【サッカー】マンU、トットナムのクロアチア代表MFモドリッチ獲得へ移籍金3000万ポンド(約37億5000万円)を準備★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★

◇マンU、香川の“ライバル”クロアチア代表MFモドリッチ獲得へ

【チェスター(英国)8日】
日本代表MF香川真司(23)=ドルトムント=の移籍が確定的なマンチェスターUが、
トットナムのクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(26)の獲得に動いていることが分かった。
英大衆紙ザ・サンが8日に報じた。
同紙によるとファーガソン監督はモドリッチ獲得に向け3000万ポンド(約37億5000万円)の
移籍金をクラブに用意させているという。獲得となれば、攻撃的MFのポジション争いで
香川のライバルになる可能性が高い。同紙はまた、
ニューカッスルのコートジボワール代表MFシェイク・ティオテ(25)獲得にも動いているとも報道。
マンUの中盤補強は香川だけで終わる様子はなさそうだ。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120608-OHT1T00245.htm

※前スレ★1の立った時間2012/06/09(土) 14:09:20.17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339218560/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:29:51.50 ID:U11fjj2v0
また微妙な奴ばっか狙ってるな 
3名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:29:54.72 ID:MWDbwBPti
家にモドリッチ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:32:06.49 ID:XuW2tOMF0
香川はベンチとキスしてればいいんだな
5名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:32:09.99 ID:E0X3COXb0
早くも香川の後釜獲得だと・・・
6名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:33:07.29 ID:8DCLK+aB0
>>2
微妙って、今のモドリッチって相当じゃないか?
7名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:34:33.46 ID:MwNqQzIAi
アホがプレミア詳しい風を吹かしながら
アホにボランチとセントラルMFは違うと力説し、アホが香川の重要性を説きます

8名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:35:12.38 ID:4fpboOR2i
モドリッチは中学生の皮をかぶったライオン
香川は小学校の皮をかぶった柴犬

9名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:35:48.91 ID:w4J04lk+0
どっ、っどっどうもモドッドリチッチです
10名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:36:03.02 ID:oPKjQGOp0
CLの事もあるし 層が厚くなっていい事じゃん。
獲得したら 完全に要らなくなるのは 昔松井とか黒部とJでプレーしてた
韓国人の選手だろうな。
11名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:36:55.39 ID:6jBTL9vJ0
>>2
今までのメンツが微妙
モドリッチはマシ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:36:55.49 ID:9LQXVx7/i
まだやんのかよw
香川は7に決まったからもういいよw
13名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:38:01.04 ID:bTa5y6M00
本当に獲れるなら楽しみ
14名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:38:13.27 ID:tbqOtfPZ0
てかガチで


モドリッチのようなスペシャルな選手とらないと
チェルシーやシティーに勝てなくなるしな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:38:20.35 ID:Rhz859GlO
あのコーヒーゼリーと練乳の混合した甘ったるい味わいが最高
16名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:40:21.34 ID:ejn7QcwX0
ヨハンクライフっぽい風貌の人か
17名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:40:30.35 ID:3eDIxnpg0
>>16
ドロリッチかよ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:40:30.32 ID:6jBTL9vJ0
セントラルやらすのかな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:41:15.48 ID:iII2GT+g0
香川の倍の価値もないだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:41:18.14 ID:GPoL+lzk0
>>15
それめちっちゃドロリッチやねんで!どないやねん!
21名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:41:29.32 ID:5CfnaSw70
偽バルサ作りたいのか
22名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:41:35.28 ID:m/5PSQbM0
モドリッチすごいけど言うほどすごくないよ
本当パス捌くだけの選手で想像力ある縦パスとかあんま出さない

こいつよりバネガのほうが安いし
パス捌けるし想像力もある
ただポンコツ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:42:03.85 ID:6hpgX1Sb0
スコールズの後釜としてはいいな
トットナムの戦力削るという意味でもいいんじゃないかな
ただ、シティーとチェルシーが黙って無いだろうなw
24名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:42:07.69 ID:RKdayJRci
お前なんか、自分の国にモドリッチ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:42:17.83 ID:y84RrG7u0
このニュースで★2いくとか、君達おかしいよw
26名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:43:00.76 ID:9LQXVx7/i
キャリックて伸び悩んだの?
教えてマンU在住のひと
ジェラードクラスの選手になる予定だと思ってたんだけども
27名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:43:36.51 ID:/GGyfju/0
モドリッチ 4点
28名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:45:54.69 ID:DlNqy2GR0
香川はシャツ売ってろ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:45:57.22 ID:kuu4LckI0
香川をレンタルでドルトムントへ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:46:00.64 ID:OMtjJN9O0
ドモリッチ「よ、よ、よ、よ、よ、よろしく お、お、お、おねがい し ます」
31名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:46:57.12 ID:FNyLLO3m0
いや香川とポジ違うから
明らかに恣意的すぎる記事だなこりゃ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:47:41.08 ID:m/5PSQbM0
>>26
バカが期待しすぎたんだよ
おれは素晴らしいと思うけどな
33名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:47:46.22 ID:Uh+DO7RL0
シャツ売り香川ってお前も朝鮮人だったかwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:47:47.63 ID:aAVIettz0
モドリッチが7番くせーなw
まぁしょうがないか

本人チェルシー熱望してたんじゃないのん?
35名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:48:59.30 ID:L7+n/h5F0
>>22
創造の漢字も間違えるような人には言われたくないと思うよ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:49:57.05 ID:m/5PSQbM0
>>34
ボランチに7番ないわ
やっぱルーニー以外考えられない
彼にその考えはないだろうが
37名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:50:44.32 ID:kuu4LckI0
香川とポジ違うけどどちらかのポジを用意すればどちらかのポジは現行メンバーでいけるから弾かれる事くらい容易にわかると思うが
38名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:38.93 ID:aAVIettz0
>>36
ボランチの印象強いけど
モドリッチは本来OMFだぞ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:57.38 ID:7LIRSyNG0
香川加入以来の古参ユナイテッドトニアンだけどモドリッチは優勝する為に必要だよ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:52:15.97 ID:7bMh0czu0
スタートダッシュが微妙だとマジで香川レンタル出されるかもな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:52:27.79 ID:lmDPSPkT0
香川やっぱりルーニーの控えやんwww
42名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:52:58.86 ID:aAVIettz0
しかしレアルもカカ放出したあと
取る気満々だからどうなるかわからんな
43名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:31.27 ID:MdF8mCR80
香川終わって 朴さん引き篭もり決定
44名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:14.05 ID:tbqOtfPZ0
>>40

ほんと最悪な結果だけはさけたいな
香川は印象残さないと
サンダーランドへレンタルとかガチでありえるからな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:19.91 ID:9LQXVx7/i
>>32
まぁ、ガム爺さん一時期選手育てるの神がかってたからしょーがないかもね。

しかしチソンの功績まで貶めるようなことして楽しいのかねぇ、あちらのみなさんは。
46名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:22.68 ID:30PzAT1JO
俺マンチェスターユナイテッド在住だけど
今もう、こっちじゃ香川のユニフォームが飛ぶように売れてるよ

「このよく分からんアジア人のユニ買えばモドリッチが来てくるんだよ」だって
47名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:01.51 ID:nTzeV+fM0
   ルーニー
ヤング  カガワ  バレンシア
 モドリッチ  ティオテ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:56:25.47 ID:WfnJY5iA0
モドリッチとクラニチャルなぜ差がついたのか
49名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:57:02.78 ID:4fpboOR2i
モドリッチがボランチやる必要無いだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:58:10.68 ID:m/5PSQbM0
>>48
確かにクラニチャルのほうがイケメンだよな・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:58:29.51 ID:etKYbWw90
モドリッチで2スレ目とかw
52名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:59:29.99 ID:DOz8UZf50
レギュラーで出せんのならとるなヴォケ

朴には失礼だがあの程度の扱いだったら他行った方が良いよ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:00:34.66 ID:gkwvGqUw0
なんかベンチ入りも厳しくなってきたな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:01:05.94 ID:d1sAFpmWO
モドリッチってゲームで調べてみたらめちゃくちゃ能力高いやん
香川雲行き怪しくなってきた・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:01:50.00 ID:RSBPKpZy0
すぐにトットナムに戻りっち
56名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:02:58.73 ID:aAVIettz0
クラブと代表で便利屋させられてきたからな
レアルも2列目って考えてるんじゃない?
57名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:11.89 ID:GSV1JFkw0

韓国代表主将でフランスリーグASモナコのFW朴主永 パク・チュヨン(26)がアーセナルと交渉している、
と伝わってきた。これは実に意外だった。というのは、朴主永は同じフラン スリーグのリールへ移籍することで
合意していたからだ。クラブ側は朴主永のために高級ホテルに部屋を用意していたが、そこから突然、姿を消し、
連絡も取れ なくなったという。リールのセイドゥ会長は「ホテルから突然、姿を消した。これは裏切りだ」と激怒。

その後アーセナル、いま何処へ〜〜〜〜

*アーセナル移籍後は英紙テレグラフにて
「ベンゲル監督は水準以下の朴主永選手を迎え入れて名声も傷つけた」としてアーセナル低迷の要因に挙げられている。

*英国のサッカーサイト「football365.com」が選出したプレミアリーグで
 2010-11シーズンの最悪選手トップ10で1位となった朴主永パク・チュヨン。

58名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:04:10.49 ID:TbLRO6Jji
そりゃいまだにギグスとかスコールズ使ってんだもんな
あいつら40手前だろ
そりゃ補強するわ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:05:44.19 ID:qGsgdLly0
むしろ香川、モドリッチに加えてあと二人は有望MF欲しい
60名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:05:44.93 ID:etKYbWw90
>>54
ドイツW杯の日本vsクロアチアで居ただろ
61名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:32.26 ID:OWLHMRwr0
香川は7番どころかスタメン入りも無くなったな…
日本人としてメンタル崩壊だわ…
62名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:33.90 ID:k55gu6Ve0
ザクリッチは?
63名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:41.85 ID:MWYPp06O0
ベテランももういい加減限界近いしこれは実現できればいい補強だな・・・
スパーズも簡単にはださんだろうが
64名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:54.00 ID:Ukl1UdBn0
>>51
香川を叩けるスレならいくらでも伸びるわw
これほどあちこちにアンチ作る23歳もいないからなw

モドリッチがボランチで香川追い出されるとかw
結果は出さなきゃいけないのはモドリッチだって誰だって同じだろw
香川は努力しても試合出れないクラブへはマンUでも絶対行かないよ
試合出れなきゃ海外行く意味ないってのが信念だからwだからガム爺と2時間も会談して納得したから決めた
65名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:57.15 ID:MdF8mCR80
水まいたピッチで アレだけミスすると 難しいな
66名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:07:21.24 ID:EuIos4CG0
モドリッチよりハメドリのほうが価値があると思うんだけどな。
67名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:08:02.43 ID:gXmM9hLVO
>>49
ボランチとか(笑)プレミア見てないニワカだってことが一発でバレる発言だぞ

まあ日本はトップ下とかボランチって言葉で括りすぎて基本的にCMFって概念がないから無理もないが
68名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:08:33.85 ID:e1TbFBRj0
香川はモドリッチとプレイスタイル被るの?
69名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:09:18.87 ID:jrT9DQv9P
>>68そうでもない
70名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:22.85 ID:8sjnvTH50
今の主力が爺ばっかだから、ターンオーバーとして十二分に補強しても足りないんじゃね
ギグスやらスコールズやら未だに使ってるんだからなぁ。そりゃいい選手だろうが、40手前て
71名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:30.05 ID:T0hUKMJJ0
モドリッチはテクニシャンなザキオカ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:37.72 ID:tbqOtfPZ0
ライバルのシティーのメンバー見てモドリッチとらない方がおかしいよねw

    アグエロ テベス
    (バロテッリ)

ナスリ  ヤヤトゥーレ  ダビドシルバ
      バリー    (ミルナー)

クリシー レスコット コンパニ サバレタ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:46.42 ID:4fpboOR2i
>>68
プレイスタイルは全然違うが
ポジションは被りまくる
そんでインターセプト凄い
74名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:11:20.78 ID:8sjnvTH50
>>68
そもそも被った所で問題あるまいて
75名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:11:48.40 ID:aAVIettz0
>>67
でもフォメ442から4231にするんだろ?
何を考えているのかガム爺は・・・うーん
76名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:11:57.58 ID:9LQXVx7/i
というか、ガム爺はそろそろ自分の後任どうするか真剣に決めたほうがいいと思うの。
ペップに王朝移譲とか期待してるひといるかもだけど。
77名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:12:01.92 ID:JIK2D8oVO
>>67
知ったかするならせめてCAM、CDMくらいは言えよ
何だよCMFってw
78名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:12:21.74 ID:lmDPSPkT0
ルーニー〉〉モドリッチ〉〉〉香川
スタメンどころかベンチ入りも怪しいぞ香川
79名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:37.73 ID:Yeofq2wv0
こいつWCの日本の要注意人物でイチローって言ってたな
80名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:39.12 ID:MXPPOwbr0
>スパーズ
ルカとベイル以外しらない
81名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:41.89 ID:Ukl1UdBn0
>>65
あれだけミスって数値で他選手と比較したデータ出してから叩けよ
で、何が難しいの?ミス一度でもするとヤバいの?ミスしないのマンU選手ってw
マンU移籍できることが余程本田やパク信者の逆鱗に触れたらしいなw
因みに香川獲らなくても本田にオファーがいくことはないしパクが解雇されないわけじゃないからw
香川より本田獲れとかさ、いい加減寄生すんなよみっともないwお前らが言うように香川以上なら今夏20億前後でもオファーくるからさ
本田の人間性sageてるのはお前らだぞw本田自身も香川はビッグクラブで通用すると言ってる
自分も通用するとも言ってたがw
82名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:54.47 ID:7v6StpuS0
やっぱ層厚くするよね、jとの違いだわ

香川もっとムチムチになるだろうな、いい環境でまた成長できそうだ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:14:19.11 ID:fQ9iXQCk0
香川(笑)ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:15:14.88 ID:LG9KIYvu0
フレッチャーがもうダメだから後任取るってことか
85名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:15:24.01 ID:PSt0wZW/0
長友オワタwww
86名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:15:34.31 ID:Usdhi3xV0
マンU財政難かと思ってたが補強頑張ってますね
87名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:16:00.20 ID:tbqOtfPZ0
>>80

スパーズはアデバヨール、フェンデルファールト、スコットパーカー、レノンとか
88名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:17:20.39 ID:95nkekLyP
モドリッチは去年チェルシーが4000万ポンドでオファーしてトットナムが断ってる
調子いいのに2.5割引でサインするバカがいる訳ないだろw
89名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:18:20.77 ID:gXmM9hLVO
モドリッチ→CMF
香川→アタッカー

スコールズの後釜に香川は絶対にハマらないが、モドリッチは適任
スコールズがいつまでやるか知らんけどスコールズとモドリッチと共存させない限り香川とはポジション被らない。
90名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:18:28.60 ID:MdF8mCR80
試合見れば誰でもわかるくらい 単純なミスが多かった 

まぁ〜ブンデスで見たら いつも通りだから特に 驚きもしなかったが。。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:18:35.76 ID:I0pL/P5g0
香川も大補強したレベルの高いチームに入るのはいいことじゃないか
長友みたいに落ち目のビッククラブに入るよりも・
92名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:18:37.65 ID:aAVIettz0
また銀河系がさらっていくんじゃねーだろな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:19:57.12 ID:VPsmvt060
3−4−3あるで
              
94名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:21:49.17 ID:cgBmWnms0
マンウって財政難じゃないの?ガムクチャ爺は大金払って選手獲得してるチェルシーやマンCに文句言ってたのは何なんだよ?
95名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:21:49.95 ID:9LQXVx7/i
>>89
でも確か香川が東北選抜でアンダー日本代表チンチンにした時のポジション
日本的にはボランチだったぜ?w

香川も加齢と共にポジション下げて長く活躍すると思ってるんだけど、個人的に。
なので「絶対に」という部分には賛同しかねるw
今はまだ前目のポジションで成長して欲しいけどもね。
96名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:21:55.69 ID:D5kzUOHXi
代表の10番がスタンドとか恥ずかしいからアディダスの誰かに10番譲れよwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:22:46.45 ID:gXmM9hLVO
>>77
ゲーム脳(笑)
98名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:23:26.02 ID:RSBPKpZy0
関数のモドリッチ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:23:45.46 ID:lmDPSPkT0
香川オワタ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:24:33.30 ID:u52gQQ6LO
>>91インテルは、十分やってるじゃないか。意味不明。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:25:08.66 ID:Mr/CFxwN0






シャツ












102名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:25:12.64 ID:9LQXVx7/i
>>98
俺は好きだよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:26:43.50 ID:tbqOtfPZ0
>>100

インテルは、っていうかセリエはちょっと・・・・

パラシオ(30)とかおっさん補強したよね・・
104名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:27:55.17 ID:eTTAONQ40
>>35
人のタイプミスを叩くとかちっちゃい人ですね
105名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:28:12.92 ID:PxJx81l10
クロアチア人とかとってどうすんの?営業的にも旨味もなんもないだろ
つまりガセ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:29:34.17 ID:T+KjTTq40
ウイイレでみたらすげー能力たかいじゃん。
やばいね。香川。
オワタ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:29:39.32 ID:bESd1Dh80
マンUなんてCLグループリーグ敗退の雑魚
インテルとは格が違う
108名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:30:39.51 ID:tbqOtfPZ0
インテル

トットナムにチンチンにされたや〜〜ん
109名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:31:15.17 ID:N/HI5R2H0
香川はユニホーム要員だったなwww
110名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:28.27 ID:XzaHMnX60
香川はまだサインしてないんだし、いっそのことマンU蹴ってしまえ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:54.83 ID:84z8IZ030
もうちょっと金出してベイル取っちまえ
マンUもイングランド人スターが欲しいだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:55.73 ID:T0hUKMJJ0
逃げちゃダメ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:33:17.94 ID:DfO1bxWq0
香川もう終わってしまうん?
114名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:37:46.20 ID:pRR3+dS30
>>113
この人まさにスコールズの後釜だと思うんだけど。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:38:19.43 ID:LG9KIYvu0
>>97
ここは芸スポ
リフティング5回も出来ない奴が専門用語使って知ったか振る所
116名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:39:09.33 ID:QrA+JaHvi
一年目は宮市みたいにオランダかプレミア下位にレンタルだろ まだ若いんだし経験を詰め香川
117名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:40:53.20 ID:dobLJHAr0
香川の2倍以上か
香川はベンチかな
118名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:41:21.08 ID:wpdXz0pyi
レヴィがこんな端金で売る訳ないだろ
3倍積んでこいや
119名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:42:37.54 ID:tbqOtfPZ0
スコールズの後釜候補に挙がった選手たち

スナイデル モドリッチ ロドウェル ハビマルティネス (シャヒン)
120名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:42:51.29 ID:aAVIettz0
>>118
そこで銀河スター軍団のお通りですよ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:43:14.18 ID:CptARSNi0
ぶっちゃけルーニーのターンオーバー要員だろうな
それが常識なんだけど
芸スポに叩かれるだろうなw
122名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:44:35.81 ID:wpdXz0pyi
>>120
あそこならライバルでもないし5000万£以上で売るかもな
ベルバトフを60億で売ったレヴィを舐めすぎ
123名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:45:04.43 ID:89dtcsWu0
>>116
どこに行っても同じな宮市はともかく、
組織が必要な香川にプレミア下位は厳しいと思うんだ・・・
124名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:45:24.87 ID:NeYXLlid0
>>114
中盤でのパスカットの上手さ、深い位置からの組み立てという面でいうとスコールズのやっていた役割になるよな。

しかし、そうなるとキャリック・アンデルソンは放出になるか。


ギグス・スコールズ・ファーデイナンドは2013で引退・退団濃厚と言われる中、キャリック・アンデルソンみたいなクラブの中堅メンバーを一気に放出するかなぁ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:45:59.93 ID:gkwvGqUw0
モドリッチより成長著しいウェルベックの方が香川にとって驚異
今の勢いだとルーニーの1トップする必要がない
そもそもルーニーの1トップは失敗に終わってるし
126名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:47:02.48 ID:0r4m4ydPO
フィジカルないけど運動量あってテクニシャン、
その上守備サボらない選手だよね
ア本田と正反対のタイプ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:47:32.08 ID:Fv3aQOWU0
>>124
なんでキャリック放出すんの?
128名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:47:33.44 ID:84z8IZ030
この補強みるとやっぱマンUはビッグクラブで
香川放出して移籍金貰って喜んでるドルトムントとは違うんだな
129名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:48:02.27 ID:dobLJHAr0
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。
130名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:48:03.18 ID:E0Ff7gmCO
>>115
バカにすんな!
自分は3回が限界です。

バスケでも3P、10本うって3本入るかどうかだ!
131名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:48:05.38 ID:pRR3+dS30
>>103
ほとんど主力より若いじゃん。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:48:11.38 ID:aAVIettz0
まぁガム爺のことだから香川もモドリッチもいきなり試合に出さないで
じわじわ馴染ませると思う
香川もモドリッチも新しい一面が見られるかも
133名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:48:24.47 ID:u52gQQ6LO
このチームに香川より上の選手っている?
134名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:49:01.94 ID:wpdXz0pyi
>>128
スパーズが出す訳ねーよ
マンUもこれ以上金出せないだろうし
135名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:49:15.94 ID:tUjm/EN40
香川のライバルか?

どうせ香川マンU行ったらトップ下仕様の布陣メインにするだろ
モドリッチは、ボランチで香川の後ろだろ。日本代表なら遠藤の位置でしょ。
そもそもそこにコンバートされてブレークしたのだし。
136名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:49:42.60 ID:mDlFX33lO
香川をレンタルでトッテナムに出す条件付きだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:50:07.42 ID:X18aTEAZ0
マンウの本当の補強ポイントだよな、ボランチ。
今期は特に悪かった。ロートル復帰させるくらいだったしなあ。
138名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:50:12.58 ID:pRR3+dS30
>>124
キャリックは出さないだろ。アンデルソンは事故って監督の信頼ガタ落ちで構想に入ってないらしいぞ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:50:28.32 ID:++GLqFb60
同じポジションなわけないだろ

今シーズン

香川:41試合出場 17得点13アシスト

モドリッチ:42試合出場 5得点5アシスト
140名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:50:51.72 ID:dAMxd16e0
>>135
マンUは4−1−4−1みたいなのってせんのかな
二人でインサイドハーフ

守備が軽過ぎてだめかな
141名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:51:09.57 ID:9LQXVx7/i
てか、ガム爺がどんな方向性のチーム作ろうとしてるかわかんないのに
ここでグダグダ言っててもしょーがないんだけどな。

コーチ変えることで戦術のアップデート図ってるからな、あの爺。
バルサにチンチンにされてるから、何をどうしようと思ってるのか。
ルーニーのワントップというか、ゼロトップに近いようなこと試したりしたいんじゃん?
142名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:51:12.69 ID:CptARSNi0
>>135
たぶんならない
ルーニーの補欠として香川の位置づけ
ライバルがルーニーだから叩く必要はないだろうけど

叩く環境は出来上がってるのが芸スポの恐ろしいところw
143名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:51:48.71 ID:tbqOtfPZ0
>>128
層がうすくてあまり補強をしなくてもどうせ勝てるバイヤンしか敵がいないドルと

シティーやチェルシーとか
このまま補強しないと絶対に勝てなくなるチームがいるユナイテッドじゃやっぱちがうよ
144名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:52:00.12 ID:vhOlInNy0
言っておくけどファーガソンはクロップみたいな香川大好き人間じゃないぞ。
トップ下固定で使ってくれるとか、調子悪くても使い続けてくれるとか思うなよ。
145名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:52:32.14 ID:X18aTEAZ0
ルーニーと香川が同じポジションとか、さすがゲイスポw
146名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:52:59.37 ID:+cojnngK0
なんでボランチのモドリッチ獲得で香川に影響あんだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:53:41.01 ID:CptARSNi0
ルーニーはトップ下だけどな
ゲームとかとは違うのよ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:54:02.40 ID:u52gQQ6LO
>>144監督の心の中を読めないのに、かってなことを言わない方がいいよ。
149名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:54:12.43 ID:kmTtWCouP
しゃべりっち
150名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:54:52.76 ID:dAMxd16e0
>>144
そりゃしょーがないべ
選手層からまず違うから

正直、水野のセルチク挑戦なみの難しいチャレンジだと思うが
逆にこれで試合出れるようになったら、それだけで凄いと褒めるべきかと
球際激しい肉弾戦主体のプレミアの中では、割と技術志向の選手も
連動性で活かしてくれるチームだから、そこに希望を持ってるが
151名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:55:37.54 ID:wpdXz0pyi
ベルバトフとキャリックで100億使ったマンUも落ちたな
そんな金じゃモドリッチの左足も買えない
152名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:56:09.14 ID:vhOlInNy0
>>148
昨季の開幕当初みたいに結果出せなかったらファーガソンなら使い続けることはないってこと
クロップは使い続けてくれたからそのうち調子上がったけど、マンUじゃそうはいかない
153名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:56:11.73 ID:gybkTyPa0
香川の倍か
こっちが本命っぽいな
154名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:56:43.76 ID:aAVIettz0
>>146
フォメ次第では影響あるだろ
442のセントラルでモドリッチ使うなら
香川どこに入れるよってなる
155名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:58:29.46 ID:tUjm/EN40
>>152
香川は最初に結果だして地位確立したから使い続けてくれただだろ。
実際、調子悪いと見るや香川を先発から落としてるし。
ファーガソンでも同じでしょ。
単にそれだけ。

クロップ=入団直後試合前最初から香川LOVEと語ってる時点でねwww
156名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:59:01.56 ID:KHT1Ly230
獲得に動いていることが分かったらチェルシーとシティーが横取りします
157名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:59:38.02 ID:CptARSNi0
ウェルベックの補欠要員エルナンデス
ルーニーの補欠要員香川

マンU移籍は失敗です
158名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:00:01.94 ID:X18aTEAZ0
ボランチからFWまで、香川の影響でまくりだなこりゃw
159名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:00:56.94 ID:4fpboOR2i
>>157
ルーニーの補欠は何人もいるわけだが
何番候補よ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:03.64 ID:tbqOtfPZ0
>>155
ファーギー
一回干されると結構厳しいぜ
言うこと聞かないと
プレミア得点王ベルバ干しまくってたからな

過去にテべスもいざこざあったし
161名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:08.57 ID:++GLqFb60
>>153
いや契約年数が違うから移籍金の額違うの当たり前だろ
あとポジション違うし

香川:残り1年

モドリッチ:残り4年
162名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:10.76 ID:kverSZHE0
なんだ香川はカップ戦要員だったのか・・・
日本人として
騒ぎ立てて本当に恥ずかしく思う
163名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:49.34 ID:/fu3TBoN0
モドリッチはファン・デル・ファールトの後ろだったから
香川とは重ならないでしょ
164名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:52.42 ID:wpdXz0pyi
>>156
残念ながら国内には出さない
まあ1億£持ってくれば考えるかもね
165名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:53.29 ID:++GLqFb60
>>157
ファーガソン監督システム「香川仕様」に
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120607-963593.html
ガーディアンによれば
166名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:58.53 ID:pQPQT9VW0
>>73
かぶんねえよ
司令塔からサイドになって機能したじゃん
お前ちゃんと見てないだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:03:58.53 ID:X18aTEAZ0
>>160
ベルバトフの劣化も酷かったよ。チャンスは何度か与えられたけど、信頼は得られなかったな。
168名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:04:01.45 ID:CptARSNi0
>>165
本当かよ
そのシステム使うとウェルベックとエルナンデスが余るんだが
169名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:04:42.17 ID:PAkH9KaU0
香川が輝くためには、香川が欲しいスペースにパスを出せる選手が必要。
桜のときのマルチネス、ドルでのシャヒン、フンメルス、ギュンドガンみたいに。
マンUにはこのタイプがいないので、モドリッチとれれば香川には朗報。
170名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:04:59.74 ID:VPsmvt060
343あるで
誰かフォーメーション書け
171名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:05:35.78 ID:hrAyDjcY0
こんな金あるなら本田とれよ

でもファギーの評価はモドリッチ>>>>>本田か
当然だな
172名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:06:23.76 ID:BI8eqMOCi
レバ取るんじゃないの?
173名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:07:04.27 ID:saQKErPdi
>>154
2Topの一角じゃね
そもそも香川を取るって事はルーニーをストライカーに専念させたいって事だろうし
あとマンUの2Topは縦関係
それにモドリッチならサイドも出来るし十分共存出来る
まぁロングパス精度が良止まりだからスコールズ抜けたら相変わらずな展開力に難が出そうだが
174名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:07:24.39 ID:X18aTEAZ0
モドリッチ、香川だと中央のディフェンスが怖いな。
ファギーマジでパスサッカーにしようとしているのか? 危険な賭けだな。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:08:41.96 ID:dAMxd16e0
香川は成長したと思うけど、それでもドルの連動性・流動性は
ほんと凄いというか、個で長い時間ボール持とうとする選手が
あまりいなかったのもヨカッタ

マンUはやっぱルーニーって絶対的柱中心になるから、脇役的な
仕事も出来るかどうか、なにより合うかどうかが大事かもねえ
身体的・技術的に多少水準に至らないとこがあっても、チームに
合いさえすればしっかり仕事出来る場合も多々あるから

香川の長所が活きる事を願うが
176名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:09:11.03 ID:++GLqFb60
>>168
ユナイテッドの現地フォーラムみてきたけど
大体4−2−3−1を前提に議論されてるよ
んで香川はやっぱトップ下みたいだぜ
ウェルベックはサイドもできる選手だろ
あと状況によって4−4−2だってやるだろうから
その場合はウェルベックスタメンで使うだろ
あとローテーションでまわしていくだろうしな

ただ基本は4−2−3−1みたいだぜ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:09:27.43 ID:4fpboOR2i
>>174
いやいやいやいやw
香川のディフェンスは確かに怖いw
なんで、モドリッチのディフェンスが怖いのよw
178名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:09:34.93 ID:GkSK8GwZ0
>>32
今のパフォで素晴らしいとかどんだけぬるいんだよバカ
アンデルソンも良いとかいうんじゃないだろな
179名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:09:46.96 ID:++GLqFb60
>>168
ユナイテッドの現地フォーラムみてきたけど
大体4−2−3−1を前提に議論されてるよ
んで香川はやっぱトップ下みたいだぜ
ウェルベックはサイドもできる選手だろ
あと状況によって4−4−2だってやるだろうから
その場合はウェルベックスタメンで使うだろ
あとローテーションでまわしていくだろうしな

ただ基本は4−2−3−1みたいだぜ
180名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:09:54.53 ID:tbqOtfPZ0


2topの一角ならアシュリーヤングもいるし
マジで頑張らんとレンタルでサンダーランドあるから

頑張れ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:11:12.15 ID:eYQ0yAm3O
これ香川もっと点取れそうじゃん?前にはルーニーいるからアシスト取れるし後ろからモドリッチにパス供給してもらえばゴール狙えるし
182名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:11:22.69 ID:bdH/WhmD0
ロナウジーニョ2世を働きアリに仕上げたぐらいだから香川もいつそうなるかわからんぞ
183名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:12:45.55 ID:X18aTEAZ0
>>177
モドリッチのディフェンスが安心とか?
ひょっとしてディフェンシブハーフとでも思ってるのか?
184名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:13:00.36 ID:Ukl1UdBn0
マンチェスターUがトットナムのMFルカ・モドリッチ(26)獲得へ移籍金2500万ポンド(約31億円)でオファーを出したと8日付の英紙サンが報じた。
中盤の底から攻撃を組み立てるクロアチア代表の司令塔が加入すれば、トップ下で起用される見通しのMF香川真司にとっても心強い相棒となる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/09/kiji/K20120609003429550.html
はい解散w司令塔つまりボランチだからw
185名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:13:07.97 ID:++GLqFb60
>>182
あれは本人かわいそうだなw
186名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:15:10.52 ID:bS9xkxMFO
モドリッチはトットナムではどこのポジションなんだ?
187名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:16:04.30 ID:YBwXkjgH0
天才司令塔・モドリッチ 08-09 プレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10827407
188名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:17:16.52 ID:UT+MdlYU0
元々ボランチを真っ先に取るべきだったけどな
189名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:17:48.23 ID:tbqOtfPZ0
 開幕こんな感じかなー?
              ルーニー
           (エルナデス、ウェルベック)
 ナニ           アシュリーヤング    バレンシア
(ヤング、朴 ギグス) (ルーニー、香川)     (ヤング、ナニ)

         モドリッチ   キャリック
         (スコールズ) (フレッチャー)
190名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:17:49.13 ID:++GLqFb60
>>188
モドリッチは前から取りに行くって散々言われてたじゃん
191名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:17:52.78 ID:b67skuDy0
アイスみたいな名前だな
プレミア仕様のファンタジスタってやつかな?
逆にリーガとかだと埋もれそう
192名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:17:58.36 ID:4fpboOR2i
>>184
スポニチw
あのさ、モドリッチを何でボランチに使うんだよw
ルーニーがトップ下やるくらいウィークポイントだったわけで
193名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:18:46.21 ID:eMQyb3M4i
>>177
モドリッチは運動量でカバーするディフェンスで一対一の抜かれず奪うDFは上手くない
それに度々雑な面がある。だからサンドロやパラシオとかをトットナムは入れてる
香川より慣れてる分うまいが相方がキャリックだと今まで通り強豪相手にバイタルチンチンされるよ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:18:46.78 ID:PAkH9KaU0
>>188
モドリッチに関しては、スパーズに持っていかれる前に獲得しておくべきだったな。
195名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:18:47.01 ID:fd9s8SDC0
>>183
モドリッチは守備サボらないどころか積極的にユニフォーム汚せるタイプじゃん
モドリッチの守備が不安なら今スタメンのスコールズおじさんとかどうなんだよw
196名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:19:12.86 ID:++GLqFb60
>>189
ヤングが左にファーストチョイスみたいだぜ
んでパクはレンタルで放出で
ナニも放出の噂がある
んでサイドはベンフィカからガイタン補強するみたい
トップ下のファーストチョイスは香川みたいだぞ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:19:34.61 ID:UsbNUTAf0
モドリッチって、ロナウドやめた頃から3.4年続いてるエアーじゃねーか
198名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:19:44.20 ID:49eaKzAWi
香川って優良物件なんだな
199名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:20:12.91 ID:pqC8ZIMx0
ルーニーがあの中でも抜けた存在で
香川はまず中央2列目を狙うだろうし、かなり思い切った移籍だよな
フィットしなくて2年で放出されるかもしれないけど
香川はまだ上手くなりそうだし、期待してしまう
200名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:21:19.44 ID:YBwXkjgH0
天才司令塔・モドリッチ 08-09 プレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10827407
201名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:21:24.56 ID:UsbNUTAf0
難しい試合
左:ヤングorナニ 右:バレンシア

簡単な試合
左:ヤング 右:ナニ 右SB:バレンシア

わりとこういう使い方が多い
202名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:21:42.72 ID:nVN4fyw40
ルーニー香川モドリッチの縦のライン楽しみだな
203名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:23:11.34 ID:/L1Ay9n0i
>>195
うんこ
だから近年のマンUは強豪でなくともバイタルを使われやすくそこから攻略されがちだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:24:07.27 ID:DjxawrM40
>>201
ベインズとかアシュリーゴールとかと対峙する時はパクが右だった
205名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:25:04.05 ID:tbqOtfPZ0
>>199

機能しなければ
ルーニーがトップ下でウェルベックやエルナンデスのワントップもありえるね!
206名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:28:26.47 ID:GJN+iNK/0
やっぱり香川はユニフォーム要員だったのかw
こりゃ移籍失敗だな。おとなしくドルトムントに居ればよかったものを勘違いして背伸びしちゃいましたーって感じだな
あの体格じゃプレミアでやっていけないのははっきりしてるし、こりゃ2年で放出だな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:28:34.31 ID:4fpboOR2i
ルーニー、モドリッチ、キャリック
エルナンデス•ルーニー、モドリッチ
それか
エルナンデス•ウェルベック、モドリッチ•ルーニー
208名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:28:53.99 ID:UsbNUTAf0
22歳 08-09 ディナモ・ザグレブからスパーズへ移籍(23Mユーロ)
23歳 09-10 ユナイテッドがロナウド放出で巨額の移籍金を手にしたことを
   ネタの材料に、モドリッチ獲得のエアーが飛び交う
   09-10シーズン後、スパーズと6年契約(普通は4年程度なので普通よりも長期契約と言える)
24歳 10-11シーズン 初のCL参加で欲が出てきたのではないかというネタでエアーが飛び交う
25歳 11-12シーズン CL逃した事で移籍したがっているのではないかというネタでエアーが飛び交う
26歳 12-13シーズン きっとまたエアーが飛び交うだろう。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:32:21.53 ID:tbqOtfPZ0
>>206
けっきょくドルに香川残っても
ゲッチェやレバややフンメルスもいつかha
ビッグクラブに移籍するし

落ちぶれる前に出て正解
210名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:33:21.67 ID:UsbNUTAf0
エアーの中には移籍金20M代も可能なんていう、随分雑なものも多い
23Mユーロで取ってきたものを20Mポンド台でしかも6年契約選手を放出しないだろっていう
常識を働かせるのがもう面倒臭くなっている模様。
もしくはその手の常識を覆すほど移籍願望があるという事にしたい様子。記事を売る側が。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:33:46.01 ID:t0a+cJK70
モドリッチとるなら
本田取ったほうがお買い得だお
212名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:34:39.63 ID:++GLqFb60
>>206
【サッカー】英国メディア、香川真司の移籍をトップで報道!「極東でユニフォームを売るために契約したパク・チソンとは違う」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338988575/
213名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:34:50.71 ID:n8c3SWVV0
本田は13億でもいらないお(^ω^)
214名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:35:25.66 ID:ULOx5FvZ0
エアーで終わるに10000ペリカ
215名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:36:35.93 ID:UsbNUTAf0
あと3年ぐらい続くエアー
216名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:37:10.32 ID:jPvJo/H80
明らかにスコールズのポジで使うつもりだろ
希少なゲームメーカーだし香川よりも金かけて取るのは当たり前だわな、ユナイテッドに一番必要なピースは正直こっち
香川は足元上手い創造性のあるフィニッシャーだし、そういうタイプも欲しかったから取ったまでだな
香川とモドリッチは競合しない
217名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:37:25.02 ID:6/K3Bz4x0
移籍金を\で語ってるやつがいるな。
ベルバ60億といっても、当時のレートなら£30mだからモドリッチと変わらんぞ。
レヴィがどう動くかはともかく、ベルバ並みには積んでいる。
218名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:38:42.93 ID:HUzhGoAM0
ベルバトフの後釜→誰か(レバ?)
スコールズの後釜→モドリッチ
パクの後釜→香川

こういうことですよ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:40:01.87 ID:JjOTu4Ep0
>>218
パクと香川は役割が全く違うダウト
220名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:40:34.43 ID:OZT84slH0
モドリッチ 7
香川 8

こうなりそうやん
221名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:42:35.71 ID:tbqOtfPZ0
>>218

レバ来たら

レバのワントップのルーニートップ下かな
222名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:43:10.65 ID:UsbNUTAf0
>>217
ポンドの価値が下がったという視点はないのか。
1ポンドでジュースを2本買えた時代のポンド価値と
1ポンドでジュースを1本しか買えない時代のポンド価値を一緒にしてどうする。
223名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:43:13.17 ID:dAMxd16e0
モドリッチは守備も頑張ってるけど、やっぱ基本的には攻撃の選手でしょ

運動量と読みや球際のファイトでボランチでもやれてるが
守備自体は重量級の多いプレミアでは、やっぱ単体で潰し
奪いきるには体重・サイズ的に厳しい
まあそれ以上に攻撃力があるから良い選手な訳で、そこ(守備)の
主軸に期待するのがそもそも間違いではあるんだが、だからこそ
モドリッチも組み合わせ次第のタイプというか

モドリッチよりもさらに軽量級の選手を同時に中央に配置するなら
それこそバルサ的な考え方で、ボールを相手に渡さない位の思想で
チーム組み上げないと、バイタルで力負けして叩き込まれるシーンは
増えちゃうだろうと
224名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:44:55.85 ID:XNK1wizN0
>>23
後釜候補のキャリック、フレッチャーがあまり伸びずに
攻撃的なアンデルソンもお払い箱っぽいしな
モドリッチ獲得だと
香川がアンデルソンみたいな使い方されそうな気もする
225名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:45:38.48 ID:WKysJdzF0
えー
そんな金MUもってんのか?
あの貧乏アメリカ人オーナーは金持ってないだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:45:42.83 ID:RRnJclNg0
モドリッチ買える金なんてあるの?
227名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:47:22.63 ID:t0a+cJK70
モドリッチが
ユーロでスペイン、イタリア相手に活躍したら
このエアーは現実になるかもしれんが
多分、モドリッチは現実に引き戻されるでしょ
228名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:47:52.23 ID:4fpboOR2i
得点力ならブンデスでも香川よりベルバトフだろ
キープもシュートもテクニックもベルバトフが上、スピード、守備、耐久性は分からん
ベルバトフいらないなら、香川いらないんじゃねーの?
229名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:48:14.25 ID:tbqOtfPZ0
てか

モドリッチをガチでとらないと来季は優勝できないぞ
シティもどう動く分からないし
チェルシーはえぐいし
230名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:48:43.76 ID:UsbNUTAf0
金あるかどうかはここ見ればわかるかと
http://en.wikipedia.org/wiki/Glazer_ownership_of_Manchester_United
231名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:49:10.95 ID:2i1hxURx0
この写真の右がモドリッチなんだけど、
左のイケメンの名前知ってる人居る?
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/06/05/article-2154766-1372C46C000005DC-907_468x319.jpg

この写真が掲載されてる元記事は 
Fergie starts his spending as Manchester United seal £17m deal for Japan ace Kagawa
ttp://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2154766/Shinji-Kagawa-sign-Manchester-United-17m-deal.html
232名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:49:55.89 ID:++GLqFb60
>>228
香川とベルバトフポジション違うから
233名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:50:01.38 ID:UsbNUTAf0
昨シーズンのベルバ、CCでセンターバックやらされてたな。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:50:48.08 ID:UsbNUTAf0
>>231
クラニチャルじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:51:06.83 ID:86rl0CP20
香川オワタ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:51:12.32 ID:pqC8ZIMx0
香川は高い位置でのワンタッチはトップクラスだと思うし
プレミアにいないタイプだけど
周囲が認めて経由するようになれるかな、厳しいかもな
ルーニーと速い展開つくれたら面白いだろうな
237名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:52:21.20 ID:g7LAPp2li
ドモリッチ「ドッ、ドッ、ドッ、ドリランド♪」
238名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:53:02.26 ID:+G32is6h0
中盤センターで固定されたら香川は前目のポジションで勝負するしかないな
239名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:53:46.60 ID:UsbNUTAf0
ユナイテッドは新人だからパス出さないみたいなのは無いよ。
全員をリスペクトし合うっていうのがクラブ体質としてあるから。
ただミスしたり、頼りないプレーをしたら、そこから先は徹底的に出してくれないけど。
240名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:56:02.44 ID:RRnJclNg0
>>231
リヨンのロブレン?
241名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:57:08.28 ID:UsbNUTAf0
シティ シルバ
飴 マタ
リバポ スアレス
ガナ ウィルシャー
スパーズ VDV
ユナイテッド カガワ

雑だけどこんな感じか
242名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:58:08.53 ID:hORzA/zM0
>>231
ディナモキエフに行く人
243名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:59:14.48 ID:+spYQ33V0
本田さん獲れよ。半分の金でモドリッチより遙かにエクセレントな選手が獲れるぞ。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:59:40.90 ID:RRnJclNg0
クラニチャルって長髪のイメージだった
今こんななのか
245名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:02:03.62 ID:+2zBJB230
また香川の倍額かよ
アザール大して高くないじゃん
246名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:02:16.16 ID:pqC8ZIMx0
ブンデスもいいけど、やっぱりプレミア面白いな
上位チームは高い移籍金で毎年加入してくるし
ベンチの給料が高そうなのが
247名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:02:55.27 ID:tbqOtfPZ0
>>243

本田さんはストークとかの戦術に合ってそう
248名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:03:49.58 ID:SB1SNlng0
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
今夜のTBSユーロは、バレーボール延長のため深夜1時25分からの放送になります!
内容盛りだくさんの、朝まで生ユーロSP&ドイツ×ポルトガル生中継、お楽しみに!!
2012年6月9日 - 21:42

http://twitter.com/TBS_EURO
249名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:04:33.33 ID:UsbNUTAf0
プレミアは中堅と下位もそこそこ強いから面白い。
意外と2部リーグも面白い
リザーブリーグは超つまらない
アカデミーリーグは年に数回面白い
250名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:04:55.07 ID:dIamvm4o0
>>246
バカ高い金でとってスターだと囃し立ててるだけだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:05:44.57 ID:dIamvm4o0
>プレミアは中堅と下位もそこそこ強いから面白い

宮市のせいでそれが嘘だってバレたこと気づいてないのか?
252名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:07:11.10 ID:BRNVpKrl0
そりゃまあシャツ売りやスポンサー要員も多少はあるだろ
香川本人が結果出せばいいだけ
つかモドリッチはいい選手だがまんうのどこにそんな金が
253名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:08:25.69 ID:zRgQkOG20
移籍失敗したか?
なんかパクチュヨンみたいになる予感
254名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:10:04.12 ID:9LQXVx7/i
>>223
結局そこだよね。
バルサ的なチームにしたいんだと思うんだよなぁ、ファーギーも。
255名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:11:48.83 ID:4oPB+PdPO
〉2
微妙じゃないから
256名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:11:59.04 ID:grHPm/eR0
バルサにボコボコにされてバルサみたいなチーム作るわと宣言してから一年
ついに目指すんかいw
257名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:12:24.13 ID:UsbNUTAf0
流れから言いたい意味は伝わっているのだけど
その場合のバルサ的ってものすごく雑な表現だよね
基本的にバルサ的ってのは、言わんとしているものとは全然違うスタイルのサッカーの事を言うと思う。
本質的な意味ではね。もちろんファギーはそこを目指してない。
258名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:13:16.87 ID:S+4T2JsE0
マンチェスターのバーにさっき行ってきたけど
香川が完全な過大評価だってさw
もう終わった終わったww
259名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:14:30.85 ID:gUP6Mm6a0
去年はチェルシー実現しなかったんだっけか
確かにセントラルMFは駒足りなそうだしな
260名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:14:35.47 ID:aAVIettz0
モドリッチのエアー移籍の数は本田より上だぞw
261名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:15:10.86 ID:5seixMoW0
本人がロンドンのチームがいいって言ってて
去年のチェルシーが成立しなかったのに
こんな安い金額で獲れるわけがない
262名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:15:33.95 ID:aAVIettz0
マンUとかマジクソ田舎だからなw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:15:43.44 ID:95++SZdA0
>>1
わかる。
安かったので買ったのはいいけど、買ってすぐ使ってもないのに不満がでてきてすぐ
次のが欲しくなる気持ち。
264名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:17:04.13 ID:DiraUUmv0
しゃべるときの語尾は「〜っチ」
265名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:17:08.72 ID:TXdtg6qmi
>>191
なんでリーガがでてくるの?バカなの?
266名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:18:20.78 ID:zoJjsB4l0
マジでいい選手
テクニシャンでスピードもあるしパスもドリブルもシュートもいい
これはまんうフィジカルサッカー卒業かもな
267名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:18:44.14 ID:S8qtzGPf0
ぶっちゃけモドリッチ無理だろ
30億なんてまずスパーズが了承しなさげ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:18:52.81 ID:4fpboOR2i
>>263
逆だろw
モドリッチは前から狙ってる選手だし

目的の選手を獲る為の金のなる木を手段として獲ったなら分かる
269名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:19:07.85 ID:9LQXVx7/i
>>257
具体的な「ファーギーの目指している本質」の説明プリーズ。
270名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:13.33 ID:j5TZ5e7J0
香川オワタ。

昨日の試合の不甲斐なさが効いたな。
271名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:13.48 ID:aAVIettz0
>>267
モドリッチ抜けるとマジスパーズ終わるからな
272名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:15.46 ID:eyIKmRMj0
モドリッチは確か相当なバルサファンだったな
確か引退するまでには一度プレーしたいとか言っていたな
273名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:26.05 ID:QydJN1xk0
代表戦見てダメダコリャって思っちゃったんだろうね
わかるわかる
274名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:36.28 ID:VPsmvt060
香川はシルバみたに孤立した状態からドリブルで
自分から状況を有利にしたりすることないからな
味方との連携重視だからな
エスパニョールの俊輔みたいな評価になるかもしれん
275名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:22:36.98 ID:UsbNUTAf0
>>269
ここで言う本質的な意味っていうのは、本質的な意味でのバルサ的、という意味で読んでもらえる方が助かる。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:23:43.87 ID:GC9J8aVS0
プレミアでの実績があるモドリッチは安心だな
277名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:23:54.39 ID:eyIKmRMj0
スパーズも放出するなら海外だろうから移籍は難しいかもな
278名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:24:05.49 ID:Ukl1UdBn0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/08/kiji/K20120608003422530.html
イングランドでも香川はサッカー界の話題を独占している。
英ブックメーカー「ラドブロークス」はマンU加入が決まった香川特集を設けて来季プレミアリーグでの活躍を賭けの対象にしている。
注目のゴール数では「2桁得点(10・5点以上)」に1・83倍のオッズが付けられている。同社の担当者は
「われわれは来季、香川がゴールを決めると予想している。オッズは1年目から2桁得点が現実的であることを示している」と説明した。
同社は、他に「年間最優秀選手賞を受賞」に25倍、「マンチェスターC戦で得点する」に2・1倍のオッズを付けている
279名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:24:23.23 ID:JeMgy4r60
この37億ポンドってのは現実的な価格なの?
それとも最初の見せ金で、チェルシーやマドリードを釣ってるだけ?
280名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:26:11.15 ID:wNUAR99T0
パクがさらに出場しづらくなっていく・・・
281名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:26:31.09 ID:4oPB+PdPO
香川はフィットするか疑問だよね
連携以前にある程度1対1で勝負できんと 活躍できないだろうね プレミアのDFレベル高いと思うし
282名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:26:44.16 ID:gdeW3RCe0
4231のトップ下でモドリッチ何て使わないでしょ。得点力落ちるよ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:26:46.16 ID:UsbNUTAf0
以前、飴がダメ元で出したオファーが30Mだったっけな。
うろ覚えだから、違っていたら補足してもらうけど。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:26:55.83 ID:9LQXVx7/i
>>275
んじゃ「本質的なバルサ的」サッカースタイルの特徴と、何故それをファーギーが志向しないと言い切れるのかの論拠をプリーズ。

個人的には、サッカー界の時流に乗ること大好き爺さんであり、負けず嫌いの塊サーアレックスが
あんだけ力の差を見せつけられたペップバルサのスタイルに追いつき追い越そうとするのが自然だと思うんだけども。
285名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:28:04.94 ID:aAVIettz0
>>279
見せ金でもあり現実的な金でもある
特に同リーグであるチェルシーマンUマンCにはそれよりもはるかに高い金額を要求するよ
レアルバルサだと少し金額は下がるかもね
286名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:28:22.24 ID:X18aTEAZ0
トップ下モドリッチって、精神が崩壊した人たちの願望だろw
チソンには悪いが早めに出て行って貰った方が板的には助かるな。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:28:26.05 ID:zp/cXBRy0
またチェルシーに横取りされるんじゃないの
288名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:28:35.20 ID:UsbNUTAf0
>>284
まず、その前に、自分は君が言わんとする事を否定もしていないし
文意は読めているので、自分は、同じ事を別の言葉で言い換えているに過ぎないと思うよ。
おそらくね。
289名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:28:37.81 ID:eyIKmRMj0
香川のサイドでの期待感の無さはやばいな
トップ下でモドリッチと上手く連携できればある程度活躍できそうだが
290名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:29:31.53 ID:pqC8ZIMx0
>>274
そういう選手を獲得して使い続けたのロナウドだったよね
最初とられてばかりだったけど、あれは化けると思って使ったんだろうな
けど香川もそうだし、ほんまにモドリッチ取ったら
違うチーム造る可能性を考えてるんだろうな
監督も最後のビッグチャレンジなんじゃないかと思うわ
バルサに負けたときのワナワナをはらしたいんだろうか
291名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:30:10.14 ID:R9lYGxFz0
代わりにベルバトフ返してやれよ。
292名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:31:59.22 ID:3wGTfg/90
長友尾張に城
293名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:32:14.79 ID:grHPm/eR0
ファーガソンの死ぬ前の最後のチャレンジに香川が関われるなら最高だな
爆死する可能性もあるけど
294名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:32:28.25 ID:eyIKmRMj0
シティPSG辺りが絡んできたらマネーゲーム確実
295名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:32:59.14 ID:+G32is6h0
>>282
そもそも本当に4231をやるのか?っつう話だけどな
開幕前のフォーメーション予想とかあんまり意味無いし
ドルトムントでトップ下に固定されるよりプレーに幅が出ていいと思うけど
296名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:34:30.38 ID:X18aTEAZ0
大半がバルサモドキだからな、日本代表を含めて。
かといって、バルサも求めているスタイルをまだまだ具現化できてない感じもするが。
ファギー的にはバルサを上回るには、より狭いエリアで仕事できるタイプが欲しいんだろ。
それが香川だったりモドリッチだったりさ。
297名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:34:58.19 ID:rP4gUcSP0
>>289
ギュンドガン以上に前に前に自身で飛び込んでくるモドリッチに
バイタルで開けたスペースがないと勝負できない香川は合わないだろ

スペース潰れてまた今季前半みたいに活躍できないとなると
次はモドリッチを盲目的に叩くアホ香川信者の姿が目に浮かぶw
298名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:35:36.17 ID:n0HVAHPQ0
モドリッチ懐かしい。ドイツ大会の日本戦に出てたよな
299名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:36:10.64 ID:CM2unZ7lO
モドリッチって分かりやすくいえばプレースタイル誰に似てる?
300名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:36:13.03 ID:WrWBsnR/0
香川のライバルはむしろウェルベックとチチャだろうな
ルーニーは絶対外れないし
301名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:37:10.79 ID:OZT84slH0
>>297
香川は狭いところのが生きるタイプだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:38:32.91 ID:0HwIjuyY0
>>2
ニワカか・・・?ww

303名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:38:58.03 ID:UsbNUTAf0
バルサもどきですら無いというか、本質的にバルサって相当細部まで決まり事作ってやってるから
本質的な意味でのバルサ的っていうのは、バルサしかやらないよね、今後も。
304名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:39:30.34 ID:259+mmxAi
>>299
デコかな
305名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:41:07.70 ID:eyIKmRMj0
香川と比べるとルーニーの万能性はやばすぎる
バロンドールは取れていないけどチームの貢献はメッシにも劣らない
306名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:41:22.53 ID:pqC8ZIMx0
>>300
そのとおりだと思う、そんでウェルベックベンチで
ルーニーチチャ香川モドリッチが同時に立つのを
見てみたいけど、失敗しそうな気がする
307名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:41:32.75 ID:SwkSNXXzO
ドロリッチか
308名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:43:03.06 ID:X18aTEAZ0
>>303
まあ、あれをインスピレーションとかアイディアで打開していると思ってるのが大半なんだろな。
ファギーだってそれを分かってるし、期待を込めたブラジル勢とか育成でも成功とはいえないし。
短期的な答えとして、バイタルで仕事できる奴とそこに供給できる奴を取ると言う、シンプルさはあるな。
309名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:44:09.61 ID:UsbNUTAf0
>>306
ルーニー+香川で上手くいってる試合展開で、点だけが取れないみたいなゲームがあれば
もしかしたら、得点力UPのためにチチャを途中から入れてきて、香川かルーニーをサイドに
(おそらくルーニーサイドに動かして、チャンスにトップの位置に走らせる形の方が上手くいく)
動かしてっていうのは、あるかもしれないね。
310名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:44:57.26 ID:259+mmxAi
>>306
小さすぎやね
後ろもバルセロナほど器用にパスまわしできるわけじゃないし機能しないと思う
311名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:45:21.27 ID:XNK1wizN0
スパーズは親父の仕事友達が生粋のノースロンドンッ子で年間シートも買ってるんだ
本音いうなら残ってほしいがモドリッチは出たがってるよね、CLでれないひ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:45:35.72 ID:UsbNUTAf0
>>308
ファギーはわかってるね。だからバルサに負けた後、向こうと同じような
サッカーは育成年代からしっかり教えこまないと無理だっていうのを言ってたし
イギリスだと法律上スペインのように一日サッカーやらせる事ができないから
本質的には無理だっていうような意味に繋がるような事は言ってたね。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:46:23.95 ID:2i1hxURx0
>>234>>240>>242
みなさん、ありがとう。クラニチャルという人みたいですね。
314名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:46:37.57 ID:eyIKmRMj0
今の中盤じゃとてもシティやCLで戦えないから香川とモドリッチ獲得するんだな
315名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:48:35.38 ID:WKysJdzF0
モドリッチっていい選手みたいだね
どうせMUはまた獲得できないでしょ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:48:36.07 ID:VPsmvt060
(ダービッツ+セードルフ)÷2
(伊藤テル+小野シンジ)÷2
317名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:50:01.48 ID:wBbI+qcv0
いやいやいやCFでしょー補強は
318名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:50:53.53 ID:L7EIVV0R0
香川は保険扱いだったってことか。
それにしても今年のプレミアの草刈りはハンパじゃないなw
319名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:51:10.51 ID:NRvB1G+q0
ファンデルファールトならジェラードとランパードの関係みたいに香川とダブるがモドリッチなら共存可能。
320名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:51:22.34 ID:WKysJdzF0
メキシコ人のチチャリートはMUでどんな感じなん?
結構活躍してる?不動のレギュラー?
321名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:51:44.17 ID:znkntLmR0


それにどんな選手だろうがあの爺は相性あるからわからん。
香川もモドリッチも。
322名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:52:17.46 ID:X18aTEAZ0
>>315
マンCだろ、最有力は。マンチーニの補強ポイントでもあるし、さんざんゴネてたしw
スパーズ放出なら、金に糸目はつけないと思う。何気にアメの補強ポイントでもあるな。
大人気だ、捌けて動けるボランチは。
323名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:52:56.37 ID:eyIKmRMj0
チチャリートは今シーズンはやや期待外れだったね
得点も少なくなった言うか単純に出場機会が減ったね
324名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:53:56.47 ID:uvSBKHNV0
モドリッチが後ろで尻ぬぐいしてくれるスパーズの方が活躍できるのに
って何日か前書いたら現実に さすが俺
そしてファン出るファールとオワタ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:54:04.83 ID:vSw7c++IO
バルサじゃなくてドルスタイルのサッカーを狙ってるんでしょ?
ショートカウンター主体の、シンプルに皆が連動して走るサッカー

ルーニーも香川も遅攻に向くタイプの選手じゃないし
326名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:54:43.22 ID:IAj9+PmF0
バルサっぽいっていうか、今の古典的イングランドサッカーからより現代的なパスサッカーにしたいんじゃないかな。
マタやシルバみたいな選手がプレミアで活躍してるし、フィジカルやスピードだけのサッカーじゃ通用しなくなってるんじゃない。実際clはグループリーグ敗退でベンフィカの監督からプレミアのサッカーをディすられるし。
他国の上位陣で4-4-2システムを使ってるチームなんてほとんどないし、香川や
モドリッチのように技術やアイデアのある選手を獲得してシステムを主流の1トップにして現代サッカーの波に乗りたいとか。
全部俺の妄想だけど。
327名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:55:23.57 ID:259+mmxAi
>>322
バリーの位置に入ったらシティはリーグ戦敵なしやろね
328名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:55:49.83 ID:n0HVAHPQ0
>>305
ルーニーはすごいよな。点も決めるしアシストもするし
外見に似合わず器用な男
329名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:57:40.96 ID:L7EIVV0R0
>>325
確かにルーニーはカウンターだと1人でも得点する力があるからなwむしろチームで崩すよりも破壊力があるっていう
330名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:58:42.40 ID:8qZ3bkpx0
こいつ、戻りっちオフサイドばかり取られてる選手だろ?
331名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:59:48.87 ID:etKYbWw90
そもそもモドリッチがマンUに来るのが確定じゃないだろw
話が飛びすぎてる
332名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:01:03.27 ID:pqC8ZIMx0
>>325
そうなんだろうな、バルサみたいに極端に支配するサッカーは無理だし
走って奪ってパスできる選手を主体としたサッカー
点取れるベルバトフを使わなくなったのも、それができないからだろうけど
失敗したら順位落としちゃうかも、そんな展開も面白そう
333名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:02:25.00 ID:X18aTEAZ0
パスサッカーと言うと、遅行ポゼッションでドリル型のバルサが出てくるが、
パスを回せば一応はパスサッカーだからなw
ドルみたいにショートカウンターでもインスピレーションタイプの香川を入れることで、
より効能が出てきたけど、SHというよりウィンがータイプを使うマンウでどうなるかは見ものだな。
334名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:02:28.69 ID:rwz9f2RF0
>>241
何故にスアレス?
335名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:03:15.49 ID:n0HVAHPQ0
プレミアはフィジカルが重要とか聞くけど、モドリッチはかなり細い
若い頃の松本人志レベル
336名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:05:13.71 ID:259+mmxAi
>>325>>332
シーズン序盤前線からのハイプレスショートカウンターで大量得点とってたよね。で相手チームにベタビキタテポンやられて挫折って認識なんやけど
337名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:08:05.75 ID:O0Yw63yP0
スコールズの後釜ってところか
だがロシアにボロ負けしていい印象はないな
338名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:08:51.60 ID:S+4T2JsE0
モドリッチはピルロ、遠藤、シャビとかと同類だろ?
1.5列目の香川とはポジションかぶらないやん。
339名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:09:27.78 ID:etKYbWw90
モドリッチってフィジカルが強くないけど貧弱ってレベルじゃないぞ
見た目よりは強いよ
まだ注目された頃は貧弱だったけど

香川にしたって昔は細かったけど、今は昔に比べたら身体が一回りガッチリしてるだろ
それに似た感じ

プレミアでフィジカルが無ければ通用しないならナスリを見てみろ
何でナスリが通用してるんだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:10:01.10 ID:259+mmxAi
>>337
ロシツキーとモドリッチって似てるよね
341名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:10:13.40 ID:j/+iKrUDO
モドリッチがユナイテッドに来ない5つの理由

・サンの報道はゲンダイの報道と同レベル
・ユナイテッドには一人の選手に37億払う金は無い
・そもそも37億じゃモドリッチは買えない
・モドリッチは都会好きでロンドンのクラブ以外は興味ない
・スパーズはイングランドのクラブに売るつもりがない

はい終了
342名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:10:27.55 ID:X18aTEAZ0
>>336
昔のプレミアならゴール前に何人も並べていたような感じだったけど、
今は監督や選手の質が上がって、下位チームでも組織的に守っているんだよな、
特にバイタルには入れない感じ。
だからルーニーを下げたり、ギグス入れたり、スコールズ上げたり色々迷走してたけど、
本心では香川みたいなタイプは喉から手が出る程欲しかったと思うよ。
343名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:11:31.62 ID:O0Yw63yP0
>>340
ごめん、酔っ払ってるんだ・・
344名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:12:18.39 ID:Iy219Ldx0
ユナイテッドライフ(参考例)起床〜18:00
AM9:00 ユナイテッドの夢を見ながらとった最高の睡眠から目覚める

10:00 自分で作詞・作曲したユナイテッドの歌を歌いながらシャワー。もちろんバスタオルはユナイテッド

11:00 ネットでユナイテッドに関するありとあらゆるニュースを探る。その後は2chでユナイテッドの知識をひけらかす

12:00 大学に到着!もちろん友達がいないので学食の隅で1人でカレーを食べながらユナイテッド選手に比べると、
      こいつら本当に無能だなwwなどと他の学生を心の中で馬鹿にする

13:00 授業中はノートを使ってユナイテッドの基本フォーメーションや戦術について考える。
      バルサやシティなど強敵と戦うようのものも考えている。

15:00 戦術はノートに十分書き込んだので、持ち歩いているPCで2ch開始。もちろんユナイテッドスレへGO!GO!
      おのずとテンションが上がる


16:00 今日の授業は終わり。さーて、これから何しよっかな!よしっ!!家に帰って2chをするかな!と閃く!

17:00 帰宅。シーズンが終わった直後とはいえコンディションを崩すわけにはいかないので
      手洗い、うがいはかなりしっかりやる

18:00 手洗い、うがい完了。早速2ch開始。ユナイテッドスレを隈なくチェックし、
      自分と意見の合わないレスや、自分よりユナイテッドに対する知識が浅そうな人間を徹底的に叩く
      →そして自分の意見がさも世界中の共通意見だ!というかのようなレスと知識をひけらかすレスを繰り返し
      ドヤ顔!!
345名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:12:34.89 ID:Iy219Ldx0
ユナイテッドライフ(参考例)19:00〜就寝
19:00 食事をしながら録画してある過去の試合(ユナイテッドが大勝した試合のみ)をみる。今のユナイテッドVS過去のユナイテッド
      など様々な妄想をしてみるのも楽しい。

20:00 入浴。声が通る風呂場の環境を利用してスタジアムのアナウンス風のNO7 クリスティアーノ・ロナウドーなどと意味不明なことを口ずさみながらの入浴。
      現地実況風に適当な英語を口ずさむパターンもあり(ユナイテッドが点を決めたシーンを意識)

21:00 部屋着であるユナイテッドのユニフォームに着替え、ウイイレタイム。使用チームはもちろんユナイテッド。
      相手はシティやバルサなど現実では勝てない相手。もちろんCOMレベルを最弱にして圧勝する。かなりの興奮を得る

22:00 ここからはまたしばらく2chタイム。真剣な顔で徹底的にユナイテッドの補強ポイント等について書き込む。
      同時に情報サイトなどでユナイテッドに関するニュースや噂を再度調べる。
      ニュースなどなにかあれば即2chに書き込み→ドヤ顔


26:00 気づけば日付が変わっている。一日の最後にオ○ニー。オカズは勿論ユナイテッド。
      特にお気に入りはスコールズ。

      射精後は睡眠へ!勿論ベッドでもユナイテッドのことを考えている
      見る夢もユナイテッドが欧州制覇する夢
346名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:13:20.93 ID:QPj/kWl70
このモドリッチって人は、ドルトムントに入ったら、
リーグ戦13ゴールできるくらい凄い人なの?
今季プレミアでは36試合4ゴール5アシストみたいだけど。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:14:01.17 ID:etKYbWw90
>>341
俺も思うわ
モドリッチを手放すなら最低40億円はふっかけるだろう
バカみたいに金を出す金満クラブがいるのにw
348名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:14:11.74 ID:bdH/WhmD0
>>279
契約年数考慮したらこんなもん
349名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:15:49.81 ID:L7EIVV0R0
>>339
ナスリはゴールへのアイディアがハンパないからなバイタルでボール引き出すのも上手いしセスクがパサーだったのも活躍の一因だった
350名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:16:20.78 ID:j/+iKrUDO
>>347
いやスパーズの要求額は50億
チェルシーの40億のオファーを拒否してる
351名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:17:19.31 ID:O0Yw63yP0
つかスパーズからモドリッチいなくなったらどうやって勝つんだろ
352名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:18:26.06 ID:vSw7c++IO
>>336
下手に経験豊富なメンバーが揃ってるから、安全に攻めようとしちゃうんだろうね
ドルみたいなサッカーをしようと思うんなら、ガンガンチャレンジしてボールロストしなきゃw
相手が何となく攻める気を起こす様な
無理やり自分たちのペースに引きずり込んでこそのドルスタイル!
353名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:20:13.34 ID:aAVIettz0
レバにもマンUオファーだすんか
354名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:20:59.90 ID:XNK1wizN0
ファギーはその時代の流行スタイルもオプションとして取り入れるからな
だから長期間マンU王国を継続できてたわけだし
355名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:21:20.21 ID:259+mmxAi
>>343
まぁでもロシアは勝ち上がってくると思うよ
ハードにディフェンスしてシンプルにカウンター対戦相手は嫌やと思うわ
あと相変わらず代表のパブリュチェンコは5割増しやね
>>342
分かる。全盛期スコールズはおいておいてユナイテッドのハーフは中に入ってきて決定的な仕事できる選手いないからね
キャリックあたりも打たない入ってこないでブーイングくらうし
決して技術が高いとも思えないクレバリーが積極的に飛び出すことで評価されたからね
356名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:21:26.71 ID:etKYbWw90
>>349
あぁそうだ、セスクもいたな
後はあんなチビのアルシャビンでも活躍してたし、フィジカルだけなんて関係ねぇよな


>>350
そんなにふっかけてたのかよw
あの会長も強気だったしモドリッチとベイルに関しては、メチャクチャ金を積まないと放出する気ないだろうな
357名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:22:27.08 ID:aAVIettz0
移籍するとしたらレアルかチェルシーだろうなぁ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:24:15.72 ID:QbHnlxLX0
パスサッカーするにしてもアーセナルがいるからね・・
359名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:27:30.59 ID:L7EIVV0R0
>>354
マンU史上最強チームと言われたクリロナルーニーテベスのカウンターはマジでヤバかったなw
360名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:28:45.05 ID:X18aTEAZ0
アーセナルもポゼッション型というより、カウンターも兼ねたハイブリット型になってるな。
仕方ない選択ではあるが。
361名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:29:11.35 ID:WKysJdzF0
>>341
MUは大物選手一切とれなくなったな

昔はファンニステルローイやヴェロンやフォルランはMUが欲しいって言ったら向こうの選手もすぐに来てくれたのにな
362名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:29:45.48 ID:aAVIettz0
>>360
金ないしね
363名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:29:56.83 ID:4c5DcKQt0
26か
もうちょっといってると思ったわ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:30:23.03 ID:pqC8ZIMx0
アーセナルはどうなんだろう、なんつうかアーセナルだな
365名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:30:27.49 ID:CgNKKv0f0
移籍金額から言うと喪度立地が7番?
366名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:30:54.47 ID:ID7S/lWy0
なんでこんなのが2スレ目いってるの?
367名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:31:00.48 ID:259+mmxAi
>>359
呼ばれてたの?
368名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:31:08.35 ID:aAVIettz0
>>364
フロントが金出さない
369名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:32:36.07 ID:QbHnlxLX0


>>364
今んとこケルンから、ポドルスキー取ったぐらいかな
370名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:35:15.44 ID:uUpKUbqK0
レヴァンドフスキ ⇒ ルーニー
ギュンドガン ⇒ モドリッチ

香川にとっては、連携できれば
さらに凄い攻撃ができそうだな
371名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:35:21.02 ID:pqC8ZIMx0
プレミアは頑固なファンがスタイルを決めてるものな
香川もフィジカルが言われてるけど、スタイルは献身的だし
好かれる選手だと思う。たまにシャツ引っ張られて
プレー止めるとこがマイナスだけど
372名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:35:58.98 ID:QGQCuAqm0
油マネーが無いと大物買えない時代ってのもちと寂しい
373名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:37:11.22 ID:uUpKUbqK0
>>346

セントラルMFに何点
ゴールを求めてんだよw?
374名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:38:30.00 ID:L7EIVV0R0
>>367
呼ばれてたよCLとリーグで二冠達成した時史上最強チームって
375名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:43:26.18 ID:QbHnlxLX0
>>374

あの時は戦術ロナウドだったしね
リーグで31ゴールとか決めてたし
そのせいでルーニーがサイドやらされてたしね
376名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:43:47.81 ID:l1aEIh7c0
カガーどたきゃんくるで
377名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:46:02.44 ID:jL8scXRS0
モドリッチならスコールズの後釜として最適だな
マンUが1番欲しかった選手じゃないか
7番はモドリッチが付けるかもな
そのほうが香川の負担にならなくていいかも
378名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:48:30.93 ID:gdeW3RCe0
つか26才に37億って微妙だよね(´・ω・`)
これなら32才の遠藤を2〜3億で獲った方が明らかに有意義ダワァ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:52:22.35 ID:RcyPMV/q0
>>374
史上最強といわれたのはその翌年
380名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:56:47.17 ID:nsd0AWxa0
と言うことは、誰が戦力外の通告を受けることになるんだ?
381名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:57:59.85 ID:Xqjymod+0
Q.モドリッチと香川の金額の差が倍あるんだけど
A.香川は来年で契約が切れる、モドリッチは2〜3年残しているから差が出るのは当然
Q.香川とポジション争いするの?
A.被りません
382名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:58:33.78 ID:QbHnlxLX0
>>380

戦力外っていうか干されるのは
アンデルソンやクレバリーだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:00:52.15 ID:n3/4b2kd0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339233271/860
TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権開幕スペシャル
25:25〜26:50
ハイライトの他、優勝予想や出場各国の最新情報を交えお送りする。
グループBの初戦、オランダvsデンマーク戦の速報などもお送りする。

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 ドイツ×ポルトガル
26:50〜30:00
【メインキャスター】加藤浩次
【スペシャルナビゲーター】村上信五(関ジャニ∞)
【アシスタント】枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
【スタジオ解説】小倉隆史
【解説】水沼貴史
【実況】佐藤文康(TBSアナウンサー)
384名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:05:21.20 ID:naVWgn2PO
ロンドンで一番ドケチで国内で少し活躍した選手を節操なくとるゴミクズ強奪クラブ
他から穫ってくるアナル、チェルのほうがまだまし。

カスプール、ガスパーズ兄弟。
385名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:06:25.33 ID:uvSBKHNV0
>>383
キックオフまでの一時間クリオナのオナドリ見せる気なのか
386名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:08:55.03 ID:/HIaE5yDi
発表フライングはこのためか!!
全世界に発表してクサビを打ち込んで逃げられないようにしたわけね!
試合に出たいのか、ただビッククラブに行きたいだけなのかで変わるけど、オーストラリア戦大丈夫?
マンU負けたら許さない!
387名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:10:07.08 ID:mz1CWwgsO
ブルーノとロドウェル買ってもお釣りくるんじゃね。まぁ使い物にならないか。
388名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:10:27.35 ID:BDDkjcYKO
なんか勘違いしてる人いるけど
ブンデスで取ったゴールとプレミア取ったゴール 全然価値違いますからw
389名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:10:39.41 ID:TbMA5yfQ0
>>382
え?く、クレバリー!?
390名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:12:01.39 ID:oS31Z19S0
>>375
全盛期のクリロナですら31なのにどっかのチビはリーガで50とかどんだけ雑魚狩りしてんだよって感じ
391名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:15:56.87 ID:5uDpyjiV0
だから、全盛期はバルサに負けた翌年だよ
前年はバルサに勝ったけどドン引きだったから史上最強とは言われなかった
翌年ドン引きせずにCLで勝ち上がり
クラブ史上最強のマンU対クラブ史上最高のバルサの戦いといわれ
前年批判をうけたマンUはドン引きできずにバルサに敗れ去った
これ豆な
392名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:16:36.42 ID:uIIc4LjaP
香川がセントラルで使われるってことはなさそうだな
393名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:17:29.07 ID:hx9mqeSQ0
>>390
ロナウドも今期46ゴールとかしてたけどね(笑)

まあ、今のリーガはメッシとロナウドの狩り場だね
394名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:18:18.73 ID:yoHOhVUSi
>>383
ここにWOWOWとってない人いるの?
395名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:19:01.40 ID:3+DXH47R0
ファギーは香川をトップ下に据えるとは言ったが4バックとは言ってないよな
らしくない香川という血を入れたんだから3バックにするという変革ももってくるかもしれない
ルーニーは触りたがりだから1トップやらすとストレスたまって調子落ちちゃうぞ 3バックでこれあるで

               ルーニー ウェル
                   香川
         エブラ  モドリッチ キャリック バレンシア
                          
            エバンス  ヴィディ  フィル
                   出ヘア
       
396名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:22:06.76 ID:5uDpyjiV0
>>393
モドリッチもそのメッシと一緒にプレーするのが夢らしいよ
397名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:26:51.49 ID:ASZz3xaQO
ついでにクラニツァルも取ればよい
398名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:30:03.73 ID:/ocUNAmT0
移籍金が香川の倍以上か
399名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:30:26.77 ID:ukNSpu+90
>>395
あ り え な い
400名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:31:11.11 ID:UrpV2w+r0
>>397
ニコはどっか移籍したよ
モドリッチはスコールズの後継かね
401名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:31:58.11 ID:hsFHOnRg0
>>395
トップ下というのは言葉通りトップの下で、つまり2トップのセカンドなのかもしれない
402名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:32:17.26 ID:hx9mqeSQ0
>>395
ルーニーワントップはちょっとキツイっていうのは賛成だわ

ルーニー万能だからボール持ってさばけるし
守備への意識が高いので、必然的にセカンドトップ気味な動きになるしね
403名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:32:34.00 ID:j5HIp/JF0
>>382
クレヴァリーが平常運転なら補強の話など出ない
>>396
イニエスタとシルバばかり目で追ってしまうと答えてたよ
404名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:33:36.83 ID:k+K67HR80
スコールズもやっと引退できるな
405名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:33:40.16 ID:LP7+xpXa0
なんやかんやで万ユーも金持っとるな。
マンシー並みの使い方やん
406名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:41:21.18 ID:TbMA5yfQ0
>>405
いや、給与が全然違う
ここ2シーズンだと倍くらい違う
407名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:44:25.61 ID:0SLVJpZ4i
>>384
どこのクラブの話?
マンチェスターユナイテッドはマンチェスターだがw
408名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:46:08.70 ID:5ln2wdwdO
ユナイテッドがお金がないと本気で思ってる人はいないよね?
409名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:48:18.71 ID:hx9mqeSQ0
まあ、市場は

シティーやPSGとかのせいでで金銭感覚麻痺してるからねw
410名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:51:51.05 ID:7bXiiIH60
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
1時25分から、TBSで朝まで生ユーロです!( ´ ▽ ` )ノ
みんなでユーロを語り尽くし、そして、番組の後半は、ドイツ対ポルトガルという
好カードの試合をお送りします☆朝6時頃まで生放送。
今日は、みんなで寝不足になりましょう!今日は、試合観ながら呟きます☆枡田絵理奈

http://twitter.com/TBS_EURO
411名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:52:39.25 ID:76z6Eq8G0
イギリスじゃあもう香川は賭けの対象になってる
来シーズン香川が二桁得点するか?って
倍率二倍くらいだったな
412名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:54:38.20 ID:AoyyTPJu0
お前ら、香川さんの苦労が分かってない。どんな移籍金だってドイツから逃げたかったんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15435803
413名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:02:53.79 ID:tNWd3cFr0
誰だよ、サッカ―通歴20年を俺でも知らんわ。
414名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:05:52.96 ID:FSgzc8fr0
今旬なのはガリガリ君リッチ
415名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:11:04.31 ID:AkLjU2ms0
>>381
Q.背番号7は誰ですか
416名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:42:05.01 ID:VZlW4P5B0
>>22
遠藤なんかどうよ。
香川から推薦するといいな
417名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:45:31.78 ID:jZ0h5l6G0
2桁得点できるぐらい出場機会があればいいが
418名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:50:17.25 ID:neMjYZoQ0
これはガセだろ?香川に対して失礼すぎじゃん
どうせ韓国ソースとかじゃねえの
もし本当なら日本ナメられてるね
419名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:53:11.27 ID:cr+7Tse+0
一番目立つより、2番手3番手のほうがいい。
それで入って、香川が頑張ればいいだけ。
MANUでライバルなしなんてありえないわけだし。
420名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:55:34.72 ID:cWws35IUi
26の選手に37億ってある意味世界的スター選手だよな
つか誰だよコイツ?
421名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:57:01.85 ID:C/kh7A/V0
つべのモドリッチ動画にも
welcome to unitedの類は全く付いてないな
422名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:58:16.77 ID:FDgJsBhi0
まだそんな保険あるのかよ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:05:27.40 ID:PT0dXqt1O
アンデルソン放出してスコールズは来季いっぱいでお役御免にして
って感じか
424名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:07:08.24 ID:AoXO14fjO
モドリッチじゃかぶんないだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:09:27.46 ID:wV+sgXjZi
ルーニールーニーうるせえな
そんなにルーニーを語りたきゃまずルーニーの能力をウイイレ風に表してからいえや
426名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:10:41.30 ID:gTeC8bUyi
最近は以前ほど見てないから分からんが4-2-3-1のフォメとして考えてる人多い見たいだけれどもユナイテッドって4-4-2が基本線じゃなかったっけ
香川の獲得が発表された時勝手にCMFとしてのスコールズの役割任されるのかなと思ってた
427名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:15:13.61 ID:lPuktdn9P
>>1
「マンU」「ManU」という呼称は、
リーズやリバプールのファンが、ユナイテッドを馬鹿にした蔑称。

ミュンヘンの悲劇で亡くなったユナイテッドの選手を、
ドイツの土のManUre(肥料)になったとチャントしたのが始まり。
公共性がある新聞社が使うべきではない。


Manure【名詞】肥料,肥やし=牛の糞
428名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:22:21.12 ID:hZ5Pco1d0
>>426
前から4-4-1-1でルーニーのワントップという形を結構やっているんだよ
これはファーガソンがルーニーに下がらせずにもっとゴールに専念させたいという希望もあるからなんです
なので香川のトップ下、という構想の話が出てくる訳です
429名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:38:05.79 ID:wV+sgXjZi
ははーん( ̄^ ̄)ファーガソンはルーニーの頭に香川の髪を植毛して化学反応させる算段だな
430名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:43:51.63 ID:Lp3OprzB0
>>408
おっと、白いユナイテッドの悪口はそこまでだ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:52:01.76 ID:5ln2wdwdO
ルーニーはフィニッシュに専念してくれないからなぁ、香川と一緒にでると中盤が混雑するかもしれん。
ゲームメイク、チャンスメイク、献身的な守備なんでも出来るのも困りもんだな、ルーニーは。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:15.20 ID:Dni1mUdl0
香川はカップ戦要員だな
3部のチーム相手なら点も取れるだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:36.70 ID:unujpF/n0
>>427
何年前だったか忘れたけど、ユナイテッドのCMでマンU連呼してたよ。
ユナイテッドの色んな選手が登場して、一人づつマンUって言いながら
画面が切り替わる演出。
434名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:49.47 ID:zliJznJ+0
独対葡何時からだっけ
435名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:19.23 ID:unujpF/n0
3:45
436名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:07.57 ID:unujpF/n0
>>426
10-11の冬までは間違いなく442がベースだったけど
試合によっては451(3センター)を使っていた。
この頃はまだトップ下を置く形はパクをトップ下に置く形位。

それが春にリバポ&飴に連敗してからは、チチャ+ルーニー(トップ下)の形を
試すようになり、さらに底にギグスを置いた形でCLで内容結果とも良好で(CL飴戦、シャルケ戦1stレグが顕著)
以後、4231も結構ベースになってる。
437名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:31.51 ID:N16ooQHf0
>>427
ドヤ顔の情弱サカ豚www
438名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:51.56 ID:xK4AniIY0
>>412
香川には応援歌があるって聞いたけど、本当なんだw
439名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:08.79 ID:Bqb5zJGR0
>>427
公式サイトがマンU言ってんじゃん
440名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:49:32.26 ID:Eq9oVYsq0
>>8573
バルサ、レアルと比べると小物しか来んイメージだな。
441名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:00:50.72 ID:oyJlsbmI0
情弱なんだか情強なんだか分かんね。
442名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:37:43.96 ID:7POkxDmJP
カガワッチに改名すればクロアチア人になれるな
443名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:36:21.63 ID:unujpF/n0
カガワ 日本
カガワッチ クロアチア
カガビッチ セルビア
カガコフ ブルガリア
カガワスキ ポーランド
カガワロス ギリシャ
カガワネン フィンランド
カガワセン デンマーク
444名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:47:13.12 ID:HgbxTRI30
やっぱ保険はかけとくね
445名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:23:15.75 ID:3wu0Y0nx0
マ軍でいいじゃん
446名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:27:21.64 ID:NfxJ9E4kO
層を厚くしたいのと危機管理がみえるな
若手を集めてるのが良いね
447名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:55:35.80 ID:NS712Cj8O
カガワロスになったらハゲるな。
448名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:57:20.73 ID:OWSqP/n1O
>>443カガワション スウェーデン
カガワッティ イタリア
ファン・カガワシンジ・フロスト オランダ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:54:54.72 ID:/g+XKMqd0
>>443>>448
……不覚にも……orz
450名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 08:33:26.30 ID:ls6ii0mii
>>411
さらに倍!!
倍率ドン!!
451名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:38:20.52 ID:7rBuWUkG0
ボランチ フレッチャーモドリッチ シャドーストライカー香川 これでイイ
452名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:48:39.59 ID:X1sWLPLXO
もともとモドリッチはボランチやん
453名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:57:52.56 ID:F3bmwT51i
ルカの相方は多分フレッチでしょ
スペだしどんぐらい稼働率あるかわからんが
454名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 16:00:54.03 ID:8AnTZLARO
モドリッチ補強できなかったらマンU死ぬぞ
455名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 16:04:47.87 ID:Fyr2Tv+sO
>>443
ニワカですまんがほんとにこんな名前の人いるの?w
456名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:39:37.50 ID:mj8HqOaA0
イブラヒモビッチ=アブラハムソン
ディ・ナターレ=ザ・ナザレ
アンヘル・ディ・マリア=エンジェル・ザ・マリア
457名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:44:41.83 ID:mj8HqOaA0
ユリウス・カエサル
ジュリアス・シーザー
ジュリオ・セーザル
458名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:48:44.01 ID:OGZblfua0
行きっち・戻りっち
459名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:50:09.80 ID:OGZblfua0
>>457 フリオ・セザール
460名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:20:43.64 ID:VR+Ur16S0
ニコ・クラニチャルよりイケメンサッカー選手は、ベッカム以外にいますか?
461名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:07.77 ID:MNk+Kll7O
ウェルベック、ルーニー、バレンシア、ヤング、モドリッチ、キャリックか。最強だな
462名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:46.85 ID:Bw8hYUqy0
香川はどこのポジションででるつもりなんだ?w
ルーニー差し置いて、香川の為に4-2-3-1にするのか?w
463名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:48.48 ID:Ja/uePuF0
モドリッチは要らないわ
昨日の試合で確信した
普通に中村俊輔のクローンだわ
マジで他の使えるセンターハーフ探した方が良い
464名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:55.67 ID:Ja/uePuF0
どう見てもジャッケリーニとかインレルとかの方が上
そもそもプレミアのセンターハーフはレベル低いから別リーグを信頼した方が良い
465名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:56:29.91 ID:WJCXDlWZ0
ホントに獲れたら凄く強くなる。

獲れたらな
466名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:00:26.15 ID:jTFLLNb30
こいつに40億近い価値があるとは思えん
467名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:40.70 ID:REuDyDiyO
スコールズの将来の後釜か、スットコがピンチだな。
ヤング、ナニ、ギグス、香川の順番かな。バレンシア、香川かな。
ウェルベック、エルナンデス、香川かな。
468名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:58:21.68 ID:okex/Y1q0
7番様決定かよ
469名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:52:02.32 ID:0c86CXJe0
香川の車がベコベコにされるだろうな
470名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:38:10.37 ID:xGc/2eWyO
なんで?
471名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:00:33.62 ID:vpXfCgcB0
カガーはユニの売り上げが上限16億までドルトムントに入る契約だったか
472名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:01:20.19 ID:cYjFMsSs0
高すぎね?
473名無しさん@恐縮です
モドリッチは14番以外ありえない
ベルバトフが移籍確定だしチチャ9番で規定路線
香川は何番でも似合いそうだし