【サッカー/W杯アジア予選】ヨルダン代表監督お手上げ「日本はブラジルにも勝てる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ヨルダン代表監督お手上げ 日本は「ブラジルにも勝てる」 

◇W杯アジア最終予選 ヨルダン0―6日本(2012年6月8日 埼玉)

日本に完全に試合を支配され0―6の完敗。ヨルダンのハマド監督は「やはり日本は強い。
きょうの出来ならブラジルと対戦しても勝てるだろう」と脱帽した。

前半18分、同22分と立て続けに失点し、同27分にはAM・ディーブは2枚目のイエローカードで退場に。
1人少ない状況では反撃どころか防戦さえ難しく、指揮官は
「前半の退場も影響したが、何よりミスが多すぎた」と声を振り絞った。

スポニチアネックス 6月8日(金)23時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000120-spnannex-socc
2五十京φ ★:2012/06/08(金) 23:14:13.15 ID:???0
関連スレッド
【サッカー/W杯アジア最終予選】ヨルダン来日!ハマド監督「我々には経験がある。勝つ自信はある」[6/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338910425/
3名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:16.00 ID:nOhdNwCa0
ねーよ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:18.62 ID:nwbH+sPC0
サッカー(2枠)

豪州(同格)
イラク(格下)
オマーン(超格下)
ヨルダン(超格下)
日本

バレー(2枠)

セルビア(超格上)
中国(超格上)
豪州(格上)(アジア枠)
イラン(格上)
ベネズエラ(同格)
プエルトリコ(同格)
韓国(同格)
日本

あたかもサッカーが強いかのように見られるが、実際は相手が弱いだけ
サッカーの予選はぬるい
5名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:39.04 ID:O5m5xQyE0
ドゥンガが
  ↓
6名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:40.51 ID:V8Hl3t/Q0
そ、そうか?
7名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:59.60 ID:ZvWfIrUG0
それはない
8名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:00.96 ID:B3XrsaD10
さすがにそれはないw
9名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:02.17 ID:HC1HDmM4P
こういうコメント聞きたかった
10名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:05.49 ID:r5hCSSQ70
煽てておいて油断させようという戦法だな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:09.70 ID:vuMBqsar0
持ち上げといて次の試合で落とすんだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:11.73 ID:c75fZkUX0
ワールドカップ優勝しか考えてない
13名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:13.36 ID:tbWOraZs0
玉田「俺がブラジルを本気にさせてやる」
14名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:22.67 ID:nW+RNnsN0
それはどうかな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:23.98 ID:VrrjRInzO
ジョーダンやめて
16名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:30.77 ID:+fN6TSrdP
せやろか
17名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:38.32 ID:SsDHWx0P0
盛りすぎだろwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:43.93 ID:prFedK+r0
今日のヨルダンとブラジルがやったら6点じゃすまないだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:45.70 ID:jPS1hihl0
ブラジルに勝ったことあります
20名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:48.16 ID:OWcFFNPN0
ばれたか
21名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:48.97 ID:89EM6MRH0
さすがにそれはない
22名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:51.58 ID:jfmDMMdt0
長谷部を抱えて倒したのこそイエローだろう
23名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:58.47 ID:0wMpB3wSO
やけくそになってるなw
24名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:03.72 ID:rVgoM8J90
恥ずかしいからヤメテ!
25名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:09.02 ID:9M6QMsL60
コンフェデ楽しみだな
26名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:10.86 ID:/gqAgtFO0
(ブラジルにも勝てる)そんな強い日本に負けたんだから、俺のせいじゃないよね。
27名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:11.32 ID:xG1f81BfO
フッキは長友がとめます
28名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:14.98 ID:rEx1J2rH0
ブラジルの強さ知らんのか?
29名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:18.53 ID:ZX0GNr0Ci
正直でよろしい
30名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:20.68 ID:GMoHwjIF0
ブラジルがミス連発して退場者出しまくればあるいは
31名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:22.99 ID:CpyAzL9hO
セホ―ン
32名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:28.74 ID:I1WIb2240
うん
身長が上回るとか足が速いとかそういうレベルじゃない
33名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:29.43 ID:/rJVp/4o0
さすがにねーよ
あいつらは個人でどうにかしちゃうしサッカーよく知ってるし
34名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:31.05 ID:Qdy9xLKw0
>>15 【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
35名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:41.89 ID:SF2lqG5l0
何このコメント
ふてくされてんの?
36名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:42.90 ID:1DQHPxmQ0
まあ今のブラジル全く強くないからな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:43.11 ID:17aNZyFZ0
今のブラジルなら…ゴクリ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:49.62 ID:VrrjRInzO
>>4
お前バレーアンチだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:54.30 ID:PmVwe/1X0
ハマドお調子者杉ワロタ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:57.49 ID:mFSXr2FB0
いや、それはない
41名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:06.13 ID:grZSIuyL0
本田がいなければ、2−1くらいで苦戦してたと思う
42名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:14.66 ID:04/y4p2V0
無理
43名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:22.62 ID:kNmMiu+d0
>>19
U23でだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:23.12 ID:t0U7cwbv0
さすがにそれは無い
まぁフランスぐらいならボコれるけど
45キョロ:2012/06/08(金) 23:17:23.84 ID:0YDnSBBvO
オマーンもヨルダンも勝者に対して非常に紳士的だった
それが際立つほど中韓と違いすぎるwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:24.94 ID:oBSkl6310
JordanなんかでJordan言うな!
47名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:28.15 ID:EB0pEIfbO
まぁでも今のブラジルとなら良い勝負しそう
48名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:30.05 ID:Ch1iVsvi0
ハマド監督は良い人そうで好きだよ
でも、日本はまだ、ブラジルに行けるか分からないんだよね
(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:32.83 ID:Fwi7nil70
スペインでも余裕


とか言ってみた
50名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:35.33 ID:9Af+g0j8I
す、スペインだったらどうなの、?
51名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:36.48 ID:wEwvho0Y0
ランキング通りに勝つのは難しいことなんだよ。大判狂わせが当然のサッカーでは特に。
52名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:47.83 ID:2ub5u0QU0
さすがに言い過ぎですよ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:49.81 ID:vOcYdH7k0
今のブラジルならいけんじゃね?
一昔前のブラジルなら無理だけどw
54名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:55.57 ID:I1kvZGIK0
いや行けるんじゃね
アルヘンにも勝ったしな
カカも劣化してるし
55名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:57.01 ID:cfT1IbJ00
>>4
強いから相手が弱いんじゃあ・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:57.63 ID:EQ3GYPze0
スペインやドイツは無理なのか
57名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:58.27 ID:v7ZECt2+0
ブラジルは厳しいがフランスイングランドオランダ辺りなら良い勝負出来る
58名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:17:58.93 ID:OWcFFNPN0
本当のこと言うなよ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:08.24 ID:3xmczn340
>>19
A代表じゃないんじゃないかな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:09.27 ID:XzeKwZM60
おまえらは三位争いをがんばりなさい
61名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:10.78 ID:MneTwei/O
まぁ本田がいればブラジルとも善戦しそうでわあるな
62名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:11.88 ID:gtMftMhF0
>>4
あいにく、Jリーグ後の20年かけて今の日本代表があるんでね
63名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:12.32 ID:2UkFOwViP
ネイマールしょぼいのは知ってる
64名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:15.45 ID:35AAzuqb0
まっまじっすか
65名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:17.91 ID:oBvD4u2z0
アルゼンチンにも勝っちゃったし今のブラジルになら勝てるんじゃね?
66名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:18.10 ID:T8IdBL7y0
ヨルダンベンチが人相悪い人だらけで怖かった
67名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:20.73 ID:atWLUHhAO
ヨルダンの監督は顔が怖すぎ
完全に中東の独裁者
68名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:23.67 ID:iuTFyvYw0
点はとれても倍以上失点すると思う
69名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:27.63 ID:6ijJ9RUE0
それはないわwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:27.88 ID:ezX0J3ZS0
CB2人がフッキにチンチンにされる失点シーンしか思い浮かばん
71名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:29.63 ID:vOcYdH7k0
今のスペインとか無理過ぎるだろw
72名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:29.83 ID:tV0YPaD/0
それはない
73名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:31.53 ID:MNNTqZrj0
今のブラジルしょっぱいけど
それはチョット厳しいかな
74名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:32.06 ID:rjPBMpY20
試合前
「大丈夫、日本の事はよく知ってるからねー」

試合後
「やっぱ強いわ、日本はブラジルにも勝てるわー」


おいw
75名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:38.52 ID:5VzRqvXi0
>ブラジルと対戦しても勝てるだろう

今のブラジルの不甲斐なさを皮肉ってんのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:42.21 ID:u4+yOo270
テキトーなこと言うな
ブラジルが北朝鮮に負けるか
77名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:48.36 ID:TM1J1OzA0

本田が11人いれば勝てるとか言ってくれ
78名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:48.72 ID:9HYmPkUO0
退場したからなんか言ってくるかと思ったがそんなことなかったか
正直こういうチームの方が安定して強い気がする
後半も苦戦したし
79名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:48.93 ID:msGHxY1N0
まあ予選のブラジルは弱いからなw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:50.82 ID:gvx8cDgu0
それはないとか言ってる奴マジで言ってんの?
今の代表なら期待して見ちゃうけどな俺は。絶対勝てるとは言わんが。

無いって断言するのどうなん
81名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:18:51.50 ID:gtMftMhF0
途中で置き物みたいになってた時、セホーンかと思った
82名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:05.31 ID:i5WSvEFU0
日本は世界一になるように強化してるんだから当たり前

取るよ W杯
83名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:09.18 ID:vNsoxLD80
まあスペインの2軍に4点取られて無様に負ける事はないのは確かw
84名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:10.60 ID:/qhyxx600
韓国人審判が露骨に日本よりのジャッジでなんか裏があるのではと勘ぐってしまう
後から日本に買収されたと言い出して日本にダメージを与える作戦なんじゃ?
85名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:21.45 ID:u4+yOo270
2点取っても3点取られて負ける
86名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:21.95 ID:DfPmJX910
本日深夜、ユーロ2012開幕!

TBS&WOWOW合同企画
6月8日(金)23時30分〜6時 「朝までソーシャルビューイング 開幕戦スペシャル」

テレビでユーロを見ながらUSTREAMに参加しよう

http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/ustream/

http://twitter.com/TBS_EURO
http://twitter.com/wowow_liga
87名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:23.20 ID:cfT1IbJ00
>>78
後半苦戦したのって
後半開始10分くらいジャね?
88名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:23.88 ID:7jPpXHab0
2010W杯
オランダ2-1ブラジル
オランダ1-0日本
うーん
89名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:25.67 ID:vOcYdH7k0
>>70
フッキさんJ時代に長友にぼこぼこにされてる
90名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:27.40 ID:x5VnxqNs0
>日本はブラジルにも勝てる

ま、いける冗談ではあるな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:35.92 ID:vnHsgYnlO
ここだけの話。
アルゼンチンに勝ったことあるで。
92名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:43.21 ID:4ghS1oCN0
香川が移籍決まってなければ、香川目当てのスカウトが
「あの4番は誰だ?!」状態になってたのに
香川も清武も移籍先決まった後だから、ヨルダン相手ではスカウト来てない
やっぱり本田は持ってないわ・・
93名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:44.17 ID:zuyA9SER0
アルゼンチンにも勝ったことあるしな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:44.89 ID:QB493e/T0
今のブラジルはスターが小粒だしな
95名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:50.85 ID:89EM6MRH0
日本とヨルダン対戦成績五分だったのになぜこんなに差がついた?
96名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:52.07 ID:nNV+0w+i0
ラフプレー少なくて良かったよルダン
97名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:57.69 ID:2UkFOwViP
今チョンとやればフルボッコにできるだろうけど
98名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:58.19 ID:jW8AKpaf0
まあ欧州中堅ならボコれるわ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:01.70 ID:+whOz5Kg0
今のブラジルって
セレソンのスタメン全員誰も言えないだろ。

昔は全員ビッグネームだったのに。
今は誰だ?パト?カカ?ロビーニョ?
なんだかなあ・・
100名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:04.40 ID:w5XaMT2i0
光ケーブルがあれば
 どこへでも行ける
101名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:04.93 ID:GqfdS59i0
お前らブラジルと試合した事あるのかよw
102名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:04.95 ID:QuipW0Si0
ブラジルが10人なら勝てるという意味だろう
103名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:09.42 ID:fdAaDU6zO

強すぎワロタwww

日本W杯優勝あるでwwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:21.86 ID:dpmmHIjj0
>>38
遠回しに野球ディスってるのかもw
105名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:24.47 ID:g5bmtDLD0
まあ、傷を少しでも和らげるにはそう表現するしかないわな…
そんな試合だった
106名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:28.68 ID:SzrmTmQs0
今のブラジル、マイコンとネイマールとダニエウアウベスしか知らねえ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:32.76 ID:17aNZyFZ0
>>84
西村さんも韓国贔屓に吹いてしまうことがあるから連携か…
108名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:33.81 ID:LjmRSpWR0
正直最終予選がこんなに温いと白けるなぁ。
韓国とかサウジとかと戦わずにW杯いけるなんて・・・。
オマーンとかヨルダンとかいらねぇって。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:35.16 ID:E32OOLpF0
スペインは無理だろうけどブラジルなら可能性はあるな
110名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:39.69 ID:kQdlR663P
必死でひねり出した6−0の言い訳
111名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:41.47 ID:LxRxaDjF0
マスゴミ「日本はブラジルに勝てますか」
ヨルダン代表監督「ええ」
112名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:55.95 ID:ekDw0xs00
強かったな、今日も
113名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:59.40 ID:NLMtk0h3O
相手を持ち上げるのが上手な監督だなぁ
オマーンより守備は良かったから、3位の可能性があるし頑張ってね
114名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:11.37 ID:ZTlq3aso0
フッキはELで本田さんにフィジカル負けして吹っ飛んでたな
115名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:20.30 ID:RoAMaKgZ0
いやいやw
さすがにそれはないww
116名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:21.85 ID:vNsoxLD80
>>108
韓国とサウジとか落ち目ツートップじゃねぇかw
117名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:26.59 ID:giFnzZRv0
勝てるとは思わんが、今のブラジルなら引かなくてぶつかり合える
118名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:26.74 ID:j+76xIdSO
>>57
フランスてw
ベンゼマとリべリーの攻撃力は圧巻だよ
EUROチャンピオンになる可能性あるチームだと思うけど
119名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:29.21 ID:aPt1DzaJ0
今のブラジルはそれほど強くないしね
120名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:33.38 ID:1DQHPxmQ0
今のブラジルはSBだけだな凄いの
後は2流の集まり
121名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:34.08 ID:tkitEa7YO
今のブラジルに勝てるって言われてもあんまり…
122名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:37.07 ID:VvKiJLeMO
いや、今のブラジルなら互角の勝負に持ち込める
123名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:38.65 ID:yGqXTEHi0
きょうの出来ならブラジルと対戦しても勝てるだろう」

日本誉めてるみたいだけど、あのブラジルでも負けるくらいのとことやったんだからヨルダンなんか負けて当然だろ自分の采配悪いせいちゃうわってアピってますお
124名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:41.86 ID:3JKUf3mB0
イングランドやイタリアには勝てるな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:47.30 ID:9HYmPkUO0
>>87
ごめん正確には本田下がってから
その後もあまり崩せなかったのが気になった
まあ疲れも考慮しないといけないんだが
126名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:49.00 ID:nNV+0w+i0
>>108
今サウジ弱いよ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:56.81 ID:98bWHiIR0
かえずがえすもオマーンのキーパーは凄かった
あいついなければ、あっちも6-0できた
128名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:21:59.61 ID:pl8f1MnZ0
五輪でブラジルを倒した日本

当時の監督は西野

そして西野はガンバへ

ガンバの監督の西野を追い出して就任したセホーン

セホーン似のヨルダン監督最強
129名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:01.12 ID:+VRPnoEj0
今宵はいいヨルダン
130名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:01.46 ID:Jad2kcK30
こういう例えに出てくるのは現在の最強国よりブラジルなのか
131名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:06.64 ID:RoAMaKgZ0
>>15
そう言えばヨルダンは英語読みするとジョーダンなのか
わりに知的なシャレだな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:08.93 ID:7izpF+My0
それは流石に無理だ
ヨルダンはもう少し自分達の立ち位置を考え直した方がいい
133名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:11.00 ID:whTBwft40
いまごろ気づくとは遅すぎる。
すでに日本代表はアルゼンチン代表よりも強く、当然ブラジルともいい勝負をするレベルにある。
134名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:18.21 ID:NFf318Lw0
>>80
勝って兜の以下略だ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:19.72 ID:rvnOGO4x0
ごめんなセホーン
136名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:20.93 ID:lq6r5pCs0
ブラジルは真剣勝負なら無理だな
南米欧州一流国にはガチ試合だと敵わない
一流国・クラブみたいな試合通してのスムースさはまだ無い
137名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:27.53 ID:AFoOZFwb0
日本に勝てるとか言ってた監督に
ブラジルに勝てるとか言われましても…
138名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:27.75 ID:5vWAGIt+0
ナショナルチームでスペインの次に組織的だろ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:28.44 ID:UkLVDH1x0
ヨルダン土人どものラフプレイが、酷すぎた
140名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:34.61 ID:ZNJxwNpp0
まああの名将のハ・・・ん〜とハマド・・・?監督が言えば間違いないな
141名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:35.27 ID:3ngvm7zH0
>>26
徳川の世になって武田信玄が持ち上げられたようなものか(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:35.68 ID:+o/sjxKg0
アルゼンチンには勝ったがな
143名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:41.04 ID:3IV2yFLU0
今のブラジルは弱い。別に勝っても不思議じゃないよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:44.04 ID:6HB6MZvnO
>>103
そんな事起きたら就職します。
145名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:47.72 ID:ievCUxCg0
いやいや、そんなに自惚れてないから。自分らがどの程度のポジションかは割と客観的に把握してるよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:51.02 ID:En17wT8L0
前田のプレーはシミュレーションで汚かった。
レッドはいらない。
147名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:52.63 ID:MKokZ3gT0
大敗して国に帰ったら叩かれるからこう言うしかないんだろw
148名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:56.08 ID:crKtsyU90
アルゼンチンに勝つくらいだし
149名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:03.74 ID:D9WhuMxr0
ここまでやられても潔いな
日本でスパイクでも買って帰ってね
150名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:09.40 ID:68M0a7AK0
アルゼンチンには勝ちました
151名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:14.45 ID:p1Eo49Kb0
正直イングランドぐらいなら楽々勝てる
152名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:19.51 ID:UkLVDH1x0
ホームで油断させる作戦だな
153名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:20.21 ID:89EM6MRH0
>>134
しかし俺らが兜の緒を締めても意味ないんじゃないのか
154名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:20.86 ID:4GMVVnpX0
今の日本が強い最大の理由は「相手がボールを持った瞬間に強烈なプレスで奪う」が徹底されているから。
オマーン戦もヨルダン戦の前半も相手はサッカーが全くできてなかった。
その上で前の選手が攻撃意欲旺盛だからゴールが量産される。
本当の強さの原動力は今野吉田や中盤選手達の旺盛なプレスとカット能力によるものだろう。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:25.86 ID:/urksuDi0
香川だけでは無く岡崎、本田、長友、内田、遠藤がマンチェスターに入れるだろう。
156名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:26.19 ID:giia+H6x0
トルダンはオマーンと違って戦う姿勢がある引きこもりだったから好感触だ
今は惨敗でも姿勢貫けば未来あるよ
157名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:31.23 ID:t0U7cwbv0
本田・ネイマール「俺がお前でお前が俺で」
158名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:31.04 ID:j8ZqwA/jO
本田抜けた途端にいつものグダグダだった件
159名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:32.61 ID:fyTghmHL0
酒を絶つよ本気で絶つよ吉田
だから早く回復してくれ頼む!
160名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:37.94 ID:u4+yOo270
ホーム限定でだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:39.54 ID:SF2lqG5l0
>>95
日本のホームでやるのは初めてなのと
ヨルダンが長距離移動で疲れてたせい
162名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:39.92 ID:wCl7p/up0
コンフェデ楽しみだなぁ
今回は行けそうな気がするわ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:43.45 ID:Gjdkfh9p0
やけくそのコメントだなw 気持ちはわかるけど
164青い人 ;;( ・д・)o个;;;  ◆Bleu39GRL. :2012/06/08(金) 23:23:46.20 ID:bR8vFkiN0
ヨルダン監督はクビ覚悟してそうだな
165名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:47.90 ID:j+bYRCnU0
今日の日本なら
ガチ韓国とやったら2-0とかで勝てそうなキガス
166名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:49.45 ID:pSxLbaAX0
日本の方が日本過小評価してるな
女子みてもわかるけど、日本人はサッカーに向いてる
意識の問題でW杯優勝も可能だ
167名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:52.88 ID:6pYB5ojW0
マイアミの奇蹟
168名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:23:54.05 ID:/REcI+Gq0
>>1
ブ、ブラ、ブラ、汁に(´Д`;)ハァハァ
か、勝てるの?(´Д`;)ハァハァ
凄木彡ハァハァ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:03.22 ID:2hER1JhI0
そんなわけないだろぉ(ノ∀\*)テレッ

おおまの大トロ食うか?
170名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:03.95 ID:POOOpfhD0
褒め殺しか
171名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:12.23 ID:TNzQiaSS0
今強豪が強豪でないのが悲しい
172名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:12.63 ID:LNEryLVc0
いい勝負かもな
173名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:13.10 ID:H+RnhBxR0
ブラジルは厳しいかもしれないけど
ぶっちゃけイングランドあたりになら余裕で勝てそう
174名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:14.97 ID:7jPpXHab0
ヨルダン記者も日本の強さに脱帽「ブラジルと対戦しても勝っていた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000337-soccerk-socc

これハマドが言ったんじゃなくて記者が行ったんじゃないの?どっちだよ
175名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:21.93 ID:YMUktlos0
NE−YO
176名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:24.85 ID:g5bmtDLD0
>>152
それにしても肉を切らせすぎだろw
177名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:25.47 ID:Aak0xWUr0
何かここのところ雑魚バレーのコピペが貼られるようになったが
負け残りのバレー最終予選なんか持ち出すなよwwwww
おまけにそいつらを雑魚扱いできない実力のなさを恨め
178名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:27.74 ID:FyQf0eTuO
この監督はブラジル信者か。

アウェーの試合も日本が貰ったようなもんだな。
179名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:32.31 ID:RfP/RG070
コリアンなら4−0は固い
180名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:40.03 ID:+BitqKpF0
アルゼンチンに勝ったチームだしな
181名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:41.61 ID:R32YBMWa0
次のアウェー 日本時間で夜ダン?
182名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:42.06 ID:gYzH5hC00
今日の審判のジャッジどうなん?ヨルダンから文句出てへんの?
183名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:42.28 ID:GqfdS59i0
代表戦見てEURO見たときにどう見えるかで今の代表の位置が分るな
ポーランド×ギリシャじゃあんま参考にならんかもしれんが
184名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:44.17 ID:qPUWX1QL0
昔ブラジルとやった時に感じた圧倒的威圧感、あれをヨルダンは感じたんかな

最初から完全に萎縮して終始フワフワ状態
相手の一方的なシュート練習、どこにパスしても全てカット逃げ道なし、全員足元ウマすぎ
昔の日本はブラジルとやった時にこれだった

あれと同じ衝撃をヨルダンが受けたと思うと感慨深い
185名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:48.87 ID:89EM6MRH0
そういうフシアナが敗因
186名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:24:51.27 ID:ogeZMiDb0
最近の「フランス評価してる俺サッカー知ってる」みたいな雰囲気なんなの?

元から強いでしょ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:00.58 ID:xzMv3lOT0
単にヨルダンの出来が悪すぎたとおもよw
コンディション悪かったかなんかしらんけどw
188名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:00.98 ID:aiTkuZ6i0
どことやってもかなり戦えると思うけどな
少なくともサンドニの時みたいな大敗は無いだろうね
189名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:02.86 ID:vOcYdH7k0
>>165
韓国はパクチソンいなくなってからもうどうしようも無い状態だろ
若手も育ってねーし
190名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:10.33 ID:629m4HNwO
しかし今日はプレスが凄かったな
191名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:16.96 ID:cBDWJpx50
玉田がブラジルを本気にさせなければ勝てるだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:17.26 ID:TyM50iBBP
本田は満員の拍手受けながら交代してくとき気持ちよかっただろうなw
193名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:21.31 ID:EQ3GYPze0
ヨルダンは弱くないよ、日本が強すぎただけだ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:24.06 ID:wr1ACp1n0
この人なら合後選手達のケツを片っ端から鞭で叩き上げてても驚かない
195名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:29.98 ID:ewSJx9b30
ヨルダンに一人プロレスの選手混じってたな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:30.33 ID:3ecB8+M00
ネイマールはいつ移籍すんの?
197名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:36.35 ID:5VzRqvXi0
少なくともガンソ天才バカボンより本田のがいい。でもブラジルコンプがあるから勝てるとは思えない
198名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:38.87 ID:vU0v6N2w0
この監督、典型的な独裁者面だよな
199名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:45.87 ID:7E07EuKZ0
jordanとか海援隊かよ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:49.07 ID:giia+H6x0
>>183
ポーランドはドル3人衆がいるからダークホース的扱いされてる
201名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:54.71 ID:L+zVqUsj0
このスレの在日率が半端ないね
202名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:25:58.23 ID:uVB7zra10
今日の審判おかしかっただろ
みんな気づいてるはずなのに、日本が勝ったからって批判しないのか?
203名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:07.82 ID:h5qvJJ/VO
実際アルゼンチンに勝った事あるし、ブラジルにも勝てるだろ
ユーロ優勝候補のドイツは香川のカモだし、まあ〜今のスペインならいい勝負かもしれないなぁ

とか言ってみた、ごめんなさい
204名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:18.38 ID:Gjdkfh9p0
>>174
スポニチの飛ばし確定
こんなこと言ってないじゃん
205名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:19.40 ID:/sjGVNr+0
ちなみに女子はブラジルをフルボッコにしました
206名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:20.15 ID:4jM/8RyC0
今のブラジルはむしろ普通に勝てるだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:20.45 ID:vOcYdH7k0
ネイマールって軽く当たってもすげー派手にすっころぶのが微妙
208名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:20.95 ID:Jz2W8Ffw0
おまえらブラジルは凄いと思ってるらしいが
実はそうでも無い、日本は強い
209名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:26.97 ID:jfmDMMdt0
しかし他の国は日本はもう一抜けで全部叩いて欲しいって思うだろう
210名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:29.61 ID:gosc/Dw/i
ただのオーラルサービスだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:35.29 ID:Q/JxDpph0
サッカーにわかの俺だからこそ、
ここ20年で日本代表は確実に強くなっていると思うし、
W杯は出場するだけですごいじゃなくて、
本大会で優勝目指せって思っちゃうんだけど
サッカー通特に海外通の人はやっぱり
「日本なんてダメダメ。本大会では好カードみたいから負けろ負けろ。」って言っちゃうの?さんまみたいに。
212名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:44.54 ID:cvHWnLip0
ヨルダン監督お手上げなのに
     ↓
213名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:58.02 ID:Zk7hLLdt0
>>57ニワカすぎ

フランスってw
214名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:01.11 ID:NU7qaBRM0
オマーン戦と言い、出だしでガツンと右サイド制圧して
こいつらには勝てないなって思わせてるのが効いてるなw
215名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:02.08 ID:0XM21RD2i
この監督微妙にセホーンに似てるよな
216名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:05.21 ID:P1LbiQIX0
アルゼンチンに勝てたんだからまぁ、あるかもな
217名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:10.63 ID:bX8grrVwi
いや無理だろ
ディフェンスが簡単にチンチンにされるよ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:14.12 ID:4AuykUuJ0
そこまで言わせちまったか
219名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:15.55 ID:8dewVRM0O
日本がブラジルに勝てるかどうかは正直オラには判らねんだけれどもこのところの2戦はオラが声枯れるほど一生懸命応援したから日本は勝ったの
オラそうおもう(゚_゚)v
220名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:18.64 ID:maVrQxJhO
今の日本代表がライバルと呼べるのはフランススペインオランダドイツブラジルぐらいでつwファンの戯言、妄想ではなく現実でつ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:25.49 ID:w+jUFLbD0
10年後はこの近所でこの時期にワールドカップやるんだろw
222名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:28.51 ID:UguiifKk0
ヨルダン監督(来日直後)
「日本は強く、素晴らしいチームだが、我々には経験がある。勝つ自信はある」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120605-962813.html
            ↓
ヨルダン監督(公式会見)
「日本とはいつも気持ちよく戦えている」
「(香川の移籍について)彼はアジアの誇りだ。私もうれしい」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-01101579-gekisaka-socc
            ↓
ヨルダン代表(試合後)
「日本は「ブラジルにも勝てる」」 
ヨルダン記者も日本の強さに脱帽「ブラジルと対戦しても勝っていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000120-spnannex-socc
223名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:35.95 ID:Ipy9/mmVO
>>203
香川はフンメルスとはやらないからなあ…
224名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:40.12 ID:qZtC4fcg0
それはないwwwww

と思ったけど長友xフッキでチャラとして普通に良い勝負でしょ
それくらい今の日本は強いし、 今のブラジルは弱い
225名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:40.21 ID:NFf318Lw0
>>153
日露戦争後みたいに国民が勘違いするのも問題ではないだろうか。
226名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:44.47 ID:Aofl7eHhi
>>108
組合せ決まったあとB組きびしい、日本逝ったーとか喜んだ口だろ、
涙ふけよ

韓国勝てるといいね、棒
227名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:45.19 ID:PhN5NRLz0
日本代表が全員欧州組になってレアルやミランのスタメンも多くいるようになったとしても、ブラジルにだけは勝てる気がしないんだな
スペイン・ドイツに勝てるようになっても、ブラジルだけはどうしても日本が勝つ試合がイメージできない
ブラジルは全員個人技が上手すぎる
ブラジルを越えるには、日本選手の個人技がブラジルを凌駕する時
228名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:53.20 ID:XHjcwMRmi

どこかのミンジョクと違うから
ホルホル出来ません。

229名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:53.78 ID:jCMWuwQp0
アジアカップなんて向こうは合宿しっかり片や日本は短期合宿だけで挑んだわけだしねぇ
万全の日本に勝てるわけがない
230名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:54.03 ID:rDwfYjku0
>>211
さんまみたいなのは海外厨って種類のタコだ。
サヨクの自虐教育と相まってすっごくうざい存在。
231名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:54.48 ID:j+76xIdSO
ところでヨルダンはブラジルと対戦経験はあるの?
232名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:27:54.94 ID:bIm03Eii0
今日のホルホルすれ
233名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:01.56 ID:z5T1hvVL0
日本のマスコミ「やはり日本は強い。きょうの出来ならブラジルと対戦しても勝てるだろ・・・」
ヨルダンの監督「・・・う。」
234名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:14.23 ID:Ih11TFkmO
やる気ない時のブラジルなら
235名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:15.85 ID:3J6qn0yKO
>>8
アルゼンチンにも勝ってるから、無きにしもあらず。
236名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:21.37 ID:Fw5NuE900
基地外エベンキの嫉妬が・・・・
237名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:24.52 ID:GWWResz70
>>80
つ 相手のレベル
238名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:24.68 ID:izN516v70
ブラジルにも勝てる。まじで。
239名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:24.88 ID:89EM6MRH0
サンドニの前もめちゃめちゃ好調で
もしかしたらこれフランスに勝っちゃうんじゃね?みたいな雰囲気だったんだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:23.37 ID:4qq8ZquC0
フッキが居なければ勝てるよ
日本のDFではフッキはやばい
241名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:28.83 ID:/uKc2ndU0
ホルホルホル^o^
242名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:31.01 ID:ely4E+Kd0
最近ブラジルとやってないな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:33.05 ID:bpatGlR70
ブラジルは史上最強と言われてた82年、82年の再来級の06年もあっさり負けてるから、
イマイチ小粒とか言われて期待されてない2014年のブラジル代表は侮れない気がする。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:38.55 ID:17aNZyFZ0
ブラジルって今心配したくなるほど
やばいんちゃうん?
245名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:39.40 ID:rGkmKhlHO
>>128
何のロジックやねんww
246名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:55.62 ID:Swi9xCNZ0
結局ワールドカップになると
がちがちディフェンス作戦するんだろwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:01.17 ID:5VzRqvXi0
>>225
トンチンカン
248名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:02.76 ID:rAHXuziW0
ならば勝て!
249名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:04.95 ID:2u8KJ1G90
>>44
今のフランスはやばいぞ
ジダン時代よりもいい感じ
250名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:14.31 ID:6GR1uniP0
ないない
日本はガチムチの相手に猛プレスかけられたら急に何も出来なくなるから
251名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:16.62 ID:rdRLvn8H0
順調すぎて怖いわ。ツキを使い果たしそうだ。
252名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:19.94 ID:ievCUxCg0
強さっていうのはストーブのやかんに入ったお湯やねん。火力が弱いとすぐに冷める。
253名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:23.02 ID:jCMWuwQp0
まあ98年までは出場すら叶わなかったわけだからな
今では圧倒的じゃないと不満がられるとか
進化早すぎだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:22.61 ID:vWZEtnOA0
255名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:26.32 ID:GqfdS59i0
>>200
欧州トップレベルと比べたかったという意味だ
ポーランドは俺も推してる国の一つだよ
レバ無双に期待してる
256名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:26.64 ID:H61VVzUD0
んー ブラジルは無理だべ ボボブラジルにも勝てないべ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:29.20 ID:jL/ZjMgC0
>>4
サッカーも↓で2枠だったら相当厳しいな

セルビア
中国
豪州
イラン
ベネズエラ
プエルトリコ
韓国
日本
258名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:48.68 ID:H00f9RJU0
オマーンもヨルダンも一番の要注意選手がキーパーだな
アウェイだとスコアレスも十分有り得るから、点取れるだけ取っといてよかったよ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:49.25 ID:ie38eZcqi
まぁ日本のCBとキーパーがクソすぎるから無理だろな
このへんの弱さが強国と圧倒的に差があるわ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:52.49 ID:syKBMP5J0
ブラジルは言いすぎw
261名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:56.41 ID:SNIuidpeO
ブラジルには
まぐれ以外全てのカテゴリで勝った事無いよな
メキシコはブラジルボコッテたな
262名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:02.58 ID:M/iEByJV0
ブラジルはムリ
263名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:04.85 ID:MNJ+7K/R0
>>174
これはひどいな
監督はこんなこと一言も言ってないのか
264名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:09.22 ID:uU8NtjTA0
こんなに勝った事ないから、そうなのかどうかよくわからない
265名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:11.96 ID:vOcYdH7k0
>>257
どういう地域割りだよw
266名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:12.92 ID:4doxoOG00
やらせろ!!!
267名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:46.18 ID:GWWResz70


アルゼンチン相手に6−0なら、ブラジル相手にも期待できる。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:46.40 ID:WLbuag9v0
昨年のU17ではっきりしているのは、組織がいいだけではブラジルには勝てない
269名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:48.68 ID:rT5712mzO
当たり前やで!!
日本のサッカーは世界最強やで!!
270名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:52.04 ID:VSWTFFXB0
オージーオマーンにフルボッコにされてるな
271:2012/06/08(金) 23:30:54.25 ID:01dEQ+/jO
サンドニは乳首中田が合流して崩壊させただけだろうに…
272名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:31:16.56 ID:YgYW5ynFO
>>158
あと憲剛が入ると、グダグダとは言わないけど何か面白味がない
273名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:31:24.20 ID:fyTghmHL0
>>259
氏ねよチョン
274名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:31:43.44 ID:89EM6MRH0
OG負けてるの?
275名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:31:58.14 ID:NQsd6o3G0
これ、海外に配信されないよね?
恥ずかしすぎ
276名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:07.32 ID:SF2lqG5l0
3チームは2位狙いで
日本ーオーストラリアは日本を応援するのかな
オマーンに苦戦してるしオーストラリア
277名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:07.69 ID:ely4E+Kd0
73' Oman 0 - 0 Australia
278名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:12.64 ID:S+viwUGa0
でも今のブラジルって史上最弱じゃね?
どうせならスペインとガチンコで戦って粉々にされてほしい。
本番の為にもねw
ドイツでも良いな。
オランダでも仲良くなった砂と敵味方別れての真剣勝負も見てみたいw
279名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:15.15 ID:ie38eZcqi
>>273
なんでチョン認定だよw
事実だろw
280名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:15.69 ID:kFTyiJsS0
まあそうでも言わなきゃ自分の責任が問われるからな
281名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:15.72 ID:zZwgg36VO
>>239
あのときは明らかに中田一人のチームだったしなぁ
中村とか名波が強豪相手に通用するとは思ってなかった人も結構多かったと思う
282名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:23.30 ID:toFugOuv0
今のブラジルになら勝てるだろうと乗りこんだらフルボッコで負けたでござる、の巻
283名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:26.30 ID:MLv8BPGk0
オマーンvsオーストラリア

会場付近の気温 43度
http://www.bbc.co.uk/weather/287286

わかったこと
・オージーはおっさんが多くて暑さに弱い
・オマーンは気温が40度超えると体が温まる。日本は寒すぎた
284名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:26.84 ID:ADZGttWS0
リップサービスだろうけど今のブラジル見るとリアリティ感じるな
285冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/06/08(金) 23:32:30.38 ID:LWS9E5kb0
いつかのコンフィデでブラジル相手に2-2のドローに追いついて
終了間際に誰かがゴール前に蹴りこんで、あわやシュートってのが
あった後に、ブラジル人選手が時間稼ぎしたくらいの展開が
今度のコンフィデで見れたら嬉しい。
286名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:32.95 ID:nHoRYivfi
最近のブラジルなんていわゆる「オワコン」ってやつじゃないの
287名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:37.47 ID:+9u24Jwk0
香川信者がボコボコにフルボッコにされてて可哀相なんだが^^;

オーストラリア戦では香川は活躍するだろうから安心しなよ
対白人には香川の持ち味活きるだろうと思う
288名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:41.96 ID:+Oy/1hxAP
>>192
不満を、ザックに言ってなかった?
289名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:45.61 ID:olYdy+Cs0
まぁ、ヨルダン(Jordan)だけに冗談か
290名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:50.83 ID:G0RaHKc10
もっと!もっと褒めて!!
291名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:53.91 ID:szINIElk0
少なくとも今日の日本は世界トップクラスの力だったろ
仮に今日の日本がスペインで対ヨルダンの試合だったとして、同じ内容だったら、
お前らも「やっぱりスペインつええ!格が違う!」って思うだろ?
物事を客観的に見るとはそういう事だ
もっと今の代表の力に自信を持ちなさい
292名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:54.67 ID:j+76xIdSO
>>174
これ記者さんの感想や…
293五十京φ ★:2012/06/08(金) 23:33:01.20 ID:???0
日本vsヨルダン 試合後のアドナン・ハマド監督会見要旨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-01101627-gekisaka-socc

ブラジルのブの字も出てきてないですね。スポニチ、アホやで
294名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:02.38 ID:zkOnyrFy0
来年コンフェデで実力がはっきりするだろう
運がよけりゃブラジルともやれる
295名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:03.58 ID:ewSJx9b30
勝てるかどうかはともかく今の日本代表は見てて面白い
ブラジルとやっても面白いと思える試合はやってくれるだろう
296名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:05.69 ID:2XgKTOW20
バカ記者  「試合前に我々にも勝つ自信はあるとおっしゃりましたが、6-0で負けた今の感想は?」
ハマド監督 「・・・」

バカ記者  「6-0で負けてみてやはり日本は強いと感じましたか?」
ハマド監督 「まあね・・・」

バカ記者  「今の日本ならブラジルにも勝てるかもしれないということですか?」
ハマド監督 「そうだね・・・」
297名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:09.82 ID:y/sOS6ipi
ネトウヨ「はい」
298名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:16.68 ID:rw3tVQbI0
>きょうの出来なら
って君らが弱すぎるよ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:32.07 ID:MNNTqZrj0
ネイマールとかいうモヤシじゃなぁ・・・
リバウド、ロベカル、ロナウド、ロナウジーニョ、カフー、ドゥンガ、なつかしす
でも長い事お手本にしてきた部分もあるし
虐殺され癖ついてるからどうかね。見たい気もするし、トラウマ思い出すのも嫌だし。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:32.04 ID:Aofl7eHhi
>>149
>ここまでやられても潔いな
>日本でスパイクでも買って帰ってね
301名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:52.78 ID:vOcYdH7k0
スポニチにまた釣られたのか
欝だ
302名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:05.84 ID:iPz0ME/gi
CWCでバルサにフルボッコにされてたサントスみたいなサッカーしてるなら勝てそうだけどな
実際どうなの
303名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:12.92 ID:bQ8KpN640
>>174
サカキンひどすぎだろ
やっぱり馬鹿しかいねえな
304名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:15.10 ID:DtRz2xqX0
ホンダの為のホンダによる試合だったw
305名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:18.57 ID:UkLVDH1x0
ヨルダン土人の酷さ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:22.41 ID:fih+A4jL0
>>4
バレーヲタのフリしてんじゃねーよ焼き豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120608/bndiSCtzUEMw.html
307名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:28.76 ID:pl8f1MnZ0
>>288
4点取りたかったっていったらしい
308名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:36.06 ID:QgmGLbHei
ウルグアイスペインドイツフランスの次くらいだな
309名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:36.76 ID:6xg0T5ou0
ヨルダンの監督のお墨付きをもらったからW杯はいただいたも同然
310名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:42.83 ID:L+ynBbsOO
>>263
これはマスゴミが悪いとかじゃなくて
明らかに>>1がクズ
311名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:44.46 ID:OzHbJNl+0
この監督は何気にに名将だろ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:44.88 ID:UY5Z5GUvO
剣豪のゴール前のパスは殆ど通らない
313名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:46.84 ID:+9u24Jwk0
あ誤爆したわ
314名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:49.83 ID:xEdS5RdB0
次のコアラに2−0ぐらいで勝てれば最高なんだけどな
315名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:51.54 ID:+2Cuvf7T0
ブラジルにも勝ってたとか言ってるのヨルダンの記者じゃん
316名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:52.70 ID:LrLpeb0j0
いやいやコンフェデでは日本スペインにボロ負けするから
アジア相手にホームで勝っても天狗に乗らないようにm9( ゚д゚)
317名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:34:57.94 ID:UBLWF0ou0
今日の日本ならブラジルに勝てる





その日本に勝ち越している韓国は世界一
318名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:03.24 ID:7alun0Rn0
「日本代表はベストな状態にあると思う。(日本は)シーズンが始まって3か月だったので、楽にプレーできた。
しかし、ヨルダンや地球の西側のほとんどの代表のチームはシーズンが終わった直後だったので、選手たちは非常に疲れている様子が見れた」


はあ、日本は海外組が多いんですがねえ
適当なことばっか言ってんなこの監督
319名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:03.49 ID:p/VTKzNM0
サンドニは中田英以外話にならなかったな。

今ベストのスペインとアウェーでやったらどうだろうな。
ボランチ、CBの真ん中が弱すぎてボコボコにされそうではあるが。
320名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:04.30 ID:ZURWMY3x0
うなわけねよw
321名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:09.02 ID:wr1ACp1n0
>>270
今スコアいくつ?


長友はブラジルのSBを追い出しそうになってますけどwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:10.29 ID:dgWVkCTT0
>>1
それ言いすぎ
323名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:13.09 ID:sfZXCCPG0
そんなこと言われたら調子乗っちゃうわwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:14.59 ID:89EM6MRH0
ヨルダンの記者が言ったんじゃねえか・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:22.82 ID:mIbnGe/P0
これは今のブラジルを揶揄している
326名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:25.67 ID:kof5WFbE0
アジアは3強とその他の差が開き過ぎだからなあ
なんらかの是正措置があるかもな。東アジア2枠、西アジア1枠みたいな。
327名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:27.43 ID:MOg6Mzxf0
流石にブラジルは無理だろww
まず今回みたいに動かせてもらえない
328名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:27.76 ID:UczR1wPcO
今のブラジルはメキシコに普通に負けるから
329名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:42.92 ID:k/7PDf4Y0
おいおい、敗者指揮官のお世辞でスレ立てんなってw
330名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:51.48 ID:XXsJoJi30
前回のW杯の時のように、ブラジルのチームワークがボロボロになってる状態なら
勝てる可能性はあると思う。
331名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:03.73 ID:Q4tbRfdU0
今日の出来なら、オーストラリアに3点差以上つけて勝てるな。
332名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:17.30 ID:GWWResz70
22分で1人退場になってしまった。とても結果に影響しました。そして明らかに我々はミスが多すぎました」
333名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:35.24 ID:8mgqlpYk0
リヨンとベティスのスカウティングが来てたらしいけど誰目当て?
334名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:40.60 ID:pOzHAmAw0
>>293
真に受けてスレ立てしといて

ドアホ
335名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:48.76 ID:sFuvvCcu0
カテネーよ
悪い気はしないがw
今度のオーストラリア戦で真価がわかるな
楽しみだっ
336名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:51.04 ID:GqfdS59i0
>>312
前半飛ばしすぎで勝ちが決まった後半流してた動き出しの少ない前線じゃ憲剛の縦パスは活きなくて当然
337名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:52.16 ID:5VzRqvXi0
今のブラジル人はボールを持って産まれてこないらしいよ
338名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:53.46 ID:B3uiqEI80
今年のブラジルなら普通に勝てるだろうな
メキシコとかの方がよほど厄介だ
339名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:58.33 ID:VvKiJLeMO
「これは余る談だが日本はブラジルに勝てる」
340名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:59.63 ID:cio5Piyz0
そういえば10月にブラジルとやるよな
今からもう楽しみだわ
341名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:06.19 ID:j+76xIdSO
>>329
違うんや記者さんの感想なんや…
342名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:09.46 ID:Q/JxDpph0



   昼なのにヨルダン
343名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:23.41 ID:GWWResz70
>>326
西アジアを分けるなら0.5枠だろ。
344名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:24.98 ID:Q4tbRfdU0
AFC東西分割論起きるな。




中東から。
345名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:37.66 ID:f2Ue5Hgt0
ドゥンガセレソン最強説
346名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:37.81 ID:NH3NaFCPO
持ち上げてからの〜
347名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:46.72 ID:Uo77GFwk0
ブラジルと戦ったことあんのか?
348名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:52.08 ID:89EM6MRH0
解散
349名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:37:54.71 ID:3Cn+lQQe0
いやでも、ブラジルに勝っても「奇跡」なんて呼ばれることはないよ
今のブラジルならね
350名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:04.99 ID:Pi868CiS0
>>283
43℃て…立ってるだけで死ねるレベルじゃねえか。
このダメージは中3日じゃ絶対に抜けない。これは日本有利だな。

でも、日本もその環境でやらなきゃいけない日がくるのか…厳しいな。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:06.99 ID:vOcYdH7k0
OZとオマーン今スコアレスドローの77分
352名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:07.81 ID:p/VTKzNM0
>>287
信者というか、香川いなくてこの結果が出ると思ってる奴本当にいるのか?
必ずと言っていいほど香川にはマンマークが付いてるのに。
日本人でこれだけマーク引っ張れる選手はちょっと記憶にないよ。
353名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:20.34 ID:WyzJMje80
>>4
焼き豚がバレーオタの振りw
354名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:24.75 ID:C5zKhYU8O
批判もあるけど香川も凄いよ。
今の日本は本田中心システム。にも関わらず、きっちり得点決める力。
しかも得意じゃないミドルで。
本田と香川、両方が生きるシステムが完成されたら間違いなく世界と渡り合える。
355名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:00.37 ID:ely4E+Kd0
まあ亜爾然丁には勝ったけどな
356名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:06.30 ID:Xs02KTUm0
白セホーン相手に、遠藤怒りの大爆発!
357名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:20.29 ID:PO56lbjH0
そういえば本気のブラジルとはもう6年やってないのか
358名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:21.44 ID:d0HihTA10
野球の話か
359名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:21.62 ID:3zNlXvrK0
顔怖すぎ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:22.61 ID:wI6MGJ820
>>4
バレーは毎年W杯に出てるじゃないですか
361名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:34.71 ID:iPz0ME/gi
>>330
準々決勝の途中まではブラジル代表史上、最もコレクティブなチームだったぞ
オランダに同点に追いつかれたらなんか空中分解したけど
362名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:44.56 ID:Mx1f9ZZN0
お、おう
363名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:44.80 ID:l6t5DKIM0
今のブラジルは国内リーグでヨーロッパ行ったときに近い額もらって満足してるから、
昔のような強さは薄れつつあるかもしれん。
364名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:45.03 ID:fAK2auN50
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201206082300_jordan.html
ヨルダンの記者のセリフじゃねえか
365名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:39:54.78 ID:9YItwPxw0
>>344
定期的に起こるけど、言いだしっぺは日本だったりしたからな
ただ、4.5枠はおいしすぎるので実際分割したらどこの国にとっても不利な希ガス
366名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:00.37 ID:GWWResz70
>>354
>得意じゃないミドル

あの距離は大得意だろ。何言ってるんだw
367名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:19.15 ID:Gjdkfh9p0
2002年のブラジルメンバーと今対戦すれば勝てると思う
接戦になるだろうけど
368名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:23.58 ID:g82nt4lA0
誉め殺しには要注意!w
369名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:23.90 ID:NfguZsj+0
ヨルダン監督「日本代表はベストな状態にあると思います。(日本は)シーズンが始まって3か月だったので、楽にプレーできたと思う。
         しかし、ヨルダンや地球の西側のほとんどの代表のチームはシーズンが終わった直後だったので、選手たちは非常に疲れている様子が見れました。」
記者「3人」
ヨルダン監督「え?」
記者「日本のスタメンでJリーグ所属選手は3人だけです」
ヨルダン監督「:(;゙゚'ω゚'):」
370名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:24.11 ID:b7yzinYZ0
>>1
Jordanがうまいなあ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:36.23 ID:WfCsqbNj0
次のアウェーのオーストラリア戦が2-0以上で日本が勝てたら、この言葉を真に受け止めさせてもらうよ
今はまだそこまでは思えない
372名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:40.58 ID:ewSJx9b30
>>332
ミスが多かったというよりはプレーが荒かった
そして審判が試合をよく止める審判だった
だからヨルダンは噛み合わなかったね
373名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:42.81 ID:gun7cjp50
日本は世界と戦うには高さがないからな
必ずそこで苦戦するだろうし当たりにも劣る
滅茶苦茶強くなったけど
374名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:58.67 ID:PhN5NRLz0
>>328
メキシコA代表に負けたのはU-23+OA
375名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:40:59.01 ID:+4ENMuA00
>>361
ロッベン踏んづけてレッド貰ったやついたな
あれでもう勝負きまっちゃった感じ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:41:24.94 ID:AVOVmfFq0
まあヨルダン2位目指して頑張れよ
豪はこっちでボコっといてやるから
377名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:41:38.20 ID:Kz0cYim80
>>4
馬鹿が
バレーのとこメチャクチャじゃねーか
378名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:41:57.47 ID:2jw1fVY40
ヨルダンは顔だけにしろ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:03.13 ID:D8XZ59840
>>373
スペインやアルゼンチンも前線の高さはない
ブラジルも
380名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:09.16 ID:5VzRqvXi0
ブラジルは普通に強過ぎるから、逆に余裕こいてテンパってグダグダになってくんだよな
381名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:10.41 ID:Gjdkfh9p0
OGとオマーン引き分けそうな雰囲気だな
これ2強3弱ってより1強4弱なんじゃねーの?
382名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:11.39 ID:USOPqyV90
>>1
剥奪だろ
捏造すんなハゲ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:13.41 ID:y6U6uCSo0
まさかブラジルW杯で日本がブラジルを下して優勝するとはな
384名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:38.73 ID:PO56lbjH0
>>351
いったい誰が得するんだよそのネタバレ・・・

つかJの実況とかでもやたら他会場の得点貼る奴いるけど、
真のサッカーファンなら全部録画して全試合堪能したいわけでさあ・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:39.09 ID:WLbuag9v0
ブラジルはメキシコと相性よくない印象はある
386名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:45.03 ID:KT9zAAvR0
>>296
ヨルダン代表監督お手上げ 「やはり日本は強い。
きょうの出来ならブラジルと対戦しても勝てるだろう」と脱帽した――と
    ∧_∧  
カtカタ( ´_ゝ`) 
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__ \/____/____ 

387名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:47.60 ID:qd9f95Rf0
マウスサービスだな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:42:51.34 ID:RDmNuxpr0
>>1
んなこたーない
389名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:06.30 ID:WBP8oUuT0
390名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:12.20 ID:Ru8IfKsOO
5分くらいならなんとか…
391名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:13.35 ID:xzMv3lOT0
いまだったらブラジルに勝てると思うけど
故障者が出たら不安w
392名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:17.26 ID:Xs02KTUm0
>>374
そういや、ブラジルU23って、デンマークA代表に勝ってたね。
393名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:20.80 ID:/cr+z5Ra0
はいはいw スポニチスポニチw  ってか、これは記者が言っただけらしいぞ やっぱりスポニチw
394名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:22.48 ID:GWWResz70
優勝、準優勝経験国にガチで試合やっても、まだ勝てないな。引き分けが限界。
まだタレントが足りない。 その辺、サッカーはシビア。
395名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:28.89 ID:vOcYdH7k0
>>381
つかオマーンが普通にサッカー出来てるんだよな
次のOZ戦も普通に勝てるで
396名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:34.15 ID:lTIGPgud0
今の日本なら世界BEST4も夢じゃない気がしてきた
397名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:34.98 ID:QF+1b1dD0
まぁよ、試合始める前から弱気な事言ってる監督がいたらその場で首切られても
文句は言えない訳で
この手の平返しもしょうがないだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:35.86 ID:9YItwPxw0
>>381
移動距離があるからどうだろうな
日本も最終予選後半は地獄のアウェー連戦→ホーム→アウェーがあるからさっさと決めときたいところ
399名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:43.33 ID:+2Cuvf7T0
>>283
43℃の熱を帯びたら男は種無しになるのかなあ
400名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:58.10 ID:Gjdkfh9p0
>>382
捏造したのはスポニチ
いつものことだけどな
401名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:58.76 ID:Q4tbRfdU0
今ならW杯ベスト4目標にすると言われても信じちゃう!
402名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:58.78 ID:89EM6MRH0
もうOGのおっさんたちも脚止まってんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:03.75 ID:9rVy0LZeI
ブラジルよりフランスの方が強いお(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:05.75 ID:d8nDSyQii
※女子サッカーに限る
405名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:34.93 ID:zgQ/Y4Rm0
ヨルダンのほうがオマーンより勝負にはきてたと思うよ
結果はあれだったけどね・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:35.54 ID:RDmNuxpr0
ブラジルW杯でブラジルに勝ったら銃撃されそうで怖い
407名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:38.09 ID:mjnKL3rt0
OGとOZどっちの方が通っぽいかな?
408名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:56.99 ID:mMEmcDRlO
そこまで持ち上げなくてもwww
409名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:09.19 ID:710gpo1gO
退場者が出たことが全て
410名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:10.11 ID:tEhYPDtbi
遠藤と前田が後10歳若けりゃなあ
411名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:10.45 ID:Xqe6Fjd9i
>>223
なっなにを…アッー
412名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:12.89 ID:Xhytn8st0
QBKが懐かしい
今、最新のQBKって誰だ
413名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:18.80 ID:tGGMjQVz0
ブラジル「俺たちずいぶんと安いんだな」
414名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:23.05 ID:+o/sjxKg0
スポニチのとばし記事か。
こんなでたらめばっか書いてるとやってることが朝鮮と同じになってまうで
415名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:24.92 ID:foiViI6F0
強かったはずで逆の組で良かったと思ったウズベキスタンも
レバノンに苦戦してるしもう良くわからん
416名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:28.09 ID:MyAIxXg10
あんな悪そうな顔した奴がこんなことを言う時は
それがヤオ試合のとき
417名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:30.71 ID:j95EKbvz0
セホーンかと思ったわ
418名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:51.38 ID:sokIsiIl0
アルゼンチンには勝った
419名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:55.17 ID:Xs02KTUm0
中東アウェーは引き分けでも仕方が無いと思うけどね。
日本だって、早い内に得点しないと、グタグタになると思うよ。
420名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:00.27 ID:Ipy9/mmVO
ヴィエラの居ないフランスに勝ってもなあ
421名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:00.77 ID:xdPacCGKi
>>405
مسااااء الخيرررر
للجميع
422名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:03.23 ID:C/THL3ZP0
何当たり前のこと言ってんだよ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:17.84 ID:GyrttnusO
>>1
亀田の親父みたいな顔で、何を弱気な事言ってるんだよ

424名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:23.56 ID:NMeUgIsE0
>>293
一言も言ってねええwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:39.15 ID:3Cn+lQQe0
>>384
気持ちは分かるけど、深夜食い入るように見なくていいし…
426名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:45.58 ID:mFRnFWRf0
10試合やれば2試合くらい勝てるくらいにはなったと思うぞ。
手も足も出ないレベルでは既にない。
427名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:47.44 ID:W0oLimNo0
そりゃ勝てるだろ

パト(笑)ロビーニョ(笑)カカ(笑)

話になんねーwww
428名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:47.07 ID:87gLl8VhO
ブラジルがホームでヨルダンと試合して6-0で勝てると思う?
俺は難しいと思う
良くて4点差くらいがやっとじゃないかな
しかし、今日本とブラジルが試合したらブラジルの方が勝つと思う
結果はどうであれ、日本が強豪国相手に試合を支配できるようになって初めて強豪国の仲間入りできる
429名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:04.00 ID:E++C3cjT0
>>84
元から普通に韓国人の審判はこんなもの。
曰く「ホーム寄り」がデフォルト。
韓国人一般の意識みたい。

だからどこに行ってもホーム寄り。
セントラル方式への適性は高くなさそうだ。
430名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:19.54 ID:drxxPotQ0
昔トルシエの時サンドニの悲劇ってあったけど
今年の欧州アウェー戦で真価が問われるね。
フランス戦の時は現実をみたが・・・・。
2chなら「ヒデだけじゃねーか!頑張ってるの!!!」ってスレが立つ程のレベル差だった。
431名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:21.19 ID:u+HhYLQH0
GK:ブッフォン (Juventus)、トルド (Inter)、・アッビアーティ (Milan)
DF:F.カンナヴァロ (Parma)、ネスタ (Lazio)、ユリアーノ (Juventus)、マテラッツィ (Inter)、パヌッチ (Roma)、マルディーニ (Milan)
MF:ザンブロッタ (Juventus)、ココ (Barcellona)、トンマージ (Roma)、ガットゥーゾ (Milan)、ディビアッジョ (Inter)、ドニ (Atalanta)、C.ザネッティ
(Inter)、ディリーヴィオ (Fiorentina)
FW:、デルピエロ (Juventus)、デルベッキオ (Roma)、モンテッラ (Roma)、ヴィエリ (Inter)、F.インザーギ (Milan)
トッティ (Roma)
432名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:33.65 ID:2UokoCPU0
>>410
二人とも今のほうが上だろ!
というお決まりのツッコミ待ちですねわかります
433名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:36.62 ID:X3V8ZWTD0
日本と同組の奴らかわいそすぎだな
434名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:43.17 ID:Xqe6Fjd9i
>>242
まあ、あるとしたらコンフェデじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:47.02 ID:c6mb7uF4O
要するにダイアゴナルランってことだろ
436名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:47.96 ID:u0SeYyZ50
どう見てもまだブラジルに勝てるほど強くなってないでしょ
ヨルダンの監督ナイスジョークだ!!

本来ならコパアメリカに出てそれで修行してくるはずだったのに
あの欠場で確実にブラジルから遠ざかったよ日本は…
437名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:00.34 ID:Gjdkfh9p0
ウズベクとレバノンもこのまま引き分けそうだな
韓国最低でも引き分けとかんと負けたらマジやばいで
438名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:09.00 ID:UmhKhs8J0
本田の調子が今より良くなって香川が代表でも輝けば

体調が良くないブラジル代表に勝つことは有り得る
439名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:11.36 ID:LVbgYIJZO
>>412
柳沢は毎年してていつの間にか八百長言われる迄に成長しちゃったからな。
440名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:12.19 ID:TOHWnQmW0
ネトウヨバカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:19.51 ID:frFjXHgW0
弱きをくじき
強きを助ける
それが日本サッカーwwwww
442名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:22.49 ID:izN516v70
今のブラジルなら普通に日本のほうが強い。
443名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:22.40 ID:mFRnFWRf0
おいおいwwオージー89分でオマーン相手に0−0ってww
444名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:31.62 ID:pOzHAmAw0
松木「はははははははははははは」
445名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:48:52.59 ID:vYVB70VXO
恐縮です
まあホームだったしな
またやろうぜ
446名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:49:01.39 ID:NMeUgIsE0
>>293
―きょうの日本はブラジル代表と対戦しても勝っていたと思うが、退場の判定は妥当だったと思うか?そして今後の試合に向けてはどのように準備していきたいか?

記者が言ってるだけじゃねえかwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:49:08.79 ID:Stw+D+nKO
これが極東の笛や
韓日友好万歳やで
448名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:49:21.81 ID:BYRNVYmX0
勝てるといいね
449名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:49:24.19 ID:lRno1Zd1O
お前に出す生活保護はねぇー
450名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:49:27.37 ID:rsbiWja90
サッカーに限らんけど、こういう国際的な試合の後って相手方のコメントの方が気になるんだよなぁ
451名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:49:32.41 ID:OxvrdAAji
たんなるフェイスサービスなのにマジレスしてる奴は馬鹿
452名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:04.45 ID:89EM6MRH0
>>447
死んでどうぞ
453名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:05.71 ID:mUUZbRBuO
ブラジルよりオランダみたいなチームに勝ちたいんや
454名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:07.26 ID:bnGKaBDH0
オージー、ケーヒル温存で引き分け・・・・
455名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:10.10 ID:cvHWnLip0
>>443
アウェイ+気温40度。引き分けでいいわw
456名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:11.84 ID:Ff/xn7hC0
ω田「俺がブラジルを掘ってやる」
457名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:21.24 ID:SF2lqG5l0
oz的には今日は引き分けでもいいのか?
458名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:29.41 ID:Cf/n/Qf20
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  
     /   (●)  (●)  \ 
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|__________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_
459名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:31.82 ID:KdfuM0ni0
ないない
460名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:32.31 ID:tuKLpT2Q0
コンフェデでブラジルに勝利フラグきたこれ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:35.23 ID:aMF26SKj0
加地さんのゴールが消されて無ければ勝ってたんだけどな
462名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:36.18 ID:2UokoCPU0
>>430
あの時の絶望感はそんなネタレスも許されない雰囲気すらあったかも試練

しかしまたランスとやれるのいいな
どれくらい日本サッカーが強くなったか確かめたい
リベリあたりは絶対舐めてかかってこないだろうし
463名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:37.17 ID:1gxGbXsgO
W杯優勝キタ〜!
464名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:43.90 ID:pCsRXl/B0
ブラジルにも勝てるっていまさら当然な事言われてもな
ザックジャパンの初戦はベストメンバーがそろったアルゼンチンで
日本が余裕で勝ったからな
465名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:44.74 ID:izN516v70
ブラジルには楽勝。スペインとはいい勝負。そんなレベルにきてる。
466名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:44.83 ID:uR8EY8P60
>>1
それはない
467名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:46.14 ID:U7hGeKXP0
ヨルダンに限らないけど、相手からすれば日本代表って
FIFAランキング20位前後
ワールドカップ本戦出場経験あり
アジアカップタイトルホルダー
出場選手にヨーロッパリーグのトップチームで現役プレイ中が数名

もう戦う以前に同組に入っただけで涙目
468名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:50:50.66 ID:BYRNVYmX0
>>452
何だかワロタ
469名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:12.72 ID:2UokoCPU0
>>434
フランス戦の後にやるよー
470名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:19.24 ID:Q4tbRfdU0
>>446
記者「ブラジルより強いですよね?」
監督「(否定せず)」

見出し:日本はブラジルより強い!

ありがちのネタでワロタw
471名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:24.09 ID:fdAaDU6zO
オーストラリア弱すぎワロタw
もしかして3日後の日本戦に備えて体力温存してるのかな
472名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:24.43 ID:r8aM4A/20
セホーンにしか見えない
473名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:40.08 ID:KObzmJFr0
ヨルダンのあの監督にマウスサービスされてもねえ
474名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:46.33 ID:CM5CPQkE0
今日の出来で

日本 1 − 3〜5 ブラジル
475名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:46.41 ID:QziyVw0O0
放射能怖くて日本じゃアウェーチームは腰抜けになる
何が幸いするかわかんねえ ホームじゃ日本無敵だろ
476名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:48.90 ID:uOo/Zqgj0
韓国人審判が露骨に日本よりのジャッジでなんか裏があるのではと勘ぐってしまう
後から日本に買収されたと言い出して日本にダメージを与える作戦なんじゃ?

韓国とカタールの審判が日本人と違うのか?

477名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:56.61 ID:Gjdkfh9p0
OGってホームなのに日本より不利な感じの日程になっちゃったな
今日の疲れ簡単にぬけねーぞ
478名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:01.19 ID:xzMv3lOT0
>>419
今日6得点上げたからちょっとは有利になったんじゃね
479名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:06.64 ID:joiXPSSL0
うむ苦しゅうないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ところでお前眉毛剃ってんだろ、オカマかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:15.37 ID:GgBueGh60
>>155
図々しすぎて笑えるw
まずは欧州上位リーグで香川並の活躍してオファーきてから考えたら?w
一番大変な部分すっ飛ばしてヨルダン相手に(しかも香川にマーク集中)無双した程度で
ないわwww年下の香川に寄生してないで自らメガクラブ勝ち取れよw
481名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:15.57 ID:ewSJx9b30
日本勝ち点6でその他1か
482名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:37.19 ID:doskHoJG0
>1
ヨルダンに大勝しただけでブラジルなみかよ。
そりゃヨルダン自身の自己評価えらく高いな
483名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:44.27 ID:mL0SG7ZS0
勝てるかどうかは置いといて、いい勝負できるだろ。
虐殺レベルにはならない。
今のブラジルはパッとしないからな。
ユーロ出てもいい勝負できると思うわ。それくらい完成度高いよ。
守備もプレスきいてるし、相手に自由を与えないからね。
一流国に勝てるかはわからんが。
484名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:45.34 ID:CM5CPQkE0
>>471
オマーンホーム
気温35~37℃
485名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:49.11 ID:hWWeN2FPO
もうブラジルの時代じゃないので嬉しくない
486名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:52.90 ID:zoZdwhlf0
香川を意識しすぎて岡崎と本田に好き勝手やられた感じの試合だった
487名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:52:57.02 ID:RDmNuxpr0
オージー引き分けじゃ日本圧倒的に有利じゃんワロタwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:17.04 ID:giia+H6x0
>>457
ダメ
489名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:29.61 ID:xmfvAhcZ0
>>373
なんと今は高さ強さより敏捷性と速さで戦う時代になってきた
490名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:30.39 ID:zJkcwmfJ0
本田はメッシを越えてる
491名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:35.94 ID:ewSJx9b30
>>471
日本に温存して他の勝ち点落としてたら本末転倒だろw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:37.40 ID:0bwpT1+80
けど実際本田香川遠藤が調子良ければブラジルに10回中1〜2回は勝てそうだよね
昔は100回やっても1回も勝てなかっただろ
493名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:49.50 ID:aMF26SKj0
>>483
いい勝負をしてスコアでは2-0で負けるってのが妥当
494名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:50.09 ID:izN516v70
日本もう予選通過したようなもんじゃんwwwwwwwwwwww

簡単すぎwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:51.41 ID:Qhm7Kv2pO
史上最弱のブラジルと史上最強の日本代表か…
勝てる勝てるwホームでやらしてミソラシド♪
496名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:59.31 ID:hWWeN2FPO
アジア枠1でも怖くないレベル
497名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:54:03.24 ID:CM5CPQkE0
>>483
いや、DFラインあっさり崩されると思う。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:54:15.78 ID:Q4tbRfdU0
>>457
アウェーだから引き分けでもいいんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:54:19.14 ID:riV6xnsT0
>>1
せ、せやな
500名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:54:42.44 ID:WMaN+jnv0
日本代表のCBでブラジル抑えられるとはちょっと思えない
501:2012/06/08(金) 23:54:45.17 ID:OnnnS7fg0
>>344
その場合、東アジア枠は3、西アジア枠は1だな
502名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:01.01 ID:jwRWlkwN0
ヨルダンの選手はまずルールを学んだほうがいい

普通のチャージでもファールだよってアピールしすぎw
503名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:06.94 ID:RDmNuxpr0
次勝てばマジック1か?
504名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:10.13 ID:5VzRqvXi0
オマーン善戦してるみたいだけど、前半だけで両チーム合わせて交代4人とか、どうなってんだか
505名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:11.75 ID:DFj0VvxYO
日本より確実に強いのはスペイン、ドイツ、フランスだけ。ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、イングランドとは真っ正面から戦える
506名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:20.78 ID:izN516v70
ブラジルには香川よりいいトップ下はいないし、長友よりいいサイドバックもいない。
あとの選手は日本がちょっと上。サッカープロの俺がいうんだからまちがいねえ!
507名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:20.40 ID:MLv8BPGk0
オマーンよくやった!
508名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:21.21 ID:WfCsqbNj0
>>443
引き分けなら十分だろ。初戦だし。負けはまずいけど
509名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:24.64 ID:NFWl8OY80
こう言わないと自身のクビが危ないんだろうなあ
510名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:30.38 ID:vOcYdH7k0
オマーンOZ分け
511名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:31.53 ID:KTSxlpKH0




オージーーーーーーー
0−0で引き分けwwwwwwwwwwwwwwwwww













512名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:32.47 ID:Xj77tRZL0
オマーン 0-0 オーストラリア
513名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:32.60 ID:BYRNVYmX0
>>497
まあ、そうだろうな。
守備陣のメンバー見たら「あれ?無理じゃね?」って気持ちになる
514くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/08(金) 23:55:33.60 ID:F2edjxaG0
リップサービスでもうれしいねえ・・・
ただ日本にも課題がいっぱいあるからなあ。
515名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:34.75 ID:Gjdkfh9p0
OGおまん引き分け
どうみても日本のほうが強いわ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:40.60 ID:3Cn+lQQe0
06月08日(金) 22:00 A  レバノン  -  ウズベキスタン
06月08日(金) 22:00 B  オマーン  -  オーストラリア
06月09日(土) 01:15 A  カタール  -  韓国
06月12日(火) 19:00 B  オーストラリア  -  日本
06月12日(火) 20:00 A  韓国  -  レバノン
06月12日(火) 23:45 B  イラク  -  オマーン
06月13日(水) 00:30 A  イラン  -  カタール

明日が見物
517名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:41.65 ID:qspePQM1i
オージーはオマーンと引き分け0−0で終了www
オマーン国民大喜び!!
518名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:44.64 ID:yOCeDye+0
勝てないまでもいい勝負すると思うよ
1-0か2-1
519名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:45.76 ID:v0R0sDHKO
本田がいないと北朝鮮とウズベキスタンに負けますが
520名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:47.06 ID:p/VTKzNM0
>>483
今のボランチとCB見て本当にそう思う?
俺は確実にボコられると思う。
決定力ハンパないぜ〜。
521名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:55:56.05 ID:RjLJ0NNf0
下手したらタレント力は今の小粒なブラジルより上だけど
流石に地力が違いすぎるかな。 ホンダ下げたら一気にへたれように選手層は薄い
522名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:16.32 ID:WOtFdnta0
ブラジルは個人技にこだわりすぎて、成長が止まった
523名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:18.68 ID:up++U1p80
>>3,89
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
524名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:22.71 ID:RDmNuxpr0
日本にいいようにいいように巡ってるwwww
525名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:29.77 ID:fdAaDU6zO
>>484
気温37℃ワロタw
人間がサッカーできる環境じゃないなw
俺なら前半で干からびてるわ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:30.19 ID:Gjdkfh9p0
今日のメインイベントは日本戦よりもコレ!

06月09日(土) 01:15 A  カタール  -  韓国
527名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:32.16 ID:7fM1Uemm0
実際のところ、10戦したら1勝くらいは運も味方して勝てるんじゃないの?
サッカーってそういうもんだし。
528名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:33.89 ID:wrYKvC0p0


オーストラリアンゴwwwwww

529名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:37.64 ID:tlLIcdQC0
実はめちゃくちゃつおいんです
530名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:38.30 ID:qEAIZf070
よし
もう日本はオセアニア枠に移るか
531名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:38.75 ID:jwRWlkwN0
オマーンのヘッドおしかったな
532名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:46.27 ID:YMw4UlVh0
チームの完成度は本田の入った日本の方が高いけど
ブラジルの個人技であっさりぶち抜かれそうだな
五分五分じゃね
533名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:49.05 ID:U2gIEk280
オマーンと引き分けかw
暑かったとかかな
534名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:51.82 ID:xmfvAhcZ0
オーストコリアも若手不足か
535名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:53.74 ID:aGg4dnzM0
OZはオマーンと引き分け
素晴らしい
536名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:56:54.93 ID:dG0Gl4/D0
まぁアルゼンチンにも勝ったチームだしな
537名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:04.91 ID:3O7CgRO2O
退場プラスPKの皮肉かな?
538名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:14.08 ID:cJF14jrI0
ねえよw
539名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:14.33 ID:5VzRqvXi0
あれ、前半じゃなく90分過ぎてたのか
540名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:15.58 ID:Xj77tRZL0
>>526
どこか視聴できるサイトとかないの?
541名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:19.83 ID:N9S515Tu0
オージーもしかして弱い?
542名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:25.27 ID:zo2ggS0r0
>>505ドイツは裏抜けに弱いよ
昔やった時からそれは変わってない
543名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:27.75 ID:qEAIZf070
まぁこれからどうなるか分からんけど
日本が飛び抜けた存在になればアジアのレベルも上がるだろう
544名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:36.31 ID:vOcYdH7k0
>>534
若手不足どころか主力が皆遠藤みたいな状態
545名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:36.74 ID:PC0nPJrJi
でも今のブラジルならいけそうじゃね
ボコボコはない気がする
546名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:46.18 ID:tX01NCCr0
今欧州で強いのは、ドイツ、フランス、ポーランド、スペインあたりかね
あー親善試合してぇ、すげぇ面白そう
547名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:44.46 ID:u0SeYyZ50
あの監督がジョーク好きなだけだろが

セルジオ越後の解説読んでも分かるけど日本のサッカーはまだまだ甘い
それが表に出てこないのは単にやってる相手が格下だから

ちょっと強いチームとやったらすぐにボロが出るかもしれない
548名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:49.69 ID:izN516v70
オージーなんかバスケ部の俺がトップ下しても勝てる。
549名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:49.70 ID:KGFK9TGR0
いくら貰ったの?
550名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:53.53 ID:ofOs56An0
>>520
南米は決定力が桁違いだからなあ
今日の後半戦みたいなグダグタだと確実に1点は決められるわ
551名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:58.36 ID:bHcj5hf30
イングランド・イタリア辺りには勝てる気がする
552名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:01.44 ID:RDmNuxpr0
日本が次も勝って他が引き分けだと最高
553名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:10.58 ID:BYRNVYmX0
>>541
Aリーグ出来てから英国に渡らない奴が増えて逆に弱体化した印象
554名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:16.21 ID:AxEOetca0
今のブラジルなら勝てるよ。
ロナウジーニョがいた時のブラジルなら2−1で負けるけど。
555名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:18.49 ID:0o65F5yP0
まぁいまのブラジルにはまじで勝てるんじゃないかな
大した事ない
556名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:29.64 ID:IHJXWfVP0
パラグアイ、アルゼンチンと勝ったからどうなるか分からないな
今のブラジルどのくらいの力かよく分からんな
557名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:30.88 ID:qEAIZf070
ちょ・・・オメーら・・・天狗になりすぎだろw
558名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:37.16 ID:Q4tbRfdU0
オーストラリアはオマーンと引き分けでもいいだろ。糞熱いアウェーだし。
むしろ、日本戦で勝たないとやばいと思ってるだろ。無理だろうけど。
559名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:43.02 ID:ArScPzcwO
もののふなめんなじゃなくって
ブラジルなめんな
560名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:44.62 ID:pgsriqtS0
それはない
561名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:44.96 ID:Ys5HQ9iY0
経験はどうしたw
562名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:58:46.38 ID:SF2lqG5l0
日本日程に恵まれすぎワロタw
563名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:00.80 ID:p/VTKzNM0
コンフェデも遊ばれてたからな。
ジーコが監督じゃなかったらボコられてる。
564名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:13.34 ID:+2Cuvf7T0
気温40℃なんて運動しちゃいけない気温だろ
565名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:15.60 ID:JizKFTMp0
>>293
>ヨルダンや地球の西側のほとんどの代表のチームはシーズンが終わった直後だったので

欧州リーグもそうですけど?何が言いたいのこの人。
566名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:28.73 ID:wPYecizB0
コンフェデで日本の真の実力が分るさ
567名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:32.67 ID:5VzRqvXi0
>>557
わざとそういうレスしてるやつがいるからな
568名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:33.61 ID:ygc8eJMa0
532 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/06/08(金) 23:56:46.27 ID:YMw4UlVh0
チームの完成度は本田の入った日本の方が高いけど
ブラジルの個人技であっさりぶち抜かれそうだな
五分五分じゃね



アホかお前w
569名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:42.24 ID:QziyVw0O0
マンU,インテル,アーセナル,シャルケ,バイエルン
このメンツはオランダ代表に被るがチェルシーが欲しいな
570名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:59:43.80 ID:2UokoCPU0
>>520
決定力もなあ
フッキとかブラジル勢が個人で突破してきたら怖いと思うけど

決定力は本田香川岡崎のいる日本の方が下手したら上
571名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:00:17.47 ID:yq08ka7n0
アルゼンチンに勝ったのはただ単に守って守ってカウンターってのがはまっただけ
572名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:00:35.23 ID:tlLIcdQC0
いちおうベスト4目指してるもんね
573名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:00:43.05 ID:CM5CPQkE0
>>525
気温35℃以上とか老人なら寝てても死ねるレベルだから、オージーでも流石に消耗しきってるだろ。
そして、これからオマーンからオーストラリアに帰国して日本戦に・・・。

日本代表がオーストラリアに行く方が近い・・・
574名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:00:43.70 ID:KTSxlpKH0


FIFAのトップページも日本だな




575名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:00:51.70 ID:hGr8yFov0
8試合中ホームだけで、まだ2試合。油断大敵
576名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:06.76 ID:UkLVDH1x0
長谷部に肘打ちしたクズ許さねえ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:08.47 ID:tX01NCCr0
>>527
ブラジルやアルゼンチンは対戦なれしてないから、勝つのが難しいだけだよ
南米だとかなり格下のチームでもブラジルと善戦するからね
たくさん手合わせすれば、今の日本ならいい勝負ができるようになる。
578名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:11.66 ID:izN516v70
まあ、オランダもたいした奴いないしね。長友のチームメイトのマイコンがやや上手かもね。
つってもうっちーより下手だけどwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:13.79 ID:nRmybgmM0
W杯出場が目標じゃない
今の日本代表はW杯優勝が目標だ
それに手が届くレベルにはきているということ
580名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:17.15 ID:ihEsLjUp0
今の日本だと欧州の最終予選突破できるくらいの力はある
581名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:24.26 ID:qCo8N5ZF0
可能性はある。
ブラジルだけではない。スペインやドイツとだっていい勝負ができる。
否定してる者は名前でしか評価できないバカw


582名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:33.44 ID:zivoClG8O
今の日本の守備力はマジハンパない
日本人選手とイタリア人監督が最高の融合してる感じ
今の化け物がいないブラジルなら完封できる
583名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:35.85 ID:V5bn6Kr30
>>557
アゼルバイジャン戦以降、ずっと楽観的なレスしかしてないけど、
今の日本代表なら、どんなフラグでもへし折ってくれると信じてる。
584名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:41.83 ID:uDxv3PqD0
>>544
プレミアで活躍してた選手ももう歳だもんなー
オーストコリアも今日みたいに中盤のプレス緩いのか?
だったら勝機ありそうだけどピッチ状態次第だよな
585名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:01:45.38 ID:ArScPzcwO
ブラジルとやって五分なら優勝候補だろ
586名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:03.73 ID:QCNYroe70
>>558
オージー引き分けたね スタミナだいぶ消耗したみたい
587名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:20.32 ID:BYRNVYmX0
>>566
死のグループに入りたいね。
本大会では勘弁だけど、コンフェデなら強いところとだけ戦いたいよ
588名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:27.12 ID:JBIvaSm70
今のブラにもいけると思う。
この前大学生だかの試合でザックが
激怒、だかなんだかのニュースがあった
と思うが、あれが本当ならば本番までぬるい
試合があっても(実際多くても)気を抜くなって叱咤だと思うし。
無駄なことなんか無いんだよ!的な。
589名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:29.37 ID:Jeeq26oa0
フランス過大評価してるニワカが大杉w
590名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:40.04 ID:PO56lbjH0
今でこそ「俊さん」って2chでも親しまれてる中村が、最初にメッキ剥がされた試合だったからな
対照的に中田は存分にクヲリティ見せつけてたんだっけ

香川信者はアレの再現だけは避けたいだろうな
591名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:42.12 ID:tnnKdspB0
アウェーのオージー戦で3−0くらいだったら天狗にのってもいい
592名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:45.62 ID:O+UVwGZY0
>>540
sopとか入れりゃいいけど、サイトなら
http://www.sportlemon.tv/c-1.html
とかは?広告入るけど。ウパイウェア管理は自分でやってね。
593名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:47.31 ID:joiXPSSL0
ビラ汁=古代さっかー=地蔵

まあブラジル(失笑)になっちゃったよね代表監督がアレなのも有るけど
ベースが地蔵サッカーだからどうしてもハンデあるわ、いくら糞上手くても
594名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:47.66 ID:ljGjpiIkO
>>505
最近あったアルゼンチンとエクアドルの南米予選見てみ。まず日本が勝てるなんて言えないと思うぞ。
595名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:02:51.72 ID:quCU/VZZ0
最終予選2戦目は勝てないジンクスも豪快に粉砕したな
596名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:03.24 ID:Nb1QExFZ0
ヨルダンってどこの国か分からん
597名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:06.39 ID:udb9eVnh0
北朝鮮やウズベクに二連敗するようなチームが
ブラジルやドイツに勝てる訳ないじゃん
598名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:17.77 ID:rdUbrE6J0
さすがにブラジルはまだ無理。五回やって3回勝てたら奇跡。
599名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:21.82 ID:p/VTKzNM0
>>570
岡崎はギャグだと思うが
香川の決定力活かせない日本がブラジルより上とかないわ。
本当にブラジルと五分以上の勝負ができると思ってるのか?

ブラジルと五分以上の試合をしたチームって歴史上数えるほどしかないんだが。
600名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:31.44 ID:izN516v70
6−0なんだから天狗にのってもええやろwwwwここでのらなきゃいつのるの?
今でしょうwwww
601名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:34.57 ID:GZ7xtuD60
ネトウヨ恥ずかしいわー
602名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:39.12 ID:bYop8Ug+0
ドイツにも勝てるだろ
たぶん
603名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:39.47 ID:AKrvGRhV0
>>430
あれで一気にアジア最強国(笑)になっちゃったんだよなw
604名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:03:41.47 ID:y3tB539R0
日本を持ちあげることによって
負けたのは監督のせいではないと言いたいんだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:05.41 ID:a976dX3X0
>>596
アジアで一番西に位置する国だったはず
606名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:07.50 ID:nRmybgmM0
2014年はW杯決勝でブラジルを倒すんだ
この日本代表ならできる。
W杯優勝も5%くらいの確率はあると思う
607名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:14.73 ID:Z6ogEAkT0
アンタに言われてもなー
気持ちだけ受け取っておくよ
608名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:22.75 ID:RjLJ0NNf0
べジータ「フリーザには勝てる」
といってるのと一緒だよ。
どうせ実際戦ったら「あ....あ....あ...」
だろ
609名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:35.35 ID:sbJDUw3I0
それくらい言っておかないと格好つかないよなw
610名無しさん@恐縮です :2012/06/09(土) 00:04:42.25 ID:QVnmcnX30
世代交代失敗のオージーなんて全然怖く無いって。
このグループはイラク・ヨルダンがライバル。
611名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:47.30 ID:vnHsgYnlO
>>1
メッシ率いるアルゼンチンに勝ったことあるんだよ。
内緒だぜぇ。
612名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:47.91 ID:cl3RWgai0
ワールドカップ

優勝あるでw
613名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:53.63 ID:4f8LpFJtO
オマーンの時もそうだが殆どシュート打たせない守備は凄いな
オマーンの時はやる気が無いだけだと思ってたがそうじゃないんだな
614名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:56.36 ID:0fwWDa/00
>>594
以前勝ったときとは、もうアルヘン別チームやな
今のあれに勝て言われても無理だわ
615名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:04.15 ID:2sJed3nm0

 ほんとかよ 負けたからって嘘もたいがいにすろよ
616名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:09.14 ID:7jPpXHab0
>>597
中国に1-0で辛勝するようなチームがW杯優勝なんて無理だよな!
617名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:09.85 ID:fnCZ6iNg0
相手どうこう以前に吉田いないのがヤバイ
618名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:15.31 ID:POFUE7k30
>>112

最初の点を取るまでは、怖かったよ。
GKも集中してセーブしてたしね。
DFもすごかった。
619名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:15.46 ID:hVYHbgz30
>>579
でもブラジルWCでは相手も日本を強豪国として警戒してくるから
一次予選敗退の可能性は依然高いままだよね。
死のグループとかに入ったらやばいわ。
620名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:22.51 ID:5grTmMq30
ホーム2試合の日本と、アウェーで1試合ずつしかしてないOGイラク比べてどうすんだよ
ここで勝ち点開いてなかったら、むしろ敗退濃厚だろ
次が本番だっつうの
621名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:30.51 ID:vvhMMZaIO
嫌味にしか聞こえない俺は歪んでいるんだろうな
622名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:31.11 ID:eINV5DFz0
他の競合国と比べるとブラジルとは割かし相性いいように感じる。
勝てないけどね。
623名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:35.70 ID:Zk7hLLdt0
南米で勝てそうなのって
エクアドル、ベネズエラ、ボリビア
くらい?



チリ、ペルー、コロンビア
微妙、チリ、ペルー、コロンビアって攻撃的サッカーなイメージだから日本苦手そうだから微妙
相性の問題だな。


アルヘン、ブラジル
ほぼ無理
10回やって2回位なら勝てるかも。
624名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:42.67 ID:WfCsqbNj0
>>562
今はそうだけど、最後が休みだからそこまでに決めておかないと標的にされる可能性があるぞ
勝ち点差が少なくて、オーストラリアが3位とかの状況じゃなければ大丈夫だろうけど
625名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:49.87 ID:CM5CPQkE0
>>540
そういや、ニコ生とかでも違法中継やってんじゃね?
626名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:51.87 ID:tlLIcdQC0
もう目標は優勝にしとくかw
いや、あんがいいけるでこれ
627名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:56.49 ID:izN516v70
吉田アウト トゥーリオインしたらいいんじゃね?
628名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:03.79 ID:BYRNVYmX0
>>608
日本「僕はブラジルを超えてしまったんです」
629名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:04.56 ID:zhaOTL/K0
こうやって持ち上げて落とす作戦だよ
630名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:04.92 ID:u+HhYLQH0
今の日本なら2006年のブラジルにも勝てるわ
631名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:07.70 ID:OKvZ7hBwO
オージーも弱いし
3タテ貰ったぜ
632名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:12.05 ID:RZRPMHI20
>きょうの出来ならブラジルと対戦しても勝てるだろう

お、おう。
633名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:30.60 ID:++GLqFb60
>>99
おいおい
チアゴシウバ、ダビドルイス、アウベス
最終ラインなんかいままでより豪華だろ
634名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:44.99 ID:2sJed3nm0

うそどぇす

635名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:45.66 ID:a976dX3X0
>>610
ライバルはいない
怖いのはアウェイという場所
636名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:47.78 ID:mFRnFWRf0
いや、、本田がいればブラジルにも勝てるでしょ。普通に。
W杯でパラグアイとああいう勝負をしたってことは別にブラジルに勝ててもおかしくないだろ、、
637名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:49.20 ID:POFUE7k30
今日も、アルジャジーラがお通夜みたいになってるかな・・
前回のオマーン戦で、そそくさと無言で終わってたじゃん。

今日も、アルジャジーラとっとと結果伝えて終わるはず。
638名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:56.22 ID:nshhaOSU0
この監督の発言要旨見たけど、
日本に負けたのではなく、日程に負けたと思ってるな
負けん気つえー人だこと
639名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:57.61 ID:86qTiYJOi
日本ははよ強いとこと試合やらんかい!
今の日本が格上とやったときどんな戦い方するか見たい
CB1人ください。
640名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:58.20 ID:PO56lbjH0
>>593
2006年の時もそんな楽観論あったけど、実際は、テクニック以前にもうフィジカルで虐殺されましたよね?

なんつうか、前田のかる〜いポストプレイとか見てると、やっぱアレが通用してるうちは世界レベルで戦ってるとは言えないんじゃないかなあと思いまふね
641名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:58.49 ID:Rq/lOqNa0
つーか例えにビラ汁持って来るのがこの眉毛剃りオッサンのキャパシティ示してるな
ビラ汁(失笑)とか前時代サッカーと比べられてもな

どうせならスペインといえよ
642名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:59.52 ID:Oebm6nG00
>>590
コンフェデの時は中村も輝いてたじゃん?
中田・中村だけが活き活き「サッカー」を楽しんでてて
他の代表選手が萎縮してしまったいた(特に小笠原のふわふわっぷりが凄かった)
643名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:07:07.64 ID:LDymlqDN0
いまのブラジルのメンバーってどんなの?
644名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:07:10.73 ID:izN516v70
もう実質予選突破したようなもんやろwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:07:16.21 ID:3i4Se5Dk0
>>618
こないだのハブシもそうだけど、やっぱGK一人頑張ってもDF全員よくなきゃあのゴールは守れんわな
646名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:07:24.25 ID:Muz3hLZw0
そんな事言われても、嬉しくねーぞ!コノヤロが!
647名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:07:55.52 ID:yq08ka7n0
ヨルダンはイスラエルの隣
イスラエルのニュースとかでよく「ヨルダン川西域」っていうフレーズ
流れてこないか?

イスラエルとヨルダンは領土問題でもめてるはずだ
要するにそれだけ距離が近い
648名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:01.17 ID:9E/5IY+q0
これで韓国が負けてくれたらとっても気分よく寝られるんだけどなwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:12.90 ID:pcM7U+uQO
メキシコアメリカコートジボワールガーナパラグアイロシアスイスポルトガルより日本の方が強い ウルグアイには負けるってレベルかな?
650名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:18.79 ID:N4cKBSkg0
>>1
ブラジルとやったこともないくせにw
ブラジルのほうが強いに決まってるじゃん
651名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:19.06 ID:TZ5pDx7n0
ヒント

本音と建前  本音は ハイ(-Д-)ウソ〜
652名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:20.32 ID:pYPBfIOk0
持ち上げて落とすとかじゃない
あまりにもボコボコにされたから、そういわないと立つ瀬が無いんだよw
653名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:25.23 ID:Jj+lr+MZ0
今のブラジル相手に攻撃とかポゼッションとかどうなるか興味あるけど
よく攻めてても少し隙が出来たら数人の個人技から失点しそう
ワールドクラスのGKとCBが出てこないかな
654名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:29.97 ID:O+UVwGZY0
次戦オージーに勝ったら、もうファン投票で選手選考してもいいなw
655名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:31.19 ID:Op89Iswv0
今のブラジルって歴史的に見て最弱じゃないの
656名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:58.17 ID:KvD04cDF0
言い過ぎw
657名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:09:11.58 ID:ldZyIQXNO
今のブラジルなら間違いなく勝てる
スペイン、オランダあたりでも勝つ可能性は高い
658名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:09:43.25 ID:dfpCR5kr0
ブラジルにも勝てる日本

これをこれからのニックネームにしようぜ
サムライジャパンにも飽きてきたし!
659名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:09:52.59 ID:Nk/yTaeO0
審判はちょっと変だったね。偏ってるというんではなくて、要らないカードも多かった。
660名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:09:58.62 ID:371VMCQb0
オーストラリアは中東の地が苦手らしいね
3次予選ではオマーンに負けてるし
661名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:09:59.60 ID:la+25QhR0
>>599
そんな大げさなもんでもねえよ
一点差ゲームも多いぞブラジル
662名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:02.34 ID:h4dwY4u+0
>>655
それは2000〜02年じゃないかな
663名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:02.43 ID:Qj6sSaUji
ヨーロッパにまじってもスペイン ドイツ オランダ の次に強いよ多分
イングランド イタリア フランス ポルトガルには勝てる
664名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:09.06 ID:7egDPruG0
今のブラジルとか相手にならんだろ
未だにW杯予選未勝利・無得点だぞ
665名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:12.00 ID:4EeNA5aa0
さすがにフッキなんて日本の誰が止められるって言うんだよ?
666名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:25.26 ID:OKvZ7hBwO
ブラジルも余裕ですよ
宮市とハーフナーと磯貝が控えですからね
667名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:32.38 ID:m3UXTwuZ0
>>642
ごめんアンカー書き忘れたサンドニの悲劇のことだわ
あの時は雨のピッチもあって、サッカー誌に「中村は雨に溺れていた」とか書かれててな
まあ、後の同じフランス戦で舞茸ターンとか、FKとかかまして、ちょっと評価戻してたけど
668名無しさん@もうすぐ梅雨です:2012/06/09(土) 00:10:48.20 ID:or1v7u1l0



冷静に考えたら

1点目 これはたいしたもん

2点目 これもたいしたもん

3点目 これは相手DFに当たってるからラッキーゴール

4点目 これは相手DFがボンヤリくんだからラッキーゴール

5点目 このPKはわざと倒れたから審判によっては日本のファール

6点目 これも相手DFの肩持ってジャンプしてるから審判によっては日本のファール


実際は 日本2-0ヨルダン

これが冷静な視点だよな




669名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:49.78 ID:N4cKBSkg0
まあ親善試合なら勝てるかもな
でも真剣勝負じゃ無理
20回ぐらいやればマイアミの奇跡みたいに一方的だけど何故か勝っちゃったみたいな勝ちはあるかもw
670名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:56.01 ID:NMQdJk3f0
>―きょうの日本はブラジル代表と対戦しても勝っていたと思うが、退場の判定は妥当だったと思うか?そして今後の試合に向けてはどのように準備していきたいか?
>「やはりこれからの段階は、準備をもっと整えていきたいと思う。選手の精度も上げていきたい。3か月の準備期間がありますので、準備していきたい。(次戦が)9月だったら選手たちも準備をして、ゆっくりと休むことができると思う」
マスゴミの誘導質問でした
671名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:56.51 ID:b6Jf52R90
ロビーニョ程度なら長友がインテル対ミランで普通に抑えていたぞ。
代表はCBが穴だから厳しいだろうがな。
672名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:58.86 ID:o3xs39Al0
前田、香川、岡崎、本田の攻撃陣は今までの代表とは全く次元が違う。
長友、遠藤、長谷部の3人もそう。現時点でこの7人はどの世代よりも実力、キャリアともに上だよ。
673名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:11:07.77 ID:/NDQfdYr0
リベリーは内田が何とかするし
ベンゼマがやらかせばチャンスは十分だな
674名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:11:18.91 ID:8Q3Ho0A+0
>>642
南アの時も予選までは中村に頼りっきりだったからなあ…。
あれは中村がいなければ予選落ちもありえた。
それから一気に中村が調子を落とし代わりに本田が台頭したけど。
675名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:11:28.81 ID:BT3fiArh0
まぁ、選手名で勝負したらわからんけど
今の日本代表はチーム力高いよ。
特にディフェンスの組織力がある。
相手の国も組織的で攻撃してくるチームなら勝てないだろうけど、個人技だけだと崩すの難しいよ。
アジアの国で、今の日本代表の守備を崩すのは難しいと思うよ。
676名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:11:46.39 ID:RkHHsyAD0
アジアは3,5枠でいいね
677名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:11:55.63 ID:5rkhK1Z90
>「日本はブラジルにも勝てる」


つまりこの監督が言いたいのは「負けたのは私の責任ではない」ってことだろ。
678名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:05.40 ID:hhP25weZ0
最強日本W杯を獲れ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:10.30 ID:mOsTG1Mb0
ほんまやで
680名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:13.72 ID:akZqp/1K0
半島人混じってるな。

普通の日本人はブラジルと五分以上で戦えるとは思ってません。
まあ、ブラジルを圧倒したチームが歴史上存在しないから当たり前なんだけど。
いつかフロックではなく、ブラジルを倒す日が来ることを予感させるチームになりつつあるよ。
今の日本サッカー界は。
681名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:18.12 ID:3mmXKWrZO
こんなの間に受ける阿呆がいるとは。
682名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:30.86 ID:hTawPrtw0
ユーロでてる国どれか1つぐらい
ボコる力はあるやろ。
683名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:40.34 ID:mYvgc7n50
オジェックにもこのコメント言わせたいな
684名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:44.70 ID:ldZyIQXNO
今のブラジルなんて本当に大したことない
何故ここまで凋落したのかなあ
タレントはいるが昔のようにスターがいないんだよ
685名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:51.25 ID:Ue7613wv0
>>660
そりゃ今までは中東遠征する理由も必要もなかったからね
選手だけでなくスタッフの慣れも大事
686名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:12:59.43 ID:a976dX3X0
>>672
内田「」
687名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:00.47 ID:2xbnjxuP0
さすがにねーよw
評価しすぎだろ。
688名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:11.43 ID:FDKZ7j//0
勝てるかどうかは


ブラジルの調子によるだん
689名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:12.72 ID:hTawPrtw0
>>664
お、おおん…
690名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:19.01 ID:Rq/lOqNa0
>>677
そんなの分かってんだよ

それでも古代サッカーブラジル持って来る時点でこの監督の無能さを表してるということ
691名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:22.94 ID:O87s55eO0
>>676
それやると中東や中国が苦しくなるから
ルール変えてくるぞ・・・。あいつらにも希望残してやらないとウザイ。
もっともW杯も金目当てが露骨になってきたから、アジアの枠を
減らすわけがねーわ。
692名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:34.64 ID:O+UVwGZY0
>>657
今野や吉田や栗原がスペインやオランダの個人技を防げると本気で思うか?
吉田でさえオランダリーグで抜かれまくってんのに・・・
693名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:46.77 ID:JMBTYNSX0
当然ブラジルにも勝てるだろう
スペイン並のパスワークとそれ以上の得点力があるからな
694名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:50.11 ID:OKvZ7hBwO
最高の誉め言葉だな
695名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:57.07 ID:N4cKBSkg0
オマーン、ヨルダンに勝ったぐらいで浮かれすぎだろお前らw
現実はそんな甘くないぞ
大陸別ではアジアはアフリカとどっこいどっこいの力なんだからw
696名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:02.25 ID:ZiqhRlGjP
10回戦えば3.4回は勝てるかもしれないという意味では勝てるだろう。
でも勝ち越しはさすがに無理だと思う。
697名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:09.85 ID:iSy0UFZt0
>>677
現代文苦手だった?
698名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:11.66 ID:8Q3Ho0A+0
>>684
タレントもこれから期待できそうなのネイマールくらいじゃない?
正直最近のブラジルは恐ろしく小粒だと思う。
699名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:12.35 ID:TR3VH7tu0
代表限定(アジア限定)選手でもある日本のエース本田エアスケさんがいるからなw
多分ブラジル程度なら問題ないだろwただ欧州上位リーグじゃ必要ないってさw
アジア無双程度でマンU行けるとか信者が勘違いしてるけどw
残念wユーロでヨルダン戦なんて上位リーグの監督やスカウトは見てないよw
日本じゃ香川が突出してるだけなのは分かってるから後の雑魚は暇つぶしでしか観ないしね
香川は賢いわwユーロがある日にアジア相手に欧州へ必死にアピって怪我しても無駄なの理解してるから手を抜きまくってたw
700名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:34.24 ID:Vi/wo1Jq0
あれセホーンの兄弟だろ?
701名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:35.53 ID:C+GLJ6IP0
>>646
トニー君乙。
>>643
なんか皆大金を稼ぎすぎて遊びで
身を滅ぼしてるイメージしかなくて
わからないね。ネイマールとか?
702名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:39.13 ID:HXnwn72l0
これ読んだ限りブラジルに勝てるって記者が勝手に言っただけじゃねーか!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-01101627-gekisaka-socc
703名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:51.76 ID:sKlkuFMn0
>>698
ブラジルはカカ以降スターがいないなあ・・・
704名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:21.38 ID:qbXpotyQO
試合中はあまり意識しなかったが

6−0って、サッカーのスコアじゃないな
705名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:21.97 ID:/j+WkLjD0
この監督いかりや長介みたいな顔してるな なんとなく親近感がもてる
706名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:29.78 ID:JMBTYNSX0
>>692
日本人は外国人にドリブルで突破されるのはまれ
俊敏性では世界一だろうな
今までドリブルで抜いたのはカカと若き日のロナウドだけだ
707名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:39.06 ID:7egDPruG0
>>696
どんだけ日本を評価してるんだ
真剣勝負なら1回勝てるかどうかくらいだろ
708名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:39.98 ID:Z491s3LAO
ドウイタシマシテ
709名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:52.14 ID:CR70/y/m0
6/12の結果次第だが
9 日本
2 イラク
2 オマーン
1 オーストラリア
1 ヨルダン
になってくれれば最高だな
710名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:53.41 ID:jqtUef050
今回のように、試合前に合宿しコンディションを良くしてホームだったら
勝てるかもしれんね
711名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:15:59.29 ID:bqQh9HR10
>>663お前フランス舐めすぎ

フランス強いぞ

たぶん日本じゃ勝てない
イングランド、ポルトガルには勝てるかもしれないがな。
イタリアは今なら勝てるかもな。今ならな。
712名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:16:04.65 ID:m3UXTwuZ0
2006年に玉田がゴールした時は僕もそんな事考えてました
30分も経たずにゴメンナサイしてましたが
713名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:16:13.87 ID:0ANCixJh0
オマーンもヨルダンも敗因は監督の戦略ミスだと思うぞ。
日本の弱点が理解できていないわ。
714名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:16:25.95 ID:3u/03s3U0
こんなの真に受けるなよ
715名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:16:34.47 ID:yypc71xs0
あまり大量点で勝ってるとにわかが2-1や1-0で勝っても決定力不足と騒ぐからな
716名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:16:40.01 ID:yi2z1azdI
それはねえけどなw
でも負けても相手を称えるのは、素晴らしいね。
どこかの超汚染人とは、大違いだ。
717名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:16:43.96 ID:a9k1ZzsIP
ブラジルに(100回やって1回ぐらいは)勝てる
718名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:00.65 ID:8Q3Ho0A+0
>>714
さすがに当の選手本人たちは真に受けてないと思う。
719名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:01.09 ID:4WUh6KqQ0
他の記事では全部この台詞監督じゃなくてヨルダン記者が言ってるじゃん
スポニチ捏造しすぎwww
720名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:11.79 ID:O+UVwGZY0
24:20                                   ポーランドxギリシャ [無料]ポーランドxギリシャ
27:20          オマーンxオーストラリア
27:30                                             .[有料]ロシアxチェコ

ユーロ始まるぞ

とりあえず、欧州の実力見てこいよ
721名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:18.74 ID:RkHHsyAD0
>>691
そうか、支那のサッカー市場がデカイもんな…
あとインドもサッカーファン多いんだよね。だだっ広い敷地のサッカー場がデリー近郊にいっぱい有った
今後世界一の人口になる国が
722名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:23.52 ID:hhP25weZ0
本田と香川にマークを集中させると長友に切り込まれたり
前田と岡崎にやられる。あとは内田と酒井あたりが本領を発揮してくれれば
日本は本当に最強になれる。
723名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:28.53 ID:Bp6wPdWS0
まぁフッキを押さえてた長友さんが日本にはいるからな
724名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:40.32 ID:VelGVbTd0
オージーは選手年齢が高すぎ
オマーン戦もヘバって動きが悪く無得点に終わった
あれでは日本に勝てないだろう
725名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:44.76 ID:lB4NqdEZP
>>704
アジア最終予選では記録的な大勝だよ
726名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:54.30 ID:yrwnfP7Z0
今の日本に勝てない国はない
スペインやドイツだって10回やれば1回は勝てる
727名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:55.02 ID:ldZyIQXNO
日本がユーロで見たかった
絶対優勝も期待できる戦力だよ
タレントで言えばスペイン、オランダ、ドイツにも負けてない
728名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:06.74 ID:FDKZ7j//0
オマーンのさいごにコをつけてはいけない
729名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:08.11 ID:KUM6AuoA0
>>4
相手が弱いとなるのは日本が強いからでもあるだろw
730名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:16.48 ID:X94B61M90
コンフェデでスペインと当たりたいね
ブラジルはもういいや今のブラジルあんま魅力ないし
731名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:18.59 ID:N4cKBSkg0
まあ秋にフランスとやって浮かれてる人たちは現実を知るだろうw
アジアの中で井の中の蛙
オマーン(笑)ヨルダン(笑)
冷静にランキング見てみろよw
732名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:32.78 ID:MZuoN2yF0
>>695
アフリカの代表は調子に乗ったら優勝もありうるぞ
あくまで「調子に乗ったら」だけどなw
733名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:33.68 ID:JMBTYNSX0
>>718
香川も本田もブラジルに勝つって言ってるしな
734名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:18:37.88 ID:akZqp/1K0
>>707
どう見ても日本人でない奴が混じってる。

相手にするな。
自分を正当に評価するか、もしくは過小評価するのが日本人。
735名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:00.35 ID:SBQXFY6j0
>>712
だよなー
このメンバーでもしワールドカップ出場逃すとか
出場できてもGL敗退とかだったらまた暗黒期突入
736名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:00.81 ID:K/kjE5LtP
(。-`ω´-)
737名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:00.83 ID:0WkZEn5d0
今のブラジルでも勝てるか微妙
738名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:07.35 ID:hhP25weZ0
本当に隙の無いチームになりつつある
739名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:11.88 ID:wLDLZVFC0
正直、勝つ可能性も高いと思う
740名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:37.41 ID:C+GLJ6IP0
>>668
今まで決めれるわけが無い、蹴り損なって宇宙開発、
なんてシーンがゴリゴリ押し込んでゴール!
なんじゃない?ホントの強豪国とやったらわからないけど、
単純に日本の進化じゃないのかな?
741名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:41.11 ID:HblzTzG+0
他の記事見るとこれ監督じゃなくてヨルダン人記者の言葉みたいだぞ
742名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:46.42 ID:ot26p3/60
日本はアウェイでも勝てるようにせんとね
743名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:46.83 ID:JMBTYNSX0
ちがうな
ネイマール、カカ、ロナウドが日本人をドリブルで抜いた
後は押さえ込まれてた
744名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:47.61 ID:DZ8uvbVJ0
パトとフッキのスピードについてけないよ
745名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:55.43 ID:3FY+K/XC0
惜しいな
あとはCBだけなのにな
全盛期の中澤がいれば完璧だった
746名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:56.43 ID:zB+X4l7i0
そうかもな
747名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:20:05.51 ID:7egDPruG0
ああ、アフィブログの記事にしやすいようにわざとアホなこと書いてる奴が居るのか
748名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:20:15.10 ID:SQjuw9M6P
>>84
ボクシングとかもそうだけど
日韓はスポーツでは昔から意外と互助会みたいな感じだよ
今日はいくらか日本寄りだったけどホームだし疑惑ってほどのジャッジはなかったよ
749名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:20:31.64 ID:ZFo96bkGi
>>738
いやあ中盤のフィルター弱すぎ
ヨルダンレベルに結構突破許してたし
750名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:20:50.89 ID:xKAMqhBZ0
おいおいここでもフランス推しで
サッカー通に気取りの奴がいるのかよ
751名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:20:57.00 ID:bqQh9HR10
>>727いや負けてるだろw
タレントって
CSKA、ドルトムント(マンU予定)
インテル、シャルケ
他、ブンデス一部の冴えないチームやエール
このレベルは欧州強豪国なら
腐るほどいるだろ。
752名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:10.85 ID:QgAmx1P8O
ブラジルWCベスト4あるで。
753名無しさん@もうすぐ梅雨です:2012/06/09(土) 00:21:18.87 ID:or1v7u1l0



冷静に考えたら

1点目 前田 これはたいしたもん

2点目 本田 これもたいしたもん

ここから相手10人

3点目 本田 これは相手DFに当たってるからラッキーゴール

4点目 香川 これは相手DFがボンヤリくんだからラッキーゴール

5点目 本田/前田 このPKはわざと倒れたから審判によっては日本のファール

6点目 栗原 これも相手DFの肩持ってジャンプしてるから審判によっては日本のファール


実際は 日本2-0ヨルダン

これが冷静な視点だよな


しかも相手は3点目から10人だし






754名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:22.17 ID:yCPtuxDH0
お前らこそ南米を過大評価しすぎ
手の届かない相手ではないからなw
卑屈すぎてみてられんわ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:23.77 ID:SBCm0ktmO

岡田ジャパンの
W杯前の 暗黒期 は凄かったな

あんな絶望感ねーわw
マジで日本サッカー終了と思った

756名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:26.62 ID:JMBTYNSX0
フッキ→長友に押さえ込まれた
ネイマール→1度酒井に押さえ込まれた
757名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:41.08 ID:ldZyIQXNO
絶対冗談抜きで勝てるよ
今のブラジルはほんとに酷い
まあ過渡期だからしかたないが
758名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:41.90 ID:4SshTuMC0
1点目決まった時のベンチ選手全員が飛び出して喜んでたの見て
チームの状態がわかった
759名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:21:48.82 ID:RKWEs1z5i
>>731
フランスと差ないよ
日本とヨルダンより全然近い

まぁ勝つのはムズイけどな
760名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:03.63 ID:cBiRjbQI0
浮かれ過ぎだと思うわ
アジアの弱小だもん、しかも結構抜かれてた
アフリカとかのドリブル止めれるのかと思ったな
皆冷静になれよ

恥ずかしすぎる、強豪になった日本としては
761名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:08.48 ID:srJkIB3z0
前回のW杯前はめちゃ負けてたのにW杯から変わったな・日本
守備陣が評価されてたのが今じゃ攻撃陣が
762名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:09.27 ID:O+UVwGZY0
>>751
欧州・南米なら強豪クラブの主力級がデフォだからな
763名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:21.05 ID:7egDPruG0
>>749
遠藤長友サイドはブラジルなんてどうやっても止められないだろうしなぁ
そして長友も上がれないという悪循環
いや長友はそれでも上がるかw
764名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:29.86 ID:5rkhK1Z90
>>697

読解力ない?
765名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:38.72 ID:Mwl583+yO
アルゼンチンに勝ってるんだからブラジルに勝ってもおかしくないわな
766名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:43.79 ID:Hh/U62Kr0
遠藤今野前田は一貫してJ
高校まで無名だったキャプテン長谷部を育てたのは浦和レッズ
大学時代ベンチ多い長友を強化指定から育てたのはFC東京
内田を獲得即使いながら育てたのは鹿島アントラーズ
飛ぶだけのGK川島を使い続けたのは大宮アルディージャ
香川なんてプレイに磨きをかけたのはJ2セレッソ
ただの突貫小僧を得点取れるようにしたのは清水エスパルス
本田もマヤも名古屋グランパス

ヨルダンも国内リーグちゃんと強くしたらどうにかなるよ
767名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:50.77 ID:Q96PXahA0
>>761
W杯では負けてくれ、日本の未来の為に(キリッ
768名無しさん@もうすぐ梅雨です:2012/06/09(土) 00:23:01.18 ID:or1v7u1l0



冷静に考えたら

1点目 前田 これはたいしたもん

2点目 本田 これもたいしたもん

ここから相手10人

3点目 本田 これは相手DFに当たってるからラッキーゴール

4点目 香川 これは相手DFがボンヤリくんだからラッキーゴール

5点目 本田/前田 このPKはわざと倒れたから審判によっては日本のファール

6点目 栗原 これも相手DFの肩持ってジャンプしてるから審判によっては日本のファール


実際は 日本2-0ヨルダン

これが冷静な視点だよな


しかも相手は3点目から10人だし


人生侮るんじゃねーぞ(笑)








769名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:09.86 ID:7sy2ACof0
とは言うものの、重要な駒が2枚欠けただけでも
ズルズル下がるだけの守備や
どんだけ押し込んでもシュートまで至らないという
かつての日本の姿を瞬時に取り戻せるのも事実なわけで
770名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:35.87 ID:wRFTxROP0
サッカー語る前に日本語の勉強必要な奴が多過ぎw
771名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:43.60 ID:uDxv3PqD0
>>671
インテルdisりやがったなww
772名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:43.94 ID:JMBTYNSX0
何で、メッシとミリートを完全に押さえ込んだのに
もっと格下のブラジルに負けるとか言ってるわけ??
773名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:46.57 ID:XsVHUSOx0
それは言い過ぎだろw
774名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:46.71 ID:RKWEs1z5i
今日の香川のゴール観てるとひょっとしたらと思ってしまう
あのシュートセンスは戦慄したわ
775名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:51.61 ID:5MckYBn4i
リベリ抑えるやつが代表いらねって言われる国だからな
余裕でブラジルに勝てるわ
776名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:56.78 ID:ZUmi0hTa0
でも、今までだったら勝っても
1-0だったと思う
777名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:03.85 ID:xA9jdNh+0
>>750
フランスW杯からサカヲタになったにわかが湧いてるんだろうな
こいつらはサッカー強豪=フランスと刷り込まれてる
ひよこが生まれて初めて見たものを自分の親と認識するようなもん
778名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:29.20 ID:2PQuKsDS0
>>760
アフリカなんかに負ける姿なんて全く想像できんわ
あいつらじゃ東アジアの国には勝てないだろ
779名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:41.07 ID:FuCp9s200
レッドで退場したAM・ディーブがイケ面だったので残念でした
780名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:43.66 ID:ZFo96bkGi
>>763
というか長谷部遠藤だとフィルターになれないんだよね

長友は確かに対人強いけど左サイド限定
781名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:45.37 ID:RKWEs1z5i
>>763
長友フッキ完封してるで
782名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:47.30 ID:OqT6vTyBO
実際どうなのかというのはさておき、そりゃこれぐらい言うしかないだろうな
そのまんま受け取ってる奴がどうかしてる
783名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:24:57.39 ID:QF1CLkqe0
遠藤が未だに
今までで一番良かった日本の選手に
中村を挙げるくらいだからな
784名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:25:33.75 ID:bqQh9HR10
ldZyIQXNOこいつレスが恥ずかしい

アジアクラスでは無双に近いかもしれないが南米、欧州のレベルを
なめてる。ニワカ臭が凄い
785名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:25:39.10 ID:cBiRjbQI0
分からない
そこまで浮かれる理由が
逆に日本を馬鹿にしてるようにすら思える
向こうで欧州中堅とまずやってからなら分かるけど
地元で弱小の80位とか相手だしな・・・
786名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:25:41.60 ID:qv3dL+B7O
いや今のフランスは好調で普通に強いだろ
お前こそW杯しか見てないにわかか?
787名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:25:43.30 ID:RXtivY/20
ホルッ
788名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:25:50.72 ID:ingzBoVI0
せめて宇佐美がバロンドールを取ってから言ってくれ。
789名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:25:58.73 ID:TBjDbKz60
>>675
日本のラインを完全に崩しきる国はアジアじゃないだろうね。
まぁパスミスからのショートカウンターかセットプレーぐらいしか
失点の匂いしない。
今日は香川のパスミスからのショートカウンターが唯一危なかった場面だったな。
790名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:11.53 ID:hhP25weZ0
スペインやブラジルとやっても10回やれば5回は勝てる
そいういう日本代表になれるよう期待してるし、現実的に可能な
レベルまできている。
791名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:23.98 ID:HWHYLIRE0
は?ブラジルごとき雑魚とくらべんなよ
今の日本はガチでブラジルより強い
792名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:27.65 ID:8Q3Ho0A+0
>>762
今のブラジルはそれほどでも・・・。
ネイマールなら望めば欧州強豪クラブに行けるだろうけど。
793名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:32.93 ID:yq08ka7n0
ホームでやれば勝つのなんか当たり前だよ

ホームでやって負けたウズベキスタン戦はどうにも言い訳がつかない
794名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:52.29 ID:RKWEs1z5i
>>783
別にいいだろうよ
俊輔は功罪あったけど、一時代支えたのは事実
いつまで粘着すりゃ気がすむんだ?
795名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:59.62 ID:7egDPruG0
>>781
今のフッキは別に抜かなくても点取れるキングコングだから
積極的に行かない遠藤長友の守備とは物凄く相性が良いと思う(フッキ視点で)
796名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:04.65 ID:NvnZurcd0
退場は痛かったね
審判が予想以上に日本贔屓の判定でびっくりした
797教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/06/09(土) 00:27:11.17 ID:d6WLBWOx0
| ∇ ` )。。oO( 
外人の反応

http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/8428669.html
798名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:11.34 ID:ctr6BTm60
>>777
よかった
ワイはアメリカW杯からや
799名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:16.49 ID:7rx9mzxpi
俺的にはセレソンって腐ってもやっぱりセレソンなんだよな
勝てるイメージが湧かない
でもスペイン、ドイツ、ブラジルのいずれかに勝てる日が来ればあるいは…
とか妄想も膨らむ
800名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:23.10 ID:QgAmx1P8O
今日は酒が旨くて飲み過ぎビッグマウス多いなw
自分もそうだw
801名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:28.77 ID:hnTtLIVP0
もう岡田みたいにアジア各国のリーグに監督派遣しまくれよ
ぶっちゃけ弱すぎてつまんねーんだよ
802名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:51.70 ID:Hh/U62Kr0
勝てるかって言われたら現実的には無理だけど
今までは「無理だわwwwwwボッコやめてwwww」って感じだったのに
「無理だわーでもいい戦い見せてくれよ」まで思えるようになったのはデカい
803名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:53.07 ID:Sp7BwazZ0
OGはフィジカルで日本のディフェンス壊しに来るだろう
釣り男呼んどけ マヤの代わりに
804名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:54.65 ID:qv3dL+B7O
安価付け忘れた
>>786>>777
805名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:27:56.40 ID:O023+8x60
ユーロでベスト4に残れるくらいにしといて
806名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:28:13.51 ID:yCPtuxDH0
ブラジルなんかはもう時代遅れなんだよ
Wカップでもゴミだった
南米の時代は完全に終了してるよ
807名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:28:21.03 ID:ldZyIQXNO
何か日本がブラジルに勝てないとかふざけたこと言ってる反日野郎がいるな
どこをどうみたら今のブラジルに負ける要素があるんだよ
808名無しさん@恐縮です :2012/06/09(土) 00:28:27.40 ID:em5UfbAM0
>>778

同感。
ブラジルW杯で当たるアフリカ勢はサービスステージだと思っている。
前回の南アフリカでも同じ主張を始まる前にしたら、認めれれなかったのだが
一貫してアフリカ勢は日本にとってカモの姿勢を貫いて行きたいわ。
809名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:28:41.33 ID:cBiRjbQI0
朝鮮の敵地で負ける、北朝鮮にもホームでロスタイムで
ゴールとか忘れたのかな?調子乗りすぎだろ
荒らしだろうけどさ

クロアチア、スウェーデン、スイス、チェコなり
準強豪とやってからだろ評価するのは
弱小アジアなんだよ世界から見れば
810名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:28:50.25 ID:8Q3Ho0A+0
>>799
ブラジルなら10回やって1〜2回はありうると思う。結構ガチで。
スペインドイツは普通に10回やって10回負ける。
相当力の差がある。
つか、スペインドイツは多分いま世界最強の2チーム。
811名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:28:53.68 ID:0KHW2riaO
もちろん本当に強いとは思ってるんだろうけど、過剰に日本を持ち上げて強い扱いしとけば多少責任逃れにもなるしな
812名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:28:56.28 ID:KSf6Xw090
守備は危ない場面がいくつかあったから下手したら3点取られても全然おかしくなかったよな
813名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:01.41 ID:KSf6Xw090
そうでも言わないと帰国して超弱い事を叩かれるからな
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 00:30:13.94 ID:5q/bx4XIO
今のブラジル代表なら互角には持っていけるかも。今なら。
ヨーロッパ強豪は無理。強すぎる。
815名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:20.90 ID:KhmOEw2m0
>>812
たらればで話をするなら、日本もあと10点は取れてたわ
816名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:21.66 ID:Hmo7yz180
よいしょ
817名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:32.72 ID:tXTDKwbj0
おまいらユーロ見ろ

日本との距離を冷静にチェックしよう
818名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:36.20 ID:e7g9i6YL0
無理だろw
819名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:46.09 ID:m3UXTwuZ0
>>789
アホかw今の日本じゃ真剣勝負になったらゴリ押しでぶち破られるわw
内田なんかセルフジャッジする暇もなく、相手にぶら下がりながら置いて行かれるわw
820名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:31:12.50 ID:2PQuKsDS0
>>809
もちろん本田ジャパンが大前提だよ
クロアチアとかスウェーデンとか、悪いけどデンマークみたいにフルボッコだよ
世界がどう見てるとかどうでもいいっしょ
821名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:31:30.90 ID:m446xCMj0
北朝鮮に負けるけどな
822名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:31:40.88 ID:iYU0Hfub0
>>673
最高のベンゼマだったら・・・ゴクリ
823名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:00.97 ID:a7C0g2Ot0
>>808
ちょっと前までアフリカは身体能力凄いから勝てないって思ってたけど実はお得意様なんだよな
824名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:01.98 ID:vJTE5QWR0
フルボッコだったからって持ち上げすぎ
825名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:02.95 ID:8vho5h+vP
てか、自国サッカーが大勝して
世界一強いぜ!
と叫んでなにがわるいの?
負ければガッカリするだけ
世界中にいる普通のスポーツファンでしょ
浮かれるなとか言ってるひとは
みんな関係者か評論家という体なの?
826名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:15.98 ID:ksTJ0QCmi
スペイン以外だったらどこにでも勝てるよ

ドイツなんて相性的には最高

ブラジルにも勝てる
827名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:28.26 ID:C+GLJ6IP0
>>800
明日も早いんだけどねw
828名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:44.03 ID:YZ+tsw160
ヨルダンが弱すぎただけ
829名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:51.76 ID:KhmOEw2m0
>>825
日本人以外なんでしょ
830名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:32:52.36 ID:SBCm0ktmO
お前ら ユーロの前に
タモス倶楽部見ろw

酒のつまみだ企画w
831名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:33:13.52 ID:FOdksAhh0
前半後半で危ない場面が最低2回はあったし
香川と本田のゴールもボールが上手いとこ入っちゃった感があった。
実質3-2くらいの辛勝って考えてもいいと思うんだが。
なんでこの内容で日本が強いって思えるのかがわからない
832名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:33:27.65 ID:8Q3Ho0A+0
>>820
イブラ次第だけどスウェーデンにはなんか負ける気がする。
クロアチアとはいい勝負をすると思う。

もちろん本田香川JAPANが前提だが。
833名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:34:06.70 ID:la+25QhR0
>>819
南ア前の壮行試合の時点ででロッベンともそれなりにやれてたし
普段リベリとも結構抑えてるだろ
こいつら以上のサイドそんなにいないと思うぜ
長友は言わずもがな
834名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:34:10.62 ID:JMBTYNSX0
今の日本代表でブラジルに負けるとかありえん。
ばかじゃねーの。
835名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:34:18.01 ID:dOLQNlpI0
日本もユーロに参加できたらな。アジア杯も優勝しまくってるし正直アジアはレベル低い。
W杯予選も欧州枠に入れてほしい。アジア枠1枠減らして欧州枠+1で。
836名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:34:30.88 ID:7NUd8YSM0
>>817
えーっ?
でもJ厨さんって、球際のパワー差とか一切考慮せずに「糞サッカー」とか断じて、
「ボルトンはJ2以下www」とか言っちゃうじゃないですかあ・・・
そんな奴らとまともな議論なんて生じ得ないんじゃないですか?
837名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:34:39.36 ID:ihe02quf0
>>831
たられば過ぎるwww
838名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:13.54 ID:ldZyIQXNO
スペイン、ドイツ以外なら欧州で負けないでしょ
南米、アフリカは相手じゃない
839名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:19.68 ID:cBiRjbQI0
>>820
1回世界順位見てこい
クロアチアは確か10位以内だし
まあこの辺とは互角にやれるとは思うけど

ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア
イングランドとがちでやって勝てるわけがない
たかがアジアではずいから喜びすぎるなよ
840名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:25.42 ID:qv3dL+B7O
やけに日本を過小評価してるやついるけど今はどこ相手でもボコられることはない
1-0で負けとかはあるだろうけど
841名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:31.98 ID:1FFjNDAA0
無茶言い過ぎwww

ぶっちゃけ今の日本は欧州の中堅クラスくらいだろ。
842名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:38.30 ID:Tl/IOpK/O
ヨルダンてブラジルとやったことあんの?
843名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:49.45 ID:BT3fiArh0
世界の強豪国がJ1上位クラスだとしたら、今の日本代表はJ1中位クラスではあると思う。
昔はJ2やアマチュアクラスだったけど。
J1中位クラスの調子のいい時なら、J1上位クラスに勝つことがあってもおかしくない。
844名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:35:52.40 ID:P+3qCLUl0
汁はともかく、欧州の中堅国くらいの力はあるんじゃない?
845名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:06.41 ID:JMBTYNSX0
内田→エトーを完璧に押さえた
酒井→ある程度ネイマールを押さえ込んだ
長友→フッキを完全に押さえ込んだ

で、ブラジルには本田、香川に相当する選手がいない
846名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:16.40 ID:9VYwq36l0
普通にボコるな
847名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:16.89 ID:teMQluc90
>>605
ヨルダンとサウジってどっちが西なの?AFC内での話しだけど
848名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:25.75 ID:qv3dL+B7O
>>831
お前代表戦以外でサッカー見たことないだろ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:38.42 ID:0tbjiEqd0
6/8(金)深夜開幕 ユーロ2012 放送スケジュール

■TBS地上波 11試合生中継+ハイライト番組を放送
http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/onair/
http://twitter.com/TBS_EURO

■WOWOW 全31試合を生中継
http://www.wowow.co.jp/sports/euro/onair.html#championship
http://twitter.com/wowow_liga

850名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:44.74 ID:m4HcIsEE0
マジレスするとオマーンにもヨルダンにもアウェーで勝てるかわからん
851名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:54.28 ID:u7v81Pqu0
こんなもん物の例えだからどうでもいいけど、
監督は本当にガックリきただろうな
852名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:05.99 ID:ksTJ0QCmi
>>839
イングランド?w
ユーロで予選敗退するから見てな
853名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:14.46 ID:TBjDbKz60
>>809
見る目なさすぎるんじゃないの?
今日はあまり調子よさそうじゃなかったが
オマーン戦の出来なら
現日本代表なら普通に欧州中堅所より強いサッカーしてる。
その中で完全に格上のチームはないよ。

854名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:20.07 ID:uWJbA2Z50
neyo
855ジャパルセロナ:2012/06/09(土) 00:37:20.76 ID:AFxXRmXQ0
吉田がダメだから次もホーム並みにライン上げて
プレスと楔の前の潰しで取り返してバルセロナ
やります。栗原にやらせます。プジョルでも
できたんだからできるよ。

オージー戦は4-2か4-3で勝ちます。
856名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:34.33 ID:qNYXiN230
ないない
857名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:34.93 ID:gdwc1Bli0
2人退場してくれれば勝てるかもしれない
858名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:35.67 ID:ftNdAmN30
本田と遠藤がいなくなるとクソ弱くなるんですけどね
859名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:38.55 ID:8Q3Ho0A+0
>>835
出れない可能性が増えるじゃん。
W杯に出るのならなんやかんや言ってアジア枠の方がずっとお得でいいよ。
860名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:42.19 ID:9VYwq36l0
まじ強すぎて後半うたたねしちゃうレベルだて
861名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:45.00 ID:HxT+nbAo0
>>831
これコピペ?
気持ち悪すぎ
862名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:54.85 ID:kuu4LckI0
アジア4.5枠中1.5枠は北中米、南米、欧州のどこかに明け渡してもいい
863名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:37:57.49 ID:5jYOnVXD0
いくら貰ったんだよ
864名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:01.75 ID:UDoJ+c2A0
ロシアの隣国日本はUEFAに加盟すべき
865名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:01.76 ID:2PQuKsDS0
>>839
おれだってブラジルやアルゼンチンにほいほい勝てるなんて都合いいこと言わないよ
ただ、クロアチアなんて全く話にならんよ
FIFAランクうんぬんいうなら、デンマークは何位だったんだ
866名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:02.32 ID:6TlrwcAj0
>ヨルダン代表監督お手上げ「日本はブラジルにも勝てる」

よせやい、照れるやろ
867名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:04.08 ID:9r9VrOrWO
フランス戦でわかるはず
868名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:07.09 ID:ZFo96bkGi
>>675
いやあ日本は前線の駒の方がいまや相対的に揃ってるだろ SBは除いて

CBと守備的MFはアジアレベルでも不安要素

攻めダルマになってるからこの二試合はそこまで露呈してないだけ

でも今日もちょいちょい中央突破されてたりしただろ?
869名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:07.71 ID:C+GLJ6IP0
>>829
謙遜するのは日本人の悪い癖。
なのかな。
870名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:10.91 ID:ihe02quf0
>>850
そんなん当たり前だろ。
やる前から負ける、勝てないかもとか考える馬鹿がいるかよ
871名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:11.74 ID:KZqh1ike0
なんだよ6点て
一次予選じゃねーんだぞ
872名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:19.96 ID:pcM7U+uQO
>>832
スウェーデンはボッコボコに出来ると思う
ブラジルにはボコられると思う
873名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:21.17 ID:Zi9gVD1k0
強いところ相手なら遠藤が穴になると思うけどね。
874名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:22.90 ID:FOdksAhh0
>>848
論理的に反論してみろよ。
強いというのならオランダに勝てよスペインに勝てよ。
バルサにもレアルにも日本人は一人もいないって知ってるか
875名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:30.89 ID:wpMWABy80
フランスやオランダにはなんか勝てそうな気はする
でもブラジルは勝てない
雲の上の存在ってイメージなんだよ
876名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:35.92 ID:FeMMg4sU0
いやー照れるなぁ
877名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:41.34 ID:la+25QhR0
>>839
イングランドはクロアチアとそんなに変わらんだろ
南ア前ですら圧倒的な差はなかったと思うぞ

878名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:47.15 ID:+6gLDK0V0
この監督はダメだな。韓国>>>日本ということを知らないのか。
ブラジルなんて引き合いにだしてんじゃねーよ。日本は韓国以下だってのに。
879名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:38:48.10 ID:MwAevJK20
>>27
フッキソウはフッキに似てないよね
880名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:02.63 ID:Kc1jpVFH0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339146610/825
TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 ポーランド×ギリシャ
24:20〜27:00
【メインキャスター】加藤浩次
【スペシャルナビゲーター】村上信五(関ジャニ∞)
【スタジオ解説】小倉隆史
【スタジオ進行】枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
【解説】金田喜稔
【実況】佐藤文康(TBSアナウンサー)

テレ朝
2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 オマーン×オーストラリア
27:20〜29:10
【解説】名波浩
【実況】加藤泰平(テレビ朝日アナウンサー)
881名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:03.90 ID:ol0pxzx3O
アウェーでは苦戦しそうだ
882名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:13.03 ID:k1t7fR6zO
アフリカはカモっていうけど、コートジボワールは難しいでしょ

ただ、今の日本は、欧州でも強豪レベル

欧州の中堅相手なら余裕だと思う

98のクロアチアみたいな確変してる感じ
883名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:13.39 ID:gMOZnD2O0
>>257
セルビア、ベネズエラだな
884名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:27.33 ID:ihe02quf0
>>874
とりあえず記念にレスつけときますね^^
885名無しさん@恐縮です :2012/06/09(土) 00:39:32.13 ID:em5UfbAM0
>>823

サッカーに必要な身体能力にも色々あって、持久力とか集中力とかが軽視されていると思う。
個人としては素晴らしいストライカーがいるかもしれんが、長友・岡崎タイプのプレイヤー
がアフリカ勢に現れることはない。
886名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:37.63 ID:ctr6BTm60
>>843
Jで喩えるのは違和感あるわ
J2から昇格してすぐJ1優勝できるリーグだから
887名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:39.16 ID:wpMWABy80
>>874
頭悪すぎてワロタww
888名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:44.83 ID:ksTJ0QCmi
>>867
今のフランスはけっこう強いよ
ユーロでもダークホース
でも良い試合はできる相手
少なくともサンドニの悲劇みたいなことは起こらない
889名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:56.21 ID:fQq8T68s0
とりあえずコンフェデが楽しみだ
890名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:02.40 ID:ROQppYGA0
最近のブラジルはそんなに弱いのか
891名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:03.06 ID:TBjDbKz60
>>878
日本>>>>>>>>>>>>韓国だよ
と言うより比べる対象にすらなってない。
格が違う。
892名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:09.58 ID:HxT+nbAo0
>>874
マジキチNG
893名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:13.69 ID:IsREY3ln0
在日発狂
894名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:14.93 ID:DaLxcuIU0
>>873
遠藤がマークされたら本田香川が超楽になるだろ
895名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:27.50 ID:la+25QhR0
代表のイブラはトップ下ならあんまり怖くないかもな
896名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:27.58 ID:Z11lSgFf0
>>1
俺はとっくに思ってたけどね。
いまのブラジルなんて相手じゃない。
怖いのはドイツ、オランダ、スペインぐらいかな?
897名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:28.32 ID:a7C0g2Ot0
>>874
IDがお前自身を表してる
898名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:37.47 ID:uWJbA2Z50
12日のアウェー・オーストラリア戦でどんなもんか分かるんじゃね
それでばっちりの内容で勝てば本物かもよ
899名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:37.98 ID:9VYwq36l0
つか代表史上最高の完成度
完璧すぎて調子保てるのか心配になるレベル
900名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:39.93 ID:46EHrORE0
ブラジルにもコンフェデぐらいなら勝てるレベルまで
来たんじゃね?
ワールドカップ本番じゃちょっとまだ厳しいけどw
901名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:51.56 ID:wpMWABy80
>>882
コートジボワールは南ア前の試合で技術の差を見せ付けられたな
902名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:40:51.72 ID:pQuUgZfrO
今のブラジルは弱いし
日本が勝っても不思議ではないな
903名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:01.82 ID:MUS2swiv0
おい
よくもうちの主力潰してくれたな?
許して欲しけりゃ油田もってこいよオラ
904名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:01.71 ID:kuu4LckI0
香川のデキ、本田のデキ次第とか内田酒井論争などさまざま言われるが結局遠藤の調子が全てだった
クソコンディションの遠藤がいきなり全盛期の輝き取り戻したのは消える前の灯火なのかもな
905名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:05.10 ID:yCPtuxDH0
ブラジルがいまだに世界のトップクラスだと思ってるやつは時代遅れの塵
906名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:05.98 ID:TBjDbKz60
>>888
フランスとドイツが本命と対抗だと思うけど
評価低いのかな。
スペインは穴
907名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:09.91 ID:7b0+gjsT0
今年ワールドカップだったら面白かったのになー。
908名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:16.11 ID:mSlgEpIsO
ヨルダンて世界ランク80位の国だっけ

そのランクに言われてもって気がするが…
909名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:25.57 ID:ctr6BTm60
>>870
このスレ見渡してみろ
やる前から勝敗予想してるコメばっかだぞ
910名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:30.96 ID:cBiRjbQI0
馬鹿が多すぎる・・・謙遜が日本人なのに

欧州とやりまくってから大きいこと言えよ
スウェーデンぼこれる??wwwwアホか
高さとかフィジカルで欧州やアフリカには劣る
個のドリブルで必ずやられるのが目立つ
真ん中は弱いし何をもって世界一流と言うのか
911名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:43.77 ID:ftNdAmN30
まあこっから上積みしていかないとブラジル本大会では勝てない
予選リーグ突破がせいぜいというところだろう
912名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:41:58.39 ID:46EHrORE0
>>907
2年後に遠藤とかがぜんぜん駄目になってたりしたらなんかもったいないわw
913名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:10.45 ID:Z11lSgFf0
南米はもう別に怖いチームではない
というか、昔から日本は意外と南米とはそこそこの試合をしてきた
未だに自国を過小評価してる人たちに引くわー
914名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:18.65 ID:p5RNgTz70
もう10回やれば一回は確実に勝てるレベル
915名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:19.20 ID:gySKyLyB0
本田がいないと北やウズベクにすら勝てないが
本田がいるとブラジルにも勝てるってことが証明されたな
916名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:22.52 ID:Bwgs4lsO0
ヨルダン
 「さてアキバで電化製品買って帰るか」
917名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:24.39 ID:ySNQU/Aw0
ポルトガル
ギリシャ
クロアチア
ウクライナ
スウェーデン
ポーランド

この辺には全く負ける気がしない
918名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:30.94 ID:a7C0g2Ot0
>>910
お前は謙虚じゃなくって卑屈って言うんだよ
919名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:46.56 ID:kyyvXz4O0
今ブラジルはそこまで強くないから褒め言葉に聞こえないなw

この監督の頭は10年前で止まってるな
920名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:42:54.58 ID:8Q3Ho0A+0
>>872
カカあたりがいる頃のブラジルなら盛大にぼこられてるだろうが、
今のブラジルの小粒な攻撃陣じゃいうほどぼこれないんじゃないかな?


まあ、負けるとは思うけどぼこられるほど今のブラジルは強くないよ。
FWにはネイマールとフッキがいるから
中盤がもう少しいればぼこられるかもしんないけどさ。
921名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:00.72 ID:Tl/IOpK/O
雑魚相手にホームで勝ったぐらいで欧州が〜とかブラジルが〜とか片腹痛いわ
あの守備陣で通用すると思ってんのか?
922名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:02.53 ID:F12w5Ft1O
オーストラリアには勝ててもブラジルは無理です
もう韓国なんか眼中にない強さだけど
923名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:08.21 ID:vb9wSVv70
>>910
自称日本人は日本人じゃない
これ豆な
924名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:12.20 ID:la+25QhR0
>>910
最近ドリブルでやられたっけ
925名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:18.78 ID:H/trJjIG0
たしかに全盛期のユベントス、ACミランなみの強さがある
926名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:19.70 ID:FOdksAhh0
>>887
おまえよりは頭いいけどなw
今の日本でギリギリ世界に通用するのは香川、長友、本田の
3人だけだが、香川は好不調の並が激しすぎる選手だし長友は
インテルでは出番なし(まぁこれはしかたないかな)
本田は知っての通りの雑魚無双。

…どの国がブラジルに勝てるって?
927名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:25.85 ID:Mks1nMT70
>>249
ユーロ00のときのフランスよりはやはり弱いと思う。
928名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:26.47 ID:FumYxcuk0
>>917
クリロナも大変やのう・・・・
929名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:31.82 ID:46EHrORE0
>>913
いやいやブラジルはコンフェデで引き分けたらワールドカップ
本番では4−1でやられたからねえ
まあハッサン国王杯で2−2で引き分けてサンドニで5−0の
フランスってのもあったが
930名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:37.51 ID:9VYwq36l0
遠藤の出せるレベルも凄いが
引き出す質が猛烈に上がってる。
岡崎効果だな、本田もザキが育てたといっても過言じゃない。
勿論、遠藤の活躍もザキ岡あってのもの
931名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:43.78 ID:uWJbA2Z50
柏がボッコボコにされて
ボッコボコにした相手をバルサがボッコボコにした
932名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:44.43 ID:xDs85EFN0
>>904
流石にこの試合で遠藤の調子が戻ってきたとは断定できない
最低でも次のオージーか出来れば欧州中堅以上の相手で判断したい
933名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:48.66 ID:GWz2GD+tO
現代の日本人には謙虚さや勤勉さが無くなったのが他国から軽蔑される一因なんだよな
934名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:51.81 ID:yq08ka7n0
日本が韓国以下というのは理解に苦しむが
日本がブラジル以下なのは確実

アウェーで格上に何点か差をつけて勝てて初めてブラジルが見えてくる
935名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:43:55.57 ID:3H2F+wor0
>>4
ドマイナー競技でひっそり国内リーグ戦ってる焼き豚が
バレーとサッカーに嫉妬して対立煽ってんじゃねーよカス
936名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:02.45 ID:rlfs31Pg0
>>913
東欧と北アフリカも普通に真っ向勝負できるし勝てるしな。
937名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:10.25 ID:6tL5dBoZO
>>903
たしかヨルダンってあんな場所にあるのに石油とれないんだよな
938名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:14.87 ID:TBjDbKz60
現ブラジルの実力分かった上で言ってるんでしょ。
褒め言葉と言うより現実的な感想。
939名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:20.37 ID:aPXcT+At0
あれ?
対アフリカ戦と言うと釣男がドロギバに悪質な跳び膝蹴りで骨折させたのしか思い浮かばないんだけど
何アフリカはカモって?
940名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:23.18 ID:4ri/45ES0
―きょうの日本はブラジル代表と対戦しても勝っていたと思うが、退場の判定は妥当だったと思うか?そして今後の試合に向けてはどのように準備していきたいか?
「やはりこれからの段階は、準備をもっと整えていきたいと思う。選手の精度も上げていきたい。3か月の準備期間がありますので、準備していきたい。(次戦が)9月だったら選手たちも準備をして、ゆっくりと休むことができると思う」

ブラジル云々は記者が言ってない?
941名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:26.91 ID:ksTJ0QCmi
>>905
マイコンとアウベス以外
超一流がいないしね
カカは劣化してるしロビーニョはもう伸びない
ネイマールも微妙
942名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:28.49 ID:4SshTuMC0
欧州南米のBクラスよりは強いと思うな
943名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:35.66 ID:la+25QhR0
>>920
むしろDFがいいからなブラジル
でも長友と香川なら何度かマイコンの裏崩せると思う
944名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:36.64 ID:FOdksAhh0
クラシコを見てる人間からすると今日の日本がどんだけレベル低いか
わかるはずなんだけどねぇ
945名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:40.85 ID:m/JhHq+CO
予選突破したら強豪国と強化試合をどんどん行うべき
場所は欧州で

946名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:44:45.59 ID:HcIhu0eO0
ここで俊輔待望論ですよ
947名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:02.16 ID:9dNwrE/P0
>>903
あれ水まきすぎの日本が悪いんだろw
948名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:04.04 ID:Z11lSgFf0
ブラジルに勝てるわけがないって言ってる人は、ブラジルのどこが怖いの?
一つも要素がないよ。
949名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:05.77 ID:Y4mFNHHZ0
>>874
な、なんて論理的なレスなんだ・・・
950名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:12.40 ID:fQq8T68s0
>>913
まじで言ってんのかキリンカップの見過ぎだろ
むしろ相性が良いのは欧州相手で南米勢は相性最悪だぞ
いつも球際の強さで圧倒されてるじゃないか
951名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:17.23 ID:Ej9hUEc0i
コンフェデでボコられますように
952名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:18.87 ID:k1t7fR6zO
>>901
でも、あん時の日本でイングランドとあんだけやったの考えると
今なら互角以上でしょ
953名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:32.56 ID:ySNQU/Aw0
親善試合やコンフェデレベルなら勝てるかもね

本戦だときつい
954名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:33.59 ID:9VYwq36l0
俊敏性を生かしたオフの動き、日本人に特化したサッカーができてるから
ブラジルなんてちんちんやで
955名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:42.88 ID:J0xQYTQ30

【サッカー】ハットトリックの本田、レアルマドリードが獲得に乗り出す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/


きたあああああああああああ
956名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:45:43.34 ID:DYcmrH1x0
あんま、サッカー詳しくないんだが、このグループで上位2チームに入れば、ワールドカップに出れるのん?
957名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:00.33 ID:NFEnPJSx0
>>878
ブラジルを引き合いに出したのは監督じゃなく、ヨルダンの記者みたいだよ。
日本が強い・恐怖だったとは言ってたようだが、
それよりも自分たちが国内リーグのシーズン終了で疲れてるって強調(言い訳)の方が多かった。
958名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:00.37 ID:la+25QhR0
>>941
チアゴ・シウバは超一流じゃね?
959名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:09.30 ID:H9pNFJzf0
>>917
そこクラスと中立地で10回やって
三勝二分五敗が妥当
960名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:09.68 ID:GWz2GD+tO
夜男の監督はアタマがチンコなんだろ
ブラジルに勝てるなんてのは興奮状態での戯言にすぎん
961名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:14.82 ID:Z11lSgFf0
日本ボコってくれる国現れないかなー
マジで毎日退屈だわー
強くなりすぎるのも困りもんだな
962名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:20.53 ID:f3zYLcecO
>>896
予選でそう言われてたのに、結局WC優勝をかっさらって
いったことがあったなぁ
963名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:20.54 ID:loxGSkTb0
格下相手のときの遠藤のパフォーマンスは異常
964名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:27.68 ID:IMbOui7X0
今のこの代表で南米選手権とか観たいな
南米アウェーは苦戦必至だろうけど
965名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:29.66 ID:la+25QhR0
>>956
そうだよー
966名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:40.53 ID:H9pNFJzf0
>>924
今日ですらドリブル突破許してましたよ?
967名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:43.48 ID:AnAwh1im0
言い過ぎ。しかも吉田怪我したしこのまま昨日の調子ではいかない。
968名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:44.83 ID:ySNQU/Aw0
>>956
そうだよ

日本は70%確定

あとはオージーかイラクじゃね?
969名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:49.25 ID:DaLxcuIU0
>>940
そうだよ
報道なんてそんなもん
970名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:50.90 ID:dKKdPV2m0
ヨルダン来日!ハマド監督「我々には経験がある。勝つ自信はある」

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120605-962813.html

             ↓↓↓↓↓↓↓↓

ヨルダン代表監督お手上げ「日本はブラジルにも勝てる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000120-spnannex-socc

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:50.85 ID:gySKyLyB0
>>955
すげええええええええ
972名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:46:50.99 ID:kuu4LckI0
>>932
戻ってきたんではなく、今日はぜっこちょうだったのは確かだろ
973名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:02.43 ID:FumYxcuk0
ID:FOdksAhh0
すげぇなこいつwなんでクラブ戦と代表戦比べてんだw
長友がインテルで出番なしってのも日本の悪いニュースばかり見るから
そう思っちゃうんだな、香川が二年連続で活躍してることや
本田がワールドカップやCLでも活躍したことなんて認めたくないんだろう
974名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:11.88 ID:lbB7qIox0
日本が勝てる可能性が低いのは

スペイン アルゼンチン ブラジル ドイツ フランス
だけ

それ以外は戦い方を変えなくても十分に勝てる可能性がある

イングランドやクロアチア、ロシアレベルなら同等程度には試合が出来る
975名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:14.60 ID:9dNwrE/P0
>>957
移動のきつさには同情する
格上のチーム相手に、アウェーでしかもろくに現地調整できずに勝つのは無理ゲー
976名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:22.37 ID:H/trJjIG0
今日の本田はCロナウド、デブのほうのロナウド以上だった
977名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:31.93 ID:SLTUYnfH0
アジアじゃ敵なしかもな
次のアウェイOG戦で完勝できたら間違いない
韓国もボコリ済みだし
978名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:35.13 ID:zoA6iq5u0
本田の過大評価がやばい
にわかが騒ぎまくってる
979名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:37.99 ID:fGGJ5oig0
間違いなく今の日本代表は世界最強
980名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:40.76 ID:lbB7qIox0
あ、後オランダ
981名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:46.79 ID:la+25QhR0
>>959
ちょうどこの辺とほぼ互角だと思う
コンディション次第
982名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:48.71 ID:BT3fiArh0
今の代表なら、南米やヨーロッパの中位国くらいの実力はあると思うよ。
中位国が上位国に勝っても不思議はないだろ。
下位国が勝ったら祭りになるけど。
983名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:49.34 ID:9dNwrE/P0
>>861
ドイツとやったら間違いなくボコられる
984名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:47:56.18 ID:C+GLJ6IP0
>>913
昔から南米のようなテクは持ってたんじゃないか?
それを封印して綺麗なパスこそが美徳、なんて個を
消してきたのが日本なんじゃない?
いざ決定的なシーンにだれも手を、もとい足を上げれなかった、
って言う。
985名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:01.96 ID:ksTJ0QCmi
>>958
いたね

てかディフェンスは良いメンツ揃えてるわ
マルセロも成長したし
986名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:08.55 ID:iImEvouC0
韓国ボこった 万個ボこった ヨルダンボこった

次はオージー
987名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:09.16 ID:zoA6iq5u0
>>976
せいぜいそいつらの10代程度
988名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:20.09 ID:yuwBwDdr0
他でたとえると何

国体に何とか出れるくらいの選手に負けた、市の大会に何とか出れるレベルの選手が
あいつは凄い、五輪の決勝に出られるだろう、的なか
989名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:25.44 ID:la+25QhR0
>>966
点取られましたっけ?
990名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:31.12 ID:Z11lSgFf0
今の日本に勝てる国が存在するなら名を挙げてほしいぐらいだねw
まぁ存在しないから無理だろうけど。
991名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:32.10 ID:FOdksAhh0
>>973
ブンデスリーガがヨーロッパでぶっちぎりに低レベルだってこと知ってるか?
そんなとこで優勝しても何の価値も無いよ。
活躍というならバルサに行けよレアルに行ってみろよオラオラできねえんだろひっこんでろ
992名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:36.38 ID:DYcmrH1x0
>>965
>>968
おお、すごいやん!
ありがとー。
993名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:39.45 ID:Op89Iswv0
本田の居ない日本だとブラジルには勝てないだろう
994名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:45.73 ID:a7C0g2Ot0
>>973
そもそもインテルで出てるしなw
995名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:47.02 ID:SBQXFY6j0
>>974
オランダは?
996名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:48:56.25 ID:pcM7U+uQO
>>920
俺にはパトとネイマールとフッキが怖すぎる
997名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:49:00.69 ID:Qx3aNgh40
>>974
岡ちゃんの時のイングランドとの試合を思い出した
監督同士のやりとりがすごくわろえた記憶があるw
998名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:49:01.25 ID:lbB7qIox0
日本が勝てる可能性が低いのは

スペイン アルゼンチン ブラジル ドイツ オランダ フランス

だけ

それ以外は戦い方を変えなくても十分に勝てる可能性がある

イングランドやクロアチア、ロシアレベルなら同等以上に試合が出来る
999名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:49:10.86 ID:J0xQYTQ30

【サッカー】ハットトリックの本田、レアルマドリードが獲得に乗り出す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/


きたあああああああああああ
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:49:28.95 ID:W5OftEayO
>>1000もろたで!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。