【野球】もう大丈夫!巨人・小笠原 2軍戦で二塁打2本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ◇イースタンリーグ 巨人―DeNA(2012年6月12日 ジャイアンツ)

 左太もも裏の肉離れで1軍を離れている巨人の小笠原が12日、イースタンリーグの
DeNA戦に「4番・一塁」で出場した。

 2回の第1打席でフルカウントからDeNA先発の須田の直球を中堅にはじき返し、
フェンス直撃の二塁打。4回の2打席目も右中間をやぶる二塁打を放った。

 守備でも初回に軽快にゴロをさばき、三塁からショートバウンドの送球も捕球し問題なかった。

 小笠原はここで代走を送られ交代。6月7日のファームでの試合も4打数2安打で、
2試合目の2軍戦でも連続マルチ安打で、1軍への準備はできたようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000085-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:08:33.02 ID:fulHWVVyO
2
3名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:10:10.74 ID:ULIBiOC7Q
他球団ファンだけど、小笠原は好きだから1試合でも早く帰ってきてほしい。
4名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:10:21.47 ID:Abcgixvd0
記者キャップ漏れがあって糞スレが乱立したときに、なぜか小笠原が大人気だったのはなぜ?
5名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:11:27.45 ID:wPQALAGJ0
移籍〆切り、いつだっけ?
駆け込みトレードあるで
6名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:11:34.53 ID:DXXkFzAQi
人気なのは小笠原じゃなくて大正義巨人に所属してる小笠原だから
7名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:11:57.05 ID:4SjBByB90
まだ現役だったことに驚き
8名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:12:07.04 ID:HssLaj/q0
電痛PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ


9名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:12:58.41 ID:+oN/m9A90
グッバイカッス
10名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:13:45.49 ID:ZcEEbbEw0
>>5
こんな産廃どこが引き取ってくれるんだよ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:14:55.66 ID:H6uYEfAPO
>>4
嫌われてたんだろw
12名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:16:01.56 ID:8p33MNEN0
>>4
巨人の小笠原選手じゃなく巨人小笠原が人気なだけ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:18:52.44 ID:bWHNuPhQ0
>>5
本来のクローザー&セットアッパーが故障しちゃってるしな。
小笠原なら、そこそこのリリーフピッチャーが獲れるだろう。
14名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:19:54.77 ID:pWwIhtRk0
ほーう2塁打2本か
こ、これは、カッ いや俺たちのガッツだろ

つーことはエドガー様をセカンドにせんといかんねー
原さんの英断に期待する
15名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:22:11.01 ID:hFWLGKsH0
何が大丈夫なんだかw
16名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:23:41.86 ID:J7hWKwdSO
サンカス
17名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:25:00.84 ID:AQVGnjWF0
原 カッスが一軍にいなくてももう大丈夫!
18名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:25:41.84 ID:H6uYEfAPO
2軍戦で2塁打2本か

単発だな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:26:12.58 ID:w1ys4JgX0
>>3
禿同
あと阪神の金本、新井両選手と広島の野村監督も
ずっと一軍で頑張って欲しいよね
いずれの球団のファンでもないけど
20名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:29:20.34 ID:dqkh5xpH0
お願いだから、回転ドアの中にいて
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 14:30:31.30 ID:m3gC0TwqO
ずっと2軍にいても大丈夫っすよw
22名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:35:24.54 ID:xSDuj12d0
ホームラン数本打ってから戻ってこい
23名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:43:03.95 ID:8x55Ko0I0
サンキューガッツ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:48:25.88 ID:SqcZBk/jO
なお、まにあわんもよう
25名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:48:33.24 ID:Kr4WH50Ai
もう大丈夫!要らないから!
26名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:49:20.90 ID:ilGn9r000
アカン・・巨人優勝してしまう・・
27名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:51:40.32 ID:UT0+6PEiO
二軍の四番で大丈夫w
28名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:52:58.44 ID:7hDIIoVk0
あの他球団ファンのクリリンのAAが実現してしまうのか・・
29名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:05:54.13 ID:8eJ+Bb/Q0
小笠原が復帰してファースト守備なら、好調エドガーがセカンド、藤村・寺内が控えか。
30名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:17:23.77 ID:ULIBiOC7Q
>>29
エドガーのセカンドは原のトラウマだから無い。
守るところ無いからたぶん代打専門にするんじゃないかな。
交流戦中はDHで使うんじゃない?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:19:53.51 ID:zVsg7+NH0
>>1

小笠原 「(1軍に戻っても)大丈夫!」

原監督 「(戻ってこなくても)大丈夫!」
32名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:27:57.79 ID:Oh2V6F7c0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  小  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  笠   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    原  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |   {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

33名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:28:14.59 ID:HC/6fih00
正直もういなくても大丈夫じゃないの 今の巨人には
34名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:35:35.29 ID:bu2BQHd1O
>>30
それはない
エドガーのセカンドは必ずある
35名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:37:36.93 ID:1erCHxRb0
小笠原を落とした途端チームが機能し始めたんだけどな
36名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:52:46.92 ID:9kCeq7Nq0
巨人は使い捨てとか言うけど小笠原って散々引っ張ったよな
まだ引っ張りそうだし。
谷だってもういい年だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:54:10.04 ID:JjaKYrTni
2軍で最低でも本塁打5本打ってから上げてくれ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:15:59.44 ID:crqvt/gqO
エドガー1塁で上手く機動してるだけに原はガッツ起用が贅沢な悩みだよな
39名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:18:56.31 ID:ZzxId9zEO
二軍で三割なら岩村でもできるんだわ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:21:39.02 ID:eGQB7Tc2O
サンキュー、カッス
41名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:26:35.06 ID:zVsg7+NH0
ノーサンキュー
42名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:30:40.13 ID:Nl/VCF/tP
あれ?ハムの2軍戦に呼ばれて北海道に行った筈だが出番なかったのか?
43名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:31:22.27 ID:V9sFz5HQ0
小笠原 打率.194 HR0 打点3 盗塁0 出塁率.239 長打率.242

 藤村  打率.226 HR0 打点1 盗塁8 出塁率.261 長打率.264

 寺内  打率.235 HR0 打点3 盗塁4 出塁率.308 長打率.259

打てないといわれてる二塁手よりも・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:31:58.80 ID:Lz5KTem00
そろそろ横浜に島流しだな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:32:41.51 ID:gkPJ0EyP0
小笠原を欲しい球団、今ならタダで放出してあげるよ!!
46名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:39:27.44 ID:/Rp0+liWO
大正義巨人軍が老後も世話してくれます
47名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:42:42.75 ID:12S0q50t0
放出される前に引退して巨人OBとして名乗るよ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:45:21.53 ID:CgYe6ur1O
飛ぶボールに助けられていた選手の代表だな。
49名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:48:53.77 ID:/tqcJdzc0
なんで巨人の調子が良いと思ってんだ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:06:00.14 ID:8eJ+Bb/Q0
一軍合流してもいきなりスタメンはないか。まずは代打かな。
今後は谷のような扱いになるのかも。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:06:33.73 ID:f8EV7Xn6P
はやく一軍にあげてくれ
たのむお願いだ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:22:47.19 ID:w6MGdynv0
>>36
引っ張るも何も悪かったのは去年だけだろ

それにしても歴史に名が残る選手なのにえらい言われようだなw
53名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:31:30.89 ID:TAa0qWv10
もう大丈夫!(ボールを飛ぶ奴に戻したから)
54名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:07:08.13 ID:860Tp8rK0
1999年(25)  打率.285 25本. 83打点 出塁率.349 OPS.848  GG B9
2000年(26)  打率.329 31本 102打点 出塁率.406 OPS.959  最多安打 GG
2001年(27)  打率.339 32本. 86打点 出塁率.407 OPS.989  最多安打 GG B9
2002年(28)  打率.340 32本. 81打点 出塁率.430 OPS1.031 首位打者 GG
2003年(29)  打率.360 31本 100打点 出塁率.473 OPS1.122 首位打者 最高出塁率 GG B9
2004年(30)  打率.345 18本. 70打点 出塁率.449 OPS.998  B9
2005年(31)  打率.282 37本. 92打点 出塁率.362 OPS.920
2006年(32)  打率.313 32本 100打点 出塁率.397 OPS.970  本塁打王 打点王 MVP GG B9
2007年(33)  打率.313 31本. 88打点 出塁率.363 OPS.902  MVP B9
2008年(34)  打率.310 36本. 96打点 出塁率.381 OPS.954
2009年(35)  打率.309 31本 107打点 出塁率.384 OPS.927  B9
2010年(36)  打率.308 34本. 90打点 出塁率.394 OPS.953
ラビット球での成績↑
統一球導入後の成績↓
2011年(37)      打率.241 5本  20打点
2012年(38)  62打数 打率.194 0HR 12安打 3打点 二軍落ち
55名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:08:27.30 ID:vh0cVLu90
この小笠原とか言う人があまりにも地味すぎて全然叩かれてないけどこの2年8億6000万ただでもらってるんだろ
野球は完全出来高制にしろよ
最低保障1000万で
この人は2年で2000万だな
ほんとはこの2年で−2勝くらいだろうけど最低保障からマイナスはできないようにすればよし
56名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:10:01.51 ID:Lz5KTem00
今年でも阪神ならレギュラーになれる成績
57名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:10:02.27 ID:Qu6/2ptu0
小笠原もういらないよね?
DeNAあたりにひきとってもらおう
58名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:12:46.94 ID:t8tFHgXA0
高橋由
エドガー
ボウカー
亀井
↑が声を揃えて「そのまま氏んでて下さい」
59名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:18:37.85 ID:860Tp8rK0
ラビットの申し子

1999年  25本 
2000年  31本
2001年  32本
2002年  32本 
2003年  31本
2004年  18本 
2005年  37本 
2006年  32本
2007年  31本
2008年  36本
2009年  31本
2010年  34本  
2011年  5本←統一球導入後 
2012年  0本←統一球導入後 現在2軍調整中である
60名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:20:05.55 ID:w6MGdynv0
>>54
バケモノみたいな成績だな
これが本当の10年に1人の逸材
61名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:20:42.44 ID:vh0cVLu90
2010年(36)  打率.308 34本. 90打点 出塁率.394 OPS.953

しかしこれほど活躍した感がないOPS.953も珍しいな
2010年にラビットプチ復活させてゴミレスと矢部が本塁打量産してたけどこの小笠原って人もスタンド最前列に放り込んで荒稼ぎしてたな確か
普通OPS.950とかだと大活躍したイメージになるんだがしょうもないふらふらっとしたHR打ってたから凄味がまるでなかった
同じ成績でもこの人みたいに横浜の雑魚投手がど真ん中から内角に投げてくれてそれをハマスタ最前列に入れて稼いだのと特大HRってやっぱり別物に考えないとなんだろうな
中日のブランコより成績良かったとかありえんな
ぶっちゃけこの人は巨人1年目で結構衰えてたけど、日本のピッチャーは140キロそこそこのボールしか投げないから反応が衰えても成績残せちゃうんだろうね
これは落合博満もそうだったけど
150キロ以上が当たり前に飛び交うアメリカじゃそうはいかない
62名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:20:52.59 ID:k3B4hOECO
小笠原居なくてももう大丈夫
63名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:37:46.90 ID:kFt1NeyrI
高相道犬
ボウカー
ホフパワー
小倉智昭
64名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:44:01.11 ID:E0gQ5LxOO
>>55
おまえが給料払ってやってんじゃないんだから関係ねぇだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:47:18.81 ID:l4QRMz/lO
微妙にエドガーを外し辛くなったからなあ。ガッツもボウカーも実に使いにくい。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:57:14.17 ID:amBCn9+Y0
この人の場合、年俸がとんでもなく高い。4億強。
んで、2年契約の2年目。トレードの駒にもならんし、いきなり自由契約って訳にもいかん
非常に扱いが難しい
67名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:58:05.95 ID:kU5f1svnO
2000本達成もドームラン込みだもんなぁ。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:01:18.24 ID:NR0kc5Wa0
そろそろコーチになるのはどうかね?
69名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 03:52:39.84 ID:K/FwBx4z0
>>34
あるとしたら、レフトだろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:41:17.14 ID:cOhT2goO0
ひでーなw
小笠原スレまったく伸びない
まあ巨ヲタからすりゃノシだもんな
元ヤンキースの松井じゃないが他球団に行ったらどうかね
珍いる?DeNAあたりもいいかも
71名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:43:24.77 ID:vDyT3I8G0
1軍いったらいかんのか?
72名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:45:03.80 ID:DfxXOgJU0
プロテクト外してDeNAにあげちゃえばよかったのに
73名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:45:28.12 ID:ItcrZc+60
なお一軍には間に合わんもよう
74名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:57:18.91 ID:cVd/Hz5q0
2軍で小笠原がヒット打った球は統一球じゃないかもしれないから当てにならないよ
75名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:57:47.56 ID:98IAqpUk0
サンキューカッス
76名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 09:12:41.43 ID:uGOSS1yW0
カッスが1軍に戻ってきたらチームの調子ガタ落ちだろうね
77名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:11:26.06 ID:1vu/T7s/0
エドガーいるから正直いらない
78名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:51:01.83 ID:iZdgMs4u0
これで4億か
2億の金本はコスパいいな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:19:40.10 ID:OVMPSuf80
今日もDNAの国吉から打ちまくってたよ小笠原
80名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:48:29.02 ID:6SRXx+uE0
二軍は何故かまだ飛ぶボール使ってるって聞いたけどマジで?
81名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:54:16.39 ID:3OgalOSb0
ずっと二軍いてくれよ

こいつが上がってくると勝てない。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:57:49.66 ID:OVMPSuf80
球団によって違うが
G球場では2軍も統一球使用
83名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:07:30.54 ID:/87yB/gg0
巨人ファンの俺からすると我慢して使うべきだと思う。心中するつもりで全試合出せ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:17:36.45 ID:u2whgd0Z0
もう見て見ぬ振りみたいな腫れ物扱いだろ
一挙手一投足がチームに活気をもたらす様な存在じゃない
85名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 17:32:28.11 ID:MAC0rTRK0
公から移って劣化した人か
86名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:13:02.90 ID:LcAPuZ8s0
みんな同じボール使ってんのに過去の成績批判してるアホはなんなんだ?
87名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:16:08.07 ID:6cTbe/Sb0
小笠原がいないから交流戦も優勝に近いんだよ

上がってきたら負けるよ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 05:01:08.30 ID:5dNsC0yFO
こいつの給料全部山口にやって引退しろ
89名無しさん@恐縮です
こいつの給料全部ナショナルズのハーパーとエンゼルスのトラウトにやれよ
2Aリーグよりずっと過酷なメジャーで薄給の4000万程度で19歳と20歳で大活躍中なんだから
何でこんなしょぼいリーグで高校通算0本塁打のおっさんが4億5000万ももらってんだよw