ID:0QGywrIP0
┌─────┐
│猛虎魂だぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:13:00.12 ID:VQSi7Der0
城島で懲りてないのか
さすが阪神(笑)
60名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:13:23.75 ID:s2ZGzqojO
城島で学習してないのか?
61名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:15:11.20 ID:ZrWQC9CpO
はいはいもーとらたましいもーとらたましい

マートンはずしに必死だなw
62名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:15:37.86 ID:AKBaTj7iO
来年
捕藤井
一城島
二平野
三新井
遊西岡
左金本
中マートン
右福留
63名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:15:40.63 ID:284GQC190
銭島の次は銭留か
相変わらずの金満ぶりだな
64名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:15:48.02 ID:l/FarEggP
福留さんには猛虎魂を感じていた
65名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:16:48.38 ID:9wSyAeRw0
和田ポンコツ処理場
66名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:16:50.30 ID:CV1umx2Q0
阪神に足りないのは生え抜きのスターなんだが
67名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:19:51.28 ID:7wUPjcXSO
ホント阪神ってバカだよなーw
68「 忍法帖【Lv=4,xxxP】 」:2012/06/13(水) 11:20:30.59 ID:lU0WtZSX0
生え抜きを育てるより目先の勝利優先風な選手獲得?・・・

69名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:22:37.45 ID:hklckvbv0
広島のようなチームで我慢できるなら生え抜きでもいいだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:23:01.25 ID:284GQC190
松井も黒田も五十嵐も西岡岩隈もぜーんぶ猛金魂でいただきや!!!
札束で頬を叩けばそれでええんや!!
71名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:23:05.95 ID:ZrWQC9CpO
>>68
目先の勝利優先ならまだマシというか
2010はヤニキはずし続けていたら余裕で優勝できた
72名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:24:07.43 ID:OGteObEV0
まーた始まった
73名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:24:10.53 ID:XaZsbEp80
自前の選手を何で育てようとしないのか
74名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:25:22.87 ID:wrnA5Rlv0
Jリーグがしょぼいせいで

焼豚に付け入られる・・・・・

Jカスどもが
75名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:25:35.87 ID:xrRX5xU60
阪神もほんと懲りないな
金本が広島でFA宣言したのは34歳のときで
今の福留は35歳だから年齢的にまだいけるとか思ってそう
76名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:25:42.83 ID:6kQSR8Yw0
でも福留はなんだかんだでまだ活躍しそうな気がするな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:25:56.18 ID:pRPVg0ln0
>>69
中日、ヤクルト、(昨オフ大補強前の)巨人にボロ負けのくせにwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:25:59.65 ID:VQSi7Der0
阪神からしたら広島の選手は生え抜き扱いなんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:26:22.44 ID:3+exgWBP0
メジャー帰りは案外安い。その分劣化してるけど。
あ、ジョニキだけ馬鹿高かったわ。www
80名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:26:43.21 ID:/et0UqaB0
全然懲りてなくてワラタ
FAの歴史みても、こんな補強したら
結局選手高齢化に悩まされることになる

81名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:26:46.68 ID:hLb3MiX80
自前で育てろよ
82名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:27:23.34 ID:dVeDYTPt0
(35)
83名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:28:00.43 ID:/et0UqaB0
もう完全に補強中毒やな
84名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:28:23.30 ID:dPwhrXPr0
懲りねえなwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:28:37.08 ID:pRPVg0ln0
強奪しまくってもBクラスだから

引き合いに出せるのが広島だけwwwww

哀れチンカスwww
86名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:29:28.62 ID:v6Njnp560
>>15
5年後の阪神か
金本50までやってほしい
87名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:29:32.39 ID:snT1hGv90
ファックニキきたー
歓迎しまっせー
88名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:30:02.18 ID:Hoolyihdi
>>82
猛虎適齢期やないか
89名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:30:37.85 ID:ZHicgKKl0

福留のマネジメント会社って吉本なんだな。。。知らなかった。
90名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:30:46.13 ID:dPwhrXPr0
>>15
はいはいあかん優勝してまう優勝してまう
91名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:31:30.65 ID:/et0UqaB0
ボール飛ばないから、守備重視でいった方が、勝率上がると思うのだか?
92名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:32:39.08 ID:pcQthxqBO
福留はドラフトの時に巨人か中日しか入らないって言ってたから今でもたぶん阪神は嫌なんじゃない?
93名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:33:38.14 ID:PxkXmgR5O
2、3シーズンもったら御の字だし獲るべき
福留はひとくくりにできない守備力と打撃センス

あと、アニキは2008年までの6シーズンは大活躍してたから
94名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:34:33.38 ID:ZHicgKKl0
>>91
5番居座ってる2割1分の男をまず何とかしろ。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:35:34.11 ID:pRPVg0ln0
>>92
ジョージマと一緒で4年20億提示でタンパするだろどうせ

中日も巨人もそんな額だすわけないから銭留犯珍は確実ですよwww
96名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:35:44.52 ID:3PI+xhLAP
2009年オフにはマリナーズを退団した城島を獲得。チームの強化ポイントだった捕手補強
につなげた実績もある。


ハァ?
97名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:36:18.61 ID:e6FvXzht0
実はメジャーより飛ばないボールにびっくりするだろうな
メジャー帰りは劣化するし日本でも打率270打てないと思う
98名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:37:28.23 ID:xnPXlzAFi
またポンコツの帰国ですか。。。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:37:43.86 ID:q5HHfghk0
一軍外野候補(控含)
平野、今成、大和、新井弟、柴田、浅井、田上

二軍外野候補
中谷、伊藤、林、一二三、狩野etc

この中でコンバートした選手(候補含)
今成、補→外?
大和、内→外
新井弟、三→外
中谷、補→外
一二三、投→外
狩野、補→外

これで
捕手と外野がいない!って嘆いてんだから救いようがない。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:38:17.60 ID:CvoTEG3X0
凄いな〜
これで勝てばいいが・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:40:07.75 ID:sjWViBS60
ロッテの井口みたいなこともあるからな
活躍しないとは言い切れない
102名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:40:12.51 ID:X3jpv5eE0















            ち〜ん(笑)
103名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:41:29.12 ID:xs6ngmzwO
城島みたいに一年目の打撃成績残せるなら取ればいい
104名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:41:37.47 ID:284GQC190
銭島健司はどこ行っちゃったの?w
福留さん盗る前に銭島をまずなんとかしてやれよ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:42:26.73 ID:DVXbqJNm0
また阪神か!
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/13(水) 11:43:10.47 ID:8OXk2lIb0
もう、そんな季節かw
去年も記事になってたんだがwww
107名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:44:05.16 ID:tsPYG1wt0
ろくにチーム作りも出来ない球団が補強中毒になるときついな
108名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:44:36.79 ID:iJ51A7z60
福留の次は西岡、その次は青木か。
犯珍に若手育成能力はもう無くなるなこれは。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:44:52.69 ID:aMQ5mcG0O
何故城島で懲りない
110名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:46:06.95 ID:Guvhda9H0
おっさんばっかりやないかい
111名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:46:22.42 ID:ZrWQC9CpO
>>106
暗黒には初夏からの御家騒動と妄想補強記事は基本中の基本
112名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:47:18.66 ID:2UeRmiqgi
FUCK! do me!
113名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:47:44.25 ID:Wm/n1lzb0
福留の補強はいいと思う

あの守備力は貴重、どれだけ甲子園で素晴らしい守備していたら

阪神ファンなら知っているし、阪神ファンは彼が好き
114名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:48:43.50 ID:284GQC190
でも選手育成が出来ない阪神にはピッタリの人選
福留はそこそこ活躍するだろうしな
西岡も強奪するべき
阪神はヒール球団なんだからどんどん金の力でやりたいようにやればいい
115名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:48:48.52 ID:IMdUmfAvO
もう原型がないな、生え抜きは鳥谷と監督だけか
116名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:49:30.24 ID:g6n5PUsY0
何のために伊藤を獲ったんだ?
117名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:50:39.29 ID:KWj+c7fzO
阪神かぁ…。本人は中日に戻りたがってるのにね。
ソフトバンクが獲ればいいのに。故郷鹿児島だし。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:50:44.56 ID:QIFpkQtg0
プロ前に阪神断ってるやつが行くわけないだろうに
でもデイリーだからありかw
119名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:51:52.79 ID:1dSyzT350
どの面下げて?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:52:40.17 ID:ZrWQC9CpO
>>115
そんなチーム状態でも出ていきそうなのは鳥谷、能見、マートン、球児の自前組だからもはや逆にすごい
121名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:53:38.47 ID:j2J5mQ2hO
福留の銭戦能力をなめないほうがいい
122名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:53:57.55 ID:pOHnKl3Y0
楽天が松井と岩村とったときにも思ったけど
大リーグに行った選手は、日本プロ野球協会と
必ず日本球界に復帰できる契約でも結んでいるのではなかろうか
ピークを過ぎた選手を、高額で複数年契約して獲得する意味が分からん
123名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:54:16.07 ID:n/BPruhm0
>>113
本当のプロ野球ファンは
育成から楽しんでるんだよ

ドラフトの目
新人の頃の初々しさ
その後の成長

全てプロ野球ファンの楽しみなんだよ

いらねーんだよ
補強なんて
そんなのファンは望んでないよ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:54:34.92 ID:aRDBm/4i0
>>120
なんで能見が出て行くんだよ?w
125名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:54:56.93 ID:VLRMkwt/0
佐々木とか城島とか岩村とか松井稼とか見ても福留取るのか?
126名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:55:45.52 ID:reKyVm0X0
このクソチームはまずクビを切ることを覚えろ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:56:45.27 ID:ZrWQC9CpO
>>116
暗黒名物、微妙な選手、怪我持ち選手の一本釣りによるスカウトの小銭稼ぎと
スポーツ紙の「ええのとったわ!」記事を埋めるためだけに取られた
128名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:57:06.82 ID:xrRX5xU60
>>125
それをとるのが阪神
129名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:57:10.99 ID:U5UhvsDq0
ベテラン選手の聖域
退職金に阪神銀行
130名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:59:05.15 ID:284GQC190
福留はアンチ阪神だろうが金満阪神の金の力を発揮出来れば福留は来るだろうな
逆に取らなければ駄目
阪神は金の力で優勝を目指さないと
131名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:59:08.71 ID:43DX4rO9O
また不良債権化しそうだな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:59:14.51 ID:7uaszVzh0
20本どころか10本も打てなくなっちまったな。
でも日本でならまだまだやれるだろ。
少なくとも岩村よりは全然戦力になるよ。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:00:23.92 ID:aRDBm/4i0
>>130
金の力で優勝を目指すのは結構なことだが
その金の使い方が間違ってる
134名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:00:56.84 ID:ZrWQC9CpO
>>126
暗黒からつちつかわれた補強方針に変わっても捨てることができない貧乏性気質、別名野田と松永の影響

>>124
最近の流れかと思ってw
135名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:01:36.41 ID:n1Xxalfb0
>>122
有名人は宣伝になるから
136名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:02:00.36 ID:U5UhvsDq0
読売みたいに村田や杉内獲得なら金も使いようがあるが
城島20億ではな・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:02:04.51 ID:IUepDquC0
福留来てくれたら優勝や!
138名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:03:42.93 ID:fFB97fdi0
福留はハムに行くだろう
139名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:03:57.16 ID:XIh0pAOo0
もう末期の巨人以上の補強中毒だな。育成の概念はないのか・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:04:02.21 ID:VLRMkwt/0
阪神はさっさと桧山切って金本を代打に回すくらいはしないと
とても優勝なんておぼつかないと思うが?
ただでさえ秋になると借りてきた猫になるのに
141名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:04:13.95 ID:284GQC190
ヒール球団の阪神が正しい補強したら見ている野球ファンはつまらないからな
楽しませてもらわないと
142名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:04:52.59 ID:cago818v0
また老害を増やすのか
143名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:05:06.71 ID:mHOPZQdbP
阪神も懲りねえなあw
144名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:05:19.33 ID:ZlSTF+Kh0
猛虎魂を誰にも感じられる今日昨今
145名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:05:21.57 ID:97m+MVZ60
>>123
ファンだけど望んでるよw
応援してる球団が優勝するのが1番
146名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:07:43.07 ID:iJ51A7z60
1001が一年目のオフに大粛清してチームの体質を変えたのもつかの間、
十年経ったら元通りw
147名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:08:59.18 ID:iXSDJ5k/0
そもそもさ、2Aや3Aでくすぶってる外人が日本球界で活躍できるレベルの水準で
あーだこーだいってもしゃーないんじゃね
148名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:09:14.28 ID:Pq24uh5A0
クスッ、いつもの犯珍らしくて微笑ましいねえw
149名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:09:23.35 ID:0wjpr6cm0
>>123

星野になってからヒドイ感じがする。

選手に全く愛着が沸かなくなった。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:10:25.74 ID:cZOJI1ow0
来季?
もう36だろ。
残り2〜3年しか使えない選手に何十億も使うなよ。

阪神のフロントは、金に汚いクセに、金の使い方がヘタなんだよ
151名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:13:16.27 ID:iJ51A7z60
>>149
しかし1001が来なかったら多分暗黒のままだった。
ノムさんではAクラスはあっても優勝は無理だっただろう。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:13:37.87 ID:ZrWQC9CpO
今の阪神になって何が変わったと言うと
AAがモナーとかの亜流じゃなくて無茶苦茶悪意に溢れた上手いAAになったことかな

ほんと上手いんだけどそれ以上に悪意に溢れてる
153名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:14:47.86 ID:iWwJzu+k0
猛虎魂を感じる
154名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:14:59.89 ID:pz0yQCTBO
福留は岩村や城島みたいに怪我はしてないんだろ
怪我がないなら井口より打てるんじゃね
155名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:15:43.74 ID:K2Dc0q9AO
>>146
星野が大量に外様獲得したんだが
156名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:16:21.93 ID:vUZBsKFZO
>>145
阪神って中日のお古が好きだよな。
星野もそうだけど、コールズやパウエルとか。
あまりプライドがないのかな。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:16:44.29 ID:e6FvXzht0
え?福留日本に帰ってたの?ってくらい空気になる姿が容易に想像できる
158名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:17:42.08 ID:ib3IHoKjO
金使うなら優秀なスカウト雇うために使え
159名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:18:13.30 ID:ngB3Qrc90
サード野原
レフトマートン
城島クビで
160名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:18:28.91 ID:SLr/Qe1f0
マートン逝ったな
ベイスかな?
161名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:19:22.65 ID:L8opdfx30
近鉄の指名蹴ったんだよなぁ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:19:30.40 ID:Z+BtkKCbO
あえて言おう…
うんちっち\(^o^)/
163名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:20:11.69 ID:iJ51A7z60
>>155
あの時は外部の血を注入するのも必要だったと思う。
暗黒時代は空気が淀みきってたもの。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:20:58.15 ID:1049sBhR0
おっさんだらけやな
165名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:21:34.22 ID:97m+MVZ60
>>160
株主総会次第では
マートンレフトになる
166名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:22:28.36 ID:pZQmYbo40
阪神なら思う存分銭闘できるな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:23:19.20 ID:LXhIjNRA0
マートンはメジャーでやりたいからさ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:24:24.59 ID:MIg1AWPN0
阪神も速攻で新井捨て判断して、全力でFA内川獲ってりゃ
今頃、上手く回ってたろうにな・・・
ま、上手に取捨選択しないと裏目裏目のインケツ状態から抜けられんわ
今後誰とろうが、金本と新井をさっさと見切らないと何事もうまくいかんよ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:30:47.74 ID:ZrWQC9CpO
>>163
今は今で血がドロドロになってるけどな
170名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:31:04.29 ID:v82eA0S20
学習能力無いのか阪神は
171名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:31:26.20 ID:rM22KYKV0
福留は向こうでも守備の評価落ちた
膝がダメかもしれん
172名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:32:13.87 ID:R6foah1Q0
次の監督探してほしい
内部昇格はやめて
173名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:32:24.45 ID:zv5DYm8a0
>>140
ハナから優勝なんか諦めてる
球団もファンも
174名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:33:44.09 ID:ev86kM2C0
城島で懲りてねーのかwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:34:30.23 ID:YjdKu5S20
福留ももうピーク過ぎてるだろ。安ければともかく高いんだろうから
また金の無駄遣いで終わるんだろうな。怒りの撤退のほうがマシ。
ドラフトの囲いこみに金使ったほうがいいよ。
176名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:34:36.26 ID:Rl1z461k0
もうやめとけよ
これ以上不良債権増やして
どうするんだ

補強って麻薬みたいに
やめられないとまらない
になってしまうな
177名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:35:48.90 ID:Ax9klgQL0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'   `  ´       |  .|
    ,'   |.ノ⌒ .〉 ,  ./⌒ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   >>75 せやな
         .{` {  レ―、   / /  .|   
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
178名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:36:17.56 ID:jvj1L5+Z0
福留も10年やるんだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:36:31.05 ID:rWL6o+mK0
阪神なんて打線を強化したってどうせ優勝できないんだからムダなことすんなよ
2010年なんて近年では最強打線だったけど2位、CSでも見事に1stで敗退したし
180名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:37:18.58 ID:+IpLs4WL0
またか

もうやめろや

恥さらしクソ球団が

自前で育てろボケ、どっちにしても福留が来るわけねえだろ

経営陣は死ね
181名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:38:26.79 ID:zv5DYm8a0
>>176
この2軍成績を見れば
他所から獲ってこないとどうしようもない
というのが良く分かると思う
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-t/tpa-1.html
182名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:38:32.47 ID:KOVYsyFuO
チャンスに打てない辛いに、4億の不良債権を抱えてまだ足りないか
183名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:40:27.25 ID:lVwxIFaR0
金本 引退フラグ立ちました
184名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:40:43.54 ID:IRIAuzm70
春は福留
夏は松井
秋は松中
季節ごとに三人併用したら最高や!
185名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:41:04.70 ID:97m+MVZ60
>>181
野原祐なんか金本のせいで1軍上がれないんだよこれ
186名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:41:40.22 ID:J6dwAGI+0
>>15
中日より年寄りになりそうだなw
187名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:42:46.88 ID:L1dnp/qM0
イチローと松井のおかげで40億くらい稼いだんじゃないの。
福留でも守備と選球眼がチョット良い選手で終わりかあ。
188名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:44:24.97 ID:iJ51A7z60
優勝しないとファンが暴れる。
しかし自前のタレント特に野手では優勝できそうにない。
従って実績あるベテランをとらざるを得ない。
優勝はしばらく諦め、Bクラス低迷も数年我慢してその間若手を鍛え
ドラフトでお宝発掘指名できれば、数年後に若手生え抜き中心で優勝
争い出来るようになるかもしれんが、甲子園にやってくるガラの悪い
おっさんたちはそれを許さないでしょう。
189名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:44:45.89 ID:4RO0ENJB0
俺なら野原をレフト固定する
190名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:46:59.57 ID:t37VLiat0
>>17
はなてん?
191名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:47:17.58 ID:GC80ZxeO0

社交辞令て言われただろ バカなのか?
192名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:47:46.81 ID:kB/yx+Sc0
いい話じゃん まだ35歳 まだまだできるよ
それどころか日本じゃタイトル争いに絡むと思うよ
阪神ええの獲ったよ
193名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:49:48.96 ID:zv5DYm8a0
>>188
優勝なんかもう6年も遠ざかってるし、今年も絶望的
球団としては客が入ってる間は
Aクラス入り争いだけをしてればいいという感覚だよ
セは5位6位が固定だから
適当にやってればAクラス争いはできるし
そっちのほうが年俸高騰を抑えられるからな
で、3年おきぐらいにこういう目玉選手を獲って
ファンの目をごまかすと
野手育成はすでに諦めてる
194名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:51:33.95 ID:lVwxIFaR0
金本残して 福留とったら まじファンやめるわ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:51:36.82 ID:vppdqtHPO
メジャー帰りはゴリラで懲りてるでしょ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:53:08.86 ID:X7YSElfEO
そして怒りの撤退へ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:54:19.56 ID:98IAqpUk0
また猛虎魂か
198名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:57:01.11 ID:JJ6aOcJp0
MLBで劣化して帰国した選手はみんな廃人になってるんだが
それでも獲得するのか
199名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:57:37.61 ID:EeXrVvuR0
>>188
生え抜き重視で暗黒時代→外部からの血の入れ替えで脱出→外様頼りの体制に疑問符
このループを繰り返すだけだ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 12:57:54.63 ID:MDhRBb5K0
生保の調査じゃないのかw
201名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:00:43.18 ID:k8AhBjb3O
安心の中日ブランドだぞw

ただ誠意は金というのだけは忘れるなよ
202名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:00:49.13 ID:YjdKu5S20
井口ぐらいじゃないのかな。野手でまだ力があるうちに日本球界に
戻ってきたのって。他は野手は怪我などでポンコツで帰ってきてる感じ。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:01:13.71 ID:/R1XYWNQ0
捕手とれよ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:02:20.25 ID:/R1XYWNQ0
マートンはメジャー復帰失敗してから変わっちゃったな、今年は散々だ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:03:39.08 ID:YTM1lXcR0
>>202
新庄は、おそらく自分がメジャーでは通用しないのをわかってて、
3年と決めてさっさと帰ってきた。
206名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:03:49.00 ID:pD/VMmUO0
こーいうゴミ漁りって檻だと思ったんだけどなあw
金はあるんだろうから、FAでもうちょっと若いの取った方がいいと思うよ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:06:02.83 ID:QVQTei4DO
取るとしたら3年6億くらいだな
208名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:07:34.95 ID:u8AA/17f0
MLB帰りは外れが多すぎ。当たりはノリさんくらいか。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:09:25.68 ID:DjZmEhLH0
福留さん
ジョイナスのライトが空いてまっせ
それか森野豚が今三塁空けてくれてるぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:10:19.02 ID:YTM1lXcR0
福留はゴルフがメチャクチャ上手い。
野球選手としてはもう先が見えてるし、
ゴルフ転向を考えた方がよい。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:12:02.92 ID:eE4yg3mH0
こんなポンコツより早く堂林を昇格させろよ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:13:15.43 ID:kAM8049e0
中日の外野は若手が出てきてるので福留の居場所はないだろ。

とりあえず首位でそれほど困ってないから。
213名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:13:54.22 ID:IcznTXKg0
そういえば福留って全然見たいけどどれくらい劣化してんの?
214名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:16:18.50 ID:8jO1brno0
巨人とは随分差が付いたな色々と
同じ強奪でも珍はゴミしか獲らないから呆れる
215名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:16:28.30 ID:Rl1z461k0
2006年の福留は神だったな
チャンスで彼に打順が回れば何とかなる
って感じだったから

思えばあれがピークだったのか
216名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:17:31.77 ID:syr6AbJz0
ゼニキ最高や
217名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:25:02.32 ID:DjZmEhLH0
戻ってきたところで
.260 本11 点60ってとこだろ
メジャー帰りの野手が前と同じ成績出してるの見たことないわ
新庄ぐらいだろまともに活躍したのって

誰か解説者が言ってたけどみんなメジャーで自分の打撃を
崩して戻ってくるから前程の力はないと
218名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:29:16.91 ID:QUgUpoFn0
城島の二の舞になるぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:32:11.06 ID:pQCNmcfb0
もうこんな昔の名前みたいなのを大金出してとるなよ
バカだろこの球団
220名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:32:20.74 ID:kB/yx+Sc0
そういえば楽天の松井かずおや岩村って試合に出てすらいないな
正真正銘の給料ドロボウだ 福留も厳しくメディカルチェックを
してから契約したほうがいいかもな
221名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:33:22.44 ID:xUH21JnF0
亀頭男城島みたいな大失敗作みたいなのは勘弁
なんなのあの球界一銭ゲバで役立たずゴリラは
222名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:33:45.76 ID:U5UhvsDq0
メジャー帰りはダメジャー
223名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:35:52.04 ID:iCkQXoGIP
カネをおいだせるなら、ドメに2億出してもいい
224名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:41:24.01 ID:mQtyToMb0
阪神は介護施設か
今でもデイケアセンターみたいなのに
225名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:42:55.76 ID:fEkYD+Qy0
目指してるのはホスピスじゃないのか
226名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:44:30.65 ID:sAw4EvNx0
     ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
    /             \
   /                  '、
  ,'     r'"´ ̄亀`"頭 ̄`ヽ |
  |      .|   二ニ     |.|
  |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
  .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
 (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
  | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
  .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|
    .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'
    .| '、 l ( <ー'二二ー )/   呼んだ?ジョニキは世界一だよ〜ん(笑)
    .| \  `  \、 ノ   /    きと〜ん(笑)
    .|    \   丶二  /
    .|   \ ヽ_ ,,__/  
   /  ̄\ ヽ  ;;;;;;;;;l\
  ヽ  |     ヽヽ    ヽ〜プゥ〜ン
   ヽ  ヽ     ヽヽ   )〜
    \ \    _)_) ノ〜
    / ヽ \g8gg& ;;\〜プゥ〜ン
   /;; ; ヽ  つ二3;; ; \〜  シュッシュッ
  ( ;; ; ;/\(;;;);;)\    )〜
   \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/〜
     \;;;\    /;;;/〜プゥ〜ン
     /   )   (  \〜
     UUUU    UUUU〜
227名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:44:32.60 ID:Rl1z461k0
>>223
カネがドメにすげ変わるだけになるかもしれないぞ
しかも筋金入りの銭闘民族だから更に悪いことになるかも
228名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:44:42.00 ID:kB/yx+Sc0
金本がー金本がーって、代打にすりゃすむ話じゃねーか
なんでおまえ守れないから代打ねって言わないのよ
スタメンから外すのは嫌だから死んでくれってなんだよ 外せよ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:45:29.41 ID:YTM1lXcR0
>>228
代わりに4番を打てる選手がいないんです。
230名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:47:06.28 ID:Rl1z461k0
そもそも阪神の問題って
ドラフトでいい選手とれない
ってところにあるような気がする

高卒でレギュラーに定着した野手って最近だと
誰かいたっけ
231名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:47:59.76 ID:BFePBKTY0
またおっさんとるのか阪神おっさん大好きすぎだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:50:32.36 ID:YTM1lXcR0
>>230
大卒4年目の柴田が期待の若手扱いです。
233名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:50:32.77 ID:vSv7A//QO
>>230
掛布までさかのぼらないといない
234名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:51:52.72 ID:6nvhhzuPO
また暗黒時代来るで
235名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:52:56.87 ID:GSP0LGGSO
今江「阪神はオジサンだらけのチームなんでね、僕らは若さを武器に頑張りますよ」
236名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:54:23.13 ID:7uaszVzh0
メジャーじゃ期待外れだったが
WBCでのあの一発があるから
ドメはあんまし叩けないわ。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:55:20.77 ID:Wm/n1lzb0
出身は鹿児島だけど、PLだから取ってもいいだろ

3年は活躍できる
238名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:56:28.47 ID:h7NFQXJA0
不良債権粗大ゴミの城島で懲りてないんか?
あほやw
239名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:57:12.41 ID:g6n5PUsY0
>>230
新庄剛志
240名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:58:19.54 ID:YooprIHe0
城島はカープに安く売ったらいい
5番ファーストで使うだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:00:04.75 ID:0b99pnUB0
取るとしても今年含めた2年契約ぐらいじゃないと城島よろしく機能しない場合の不良債権化になりかねん
そうしたらそうしたで福留も阪神に来たがらないかもしれんけど、聖域を大量に作ってもな
242名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:00:26.26 ID:jGt9r7LJ0
またオッサンをとるのかw
243名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:02:53.57 ID:oBomwirDP
>>240
城島は銭ゲバだからカープは取らない
244名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:04:02.86 ID:4qSYaSd70
育成も何も
昨日スカイA でファームの試合やってたけど
2軍野手のショボさがハンパない
よそから取ってくるに限るよ
245名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:06:53.69 ID:KWj+c7fzO
阪神なんて福留のカラーじゃないわ
はじめから、中日か巨人しか入らんって嫌われてたくせに獲ろうなんて図々しいにも程があるわ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:08:43.79 ID:dlTOgFCp0
福ドーム
247名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:10:50.68 ID:YHTzwZkDO
福留の今季中の日本球界復帰は夢物語だとしても、将来に向けて注目しておく価値は十分
にあると言えそうだ。

現在(35)
248名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:18:45.37 ID:uo8/QKD00
打ててないけどIsoDは0.12もあるんだよな
選球眼は健在、守備は今の阪神外野からしたら神レベル。
最大3年で最大年2億なら打診する価値はあるよ。
城島みたいなアホな契約しなきゃ良いだけ。
まぁ、断られるだろうけどな。
249名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:24:50.76 ID:0DBXwDef0
日本ならまだ無双できるだろうな
250名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:26:05.91 ID:BwDZ002CO
最近もともとの阪神の選手がわからなくなってきたw
251名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:26:52.92 ID:wEcmZwdzO
阪珍迷走しすぎ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:29:39.20 ID:Zkmj4U5dP
>城島を獲得。チームの強化ポイントだった捕手補強につなげた実績もある。
>城島。捕手補強につなげた実績もある。
>城島 捕手補強 実績。
253名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:29:54.73 ID:g6n5PUsY0
>>250
柴田
大和
鳥谷
小宮山
関本
田上
桧山
岡崎
254名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:30:53.65 ID:HFl/i6Kq0
冬でもないのに風物詩の怒りの撤退キタ━━(゚∀゚)━━!!!
255名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:31:20.21 ID:O7Bl6szU0
ドメニキから猛虎魂を感じる
256名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:35:13.67 ID:jHUXs3K20
これはジョイナス
257名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:36:49.37 ID:dlTOgFCp0
尚既神断
258名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:37:18.32 ID:bbds+ZLBP
ええ加減に生え抜きを育てろや
259名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:39:12.07 ID:u7RjKwDg0
古巣ならパンダ効果がいくらか期待できるけど、
単純な補強ならもっとメジャー帰りはシビアに見ないと痛い目みるよ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:46:20.69 ID:ZLehqF570
阪神の補強は盛りの過ぎた選手中心だから中途半端なんだよね
それに補強するなら一塁でしょ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:47:10.80 ID:l+v5d5syO
真夏の怒りの撤退。
262名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:02:05.53 ID:xrRX5xU60
>>260
FA補強はだいたいが盛りを過ぎた選手だしな
福留にいたってはFAでメジャー行ってそのあとって選手だから盛りを過ぎたどころではない
ヨレヨレになってる公算大
30代後半でも働いたFA選手なんて金本・小笠原・稲葉くらいか?
263名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:08:29.95 ID:Ylnv7g2M0
福留獲得しても
右:福留
中:大和or柴田
左:マニキ
とはならず
右:マニキ
中:福留
左:キンポンとなる不思議
264名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:10:08.82 ID:QAv4c+zg0
ウチの職場におる阪神ファンのおっさんからかったろ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:18:51.00 ID:icbZb+T20
また銭ゲバのロートルを狙うのか
まあ知名度はあるから客は入るし金を運んでくるなら球団としちゃおいしい
266名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:20:06.40 ID:O0ORdeFN0





怒     り     の     撤     退     あ     る     で





267名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:31:21.01 ID:GcmBxEnU0
>>263
心配すんなマニキは今年で首や
268名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:34:04.03 ID:9CxQgwZ80
メジャーから日本に帰ってきてまともに活躍した選手って井口以外に誰かいる?
269名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:36:51.45 ID:BPB+eWDX0
福留が中日再入団を渋ってる情報を阪神が察知したからなのかね?
そうじゃなかったら・・・無駄な調査とちゃうの?
270名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:37:47.78 ID:3RJ5rH5f0
>>268
岡島、試合数22 防御率0.000
271名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:42:18.98 ID:iHuk0ysrO
>>268
城島の復帰1年目
272名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:44:02.00 ID:JZy359+Y0
福留なんか取ってる場合じゃない。本命を取りなさい

3番金本
4番松井秀
5番新井
273名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:45:32.01 ID:xoc85iicP
>>268
石井一
274名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:48:04.01 ID:YXA56Voa0
(´・ω・`)つ放出中古者センター
275名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:49:09.75 ID:g6n5PUsY0
>>268
伊良部
SHINJO
276名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:52:07.71 ID:Thn8DooQi
>>240
楽天だろ。DHあるし。
277名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:53:29.35 ID:tEyrfbJW0
虎の恋人
278名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:53:58.48 ID:mssoOQA2P
出がらしのFAはいらねえっつうのに
279名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:56:03.98 ID:PjhW2Gwk0
また下り坂で落ち目のベテラン狙いか
学習しないねえ、ここのバカ球団はw
280名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 15:58:29.77 ID:ZrWQC9CpO
>>275
正直伊良部はいい意味でびっくりしたな、改めて合掌
281名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 16:00:48.38 ID:wQS5E07IO
城島といい福留といいなんで金の亡者ばかりとるの。阪神ファンが可愛そう。もっと選手を育てろ。
282名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 16:01:08.75 ID:vSuGhGN2O
皮算用
283名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 16:01:56.86 ID:g6n5PUsY0
>>262
谷繁
284名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 16:37:54.93 ID:VvXovAr20
阪神の補強はきれいな補強
巨人の強奪は札束ビンタの汚らしい強奪や!
285名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 16:43:35.31 ID:QunMXPjE0
味噌相手に打ちまくってください
286名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 16:53:13.89 ID:EyVTm4EC0
>>284
ホントは、読売は勝つための補強

阪神は球団が儲けるための補強
287名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:01:32.45 ID:QAv4c+zg0
>>286
ホントに勝たないよね
新井以降まったくダメ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:15:32.44 ID:adJgH7Z0O
'即戦力'ドラ1伊藤、はなかったことにしてんの?
289名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:17:23.42 ID:nme9pxID0
>>6
>でも活躍しても日本のレベルの低さを表すことになり、よりファン離れを
>加速させるだけなんだけどねw

イチローがメジャーで大活躍したら、メジャーのレベルの低さを表すことに
なったのか?
意味わからんな、馬鹿の書く事は。
290名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:22:12.78 ID:zJSDM3Ki0
福留入ったら金本抜けるだろうな
291名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:24:11.60 ID:0f9Y6Ztb0
>>281
朴秀喜さんも欲しいよな
292名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:24:51.10 ID:mSBDL7LV0
育成に金をかけない
これがウチのやり方や!
293名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:27:47.29 ID:3jawaZJmP
ヤニキ、ドメニキ、マニキ
あかん、優勝してしまう
294名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:28:06.93 ID:g7Fzt6fi0
295名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:31:41.16 ID:0wjpr6cm0
そういえば、西岡って元気にしてるの?

もちろん、阪神に来なくていいよ。
296名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:37:35.35 ID:UtNyC6HXO
城島や新井と同世代か…
取りにいくなら内川、杉内みたいに30前後を取りにいけというかもう名前だけのベテランは要らん
297名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:43:32.73 ID:NczO88EJO
タイガースはダメ
ベイスターズに来なさい
298名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:46:32.75 ID:KPlIRb3c0
阪神はまたポンコツ集めるのか
299名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:46:41.97 ID:lPF5yRmGO
>>289
逆だよ低脳
300名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:48:35.56 ID:2f2zzA2p0
特別養護老人ホーム 甲子園
301名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:49:20.81 ID:fEkYD+Qy0
そういえばアメリカで井川って選手がくすぶっているみたいだけど阪神は興味ないのかな
302名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:50:42.98 ID:YQ4CnXg+O
このチームは生え抜きを真剣に育てるつもりないし異常にベテラン優遇だからな
自分が野球部監督なら阪神だけは止めとけ言うわ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:54:28.29 ID:HgqrX6T30
あれ? 猛虎魂はまだ継続中だったのかw
304名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:11:20.83 ID:QLHFzSy00
阪神と中日って若手野手全く育たないよね
305名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:11:52.83 ID:yRhoROHx0
今更何を調査すんの?ホモじゃないかとか?
306名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:18:07.31 ID:quxbiFVU0
>>304
まだ中日は大島・平田とかいるんだけどさ
決して一緒ではないわ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:18:47.81 ID:dFRSN4d30
歳が歳だし、何か燃え尽き症候群みたく岩村クオリティな感じもする。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:24:06.45 ID:+NmxywYE0
ヤニキ
ジョニキ
ゼニキ
309名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:25:41.99 ID:K13nENDD0
生え抜きは総じてこじんまりしてるんだよな
310名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:28:15.86 ID:3MIaPjGr0
中日が取るべきだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:31:36.81 ID:quxbiFVU0
>>309
キャンプの時は常に話題が金本、新井貴、城島のことばっかりだったのにはため息でたわ
鳥谷とかが無難すぎるからね
312名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:32:07.06 ID:riFWvuyf0
来期はセンター松井 ライト福留でVやねん!
313名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:38:13.56 ID:NGd4iETr0
大体この手の記事が出るのは移動日だね
314名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:43:05.81 ID:wW6kJPy6i
戦闘力じゃなくて銭闘力あげてどうする
315名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:00:36.40 ID:ckE9BzHV0
もう若手にチャンスが無くなったなw
今オフに阪神からドラフト受けた奴は全員断れ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:13:55.51 ID:+dEYFgjb0
ええのが獲れそうや。
栗原はいつ来るんやろ?
317名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:21:48.62 ID:t/zVxUae0
>>306
めっちゃおいしいです
318名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:42:42.19 ID:144u2wB20
いらん。
銭ゲバで性格悪そうだし。
そもそも生まれた時からの虚カスじゃなかった?
319名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:45:56.63 ID:q18l5C0k0
日本に復帰してそこそこ働けてるのは井口のみ。
メジャーで高いカネ貰って、レベルの高いリーグに所属してたから、モチベーションが格段に下がる。
だから、福留みたいなやつも城島・岩村と同じコース。
あと、統一球とストライクゾーンの変化で苦心するだろう。
こんなやつ代金払って獲得するなんて、愚の骨頂。
320名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:49:42.08 ID:gNZyMAhL0
正直福留だけやなく西岡と五十嵐も最低限必要やで?

出来れば松井と岩隈、んで松坂あたりまで取れれば読売に対抗できるようになる。
今年の冬はフロントに頑張ってもらいたいな。
321名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:57:07.91 ID:6I1otowJ0
FAとかメジャー崩れとか集めて今の状態になってんのに まだやんのか
322名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:59:10.46 ID:gNZyMAhL0
若手が全く育ってけーへんやからしゃーないやん!
323名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:30:41.69 ID:uAcjmWbtO
若手が育ってない→育っても使わない


来年には鳥谷、平野、藤川が抜ける可能性有るのに危機感無さすぎるんだよな。
金本、桧山の処遇も有るし。

オールスター戦以降は将来を考えた戦い方しないと当分暗黒だぞ…
324名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:32:54.67 ID:oqjAn3VK0
もう自分の水準はどの程度かわかったろ。
帰ってきて自分が活躍できる環境を選択しろ。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:40:22.89 ID:ma73qSlH0
ちょっと待てよ…
今シーズン終了後に鳥谷がFAする可能性あるよな
っていうことは…






来シーズンはショートドメ、サード新井、レフト金本…

(;゚д゚)ゴクリ…
326名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:47:34.38 ID:vD6JQZc90
ジャンクパーツばかり集めても良いPCは組めない
327名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:51:40.32 ID:gNZyMAhL0
>>325
それにファーストは松井秀や。
かなりの打線になる。
328名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:22:02.95 ID:pA3TOpsZ0
一 中・福留 - 中日・大リーグ
ニ ニ・平野 - オリックス
三 右・マートン - 大リーグ
四 左・金本 - 広島
五 一・ブラゼル - 大リーグ・西武
六 三・新井 - 広島
七 遊・鳥谷
八 捕・藤井 - 楽天
九 投・能見
329名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:28:25.73 ID:gNZyMAhL0
一 中・福留 - 中日・大リーグ
ニ ニ・平野 - オリックス
三 右・マートン - 大リーグ
四 左・金本 - 広島
五 一・ブラゼル - 大リーグ・西武
六 三・新井 - 広島
七 遊・西岡 - ロッテ・大リーグ
八 捕・藤井 - 楽天
九 投・岩隈 - 楽天・大リーグ
330名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:29:57.19 ID:doT3rCnT0
下手したら聖域がもう1人出来るだけだぞ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:34:53.48 ID:gNZyMAhL0
西岡も来たらもう二人や

もう何人聖域あったってかちゃいいねん
332名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:39:21.94 ID:YNV/c7iB0
35歳w
333名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:45:40.86 ID:VR93Iv+C0
中日も若手野手育ってないね
334名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:48:35.68 ID:k8YlCL5D0
懲りずにまた4年契約とかしそうだよなw
335名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:05:29.75 ID:aD56VbC40
もういい加減にしろよ。
少なくとも俺は望んでないよ。
いまさら他のチームを応援なんてできないんだよ。
チームに落とす金を減らすくらいしか抵抗できないんだよ。

336名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:08:06.77 ID:gNZyMAhL0
>>335
お前阪神ファンじゃないやろ?
阪神ファンなら西岡含めて願ったり叶ったりじゃ!

>>チームに落とす金を減らすくらいしか抵抗できないんだよ。

カッコつけたこと言っても今日も三塁側は大賑わいや!
337名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:55:31.09 ID:t/zVxUae0
>>334
やりそうw
338名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:20:38.17 ID:UmmtMPJU0
大リーグ帰り打者の統一球になってから(2011年以降)の成績

松井(稼)
2011 打率.260 本塁打9
2012 打率.241 本塁打3

岩村
2011 打率.183 本塁打0
2012 打率.182 本塁打0

城島
2011 打率.189 本塁打5
2012 打率.179 本塁打0

井口
2011 打率.265 本塁打9
2012 打率.296 本塁打8

中村(紀)
2011 打率.209 本塁打1
2012 打率.270 本塁打4


まともなの井口ぐらいか
それでも年俸と比べてどうなのかは知らんけど
339名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:21:41.35 ID:wSJmZvat0
マンネリネタ飽きた
釣られる暇人シネ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 02:41:28.67 ID:5huZqwUJ0
巨人がドラフトで若手を強奪してるから仕方ないよ 
341名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 02:47:57.12 ID:YxMzVHBg0
中古車センターかよw
342名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 03:19:14.16 ID:GGYmxMC/0
>>326
ジャンクというには高すぎやw
343 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/14(木) 04:29:47.90 ID:O/+jsgmQ0
オワコン
344名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 04:32:16.45 ID:oEnU+cAX0
ドメニキから燃えたぎる猛虎魂を感じるで!
345名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 04:35:08.08 ID:9w6Iu7940
これで鳥谷とかに出て行かれたら、生え抜きはミスタータイガースの金本さんだけになっちまうよw
346名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 04:43:30.25 ID:Cg8/SyP70
ま、まじかよ福留って    最高や!  ざわ ざわ  そらそうよ 
                              
                         阪神(笑)
狂  ざわ ざわ  金本なんかいらんかったんや                    
人           
か        ユニフォーム似合わないだろ  変  お母ちゃんッッ
  WHAT!?                        
                  まともな神経じゃない  
       チンポでかそうだな              新井が悪い          
 よっしゃ                ざわ ざわ 
347名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 04:48:32.80 ID:bQF8DBt+0
鳥谷は青木を見てメジャー挑戦を決めました
348名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 04:49:26.62 ID:F7FG6t0e0
やめとけw
復帰後の日本人がどういうことか楽天見ろw
349名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 07:29:55.07 ID:2QOy2U9qO
鳥谷OUT
福留IN

これで全てまるくおさまるな
350名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:43:07.64 ID:T+6QHQaP0
>>45
毎回、阪神の見通しや調査が間違ってるのは、
もはやお約束。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:53:05.37 ID:bbD3i6DIO
マートンは来年巨人だからな!
352名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:53:37.68 ID:Pxg0wBog0
やめれ。懲りんな全く。
353名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:05:34.90 ID:T+6QHQaP0
補強と育成はセットでやらないとな・・・。
劣化する前に跡継ぎ育成できなきゃ、
ドーピングして勝ったようなもんで、
以後永遠に補強という名のドーピングに頼ることになる。

そこに気付かなかった(もしかして今も気付いてない?)阪神球団首脳と星野(当時)の限界だろう。
そして星野の頃、この路線を支持したファンの責任でもある。
354名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:09:10.17 ID:V1/8kGGp0
金本と新井、桧山(城島は完治後復活あるのかちょっとわからんので保留)らを
放出しないことには結局、話始まらんよ
逆に言えば、こいつらが消えれば3位狙う程度なら若干の戦力補強、トレードで
なんとでもなる
福留inなら新井金本桧山outで
355名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:22:17.85 ID:Ux8hC0x60
4年48Mというほとんど超一流選手寸前の契約で
春先限定選手というのもちょっと残念だったな
356名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:36:00.85 ID:T9Orb2Mb0
見ての通り外人枠はいっぱいやで!

桧山
金本
関本
新井
新井
安藤
秋山
森田
357名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:37:24.77 ID:kF0D/6WGO
何で阪神は中古おっさんばかり集めるのか?
358名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:38:00.96 ID:4Lj7Oc6E0
まだアメリカにいたのか
359名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:44:22.05 ID:jjUkdK5H0
獲るならもうちょい若くて旬な選手取れよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:51:02.48 ID:ErnUjRoX0
35歳以上の選手全員クビにしても大して変わんないんじゃないの
361名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:53:26.03 ID:47gdQh7Q0
デイリーの見出しで狂喜してこそ真の阪神ファンなんだよね。

死ねばいいのに。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:04:44.58 ID:0Q1auGqe0
村田とか杉内とか、ホントの目玉はみすみす取り逃がしておいて
城島福留みたいなのを「どや!これが虎の一本釣りやで!」とかやっちゃってる
本人らはマグロの一本釣りみたいに思ってるのかもしれんが、どう見てもメザシ
363名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:07:57.43 ID:0vEOD5LVO
阪神って基本的に金本以外は争奪戦にならないよなあその2人もだが新井も一応SBが手をあげたがすぐ撤退したし
364名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:18:09.19 ID:k0OJyBUP0
金本って争奪戦あったっけ?
何か星野が「実は巨人や中日が阪神より高い年俸で誘ったがそれを蹴って阪神に来てくれた」とか言ってたけど
公に金本と交渉した球団ってあったっけ?
365名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:33:57.33 ID:PoIKvLXb0
獲得するつもりならその前に今持ってる粗大ゴミを
きっちり始末しないとなw
只でさえ阪神ゴミ屋敷タイガースなんだからw
366名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:39:34.14 ID:ohGiVSYG0
金本捨てて、レフトにドメを据える作戦か、悪くないな
367名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:08:52.91 ID:IF2+BZzDi
中日にはいらない
阪神にいってろ
368名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:13:00.50 ID:r6iXdZaz0
要らないし生意気な西岡もイラネ
後者はロッテに帰ってほしいわ
369 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/14(木) 12:15:37.78 ID:dchvf76x0
福留は名古屋に家あるし
戻るならドラだろw
370名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:19:10.71 ID:w5CsJIsD0
また珍が買うのか?
371名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:19:37.23 ID:/LN31XaXO
関西は産廃都市

372名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:21:31.67 ID:B4AHjK3+O
>>362
城島、帰国1年目は大当たりだったろ。
杉内だって来年怪我でボロボロになるかもしれないじゃん。
373名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:25:19.00 ID:bbD3i6DIO
我が阪神どうしてガラクタおっさんばっかり収集するんだろ!
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 12:27:11.31 ID:OETJ3t240
特別養護中年初老ホーム、阪神タイガースはええとこやで
375名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:30:01.61 ID:kUA9ner00
阪神馬鹿だから3年15億円とか出しちゃいそう
376名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:34:06.01 ID:w5CsJIsD0
体が動かなくなってきたら阪神へ、頭がボケてきたらオリックスへ。
377名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:37:05.52 ID:QWR9kteRO
サッカー界は20代後半で需要が激減するのに日本プロ野球界は30代後半が稼ぎ時だな

運動能力よりも技術力が大事?
378名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:38:34.02 ID:mZTIS6tIP
メジャー帰りなんて城島みたいな大うんこ掴んでるのにまだ懲りないの?
バカじゃね
379名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:39:46.67 ID:mP9E36mE0
よく分からん若手より実績があるベテランの方が興味あるからどこか獲ってくれるとうれしいが
380名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:42:51.44 ID:FOFO0Hv80
>>362
村田が目玉とかないわ
381名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:47:40.34 ID:cNbXu9UMO
従兄弟が阪神ファンで自分は巨人ファンだったんだけど、数年ぶりに再会して自分は巨人ファンって言ったら一気に機嫌悪くなってびっくりしたなあ〜。阪神ファンて本当に巨人ファン嫌いなんやね。
382名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:49:46.60 ID:PBzvGaDLO
まあ阪神の補強ポイントど真ん中なのは確か
金本クビ、代打専門にする前提がなければ意味ないけど
383名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:52:51.11 ID:Cu6+j7iW0
右福留
二平野
遊鳥谷
中松井
三新井
一城島
左金本
捕藤井






384名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:58:33.52 ID:t2oRk/O6O
>>377
サッカーは瞬発力と持久力だから20代の中盤が全盛期、野球も瞬発力は衰えるけど、筋力は30代前半が全盛期だからピークは長めだね。
385名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:06:30.52 ID:6lmaOiMe0
カブスはこいつに30億ぐらい使ったんだろ 
福留はイチロー松井に感謝だな
386名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:08:30.73 ID:ybY5KkY30
外から人取るのはいいんだけどさ
スクラップはちゃんと粗大ゴミの日に出してくれよ
387名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:12:42.08 ID:5h127DOTO
>>383
鳥谷と西岡入れ替えで完成や!
388名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:19:13.60 ID:+onG4YxH0
>>217
井口は?
389名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:19:27.45 ID:t8HKVGo10
.260ぐらいで安定感あったのに今年はひどいな
390名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:20:42.56 ID:k3rqr1f20
ドメニキ、金銭的に満足させられるの猛虎だけや!
391名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:24:15.61 ID:231/91U90
中日時代のような堅守、強肩だと思わないほうがいい
打撃も含め衰えている。それでも並みの外野手より上手いけどね
392名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:30:17.10 ID:IOCKprwO0
今シーズン末には
ショフトとセカターがFA移籍だろ?
そっちの補強は?
393名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 13:42:50.18 ID:mP9E36mE0
08年 150試合 .257(501-129) 10本 58打点 出.359 OPS.738 カブス
09年 146試合 .259(499-129) 11本 54打点 出.375 OPS.796 カブス
10年 130試合 .263(358- 94) 13本 44打点 出.371 OPS.809 カブス
11年 146試合 .262(530-139) 8本 35打点 出.342 OPS.712 カブス→インディアンズ
12年   24試合 .171( 41- 7)  0本 4打点 出.294 OPS.489 ホワイトソックス
394名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 14:08:32.29 ID:fEiHPr+A0
んー
あの球場でこの成績のバッターは無理だとおもうぜ
完全に衰えてるよ
金本の代わりの金食い虫がほしいだけなら止めはしないけどw
395名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 14:08:44.14 ID:CCHCNuO6O
家族と相談してアメリカに行き、
結果を残せずに解雇同然に帰国するメジャー選手のコメント

家族の為に帰る事を選択しましたw
396名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:15:24.03 ID:NX9H2k0X0
もうこんな昔の名前みたいなのを大金出してとるなよ
バカだろこの球団
397名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:19:39.30 ID:GH4OHmoo0
悪くても岩村、良ければガムオくらい活躍するだろ
まあ悪い補強ではないな
398名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:20:02.04 ID:ACPaJ+B/O
老人ホームかよww
399名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:25:32.89 ID:r6iXdZaz0
>>396
球界の藤原紀香を地でいってるよな
400名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:31:07.31 ID:kQYNMf4g0
ジジイはいらん
401名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:33:24.74 ID:bZOWmZTdO
10年契約で三顧の礼
402名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 15:40:43.53 ID:9E+btBS40
調査っていうからなんか悪いことしたのかとおもた
403名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 17:16:58.61 ID:231/91U90
何故か出塁率が高い
404名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 20:24:42.55 ID:bbD3i6DIO
ガラクタおっさん集めてどうするの?

古物免許あるの?

405名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 20:27:00.96 ID:4/iNM7Ul0
イチローが任天堂相談役の山内溥宅を訪問 株配当だけで600万円?


米大リーグ・シアトルマリナーズのイチロー選手が元任天堂社長で、現在任天堂相談役の山内溥氏宅を訪問した。
イチロー選手が訪問した際に、山内溥氏は2006年ワールド・ベースボール・クラシックでイチロー選手が着ていたユニホームを着て出迎えたそうだ。

イチロー選手と山内溥氏は何故こんなに仲がいいのか? 
それは株に秘密があるのかもしれない。2005年に山内溥氏は、個人保有していた任天堂の株式5000株(当時で5815万円相当)をイチロー選手の年間最多安打達成のお祝いとして贈呈したのだ。

あまり野球に関心のない山内溥氏だが、イチロー選手だけは特別で特にお気に入りだとか。これが切っ掛けで今回の自宅訪問が実現したのだ。
406名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 20:27:03.67 ID:nFCdudH60
407名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 20:51:10.70 ID:bbD3i6DIO











408名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 09:29:03.35 ID:QChWix2t0
【野球】阪急阪神ホールディングスの株主総会で阪神補強策に批判 城島、小林宏を「不良債権を抱えているようなもの」と指摘
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339673866/
409名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 11:30:28.06 ID:RqFKablSO
こうやって昔の名前でメジャー帰りを高年俸で獲ってたら西岡や福盛みたいなザコがどんどんメジャーいってさらにザコになって帰ってくることになるぞ

活躍するしないは個人差あるかもしれんけど基本的にメジャー帰りは獲得しないようにした方がいいだろNPB的に
410名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 09:29:24.85 ID:6A+wXOeD0
福留 五十嵐 西岡

来年はいけるで
411名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 09:37:02.85 ID:E804EIgt0
ヨタ記事スレageてるやつ気持ちわる
412名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 11:16:06.69 ID:KIAbSahL0
不良債権追加
ついでに田口も復帰させろ
413名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 12:03:26.39 ID:Bv5wWK1DO
阪神は先ず調査、情報収集の出来る人材を確保しないとダメ
414名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 12:04:26.45 ID:ghHhuT1IP
懲りてne-wwwww
415名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:18:24.07 ID:BdcAFE8x0
カズオや岩村があのザマだからなあ
416名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:59:09.29 ID:uRU1/LbCO
阪神が○○を調査
阪神が○○を獲得へ
こんなん移動日翌日恒例の穴埋め記事じゃないか
それと金本かマートンどっちか切るなら、全然間違っちゃいない補強だけどな
福留の状態にもよるが
417名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:02:40.93 ID:/xKAsQ8h0


阪神はわざと不良債権をかかえて

自らにハンデを課して戦っている

418名無しさん@恐縮です
黄金銭闘士復活か。