【サッカー】ナビスコ第6節夕 磐田が川崎に、仙台がセレッソにそれぞれ勝利! 広島は鳥栖に大勝[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第6節

◆ A組
 仙台 1−0 C大阪  [ユアスタ 8638人]
1-0 梁 勇基(後18分)

 川崎 0−1 磐田  [等々力 7970人]
0-1 山崎 亮平(前25分)

 広島 5−1 鳥栖  [広島ビ 10132人]
1-0 森崎 浩司(前48分)
2-0 佐藤 寿人(後9分)PK
2-1 水沼 宏太(後18分)
3-1 石原 直樹(後33分)
4-1 石原 直樹(後36分)
5-1 森崎 浩司(後45分)

 浦和休み

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ順位表:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/group_standings.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200051.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box

(お昼の結果スレ)
【サッカー】ナビスコ第6節昼 白崎ダメ押し弾の清水と、今日試合のない鹿島が勝ち抜け! 札幌が2点差追いつき神戸とドロー[06/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339221485/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:58:51.05 ID:SY/YOUnf0
へー
3名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:59:40.87 ID:nTHthz6NP
順当すぎて何もないなw
4名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:00:05.53 ID:krUvI5pg0
5名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:00:09.55 ID:iqKPGHUP0
鳥栖レイプされたかー
セレッソ直接対決で叩ければまだ目があるのかな?
6名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:00:10.37 ID:dxfr8qdS0
鳥栖
トヨグバ後半から投入策失敗の巻
7名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:01:20.72 ID:xZHtKe6J0
>>4
江戸時代の罪人みたいだな
8名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:01:36.57 ID:TQR3HwEq0
★ 次節開催予定

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 最終節
(6/27 水)
◇ A組
 仙台 − 磐田  [ユアスタ 19:00]
 浦和 − 広島  [埼玉 19:00]
 C大阪 − 鳥栖  [金鳥スタ 19:00]
 川崎休み
◇ B組
 鹿島 − 清水  [カシマ 19:00]
 新潟 − 大宮  [東北電ス 19:00]
 神戸 − 横浜M  [ホームズ 19:00]
 札幌休み


J1第14節
(6/16 土)
 仙台 − 札幌  [ユアスタ 13:30]
 鹿島 − 名古屋  [カシマ 18:30]
 大宮 − 柏  [NACK 19:00]
 横浜M − FC東京  [日産ス 19:00] NHKBS
 新潟 − 清水  [東北電ス 19:00]
 磐田 − 神戸  [ヤマハ 19:00]
 G大阪 − 浦和  [万博 19:00]
 C大阪 − 広島  [金鳥スタ 19:00]
 鳥栖 − 川崎  [ベアスタ 19:00]
9名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:01:50.92 ID:mNjUdVA30
川崎は憲剛が居ないとこんなものか
10名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:02:02.72 ID:4OeDHS8F0
ナビスコカップ第6節Aグループ
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 7
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃@┃磐田│○12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 3│10│ 7┃a仙
↓ 1┃A┃桜大│● 9│ 5( 3− 0− 2)┃+ 3│10│ 7┃h栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 決勝トーナメント圏
↑ 4┃B┃仙台│○ 9│ 5( 3− 0− 2)┃+ 2│ 7│ 5┃h磐
↓ 3┃C┃鳥栖│● 9│ 5( 3− 0− 2)┃− 3│ 8│11┃a桜
→ 5┃D┃浦和│休 6│ 5( 2− 0− 3)┃− 1│ 9│10┃h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 勝ち抜け可能圏
↑ 7┃E┃広島│○ 4│ 5( 1− 1− 3)┃± 0│ 8│ 8┃a浦
↓ 6┃ 7┃川崎│● 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 3│ 7│10┃-休
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(丸囲みは休み消化済)
11名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:02:45.10 ID:8JtIo16M0
12名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:03:37.30 ID:cTBS6i4Gi
>>9
怪我人が多すぎて憲剛が戻ってきても変わらないと思う
13名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:03:41.50 ID:krUvI5pg0
>>11
これを外すのがJリーグ
14名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:04:23.46 ID:iqKPGHUP0
得失的にケサイの結果待ちか・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:05:20.17 ID:QnymHEVu0
監督が公私混同でコネ便宜図ってるようじゃ、ねえ?
16名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:05:20.34 ID:8auM19PSi
柿谷よかったって話だけど、見た人どーだったん?
17名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:05:30.41 ID:Rgo14SIq0
順当すぎるな
桜もこんなもんか
18名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:05:47.36 ID:S34ezm7H0
風間名将説とはなんだったのか
19名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:06:32.48 ID:Rgo14SIq0
>>16
桜の中ではマシだったくらいじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:07:31.82 ID:iqKPGHUP0
浦和ってどう頑張ってもセレッソと鳥栖を同時には逆れなくない??
21名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:07:39.72 ID:Ji4hk4Fo0
679 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/06/09(土) 17:00:48.63 ID:nIuO7e8DO
川崎怪我人リスト
・ジェシ
・小宮山
・伊藤
・森下
・山瀬
・黒津
・杉浦
・福森
・大島
・登里←new!
22名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:07:43.65 ID:bpq+denr0
浦和敗退じゃないの
23名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:07:55.75 ID:uN32d5xx0
次磐田に仙台が勝てば得失点差で上にきてほぼ2位以内確定か?
24名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:07:55.91 ID:Fduj3TQji
あんなアクセス悪いのにナビスコでよく一万も入るな広島
カープに愛想尽かして流れたのか
25名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:07:58.61 ID:AoUzSWOh0
風間凡将
26名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:08:02.19 ID:nIJlCC3n0
A組とB組のレベル差が違いすぎる件
27名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:09:02.88 ID:sHRLtRpQ0
A組は混戦すぎてワロタw
B組は・・・つまらんがお(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:09:07.66 ID:Nk6uHeXM0
鳥栖はキムミヌいないとJ2レベルだな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:09:20.34 ID:Xx5o4Zka0
>>8
A組の狙っていたかのような対戦カードワロス
30名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:10:19.67 ID:jLYX/UlE0
>>23
桜鳥栖のどっちかが仙台の下になるから、勝てば確定
31名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:12:56.80 ID:KNJR/EfC0
ナビスコ予選しばらく参加してないから分からんのだけど
どことの対戦がHでどことの対戦はAってのは完全に抽選によるランダムなの?
32名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:15:25.13 ID:xuBq657w0
磐田サポって、入れ替わり激しいのか?
いつまでたってもニワカ臭さが消えないのはなんでだ?
33名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:16:07.86 ID:6yiVG4Z+0
水沼の孤軍奮闘か
34名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:20:20.89 ID:NRGlG63p0
A組最終節

6/27ユアスタ19時                  
A磐田(勝ち点12得失+3)  引き分け以上 負けたら桜鳥戦しだい
H仙台(勝ち点9 得失+2)  勝利条件

6/27キンチョウ19時
H桜大(勝ち点9 得失+3)  勝てば当確 引き分けなら磐仙しだい
A鳥栖(勝ち点9 得失 +1)  勝った上で仙台が引き分け以下


その他 空気
35名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:23:00.30 ID:brWA099V0
>>10
Bグループに比べてAグループは白熱してるなw
浦和はどうなれば勝ち抜けできるんだ?w
36名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:24:45.88 ID:NRGlG63p0
>>34
修正

A組最終節

6/27ユアスタ19時                  
A磐田(勝ち点12得失+3)  引き分け以上 負けたら桜鳥戦しだい
H仙台(勝ち点9 得失+2)  勝利条件

6/27キンチョウ19時
H桜大(勝ち点9 得失+3)  勝てば当確 引き分けなら磐仙しだい
A鳥栖(勝ち点9 得失 -3)  勝った上で仙台より得失点差で上回る
37名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:26:02.73 ID:rrQ+7dXm0
鳥栖さぽだけど、ナビスコにかまってる場合じゃない。
38名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:26:25.42 ID:yDbhyPcj0
>>36
鳥栖の条件が違う
39名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:26:37.47 ID:QnH1KNv70
>>35
浦和はもう死亡
40名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:26:48.12 ID:WuOtTUL/0
超混戦だね
41名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:29:16.66 ID:NRGlG63p0
>>38
修正

A組最終節

6/27ユアスタ19時                  
A磐田(勝ち点12得失+3)  引き分け以上 負けたら桜鳥戦しだい
H仙台(勝ち点9 得失+2)  勝利条件

6/27キンチョウ19時
H桜大(勝ち点9 得失+3)  勝てば当確 引き分けなら磐仙しだい
A鳥栖(勝ち点9 得失 -3)  勝った上で磐仙しだい

こうか
42名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:29:46.45 ID:4OeDHS8F0
>35
>10勝ち抜け可能圏を浦和の上に訂正します
43名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:30:22.85 ID:pcPKNK920
こっちは最後まで分からんな
44名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:31:38.87 ID:oX28OFIA0
鳥栖、晩メシは「うずしお」だな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:31:41.71 ID:4fYbCzJWO
鳥栖だが広島さんにはありがとうと言いたい
上手く行き過ぎてて感覚狂ってたわ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:31:44.35 ID:NRGlG63p0
これがナビスコじゃなくACL予選レベルなら会社有給だして観戦に行くのだが
47名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:34:28.43 ID:j94uvPtz0
>>45
来年岡本返してね
48名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:35:13.13 ID:b0fNf7zzi
ナビ捨てたんちゃうんか仙台のアホ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:42:46.57 ID:jLYX/UlE0
>>41
鳥栖は磐仙の結果にかかわらず勝ち抜けることもできる
6点差以上で勝たないといけないけどw
50名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:43:50.68 ID:cONTrnLZ0
ようやく鳥栖らしさが出てきたな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:43:56.73 ID:MsPRGhly0
>>44
(うずしお)
 臥薪嘗胆
52名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:44:09.51 ID:86JenA2g0
>>35
浦和は勝っても桜VS鳥栖でどちらかが勝ち点12あるいは
引き分けで両者勝ち点10になるから無理
53名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:45:55.74 ID:0dFIwDf90
>>18
相馬名将説に変わった
54名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:49:09.22 ID:B1R1Wr+W0
下がん
鳥栖(⊃-_-)⊃
55名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:49:12.57 ID:oyOJFa7VO
>>45
鳥栖って詐欺師多いの?
56名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:49:59.83 ID:cKxuBmQV0
>>16
今日はちょっとジニアス
でも、いい試合の後で存在感出せたのは成長を感じる
いいプレーしたあとの試合は、完璧に消えるのが柿谷だったのにw
57名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:50:31.13 ID:vYzZz8sC0
>>16
大したことなかった
58名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:53:49.70 ID:tJaaXibu0
敗退決まってる広島が一番客入ってるってどういうことだよ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:59:28.30 ID:YH4s+Bal0
>>58
確かに
不思議だ
60名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:59:53.22 ID:9IPzR7TH0
>>58
サッカーが週末のイベントになってるんだろ
調子のいい時だけ来る某にわかサポじゃないってことだからいいんじゃない
61名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:04:56.15 ID:y84RrG7u0
石原さん、広島で輝きまくりやん
62名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:06:52.09 ID:EQulNcU60
/⌒⌒⌒⌒\      
  /            ヽ     
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |      
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|         
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |   うちの一族は生活保護のプロなんや  
  |   ┬┬┬   |   素人の日本人はひっこんどれや 
  ヽ    ̄ ̄   ノ   遊びやないんやプロ生保は  
  /二⊃ー イ ̄      
  |  二⊃__ノ \      
 /  ソ    | |      
(__/       | |
63名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:06:54.63 ID:CV1j5Fq40
>>58
今日はさらにカープに3万人以上の観客がきている。
よく1万人も来たよ。仕事で行けなかったのが惜しまれる。
64名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:08:59.97 ID:LPthWfHi0
ほいよ、最終条件だ
最終戦の桜阪と仙台の結果による勝ち上がり表だよ

   桜阪○  △  ×
仙台
○   仙桜 仙桜 仙(注)   
△   磐桜 磐桜 磐鳥
×   磐桜 磐桜 磐鳥

注 仙台の勝った点差+鳥栖の勝った点差>6で鳥栖 <6なら磐田 =6なら総得点でほぼ鳥栖

こんな感じ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:13:28.54 ID:LPthWfHi0
間違った

   桜阪○  △  ×
仙台
○   仙桜 仙磐 仙(注)   
△   磐桜 磐桜 磐鳥
×   磐桜 磐桜 磐鳥

注 仙台の勝った点差+鳥栖の勝った点差>6で鳥栖 <6なら磐田 =6なら総得点でほぼ鳥栖

こんな感じ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:15:33.18 ID:21CjJMuY0
決勝T入ったら予選組vsACL組で抽選?
67名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:23:07.24 ID:zCHIuMUH0
石原は広島行っても控え扱いなんだな。もったいないな。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:23:55.86 ID:e7M65FvP0
森崎浩司始まりすぎ
69名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:30:30.81 ID:04ZDlBAA0
第7節 対戦カード(勝ち点・得失点差付)

仙台( 9 +2)vs磐田(12 +3)
浦和( 6 -1)vs広島( 4 0)
大阪( 9 +3)vs鳥栖( 9 -3)

お休み 川崎(4 -4)
70名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:30:48.01 ID:XbHHIksp0
俺の航平はイマイチぱっとしないな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:31:16.97 ID:fesEEYq70
広島本気出し過ぎだろww
72名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:31:56.47 ID:cBVXQJ6u0
広島は選手抜けても監督抜けても強いなあ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:33:22.91 ID:uOkF4gfG0
石原はサブ扱いというよりは、ターンオーバーだと思う
74名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:34:04.20 ID:1CI3vAWW0
>>67
ターンオーバーしてただけだが?
75名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:39:57.12 ID:qEdWPH/x0
敗退が決まった途端に勝ち始める広島
ACL出た時もそうだった・・・(遠くを見ながら)
76名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:42:10.64 ID:5SwwmMnA0
これだけ怪我人が多ければ
いくらヤッヒーが名将でも勝つのは無理だろ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:15.24 ID:M4FOtoMv0
鳥栖アウェイ弱すぎ
アウェイで勝てるとしたらJ2クラブだな

なぁ大阪?
78名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:49.46 ID:USGI5a4N0
豊田は守備面でも大きく効く選手だからな

そして鳥栖は先制されると自壊する。ま、怪我人も出尽くした感があるので
ここからは大きく跳ねることもなく沈むこともなく終盤まで行くだろうな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:57:53.90 ID:AqArTs9Yi
80名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:58:00.56 ID:gyOwZz2p0
鳥栖は藤田と水沼押さえたら並のチームでしょ^^
81:2012/06/09(土) 20:00:19.17 ID:Z7s3MY3b0
2軍出してくれてありがたい。これでリーグに集中できるwww
82名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:31.72 ID:OetwSRH50
>>80
いや、その3人がいてもまだ並以下

実力は最初からJ2中上位くらい
83名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:05:43.03 ID:gyOwZz2p0
一生懸命守って藤田の高精度クロスと水沼のミドルと豊田のワンチャン。そんな印象。
でもその他はテクは無いけどよく走る。朝鮮スタイル。
84名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:51.75 ID:jlsoARgO0
>>77
もうすでにアウェー大阪で勝ってるだろw
あ、吹田でしたか^^;
85名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:26.20 ID:Kked9uL7O
(´・ω・`) フロンタくん…
86名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:18:06.11 ID:hETvzVxL0
>>24
カープは3万2千くらい入った。
今日は天気良かったからスポーツ観戦日和
87名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:21:33.53 ID:iNxPUWsI0
川崎の失点が凄いことになってそう
88名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:30:27.95 ID:ygdrFU0z0
>>58
広島は今日の試合が本当に重要だった。負けるとリーグ戦に影響しかねい。
サポーターは十分それを理解していたと思う。
これで、改めて仙台へ挑戦できる。
89名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:57.48 ID:g4AjkraP0
広島まで行った佐賀の人は、一休軒に行くべき
90名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:44:51.74 ID:+s7FRqwF0
山崎復活してるのならオリンピックの期待もちょっとだけ上がる
91名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:46:07.41 ID:hAHfWLPt0
広島は最後20分はカウンター祭りだっだな
92名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:58:24.52 ID:+1yQ4JUV0
風間は勝つこともあるけど、試合内容は毎回寒い。選手の故障者が多く、かつ、若手が伸びてないので、監督だけの責任じゃないけど
93名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:08:51.30 ID:xtuQZ9ys0
よっしゃあああああああああああああ
ちょんぱちょんぱちょんぱああああああああああああああああああああ

ぐぎゃばああああああああああああああああああああああ
94名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:24:25.13 ID:ySAz3+zJO
>>48 笑った
95名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:28:35.44 ID:JMBTYNSX0
>>46
ACL見に行く日本人がいるかよ
凄い嫌ってるのに
96名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:30:07.56 ID:JMBTYNSX0
クソ仙台強すぎる何でや
97名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:36:45.58 ID:BZsyZBC60
川崎は登里まで骨折か
毎試合誰かが離脱している状態だな
98名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:21:30.50 ID:4NAOcvw6O
鳥栖どうしたんだ?
3軍?
99名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:58:27.60 ID:Z7s3MY3b0
>>98
そんなとこだ、日程もきついし
100名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:21:50.73 ID:B6qeKxln0
>>92
若手使いまくってこれですよ
あと出てないのは18、19歳の二人だけ
101名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:38:22.91 ID:T01zVtq+0
>>98
ベスメンと比較すると
水沼とボランチ二人くらいしか出てないね
102名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:53:26.47 ID:C855T46Si
A食べあうゎかほほはへ
まふ過ぎたひらしいた
く.(°?>3.^+ai v

fqqwese


さg
103名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:55:25.85 ID:C855T46Si
>>90
山崎とかお前化石かよ
いつまで言ってんだ
豪華な二列目に割って入れるわけないだろ考えろよ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:14:56.08 ID:cVpuTSX/O
所詮鳥栖はこんなもんだろ
菓子杯なんてどこもメンバーまともじゃないだろ

そこがチーム力なんだろ

勘違いしすぎ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:27:48.89 ID:dGcDwpvL0
>>1
広島の集客力すげーw
106名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:05:10.98 ID:Smqt5jUy0
>>103
個人でも組織でも五輪代表の左サイドで攻守に一番機能してんの山崎じゃね?
比嘉を操縦して守備のポジショニングの修正したり出来るしw
107名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:44:24.35 ID:bl0TCn2k0
昨日1点取っただけで、ずいぶん元気いいなw
108名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:16:01.89 ID:aEo4c7u3I
〜左サイドの熾烈なレギュラー争い〜

ソッコ 「守るよ」
清水 「攻めるよ」
山岸 「おっぱい」
109名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:17:08.89 ID:koCvm3Fn0
広島ってカウンターうまいよな
相手が前がかりになると
カウンターで虐殺
110名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:23:17.01 ID:hlfePlTq0
【サッカー】J1首位 仙台 J2首位 山形 東北はじまったな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339244277/
111名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:24:43.86 ID:wVi2j/fm0
>>109
だから後半30分すぎからの得点率が異常に高いんだよね
昨日もそうだったが
112名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:44:35.62 ID:ujvdJV++0
ナビスコで2敗していた仙台がこの所連勝は怪しいな。
ナビスコでも仙台を勝たせるよう指令が出たのか?
そういえばセレッソのゴール取り消しがあったな。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:11:55.00 ID:tgZEkbKF0
広島はパスサッカーばっか注目されてるけど、本当の武器はカウンターだからな
114名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:20:40.22 ID:6dFBEHMd0
磐田つえーなー
115名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 04:21:35.66 ID:sFt4pUfeO
広島さん、デルピエロ来るんですか?
116名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 12:30:21.28 ID:ZQGaDil00
>>112
言っちゃえよそこまで言うなら
117名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 14:12:52.97 ID:zNMAFhPf0
鳥栖はここで敗退しとかないと降格するぞ

あの選手層でナビスコ兼務じゃヤバイw
118名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 14:48:32.51 ID:CMYbWWIi0
>>116
この先は証拠が揃ったら言う
119名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:59:16.88 ID:sFt4pUfeO
デルピエロ来るんですか広島に?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:17.81 ID:uCQxJS3T0
>>113
一流の魔法だな。
これに嵌ればあれよあれよと底なし沼に引き込まれて大敗を喫する。
脚や川崎、柏、鳥栖、後半30分過ぎからボコボコに。

ただし幻覚にかからなければ新潟にだろうが0-1であっさり負けw

最初の内は浦和や鹿島、瓦斯に完封勝ちで堅守のイメージだったが。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:43:12.97 ID:k5gOyRb7O
ナビスコ杯なんて若手試すための調整試合だからなあ。賞金も知れてるから主力もモチベーション低いしリーグ戦の参考にもならん。
122名無しさん@恐縮です
>>120
ドカベンの敵役高校みたいだなw