【サッカー/日本代表】DF吉田「できるだけ高い位置を」 内田との連係にも気を配る 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
ヨルダンとは優勝した昨年1月のアジア・カップ初戦で対戦し、1―1で引き分け。
この試合で終了間際に同点ゴールを挙げた吉田(VVVフェンロ)は「あのときは初めての選手が多くてよそよそしくプレーしていた。
今はやりたいこと、やらないといけないことが分かっている」とチームの進歩を強調した。


右サイドバックの内田(シャルケ)との連係にも気を配る。
189センチの長身DFは「自分の守備範囲を広くして、ウッチー(内田)にできるだけ高い位置を取らせたい」とイメージを描いた。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/07/kiji/K20120607003419060.html

関連
【サッカー/日本代表】DF内田&吉田が、宿舎での“熱い夜”を明かす
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338850821/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:18:06.13 ID:zsRhJb+80
ホモスレ勃ちすぎ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:18:33.81 ID:9xKzZyuQ0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:18:48.95 ID:nFFYkEa6O
2ゲト
5名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:18:59.57 ID:s5Tgr0yoO
画像職人はよ!
6名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:19:49.56 ID:wM34LKA70
ウッチーといるとカップルに見える
7名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:21:36.55 ID:wrYKvC0p0


               内田BBA出番だぞ

8名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:23:16.40 ID:68M0a7AK0
安定のホモスレ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:24:00.34 ID:XYdkGGqs0
酒井が
 ↓
10名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:24:46.43 ID:s5Tgr0yoO
うっちーのエロい腰のラインがあらわな画像ください
11名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:25:01.14 ID:CDn1S27E0
今日は駒野がスタメンだよ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:25:43.57 ID:OgBd9Z8k0
www
13名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:26:13.87 ID:hgcdFGL40
>>11
ソースは?
14名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:27:55.86 ID:tkitEa7YO
安定のゲイスポ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:28:35.48 ID:CDn1S27E0
>>13
俺の予想だ
ザッケローニの発言から考えた
16名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:28:41.74 ID:BQMggvsXP
内田BBA濡れ濡れ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:30:25.85 ID:s5Tgr0yoO
>>15
勝ってるチームいじるかなぁ。
でも途中投入するなら酒井じゃなくて駒野かもね。
18名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:32:07.80 ID:sRG7cTNw0
今野なんて眼中にないってことだな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:36:13.34 ID:CDn1S27E0
>>17
先発も駒野だと思う
経験豊富で能力は申し分無いしコンディションも悪く無い

重要な試合で最初から酒井を使うのはちょっと冒険し過ぎな気がする
20名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:36:15.99 ID:Egok+OykI
内田関連は何でもホモくさいスレになるwww
21名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:39:40.01 ID:s5Tgr0yoO
>>19
いやーそれは予想じゃなくて願望だろ。
22名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:40:03.10 ID:aaxu6tW/0
勝ってるチームいじるのはトルシエだけ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:42:42.36 ID:+l+u/ANC0
>>11
内田がカード貰ってるからオーストラリアに回したい場合はあり得る
でもヨルダン戦優先じゃないかと思うが
24名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:44:40.28 ID:On3+9sgI0
こいつ足速かったっけ
なんかあっさり裏取られそうな予感
25名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:45:04.42 ID:qLbmk3kK0
うーん、こないだの試合でうっちーは見納めだったって噂があるよなぁ…。
26名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:45:35.44 ID:aVcOWZZJ0
酒井との連携を上げないと外されるぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:46:24.55 ID:20i3CjTZ0
釣り男「できるだけ低い位置を」 一人だけ勝手にラインを下げる
28名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:48:18.40 ID:CDn1S27E0
>>21
いや、内田でもいいよ
予想だ予想

ザッケローニが内田のセルフジャッジを批判してたから、替えるかも?って思っただけ
それで替える場合は酒井よりも駒野
駒野の方がパフォーマンスを計算できるからな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:48:25.42 ID:/h72mfQQ0
内田叩きはもうニワカ扱いされちゃうぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:48:39.77 ID:FZqaatLqP
(マ)ラ淫をさげる(意味深)
31名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:49:00.16 ID:HuOSnozj0
>>26
なんで酒井優先なんだよw
酒井はまだ合わせる側だろ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:52:42.12 ID:2UokoCPU0
カードもらってるから
オージー戦まで内田温存はありえるよ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:53:49.89 ID:mNyBl9iT0
ないよ
ホームヨルダン戦落とすわけにいかない
34名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:54:57.30 ID:Egok+OykI
不動のCB吉田と新入り酒井じゃ吉田を優先するだろうな
ただでさえCB不足なのに新入りに合わせて変えれんだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:55:49.95 ID:rZ/XJvtV0
>>32
なるほど、そうか…。
36名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:56:37.82 ID:X34LQnzF0
アジア予選までは内田でその後酒井に変えていくんだと思う
37名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:57:10.78 ID:98zv0rFT0
今野と前田もイエロー1枚もらってるんだけど
38名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:58:33.00 ID:L7LFHkbi0
酒井つかえ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:58:57.51 ID:s5Tgr0yoO
やるならヨルダン内田でオージー駒野じゃね?
ヨルダン戦の方がきついよ。
40名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:03:00.16 ID:L7LFHkbi0
これだから仲良し馴れ合い集団は嫌だね
仲間が外されそうになったらオカマ同士庇ってナマポ騒動みたいに内田アゲ酒井サゲしやがるのね
いやらしいったらないわ
普通に酒井でしょ。内田はセルフジャッジで懲罰交代。
41名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:03:12.22 ID:3S0Ea2P60
>>39
無理
高さ考えたらOG戦は酒井一択
ついでに今野の代わりに栗原ね
42名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:04:28.47 ID:pWa8pjmC0
内田がいなくなっても別に駒野や酒井で替えはきくだろ?

長友、本田あたりは替えきかないけどさ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:05:22.33 ID:pWa8pjmC0
>>41
競り合いは身長だけじゃないよニワカ

つかオージー相手って実際はロングボールの競り合いなんかは今野でも長友でも勝てる
問題はセカンドボールが拾えないこと
44名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:11:07.92 ID:Bi2D4Qk90
>>28
他の選手のコメント読むとスタメン内田っぽいよ
まあ当日になってみないとわからんけど
45名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:11:13.15 ID:dVlwrew9i
ザック、内田のセルフジャッジ批判してたの?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:12:26.35 ID:tClQK5cs0
吉田 内田との○係にも気を配る 
47名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:15:10.16 ID:3S0Ea2P60
>>43
アジアカップで高さで今野狙われまくって競り合い負けてセカンドボールも取られまくってたやん
あの放り込み程恐ろしいものはなかったわ
今野の代わりに栗原入れて本田一列下げてトップ下香川で長谷部をアンカーにすればいいんだよ
遠藤と本田のダブルボランチでね
48名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:15:29.72 ID:OtRyubPQ0
つまり高い位置からうっちーに挿入すると
49名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:15:29.95 ID:CsvfB1hA0
内田のセルフジャッジは審判に甘えても許されるっていう、
イケメンならではなの思い上がりだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:16:25.63 ID:Labzezg70
>>7
内田GGEおつw
51名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:16:53.07 ID:98zv0rFT0
お前らがどんだけ願っても明日のスタメンは内田だろう
そして内田が累積で出場停止になった時のスタメンは駒吉
52名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:17:56.07 ID:Labzezg70
明日は内田だろうね。
しかし最終予選中にどこかで酒井にシフトしていくんだろうけど。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:20:43.21 ID:HuOSnozj0
酒井スタメンっていってる人は本気なの?
優先順位は内田はまだしも駒野の方が酒井より上だろ
54名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:22:06.47 ID:3S0Ea2P60
>>53
飽くまでOZ戦オンリーだな酒井は
それ以外は俺は寧ろ内田より駒吉の方が安心できる
55名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:22:47.46 ID:MKxu2nFe0
より重要な試合で内田使うだろw
駒野でもいいけどさ
DFってのは何よりも経験重視だから酒井先発は重要な試合じゃ絶対無いわ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:24:22.44 ID:9cQyfmzBO
累積にならない限りオーストラリアも内田だろ
ブンデスの高さでも空中戦競り勝ってるのに
57名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:28:45.81 ID:3S0Ea2P60
>>56
明らかな放り込み戦術でくるOZ戦は別
代表戦は何が起こるかわからんしな
長本裕太が頑張ってOZの爺共をチンチンにしてる間は酒井が其れなりにお留守番して放り込みきたらきっちり対応するのがベスト
58名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:31:26.56 ID:djDY5SFH0
基本ブンデスも中盤すっ飛ばした放り込みサッカーが多いよ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:33:23.37 ID:3S0Ea2P60
>>58
代表戦ってこともあるしOZは極端すぎる
それにシャルケで内田との役割と代表でのとはちと違う
基本長友のお留守役だからな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:35:32.71 ID:oC4NcPLW0
芸スポを見る限り、酒井ってのはどれだけ神がかったSBなのかと思う
そんなに素晴らしいなら、ザックもスタメン起用するんじゃないのか
クロスはことごとく決めるし、点に結びつけるし、守備でもパーフェクトというんだからな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:36:08.40 ID:2YAzfi+B0
高さもいいけど酒井ってまだあんま守備連携出来てないだろ…
そんなの不安過ぎるわw
親善試合とかでフルで出してから慣らすべき
62名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:36:18.03 ID:ENFgFxMC0
明日勝てばOZ戦は3-4-3だよ
63名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:37:51.68 ID:YhC1xBx10
酒井って空中戦強いん?
64名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:38:51.40 ID:rH3OIFyci
酒井はいい選手だと思うけど、まだ守備が不安
先は分からないが
65名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:39:12.59 ID:jyBlxW9N0
>>63
背が高い
66名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:40:56.28 ID:s5Tgr0yoO
最終予想の間は、酒井はよくて途中投入だろ。
スタメンはあるとしても出場決まってからじゃないか?
それまでは基本内田、出停のとき駒野だろ。
最終予選中に大した理由もなく勝ってるチームいじるほどザック馬鹿じゃないだろw
67名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:42:24.84 ID:3S0Ea2P60
>>63
インテルでのキヴに近い役割と俺は考えてる
でもキヴは事故のこともあって真面にクロスに対するヘッドは消極的なんだけど競り合いでは今シーズン通してみてもやっぱ高さでしっかり対応してる
特にジャンプのタイミングではどうしようもならない所もあるから
やっぱりOZ相手に高さは有効だよ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:42:38.10 ID:s5Tgr0yoO
>>63
大柄だけど空中戦はそれほど強くないよ。
地上戦のほうがまし。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:51:32.50 ID:CDn1S27E0
>>54
理由を教えてくれ
理解できない
70名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:52:56.57 ID:D0zhs2/+0
酒井がどうこうより長谷部の復調がないと右のSBの守備は
いつでも不安

酒井先発なら細貝も先発で

71名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:55:46.24 ID:s5Tgr0yoO
OZ戦で長友酒井って、裏に放り込んでくださいと言わんばかりの組み合わせじゃないか?
で今野が競り負けて失点して戦犯扱いされるんだよ。
もしくは吉田がへんてこなとこにいて失点。
ないわー。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:59:30.14 ID:s5Tgr0yoO
>>70
右守備そんなに不安かなぁ。
守備に関しては左に不安感じることのほうが多いけど。
まあ今は長友コンディションよさそうだから大丈夫ぽいけど。
長谷部はクラブであの有様な割には意外と悪くないと思う。
あくまで長谷部比だけど。
個人的には細貝がいいけど、まあ長谷部だろう。一応キャプテンだし。
73名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:00:15.64 ID:aoa6OWts0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339065415/883
●【2012・6・8・金/第2節】-日本時間

19:30−【W杯アジア最終予選・B組】日本 vs ヨルダン【テレ朝・19:04〜21:35】

22:00−【W杯アジア最終予選・B組】オマーン vs 豪州 【テレ朝・27:20〜29:10】ディレイ

23:00−【W杯アジア最終予選・A組】レバノン vs ウズベキスタン

25:00−【ユーロ2012・開幕戦】ポーランド vs  ギリシャ 【TBS・24:25〜27:00】

25:15−【W杯アジア最終予選・A組】カタール vs 韓国

27:45−【ユーロ2012】ロシア vs チェコ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:01:19.17 ID:oyqVeyzt0
遠藤の守備が不安だが
75名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:02:56.76 ID:s5Tgr0yoO
>>74
いまさらだw
長友と今野にがんばってもらうしかない。
長友さえ本調子なら大丈夫でしょ。
シーズン終盤はさすがのゴリラもバテバテで悲惨だったけど。
76名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:04:21.28 ID:oFUE8K/60
サッカアッー!
試合前にイチャついてたなこいつら
77名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:06:18.95 ID:serX42q20
>>43
問題は酒井の守備全般じゃないかな。
オージー相手じゃかなり怖い。
高さもかすむレベル。w
78名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:06:23.71 ID:RcOUKZPSi
>>75
長友の守備は計算できないから期待しない方が良いぞ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:07:38.80 ID:ExJDVvTKO
おい誰か吉田の話もしてやれよw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:08:12.74 ID:wrYKvC0p0
>>74
確かに
イラク対ヨルダン見たけど
球際の激しさがオマーンとは全然違うから遠藤じゃ厳しいかもしれない
81名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:08:45.62 ID:serX42q20
>>79
切れなきゃおkだな。吉田は手癖が悪いから。。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:09:05.36 ID:EnwWMhEU0
長友が上がってる間にカウンター喰らった時には酒井ではちょっと不安
83名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:09:38.15 ID:TwPaPAgi0
守備はまだやっぱ内田だなぁ
それにこないだ内田抜けてからなんかペース悪くなった
カレー券は仕方なかったと思う
ジャッジはいらんが
84名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:09:54.39 ID:nHLT59dUO
あのときは初めての選手が多くてよそよそしくプレーしていた。
今はヤりたいこと、ヤらないといけないことが分かっている

手慣れて来たんだな
85名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:10:02.68 ID:aoa6OWts0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339065415/781
NHKBS1
世界を青く!2014FIFAワールドカップアジア最終予選「日本」対「ヨルダン」
18:00〜21:50
【ゲスト】宮本恒靖 【解説】福西崇史
【アナウンサー】内山俊哉 松野靖彦 伊藤友里(キャスター) 伊藤京子(リポーター)

テレ朝
2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 日本×ヨルダン
19:00〜21:35
【テレビ朝日サッカー日本代表応援団長】香取慎吾(SMAP)
【ナビゲーター】川平慈英
【解説】セルジオ越後 松木安太郎 【ピッチ解説】名波浩
【実況】進藤潤耶(以下テレビ朝日アナウンサー) 【ピッチリポート】吉野真治 【スタジオ進行】前田有紀
86名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:10:35.62 ID:s5Tgr0yoO
>>78
コンディションさえ整ってれば、守備の拙さはスピードとスタミナで補えるでしょ長友。
それにしても長友って絶対に解説から批判されないよなw
結構あれなプレー多いと思うんだけど。
87名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:12:28.83 ID:ZfHv2ui20
誰が出ても65%くらいのポゼッションで終始圧倒すると思うよ
明日のオマ豪戦見ればわかると思うけど、想像以上に弱いしスタミナないから
88名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:14:51.47 ID:oyqVeyzt0
インテル様には何も言えません
89名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:14:57.89 ID:aoa6OWts0
アジアカップ2004 日本代表vsヨルダン代表
http://www.youtube.com/watch?v=4nAfxcxBKdA
90名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:15:41.82 ID:2NTBPRRg0
長友のほうは見ないで、ウッチーばかり見てるよな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:16:32.28 ID:CDn1S27E0
>>86
補いきれないほどのポジショニングの悪さがあるからなー
ペナルティエリアに居座り始めたらその試合の長友の守備は諦めるべき

オマーン戦は良かったよ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:17:15.26 ID:s5Tgr0yoO
>>83
明らかにポゼッションが下がったのと、
組み立てが単調になったね。
テレビじゃわかりにくいけど、なんだかんだ内田は仕事してるんだなと思ったw
93名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:20:22.55 ID:s5Tgr0yoO
>>91
オマーン戦は久々に、きちんと戻ってたよね。
あれを継続してくれたら大丈夫。
でもインテル行ってから、明らかにポジショニング悪化してるよなぁ…。
上がってる方が楽なのはわかるけど。
94名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:20:38.66 ID:EnwWMhEU0
長谷部は内田に出さないのは通例になってるみたいだけど
相手が酒井ならまた話は別なん?
長友のポジショニング次第ってのもあるかもしれないけどさ
95名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:22:57.78 ID:wobUOMX2O
よっぽどのことがない限り明日は内田スタメンでしょ
ザックはかなり慎重派というかビビりだしな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:23:32.30 ID:rT5712mzO
>>92
素人目には単調でもポンポン速いクロス放り込んでる方が印象は良いから
97名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:23:33.17 ID:mL0SG7ZS0
長友はカンビアッソから守備のポジショニングが悪いって言われてたけど
カンビアッソから、最初のポジショニングが悪いけど、あとからなんとかしてるから(笑)って言われてたな。
スピードあるからポジショニングのミスもカバーできてるんだろうけどって言われてた。

つまり、長友は守備のポジショニングが良くなれば、ディフェンスは文句なくなる。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:23:59.89 ID:mNyBl9iT0
>>94
長谷部はきわどいパス出そうとすると案の定カットされるから…
するどい縦パスとフィードは上手いけど
99名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:25:27.33 ID:nHLT59dUO
100名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:26:55.26 ID:ViecNVfy0
吉田→いて楽
川島→一緒にいて心地よい

ガチだからこそオープンにできないんだよ
吉田はもうすぐ離れておしまい
101名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:26:59.01 ID:2YAzfi+B0
>>97
そういや長友も内田も足が速くてすぐ戻れちゃうから上がり過ぎる
ってようなこと解説者だか誰だかに言われてたなぁ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:28:50.10 ID:s5Tgr0yoO
>>97
過密日程になると怖いよなぁ、その守備。
でもポジショニングって…センスだよな。
103名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:29:40.25 ID:TyM50iBBP
>>101
上がり過ぎかどうかなんてチームのやり方によって違ってくる
明確な答えなんてないよ
要するに失点することなく相手の守備陣を崩せればいいんだよ

そこを間違えてはいけない
足が速くて戻れるならそれでOK
それがそいつの特徴なわけだから
104名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:30:38.46 ID:TyM50iBBP
>>68
セットプレーから頭で得点できるくらいには空中戦強いよ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:31:37.75 ID:CprwEBMV0
>>25
前半のよさわからなん人はサッカーわかってませんと言ってるよなもん
106名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:32:07.73 ID:NrpiPZyQO
牛田はビジュアル担当だからスタメンだよ
酒井じゃビジュアル担当できないだろ?
107名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:32:16.17 ID:CoCp7jli0
吉田って内田をネタに知名度をあげたようなもんだから
内田が代表落ちすると色々不都合があるんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:33:01.99 ID:s5Tgr0yoO
>>104
ヘディングの上手い下手と、守備での空中戦の上手い下手は別だろ。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:33:33.64 ID:DctVb2j+0
>>95
結構起用にも序列があるというか堅いよね。
個人的にはヨルダン戦も同じメンバーでくると思う。
それで仮に内田がイエローもらって累積でオーストラリア戦にでられなくなった場合に初めて
駒野、もしくは伊野波が起用されるんじゃないかなって思うね。
酒井が使われるとしても内田がでない場合でも先発起用ってことにはならない感じがする。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:34:10.54 ID:TyM50iBBP
>>108
普通に強いよ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:34:20.73 ID:ViecNVfy0
>>107
おまけだからな
吉田勘違いやろうはさっさと移籍しては慣れろ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:35:58.31 ID:4zRKnpOY0
長友は守備に専念すればほとんどのアタッカーを完璧に抑えるよ。
俺の記憶では抑えきれなかったのはパトぐらい。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:36:22.13 ID:TyM50iBBP
酒井を先発起用させたくない人たちが沢山いるなw
114名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:36:35.65 ID:s5Tgr0yoO
>>110
柏の試合見てる限りとてもそうは思えないw
守備になった途端に判断が鈍るんだよ。
一瞬遅れて相手に万全の体勢で跳ばせちゃうことが多い。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:36:46.20 ID:pI+85Gve0
>>45
批判しないと指揮官として問題だろ
一回目は反省してもらえば大丈夫だろうが、次やったらアウトかもね
116名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:38:05.36 ID:s5Tgr0yoO
>>113
むしろ先発させたがるほうが不思議だw
117名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:38:45.62 ID:TyM50iBBP
>>116
17回目のレスとか必死すぎだろw
118名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:39:25.39 ID:RcOUKZPSi
>>113
酒井をスタメンで使う理由が無いんだよ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:40:27.70 ID:pI+85Gve0
>>81
切れなくても、いつも競り合う度にPK取られないか心配だ
李は別で毎回ボールに手出すし、
あの手の手グセ悪い奴らは無意識だから矯正不能なのか?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:40:32.15 ID:s5Tgr0yoO
>>117
なんでそんな必死に酒井推すんだよw
121名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:40:44.37 ID:TyM50iBBP
>>118
いーや、大有りだと思うけどなぁw
122名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:41:17.90 ID:RcOUKZPSi
>>121
それを教えてくれ
123名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:41:43.39 ID:IrXK3+Tp0
酒井はプレッシャーの弱い試合で育てないと ウッチーはリベリとか抑えてるんだぜw
まあ内田か駒野先発でしょ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:42:04.92 ID:TyM50iBBP
>>119
体が弱いからだよ
まともに競り合っても押されて弾かれるから
体よけながら絡みつくようなヘディングで対抗してるからあぁなる
125名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:42:18.60 ID:WOtFdnta0
リベリが不調だっただけだろ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:43:05.94 ID:CoCp7jli0
信者がリベリを抑えたとか吹聴してまわってるけど
調子が悪いとき以外はチンチンにされてただろ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:43:16.60 ID:IYcAfosSO
>>111
腐女子キモい
128名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:43:40.60 ID:TyM50iBBP
>>125
その前にいくらリベリでも毎試合点取ったり活躍し続けるわけじゃないからな
今季は13、4点だったかな

半分以上の試合は抑えられてるわけだよ
そんで完勝したみたいな言い方になる方がおかしい
129名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:44:18.24 ID:mL0SG7ZS0
長友は南アフリカワールドカップでもエトウを止めたからな。
1対1は強いよ。ポジショニングは分からんけど。
内田は1対1で止めるタイプではなくて、チームで止めるタイプだから
長友とは守備のやり方が全然違う。
長友は何だかんだで1対1強いしスピードも結構あるからポジショニングについて細かく言われないんだろうな。
突破されまくってたら、なんだそのポジショニングは?って怒られてるよなカンビアッソに。
130名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:44:43.58 ID:s5Tgr0yoO
>>125
シャルケ戦のたびに不調になるのかよ、リベリ。
失礼すぎ。
131名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:44:58.62 ID:serX42q20
お岩さん確変か
132名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:45:11.40 ID:pI+85Gve0
まぁ、大津にチンチンにされた内田にチンチンにされたリベリ、
大津>リベリ
って図式になっちゃうからなw

一回だけじゃなくてまともにリベリにやられてないのは凄いけど
133名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:47:01.90 ID:ajPo3TMr0
吉田ってアジア杯の始めの方は右じゃなく左だったよな
でも途中で右CBになってそれからは右固定
まあザックは選手の関係性も把握してるらしいから、長友今野コンビと吉田内田コンビの方がいいと判断したのか
でなんでこの記事で酒井内田論争になるの?
134名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:47:04.17 ID:s5Tgr0yoO
>>132
相性ってあるもんな。
135名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:47:25.02 ID:WOtFdnta0
牛田はちんちんにされたけど、ノイアーとCBが止めてくれただけでしょ
いいかげんんしときな
136名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:48:36.46 ID:2YAzfi+B0
守備って経験だからな
一度やり合えば感覚がわかると言うか
>>129の言う長友とエトーとかもそうだし内田もエトーやリベリとやり合ってるわけだから(勝ち負けは別にして)
経験値的には一日の長があるわな
駒野はもうしゃーないがW酒井とかの若いのはあと2年でどれだけ経験を積めるかじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:50:22.28 ID:s5Tgr0yoO
>>135
パパのこと?
138名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:52:49.67 ID:ViecNVfy0
糞吉田消えろ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:54:25.81 ID:0Z9u0IqhO
なんかコイツのミスで早い時間に点をとられてそのまま0-1で終わりそうな悪寒
140名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:54:31.95 ID:3sqItR/O0
ttp://cowcowyoshi.laff.jp/photos/uncategorized/2008/06/19/dsc_0649.jpg
経血臭いBBAはこの男を相手に妄想してればいいとおもうの
141名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:55:15.38 ID:/T7gEZBC0
>>97
それってどこで言われてたの?なんかのインタビュー?
142名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:58:16.01 ID:VUvzGu7m0
19:30 日本-ヨルダン
22:00 オマーン-オーストラリア
23:00 レバノン-ウズベキスタン
01:00 ポーランド-ギリシャ
01:15 カタール-韓国
03:45 ロシア-チェコ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:00:09.48 ID:pI+85Gve0
>>142
カタール楽しみだなぁ、何してくれるんだろうか
144名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:16:44.43 ID:Y0xhDrGB0
吉田は個人的な関係で内田をなんとか活躍させようとしてるけど
もう一人ではDFズラしてセンタリングあげる能力もないほど衰えてるよ

相手を振り切るスピードももうないから、
まだ前目に張らせた方が活躍の可能性はあるだろうけど代表でそこまで介護する必要もない

他国も「日本の左を脅威」とは言っても右の怖さを指摘するところなんて皆無だからな・・・
145名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:19:04.44 ID:IYcAfosSO
24歳にして衰えww
ちなみに各紙予想は軒並み内田スタメン
146名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:19:15.88 ID:ek52joVL0
オーストラリア戦を考えると、早めに決着つけて主力を休ませたいな
147名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:22:32.83 ID:pI+85Gve0
>>146
そして内田以外が代えられると温存、
内田が代えられると懲罰w
確かにSB代えないけどなあんまり

今日は香川休ませたい
148名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:22:40.57 ID:ajPo3TMr0
149名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:27:04.15 ID:Y0xhDrGB0
1対1で抜く力がないんだもんなあ
たとえ相手の後ろに広大なスペースがあって抜ければ大チャンスだとしても
周りのサポートがなければバックパスしかないという・・・

内田はあくまでも攻撃のセンスを買われて代表に入った選手で
守備能力だけでいいならいくらでも選手はいるんだよ
もうお疲れ様といっていいだろう
150名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:30:48.34 ID:oC4NcPLW0
>>135
必死だなww
151名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:40:44.66 ID:5qzyCKbe0
>>148
仲良さそうでなによりw
152名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:52:46.58 ID:JSVA8hMx0
長友の守備悪いとか何見てるんだって感じなんだが
ナンバーでも宮本から誉められてんのに
153名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:56:33.84 ID:2XdGA9px0
ID:WOtFdnta0
本当印象だけで語るのなww
154名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:12:17.81 ID:MrhhTn5I0
内舵のほうが長友より年下なんだぜ
ありえないことに
155名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:17:46.57 ID:kSxwsTEk0
酒井はこないだの思い出出場で満足すべき
しばらくは出番ないから、この先あんな楽な展開の試合も無いだろうし
156名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:22:03.99 ID:QHomQe+M0
>>145
普通に考えたら内田のスタメンが鉄板
157名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:24:57.12 ID:rCYT33X40
ウッチーはスポンサー枠っしょ
アイツのユニ売れるしドイツまでツアー組むババア沢山いるし
158名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:30:37.33 ID:zmGvl1FX0
スパイとかにも気を配れよ なに招き入れて慣れ合ってんだよ

カタールに流されちまえ 

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3065357.jpg
159名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:35:39.91 ID:1jZxT/sy0
OG戦は強敵、アウェー、過密日程の三重苦だからな
ここに力の焦点を合わせるとか馬鹿のやる事
160名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:49:19.16 ID:1LcHRR3I0
>>158
一人だけ妖怪が写っておる!
161名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:53:57.18 ID:AaTLjo1Ei
妖怪顔でか?それとも妖怪パンストの方?
162名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:01:37.54 ID:9a1ORanI0
>>158
テセが年上だから気を使ってるんだろ
この大事な時期に・・・目立ちたがり屋だな
163名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:12:03.96 ID:Y0xhDrGB0
内田は元から抜くドリブルは得意じゃなかったけどワンツーのスピードと
もう一つ、ドリブルで抜く前に遠方へのパス出せることがたまにあったんだよ
シャルケが強かった少し前にはそれが出せてたこともあった

ところが内田が試合にでれなくなって不調の原因で自分でも言ってたけど
遠くを見る視野の広さがなくなってしまったんだよな
フィジカルが弱くてボールの扱いを慎重になってそちらに集中力を割いてしまって余裕がなくなったんだな

ハーフナーと一緒にでればいい目標・目印になってあげられるかなと期待したができなくなってた
駒野にできることさえ内田はできなくなってしまってたんだよ
酒井の鋭いクロスとは比較することさえできないレベル
164名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:24:41.24 ID:cpUBvEm60
パラメヒコマンより、新ゴリ君が見たいが、
経験が必要なのはオージー戦だと思う。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:24:46.16 ID:mNyBl9iT0
ん?もう視野は戻ったよ
166名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:29:57.88 ID:j7lsjNJp0
>>158
明らかにサッカー界の工作員。
吉田と乾はもう駄目でしょw
そろそろ朝鮮総連幹部との記念撮影もあるんじゃないかな。
あちらの狙いは香川、宮市、本田あたりなんだろうけど…大物は釣れないだろうな。
167名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:31:34.49 ID:YeMlyH8k0



対戦国の3次予選の戦いぶり


 OZ     オマーンとタイに苦戦。 オマーンにはアウェーで負ける。
 オマーン  弱体化したサウジに2引き分け。 タイにも敗戦。
 ヨルダン  イラクと共食い、中国に敗戦。
 イラク    ヨルダンと共食い、中国に2勝も辛勝。


ヨルダン、イラク、オマーンが潰しあいを演じ、勝ち点6 〜 8でひしめきあう予感wwwwwwww

終了時点で、3勝2分3敗の勝点11をあげれば2抜け決定だぜ。


なので最悪1勝1分1負けでも、4戦目のホームイラク戦で勝って、

勝ち点7で前半戦を折り返せれば、2位以内ほぼ決まりw


168名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:34:07.11 ID:wrYKvC0p0
やっぱ内田のセルフジャッジは怒られたんだろうなw

ザック監督、セルフジャッジ厳禁令
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120608/jap12060805030005-n1.html
169名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:47:38.84 ID:YeMlyH8k0





杉山茂樹のBLOGマガジン オマーン戦採点 快勝の中の良し悪し
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/4211479.html

> 「 悲劇よ、ふたたび 」。正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。 
> その現場に立ち会いたい。



> 「 悲劇よ、ふたたび 」。正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。

> 「 悲劇よ、ふたたび 」。正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。

> 「 悲劇よ、ふたたび 」。正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。



(゚Д゚)ゴルァ !  キムチの腐った在日バカチョンお杉、


いい加減にしろ!! ( 怒り )




170名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:10:43.33 ID:vU0v6N2w0
>>169
どさくさにまぎれてステマしなくてよいよ
関わるな
171名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:23:11.65 ID:pI+85Gve0
>>169
だから素人の個人ブログ晒しあげるのやめろって
172名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:58:10.17 ID:1LcHRR3I0
>>169
ホントに書いてあってびびったw
なに考えて書いてるんだろうね気持ち悪い・・・
173名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:22:45.28 ID:V0+QG+3L0
ってかもう内田見切れよ、南アフリカ予選の頃から攻撃のガッカリ感半端ないままじゃん
多少守備力落としても酒井の方が良い、セットプレーでも強いし
174名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:32:38.34 ID:R40dqwaj0
守備力落として失点願ってるのってチョンだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:42:52.91 ID:yzAuqhxw0
オージー戦に酒井使えとか言ってる奴正気か?
酒井が良いのは攻撃のみで守備は手は使うわ削りに行くわ粗過ぎて使いもんにならないぞ
オージーにFK与えるとか高さ以前の問題
176名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:52:46.93 ID:yzAuqhxw0
酒井を使うなら今日だろ。内田をオージーで累積で出場停止なくなるし
酒井が良いのは攻撃だから守備に回る時間も増えるオージーなんかには使わない方が良い
177名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:52:00.86 ID:V0+QG+3L0
お前ら我慢強いんだな、俺はもうあの惜しいで終わる攻撃にはウンザりだわ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:56:56.21 ID:MhjYVgMIO
>>177
我慢強いとかじゃなくACLやJ見てたら酒井使えと言うのは無理
179名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:06:13.60 ID:WHNtnwPm0
確か吉田の代表デビュー戦がアジア杯のヨルダン戦だったな
デビュー戦の所を狙われて痛い目にあったけど
今日はあの頃とは違うことを証明して欲しいね
180名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:11:27.41 ID:DWYmOEfOi
前田

岡崎 香川 清武

本田 細貝

長友 酒井
吉田 今野

後半、岡崎→宮市 酒井→内田 前田→ハーフナー
181名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:12:50.62 ID:b/0iNM1O0
長友を批判してるやつはサッカー知らないアホってスナイデル様が言ってた
182名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:13:29.07 ID:V0+QG+3L0
>>178
柏サポじゃないからJはそこまでチェックしてないがACLは全部見てるぞ
CWCでサントスとやった後くらいから調子悪そうだったけど
段々取り戻してきて最近は良くなったように見えるが
183名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:15:35.94 ID:3D9Ft3ys0
駒野でも内田でも酒井でもいいけどさ
TVでも酒井、酒井言うから
どんなに神SBなのかと思って
凄く期待してJ見てACL見たけど、そんな良くなかった
184名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:31:11.21 ID:CT0DQyxvO
>>183
マスゴミによるAKBごり押しと一緒のことさ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:37:27.58 ID:xomxeNsLi
>>183
今の2ch見ると、酒井ゴはラーム並の能力があるからな
186名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:40:43.24 ID:oC4NcPLW0
>>185
ラームどころか、マイコン、アウベス、いずれ名だたるRSB以上の神SBとしか思えないよ
なにしろすべてのクロスを決め、守備は完璧な選手らしいからな
ちなみにちょっとしたミスはあっても、それはすべて成長の過程だからイイヨイイヨーとのことだ
内田が同じ事をしようものなら、命で償えと言われるんだがな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:41:51.36 ID:MhjYVgMIO
>>182
ACL全部見て酒井が良かったというのならそれで良いのでは?
すべての試合とは言わないが、自分は直近の蔚山戦といいお世辞にも良いとは思えなかった。
内田関係なく、酒井個人で見た時に使うのは正直まだ今はリスク高すぎると思っただけ。
188名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:01:46.01 ID:CDn1S27E0
>>187
普通そう思うよ
内田を外すなら次に来るのは駒野一択
最終予選のガチ試合で冒険する理由が無い
189名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:04:06.27 ID:/ueLWbOm0
今の酒井はまだ飛び道具扱いだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:57:25.05 ID:Y0xhDrGB0
もう内田が実力が落ちてきてるし、2年後にはさらに落ちるのが見えてるもの
逆に酒井は日本だけでなく海外のクラブにも将来性を認められている逸材
ピンポイントクロスを上げられる精度、技術とそれを可能にしているフィジカルがあるのが大きすぎる
フィジカルは裏切らない

経験積ませれば積ませるほどよくなっていくのがわかってる酒井を選ぶのは妥当でしょ
内田に経験積ませて停滞or下降してるだけでなんの成長ももう見られないじゃん
もう内田はスピードで振り切る回数は減る一方で、ドリブルの技術で抜いてセンタリングとかもないんだよ・・・
191名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 14:00:59.35 ID:oLRJwiH/0
吉田は足元うまくてヘッドも強いいい選手だ
だがしかし


吉田が日本代表の宿泊施設にチョンテセという敵国の人間を招き入れた事は
絶対に許されない


もっと日本人として責任感を持て
192名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 14:07:07.19 ID:P+VxMIV/0
酒井押しは夢見がち
裏切られたら選手のせい
193名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 14:09:03.91 ID:h2Hg4YQn0
ラップみたいだな
194名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 14:44:07.29 ID:YeMlyH8k0



対戦国の3次予選の戦いぶり


 OZ     オマーンとタイに苦戦。 オマーンにはアウェーで負ける。
 オマーン  弱体化したサウジに2引き分け。 タイにも敗戦。
 ヨルダン  イラクと共食い、中国に敗戦。
 イラク    ヨルダンと共食い、中国に2勝も辛勝。



ヨルダン、イラク、オマーンが潰しあいを演じ、勝ち点6 〜 8でひしめきあう予感wwwwwwww

最終的に、3勝2分3敗の勝ち点11をあげれば2抜け決定だぜーw wwwww。



なのでこの3連戦は、最悪1勝1分1負けでも、

4戦目のホームイラク戦で勝って勝ち点7で前半戦を折り返せれば、

2位以内ほぼ決まりw


195名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:19:25.47 ID:KX+KmdRF0
内田は公務員
酒井はベンチャー企業社員

という書き込みをどっかで見て凄く納得した
196名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:24:57.52 ID:R40dqwaj0
内田は元ブラック企業社員だけどな
197名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:27:54.83 ID:b4QFjxTE0
メディアも解説員も自分の飯のタネのために新しいプレイヤーが必要なんだよ
酒井押しはそのため
実際酒井が今使えるかどうかなんて関係ない
酒井がいいとこ見せたらドヤ顔 振るわなかったら境は期待外れだったとディスる
選手にとってはいい迷惑
198名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:31:10.02 ID:6sKuAZuXO
内田が公務員とかプロスポーツ選手なめすぎ
両方社長だっての
199名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:36:28.16 ID:2YAzfi+B0
内田は部活出身
酒井はユース出身

実はサッカーエリートなのは酒井なんだよな〜
200名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:40:20.31 ID:b4QFjxTE0
サッカーエリートだと偉いの?
201名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:42:23.92 ID:IMvp6kY20
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  話  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  以  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  外
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  し
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      な
      /          i  ,  /|    い    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ で    ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
202名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:51:08.25 ID:gm5VQzJxi
>>158
テセ遠慮して欲しいわ〜
他国の代表選手なんだからさ…
勘違いっぷりと厚かましさが痛いよ
203名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:27:12.34 ID:ViecNVfy0
カス吉田がミスしまくりますように
204名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:30:02.12 ID:j0jjDol/0
吉田は良くなってきてるじゃん
205名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:30:48.25 ID:6EJpSKno0
ヨルダンも完封してほしい
まあ勝てればなんでもいいけどさ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:31:50.55 ID:5IRPkOtt0
試合って今日?
207名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:33:18.99 ID:C/THL3ZP0
現状、吉田よりマシなCBつったら釣男さんしかいない
吉田外せとかいってんのは日本に勝ってもらいたくない人たち
208名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:36:38.98 ID:+2s+etw10
釣男じゃライン上げられないよ
209名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:42:13.64 ID:P+VxMIV/0
だから呼ばないのに

「呼べ、呼べ」と言ってる連中は
日本に負けてほしい連中だ

と言ってるんじゃ?
210名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:42:50.51 ID:YeMlyH8k0

ヨルダン vs イラクで、ホームヨルダンがイラクのエース10番に2枚でマンマークしてたぞ。
今晩の試合も、ヨルダンは本田に2枚マークと予想 ( 多分ボランチの選手 )。
長友も、ヨルダン右SBがマンマークでつくと思われ。

このヨルダン3枚は攻撃参加せず90分守備に徹する。

なので、徹底マークを受けない割とフリー目なのは、FW前田とSH香川岡崎。
ただ日本のオマーン戦から、あえてエース香川をゆるやかにマークするとも予想される。

以上のヨルダンの予想守備隊形から考え、
日本はトップ下が香川、本田を右SHに、岡崎を左SHにポジチェンしながら、
香川の中央突破からのゴールをより多くチャンスメイクすれば勝てるぞ!!

あとヨルダンはDFが全員180以下で特にセットに弱いので、
前半点とれば後半頭からハーフナー投入試運転もありだろ。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:44:20.16 ID:6EJpSKno0
>>210
そのマンマークの話おもしろいね
当たったらすげえなあ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 17:18:53.69 ID:yzAuqhxw0
酒井はあの擦り上げるクロス股関節に悪いんじゃないかってちょっと心配してるわ
213名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 18:24:25.82 ID:b1k1XOYhi
釣男がラインコントロール出来たらいいんだけど下げて守る一辺倒なのがな。
実力はあんのに使いたくないわな
214名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:29:16.24 ID:KX+KmdRF0
>>198
プレースタイルの例えだろアスペかよ
215名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:31:18.74 ID:xrZiXu4T0
選手生命ってあっさり終わってしまうんだね
216名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:36:39.51 ID:q00EgnqlO
井原・宮本のようなラインコントロール出来る選手がいれば…
217名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:27:41.25 ID:DyTpovP0P
高い位置取りすぎたな
218名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:31:07.55 ID:WQAwhiG/O
麻也オワタ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:33:29.12 ID:GqfdS59i0
吉田の怪我ってどうなの?軽症ならいいんだけど
220名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:37:17.70 ID:Aq6AQVWY0
大丈夫か吉田
221名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:53:27.74 ID:ZFh7LHHlO
逝ったか
222名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:57:47.44 ID:jNHC2N3BO
>>219
靱帯やったらしい。
223名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:58:33.37 ID:GqfdS59i0
>>222
そうみたね
アホすぎる…
224名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:02:08.30 ID:4AuykUuJ0
おいいいいい



しっかり休め…
225名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:02:13.71 ID:v+BguOFi0
かなりこれは痛いな
重症じゃなければいいけど
今野と吉田はクラブとは違ってかなり上手くいってたから
イノハと栗原は正直まだ怖い
226名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:02:57.54 ID:UgUBY5Ft0
吉田=G馬場
227名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:08:02.46 ID:vOy7/uPi0
はい終了
228名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:08:07.15 ID:jNHC2N3BO
吉田、膝内側靱帯損傷で代表離脱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-01101621-gekisaka-socc
229名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:09:26.47 ID:Gjdkfh9p0
栗原大チャンスだな
マリノス魂をみせるときがきた
230名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:15:02.65 ID:UY5Z5GUvO
CBがあんな無意味な上がりで怪我するってどうなのよ?
PA内の怪我なら名誉の負傷だが、あの位置での怪我はいただけないな
231名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:56.43 ID:TNzQiaSS0
今日は確かにかなり意識的に前でボールもらったり、相手を潰してたな。
あれはラインをあげて中盤をコンパクトにするためなのか?ボランチがもらって
いい位置に吉田が上がってもらおうとしたのには少し驚いた、そこまでプレッシャーが
ないのに高い位置を取るのは監督の指示なのか選手達で決めたのかな?
232名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:47:37.56 ID:xlrRYc4c0
グランド水撒き過ぎだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:32:18.44 ID:w+guL3Nc0
けがした
234名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:39:00.06 ID:zYxHqIHi0
応援旗の「只今席を外しております」に笑った
235名無しさん@恐縮です
キャスタ「ABC、Australia Broadcasting Coorporation スポーツニュースです」
キャスタ「日本戦を控えて対策について教えて下さい」
解説「06W杯では10分で3点取って勝ちましたが、強いですよ。この2戦を振り返ります」
キャスタ「まず攻撃陣は誰を中心に警戒しますか」
解説「皇帝の本田です。2試合で4G1A。このオマーン戦のボレー。ヨルダン戦のこの飛び込み」
キャスタ「これは…最も警戒しなければなりませんね」
解説「1TOPの前田。2G1PKあげています。このゴールと…この先制点」
キャスタ「日本は確か得点力に課題があったのではないかと」
解説「過去の情報です。そして岡崎。抜群の嗅覚です。このゴール。これはヨルダン戦、止められましたがこのオーバーヘッド」
キャスタ「嫌なタイプのストライカーですね。目が離せない」
解説「それから香川。これはオフサイドでしたがオマーンを嘲笑うように。そしてこのミドルシュート。アシストもあります」
キャスタ「マンチェスター・Uに移籍でしたね。ちょっと待ってください。マーク対象が多すぎます」
解説「そしてインテルとシャルケの両サイド。防御に磨きがかかっており、それぞれ攻撃にも危険で1Aずつを記録しています」
キャスタ「・・・・・・縦ポンですか」
解説「・・・縦ポンですかね」

予定通り、縦ポンで引き分けwwwwwww