【音楽】トム・クルーズ、芸能生活31年目にして、まさかの“ロック歌手デビュー”「日本で歌えたら、楽しいだろうね」と来日に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
米俳優、トム・クルーズ(49)が8日夕、ハリウッドで行われたミュージカル映画
「ロック・オブ・エイジズ」(日本9月21日公開)のワールドプレミアに参加した。
カリスマロック歌手を演じたトムは、劇中の歌唱曲「シュガー・オン・ミー」を11日からiTunesで配信し、
“歌手デビュー”することが決定。「日本で歌えたら、楽しいだろうね」と“ロッカー”としての来日に意欲を見せた。

グレーのジャケットにジーンズ姿のトムが、プレミア会場である
チャイニーズ・シアター前に現れると、2000人のファンは沸きに沸いた。

まだ日差しの強い午後5時ごろ。トムは、ファンサービスのため、ほかのキャストより1時間も早く来場。
ブラックカーペットには「バーボン・ルーム」や「ウィスキー・ア・ゴーゴー」など
1980年代のサンセット大通りを意識したセット。沿道ではロッカーに扮したファンが大歓声を送る。
まるで、劇中、トム演じるカリスマロッカーがサンセット大通りに現れるシーンの再現だ。

同作は、欲望渦巻く80年代のハリウッドを舞台に、成功を夢見る若者たちの姿を描いた
大ヒットブロードウェイミュージカルの映画化。ミュージカル作品初挑戦のトムは、
役作りのため、米ロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズのボイストレーナーから
1日5時間、週5日の特訓を5カ月間受け撮影に挑んだ。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120610/oth12061005060007-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20120610/oth12061005060007-n2.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p5.jpg
2禿の月φ ★:2012/06/10(日) 05:24:26.98 ID:???P
>>1からの続きです)
その成果もあり、劇中では、80年代を代表する英ロックバンド、デフ・レパードの「シュガー・オン・ミー」や
ボン・ジョヴィの「ウォンテッド・デッド・オア・アライブ」など難易度の高い曲を圧巻の歌唱力で披露。
トムが歌う「シュガー・オン・ミー」は、iTunesで世界48カ国で配信(日本は11日)されることも決定。
芸能生活31年目にして、まさかの“歌手デビュー”だ。

プレミアに参加した本家、デフ・レパードのギター兼ボーカル、フィル・コリンは、
トムの歌唱力を「素晴らしかった。圧倒されたよ。(撮影中も)アドバイスする必要はなかったよ」と絶賛。

劇中で8曲を熱唱したトムは「ガンズ・アンド・ローゼズ、ボン・ジョヴィ、ポイズン…
すごくたくさんの素晴しい歌があるんだ」と作品をアピール。出演作の撮影が続いており多忙だが、
「日本でそれらの曲を歌いたい? そうできたらすごく楽しいだろうね。
日本に行けたらいいな」と笑顔を見せていた。

★80年代珠玉のナンバー次々

原作は、06年の初演以来、世界中で人気を集めるブロードウェイミュージカル。
昨秋には、T.M.Revolutionの西川貴教(41)と
歌手で女優の島谷ひとみ(31)主演で日本版が上演された(ステイシー役は山崎裕太、31)。

ジャーニー、ボン・ジョヴィ、REOスピードワゴンなど80年代の珠玉のロックナンバーが
次々と登場するのも見どころで、ワールドプレミアにもデフ・レパードのほか、
KISSのジーン・シモンズ(62)、ポイズン、REO−など
80年代を代表するアーティストが続々参加。27日には同映画のサウンドトラックが発売される。(了)

画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p8.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p9.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120610/oth12061005060007-p10.jpg


3名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:26:02.60 ID:wyrCRNgA0
くんな
4名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:27:32.09 ID:th/ayYRz0
いらね
5名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:28:52.84 ID:pActCuQUO
ギャラはサイエントロジーの御布施と娘の衣装代に消える
6名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:29:00.19 ID:YHi2yUSm0
マグノリアみたいな感じでたのむ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:31:17.08 ID:wi+DNaU80
トムさん迷走しすぎだろ
トップガンまだかよ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:31:38.46 ID:h2QwRGO+O
もう49才なのか
9名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:34:09.67 ID:CRP229R10
バーボンかと思った


歌下手だろ、コイツ(笑)
10名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:43:16.49 ID:SmGFwVtu0
予告見ると、アクセルの物真似としか
11名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:49:10.79 ID:ZpmeNXJN0
トップガンでは音痴だったよね
12名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:55:08.94 ID:edJiYytQ0
>>10
アクセルが色々ロックシンガーとして教えたらしいよ。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:59:47.53 ID:r3WWIXpjI
俺と同じで日本人が嫌いなんだよな。金の為に仕方なく来日してる。トムも日本が従軍慰安婦問題を真摯に解決しようとしてないことに怒りを感じているはず。
14名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:01:39.18 ID:uGoEohjF0
トムって脇汗すごいから、体臭キツそうだわ…
15名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:09:07.15 ID:xm4Op4Zh0
冗談は身長だけにして
16名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:12:36.40 ID:LmGfc+yd0
>>6
空からカエルが降ってくるミュージカルって・・・。
17我慢汁からナマポ:2012/06/10(日) 06:20:07.80 ID:Y41Sqh+c0
そんなものより大阪が舞台の宇宙戦争を観てみたい
18名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:40:17.32 ID:eb4+aFlN0
なんか変な宗教にでも嵌っているんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:51:20.52 ID:wUOl5/te0
涌いてるわいてるw
20名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:53:32.92 ID:SoIcdcSv0
いいじゃないか、第二の福山雅治を目指してガンバレ。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:54:10.90 ID:3PStxY3g0
トップガンのあの曲かばーしてくれ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:54:28.53 ID:ZR0VrQubO
カッケェ?!
23名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:54:48.12 ID:bHbePgI00
昔はこのクラスはそろそろ脇にまわったりして
新しいスターが主役になったのに
トムクルブラピキアヌハンクスはまだメイン張れるぐらい
余裕だよなあ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:54:57.72 ID:2a+BQYn50
http://www.theimproper.com/wp-content/uploads/2012/04/tomcruise-rockofages.jpg
インタビューウィズバンパイア、マグノリア、コラテラルに続く「トム頑張ってるけど他の人の方が良かった映画」になりそう。
25名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:55:46.38 ID:cct2ZULN0
トップガンから異常なくらい年取ってない。たぶん若いときに沢山採血
しといて、その自分の血を輸血してるんだと俺は思う。
26名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:03:37.97 ID:RIDgQ7eH0
芸歴31年か
そりゃ俺も歳取るはずだわ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:04:29.72 ID:A7M5QPC7O
>>17
あの宇宙人はキッタナイ道頓堀にハマって死んだんだろうな
だからアメリカより先に倒せたと
28名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:06:25.57 ID:58rdKc630
やっぱり、トムはかっこイイな!
29名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:07:18.11 ID:tZ4W+MWJ0
>「日本で歌えたら、楽しいだろうね」と来日に意欲
なんかイヤな感じ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:11:50.81 ID:RIDgQ7eH0
トップガン貸し出し初日にレンタルビデオ屋に行ったが全て貸し出し中で
涙ながらにアイアン・イーグルを借りて帰ったのは良い思い出
31名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:14:22.73 ID:W29AnHyD0
ロカビリーとかの方が格好よくね?
32名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:17:30.00 ID:s+rxXVVi0
168
33名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:17:51.63 ID:z9n+Bcky0
>>25
血液クレンジングしてるかもね。
日本でもやってるクリニックあるよ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:28:58.60 ID:qqbCF2UP0
MIシリーズはいまいちだったが
最新作はなかなか良かった
35名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:34:39.25 ID:YRXgmY2NO
>>30
真の主役はチャッピーだった事を後の続編で知った時は衝撃だった
36名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:50:18.98 ID:3mAG6DAOi
ニコールキッドマンとの離婚の仕方がひどかったイメージが強くてあんまり好きではなくなった
37名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:02:14.70 ID:udRKhiNl0
「七月4日に生まれて」では、実に良い演技を。
 感動したのでDVDを買ったよ。
38名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:03:26.95 ID:hyVcbJKD0
顔だけでここまで来た人
39名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:06:00.37 ID:W/3xWaKt0
>>38
それはそれでたいしたもんだ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:07:43.45 ID:ppOG4T0qi
アウトサイダーときは10代なんかな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:11:18.61 ID:vhnKYqfi0
司会がまた007の敵みたいなおっさんでよお
42名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:13:09.90 ID:7TR8UYmZ0
>>38
保てない人が結構いるから
いろいろ言われてるけど
しっかりしてるのかも知れないね
43名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:13:36.91 ID:JTXEBrRdO
>>38
違うよ。顔プラス、スターの輝きだよ。
インタビューウィズバンパイアみたいな内容のない映画がヒットしたのは、一重にトム・クルーズの輝きのおかげ。
44名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:15:00.07 ID:E0d538fB0
>>24
なんで「マグノリア」を入れるん?
その映画のトムさんは評価高いじゃん
しかも群像劇なのに
蛙ぶつけんぞ!

>>40
撮影時で20歳ぐらいじゃない?
1962年生まれだし
45名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:16:25.92 ID:mwkVi+bPP
トムとキアヌはアスペ系の年齢不詳に見える。
46名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:16:41.03 ID:Qbt+0xRF0
>>36
ニコール・キッドマンは反日史実捏造映画オーストコリアのヒロインだから
同情しなかった
他国を不当に中傷するような女だから自業自得だ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:17:05.48 ID:aJlFdGeDi
タモリ「トム・クルーズさんで〜す」
48名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:20:26.90 ID:Qbt+0xRF0
>>24
インタビューウイズバンパイア?
作者がdisってて完成したの見たら謝ってた気が
逆に作者が推したブラピの方が古典衣装似合ってなかった
イケメンでも喩えて言うならサッカーの本田がフリル服着てたみたいな感じで
49名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:20:51.08 ID:4ibUc9wW0
アイスマンは肉マンになってしまったというのに、
トムの若々しさは異常。
はやくトップガン2を見せてくれ!
50名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:29:00.03 ID:ZG7NtJqiO
コラテラルのような悪役が素でできる年齢。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:35:59.14 ID:NXA0IYhBO
批判されてた続編の俳優の方が、原作のレスタトのイメージに近いと思った
ブラピと競演した方は金をかけてて豪華絢爛ではあるけど
52名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:39:42.87 ID:p1ItZGtJ0
レッチリか
53名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:52:45.88 ID:JRIwWotG0
コラテラルやワルキューレみたいなシリアス路線から
ナイトアンドデイ、mi4みたいな共演者にも見せ場を作る
コミカル路線になって良い感じだと思う。
コラテラルはあれはあれで好きだったけども。
54名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:57:15.29 ID:dX5jYCg50
ネコパンチ
55名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:58:43.72 ID:HnPl7F5P0
トムクルて175しかないんだよな


日本じゃ平均だが
アメリカじゃ猫ひろしぐらいの低さなんだぜ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:16:26.68 ID:+8ZRVEcp0
>>13
だよな。強制連行の子孫じゃなくて、金の為に玄界灘渡って密航して来たんだよな。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:57:09.70 ID:7TR8UYmZ0
こっちの方がいいよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=fz8Ie4bRSAM
58名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:07:46.71 ID:d1/SqIXV0
トム(165cm)「日本には156cmのロック歌手がいるらしいね」
59名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:14:55.87 ID:RySwWzju0
ロケンロー!
60名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:20:41.41 ID:xD5nW2KT0
ちっさいおっさん
見〜下〜げて〜ご覧〜♪
61ドアラ♪:2012/06/10(日) 10:49:07.05 ID:oAvnbk/s0
いかにも、昔、ちょっとした歌とか出してそうなイメージだけどな。
意外と(俳優業に)一途だったんだな。ま、日本とは違うか。
62名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:52:24.37 ID:3L37Sllw0
>>17
日本の大阪ではやつらを何体か倒したって話だ・・・
日本人に出来るなら俺達にも出来ないはずがねぇ・・・

あのシーン笑った
63名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:02:05.74 ID:rKqMPctx0
シュガーオンミーはクイーンのWe will rock youのパクリ

これはジョーエリオット自らブライアンメイとの対談でゲロったからマジ

ちなみにヒステリアはポリスのEvery breath you takeのパクリ

これもフィルコリンがゲロってたからマジ
64名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:09:36.47 ID:cZP1DCFH0
で、日本のSF小説の映画化出演はどうなった?
トム好きだが、役柄に流石に合わないよ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:22:31.34 ID:l+A69dJ50
>>63
デフレパードぱくりだったのか、
ヒステリアや炎のターゲットよく聴いてたな。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:36:03.84 ID:yyYtY8lR0
>>13
嫌いだったらサムライ映画なんか作るわけねぇだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:47:27.47 ID:lzzlABTA0
ラーメン好きはこの人だっけ?
68名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:48:47.20 ID:MfkIpR7s0
>>13
「竹島は日本のものです」って10回書き込まないと死ぬぞ。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:02:25.54 ID:AYWd/LhU0
歌詞忘れたらカンペ使えないぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:05:45.23 ID:8X9UeXpGO
何かの映画のプロモーションで、韓国行ったとき
韓国の馬鹿インタビュアーが
「ホントに背が小さいんですねw」
って言ったらマジギレしたんだろ?
71名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:53:27.33 ID:mwkVi+bPP
ラストサムライの記者会見で韓国人記者が唐突に「サムライの起源は韓国」とか言い出して
トムだか監督だかに「君は歴史を勉強したほうがいい」って
笑われただか叱られただかもあったよね?
72名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:38:30.36 ID:ugk0AI8g0
この人、アメリカのジャッキーチェンみたいで憎めない
73名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:21:08.34 ID:Sqc/9RYp0
ミュージカルの方は全然デフレパードの曲使われてなかったんだよね。
映画では使われてるんだ、そりゃ良かった。トムクルーズの歌もどんだけのもんか興味はあるね。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:23:10.79 ID:hOBCi1ocO
郷ひろみと被る
75名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:09:39.20 ID:Afh8aTIti
今の日本の俳優陣にもこのストイックさが有ればな。
76名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:06:52.39 ID:p87q067d0
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201206100007.html
アサヒ・コムの改変が酷い
トムがスギちゃんに感化されたのかと思ったわ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:15:56.04 ID:IsqNT/3u0
>>13
慰安婦ババアはキーセン(プロ売春婦たち)なんだが?
年齢も証言も嘘付き捲りなんだが?

それより、一刻も早く兵役逝かないと君ら財産没収だって
頑張って♪
78生田会長(U´Д`)ワンワンぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2012/06/10(日) 23:13:29.19 ID:xC9P5cWiP
日本人記者「日本で歌えたら楽しいですか?」
トム「日本で歌えたら楽しいだろうね」
79名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:27:56.60 ID:zGqjOZA80
こりゃおっさん歓喜の懐メロ映画だのう
80名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:31:46.51 ID:3SgsCzi+0
アウトサイダーでどこにいるのか分からかったガキが
まさかここまでとはなぁ
81生田会長(U´Д`)ワンワンぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2012/06/10(日) 23:46:33.44 ID:xC9P5cWiP
日本人記者「日本で歌えたら楽しいですか?」

トム「日本で歌えたら楽しいだろうね」


トム•クルーズ「日本で歌えたら楽しいだろうね」と来日に意欲!
82名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:40:13.11 ID:UdhVCpj50
変なカルト宗教にはまってるのが惜しいね
83名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 10:02:07.36 ID:eDmCQJU10
デフレパードのファンなので
こういう風に持ち上げてもらえるのはよかった。

このバンドは不幸中は売れていたのに
不幸が止まったら売れなくなっちゃったよね。
84名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 17:16:53.10 ID:h2pXbYR9O
キアヌリーブスかよ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 17:22:33.21 ID:bXgjL2LT0
はっぴ着させて太鼓叩かせようとしたことに激怒して
帰ったブルース・ウィリスの代役してくれた人

というかそんなことやらせんなよ
86名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 17:23:12.00 ID:ZjctTtdqO
>>74
わかる。芸能人として生きることの天才っぽいもんな。
芸能界以外では絶対に生きていけないつぶしのきかなさ具合がかぶる。
87名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:10:32.40 ID:/WkWI9360
アメリカの京本正樹になりつつある
88名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:14:50.03 ID:6/lo+Wbw0
チョンに

We!!!! abhor!!!!! South!!!!! Koreans.!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

と言い切ったトムであったw
89名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:15:42.35 ID:4Upmbt3q0
ミッションインポッシブル4の高層ビル登るのってガチなんだよな
頭おかしいぜトム
90名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:55:51.34 ID:+l4O0iWjO
トムは整形してないでしょうに。

京本や、ジャッキーチェンはしてるけど。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:09:15.12 ID:5q2dW/ZL0
1枚目アンソニーかと思った

同じぐらいの身長だったっけ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:26:06.12 ID:Jc2DvOgL0
>>27
こういうことらしいぞ
大阪市に注目
http://www.otsuka.co.jp/disease/kekkaku/kekkaku02.html
93名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:27:22.77 ID:4eRG7eQx0
ご〜まる〜さん〜
ご〜まる〜さん〜
94名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:33:57.72 ID:FHeUz3d+0
ラムーみたいに笑われるよ
95名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:56:27.62 ID:hw8UVROeO
ミッション4でトムがスプリングスティーンのTシャツ着てたのは爆笑したw
96名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:53:22.98 ID:jMmgrNOZ0
おじさんというよりお爺さんだな
カッコイイお爺さん役なんか似合う風貌になってたんだな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:55:29.65 ID:M7q4aZl30
ワケーなトムは
98名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:57:05.02 ID:NN7ftI/g0
トム・クルーズってバックトゥーザヒュチャーの時にギター弾いて歌ってたよな?
99名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:06:04.55 ID:b69za/ctO
吸血鬼は本当にキレイだった
100名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:13:16.91 ID:dJvaH0Tx0
>>24
何を言っている、コラテラルは良かっただろ
チンピラに絡まれた暗殺者(トム)が胸元にダブルタップで仕留めるところや、
クラブでの銃撃戦でのフロアに仰向けになりながらの発砲技術は見所だ
マイケル・マンの映像と音楽を楽しむ映画でもあるんだよ、あれは
脚本が糞とか言われるが、LAに舞い降りたクールな殺し屋、映像と音楽、これを楽しめればいいんだ。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:17:11.71 ID:M7q4aZl30
コラテラルは神風タクシーの丸パクリ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:21:02.37 ID:b3ocy9IV0
トムが歌うジョビボンのデッドオアアライブ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Yf_31T2RLkQ
トムが歌うガンズのパラダイスシチー
ttp://www.youtube.com/watch?v=wiLUbl06feU&feature=relmfu
トムが歌うポイズンのエブリローズハブとげ
ttp://www.youtube.com/watch?v=36xt5kFMp8Q&feature=relmfu
トムが歌うデフレパのおっぱいに砂糖かけて
ttp://www.youtube.com/watch?v=ddV2njGfX6g&feature=related
103名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:35:48.90 ID:xBH5iuR00
104名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:41:04.91 ID:t/nQ225/0
冗談は身長だけにしてくれよ・・・
105名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:51:30.37 ID:FRPccwUQ0
でも森川に吹き替えられるんだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:58:04.13 ID:nEosv7m70
夫婦そろってパチンコに興じているところを宮川大輔に目撃されたトムさん
107名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:01:06.04 ID:F+J8J99n0
歌手デビューwあいたたた
108名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:01:08.37 ID:/RYfi+9fO
宇宙戦争は黒歴史
109名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:05:39.98 ID:T4B2pgYy0
歌が上手かった事に驚いてる人が多いね
欧米では、評判いいみたい
110名無しさん@恐縮です
「青春白書」のYシャツとパンツで踊るシーンから、この映画に繋がっているな
間違いないw
http://www.youtube.com/watch?v=ATTjGKJwhFI