【野球】交流戦 G4-6L[6/8] 炭谷スクイズ・栗山犠飛!中島2発連発!ヘルマン適時打!西武逃げ切り3連勝 巨人澤村今日も振るわず4失点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
西武 0 1 0  0 3 0  2 0 0  6
巨人 0 0 1  0 0 0  0 3 0  4

バッテリー
巨人:沢村、星野、江柄子、福田− 阿部
西武:西口、松永、長田、十亀、ウィリアムス、MICHEAL− 炭谷

本塁打
西武:中島 5回 3号2ラン、中島 7回 4号ソロ
巨人:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120608-2012060801.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012060801/score

明日の予告先発
巨人・東野−西武・平野(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120608-00000048-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:18:43.81 ID:YPNdtjyt0
ナ、 ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
3名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:18:52.74 ID:OVPJZFe/0
な、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
4名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:05.10 ID:pxhN7w6b0
西武ファンって、何か楽しそうだよね。 
俺も西武ファンだったら、もっと楽しい人生を送れてたかもしれない・・・ 
5(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/06/08(金) 21:19:06.00 ID:MjakC9/X0
↓西口文也さんが一言
6名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:11.67 ID:up1OVFD70
西口通算181勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
7名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:27.24 ID:WboIoxZW0
今日の球審だれだよ?
ちょっとジャンパが露骨すぎるだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:41.43 ID:sHMqIh5d0
つーか交流戦の巨人の負けってほとんど極悪面じゃね?
9名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:43.00 ID:m7xxuXIci
最後の球、猫パイア炸裂
10名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:51.24 ID:x2HS2Ma10
あと19勝じゃああああああああああああああああ

そしてやっぱり4回も残ってると点取られちゃうんすね・・・
こないだの中日戦はただのマグレやったんや・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:19:56.48 ID:7Ti0M7B80
坂本へのツーツーからの球もストライクくさかったよね。最低限手を出さなきゃいけない球。
ラストボールも普通にストライク。何文句つけとんのや。振れや坂もっちゃん。
12名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:01.72 ID:yYPFGxDx0
6-1でも全く安心できない安定の不安感
13名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:01.79 ID:1k3lHrBB0
俺達を期待して最後まで見てたのに…無理だったか
14名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:06.93 ID:DZ308O6f0
に、西口は?西口は、か、勝ったの?
15名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:10.50 ID:xTDruRmq0
中継ぎ良く抑えた。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:15.49 ID:5EFFaX3t0
西口勝ててよかったなw
17名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:18.22 ID:OR2T/7KV0
>>7
最後の2球はかんぜんに逆だろ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:28.38 ID:2Cd78pub0
>>8
今日で4つのうち3つが邪悪大仏らしい
19名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:29.07 ID:yiLvC28BO
9回2点リードで1番からの攻撃をマイケルが3凡…だと?
20名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:37.31 ID:o5HLXnN/0
西口って9回2死迄ノーヒットノーランを2回やってるんだって。
だったら併せ技一本でノーヒットノーラン1回にすれば良いのにな。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:44.17 ID:Bx/mTRC20
ナカジは沢村のような軟弱デブが大嫌い。
22名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:48.66 ID:oFeHdHL80
見事な連勝ストッパーが巨人の右腕にいるらしい・・・交流戦4敗の内3敗
です・
23名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:55.42 ID:xzlMt0AV0
>>14
勝ち投手だよ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:20:59.65 ID:45IeFJAs0
ジャンパイアいい加減にしろ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:00.00 ID:8fJoGFbu0
3回3分の1をビシッと3点に抑えた俺たち最高や
26名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:02.98 ID:HjZFrxa+0
>>8
沢村3敗、ホールトン1敗。計4敗(13勝)。
27名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:09.68 ID:Si49T95T0
俺達あぶなかったぜw
28名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:10.05 ID:KVXXGQfq0
澤村の負け運>俺達
が証明されてしまった瞬間である
29名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:10.71 ID:tFrXE1z30
やきうやってたのね
30名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:28.65 ID:gses1Sdr0
乙さん
自分で投げて打って走って181勝目おめでとうございます。
しかし、今日の球審ひどすぎるわ。
くさい球は全部ボール。
最後は、帳尻合わせでボールっぽい球をストライク。
ブレすぎなんだよ。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:30.65 ID:Xm+9J2KV0
巨人 19敗

澤村 *6敗
内海 *4敗
穴豚 *4敗
その他
32名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:35.23 ID:V4hqvyfD0
181勝目かぁ・・・
この先まだ2〜3年かかりそう・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:46.42 ID:m7xxuXIci
プロがスクイズやるなよ
セコイんだよ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:53.43 ID:xJ0RfekG0
中島「東京ドームはボールがよく飛ぶ」
35名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:56.67 ID:posXEkwe0
やっぱり沢村で負けたか。沢村いらん!
36名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:00.27 ID:z477WbMU0
西口おめ。

相変わらず中継ぎ陣は不安だなぁw
37名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:05.18 ID:DZ308O6f0
>>12
5点はセーフティリードじゃないからな
そんなのは一瞬で失える
38名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:10.57 ID:xzlMt0AV0
しかし今日は中島に打たれすぎw
他にも4安打してた奴いたな・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:11.90 ID:8fJoGFbu0
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ 西武、今年の21勝目来ました♪
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///                _i_
_ >――――く \ \::::::::::://                  !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川                 *

40名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:22.09 ID:D7bO4ac70
予選中だが、







ビールが美味いwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:29.77 ID:7J7C1mVW0
>28
熱烈歓迎澤者
42名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:33.41 ID:sK8N2sQCi
なんか、巨人の勝ちゲームは杉内で持ってるな。沢村が捨て試合みたいだ!
トラウマに成らなきゃいいけどさ沢村!
43丁稚ですがφ ★:2012/06/08(金) 21:22:41.47 ID:???0
責任投手

[勝]西口 10試合 4勝 1敗
[S]MICHEAL 11試合 1敗 1S
[敗]沢村 11試合 4勝 6敗
44名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:46.63 ID:7fQVZzJO0
きょうの審判ストライクゾーン狭かったな
よく4失点ですんだわ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:47.92 ID:DBedfV8r0
西口が勝って良かった
46名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:22:50.16 ID:zLSw/4kZ0
まーた澤村負けやがった、序盤かわいそうとか思ったけどしょうがねえなこいつは
47名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:05.02 ID:xzlMt0AV0
>>37
これが噂の俺達ですか
堪能出来ました、最後ちょっと期待しちゃったよw

しかしあの出來のマイケル相手に三凡はねえよorz
48名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:14.84 ID:iV115NIi0
>>33
お前ん所みたいに打てる捕手じゃないんだよって坂本は…
49名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:16.67 ID:6VQOv1YV0
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339125305/
50名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:24.15 ID:g4Fcknf90
ナカジかっこいいいいいいいいいいいいいいいい
51名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:47.69 ID:xzlMt0AV0
>>40
負けたのに美味いのかよw

あ、サッカー終わった
52名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:49.83 ID:+RZfclHa0
えがこって誰?
53名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:50.05 ID:pXpcz5R10
連勝ストッパーwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:23:51.13 ID:xJ0RfekG0
/^7_
.            ,' / /
           |  //ヘ
           |  /  /
       三 |   /
        -‐¬  {   ミ rへ __  __
 \  /  三  L 」  ミ/: : : : : : : Y: :ヽ 
    X  /   ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ 
  /  / .    | | //: :/ノ  l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
  ,′ ,\\   .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
 {     \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',  なかじ!!なかじ!!
 ―  --  \/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i
  ‐ ― .   {:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l
      / /r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
   ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l

                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',    ところで、たつのりさんは
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   きょうも、くそはげの
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i  ひかるあたまをながめていたの?
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y元55l l: : : : : :.l
55名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:02.24 ID:x2HS2Ma10
>>47
全員に3ボールだったので3凡だった気が全くしません
56名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:06.90 ID:HjZFrxa+0
まぁ今日は沢村に尽きるね。速球がああいう打ち頃で入ってくると、凡庸な投手だ。
8回裏はもう少しだったが、負けモードに入ってたからなぁ。エドガーが惜しかったね。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:07.00 ID:HUV2D4/i0
歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に西武ドームまで来て、
その日に打った選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさからナカジが一番のお気に入りで、ナカジが沢山打った日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも西武ドームへ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も西武ドームでパパと一緒に西武を応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの??」
私は言いました
「ああ。ナカジが打ったよ。今年一番の大量得点だ」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でもナカジが大当たりの日にはあの日の事を思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の西武ドームで沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらのドームにもナカジはいるかい?
58名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:19.25 ID:vrm+n4+I0
>>47
虚カスって何で生きてるの?
59名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:20.98 ID:wRLNr5c60
やっぱ沢村は価値運ないな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:35.61 ID:m7xxuXIci
ヨシノブに代打谷を送ったおかげで
最後、満塁でサネマツw

あれで終わったわ
61名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:41.21 ID:xzlMt0AV0
>>52
昨年の巨人のドラ6

えがらし、ね
62名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:42.46 ID:yN7W8jN3O
澤村、おい澤村 ばあーか
63名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:24:55.90 ID:9iDnyw2Z0
へ、ヘルマは?ヘルマは、と、捕ったの?
64名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:25:08.57 ID:NewsQ9KAO
勝っても安定の俺達力w
65名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:25:12.75 ID:xzlMt0AV0
>>55
あー、そっちから見るとそうなるよねw
劇場になるかと思ったんだが・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:25:20.15 ID:6BynA1uN0
8回裏の3失点…
俺達、毎度ながら胃をキリキリと痛めさせてくれるな
67名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:25:43.42 ID:eF1ygbOMO
いやあ面白かったね
68名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:25:55.53 ID:u7r8dPLX0
>>2-3
ああ、打ったよ。
2打席連続HRだ。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:25:55.82 ID:Si49T95T0
十亀、ウィリアムス、MICHEAL
ヘロヘロになりながらなんとか抑えたwww
70名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:13.25 ID:2ms5eQ59i
ヒロユキナカジータは今日もぶいぶいいわせてましたか?
71名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:17.16 ID:MmPbtvPh0
>>60
禿同。謎采配だ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:18.58 ID:294LuWXl0
ナカジ復活で西口に勝ちがついて良かった
ゾーン無茶苦茶すぎるので中継ぎも十亀以外はまあ仕方なしだわ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:29.98 ID:gses1Sdr0
十亀が打たれて、
マイケルも3ボールを3者連続。
遂に安心して見れる投手は松永だけになってしまった・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:47.38 ID:1oHkOJAMO
サネが振らなきゃ勝ってた
75名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:47.84 ID:kHAL1Gb/0
とりあえず、首位が巨人じゃなきゃなんでもいいわ
メシウマ^^
76名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:56.87 ID:n2KkVkij0
サッカー前半で点差つけてくれてよかった
おかげでええもん見れたわ!!
77名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:26:58.12 ID:1k3lHrBB0
西口「リリーフ陣を信じていました(棒読み)」
78名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:27:06.78 ID:xzlMt0AV0
>>60
谷も加治前もちゃんと繋ぎはしたんだから、しゃーない
どっちかにヒット出てればな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:27:08.08 ID:J7oPWRhuP
サンキューサッワ
80 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:27:16.21 ID:u7r8dPLX0
>>71
ウィリアムスが左だったので
原が左右病こじらせました。

パンダならそのまま送ってもよかった気がするが。
81名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:27:19.53 ID:xJ0RfekG0
          _人人人人人人人人人人人人人_
 ⊂_ヽ、      > ゆっくりしていってね!!!  < /⌒ヽ
    \\  _、_  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ / /ヽ_⌒つ
      \( ,_ノ` ) /⌒つ     ∩             | . _、_     .ノつ
     . >  ⌒.ヽ_l l      ..ノ .)⊂⌒ヽ         ( ,_ノ` )  /_ノ
      /21  _ .. / _、_  /./     \         |     ヽ/ /
     /   /   ( ,_ノ` ).../      \ \ . _、_  | 23 へ./
     /  ノ   /⌒    ./   _、_    \..( ,_ノ` )|   レ / . )
    / ./    /  54  /   ( ,_ノ` )∩  ./          /./
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ 13  / )  / 34 ./\.\ //丿
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /    .| /...\.\∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \  / ) .(   ノ )( .( し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (   人 (  (   \.\\ .\
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   /  /.\ ヽ\ .\   \ \)  )
82名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:27:38.32 ID:m+1O/Sej0
澤村ダメダメじゃん
83名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:27:42.96 ID:5u4bnfTW0
西口ってあの中継ぎでもあっさり降板する辺り
「勝てなきゃ勝てないで仕方ない」みたいな考えの人かと思ってたから
必死の走塁にはびっくりしたw
84名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:27:58.98 ID:31Xu+PIgO
虚カスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:02.04 ID:ifxjVB0cO
沢村なんか取らねーでハンカチ王子を取ってりゃいいものを
86名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:11.16 ID:LMT6UHPZ0
虚カス憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:14.17 ID:VEETWjSo0
虚カス逝きました〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:16.03 ID:IDVcPxp/0
澤村10敗一番乗りしそうな勢いだなこりゃ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:31.64 ID:posXEkwe0
おい沢村!土下座しろ!!
90名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:33.27 ID:31Xu+PIgO
虚カス息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:37.10 ID:SsyuE2Tt0
中島ってすごい????
こいつはJPじゃ不要だしメジャーも不要^^^^^^^^^^^^
92名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:46.60 ID:oFeHdHL80
>>60 意見が分かれるところだな・
93名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:28:54.92 ID:LMT6UHPZ0
虚カスに天誅きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:07.38 ID:VEETWjSo0
虚カス爆死で飯がうっまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:07.81 ID:m7xxuXIci
代打サネマツってw

寺内とかいなかったっけ?
左だけど亀井も残ってたよな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:13.74 ID:7WmEW5Fe0
交流戦は澤村が足を引っ張りまくってるな
ヨレヨレになっても試合を壊さないハンカチ王子
の方が上だな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:16.13 ID:D7bO4ac70
暑い夏
ビールに枝豆
巨チン戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

復活じゃあああぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:17.40 ID:cAvQ94Xc0
澤村から暗黒オーラがでてるわ。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:17.58 ID:HjZFrxa+0
まぁ、5点差になった時点で負け試合モード。本当はそれじゃいけないんだけど。
星野2イニング、江柄子でしょ。8回裏も9回裏も、もっと見ていけば何か起こったかも
しれないのに。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:29.89 ID:VEETWjSo0
虚カス涙目完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:39.46 ID:id/9vcd20
虚カス1日天下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ビールがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:46.35 ID:/FhRMM230
代打使い切って実松は暫く前にもやってた気がする
学習能力無しか

9回3-1から待てないところが長野の頭の悪さ
103名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:50.19 ID:LMT6UHPZ0
虚カス悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:29:56.05 ID:quh/AMa2O
西口初の東京ドーム勝利
105名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:13.84 ID:31Xu+PIgO
虚カス泣きながらスレそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:21.43 ID:CXfkJU8K0
西武のバッテリーも段々大崩れしなくなってきたなw
107名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:21.78 ID:oc6umwLe0
点差大きいのに9番まで回ること考えなかった原馬鹿すぎ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:25.50 ID:Qtba7QFo0
いや〜、終盤のジャンパイアの連発は凄かったなぁwww
で、最後に帳尻で終了したら、坂本が審判に食ってかかってた。なんで???
ジャンパイアじゃなかったら押し出しもなかったじゃんw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:27.81 ID:xzlMt0AV0
>>95
原の左右病を忘れたらいかんw
左に左の代打なんて、たまにしかやらんし
そうでなきゃボウカーのところで代打加治前もないっしょ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:29.69 ID:2x1GQ0b30
裏金たんまりもらって悠々と単独1位入団した澤村が逝ったのはうれしい
111名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:30.07 ID:E4VNbz3q0
ドラ1ルーキーも既に堂々たる俺達メンバーか
112名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:40.13 ID:Gi/p4ruP0
>>9
レス乞食乙
113名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:44.54 ID:v2VAituj0
中継ぎってるなあ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:44.95 ID:KjuShAcv0
7回終わって6-1
さすがに今日は楽勝だろうと思った俺はまだまだのようだ
115名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:45.63 ID:UgEhE2e7O
西武は中島の2打席連続ホームランなどで6点を上げ沢村を攻略
投げては先発西口が6回途中1失点と好投し、中継ぎ抑え陣も3失点ときっちり締め快勝した
116名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:51.60 ID:VEETWjSo0
おらおらビール厨出てこいよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:30:52.30 ID:u7r8dPLX0
西口のタッチアップはすごかった。
三塁コーチャーからのスタートもなく自分で走り始めた。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:30:52.98 ID:adyPPrED0
日本も圧勝したし今日は本当にめしがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:10.52 ID:31Xu+PIgO
虚カスまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:22.33 ID:utECTBAS0
9回もマイケルがよれよれなんだけど、俺達カウントからあっさり打ち上げる辺りが
巨人らしい淡泊攻撃を表していた
121名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:29.58 ID:mP7As7tdO
西口おめでとう。今日は攻走投とがんばったね
中島も今までの鬱憤を晴らすような大活躍だったな
中継ぎには今さら言うことはない。勝ってさえくれればそれでいいよ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:30.22 ID:Tht21+g20
9回裏は全員四球でノーアウト満塁でもおかしくなかった。
123名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:32.70 ID:981j03YPO
124名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:33.72 ID:xzlMt0AV0
>>108
帳尻あわせにいってる時点でジャンパイアでも猫パイアでもなくて
ただの糞審判だと思うw
125名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:35.09 ID:LMT6UHPZ0
虚ち〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:55.70 ID:x2HS2Ma10
あれ、なんか気付いたら最下位脱出しとる
そして交流戦前あんだけ離れてた鷹さんが目の前に
127名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:31:57.59 ID:kwGxz5XH0
ヤキ豚息してる?
128名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:32:00.75 ID:VMz2y+RM0
西口はあの場面で浅いレフトフライで走るの暴走だろう?
結果セーフだっただけで
次三番だし
129名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:32:11.42 ID:Uu5XL0ygO
よしのぶはそのままで実松のところで谷
130名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:32:17.65 ID:fiRfBUPE0
西武の中継ぎから3点しかとれないのかよ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:32:52.02 ID:xJ0RfekG0
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',    マイケルが出た瞬間
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   「ま、いける」と思っただろう?
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i  はっはっはっは
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y元55l l: : : : : :.l


ところで西武携帯公式さん、試合結果のバッテリー欄で
初者の次に投げたことになってる「SMICHEAL」って誰?
132名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:32:59.43 ID:utECTBAS0
>>123
こんなデータ見せるとは畜生すぎる
133名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:33:07.68 ID:xzlMt0AV0
>>123
俺達の伝説の軌跡?w
134名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:33:29.52 ID:0z98QcmE0
お…おかわりは4番の仕事を全う出来たの?
135名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:33:53.15 ID:xzlMt0AV0
>>134
5タコ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:33:56.59 ID:HjZFrxa+0
今日は西武にこの前のカードのリベンジをされた感じ。つまり、細かい野球を
やられ、かつでかいのも打たれた。完敗ですよ。明日はお互いに実績のない
先発でどうなるかわからないが、継投でしょうね。こちらは今日結構投げさせちゃったね。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:33:56.73 ID:z477WbMU0
>>123
ワロタw
138名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:33:59.40 ID:KPXvorji0
巨人ファン東野がどうこう言ってたけど澤村でも勝てねぇのかよw
139名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:34:02.38 ID:FM3ZrCwQ0
藤村の長打コースにはびっくりした。
松本も強い打球を打ててるし、チビでも練習すれば何とかなるんだな。
140名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:34:02.41 ID:Gi/p4ruP0
>>123
200勝認定してくれよ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:34:21.90 ID:0EOQ8eNH0
斎藤雅樹を上回る181勝目
あの斎藤雅よりうwとは乙さんすげー
142名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:34:25.55 ID:posXEkwe0
沢村ァ〜〜(イライラ)
143名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:34:43.31 ID:Gi/p4ruP0
最下位脱出しそうだ
144名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:35:23.61 ID:xzlMt0AV0
>>139
藤村は今日は上手くハマった感じだけど
そのかわり凡退したときに打ち上げてばかりで
進塁させられなかったりだから、ちょっとなー
145名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:35:26.15 ID:oFeHdHL80
負けてしまったが十亀って未来のスチッパーなん?打ちごろ配球投手やんか
澤村の劣化版です・
146名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:36:18.47 ID:xzlMt0AV0
>>138
交流戦始まってから3敗してますが何か?w
147名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:36:18.89 ID:xJ0RfekG0
>>114
六回終了時点で八点差あっても安心できないことは
5月12日の試合で学習したはずじゃないか
148名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:36:51.16 ID:m7xxuXIci
右の代打が一枚足りなかったか
大道かフィールズ残しておけばなあ
149名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:37:16.41 ID:25NYk9dW0
>>83
200勝にだけはわりと意欲的
150名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:37:55.19 ID:HTOplF7c0
まーた8回に点取られてるw
151名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:38:35.51 ID:N3RdTEkC0
4月はじめの土曜日。大勢のファンが詰めかけたライトスタンド。
色とりどりのレジャーシートの上で、青いメガホンが揺れる。
清原、秋山らの駆け巡るフィールドには、
散り始めた薄紅色の花びらが風に舞っている。
晴れ渡る空、そして周囲の緑のコントラスト。
まさに「空青く、風白く、地は緑」のイメージ通りの世界がそこにはあった。
そして暮れかけた空に、勝利の花火がきらめく。

西武ライオンズ球場

もう戻れない、少年時代の思い出。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:38:41.18 ID:xJ0RfekG0
>>145
いいえ先発候補です
渡辺久信が監督である限り有望な投手はみんな先発候補なんです
中継ぎ抑えは先発で投げられない二線級の奴だというのが
渡辺久信の持論なんです
153名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:38:41.25 ID:oMi3/Lz2O
ちょっとここ3試合の澤村の投球回と自責を教えて下さい。防御率はなんぼ跳ね上がった?
154名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:38:46.06 ID:FoSb1GtG0
澤村ざまぁ
155名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:39:01.88 ID:m/Twg6mEi
澤村とかいう暗黒大仏
156名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:39:07.28 ID:heoPwhQP0
なんつーか澤村は頭が悪すぎるわな。
1、2、3で投げたら、そら打たれるわ。
ストレートもお前が思ってるほど速くないっつーの!
160近いクルンゴでも打たれてたんだから。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:39:11.42 ID:DZ308O6f0
>>147
訓練された西武ファンは
二桁リードしてても油断はしない
というか、できない
158名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:39:51.01 ID:YG2RnIWz0
連勝ストッパーと俺達の対決だった
どちらも酷すぎる・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:40:05.67 ID:NewsQ9KAO
>>123
岸「完投しない西口さんが悪い」
牧田「ですよねー」
160名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:40:16.51 ID:xzlMt0AV0
>>152
エー、それはそれでどうよと思うが
大石とか・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:40:36.76 ID:KPXvorji0
>>146
あちゃーw
162名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:00.87 ID:HjZFrxa+0
結局、去年の達川が正しかったのかもしれない。
163名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:15.26 ID:xJ0RfekG0
西口といえば日本シリーズと東京ドームで勝てないのがデフォだったのに
読売相手の東京ドームでの試合なら既に二勝してるんだよなあ・・・
持病の内転筋とか懐かしい・・・
164 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:41:44.25 ID:u7r8dPLX0
>>152
大学で押さえやってた大石をむりやり先発に持ってきて
斎藤はおろか福井にまで水を開けさせたな。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:17.65 ID:xzlMt0AV0
>>153
5回 4自責←New
5回 4自責
6回1/3 5自責
166名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:18.59 ID:VEETWjSo0
一日で首位陥落クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:30.49 ID:xJ0RfekG0
>>160
そりゃあ、渡辺久信監督様の持論ですから・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:35.14 ID:cCKi7qQl0
沢村持ってないな
169名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:59.20 ID:kL1ZPznO0
澤村ってホントしょぼいよな
斎藤祐樹のほうがマシに見えてくる
170名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:06.53 ID:qZpeq37C0
もりまきサゲマンだな
171名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:07.02 ID:oMi3/Lz2O
澤村は、二軍落ちあるかな?
172名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:38.88 ID:PnI1bGsK0
どっちのピッチャーも酷かったし、審判も酷かった
173名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:09.82 ID:E47LCM/x0
沢村自体、たいしたことない。
真っ直ぐも棒球だしノーコン、角度もないし頭使えよ、投球に。
勝てないピッチャーの典型だね、こいつ。
174名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:13.29 ID:AVTTxJMYO
他球団からあれだけごっそり補強しても埼玉西武の生え抜き野球に勝てない虚塵
175名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:19.01 ID:o5HLXnN/0
渡辺監督のイケ面時代が見てみたい
176 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:44:30.26 ID:u7r8dPLX0
>>171
パリーグと相性悪いみたいだから、
交流戦終わるまで二軍に落としたほうがいいんじゃないか?

明日は東野が上がってくるみたいだし。
177名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:41.49 ID:oMi3/Lz2O
そういえば、木佐貫が巨人で潰れかけたのは何が原因だったんだ?
178名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:48.48 ID:nYL+nKkB0
>>160
ハゲ本人が現役時代のキャリアハイに
28試合で17完投もしてる

そらリリーフ軽視するわな・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:07.62 ID:VkZ2JucY0
他球団ファンだが西口が勝つとうれしい。
何とか200勝までは頑張って欲しいな。
180名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:33.92 ID:xzlMt0AV0
>>167
それで後ろが弱いんじゃ競り合い勝てんじゃんよ・・・
昔の巨人とか広島みたいに絶対的な3本柱揃えるぐらいまでいけば
成績安定するかも知れんけどさぁ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:38.49 ID:xJ0RfekG0
>>174
×生え抜き
○生え抜け
◎生えぬ毛

しかしよくまあ勝ったもんだわ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:50.92 ID:NMgjxITXO
明日東野が好投したら澤村は一回飛ぶかも
183名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:51.88 ID:oMi3/Lz2O
つーか、もう普通に澤村は二軍落ちでいいでしょ?
184名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:04.74 ID:FoSb1GtG0
さげまん 元日テレアナ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:08.45 ID:kMzvJVgfO
ツーラン!ソロムラン!
ナカジかっこいいいいいいいい
186名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:22.00 ID:Io17BmX10
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::`ー―――----、____::::::::::::::::::::::::::`ー-、
:::::::::::{  |:::::::|     `ヽ、__,.-‐〈 ̄ ̄ ̄ ̄`ー`ヽ、
:::::::::::ヽ |:::::::|                ヽ、___,.-‐一'´
:::::::::::`′j:::::::|            -__ゝ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ、_ノ!:::::::l    ´ヽ、     /            |
      l:::::::l、     ヽ-、__ゝ            |
      ヽ:::::::ヽ     `ー--!、           <  >>39 ぺろぺろ
  ―--、  ヽ:::::::ヽ、     ー-<   ,ィノ|_,      \_________
::::::::::::::::::::::`ヽL:::::::::::`ヽ、   ,ィノ`ー'´:::::::ノ′
______ヽ、:::::::::::`ヽ-イ′:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー――---、___/
187名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:47.29 ID:kqjbpcXVO
俺達ゃ炎上投手なのさ!
「早くリードで登板したーい」
188名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:01.06 ID:kL1ZPznO0
澤村て一度も凄いと思ったことがない
>>173の通りだと思う
下半身鍛えるとか言って筋トレやってたけど意味なし
カネやんじゃないけどずーっと走ってればw
189名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:09.44 ID:xzlMt0AV0
>>178
まだ先発完投が幅きかせてた時代だからな
それにしても現状の戦力と相談してからの話じゃないかと・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:34.99 ID:zupq7omN0
江本「行き当たりばったりな采配しか出来ない監督が多い中、原監督は数少ない先を見据えた采配を振るえる監督(キリッ」
191名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:38.49 ID:HjZFrxa+0
沢村は去年の前半より悪くなっている。速度の出ないストレート主体で狙い撃ち
されてる。このまま投げててもどんどん打たれるだけ。パ・セは関係ない。
川口と原はちゃんと現実を直視しないと。宮国・沢村の2枚欠けるということだ。
192名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:41.39 ID:o5HLXnN/0
ニワカでスマンが、巨人Pで一寸前に
そこそこ美人じゃない30女を嫁に貰ったのはコイツなの?
193 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:48:45.28 ID:u7r8dPLX0
>>192
そうだよ。
羊水が腐った女と付き合ってるのは長野。
194名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:16.12 ID:Kdlyq6Lj0
せ、制圧はどうだったの・・・?
195名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:26.51 ID:xzlMt0AV0
>>182
好投出来なかったときが辛いなw
ホールトンもこの前はよかったけど
基本的にはそこそこ打たれる投手だし
(ローテーション順のせいか、去年も今年も援護率高い)
196名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:59.04 ID:GRAvqi5WO
また西口の勝ちがなくなるかとヒヤヒヤしたよ
何かと報われない西口にせめて200勝は達成して欲しいからさ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:15.63 ID:DZ308O6f0
>>189
しっかり現状認識して
きっちり対策をたてる、そんなことが出来る人間は
あんな悲惨な髪型にはならないと思うよ
全て後手後手に回るから
チームも頭髪もあんなことに。
198名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:21.48 ID:Pie/LXplO
実松とか打てる気配すら無かったよな
ど真ん中をストライクって言われて「えっ」って顔してたしw
199名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:44.32 ID:nYL+nKkB0
東野って2軍で5点台じゃなかったっけ
そんなのを試す余裕があるなんてさすが強いチームは違うな
200名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:34.94 ID:xzlMt0AV0
>>198
チームが好調だったので
ここんとこ實松に出番があんまりなかったのがな・・・
201名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:17.71 ID:yNxZtRfe0
沢村、どうなっちゃったのかね。
202名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:22.06 ID:J7oPWRhuP
澤村はオアシスや〜
203名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:23.02 ID:o5HLXnN/0
>>193 d
マジでサゲマンって居るんだな
204名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:32.94 ID:CijQ/dWW0
いいで西武実質逆指名をようコテンパンにしたわ!
205名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:43.12 ID:k8F0zolU0
>198
藤川からサヨナラ打ったりしてるんだぜ

異様に三振率高いんだぜ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:10.28 ID:bHx1jnqP0
ロッテとハムに抜かれないだろうな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:18.98 ID:yNxZtRfe0
Lって西武のことか。ロッテかと思ったよw
208名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:27.87 ID:xzlMt0AV0
>>199
いえ、どっちにしてもローテーションが一人足んない状況なんですw
土日のどっちかは誰かを下からあげて試さざるをえない
明日(中5日)ホールトンで日曜に東野かと思ったけど
西武の方が組みやすしと判断したんじゃないかな
209名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:35.52 ID:XSOXS9TA0
普通リリーフで打たれて逆転されたりするとすごく責任感じるんだろうが
西武の場合みんな打たれちゃうから結構平気だったりするのかな
210名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:05.91 ID:nYL+nKkB0
お前ら実松は今でこそネタキャラだけど
高校時代は元ダイエーの吉本や古木とAAAでクリーンアップ組んでたんやぞ

なお全員
211名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:08.05 ID:L8yyX+Jf0
>>178
野球の歴史を見てないのかなぁ
「禿げは経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」
212名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:08.89 ID:++7QGWV20
西武の抑えはころころ変わるなw
213名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:10.21 ID:dOwBvg0mO
ナカジ「勘違い入るわ、ホンマ」
214名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:19.16 ID:VEETWjSo0
いつも元気なビール厨はどこへ行ったんスかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
号泣しながらドライブ中っスかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:47.43 ID:FoSb1GtG0
独走しろょ
オレンジ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:49.87 ID:xzlMt0AV0
>>203
長野の成績下がってんのは
1番にされたからでつきあってる女のせいじゃないと思うよw
それに復調気味だし(第一打席以外)
217名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:54.82 ID:xJ0RfekG0
>>196
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ 前回、東京ドームの読売戦に先発した時も
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 九回に白星が消えそうになって
   ヽー―'^ー-'   ベンチの西口が思わずバット握りしめたが
    〉 元14 │  ちゃんと西口に白星ついたじゃないか
218名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:37.75 ID:31Xu+PIgO
今宵も後頭部にブーメランが突き刺さる虚カスw
219名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:54.77 ID:nYL+nKkB0
>>208
このあと交流戦の上位チームと当たるんだよなそういや
そっちにホールトンまわしたってことか

明日こそ今日よりカオスな試合になりそうや
どっちも1軍でまともに投げてない先発やもんなあ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:02.92 ID:LMT6UHPZ0
虚カス生きてる?
221名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:05.13 ID:Y4VQIshLO
澤ムラムラです
今年の目標はもりまき性圧です

222名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:26.34 ID:bY5YXgkxO
澤村フォーム変えた方が良いよ
タイミング取りやす過ぎるわ
223名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:27.90 ID:/FhRMM230
どこか不安を抱えたまま投げてるんじゃないのか
でも日程見ると結局もう一試合は投げさせるしかなさそう
224名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:20.28 ID:xJ0RfekG0
中島「俺、読売ジャイアンツに移籍したらホームラン王になれるんじゃね?」
225名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:47.20 ID:8lgJ30qE0
押し出しの後、抑えたのか
226名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:52.60 ID:cbdtDjQv0
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 虚ち〜ん(笑)
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
227名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:59.74 ID:rye5SrfSO
澤村一回二軍イケ!
筋肉だけで力の入れ方間違っとる!!
228名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:13.56 ID:HjZFrxa+0
ボウカーがかなりひどい現時点では、ゴンザレス1軍昇格でOKだと思うが、
どうもゴン自身が思わしくない。ここに来ていきなり先発が足りなくなってきた。
シーズン戦再開から、相当厳しい戦いになりそうだ。
229名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:49.83 ID:Zr6fzyNs0
サ、サワムは?サワムはKO?
230名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:04.80 ID:PnBSbjMuO
パ最下位がセ首位によく勝った
231名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:48.38 ID:WYdxpCq30
あれだけジャンパってて最後はさすがに良心がw
意気地なしのジャンパ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:59.22 ID:cec93YMA0
>>178
西武は森繁和が衰えて、鹿取・潮崎が入団するまで、
ブルペンはまさに二線級が任されるところだったよね。
1988年は山根、黒原、西本、小田あたりがやってた。
なべQ自身も1987年の抑えは、先発失格による配置転換だったし。
233名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:01.54 ID:xzlMt0AV0
>>223
ローテーションもあるし、あと1度使って駄目なら
そこで交流戦終わるから落とすなら、そこでしょう

まあ東野がそれなりにでも使えて
宮國が問題なく復帰出来るという前提ですが

ゴンザレスも打たれたんだよね・・・>イースタン
234名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:16.08 ID:PnBSbjMuO
>>193
長野と下平は別れただろ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:26.31 ID:xJ0RfekG0
>>228
埼玉西武ライオンズですが
ウチのゴンザレスを差し上げましょうか?
236名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:18.02 ID:xzlMt0AV0
>>225
打順が投手で右の代打が實松ぐらいしか残ってなくて、使ったらあえなく三振w
あそこでウィリアムス替えてくれてれば・・・
237名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:20.93 ID:EBlGlyq00
澤村、痩せろ・・・・。

去年の体型で良かったんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:04.92 ID:K5C7xQ8I0
速報を覗いたら見たこともない謎の名字の投手が投げてるんで少しびっくりしたんだが、
江柄子ってどんなピッチャーなん?
239名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:41.22 ID:vrm+n4+I0
>>237
去年たまたまよかった時の幻想を追うのは辞めろ
雑魚なんだからコイツ
240名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:34.06 ID:xzlMt0AV0
>>232
それでも優勝してるからなあ・・・
先発のコマさえ揃ってりゃ今の方針でもいいんだろうけどさ
241名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:34.12 ID:nYL+nKkB0
>>237
ダルに心酔して筋トレやりだしてから・・・
なおそのダルも
242名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:49.17 ID:3whRvPBZ0
>>189
ナベQの世代は若いエースは年間20完投とか今にしてみれば
滅茶苦茶してたからな
ナベQの17完投は当時ではそれほど驚くべき数字ではないように感じてしまうところがやばい
工藤・斎藤雅・桑田・西崎・阿波野・野茂このあたりは年間20完投を経験している
しかも試合数は130試合制
243名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:49.90 ID:EBlGlyq00
>>96
斎藤は、塁上に誰もいないときはたいしていいピッチャーとも思えないんだけれど
ランナーを出してからの粘りは驚異的だと思う。

投球はそんなでもないけれど、あの開き直りと冷静さも一種の「野球の才能」なんだろうな。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:13.39 ID:Tk+ULGgI0
西武の中継ぎw
245名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:21.29 ID:VEZ7IV8A0
>>232
正直、時代錯誤としか思えない
246名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:33.69 ID:yYPFGxDx0
まさかSBと肩を並べるとは
鼻差はあるけど
247名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:05.34 ID:xzlMt0AV0
>>242
俺が一番熱心に野球見てた頃だわw
打高投低時代から投高打低に移っていった時代だね
巨人も藤田が監督になって先発完投主義だったし
248名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:13.61 ID:I+bqtgBP0
澤村一人で交流戦3敗かよ、なかなか出来るもんじゃねえなw
249名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:46.09 ID:EBlGlyq00
>>241
ベスト体重も、ベスト体型も、選手によって違うからね。

澤村は去年ちゃんとやれていて、筋力不足ではなかったんだから、
あのままで違う部分を磨けばよかったんだよ。

不要な筋肉なんて邪魔なだけなのにさ。
250名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:54.48 ID:HjZFrxa+0
しかし、8・9回の西武のピッチャーのひどさには驚いた。俺たちの威力を
再認識した。出てくるピッチャーがすべてひどい。介護役もいない。
今年はBクラス確定太鼓判だろう。
251名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:03.75 ID:xJ0RfekG0
>>241
しかし昨年の西口復活は筋トレの成果だぞ



教えたのはGG佐藤らしいがな
252名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:38.56 ID:xzlMt0AV0
>>243
ランナー出す前と出したあとの被打率が1割以上違うとか
あとつまらん四球出さないあたりか
球威とか全然ないから掴まるときは、あっという間だけどw
253名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:06.26 ID:gxXdm3I90
澤村でなければ勝てた試合だった
ありゃ単なる体調不良でなく故障を隠してるんじゃないのか
自己申告するタマじゃないから東野の出来次第では強制的に休ませたほうがいいと思う
254名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:52.29 ID:VMz2y+RM0
西口は筋トレやって正解だろ
ガリガリ過ぎ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:02.73 ID:pC7LTNLpO
6‐1から6‐4て…
楽勝ゲームでも西武の中継ぎ陣は期待を裏切らないなあ
256名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:08.62 ID:ouPlP/D+i
現地観戦の帰り道なんだが

秋山はルンバ走塁×2とタイムリーエラーがあったから、猛打賞は帳消しだなw

今日一番は
西口のホームへのスライディングが生で見られたことだわ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:34.18 ID:xzlMt0AV0
>>251
西口は元々細身だし筋力が衰えたからこそでしょ

澤村は元々体格いいし去年の後半の時点で充分だったんだが
パワーアップ(笑)とかいって筋トレ繰り返して
それで球速落ちてるんじゃ話にならない
しかもここんとこは負ける度にトレーニングしてるみたいだし
258名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:58.65 ID:+zHrWzuF0
最近投げてないけど高木は?俺のリッチギーはどうしてるの!?
259名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:17.40 ID:HjZFrxa+0
>>249
沢村の肉体改造に関しては、川口の管理不行き届きが責められてしかるべき。
あとは、去年後半の配球の妙でなんとかタイに持ち込んだのに、それが全部
どこかへ行っちゃったこと。頭が悪いのかね、沢村って…
260名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:18.09 ID:3whRvPBZ0
>>247
藤田巨人が特に凄まじかった
先発ローテが全試合の半分強を完投してたなんてシーズンもあった
261名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:32.20 ID:KPXvorji0
>>245
結局山根石井じゃダメだったから優勝逃したしな
89年は
262名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:50.77 ID:pi1bsbex0
澤村、今日も150超えの直球なしか
かと言って抜群のコントロールがあるわけでもない
体デカくして失敗した典型的な例になりかけてる、西口なんて細身で飄々と投げてるのに。
263名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:11:04.00 ID:nYL+nKkB0
>>255
3点で抑えたなんて上出来やわ
9-1から9-8になってなお一死満塁にする中継ぎやぞ?
264名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:11:28.25 ID:dStM/8PV0
>>254確かに西口くらい細い場合は筋トレやった方がいいのかもな。年齢的な面も含めて
265名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:12:15.51 ID:FdWX9fe60
沢村は巨人に入って天狗になったと予想
266名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:12:25.52 ID:ouPlP/D+i
>>60
「バッター 谷」のコールで、
さすがの巨人ファンも半分「えぇー!」って言ってたわ
267名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:12:57.06 ID:VMz2y+RM0
笑ったのが坂本が暴投投げてセーフになってからセカンドランナーたいしてリードしてないのに坂本に強く牽制してたw
沢村がエラーしやがってという顔してた
268名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:02.86 ID:xJ0RfekG0
>>263
しかも涌井がやるというのが西武
269名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:11.94 ID:HV7RakT80
>>259
言いたいことはわかるが
プロ入り2年目の投手にそこまで求めるのは酷な気もする
本人なりに必死にやった結果が裏目に出てるだけだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:16.14 ID:JPuXlu2x0
読売打線に俺達が凌ぎ切っただと!?
271名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:32.94 ID:xzlMt0AV0
>>260
あんときは今にして思えば、ある意味気が狂ってたな
香田宮本とか裏ローテの連中でも完投させてたし
でも鹿取(衰えかけてたけど)を放出したときは、ちょっとだけ恨んだw

そしたら西武で復活してるしorz
272名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:34.79 ID:pC7LTNLpO
星野、江柄子、福田
盤石の負け試合リレーで負けたんだから
巨人はまあいいんじゃない
273名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:15:07.30 ID:bdDt6e4p0
ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪

( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ
274名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:15:18.70 ID:3B84wdV40
澤村いらないなら、俺達5〜6人とトレードでどうだい
275名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:15:24.80 ID:3whRvPBZ0
西口が6-1で途中降板したとき
「まぁこんだけリードありゃさすがに大丈夫だろ」とタカをくくった俺が甘かった
結果的に「なんとか」大丈夫だったが……
276名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:15:26.28 ID:Wte3dQUn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3070889.jpg
俺達8回の炎上で日本代表に圧勝してしまった件
277名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:15:33.65 ID:xzlMt0AV0
>>270
いやどっちかっつーと凌ぎきったのは
最終回投げてたマイケルw
正直いつ掴まってもおかしくない内容だったし
(変化球がまともにストライク入らん)

あれを打てない・・・というか見逃して歩けない
うちの打線が・・・気負いすぎだったかな?
278名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:16:51.61 ID:xzlMt0AV0
>>272
正直、江柄子だけが収穫だったかな
後半追い上げたけど俺達相手だし・・・
掴まえておいて逆転出来なかったことを笑われたりする始末w
279名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:17:05.67 ID:VMz2y+RM0
長野が最後振らなければフォワボールになったし
実松ってあいつなんだよw
全くボールに当たる雰囲気ゼロ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:17:53.76 ID:cec93YMA0
去年の岡本篤も抑えから中継ぎに戻ってよくなったし、
段々とそれぞれのブルペン陣の適性が見抜かれて、収まるところに収まると予想。
3位には入るだろう。
281名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:17:59.27 ID:ZgeneRHt0
>>272
いくら原でも3点ビハインドから山口やマシソンは使わんわ
あの2人投げすぎ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:18:46.91 ID:kyM3NVsh0
16日○パ 4-2 セ●
17日○パ 3-2 セ● 1分
19日△パ 3-3 セ△
20日△パ 3-3 セ△
22日○パ 3-1 セ●
23日○パ 4-2 セ●
24日△パ 1-1 セ△
25日△パ 2-2 セ△ 1分
26日○パ 3-2 セ● 1分
27日●パ 2-3 セ○ 1分
28日○パ 4-2 セ●
30日●パ 1-4 セ○ 1分
31日●パ 0-4 セ○ 2分
02日○パ 4-2 セ●
03日△パ 3-3 セ△
05日△パ 3-3 セ△
06日○パ 4-2 セ●
08日●パ 2-3 セ○ 1分

パリーグンゴwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:18:50.45 ID:4lXHLUYBO
ボーナスステージ沢村じゃ負けて当然
284名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:19:11.02 ID:nYL+nKkB0
>>275
今年の西武の中継ぎの安全圏は9点差以上だからね、仕方ないね
285名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:19:27.58 ID:xzlMt0AV0
>>281
つっても交流戦で簡単に間が空くから
現状は言われてるほど酷使されてるわけじゃない
それに使わないと先発が持たない(4人を中5日でフル回転中)
286名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:19:28.98 ID:gIpAEy0jO
丁稚は臭い臭い珍カス。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:20:06.65 ID:spY4S+Jf0
あいかわらず後ろがカスいw
288名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:20:50.08 ID:heTjCSSD0
ゴキブ李ジャイアン痛弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:21:21.47 ID:yYPFGxDx0
運良く逆転されないだけって投手起用
シーズン通してギャンブルをやる博打チーム
290名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:21:22.58 ID:HjZFrxa+0
数年前は、こういう試合でも9回表に越智・山口に投げさせてたね。今年は
そういう愚行はないと安心できる。沢村は負けるたびに筋トレするのをやめさせるべき。
悪循環を繰り返してると、そのうち潰れかねないよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:23:27.57 ID:5kD37VGt0
>>20
9回完全に抑えたのに味方打線まで一場に抑え込まれて
延長10回にヒット打たれたこともあるんだぜ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:23:43.29 ID:AVdkyWat0
十亀はランナー出すと止まらなくなるなぁ
クイックだと球威がガクンと落ちるんだろうか
293名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:24:08.92 ID:xzlMt0AV0
>>290
ストレートが弱体化してることに本人気づいてないのかな?
それとも言われてるように、どっか具合悪いの隠してるのか
とりあえず首脳陣は澤村から話聞いた方がいいだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:24:57.08 ID:WYdxpCq30
勝った気しねえぇ
295名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:24:59.39 ID:8TtnkHtN0
猫ファンだが、澤村の体調不良って、やっぱり筋トレの影響なのかい?
俺は10年以上ウエイトをやり込んでた口なんだが、あれはその競技の必要最小限に留めた方がいいと思う。
それと、体が筋肥大の方にエネルギーを注ぐので、凄く風邪をひきやすくなったりするぞ。
296名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:25:11.86 ID:xzlMt0AV0
>>292
ねこせん覗いてたらセットになると駄目だって誰かが言ってたw
297名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:26:27.19 ID:0ouWcqt2O
西口が投げた時ぐらいはしっかり締めてくれ
心臓に悪い
298名無しさん@恐縮です :2012/06/08(金) 22:26:29.44 ID:l2wc24HD0
不調のマイケルでも抑えられたのと同じ打順で打ち込まれる
十亀は使えんわ
四連打とかどれだけ確率低いんだよw
299名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:26:54.94 ID:PvnaZSY5O
>>288
どうしたんだベイベー?
300名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:27:21.62 ID:gxXdm3I90
>>295
交流戦入ってすぐの頃だったか足を捻ったけど
あれがあまり良くないのを無理してんじゃないかとも思える
301名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:27:43.61 ID:ZMKiwMZD0
ドラフト1位が早くも俺達の仲間入りを果たしたのか
302名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:28:44.87 ID:8TtnkHtN0
>>300
そっちかぁ、なら無理しない方がいいよな
303名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:28:57.75 ID:yiLvC28BO
>>292
DeNAの山口と同じだな。
2アウト1塁でも安心出来ない。
304名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:29:04.20 ID:DZ308O6f0
>>291
初回、先頭打者にヒット打たれただけで
それ以降はノーノーで勝った試合もあるよ
305名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:29:39.86 ID:xJ0RfekG0
十亀がセットになるとダメだっていうのは
オープン戦時点で言われていた
それがなければ先発ローテーション入りしてたとも
306名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:30:26.46 ID:T755om3J0
西武の中継ぎは長野に助けられてたな
307名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:30:42.89 ID:DEnLKrSR0
最近の澤村みているとチームの誰かとガチで殴り合いしてしまいそうなぐらい険悪なイメージがある
308名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:31:02.61 ID:DZ308O6f0
>>295
風邪は皮下脂肪と関係してるらしいよ
皮下脂肪が風邪のウィルスをブロックするだとかなんだとか。
体脂肪率が低い人が風邪ひきやすいのはソレだって
309「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2012/06/08(金) 22:31:11.92 ID:gtMftMhF0
やっぱり足打撃の影響?なら澤村少し休ませた方が・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:31:16.53 ID:b9sQLZ6Z0
澤村って風邪引いてからおかしくなった?
311名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:31:53.93 ID:FAhJZVJgO
>>304
それ違いますよ
×ノーノー
○パーフェクト

準完全試合です
312名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:32:05.47 ID:HjZFrxa+0
ピッチャーと打線は信頼関係で結ばれてるから、この投手なら打ってやろう、
という試合ができたりする。杉内が好例だね。今日の沢村みたいなピッチングを
されると、バッターが早々と試合をあきらめてしまう。星野にまであきらめが伝染。
そのへんまで考えて、もう一度ピッチングを再構築しないとね、沢村。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:32:57.09 ID:nYL+nKkB0
>>307
実際こういう状況って居づらいだろうな
職場の自分以外がみんな調子よくて、自分だけが連続してミス
ベンチ裏でボロクソに言われてんじゃね
314名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:33:23.44 ID:9qgB6iY9O
西口はヒットも打ったし完璧だわ
8回の巨人の逆襲は盛り上がってたな
サッカーの裏で面白い試合だった
315名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:34:27.68 ID:ddjY9lzr0
澤村はコントロールと変化球のキレがプロのトップレベルではない
今のままだと10勝はするけど11敗するピッチャーだな
ストレートを低めにコントロールできないピッチャーは負け数が増える
316名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:34:48.27 ID:fdVDUnkK0
>>276
凄いなw
飯食いつつ実況伸びてるだろうなあと思いながら見てたわw
317名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:35:29.80 ID:SM4aunP80
澤村オワコン化したな
318名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:36:42.16 ID:FNP/2+lo0
>>276
うわwwまじかww
319名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:37:02.82 ID:nYL+nKkB0
>>276 >>316
その時間帯実況鯖止まってたもんw
すげーわw
320名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:37:25.24 ID:xzlMt0AV0
>>312
澤村は去年も今年も援護率低いんだよねえ
去年の後半はそれを力でねじ伏せた感じ(取られなきゃ負けない)

杉内は去年は澤村並に援護率低くて、あの成績だったんだけど
経緯はともかく移籍してよかったね、とは言える
だからと言って援護率がそんなに高いわけでもないがw
(エース級と当たることも多いから、これは仕方ない部分もあるが)
321名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:39:13.45 ID:HjZFrxa+0
今日はエドガー・ボウカーを並べて無安打だったのが、原からすると「あれ?」
だっただろうね。ちょっと不安を感じているだろう。明日はレフト加治前(今日
四球を選んで4点目に貢献)にするかもしれない。
322名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:40:32.32 ID:xzlMt0AV0
>>319
いや鯖落ちてたのはサッカーのせいだろw
実際すぐ復活したし

杉内がノーノーやったときは、どうにもならなくて実況諦めたが
323名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:40:38.62 ID:/OAvcGHmO
肉体改造とは何だったのか・・・
324名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:41:52.15 ID:9qq3Rlp0O
明日チケット完売かよ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:42:19.19 ID:8TtnkHtN0
>>308
それもあるだろうね。
でも一番は、日常でウエイトをやってる人は、常に体が疲労状態にあることかな。
いつも筋破壊してるわけだからね。
そう考えると、長いペナントの中でウエイトをやるというのは、オーバートレーニングに気をつけなきゃいけない。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:42:29.25 ID:OiN8jSk20
>>305
なんか今日は全体的にシュート回転してたな
サイドだから少しはシュートするのも仕方ないが、今日のはさすがにひどすぎた
327名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:43:21.75 ID:HpHTALn/O
沢村は夜の営みが忙しくて疲れてる
328名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:43:47.41 ID:xzlMt0AV0
>>315
基本的にパワーピッチャーなんで
ストレートが走らないと、どうしようもないんだよね・・・
昨年後半は、そのストレートが良かったので勝ち負けタイにして
防御率も良くなって新人王取れたけどさ

今は負ける度に筋トレ繰り返すのはいいが
どんどん威力が落ちてるという悪循環


329名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:43:54.30 ID:nYL+nKkB0
>>322
サッカーだけじゃないからここまでだったんだろ
僅かな時間だが何度かやきうchの書き込み止まって実際かけなかった
330名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:44:17.65 ID:OiN8jSk20
澤村は体を大きくしようとしすぎなんじゃないの
西武の涌井もそうだけど、やっぱ太り過ぎると体にキレがなくなるよ
西口さんを見習いなさい
331名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:44:56.16 ID:P24Efc7HO
筋肉付けすぎると良くないって金ヤンが言ってた
332名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:45:58.62 ID:u+iMC/WQ0
十亀の一本調子ピッチングには
クラクラ目まいがした(**)
333名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:46:00.16 ID:xzlMt0AV0
>>329
まー巨人ファンが俺達に慣れてなかったってのもありますがね
「これが噂の俺達か・・・」みたいな書き込み沢山あったしw
334名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:48:16.19 ID:HjZFrxa+0
今日の沢村は完全に力のないストレートを狙い打ちされていた。
中島4安打、秋山4安打、大崎3安打。確認していないが、ほとんど速球だろう。
これって、率直に言えば、先発のレベルに達してないよ。序盤から今日は負け、と
実感できた。
335名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:48:25.85 ID:/OAvcGHmO
大学時代のハンカチも下半身トレやりすぎて
股関節が固くなって手投げになっちゃったんだよな
336名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:48:30.56 ID:P24Efc7HO
ナベはストレス太とりだなw
337名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:49:03.81 ID:xzlMt0AV0
>>331
まぁあの人は基本的に走れ走れで
あと、がんがん食えって人だからなw
(キャンプに独自に食材と鍋持ち込んだり)
母の教えらしいが
338名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:49:57.28 ID:1nTuLhU6O
秘かに長野と十亀は同じ大学で都市対抗優勝及びワールドカップの
代表対決だった
339名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:50:32.97 ID:gxXdm3I90
シーズン入ってるのに負ける度に筋トレってそりゃ良くないと思うわ
ただでさえローテ詰まってんのに疲労が溜まるだけなんじゃないの
340名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:51:01.67 ID:cc3EYmM80
2打席連続弾の西武・中島「西口さんを援護したかった」
 埼玉西武は8日、東京ドームで巨人と対戦し、6対4で接戦を制した。中島裕之は5回に27試合ぶりとなる3号2ランを放つと、7回にも2打席連続となる4号ソロを放ち勝利に貢献した。

 以下は中島のコメント
「(27試合ぶりの本塁打だが?)久しぶりで気持ち良かったです。(5回の場面は、直前のプレーで)西口文也さんがホームにスライディングを決めていたので打ちたかった。(左中間の当たりで伸びたが?)感触は良かったです。
(7回の場面は)先頭だったんで、何とか出塁したかった。その結果、ホームランになりました。西口さんが毎回良いピッチングをしていたので、打つ方で援護したかったです。
(4安打だが?)良かったです。試合は続くので、明日も明後日も打ちたいです」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120608-00000028-spnavi-base.html
341名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:51:47.91 ID:m8p6QxYa0
澤村は筋トレはともかく結婚が余計だったな
342名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:53:06.74 ID:P24Efc7HO
>>341
確かにw
343名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:53:34.98 ID:xzlMt0AV0
>>341
マー君も調子崩したもんねぇ・・・
つっても結婚するなとも言えんしw
344名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:54:49.05 ID:H1nlnYMN0
色々一度にヤろうとすると問題がどこにあるか分からなくなるかな

結婚、過度な筋トレによる増量、二年目のジンクスへの挑戦etc
345名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:56:30.57 ID:xzlMt0AV0
>>339
さすがに3連敗だし今日あたり首脳陣から小一時間ぐらいは問い詰められてるかと思う
346名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:58:22.35 ID:1nTuLhU6O
古くは桑田が上半身鍛えすぎて一時不振だったから。あと打者に転向
したヤクルトの高井も筋トレのし過ぎでノーコンになったし
347名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:58:44.65 ID:P24Efc7HO
一度下に落ちたほうがいいと思う
348名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:59:55.87 ID:yYPFGxDx0
>>334
その実感を覆すのが俺達だ!
349名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:00:52.00 ID:EBlGlyq00
>>308
皮下脂肪がない人が風邪をひきやすいのは
気温の変化に弱いからじゃない?

皮下脂肪のガードがないから、気温の変化をまともに受けちゃう。

知り合いが(元)体操選手で、体脂肪率3〜4%くらいだったけれど
年中玉ねぎルックだった(どこでも脱ぎ着で体温調節できるように)
350名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:02:25.27 ID:vKJwE/h80
ホームラン!ナカジかっこぃぃいいいぃぃぃいいぃぃ!!!
351名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:04:16.41 ID:vKJwE/h80
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
352名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:06:41.17 ID:xzlMt0AV0
>>348
マジで覆しそうになってたけど
今日は今まで俺達認定されてない人だったんじゃないの?w
(十亀とウィリアムス)
353名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:06:44.49 ID:mn5vyjnR0
中島はクズ
354名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:07:16.49 ID:+KCI7CTk0
明日の砂遊びが捗るね(ニッコリ)
355名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:07:27.26 ID:LYKmaEox0
西武の中継ぎを攻略できない巨人打線w
356名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:08:10.55 ID:dyz1ZXD40
3点とっても攻略されてないと言われる西武の中継ぎって…
357名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:11:22.92 ID:xP0THY9g0
西武、最近調子よくなってきた?
守備は元々好プレーが多いし、
中継ぎさえ何とかなればいける。
358名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:14.61 ID:3whRvPBZ0
>>337
かねやんはサイヤ人方式
死ぬほど猛練習してガンガン飯食ってグッスリ寝るの繰り返し
359名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:14:28.20 ID:ElGaDOCT0
確かに澤村はエースばかりと当たってる
成瀬とか西口さんとか
成瀬は9回まで無双だったし西口さんは打てなくて
俺達が出てくるまで待たないといけなくて
澤村の出来とは関係なく負け試合だよなぁ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:14.99 ID:zmW2p+1e0
金本のHRと西武の中継ぎの両方を見れた俺はかなり運がいいな
361名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:16:41.21 ID:LYKmaEox0
スポーツニュースで嬉しそうに本塁突入する西口さんを見て吹いた
362名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:12.35 ID:xzlMt0AV0
>>357
中村は今日は押さえ込まれたけど(←多分研究された)爆発中だし
今日はナカジとかが大爆発でしたもんね

明日は岸あたりが出てくればお手上げだったんだけどな・・・(こっち東野だし)
未知数右腕+俺達だと打撃戦ですかね
ちょっと分が悪いかも知れんw
363名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:19:42.45 ID:x9PtmLTOO
高橋由伸は怪我?左右病で代打出したなら原監督て頭おかしくね
364名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:20:53.83 ID:aekKMJGL0
澤村と西口で、巨人が勝つのかと思ってたw
西口に勝ちが付いてうれしいな!
365名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:39.83 ID:xzlMt0AV0
>>359
そんなことあるかw
5回4失点の時点で話にならんわ
星野責めるのは酷だし
ここ3試合は澤村擁護する材料ないよ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:44.51 ID:rjks1WuUO
西口さんおめ!!
虚ちんざまぁw
367名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:11.75 ID:QNLxMP280
澤村が交流戦のGの独走を阻んでるなw
368名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:26:50.23 ID:xzlMt0AV0
>>363
由伸はノーコン左腕には弱いとか聞いたw
あと代打の谷は結局四球選んだので
それ以上は結果論でしかないだろ

それにボウカーに代打加治前(これも四球)が問題にされないのはなぜ?w
素人レベルで判るデータではボウカーの左右打率は大差無いのに

結局、實松が予想通り三振だったけどさ
369名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:28:21.44 ID:aekKMJGL0
交流戦 巨人は現在 17試合で 13勝 4負 0引き分け
この4敗中3敗は澤村の負けだって。
ちょっと可哀想。
370名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:29:30.71 ID:vsMj47Jb0
さわむらざまあ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:30:02.74 ID:IpTG6d8r0
スポーツニュース見た

満塁で代打実松ってなんだよorz
勝つ気無しじゃん 他誰かいなかったのか・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:32:38.35 ID:pAXWL1qG0
ウィリアムスの中出しは酷かったな
「どこに投げてもボール」のジャンパイアも酷かったが長打のない
加治前相手にコーナーを攻めさせる炭谷の頭の悪さにため息
373名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:33:32.02 ID:vKJwE/h80
>>2、3、21、34、38、50、54、57、68、70、72、91、
115、121、185、213、224、334、340、350、351、353、362
おまえらナカジナカジうるせぇんだよ!
性豚共が大騒ぎしてるせいでなつみちゃんから返信がこなくなったじゃねぇか!
人を不幸にするファッキン連中は閻魔様に裁かれてこいや!
空気読め不人気球団ダ埼玉ファンの田舎者共が!
374名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:44.90 ID:n2XReP9tO
澤村ピリッとしないな
先に点取られることも多いし、今年は擁護できねーだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:35:48.17 ID:xzlMt0AV0
>>371
谷も加治前も使い切ってたので右の代打は・・・あとは中谷(今季一打席も打って無いが)?w
勝つ気なしでは無くて勝負かけにいったんだけど
相手投手がノーコン過ぎて四球連発されて、それに負けたような感じw

由伸に代打:谷が批判されてるけど
個人的には、あの時点でコントロール悪いの判ったんだし
ボウカーに代打:加治前の方がまずかったと思ってる
376名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:36:10.98 ID:m7xxuXIci
何でラミちゃんクビにしちゃったの?
今年レフト固定できてないじゃん
それなら6番ラミちゃん入れとけば
ものすごい打線になってたのに
377名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:29.39 ID:mF4g1zfp0
>>211
ハゲほど経験にこだわって、歴史を軽視するじゃないのか
378名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:38:54.74 ID:q3y/uwR20
澤村大明神のお陰でひとまず同率5位浮上できました!!!
379名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:44:12.89 ID:PnBSbjMuO
涌井はまだ復帰しないのか
380名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:45:56.03 ID:/FhRMM230
>>375
由伸には代打でボウカーはそのまま行かせる、というのは相手の出来関係なく無理だと思う
そこは今後のシーズンも考えて由伸のプライドを守らないといけなかったのは仕方ない
ただ繋いでいけば江柄子の打順に回るのはわかっているのに
一つ分選手を信頼できなかった原が責任背負うしかない試合だった
381名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:46:55.86 ID:1oHkOJAMO
澤村手投げになってない?

ストレートは棒球だし、変化球のキレもない

去年の方がピンチの時に振り切れてた
382名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:23.31 ID:IuN4L9jD0
西口は打撃も良かった。
犠飛のスライディングも良かった。
あとは完投してくれ。
そうしないと不安で仕方が無い。
383名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:51:58.92 ID:xzlMt0AV0
>>380
え、由伸のプライド考えて
あえてボウカーのところにも代打加治前ってこと?
(つまり左右病を貫くって感じで)
384名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:53:34.71 ID:m7xxuXIci
ヨシノブって今まで代打出されたことあったっけ?
さすがに心折れただろうな
今年で引退かな
385名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:18.18 ID:/FhRMM230
>>383
そう言うこと。ボウカーだけ代打はあっても
由伸だけ代打は無理でしょ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:00:15.39 ID:Uta5rv+40
>>381
筋トレし過ぎて腕が振れなくなったな
387名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:21.45 ID:ApCdNGzN0
ヘルマンタイムリー打ったんだね
コンスタントに打ってくれると嬉しい
あと、盗塁も見たい
388名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:06.45 ID:VYCWgRA20
>>385
由伸に代打ってのは橋上戦略室の出した結論だと思うんだよね
ただの原の左右病とかではなくて

あと率が高くないのも確かだしね
あの場面で由伸使ってたら一発か三振じゃないか?とも思う
まあ一発出てたら同点には出来たけど、そしたら勝ちパターン投入にもなるし
もうちょっと戦略室の信頼度高まらんうちは難しいかな?
389名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:05:08.04 ID:p9mMReqH0
二塁塁審と球審がひどかった

どっちにも
390名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:08:26.96 ID:tz3f04mf0
>>388
由伸があっさり凡退して谷加治前使わないままで終わる可能性もあったから
どっちにしても難しいのは確かですかね。つか実松がもうちょっと中身のある打撃見せてくれればw
391名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:09:40.37 ID:ZhJdxxI70
由伸が左腕に弱いっていうのは本人が認めていた
もう随分前から指摘されていることだし気にしてもしょうがないみたいなこと言ってたが
392名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:10:39.50 ID:VYCWgRA20
>>390
慎之助の調子も悪くないし
投手陣も結果出していたし(澤村以外)
試合に出てなかったから實松は仕方ないだろw

あいつは当たるか当たらんか(バットに)の選手だし
393名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:11:39.10 ID:dhbMQVKc0
مسااااء الخيرررر








للجميعwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:07.60 ID:VYCWgRA20
>>393
とりあえず日本語で頼むw
アラビア語で言われても判らん
395名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:20:31.02 ID:1ezPmS7p0
>>251
GGの筋トレに関する知識は持論があるほどらしいぜ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:22:03.95 ID:O7YnkR9X0
>>83
チームの勝ち負けにはこだわるよ
自分は200勝以外はこだわりないみたいだけど
397名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:23:37.54 ID:BBbIJKKki
あと19勝できるかね

なんか193勝で終わる予感がする
398名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:26:47.48 ID:1ezPmS7p0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/567617/
この日、2本塁打でヒーローとなった中島が「西口さんがかっこいいスライディングしたから僕も打ちたいと思った」
と話したように、ベテランの奮闘はチームに火をつけた。
もっとも西口は「(タッチアップの)その後が(中島の2ラン)ホームラン。
俺、そんなにしんどい思いしなくてよかったわ」。何とも味のある39歳である。(森本利優)

ワロタ
399名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:36:24.06 ID:VYCWgRA20
>>398
だから西口は好きw
でもあんたが頑張ったからナインも奮起したわけで・・・

個人的には、いい負け試合だったな
岸だと日シリで捻られたのがあるから悔しさ倍増だったろうがw
(この前は勝てたけど内容が・・・)
400名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:39:33.16 ID:hONFGn3D0
勝ったのはいいが相変わらず西武おのバカ継陣w
401名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:49:45.20 ID:w0SRjUDj0
>>399
大人がいる。
402名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:09:46.89 ID:swt/aGY90
沢村ンゴ

403名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:12:27.42 ID:swt/aGY90
最近
筋トレが出来てないんじゃね?

ケビンに弟子入りしてこいよ
404名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:29:22.63 ID:gaJadVmE0
>>368
ベイのブランドン相手の時はからっきしだったね
ノーコンじゃないけど勝さんもダメだった
405名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:46:17.61 ID:/VKdGPAz0
西武は西口と石井には200勝させてやれ。
この二人でダメだったら現役選手ではもう出るかわからん。
406名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:05:13.70 ID:B/z15BHa0
>ビシッと3点に抑えた
ココで腹抱えてワロリ
407名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:06:34.06 ID:kh8IuxUI0
西口さんのバッティングセンスのおかげで勝てた
408名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:16:23.33 ID:JvBOfgarO
>>399
1-4の時点であきらめてサッカー見てたけど、ハーフタイムにどんなもんかとチャンネルを変えたら8、9回ともしかしたらの粘りを見せたしね
409名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:47:25.11 ID:s2SuWQY60
>>399
巨人ファンだが、西口は大学の後輩なので、200勝させてあげたい。
巨人は負けたけど、西口の勝ち星が1つ増えたので、乾杯だわ。
410名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:47:56.68 ID:VYCWgRA20
>>405
西口は問題ないけど
石井の場合はありなんだっけ?
いや単に通算200勝したいだけなら問題ないけど
411名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:56:29.43 ID:ewHiTlxo0
澤村はハンマー投げかレスリングの選手に転向した方がよさそう
412名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:58:51.73 ID:VYCWgRA20
>>409
まぁ自分も大学の後輩ですらない巨人ファンだがw
それでも西口は200勝させてあげたい

つか、ここまでが運がなさ過ぎな部分もあるし、あんまりだろ
せめて数字の積み重ねである記録ぐらいは・・・
413名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:00:16.06 ID:gaJadVmE0
中継ぎが酷いもんなぁ
あんなのはプロじゃないで
414名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:05:06.77 ID:VYCWgRA20
あー、補足

普通なパターンの大卒200勝は村山以来だそうで
高卒→社会人だと山田久志と平松政次

まあどれも大エースですから、それに名前並べられるわ
415名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:16:25.16 ID:/VKdGPAz0
>>410
野茂は名球会に入っているはず。
416名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:19:14.40 ID:ewHiTlxo0
もっと細くて美人はたくさんいただろうに
どうして10才も年上のデブと急いだか?

澤村40で奥さん50才!考えられるか!!

結局、サゲマンって言われるよ

417名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:20:19.49 ID:rY/cE2TQO
そういう趣味なんでしょ。察してあげましょう。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:21:24.81 ID:O7YnkR9X0
>>415
野茂は入ってる
辞退するって噂もあったけど、入ってちゃんと野球の普及活動に勤めてる
419名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:46:00.92 ID:VYCWgRA20
>>416
ペタジーニとかどうするのよ・・・
同級生の母とかじゃなかったか?
420名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:28:52.91 ID:smhxsAsyO
421名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:55:33.16 ID:+Q1TCpdiP
澤村はよくやったよ。大石と比べればなw
422名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 05:01:08.43 ID:JUSyLJ9N0
>>352
ウィリアムスはとっくに「初者」と呼ばれている
423名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 05:09:46.26 ID:7t6ArBrf0
サワムラは肉体改造に失敗しレベルが下がり
パーティーは全滅した
424名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 05:56:36.57 ID:D279KS+20
虚カスが首位陥落して朝からメシウマwww
425名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:19:21.13 ID:IJ7BisIT0
澤村はシーズン通して体を維持する方法をまだ身につけてないんだろうな
オープン戦から開幕あたりまでは良かったんだから、ちょっと何度かローテ飛ばして立て直さないと今後にも響きそう
426名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:03:31.57 ID:iJ/ADnDO0
>>39
西口勝って気分最高
ぺろぺろ
427名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:04:20.85 ID:8/oXcMwr0
澤村は体調不良とか言ってからさっぱりだな。昨日も顔色悪いわ汗だくだくだわで何かおかしかった。
428名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:16:36.28 ID:40SXGaLs0
西武ここ5年間のドラフト1位指名

2007年 不正により指名権剥奪
2008年 中崎 雄太
2009年 菊池 雄星
2010年 大石 達也
2011年 十亀 剣

そりゃチーム弱体化するわ
他球団との競合に勝ってまで手に入れた逸材も全く活躍せず
不正問題に続いてこれじゃ西武のスカウトは全員クビだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:26:04.84 ID:u49Ganx50
巨人の大失速がはじまった
430名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:30:22.33 ID:60iU89Rm0
筋トレやりすぎだろ 澤村ざまぁ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:40:23.51 ID:gwRRLB9I0
じ、実松
432名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:47:54.20 ID:MZ45UN05O
体調不良なら二軍落とせよ
宮国はまだ上がってこれんのかな
433名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:56:23.56 ID:NXplvbbw0
澤村に伸び代なしは解ってた事やん
434名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:06:41.27 ID:nkkTnljg0
サッカー代表戦からBSに逃げたな
435名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:17:11.76 ID:L6Lni9xc0
しかし昨日の球審はマジで酷いわ
打たれるかフォアになるまで全然手上げねえし
最後の最後でマイケルの所で帳尻合わせ、レベル低いわ

巨人は実松代打に使うくらいなら
中谷の方がずっと使えるのに
楽天時代見てる人ならわかるはず
436名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:20:07.34 ID:Oytt9h6OO
>>1
オイこら!
スレタイに投げて打って走ってスライディングして大活躍した西口さんの名前ねえぞハゲ!

西口さん通算181勝目おめでとう
ナカジ&秋山もGJ
437名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:28:11.16 ID:Uac6iL/U0
ホームインする西口さんがステキすぎました
438名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:31:00.91 ID:Oytt9h6OO
>>38
秋山秋山秋山秋山
439名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:44:29.86 ID:YxTahX3x0
辻内いつ使うんだよ 
440名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:49:04.94 ID:OjFOvAr+O
今は沢村〉斎藤って言えなくなっているね
441名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:23:46.24 ID:+aUqcT3i0
8回3点取って、9回マイケルが出てきて勝ちを確信したのに・・・
マイケルマイケル空気が読めない
442名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:32:36.68 ID:gPRD6SwD0
>>418
野茂は名球会は絶対に辞退すると思ってたから意外だった
会員に同僚や特に世話になった人もいなかったしな
443 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/09(土) 09:32:58.40 ID:r3Jng26Y0
>>441
どんマイケル
444名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:35:19.37 ID:XL7kQqbs0
禿は松永の使い方まちがってるだろ…
445名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:53:36.03 ID:541LslFe0
>>444
松永の使い方や継投は
以前の「好投したら回跨ぎ」&左右病よりマシになったような気がする。

まぁ、普通の球団なら松永の使い方はベストだと思うが
試合中盤で唯一のジョーカーを使うようなものだからね・・・・
446名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:26:52.98 ID:O4UOv5fni
三回三失点とは西武の中継ぎもがんばったな
447名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:37:09.81 ID:NpcdpyTa0
ああ
年に何回あるかという素晴らしい出来だったよ
448名無しさん@恐縮です
>>442
でも、入って早々の集まりで、今の名球会はその目的である野球の普及活動を何もやってない、
って噛み付いたって話だよ
単純に野球が好きで、世間一般のみんなにも野球を好きになって欲しいって動機だろうな