【野球】故障、衰え…阪神の44歳金本に厳しい声「お粗末なプレー、投手がかわいそう。首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
史上9人目の1500打点を達成した阪神の金本知憲外野手。
5日の楽天戦では49試合ぶりの一発を放ち、44歳の雄姿が久しぶりに紙面を飾った。
今季達成できそうな記録は史上7人目の2500安打(あと14)。通算本塁打もあと2本で
474本の田淵幸一氏と並び歴代トップ10入りする。まさしく大打者だ。

だが、一方でこんな声もある。読者から手紙をいただいた。

「先日、金本のお粗末なプレーを見てあぜんとしました。拙守でシングルヒットが三塁打に
なってしまい、あまりにも投手がかわいそう。私が監督なら即座に交代させます。
阪神の首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか」

厳しい指摘である。たしかに力の衰えが目立ち、右肩に故障を抱えた金本の処遇は阪神
にとって大きな課題だ。

先日、京セラドームでのオリックス−巨人戦の試合前、巨人・原辰徳監督に
「もし、巨人に金本がいたら、あなたはどう扱いますか?」と聞いた。
突拍子もない質問にしばらく考えていた原監督はこう切り出した。

「まず、金本とじっくり話をします。僕が金本という選手をどう見ているのか。
何をしてほしいのか。なぜ試合で使うのか−ということを理解してもらう。
その上で、それができなければ、使わないということもね」
「基準を数字(成績)にするのか、肉体的、精神的なものにするのかは別にして、
何も決めないでズルズル使うのは絶対にいけない。気を遣う選手? 当たり前ですよ。
金本は阪神にとって、気を遣ってあげなければいけない選手じゃないですか」

(続きは>>2以降)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/120607/wsp12060711470002-n1.htm
2れいおφ ★:2012/06/07(木) 18:30:54.55 ID:???0
>>1の続き)

金本の話をしながらも原監督の頭の中には、5月初めに2軍降格を命じた小笠原道大内野手(39)
のことがあった。
一理あり−。だが、話し合って理解すれば、それだけですべてが丸く収まるかどうかは疑問だ。
もし、このまま1軍に戻れなかったとき、はたして小笠原は納得して“引退”を決意するだろうか。

昔と違い、最近のプロ野球界では“流浪”する名選手が多い。
江藤、清原、工藤、下柳、中村紀…。彼らはみな、燃え尽きる場所を求めていた。
金本をその仲間に絶対入れてはいけない。原監督の言葉どおり、大いに気を遣わなければいけない選手だから。
3名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:31:16.65 ID:YM0iiYJG0
朝鮮人だからやりたい放題
ナマポももらい放題
4名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:31:52.05 ID:TO67s5CYO
打率のこしとるやん
5名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:33:43.33 ID:8jwaBW1/0
朝鮮総連がバックにすいていますから
6名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:34:03.88 ID:MYA55QEB0
甲子園でも普通にヤジが飛んでいる時点で、もうさっさと切り捨てるべきなんだけど、
今の阪神の中では金本が最も仕事している選手なので、
切り捨てることが出来ずにいるんですよ。
悩ましいですね、まったく。
7名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:34:17.45 ID:i+8Fm0600
阪神球団は在日韓国人は強制連行だと思ってるから 本当は密入国なのにね こんなクソ球団応援する価値も無いわ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:35:19.20 ID:tAq+LHpg0
>>4
2割5分ぐらいだっけ?それで年俸2億5千万円ぐらい?
1分につき1000万円か
9名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:35:25.47 ID:T2CAg+Fy0
スポーツ選手は選手生命の晩節をどう過ごすか、
すごくシビアな職業だよな・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:35:25.72 ID:uKpb0n1o0
まあ今の日本の縮図ですよ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:35:39.05 ID:eu8E4chw0
チョンに気を遣うことはない
檜山ダンスとかも辞めろ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:36:18.03 ID:kzoLFqOU0
今でも鳥谷の次ぐらいには怖いバッターだろ
代わりがいないんだから使うしかないよ
城島が健在なら外せただろうけど
13名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:36:19.11 ID:IALwxbhJ0
何をいまさら
14名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:37:21.91 ID:+aj91b900
>>9
晩節汚さずにサラリと引退したのって新庄くらいじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:37:28.27 ID:Arwksig50
「拙守でシングルヒットが三塁打になってしまい、
 あまりにも投手がかわいそう。」
ま、そういうこともあるよ。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:37:28.15 ID:tAq+LHpg0
でもこういう報道出てくるってことはさすがにやばいだろ
去年は散々な成績でも調子は上向き報道だったし
押さえ込みがきかなくなってきた
17名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:37:34.68 ID:6MCRTr270
日本社会は総じて在日に気を使いすぎ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:37:59.71 ID:FDhzwx6e0
何年前の記事??
19名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:38:08.25 ID:MYA55QEB0
阪神は12球団で一番、若手が育っていないと言っていいくらいの惨状だから、
どうしてもロートル選手に頼らざるを得ないのが、悩ましいですね、まったく。
20名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:38:08.73 ID:HSjC4M380
球団は金本に弱み握られてるねん。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:38:25.53 ID:swFUx08u0
在日魂(笑)
22名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:38:45.21 ID:duuCMuZC0
原の本音

出てくれなきゃ困るんだよwwwwww
阪神強くなっちゃうから。
23名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:38:47.28 ID:PsmXs9oV0
いや、だから金本の代わりがいねーだろうが。
阪神の控え外野手なんてクソばっかりだろ。
気を遣ってるんじゃなくて、一番マシだからだよ。

浅井
俊介

桧山
伊藤隼
狩野
野原祐

みんなチャンスをやったのに、誰一人掴めなかった雑魚どもw
24名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:39:28.65 ID:f0HkySjA0
在日朝鮮人だからに決まってるだろw
25名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:39:47.42 ID:7/qyWk8Li
阪神の首位打者を追い出せるわけねーだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:39:57.85 ID:tAq+LHpg0
>>23
金本ずっとチャンスもらってるし
27名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:40:04.37 ID:c/P+VI/Q0
統一球で僅少差の試合が増えてるのに、レフトがアレじゃ常にピンチを
背負ってる事になる。
DHならまだしもあの打撃成績でレフトの守備に就くのは野球に対する
冒涜と言える。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:40:51.11 ID:8m3+kXpd0
>>12
その打撃以上に守備が怖いからな。
味方ににとってはだけど。
投げても間に合わないふりをさせたら日本一だからな。
ありゃピッチャーがかわいそうだ。
29名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:40:52.63 ID:Bg4T5uA8i
虎のAKB
解散か?
30名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:41:14.85 ID:25y1mp0n0
朝鮮人特権の侵害ニダ
金は死ぬまで半朝トラジズの4番に座るニダ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:41:47.22 ID:MYA55QEB0
真弓監督の起用は金本を処分するためだったのに、
監督の方が先にクビになってしまったのが悩ましいですね、まったく。
32名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:41:54.56 ID:cGTqYSVr0
これほど滅茶苦茶な球団になるとはな
33名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:41:57.95 ID:AEJ4g5Gz0
ぶっちゃけ今年はここ数年の中では一番マシな気がする
ここ数年が本当に酷過ぎたってだけなんですけども
34名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:41:59.73 ID:AKBgGq7bO
俊介や大和がもう少し出来たら遠慮なく金本を外せると思うんだけどね
35名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:42:13.46 ID:3Dlq4BPR0
確かに打ってるかもしれんが
それ以上に点を取られてるな
36名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:42:16.12 ID:/Cav/mZD0
なんでもメジャーのマネするくせに、こういう点だけはマネしないんだな
年俸に見合う働きが出来なくなったりチームの再建上邪魔だと思ったら
バッサリ切ったらいいんだよ
もちろん勝つ為に高い年俸出してでも必要であると判断するなら残せばいいが
37名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:43:03.46 ID:XkbVvJdp0
王は引退年でも30本塁打しとる。
38名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:43:04.24 ID:7/qyWk8Li
新井さんの方がよっぽど酷いけどね
阪神のヤジにおもっくそ萎縮するし、阪神向いてないよ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:43:44.50 ID:gPveVuXU0
>>31
和田より真弓のほうがマシだったのだろうか悩むわ。
どんでんの頃が良かった。
40名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:44:58.37 ID:EJXvdvjoO
あれをスタメンから追い出す奴が居ないだけ
レフトどころか赤星が居た頃はライト、今はセンターががら空きなのにポジション奪う選手が出て来ない
出てきたと思っても直ぐに壊れる
41名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:46:24.11 ID:sPuqfkio0
国際大会で勝たなきゃならないとかじゃなく、
プロ興行なんだから人気知名度が影響するのなんざ当然。
金本出るならもう見ない、球場行かない、スポンサーも離れるってな状況になりゃ当然のように終わる。
そうじゃないって事はそういう需要と供給。
42名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:46:27.64 ID:FHRCnx9E0
在日特権を許さない阪神ファンの会
43名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:46:33.01 ID:9SjMKpKv0
何年も 前から 言ってるよ
なんで こいつに 気をつかうのか??
44名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:47:07.18 ID:4+aRRPVs0
× 代わりがいない

○ 金本のために獲らない
45名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:09.16 ID:Zl2ukaid0
お馬鹿産経。楽天初戦、本塁打打ったじゃねーか
オマケにスタメン打率ナンバーワンである残念ながら
46名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:14.43 ID:igyq8Ldl0
>>1
知ってるくせにwww
47名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:18.30 ID:cOKX3XtxP
金本がチーム一打ってるからだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:20.03 ID:Bpjr5l8hO
生活保護と同じ在日特権です
49名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:25.26 ID:9EidV/zQ0
ドラフト1位のルーキーが前評判通りだったらとっくに切っただろうに...


50名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:52.49 ID:A5xalTIM0
本当に老害だな
記録つくりたいだけの糞チョン
2003年は本当に神だった
51名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:48:56.80 ID:JQ6Gc2hs0
キムポン使い続ける理由はチョンだからだろ。
52名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:49:01.31 ID:/HOiNJZP0
打ってるって言ってる人がいるから調べたら・・・・

打率.252 出塁率.345 長打率.348 OPS.693

↑これってそうでもないんじゃ?
出塁率はまあまあだが。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:49:33.08 ID:7/qyWk8Li
>>52
阪神の首位打者だぞ
54名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:49:35.72 ID:9c/+IaHI0
(編集委員 田所龍一)
田所さん!?ちょっと、まずいですよ!?
55名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:50:17.05 ID:0W04GVMt0
在日特権 分かってて一々記事にするなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:50:45.64 ID:+JnO6eo40
チームで一番つってもタイトル争いできるほどの成績残せてるわけでも無いし
金本より打率が2分3分低くても、将来の事を考えたら使うべき選手は他に居るだろ。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:51:21.98 ID:rHv7jQVK0
使わないと変な団体から圧力がかかるってのはマジなんだろうね。
58名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:51:27.52 ID:N9q8pjRuO
野球選手は高齢化しすぎで晩節汚しすぎ
松井稼や岩村ら元メジャー組の酷さもさることながら
松井秀やイチローもメジャーにこだわりすぎて酷い
大ベテランの金本や小笠原は腫れ物を触る扱い
選手だけじゃなく監督も横浜の中畑を筆頭にノムケンだの高木だの
酷いのばっかりだ。今の野球は見てて不快になる要素しかない
59名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:51:32.96 ID:tAq+LHpg0
>>53
鳥谷.262
60名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:52:06.94 ID:LXM/IZfP0
連続試合出場で変な起用したからおかしくなっただけで
今の金本は普通に必要
61名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:52:17.59 ID:73WksATU0
ドラ一の首傾けて変な打ち方するあんま背丈ないやつはどうなったんだよ。
失敗だろあれ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:52:31.75 ID:+NZAASv70
俺たちの金本アニキ<丶`Д´>、金で困ってるんだろ

あと5年は
阪神タイガースでスタメン勇姿見られるはずだ
63名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:52:35.54 ID:hUAEZT910
こんな記事出るっちゅうことはひょっとして今年の引退あるんか?
それなら願ったりかなったりや
64名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:52:59.10 ID:MoXKHNfS0
じゃあ金本の代わりに誰を出せばいいんだよ?
具体的に言えや
65名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:53:03.19 ID:MYA55QEB0
阪神の外野候補って、生粋の外野手じゃなく
打撃を生かすために他のポジションから転向させたハンパ者だらけなので、
どうしようもないわな。
特に捕手として獲得した選手は殆どが外野に転向させられてるだろ。
近々、今成も外野に転向させられるに違いない。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:53:06.82 ID:9Xe/OKi20
金本新喜劇を見にファンは甲子園に足を運ぶって事を忘れるなよ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:53:36.54 ID:HM2Rwpcv0
今年に限っては、コレより新井だろ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:09.16 ID:DSOzAj0m0
工作資金と脅迫などで、マスコミと政治家が韓国に気を使いすぎていた。
それで益々増長して凶暴化した。もう歯止めが利かない。いずれ戦争になる。

だから国民の手で強制的に韓国を徹底的に排除して、
マスコミや政治家が韓国と永久に縁を切る方向に舵を取らせる時がきた。
その方法と手段はバカみたいに簡単だ。韓国人のボイコットと排除である。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:32.03 ID:Kaq/srTI0
鳥谷は固め打ちで上げたから今は差がついてるけど
それまでは殆ど変わらなかったよ

つーか交流戦開始後マトモなのがマートン・金本・藤井しかいなかった
70名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:33.32 ID:QeA21DgQO
>>56
2分3分どころか他の奴らは1割台だしなぁ
71名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:33.93 ID:OSVKIFEu0
チョンはこんなのばっか
72名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:39.96 ID:bmMIg4Vi0
金本の擁護に必死な在チョンwww

マジでワロタ


在チョンはそんなことしている暇があったら、
さっさと母国に帰る準備をしろよ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:46.80 ID:JzFcXslN0
こいつおらんかったらぶっちぎりで優勝しとる
74名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:54.78 ID:5eZSsFW00
ピッチャーとしちゃ打率2割でも守備のいい
外野手にいて欲しいだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:54:58.31 ID:X7mBD6el0
まず何故気を遣わないと駄目なんだろう?
貢献したから?
それには大金でこたえて来たと思うんだけど
76名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:55:28.05 ID:VAznXjpp0
お粗末なプレー(44)
77名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:56:24.34 ID:v76U+UeZ0
>>75
星野が変な約束したとかかな?
78名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:56:27.47 ID:Kaq/srTI0
金本なんかいてもいなくてもBクラスだよ
阪神は昔からファンが戦力過大評価しすぎ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:56:35.82 ID:JtT+jbc70
阪神の若い選手ってみんなチビガリばっかで笑える
80名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:56:55.44 ID:s1cGPtf80
阪神の首脳陣やフロントの我慢足りなさすぎ。
なんでも金本や桧山に選手管理をまかせてばかり。
監督やコーチは仕事してない。

金本は打撃はまあまあだけど守備があかん。
81名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:56:57.54 ID:6f5Lk3AIO
昔甲子園にラッキーゾーンってあったじゃん
あれだと思えばいいよ、ちょうど金本のあたりだし
82名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:57:06.54 ID:YtNwD8JRO
あれだから
83名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:57:19.43 ID:v76U+UeZ0
>>78
じゃあますます金本いらんわな
84名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:57:21.82 ID:pbzstnOpO
>>1
障がい者を差別するな!
ダウン症も同じ人間なんだぞ!
85名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:57:41.48 ID:G6SzfTK80
↓悪い顔したヤニキが一言
86名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:57:41.95 ID:brnnKOth0
いやぁ羨ましいなぁw
2500安打に500本塁打ですか(笑)
犯珍タイガースの4番ともなると凄い記録残しますねぇw
これからもキム本選手にどんどん気を遣って個人記録伸ばしてあげて下さい(笑)
犯珍はBクラスでお願いしますよw
87名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:58:06.09 ID:sMyHN8X40
2年前に金本、新井、城島の最強打線って騒いでたのが遠い昔みたいだな
統一球に合ってないスタイルと怪我などでネームバリューのみって感じになったが

存在としては阪神の藤原紀香みたいな存在になりつつあるな
88名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:58:18.93 ID:gr+3xiYx0
シングルヒットが三塁打って誰のときだっけw
なんかそんなのいっぱいあるから忘れちゃった

というかDHのが向いてるから、パリーグに行ったほうがいいと思う
もう守備は無理
89名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:58:19.34 ID:WwGWtgAF0
阪神の主力打者だぞwwwwww

若手はゴミばかり
90名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:58:31.25 ID:TOHvToUjO
不思議と阪神は
最近のドラフトで大型外野手捕らないよな

在日同胞に気遣いすぎだわ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:58:33.59 ID:5oAR9kNT0
>>37
あと山本浩二は現役最終年に
2割7分台で27本塁打。
92名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:58:34.89 ID:uSt/G03K0
>>1-2
> 昔と違い、最近のプロ野球界では“流浪”する名選手が多い。
> 江藤、清原、工藤、下柳、中村紀…。彼らはみな、燃え尽きる場所を求めていた。

「流浪」はいいけど、佐伯先生はどこ行っちゃったの?(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:59:23.56 ID:73WksATU0
ドラフト戦略と補強戦略がほんと中途半端。
中島みたいな高卒育てたり高橋みたいな即戦力超大物大卒とったりしろよ
94名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:59:44.36 ID:cmHart/80
ほんとシラけるわ、俺がプロ野球を見なくなった元凶
95名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:59:48.32 ID:re+ce7Ky0
これに懲りて阪神はアノ筋の選手は
二度ととらないだろうね
96名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:59:56.50 ID:qMjdk+/dO
年俸に値する仕事は0だな。むしろマイナス。早く戦力外通告をしろよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:00:14.61 ID:TZecRk2B0
まともな記事だな
98名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:00:34.24 ID:UPpHmAV/0
河じゅんをの嫁が金本の従妹

これ豆な
99名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:00:36.78 ID:MYA55QEB0
>>86
1500安打やで。
連続出場も途切れてるし、もうコレといった記録も掛かってないし
現役に拘る理由も特に無いんやが・・・
残る理由はお金か?
100名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:00:41.00 ID:GQX+BnxP0
      ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /             i   .|
    / _,ノ ' \__       |   |
   ,'  -      -      |  .|        差別じゃー
   |.ノニ・、〉 ,  ./・ニヽ     |/,⌒i  
   | i ̄/     ̄ o      >ノ.|   
    .', 'J .|  へ   i       、_ノ   
    ヽ  `コi⌒´ヽ. 'J  / / .|
    .|ヽ ,イlエlエh、  /   /  |    
    .ヽi {irェrェェシノ }  /   .|
      iヾー'二'ー'゙   / /  | グスッ
      .,| \___/  ,'   .|、
      .|ヽ_______,,-''" |
    ''"´ヽ            ノ`"''
101名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:01:48.70 ID:Kaq/srTI0
>>90
そんなの昔からだろ
籤も100%外すしな
102名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:01:59.95 ID:S/HmV6q40
このおじさんがまだ4番でやってることに驚いた
10年くらい前?阪神が何年かぶりの優勝ってときに
この人よくテレビで見たからさ
103名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:02:01.30 ID:5Dth+0Gy0
チョウセンジン利権だから気を使ってるのです
104名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:02:02.72 ID:CMxj3xOh0
2008年かそこらくらいから優勝できない原因の半分くらいこいつを下げなかったからだろ
自業自得じゃわれ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:02:25.74 ID:MYA55QEB0
>>86
あ、ゴメン、>>99は1500打点やったわ。
106名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:03:00.04 ID:5Dth+0Gy0
檜山といい金本といいチョウセンジンの生き恥だろ・・・・・ さっさと寄生虫やめろ

檜山は生え抜きだしまあ許すがw
107名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:03:15.25 ID:JzFcXslN0
>>78
んなわけあるかアホ
昨年も一昨年もぶっちぎりで優勝しとるわボケ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:03:40.71 ID:SR7Vvl5z0
アレが出てる間は阪神戦を見る気がしない
109名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:03:44.68 ID:nVOEQ9k80
速球派投手の時に桧山が出てくると諦める癖がついた
110名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:04:02.47 ID:UkjROI1WO
でも打撃で金本より上の選手がいないからなw
阪神てチームが情けない
111名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:04:17.15 ID:4INIymf/0
在日ウンヌンよりヤニキの愛称が使えなくなるのが辛いです。
辛いさんにヤニキの左中間は敵の球団ながらホノボノしてしまいます
ネタの宝庫だからねwwww
112セイジ:2012/06/07(木) 19:04:46.28 ID:8KpUiDlB0
阪神は弱みを握られてるとしか思えんわ
いくら金銭苦とはいえ醜態さらして現役続けて恥ずかしくないのか?
113名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:05:15.86 ID:84W1rfuX0
>>91
ピーコは金本と同様、守備が衰えたってのが大きい
しかし金本の守備力はそのピーコの最晩年以下だろうな
114名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:05:35.17 ID:ViLP6WGm0
3割30本100打点の打者ならまだ許せるかもしれないがねぇ
115名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:05:43.27 ID:fFTI54Iq0
もっとひどい時期にこういう記事はでなかったのに
他の選手が酷い時には批判的な記事もでるんやね
今年活躍した()から3年間は自動契約ですよー
その間優勝なんて無理です。する気ないですよー
116名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:05:48.65 ID:0H2b9jyA0
>首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか

はい、在日特権だからです。
言い換えれば日本人差別、チームの私物化。
117名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:06:39.38 ID:Kaq/srTI0
まぁ実際金本いなかったら優勝と言えるのは2010だけ
あとは無理無理
118名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:06:41.47 ID:sMyHN8X40
長距離バッターもだけど生え抜きの捕手もろくに育たないよな
矢野→城島→藤井って3代続けて他球団からの獲得者って・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:07:08.14 ID:+y24EoW+O
俺は金本好きだな。
金本のレフトの守備はリプレイ映像無しだからな。
あの腫れ物感が滑稽で笑える
120名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:07:19.54 ID:uSt/G03K0
>>95
金本のあとも新井獲ってるし、新井の弟の面倒までみてるじゃん。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:07:20.79 ID:icSy1Yq6O
永久現役選手でんがなwww
122名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:08:02.89 ID:lCtw2ORRO
在チョンだから
123名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:08:37.86 ID:csvfdL6q0
若手がベテランを押しのけるのは
若手の成績がベテランのそれを逆転するケースだけではない
戦略的に若手を積極起用&忍耐をしないと若手など出て来ない
「金本より上の若手いるのかよ」
はただの金本擁護の朝鮮語
124名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:08:48.48 ID:MYA55QEB0
>>115
逆に、去年あたりは怪我の所為というエクスキューズが通用してたけど、
今はそれが使えないから、本人も言い訳のしようもないし
引導を渡しやすい状況といえる。
125名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:09:21.34 ID:Qsj1rk6r0
>江藤、清原、工藤、下柳、中村紀…。彼らはみな、燃え尽きる場所を求めていた。
>金本をその仲間に絶対入れてはいけない。

なんか移籍した選手を下に見てるようで気に入らない。
移籍して頑張ってる選手もいいじゃないか。
126名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:09:33.67 ID:uSt/G03K0
>>118
最後の生え抜きレギュラー捕手って誰? 木戸?
127名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:09:34.57 ID:oqd0qw3+0
128名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:09:48.94 ID:yfa+gTEZ0
コーチが選手にノックしながら
「すみません!」とか「ナイスキャッチです!」とかやってるんだろ?
縦社会とはいえ、滑稽すぎる
129名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:09:53.79 ID:X7mBD6el0
たしかに金本以上に打つのがいないけど
普通の守備出来て2割くらい打てるのは
いるんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:11:21.77 ID:33aSrjXs0
なぜなら彼は在チョンでありヤニキだからさ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:11:26.37 ID:icSy1Yq6O
まだまだ稼ぎまんがな グッズ買うてくれや
132名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:12:13.10 ID:/Fi/x6UHO
金本さんは人気実績で王長嶋に匹敵するカリスマであり民族の英雄。粗末な扱いはファンが許さない。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:12:25.41 ID:BFCv4bJS0
阪神はタニマチが先発選手決めるんだよw
この選手のタチマチ、あの選手のタニマチなど競合することもあるけど
それを調整してうまくまとめる人は阪神の名監督と呼ばれる。
134名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:12:53.99 ID:U1LEasBO0

「首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか」


朝鮮人だからだろw 日本人の選手には気を使わない。
朝鮮人天国だなーw

135名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:13:04.62 ID:IJ+eidnRi
阪神 犠牲フライ
2010 8新井 6ブラゼル 5鳥谷/マートン 3城島 2林/坂/桜井 1平野/浅井/大和/鉢
2011 7新井 6ブラゼル 5鳥谷 3大和 2城島/上本 1柴田/平野/浅井/マートン /桧山/林/小宮山/森田 0鉢
2012 3鳥谷 1城島/柴田/新井 0鉢

阪神 外野手 補殺
2010 3俊介/マートン 2浅井/桜井/平野 1葛城/狩野 0鉢
2011 5マートン 3柴田/俊介 2浅井 1平野 0鉢
2012 4マートン 2柴田/俊介 1新井良 0鉢
136名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:13:05.64 ID:csvfdL6q0
まあ、代打要員なら賛否はあれど頷ける
守備に付かせて4番とかただの敗退行為
阪神が馬鹿やってるんでニヤニヤみてるけど
球界自体が更に腐りそうという懸念はあるな
しかし、明日の代表&EUROは楽しみだな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:13:42.78 ID:X+i5sNk80
巨人が好調で首位に立ったから
余計低迷してる阪神のファンのイライラが募り
監督や特定の選手に批判が集中してるだけ
いつもの火病ですね
138名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:14:24.32 ID:yfa+gTEZ0
にしても、4番が2ヶ月でHR1本というのは異常だよな
この前やっと2本目が出たけど
139名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:14:38.82 ID:YfSXEdTFO
金本からしたら、至極当たり前の事をしてるだけ
外れたり二軍に落とすんなら、何故二軍に落とすのか
落とす変わりに誰を使うのか
ごくごく当たり前を実践してるだけだが
異質だからだめ虎は
140名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:15:00.25 ID:N9q8pjRuO
金本の代わりがいないとは言うが
それはずっと金本使い続けてて後進を育てなかったせいではないの?
ある日突然主力級の打者が出てくるわけないじゃない
141名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:15:04.49 ID:zuNT28Uf0
まあ、西日本の闇というべきだろうな
これが東の球団とか
あるいは金本が純粋な日本人なら、スキャンダルの時点で解雇していただろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:15:30.58 ID:no4FJB/Z0
>>126
山田勝彦…はちょい厳しいか
143名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:15:36.19 ID:6lQSrjac0
>>8
ホームランやヒットや勝ち星を年俸で割るやつはいるけど、打率を年俸で割り算してるやつ初めて見た
144名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:16:09.28 ID:HodU2Ceg0
マートン以外で金本より打てる外野手がいない。若手があまりにゴミすぎる。
これでは金本さんも安心して引退できないわ。
145名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:16:32.10 ID:wnrpKspD0
交流戦終わったらDHなくなるぞw
146名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:16:58.84 ID:25y1mp0n0
来年からチーム名を改めます
 阪神タイガース ⇒ 半朝(はんちょん)トラジズ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:17:06.61 ID:YfSXEdTFO
果たして金本を獲得したのは、長期的にみて良かったのだろうか
悪かったのだろうか
確かに金本で2回優勝はした
しかし今を考えたら、27年優勝出来なくても、むしろ戦力は充実してる可能性も否定出来ない
148名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:17:43.43 ID:4Lc+pN5Z0
他の選手がだらしないからじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:17:47.27 ID:SL73xSW20
阪神の為にも50歳まではやってほしいな
150名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:17:59.35 ID:73WksATU0
金本に気つかわなくていい監督がいねーからな。
落合はベテラン過保護だし。清原でも呼んでみたら?
151名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:00.40 ID:8i+N5KU10
金本が悪いというより、明らかな補強ポイントなのに補強しないのがね。
プロなのに控えの奮起や若手の成長を期待してるだけとかおかしい。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:17.90 ID:csvfdL6q0
金本で優勝、というのも傲慢な話
別に1人の力で優勝したわけではないしな
153名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:20.08 ID:XgujXF+M0
阪神最高レベルの年棒と評価の鳥谷と打撃成績そんなにかわらんぞ。
どちらが凄くて、どちらが悪いんや。
154名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:22.85 ID:tsUQukBaO
今更怒りってより呆れでしょ
むしろこれで勝率五割近いんだから御の字
それより金本に気を使い過ぎた起用はチームのためにならん
155名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:34.76 ID:Aifrfw3f0
最大限配慮した起用なのに、.250・HR2本とかなんでしょ。

元々トリプルスリーを達成できる(した事あったっけ?)レベルだった選手がここまで落ちぶれたら、むしろ
『今の状態を見せるのは恥ずかしいから』と引退しそうなもんだけどな…。
2010年終了時点でで引退してるぐらいが丁度良かったんだろうに、何をそこまで粘るのか意味がわからん。
156名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:41.76 ID:/Fi/x6UHO
>>144
内外野あわせても金本さんよりパワーある日本人はおらん。そいう事だ。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:18:59.36 ID:YfSXEdTFO
大体星野が金本を獲得した理由は
『怪我しない体作りの見本』
だったはずなのに、いつの間にか
『骨折してでも出ないと行けない体作り』
に変わってしまったから
それこそ無理を美徳になってしまったから
それで赤星は、引退してしまった訳だし
158名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:19:02.77 ID:MYA55QEB0
>>150
外人監督。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:19:10.20 ID:Dvy5gnewO
>>143
うさんくさい経済の指標みたいで画期的だな
160名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:19:24.77 ID:swSNUVNW0
原も清原に強く言えないから清原が抜けて坊主やピアス禁止したり
腑抜けだったじゃん
161名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:19:27.98 ID:E3TsiWf+0
>>1
>私が監督なら即座に交代させます。
>阪神の首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか



金本が  在  日  朝  鮮  人  だからですwwwwwwwwwwwwwwwww

162名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:20:22.32 ID:sMyHN8X40
>>150
外国人監督か
バレンタイン・ヒルマン・ブラウンの3択になります
163名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:20:29.96 ID:nhAlzFh10
>>90
伊藤隼太という大物外野手をドラフト1位でとったよ。
すぐ2軍になったけどな。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:20:36.06 ID:WvAgr4Bb0
原は現役晩年、巨人に冷遇されたからなあ。
第一次政権の最後もきつかったし。
プロ野球の選手なんてオヤジくさく胡散臭い時代、原がいかに清潔感を球界に与えてくれたことか。
だから疎まれたのかもしれん。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:20:45.33 ID:/Cav/mZD0
>>150
立浪に引導を渡したのは落合だろ
守備が衰えたからだろうがレギュラーを森野に変えた
166名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:20:47.97 ID:YfSXEdTFO
>>93
やはり補強は、星野がいなくなったのは限りなくでかい
補強しないんじゃなく出来ないんだから
スポンサーも、電通やエイベックスみたいな一流は全て撤退したし
ドラフトは昔から下手くそ
そもそもドラフト軽視なんだし
167名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:21:30.76 ID:dj+ihp+V0
金本より城島要らんかった。
168名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:22:07.78 ID:HodU2Ceg0
柴田大和浅井が阪神最高レベルの日本人外野手ですよ。
169名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:22:38.32 ID:YfSXEdTFO
>>78
87年『田尾を獲得したんやで
史上最強打線や』
ぶっちぎり最下位
93年『去年の投手陣に松永獲得したんやで
優勝や』
松永【甲子園は幼稚園の砂場】
170名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:23:16.46 ID:BlddZ+kSO
>>162
白天仁監督は?
171名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:23:26.01 ID:QN4dbByL0

在日の闇
172名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:23:29.21 ID:pbzstnOpO
>>118
一年間だけとはいえ狩野も頑張ったんだが…
173名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:23:48.40 ID:/Fi/x6UHO
金本さんを贔屓しているのでなく金本さん以外に選択肢ないの間違いだよな
174名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:24:09.77 ID:8qLH+H410
金本の大ファンがベンチにいるので
和田のことなんだけれども
175名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:24:23.81 ID:QGdQQc7N0
在日タイガースの誇りだからだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:24:24.58 ID:v76U+UeZ0
>>167
試合に出てないだけマシという話も
177名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:25:45.62 ID:R0rA7INU0
球団から戦力外にするのが筋だろwMLBなら容赦なく即座に切られてるw
178名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:26:05.21 ID:DtWclQv30
>先日、金本のお粗末なプレーを見てあぜんとしました。

こいつは阪神ファンじゃないだろ
本当の阪神ファンならおねぇ投げの時点で諦めの境地に達していて
今更、唖然となんかしない
179名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:26:30.97 ID:/Fi/x6UHO
>>168
レベル低すぎだろw
180名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:28:41.53 ID:KXvj89wz0
>>164
40歳過ぎたロートルの落合に後れをとる原が悪い
181名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:28:55.85 ID:VhS6i2md0
これは爆笑した
http://i.imgur.com/GkC7c.jpg
182名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:30:22.16 ID:wH+HExXM0
敵に塩を送る結果になってもいいから、出てくれた方が嬉しいですと言ってやればいいのに
183名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:30:24.44 ID:ujjc/wF80
原や他球団の監督は「そろそろ引き際を考えるべき」とかは言えないもんな。守備の際はラッキーゾーンとして貢献してくれている訳だし。
184名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:30:24.80 ID:LtB3GaZO0
んーでも金本のグッズとかどうなん?
今でもバリバリ売れてたりするならそれは見えんとこでチーム貢献しとるわけでな
185名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:31:16.09 ID:B5lifx7J0
112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/06(水) 10:43:20.84 ID:c3a1Sq7O0
金本:打率.257(チームトップ)、出塁率.347(チーム2位)、得点圏.258(チーム2位)、OPS.702(チーム2位)

まだまだいけるで
186名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:31:37.34 ID:a996QHAJO
中途半端に大きな記録があると多少の贔屓はあると思う
でも生え抜きでもない上、明らかプロとしてのレベルでない選手を贔屓してると伸びる若手はチャンスを
無くし芽が出ず早々に引退となる

燃え尽きたい気持ちもわかるが新庄みたいな潔さも
あってもいい
結局野球ばかりしてきて
引退後の不安が常に付きまとうのが日本のプロ野球
メジャーとの違い
187名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:32:58.95 ID:1l076lwT0
冗談抜きであと30年は現役いけるやろ
188名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:33:29.53 ID:LtB3GaZO0
というかチーム内成績見りゃ分かるが金本以下がほんとゴロゴロしすぎな現実
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 19:33:44.53 ID:wxeW3nDFO
ば関西人だけだろ、こんなん応援するカスは
190名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:33:58.48 ID:O353jxZS0
軒を貸したら母屋を乗っ取られたってやつか
191名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:34:30.97 ID:wjbLuLrk0
>>164
原は外角低めに逃げる球をを何度も打ち損じて内野フライが多かった。
狙い玉を代えろとか右狙いしろと助言されても完全無視でホームラン狙い。

1点取ればいい場面で犠飛も打てないんだから冷遇されて当然だろ。
今でも原は嫌いだ。
192名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:34:41.23 ID:YnmXCLkH0
チョンコ死ねよ
193名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:35:01.61 ID:+xdAefpMP
甲子園でも今日セラでも内野からはスゲー野次だぞ。引っ込め〜って
外野のキモイ応援団だけが擁護
194名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:35:53.39 ID:zIRgA2SyO
ヤニキは歳考えば凄いよ

ただ年齢度外視すると戦力としてあまりにも中途半端な存在だからこれだけ叩かれる
195名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:36:22.20 ID:+y24EoW+O
借金30まで金本は4番や!
まあ見ててや。借金20もいかへんからな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:37:07.29 ID:wDwjcOVIO
ピアノはタケモト
野球はカネモト
197名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:37:09.60 ID:PKL5X6K/0
金本はまだ2億以上もらってるからな
こんな人を路頭に迷わしたらあかん
198名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:38:15.34 ID:Dxw0TqMr0
朝鮮人は貴族だからな
199名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:38:40.82 ID:s1cGPtf80
金本をはずせない理由?それは簡単なこと。
すべて選手が金本の指示で動いている。実際の監督は金本。
監督、コーチは木彫りの置物。
早ければ金本を来年から監督にするつもりでいるから。
だから金本にフロントも監督、コーチも何もいえない。
200名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:39:01.22 ID:+xdAefpMP
金本がチームで成績上位っていっても
ここ5年以上若手を育てようとしてないんだから当然だろ
中田やT岡田を使い続けるチームが羨ましい
201名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:40:05.10 ID:XMIrHd5c0
要はお金だよなあ
引退したら収入ゼロだもん
202名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:40:25.37 ID:ZSkXwBpS0
>>17
あるよなそれ
203名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:40:40.63 ID:BlddZ+kSO
>>191
王長島二人ぶんの期待と人気を担い、十分にこたえた原辰徳。
名選手名監督と呼ぶに値するのは原と落合だけである。

204名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:40:54.30 ID:s1cGPtf80
やはり来年から

監督 星野仙一
助監督 金本
ヘッドコーチ 矢野

かもね。
205名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:40:59.99 ID:qC1hqLzV0
>>8
今セントラルの打率10傑
0.272で入れるんだから0.250はそんなに悪くない
2.5億はもらいすぎだと思うけど
206名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:41:12.95 ID:EdeNALjZO
原監督「金本は(巨人が勝つために)阪神に必要な選手」
207名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:43:08.31 ID:tJu4AVWn0
ヤニキは聖域なんだろw
208名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:44:10.34 ID:dG7SaR7eO
まともに土俵にも上げてもらえてないのに金本負けた事になっとる
209名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:44:11.09 ID:+xdAefpMP
多少売っても3割弱
投手は常にヤニキの方に打たせない様に気を使う
打たれたらかなりの確率で+1塁打

トータルでは大幅マイナス
210名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:44:58.09 ID:x0RMbJg20
>>205
最大の問題は糞守備だろ
211名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:45:24.02 ID:AYAj8r0c0
メジャーだと、どんな大選手でも容赦なく切るからな。(イチローは例外かww)
しかし、プロ野球の悪しき伝統だな・・・こんなロートル、いつまで飼っておくんだろう。
金本が抜けたら、今の阪神は一気に生まれ変わると思うんだが。
212名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:45:48.03 ID:AAwgA+a80
人気がある選手ってユニホーム売れるから年俸高くても問題ないんじゃないの?どっかでサッカーのクリスタルロナウドって人のユニホーム売っただけで、
移籍金の100何億儲かったって記事見たから、だから金本っていわば阪神のクリスタルロナウドみたいなもんでしょ。年俸なんてグッズやらなんやらでフィフティフィフティなんじゃないの。
213名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:46:31.53 ID:girAXshU0
ネットでは文句言うくせに甲子園いくとびびって新井批判しかできない奴wwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:47:45.95 ID:DBVQLkgq0
金本のバックには関西でお馴染みのヤクザがいるからなw
215名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:48:24.47 ID:Ca9z/YEq0
気を遣わなければうるさい連中がバックにいるからだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:48:36.08 ID:P2sRPMbo0
首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか

そりゃ、バックに総連がついてるんだ、怖いものなしだよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:48:40.90 ID:pbzstnOpO
先日、神戸市内の高級焼肉店で阪神の金本選手に遭遇しました
プライベートにも関わらず、気さくにサインや記念写真に応じて下さいました
「不甲斐ない投手陣や若手野手に足を引っ張られてもどかしい状況だとは思いますが、これからも金本さんが阪神を引っ張ってください!」と言うと
「ありがとう!一人でも応援してくれるファンがいる限り、俺は頑張り続けるよ!」と力強く握手しながら答えてくれました
誰か、この恥知らずをなんとかしてください
218名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:49:00.42 ID:DYt/6W5oO
>>212
問題は、実力が伴ってるかどうかだろ

ユニフォームやグッズが売れればいいだけならSMAPの中居でも入れとけ

中居が人気あるか知らんけど
219名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:49:23.03 ID:DBVQLkgq0
>>211
マリナーズは関西系企業がスポンサーだからなw
ゴキローは山内のお稚児さんだから、監督より権力が上
220名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:49:42.96 ID:u/Dn0ySe0
>>205
守備勘案するとマイナスかも

巨人が切ったラミレスみたいなもんだろ

まぁグッズやらの営業売上げで貢献度大だから、はずせないだろうけど

221名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:50:26.37 ID:9FmG/V8YP
金本だろうが別の誰かだろうが、使ったところで優勝なんて無理なんだからさ
いい加減切り替えるべきだよ
金本以上に打てる打者が〜ってお決まりの言い訳つづけて何か変わるの?
222名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:50:28.90 ID:q6Xpf90Z0
もっと関本を出してください!!
223名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:50:58.32 ID:HjU31FbF0
全敗しても降格するわけじゃないし、大阪民国のバカファンだし、ニダ。
224名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:51:00.08 ID:DBVQLkgq0
関西は治外法権
225名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:51:16.69 ID:dG7SaR7eO
満足できてたら引退なんかせーへん満足できひんから引退するるや by島田紳助
226名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:51:57.57 ID:k8q9UrDH0
例の恐喝事件て一体どうなったんだ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:52:20.61 ID:bsTR1Y+I0
韓国人差別してはいけないなぁ・・・
好きでこんな地震大国の島国に来たんじゃないんだから。
228名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:52:39.11 ID:Aifrfw3f0
>>220
もうね、グッズとかで売りたいならレフトに虎柄ハローキティでも置いとけばいいじゃん。
229名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:53:11.28 ID:DBVQLkgq0
>>227
そうだよな
韓国政府は在日を引き取るべきだ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:53:39.40 ID:pa3LEl8V0
阪神ファンの人って金本に対してどう思ってるの?
葛藤を抱きながら応援してるの?
231名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:53:52.19 ID:uoFAjtQ+0
朝鮮タイガースの為、応援休止。
232名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:54:27.89 ID:x0RMbJg20
>>217
おまえのせいで、また現役伸びたじゃねーか、責任とれや
233名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:54:35.76 ID:YfSXEdTFO
>>199
金本の言動や態度は実はまとも
プロとして当然のことをしてるだけ
だから、首脳陣が納得する直言をしたら快く下がる
のむさん言ってた
『金本には直言出来る友がいない』
234名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:54:40.73 ID:8y4ok/Yk0
>>23
本来なら金本に代わる強打の外野手を育てる、あるいは補強しなきゃならないのに
在日枠とか鉄人枠を阪神が勝手にこしらえちゃったものだから
もう阪神球団は金本と心中=優勝なし、Bクラスってのを受け入れてるよ
スタート時点から
235名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:55:48.62 ID:XZ18nh0d0
谷町という名の893が借りた金を返す宛が出来るまで
辞めさせてくれないからなー
236名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:56:14.27 ID:hBIfN2dw0
ドラ1で取った外野手居ただろ
あいつ使えよ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:57:04.12 ID:HURGGMz90
民潭の力が大きいのかお
238名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:57:04.76 ID:icSy1Yq6O
在日パラダイス球団やで
239名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:57:38.19 ID:ufElxQtoO
せめてハマスタであの送球を披露した翌日に引退してりゃここまで嫌われなかっただろう
最近は金本より新井に消えて欲しい
240名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:57:38.82 ID:8z46QWEPO
金本より打てる若手いないしね
241名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:57:58.35 ID:cpzNaX7o0
迷惑ばかりかけやがって とっとと引退しろよ 

いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490
44歳 力の衰え、右肩に故障…大打者・金本、どう処遇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000116-san-base
242名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:58:09.33 ID:s1cGPtf80
生涯打率もホームランも通算安打も長島茂雄を超えている。
引退したら即阪神監督は金本。間違いない。
243名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:58:36.50 ID:OLmE0I2t0
守備が草野球以下
お金払ってみるのが馬鹿らしい
244名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:58:49.49 ID:cpzNaX7o0
>>240
いやいや
こいつは引退してるレベルだから
2010年にすでに
245名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:58:56.20 ID:XZ18nh0d0
事業で失敗して掛布さん並にやばい状態ですわ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:59:11.12 ID:1le74Y6o0
そろそろDH制のあるパ球団にうつってくれ
レフトの守備はひどすぎる
247名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:00:06.20 ID:cpzNaX7o0
自責点ありすぎやろ!
投手も無駄な投球数、無駄な配球してる
守備も鳥谷やセンター任せ

連携の送球も陣形も崩れる
248名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:00:53.52 ID:vpTRfkF90
オーナーより権力ありそう 裏で球団経営してるぐらい力あるよね
249名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:01:29.77 ID:2c6W0DjT0
金田といい、張本といい、コイツといい、ホントに・・
250名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:01:33.02 ID:ufElxQtoO
>>236
野村藤岡をスルーしてまで獲得した伊藤君は2軍で1割だか2割ぐらいしか打ててないな
251名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:02:18.98 ID:0J8l0/Q/O
在日朝鮮人は朝鮮戦争から逃げた売国奴です。だから下朝鮮人は在日朝鮮人を差別しています。在日朝鮮人でネット検索すれば真実がわかります。アイツラ好きで日本に逃げて来たへたれ嘘つき!
252名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:02:25.96 ID:Q4iLOow60
在日系のボックス席の売り上げに影響するんじゃねえ?

おそらく和田にも伝わってるはず。
253名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:02:42.59 ID:cpzNaX7o0
2010年から競争もしてない
なぜかレフトにはこの選手
他のポジションだけ多くいる
他の選手がレフトで活躍しても翌日からは金本
要するに居座ってる限りだーれもでてこん
2010年からマートンをレフトにしたらいいだけだった
2009年5月からアカンのやから
254名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:04:09.54 ID:cpzNaX7o0
>>252
しらんけど、もしそうならそんな奴らは阪神ファンにあらず

それよりも今季すでに観客落ちてる
255名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:04:35.39 ID:hP8PBIPq0
新井が悪いよ新井が
256名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:04:59.61 ID:BfYHKi4R0
外野の朝鮮893が五月蠅いからだろw
257名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:05:23.00 ID:sMyHN8X40
てっかまた変なのがきているな
多田野スレのアーアーといい阪神の3選手といいまともな話ができない 
258名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:05:36.54 ID:DBVQLkgq0
>>250
たしか彼慶応卒だろ
慶応卒なら、こんな治安の悪いクソみたいなとこにわざわざいかなくても良かったのに
慶応の体育系なら就職先選び放題だろ
大学野球で全く活躍できずにホモビデオにでたアホどもでさえ一流企業に入社できるからなw
259名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:06:49.10 ID:YFrLCqts0
ドラ1の大卒野手1軍に入れなかったの?
巨人大田とか失敗ドラフトでもなさそうなのに1軍に入れないってのが今の阪神の攻めっ気のなさ
新旧交代考えろよ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:07:18.89 ID:G8v5iuyKO
>>1
半島人だからだろ。
261名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:07:51.10 ID:ZcOAwj5T0
現役末期の清原もグッズ要員だったな
262名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:09:27.43 ID:VpDExo8/i
>>240
金本より走れて守れる選手のほうがバランスいいな
金本自体たいして打てないし、総合力では若手に負けてるよ、既に
263名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:09:46.29 ID:cpzNaX7o0
>>258
補欠どもは入れないよ
それに窓際
264名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:10:25.72 ID:zVqGe3L90
これがZONEってやつなのか
265名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:11:39.15 ID:cpzNaX7o0
>>262
当たり前
得点圏も低い 打点なんかワースト3だぞ
これだけ試合に出ていて 
振り回すだけでバントや犠牲フライも0か1だろ 0だったかも

どうでもいいところでしか打たないし、打っても打率もこの1ヶ月で4分ほど急降下してる

守備、走塁なんて草野球の上手い奴のほうが上
266名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:12:04.64 ID:8y4ok/Yk0
>>40
珍カス脳って腐ってるな
阪神球団が金本に代わる選手を獲ってないだけだろ
267名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:12:12.78 ID:v5LlN/Ov0
まあ今年いっぱいぐらいは観ていたい選手ではある
なんだかんだで人気選手だしなー
虎が勝てないのは今に始まったことじゃねーし、金本外したくらいで勝てるわけでないしw
268名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:12:18.45 ID:DBVQLkgq0
>>263
結婚して子供もいるのに、まだネタにされてる大坊さんや
ホモビデオに後輩と出演した羽田野さんなんか6大学で活躍したか?
269名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:12:44.00 ID:OKgFtXgk0
チョソはオワコン
270名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:13:13.75 ID:Xy6kUMLRO
在日だから

以上
271名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:13:23.80 ID:9CWrf4+T0
こいつより活躍してる外野手いないだろうに
272名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:13:24.17 ID:s1cGPtf80
金本に何もいえない首脳陣。
だって2年前連続試合フルイニング記録がストップしたとき、
金本が今のぼくの現状では無理といったからか真弓がああそうか、わかった
だって!
どっちが監督なの?真弓の存在感のなさにあきれた!
273名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:13:24.74 ID:3BCY6FKc0
この人、この間審判に喰ってかかって

「偉そうに!」
って言われて、更にげ激高した人でしょう







274名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:13:33.34 ID:cpzNaX7o0
>>266
とっているが、つかっていないとみるほうがいい

レフト金本
なにがあっても 日常生活でも痛いとかいうレベルの怪我して投げられなくてもね
首位打者、最多安打日本記録のマートンですらレフトは奪えませんでしたから

275名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:14:18.47 ID:cpzNaX7o0
>>271
金本は2010年に引退ですが?本来

超優遇起用してるだけ

276名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:14:45.81 ID:gcI6/R+z0
晩節を汚すって本当にみっともない
王やピーコや兆治の引き際は見事だった
江川や小林の時は流石に早いな、と思ったけど
277名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:15:01.70 ID:naqGsLuk0
守備はともかく打者としては依然として怖いからね、相手からすると。
278名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:15:23.75 ID:aNAopdPf0
ダニ本
死ね
279名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:15:53.26 ID:cpzNaX7o0
キャンプでも紅白戦でもオープン戦でも結果のでない金本
4月でも打てなくてもずーーと金本
2010年からずーーと金本

打撃でも守備でも散々やらかしても、なーにも言われない金本
金本だけはきついことも、言われない
280名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:16:14.26 ID:mF8g49tP0
金本がチーム内打率2位だからな
281名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:16:29.03 ID:qPWQr9bX0
周りが迷惑していても我関せずは
高嶋の嫁、美元に通ずる。
流石同胞だけのことはある。
282名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:16:31.51 ID:cpzNaX7o0
>>277
どこが?
得点圏低い 打点リーグワースト3
283名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:16:31.83 ID:9CWrf4+T0
>>275
代わりになる選手がいれば引退せずとも解雇できるだろw
誰かいないの?
284名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:17:19.08 ID:cpzNaX7o0
>>280
見栄えだけ?

>>283
いるよ
2軍で4割近く打ってる選手が野原、狩野も高打率
でもあげないんだよねw
285名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:17:34.22 ID:BS7FBipe0
本当の名監督はチームの功労者でプライドが高いベテランをばっさり切る事が出来る監督。プロは勝負に徹するべき。
286名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:17:40.22 ID:WPXgu68zO
.250で2本塁打で守備は最低の将来性のない44才よりはまだマシな奴は沢山います。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:18:01.40 ID:ZkMKrAuO0
↓久保が
288名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:18:13.25 ID:cpzNaX7o0
>>284
さらにいうと、上げる時期も調子が落ちてからだろう
いつも同様に

そして即使いません 阪神はみていても

活躍しても翌日はまた金本 そして他の選手はスタベンですわ
289名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:18:18.52 ID:N44lsO8BO
引っ張った打球見たら同じような当たり打てる若手選手見当たらないよな
290名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:18:26.22 ID:MQ9JaeLq0
チームの癌
291名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:18:52.99 ID:OLmE0I2t0
監督が金本の子分
292名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:19:08.54 ID:cpzNaX7o0
>>286
正解

いや大正解!

>.289
金本より良い選手いるけど?

そもそもこいつは競争しないからな

振り回すだけ
293名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:19:36.84 ID:WPXgu68zO
>>240
金本のここ数年の打撃成績なんてレギュラー最低レベルだけどな。
294名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:19:42.23 ID:yJB4Y2pD0
新井兄、金本、城島はいらん
295名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:19:44.47 ID:cpzNaX7o0
在日の金本擁護が数名いるようだが論破されちゃったな
296名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:19:46.61 ID:wAZSu9u10
在日だから!
297名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:20:11.84 ID:NC3c5gzc0
だって在日だもの

    じゅんを
298名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:20:42.53 ID:b+zpOk2JO
川藤出せ!川藤を!
299名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:21:12.04 ID:cpzNaX7o0
2010年で引退してるべき選手

恥ずかしい
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 20:21:20.78 ID:4QgsNO9b0
チョン公は、存在自体が迷惑だからな 
301名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:21:27.78 ID:mF8g49tP0
阪神の打率

鳥谷  .262
金本  .252
平野  .252
新井  .232
マートン.231
ブラゼル.227
柴田  .225
大和  .233
藤井  .224
302名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:21:51.75 ID:AECxIJqw0
別に勝つのが目的じゃないから、話題になる奴ならスタメンでいいんだよ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:21:56.74 ID:cpzNaX7o0
>>301
得点圏や打点も出して
守備も

こいつは2010年で引退してるべき選手だが?
304名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:22:14.18 ID:DT3vdHQe0
でも他のチームとレフトと比べても打ってるからしょうがない
305名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:22:23.65 ID:cpzNaX7o0
>>302
勝つのが目的だが?

あとプロレベルには無い選手は使うべきではないな
306名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:22:42.01 ID:dHKL2tFo0
それはこいつが元糞朝鮮人だからです。
307名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:22:42.14 ID:ID2gMvAI0
ええからはよ引退したれや
308名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:23:20.59 ID:AECxIJqw0
>>305
目的は金儲け
309名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:23:22.19 ID:mF8g49tP0
>>303
お前が出せよ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:23:35.24 ID:iTg/Jqpz0
芸人のナマポ問題を徹底擁護する朝鮮&吉本マンセーのマスゴミと
同一の存在が犯珍球団でしょう。
311名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:23:38.14 ID:2H1mmkjK0
せやけど金本の代わり務まるやつなんかおらんて
あいつは選手としての枠におさまらん、ビリケンさんみたいな御人や
312名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:23:42.82 ID:cpzNaX7o0
投げられない時点で、迷惑
2010年に引退してるべき選手

恥ずかしい
313パパラス♂:2012/06/07(木) 20:23:43.90 ID:82H0oF7d0

鉢の周辺に打ってりゃ普通ならアウトがヒット、シングルなら2塁打、
帰ってこれるはずのないランナーがスタンディングで帰ってこれるからな。
この埋め合わせは打率は余裕で3割を超え、HRはリーグトップ争い、打点は
確実に毎年100を超えるような成績でも残さないと確実にマイナスだろ(*^ー^)ノ~~☆
314名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:23:51.32 ID:oslQ4zpW0
>>1
チョンだからです
315名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:24:00.21 ID:LGIDGKKo0
阪神ファンじゃないが、阪神電車で金本とか桧山とかのユニ着てるやつ見ると
イラッとするわ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:24:18.32 ID:uyABP+TpO
>>294
新井はまだ若いから、解雇されないだろ
あと数年は居座りそう。

邪魔だな
新井がいると打線が繋がらないからなぁ
317名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:24:24.60 ID:ZcOAwj5T0
>>258
大坊恥さんは関係ないだろ!聡を知れ聡を!
318名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:24:30.81 ID:cpzNaX7o0
>>308
プロは勝つためやで あとレベル

>>309
得点圏最低ランク
打点リーグワースト3

守備草野球
319名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:25:20.94 ID:cpzNaX7o0
>>313
正解すぎる!!!!!!!!

反論の余地がない 
320名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:25:27.46 ID:onZiBQ+T0
新井がヘボやからじゃ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:25:40.70 ID:hP8PBIPq0
そろそろ赤松を返してもらおうか
322名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:25:46.63 ID:Rs8cGWj60
いや中村紀と一緒にすんなよw
中村は打てるし守れるだろw
323名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:26:02.52 ID:6f5Lk3AIO
阪神応援団のトップが在日で金本ファンクラブ会長の在日と懇意で
金本を冷遇するとこいつらが騒ぎはじめてやばいんだろうという俺の妄想
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 20:26:18.66 ID:4QgsNO9b0
まさに、給料泥棒 
仕事できない奴の年俸はガンガン下げて、若い奴にチャンスと金を渡すべき 
長くやっていれば偉いってワケじゃない
325名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:26:19.27 ID:ZcOAwj5T0
>>315
そいつらがいるおかげでラッキーゾーンがあるんだから、
むしろありがたく思えよw
326名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:26:33.21 ID:+9PnKuuPO
朝鮮球団やからなあ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:26:49.85 ID:9CWrf4+T0
>>284
阪神の二軍成績見てきたけど
確かに高打率だけど母数が少なすぎるなあ
一軍登録されてたわけでもなさそうだし

気持ちはわかるけどこれじゃなんとも言えない
328名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:26:56.13 ID:cpzNaX7o0
>>319
ちなみに、レフト前ヒットで、1塁から3塁まで行くしな

すぐに送球もしない
なぜか外野からボール持ってランニングしてくる姿までw
329名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:27:07.35 ID:mF8g49tP0
>>318
打点リーグワースト3ってなんなの
そんなわけないだろ
だから出せよデータを
330名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:27:25.60 ID:8y4ok/Yk0
バックホームの返球が
中継のショートまで届かずにトンデモないところでワンバウンドして
明後日の方向に転がしたお笑い外野手の輝かしい記憶は
犯珍カスの脳から消え去っているらしいな
331名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:27:27.68 ID:zL6k4Neq0
>なぜ金本に気を遣わねばならないのですか
民主党(=民団)が日本人大虐殺実行中の今、在日は絶対的権力者だからだろ。
残忍な在日朝鮮人が威張っている今、善良な日本人が差別され虐げられるのは当然。
332名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:27:40.50 ID:g7EYKPwt0
別に金本は生え抜きじゃないんだから流浪したっていいだろ

取るところがあればだが
333名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:27:40.80 ID:cpzNaX7o0
>>327
あほ?
林なんか母数が少なくてもよくあげてるが?
@割でもなw

いい時期に使わんとな?
334名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:27:56.25 ID:3BCY6FKc0
まぁ〜中村海苔と

五十歩百歩だな!
335名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:28:18.18 ID:cpzNaX7o0
>>329
得点圏最低
打点7
4番になって打点2やけど?

【野球】故障、衰え…阪神の44歳金本に厳しい声「お粗末なプレー、投手がかわいそう。首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339061440/201-300
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490
44歳 力の衰え、右肩に故障…大打者・金本、どう処遇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000116-san-base
336名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:28:43.33 ID:DBVQLkgq0
中村ノリとればいいのに
大阪出身なんだし
337名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:29:19.18 ID:9CWrf4+T0
>>333
実績ある選手ならそれでもいいけど
彼らはまだ実績ないじゃん

もうちょっと見ないと上げずらいんじゃない?
338名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:29:19.84 ID:cpzNaX7o0
>>329
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490
ここまで47試合に出場し、打率.257、1本塁打、7打点と寂しい限り。
得点圏打率は.241と通算打率以下で、チャンスでの弱さも露呈。
打点7はセ・リーグの規定打席到達者29人の中で、ワースト3位タイで、主軸を打っていながら、
いかにチームに貢献していないかの証明だ。
339名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:29:20.06 ID:DEaf2isd0
ピコーン!
阪神はDHある実力のパに移籍すればいんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:29:25.52 ID:1jl+kpqC0
普通の神経してたらまともに投げられない時点で引退してるよ
普通の日本人の神経なら恥ずかしくて現役なんか続けられないでしょ
341名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:29:47.14 ID:cpzNaX7o0
>>337
じゃああと何年やればええのだね?
おしえて!

林?実績?ないよな
342名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:30:29.10 ID:cpzNaX7o0
坂本にしても同林にしても、良い時期にさっとあげて使うわな

阪神の2軍選手は何年打席にたって数字だすんや?
343名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:31:29.08 ID:HnZQ4JgM0
差別差別うるさいからだろ。
スタメン外したらピッチャーマウンドに慰安婦の銅像設置されてしまう。
344名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:31:38.22 ID:cpzNaX7o0
阪神

レフトで若手を起用
活躍しても、翌日からはまた金本
2010年、2011年もそう
若手はベンチの置物 あとは代打で調子おとして2軍へ
ループ

狂ってます
345名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:31:42.06 ID:K/c2ZmsO0
>だが、一方でこんな声もある。読者から手紙をいただいた。

嘘付け、作文だろ
346名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:31:51.66 ID:NC3c5gzc0
♪在日が日本をダメにする
347名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:32:03.02 ID:ZcOAwj5T0
辛いさんがノリになったら、サード守備は相手にとって十分脅威だろw
348名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:32:23.90 ID:hP8PBIPq0
ちなみに俺のレプリカユニフォームは八木
349名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:33:09.43 ID:cpzNaX7o0
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490
350名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:33:27.94 ID:90zYRgHV0
ファンや優勝より在日のほうが大事だという球団からのメッセージです。

で、これだけコケにされても平気で
タイガースの優勝を夢見る哀れな虎ファンという構図。

更に、そんな虎ファンを笑いながら、
1割台の打率で四番にいる在日に気付かない某球団ファンww
351名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:33:30.22 ID:WPXgu68zO
大体40過ぎて肩怪我してて、こんなに打撃成績が悪い奴に引退の噂すら出ないのがオカシイ。
352名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:33:33.16 ID:M9SffbgeO


在日えこひいきタイガースw

353名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:33:41.24 ID:DPwsyqMgO
アレのバックにいる奴って誰ぞ呼んでこい相手してやるから
354名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:33:53.79 ID:9CWrf4+T0
>>341
何年もしなくともこの調子で二軍戦で結果を残せば後半戦には呼ばれるだろうね

あと林威助が実績ないってかわいそうに
去年はアレだったけどw
355名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:34:48.62 ID:cpzNaX7o0
>>354
林はないわな

西本幸雄の言葉を教えてやるよ
若手は良い時期にすぐにあげて浸かってやること
じゃないと調子を維持するなんて出来ないから
あとは下って行くだけ

356名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:35:07.37 ID:QY9pnNr+0
いま1番のゴミは城島、新井やろ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:35:08.12 ID:P6zGiKXV0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110617-791475.html
阪神株主総会「金本の守備はファンに失礼」

<株主Aの質問要旨>

真弓監督の続投について、うかがいます。金本選手に限っていえば自打球で2試合出場していませんが、代わる
選手が活躍して勝ったのではないかと。あの守備、スローイングは阪神ファンに失礼ではないか。実力のある
浅井選手をなぜレギュラーで使わないのか。浅井選手を使っていれば守備だけでも5点は防げた。坂井オーナー、
あなたは監督の力量が分からないならオーナー職を辞職されてはどうか。

あーあ、言っちゃった
この株主Aさんは、日本人なんだろうな
在日の人に命を狙われないよう、お気をつけくださいね
358名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:35:16.27 ID:0VSqFARq0
てか気を使う必要なんかそもそもどんな選手でもないと思うんだがね
活躍すればレギュラーと高年俸、活躍しなければ控えや2軍行き、減俸や最悪解雇
そんだけでしょ
359名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:35:39.31 ID:wEI9dPNO0
こういう引き際の美学みたいなものを理解出来ずに、
どれだけ周りに迷惑掛けても自分の記録や年俸のことを優先させるって、
やっぱりDNAなんだろうな。清原と一緒。
360名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:36:03.05 ID:1jl+kpqC0
林なんかホームラン打っても次の試合はレフト金本だからな
どんだけ活躍しようが金本がいるかぎり競争が成り立たない状態
手術しないと治らない肩でまともに投げることができなくてもレフトスタメン金本
361名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:36:07.76 ID:cpzNaX7o0
>>355
これはナンバーにかかれていたこと

巨人の原監督が若手をさっとあげて、数日から1週間ほど毎日起用する上手さについてかかれていた
よければ残し、悪ければまた2軍へ
362名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:36:20.31 ID:BDrjAvsL0
清原の晩年と全く同じ、しかも二人はお互い尊敬し合う仲良し、自分しか見えないバカ同士
偉大な長嶋王は周りの迷惑を考え力が落ちるとキッパリ引退した。山本浩二衣笠だってそう
363名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:36:34.56 ID:+6ZcE1aH0
そりゃあアンタ二軍落ちさせた日にゃ
あちらの国の方々が大変ですから
そんなのに振り回される阪神球団とか首脳陣も気の毒だな
だからこそ毒のない真弓とか和田とかを監督にしてる部分もあるだろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:36:45.98 ID:TgaAhTBI0
我慢してルーキーの伊藤を使い続けて育てろ。日ハムさんは中田を苦労しながらも使ってるだろうが。
365名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:37:05.45 ID:sMyHN8X40
>>356
その2人は逆に叩かれすぎ
特に新井は関西マスコミ(サンスポ)に集中攻撃のターゲットになってるよな
366名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:37:13.02 ID:cpzNaX7o0
>>360
そういうことやで
>>354はそういうこともしらんか、あるいは金本擁護するオタ

見てへんのやろなあ

マートンですらレフトに入れないしな
367名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:38:07.65 ID:A7n7amMc0
在日韓国人エタ非人精神障害者ってスゲーな

俺も韓国人エタ非人精神障害者になりてえ
368名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:38:11.83 ID:cpzNaX7o0
>>365
新井な

実は、地味ながら金本よりも4番での数字は上なんだけどな
金本は1ヶ月4番で酷かったが叩かれないなマスコミからは
369名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:38:25.70 ID:mqsvxHBk0
朝鮮人だからレギュラー外すと怖い糸目でエラの張ったドチンピラが
球団事務所に押し掛けて来るんすよ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:38:28.38 ID:WPXgu68zO
>>23
みんなチャンスをやったって?
浅井が守備も良くて、打率も.350打ってても強制的に金本に戻したりして、チャンスを全部潰してただろ馬鹿か。
あんなんでチャンスものにできるか。

371名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:38:53.15 ID:1gQuNW87i
>>364
せめて二軍で2割は打ってもらわないと流石に上げにくい
372名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:38:57.62 ID:FuoZGa7M0
小笠原と金本なんて問題の次元が違う
金本は差別民族政治外交利権問題まで発展する
373名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:39:17.52 ID:cpzNaX7o0
>>370
うむ そのとおりじゃ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:39:47.79 ID:MlWTkOAGO
マートンが初年度から素直にレフトだったらいろいろ幸せになれたと思うの
375名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:40:07.93 ID:MQ9JaeLq0
金本をレフトにおいてる限り、解説がいくら阪神の守備戦術を語っても無意味
それなのに解説者達は金本の守備にほとんど触れないんだもんなw
376名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:40:08.65 ID:Tg6jU9KP0
空気読むタイプじゃないし50位まで居座りそう
377名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:40:20.52 ID:LfopDWH/0
今シーズンはそこまで酷くないような。
というより、金本が目立たないくらい新井とブラゼルが酷い。
378名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:40:34.12 ID:WPXgu68zO
>>362
清原の場合怪我したら出てないし、晩年は代打で戦力的には迷惑はかけてないけどな。
379名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:40:45.73 ID:cpzNaX7o0
>>374
そんなもん常識

守備固めでもなぜかマートンはライトのままだったしな
マートンはもともとレフトの選手でライト下手なんだし
異常だわ
380名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:11.58 ID:xjz0686c0
阪神攻略の方程式

その1 とりあえずレフト方向へ打球を飛ばせ
その2 2塁にランナーが進み、次の打者がレフト方向へ打球を飛ばしたら
     絶対3塁に止まらず、ホームへ全力疾走しろ

だからなあ・・
381名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:28.24 ID:+xdAefpMP
若手が金本を蹴落とさないから、ってアホか
どれだけ打てなくても聖域レフトは外されないからな

で、若手はちょっと調子落とすと外される
そこを我慢して使ってやらないと成長するわけない
382名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:32.28 ID:cpzNaX7o0
>>377
おまえ野球見てないだろ?

足ヒッパりまくってる

そもそも2010年に引退だろ!?
チームに犠牲かけやがって
383名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:34.69 ID:pbzstnOpO
>>272
それ嘘だから
まぁ、金本に直接言ったのは木戸ヘッドだけど(笑)
384名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:35.49 ID:1gQuNW87i
金本を代打専にしたら桧山の立場がなくなるからそれもできないwww
385名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:58.41 ID:70CJcrZx0
>>52
リーグの平均打率ぐらいだね
386名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:41:59.61 ID:DQR3lnp3O
長くやってりゃ記録も作れるって現役の代表だな
トリプル3やった頃はかっこよかったのに
387名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:42:23.29 ID:I9AB/mv40
フロントは阪神で引退して欲しいんだろうな

阪神所属引退の打者で名球会入は藤田平だけで
阪神でリタイアなら金本はふたり目になる

それに本塁打や安打数も歴代ベスト10以内で
阪神所属の選手として球団は引退後も商売ができる
金本自らが引退宣言するまでどんなに劣化しようとも阪神は囲い続けるよ

そりゃいつまでたっても若返りできんわ阪神はw
388名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:42:26.75 ID:cpzNaX7o0
>>381
正解

金本は@割でも守備やらかしまくりでも、投げられなくてもレフトスタメン

若手は活躍してもすぐにはずされる へましたら即交代 
389名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:42:29.66 ID:MlWTkOAGO
>>370
林もそんな調子のいいのがあったけどあっさりやられてうやむやにダメになったよなあ…育成もなんもない
390名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:43:13.46 ID:x0RMbJg20
新井・金本どちらも在日だけど、なぜ新井だけ叩かれるか知ってる?
どちらも帰化してるが新井は日本代表になったから。在日の間では裏切り者扱いされてるから。
391名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:43:23.35 ID:QY9pnNr+0
元阪神の星野伸之です
392名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:43:47.31 ID:cpzNaX7o0
2010年からずうーーーーーーと
金本スタメン レフト
競争もしない
悪くてもスタメン
他の選手が活躍しても翌日は金本

ありえなーーい
393名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:43:51.96 ID:+9PnKuuPO
オイボレど城島で7億や(笑)
394名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:43:56.74 ID:1gQuNW87i
金本は走攻守どれか一つでもできなくなったら引退するって言ってたんだぜw
395名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:44:01.18 ID:LfopDWH/0
>>382
最終行の意味がわからんが、
新井、ブラゼル、城島よりまだマシだよ。
396名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:44:37.22 ID:VyRIF1Cq0
>大いに気を遣わなければいけない選手だから。
 ↑
コレ言いたいだけの記事やんか
397名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:44:45.49 ID:/Fi/x6UHO
マートン金本さん以外の日本人外野手柴田に大和に浅井



金本さんを使う以外選択肢がないということにネトウヨは気づいてね
398名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:44:50.10 ID:cpzNaX7o0
>>390
しらんがな

新井はわるいが、4番での成績は新井>>金本
でも新井だけ叩かれ、金本は叩かれない(現実では金本バッシングも凄いがマスコミでの話)
399名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:44:54.19 ID:dG7SaR7eO
現監督の言葉を借りれば去年からずーっと状態が上がりっぱなしだし仮に金本より打つ外野がいても競争に負けた事にされるだろう
400名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:45:31.60 ID:oq2tbXAT0
4番鳥谷にしたらええ
401名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:45:31.91 ID:cpzNaX7o0
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490

2010年からずうーーーーーーと
金本スタメン レフト
競争もしない
悪くてもスタメン
他の選手が活躍しても翌日は金本

ありえなーーい
402名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:45:42.15 ID:XaFgynhDi
他球団ファンから見たら金本外して小粒の若手使ってもらったほうがありがたい
403名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:45:45.58 ID:70CJcrZx0
今プロ野球マジで点はいらないから
守備×打撃○使うぐらいなら
守備○打撃×の選手使わないと勝てない
404名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:45:47.56 ID:aWNteYsuO
金本が一番ダメなのは後輩に対する態度やけどな
あんなのがベンチにいたらそら雰囲気も澱むわ
405名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:46:05.30 ID:WPXgu68zO
>>337
それは解説や実況が金本の守備にあまり突っ込まないから新井やブラゼルの方が酷く感じるだけど、レフト前ヒットで一塁から三塁まで進塁されたり、浅目のレフト前ヒットでホームまで帰られた事が何回あったと思ってんだ。
本当に阪神の事を愛してるからこそ、あんなファンを冒涜したプレーは許せないんだよ。
406名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:46:34.36 ID:cpzNaX7o0
>>399
和田はコーチ時代から、
『カネの調子はあがっている、凄い、カネを見習え、カネはあがってくる』

と2年くらい言い続けています
407名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:47:12.08 ID:MlWTkOAGO
>>394
全部ダメだから引退の必要ないな

ついでに年始の去年なみの成績なら引退→去年より悪い→一応去年なみではないから引退じゃない→このままでは終われない(ループ)
408名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:47:39.36 ID:eMPS5sM10
金本が自打球当てて欠場するって喜んだらスタメン桧山だもんな
そりゃこんな選手の使い方じゃ順位上がるわけないがな
409名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:47:51.19 ID:cpzNaX7o0
>>404
立浪、井上(中日)、稲葉(ハム)、宮本(ヤクルト)、田口(オリックス)とかは良いよなあ

ベテランとしての差をかんじる
410名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:48:54.83 ID:6JbFFda40
お粗末のズボンはカラマツが穿くから心配無用
411名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:49:12.99 ID:Dkd1L7r00
これが在日韓国人の屈折した儒教の教えですw
412名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:49:48.91 ID:ufXJO/P/O
去年レフト前ツーベースがあったね。

相手の応援団にも茶化されてたし
413名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:50:03.54 ID:L53ATn1u0
なぜ素直にオリックスでDHをやらないのか
414名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:50:22.58 ID:aaFTulQm0
金本さんを外すなんてとんでもない。あの人以上に貢献してる野手っている?







巨人ファンだけど。
415名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:51:17.97 ID:dG7SaR7eO
二軍落としたらどういう圧力がかかるのか見てみたい
416名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:51:21.40 ID:lGoIBER50

    罪二値を日本人並に扱うと、差別です!!!!!

    ナマポでもなんでも、特別扱いです。
417名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:51:30.59 ID:2CIrie6uO
サッカー界の金本ことカス選手はJリーグの広報やボランティアに積極的なのに
金本ってただの老害そのものだよね…
知らないけどやっぱ阪神じゃカスみたいに有益なことしてんの?
418名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:52:04.58 ID:OwnvtNv4i
>>407
キャッチボールしただけで、デイリーのトップ記事になるんだぜ。
「金本が投げた」って感じでな。
金本は、阪神のクララだぜ。
419名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:53:40.31 ID:DBVQLkgq0
関西は本当に価値観が違う人間の集まりだと痛感する
420名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:53:44.65 ID:OLmE0I2t0
晩年のG馬場かよ
421名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:54:19.60 ID:cpzNaX7o0
>>412
今年もレフト前2塁打はやっていますが?
たしか複数回

レフト前ヒットで1塁走者が3塁へいっても驚かない
犠牲フライも確実にホームインされるし、
打球の場所にいくのが遅いし、とっても、なぜか投げないことも多い
投げればアウトやきわどいタイミングでもな
抜かれた当たりは、レフトの守備範囲で取って投げれば良いのに、センターがくるのを待って任せる
鳥谷には近寄ってもらうため、中継の連携プレーのフォーメーションも崩れる

本当にエラーに成っていない失点やピンチが大杉
422名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:56:07.15 ID:2CIrie6uO
>>421
高校野球以下なのになんでプロなの?
423名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:56:29.76 ID:Xhk5qz0NO
でも金本のお陰で2回優勝できたからな。
今年も打撃はよくやってるし、代打としてならまだまだ見たいファンも沢山居ると思う。
和田がスタメンで使うから悪い。
424名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:57:28.57 ID:ufXJO/P/O
明日、明後日とレフト集中打で負けたら、阪神ファン大荒れだな。
425名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:57:31.65 ID:GAqyw3qu0
あんな状態でプロ野球選手ですって言えてしまうのがおかしい
426名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:57:39.61 ID:xjz0686c0
>>418
デイリーはガチだからなあ
こないだのサッカー日本代表戦の翌日ですら
「金本 1500打点」が一面だったから・・

阪神は試合に負けたのに・・
427名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:57:44.96 ID:cpzNaX7o0
>>422
しらねーよ!
プロとしての技量がないのに
そういう技を魅せる場だからな

立浪とか宮本が守備が出来なくなったら引退、という言葉を見習うべし
だいたいチームプレーだから自分のエゴでやるべきではない 
個人競技ではない
428名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:57:51.23 ID:/Fi/x6UHO
>>408
レギュラーは与えられるものじゃなく奪うものだからだよ。
首脳陣に使いたいと思わせるようなアピール出来ない若手が悪い。
429名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:58:41.17 ID:cpzNaX7o0
>>423
優勝したときの立役者の首位打者の今岡や、盗塁王の赤星は引退したぞ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:59:07.21 ID:uVbAbZDh0
ブルーサンダー打線のころの
門田が守備やってるようなもんだろw
そらおこるわ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:59:16.40 ID:DBVQLkgq0
>>429
え、今岡引退したの?
432名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:59:22.24 ID:cpzNaX7o0
>>428
金本はプロレベルではない
2010年に引退ですが?

それについては?

あと浸かってもすぐにひっこめるが?
433名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 20:59:49.05 ID:cpzNaX7o0
>>431
今岡は首になった
ロッテに拾われた
434名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:00:16.17 ID:HMI1Wh6zO
Z特権だろ。
435名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:00:55.07 ID:oZrWv5SB0
プロレス
436名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:01:03.65 ID:W+h5BoGBi
朝鮮民族だから
437名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:01:12.49 ID:ciWHYLWc0
勝てばそれでいい『アマ』とは違って、
『プロ』野球なんだから、勝てる、戦力になる選手よりも、
金の呼べる、客の呼べる選手を使うのはどーぜんだろ。
438名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:01:33.62 ID:FKeqCxZb0
>>1
功労者なんだから当たり前やろ
生粋の阪神ファンほど金本を丁重に扱ってるわ
439名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:01:36.25 ID:nWxZO5sr0
金本の衰えが目立たないよう、わざとエラーしたりゲッツー打ったりしてる
新井は舎弟の鏡だな。
440名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:01:36.33 ID:NQO1thkt0
チョンだから
441名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:01:39.89 ID:cpzNaX7o0
>>437
まずプロとはなにか?
プロレベルの高い技術があることが前提だ

金本にはない
442名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:02:26.63 ID:cpzNaX7o0
>>438
金本は生え抜きではない

掛布、バースは日本一の功労者
金本は違う
今岡は生え抜き
443名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:03:07.07 ID:cpzNaX7o0
功労者?

レベルにない
引退しろ

いつまでチームをむさぼる気だ?
444名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:03:25.34 ID:SewX7aIF0
「後輩に席を譲れと言う方もいるかもしれません」
「でも席を譲らないと上にあがれない選手はプロでは勝てないと思います」
445名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:03:50.28 ID:cpzNaX7o0
>>444
2010年から金本以上の選手ばかりですが?
446名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:10.02 ID:6PC2QsVP0
またサンケイが阪神ファンおちょくって記事書きやがった

「あいつらアホやから、このぐらいの記事でも書いとけば
ヨダレたらして喜びよるからな。ちょろい、ちょろい〜」

こんな感じの編集会議で捏造された記事みて、
ホントに喜ぶアホ阪神ファン
447名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:16.52 ID:K/c2ZmsO0
金本を超える若手を見つけろよ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:23.99 ID:cpzNaX7o0
>>444
どうやったら金本からスタメンを奪えるのか教えて頂けませんでしょうか?
449名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:29.18 ID:Xhk5qz0NO
>>429
赤星は野球が出来ない体になって半ば強制的に辞めさせられたんだけどな。
450名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:55.31 ID:/ygR6DHa0
阪神 野原祐也
ウエスタンリーグ打撃成績 42打数17安打 打率.405 3本塁打 長打率.667 出塁率.432

12/6/6 野原祐也WL3号ソロホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=QXxYRs9WdKs
451名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:58.07 ID:kNrRefgNi
俺、楽天戦のレフト前三塁打見てたw
レフトスタンドで目の前だったよ(´・ω・` )

何故かセンター田上がレフトポール際のボール処理してて唖然としたわw

後ろの席のオッチャンの舌打ちが印象的だったよw
452名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:04:59.75 ID:cpzNaX7o0
打率1割、2割前半、守備最低 走れない

これで2010年からずーーーとスタメンですなあ

競争もしない
453名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:07.05 ID:8OY46unV0
この口下手なおっさん引っ張っても監督コーチとか無理だろ
454名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:08.35 ID:HodU2Ceg0
長嶋の成績を追い抜き新たな伝説を築いた民族の鉄人に対する日本人の嫉妬か
455名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:10.76 ID:/WjtA6eAi
金本いなかったら2回の優勝はなかったよ。
2回も金本効果で優勝できたんだから、文句言っちゃダメ。
功労者だよ。
金本引退したら中村かT-岡田あたり持ってこないと20年は優勝できないよ。
456名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:25.12 ID:XFemS+UEi
前進守備しくぞって時にバックホームできないのに金本も形だけ前進守備しててもうねアホかと
お前取ってもバックホームできないから定位置いろよってね、もうお笑いですよ
457名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:32.03 ID:/ygR6DHa0
458名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:35.23 ID:jTSANkkaO
一昨年や昨年よりは、守備良くなったんじゃないの?
459名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:05:37.76 ID:g9IVhEBw0
「イチローは当てるだけでつまらん」と言ってた当時の金本が今の自分を見たら
何を言うんだろうね
460名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:01.88 ID:cpzNaX7o0
>>450
そういう金本の脅威になる選手は、すぐにあげて使う事は無いと思うわ
これまでもそうだろう

>>451
あれもひどかった!
レフト前3ベース
461名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:38.40 ID:Xhk5qz0NO
金本の打撃は十分プロレベルだろ。
プロレベルでないのは守備だけ。
462名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:40.53 ID:nWGmtpndO
今岡でもあっさり戦力外なったのにな
463名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:43.52 ID:cpzNaX7o0
>>455
ねーよ
今岡や赤星のおかげでもあるわ

金本だけではないわな?

あと2010年、11年とこいつのせいで優勝のがしたぞ?
464名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:47.79 ID:6PC2QsVP0
芸能界にたとえると、金本はせいぜい河本か梶原クラス
465名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:53.74 ID:PKL5X6K/0
2億払って使うなとか貴族の遊びかよ
オフに処分しないから現場は混乱する
466名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:07:03.58 ID:eMPS5sM10
>>450
なお一度も一軍経あがれない模様
467名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:07:12.62 ID:CMliB7J70
チームやファン、他の人に迷惑までかけて自分の記録だけが大事って
実に朝鮮人らしいメンタリティーじゃんw
河本とか同胞にソックリw
468名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:07:42.19 ID:cpzNaX7o0
>>461
プロレベルではない
打点7 4番では新井以下の数字だぞ?

守備も足もあかんわな?
469名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:08:24.91 ID:ufXJO/P/O
>>447
つ浅井
つ林
つ関本
つ狩野

活きのいい若手やがな
470名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:08:25.48 ID:cpzNaX7o0
>>462
生え抜きの功労者の今岡(大阪出身)でも首

金本には何があるのだろうか?
471名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:08:31.29 ID:ciWHYLWc0
>>441
順番が逆。
多くのプロ野球選手が、『プロレベルの高い技術があること』で、
客を呼ふ手法を取ってるってだけで、高い技術うんぬんは、
あくまで手段に過ぎない。
他の手法でそれ以上の客を呼べる選手がいるなら、
そっちが優先されるのは当然の結果だ。
472名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:08:55.53 ID:6PC2QsVP0
>>467
それをまた朝鮮人同士でかばい合いして
朝鮮に乗っ取られたテレビや新聞が白々しい擁護するんだよ
吉本=阪神、河本=金本、松尾・千原・宮根=矢野・赤星・小早川
473名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:09:04.94 ID:/Fi/x6UHO
>>467
イチローの悪口はそこまでだ
474名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:09:26.24 ID:cpzNaX7o0
>>471
イチローもいってたとおもうが、
プロというのはまず技術をみせることやで

プロテストもあるしな

美しいプレー、プロでないとできないプレーをみせること
475名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:09:39.76 ID:Xhk5qz0NO
「プロレベルでない」
それを言い出したら、ベテラン選手の走塁は大半がプロレベルでない。
1つでも秀でているものがあればプロでやっていけるのがプロ野球だよ。
金本は使い方次第でまだやれる。
476名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:09:57.55 ID:JyC7gb720
これで産経は阪神の取材出禁だなwww
477名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:10:30.27 ID:cpzNaX7o0
>>474に追加すると
プロとしてのそのようなプレーを魅せられない、お粗末な草野球のようなプレーの選手に成れば引退

そもそも勝つ為に野球をしてるが、こいつはチームに犠牲を敷いているぞ?
478名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:10:36.88 ID:gdFVwF+J0
03と05優勝の最大の功労者を切るなんてとんでもないファンからそっぽ向かれるし今後誰も来てくれなくなる恐れあるからな
世論に配慮するのは当然
479名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:10:54.53 ID:cpzNaX7o0
>>475
秀でているものってなに?
なーんもないが?
480名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:10:59.38 ID:6PC2QsVP0
そもそもトリプルスリーにしてもMVPにしても
ステロイドテンコ盛りドーピングで、盗み取ったようなものだし
481名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:11:01.80 ID:kNrRefgNi
>>475
だからDHあるパに行けとw
482名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:11:25.20 ID:JFhFO+bm0
和田にしても原にしても現役時代は大した成績残してない二流だからヤニキとかカッスみたいな一流は扱いづらいんだろ
投手出身監督ならまだ違ったんだろうけど、野手として全ての面で下回ってた監督がどう引導を渡すんだよ
483名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:11:26.46 ID:cpzNaX7o0
>>478
世論=金本いらないだけど?
484名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:11:36.57 ID:P6zGiKXV0
>>464
んなこたーない

紅白歌合戦でトリをつとめる和田アキ子ぐらい偉大な人だぞ
485名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:12:02.21 ID:rYvSMxHY0
是とも非とも言えんな
ただ、金本はそれだけの貢献をした選手だとは言える
486名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:12:11.61 ID:cpzNaX7o0
>>484
引退しろよ

おちぶれた奴は

チームにいつまで犠牲をしいるのだね?
487名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:12:39.16 ID:cpzNaX7o0
>>485
背と非とは?

金本は引退する選手だが?
488名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:13:05.38 ID:PKL5X6K/0
3人監督が代わっても使う
これは上からの命令以外考えられないだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:13:07.86 ID:cpzNaX7o0
チームスポーツだしな!

いつまでチームに犠牲をしいるのだね?
490名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:13:21.04 ID:gTnMtnxCi
>>458
守備はだいぶマシになってる。

ただ・・・捉えたって思った打球がライト定位置までもとばなかったり、
打球の速さ、飛距離、選球眼とか、打つ方ははっきり衰えてるよ。
491名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:13:24.37 ID:6PC2QsVP0
>>481
金本使うようなアホ朝鮮球団は阪神しかないぞ
外人投手以下の打撃しかできない奴をDHでわざわざ使うかよ
492名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:14:13.95 ID:JyC7gb720
>>488
普通の球団は
フロント>監督>コーチ>選手だけど
阪神の場合は
金本>フロント>監督>コーチ>選手
493名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:14:16.49 ID:cpzNaX7o0
とりあえずチームスポーツだからいらない

個人でなにかしてなさい
494名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:14:47.61 ID:MlWTkOAGO
金本は言うに及ばずだが何がムカつくって
真弓にしろ和田にしろ【守りの】野球というところが冒涜なんだよなあ
495名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:14:55.81 ID:lbDhBNPD0
同じ朝鮮なのに、辛いとアニキはずいぶんバッシングの度合いが違うな
北と南の違い?
496名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:15:07.20 ID:6PC2QsVP0
守備がましになったといっても
小学3年生の1番下手くそな子が
小学6年生の普通の下手くそな子に変わった程度だが
497名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:15:15.26 ID:Wybt7+ef0
ハンデだろ
これくらいしないと、ぷろやきう盛り上がらないだろーが
498名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:15:34.74 ID:qZpJS0Gr0
虎だが
もうシーズン終わったのでどうでもいい
499名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:15:40.78 ID:cpzNaX7o0
>>496
守りの野球といいはってるのに、レフトには金本ww

まあ守り勝つ野球をしないと無理だしな
500名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:16:01.84 ID:Nct3Lex00
守備も弱いよ、奴のレフトにボールが飛んだら
相手の走者は2塁から余裕でホームに帰ってくるからな。
501名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:16:10.70 ID:ciWHYLWc0
>>474
>>プロというのはまず技術をみせることやで

『自分が何を見せたいか』
で考えるなんぞ、プロの姿勢じゃない。
『客が何を見たいか』
で考えるのが、本当のプロ。
502名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:16:42.82 ID:sQrkWYUJ0
和田「出さない日の晩、家に電話かかってきますねん。」
503名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:17:01.64 ID:cpzNaX7o0
>>495
しらん

4番になっての成績では、同じか、やや新井>金本なんだけどな
マスコミから新井は叩かれる
でも4番では新井以下の得点圏打率、打点、得点。打率も似たようなもん
504名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:17:11.02 ID:90zYRgHV0
もう、いっそのこと、他球団の在日、韓国人選手を集めて、
名前も阪神コリアンズに変えればいいんだよ。

優遇しようにも、全員朝鮮人だから、優遇しようがないしな。
ただ、日本人ファンが付くかどうか分からんが・・・。
505名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:17:28.09 ID:Xhk5qz0NO
>>479
スター性と打撃かな。
代打の切り札としてなら十分やれるよ。
敵からすれば、1打サヨナラの場面で金本や桧山に出てこられる程嫌な場面は無い。
506名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:17:39.60 ID:cpzNaX7o0
>>501
まずチームプレーということをかんがえてな!

自己満足ではあかんよ

そしてファンも金本いらないですから
507名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:17:44.56 ID:7kw/s8Wp0
もーっともーっと金もっと
複数年ちょうだい
508名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:18:38.74 ID:rPTjC3+h0
普通に打ってるのになんで叩かれるのかわからん。
チャンスも作ってるし…。
509名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:18:52.36 ID:cpzNaX7o0
>>505
じゃあ代打になれや
得点圏最悪の数字だし、打点7だけどな
4番になってからは最低の打点2(そのうち1つは制球難の四球)
510名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:19:15.18 ID:6PC2QsVP0
>>495
朝鮮人というのは民族で団結してるとか全部ウソだから
同じ民族同士で殺し合いしたり騙し合いしたり
ホラ吹きの禿とか見たらわかるよな

そんで新井は苛められる方の朝鮮人で
(帰化して心が日本人になってるので苛められる)
金本は苛めてる側の朝鮮人
(日本人を騙すために帰化しただけで心は朝鮮人のまま)

だが、そんな金本もヤクザみたいな同胞にカモられて大金むしられてる
さらにむしられるために、そのヤー公系の同胞が阪神に圧力かけて
自分がむしり取るための大金を払わせてる
511名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:19:53.08 ID:cpzNaX7o0
>>508
打ってないけどな
平均程度
得点圏では駄目駄目 打点もリーグワーストレベル

守備は自責点いくらだ?

そもそも2010年に引退な
512名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:18.63 ID:cpzNaX7o0
2010年からずうーーーーーーと
金本スタメン レフト
競争もしない
悪くてもスタメン
他の選手が活躍しても翌日は金本

ありえなーーい
513名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:19.88 ID:CJIYp8BKO
守備はカスやけど打撃はまだましなんちゃうか?

記録があるなら新井使うより盛り上がるんちゃうか?
514名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:27.46 ID:x0RMbJg20
>>508
声出してスレタイ100回読めばわかる
515名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:35.96 ID:cpzNaX7o0
>>513
上に書いた事みておいで?
516名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:41.85 ID:Xhk5qz0NO
つか金本叩く暇があったら城島叩けよ。
あれほどの給料泥棒他に居るか?あいつが来てから優勝もしてないし。
何のために来たんだあいつ。
517名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:46.70 ID:mFyzwky40
44歳wwwwお爺ちゃん無理しないでwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:21:09.34 ID:ciWHYLWc0
>>首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか

結局、この質問の正しい回答って何なの?
519名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:21:32.35 ID:9DYgpv1I0
〜金本応援歌〜
#1 非阪神ファン用
♪阪神ヤニキはぼくらの味方
♪(コーラス)味方、味方、味方だよ
#2 阪神ファン用
♪ヤニキがヘマしてる
♪(コーラス)ヘイ、ヘイ、ヘイ
♪ヤニキがエラーしてる
♪(コーラス)ヘイ、ヘイ、ヘイ
♪ヘマしてる、エラーしてる、ヤニキがへたってる
♪(コーラス)ヘイ、ヘイ、ヘイ
520名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:21:39.88 ID:cpzNaX7o0
>>516
まああいつは、リハビリしながらスタメンにでてこないからな

金本よりはマシ

金本はリハビリするために出てる
521名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:22:06.75 ID:cpzNaX7o0
>>518
それが問題になってる
関心事

いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490
522名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:22:43.50 ID:6PC2QsVP0
>>518
河本や梶原はあれだけの不正を働いても全テレビ局から庇ってもらって
片山さつきは全テレビ局から叩かれる

つまり、そういうことよ
523名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:22:55.14 ID:6VjvX6kn0
永住外国人への地方参政権

賛成 民主党・社民党・共産党・公明党

反対 自民党・たちあがれ日本・国民新党 みんなの党
524名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:23:52.41 ID:2CIrie6uO
>>474
金本ってプロテスト受ける以前のレベルにみえるけど…阪神の先発…

何か今の劣化したベテラン勢、イチローや松井とか松中、小笠原よりも異質な物を感じるのだが…
525名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:24:03.63 ID:pbiVxu050
最近、活躍してるぞ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:24:06.28 ID:cpzNaX7o0
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490

野球はチームスポーツだ
フォア・ザ・チームだ

自己満足や自己中はいらんよ
迷惑すぎる
527名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:24:19.50 ID:SN6WMVJSO
テレビ局も右え習え状態なのが気持ち悪いよな
番組でもある局であるものが流行ると揃って後追いだし
528名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:25:57.61 ID:c6/i9i4l0
むしろ首脳陣が阪神ファンに気を使った結果じゃねーの?
清原がスタメン落ちだったときも五月蠅いのがいたろ、巨人ファンで
529名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:26:03.37 ID:cpzNaX7o0
>>524
松井は打率.250、本塁打12,打点78程度しかないし、
老人だし、故障持ちだし、首きわれただろ
レイズと再契約したけど
松中や小笠原は、2軍おくりになったりしてる
あたりまえだが

だが金本は2010年からあの酷さで、なぜかスタメンよ
おかしいわ
530名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:26:03.73 ID:gTnMtnxCi
骨折してても胃腸炎でも試合に出してたからなあ。

その弊害がこんな形で表れるとはおもわんかった。
531名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:26:26.15 ID:Xhk5qz0NO
金本さんを叩く奴は真の阪神ファンとは呼べない。
恩知らずのチョンみたいな奴らだ。正に裏切り。
532名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:26:30.01 ID:JyC7gb720
去年、記録が途絶えた時には金本もq(゚д゚ )↓sage↓てくださいと頼んだそうだよ真弓に
でも、坂井と南が拒否した
金本本人もいつ2軍にq(゚д゚ )↓sage↓ても( ・∀・)イイ!!
533名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:26:45.84 ID:EVWkvSBb0
阪神のAKBはちょっと
534名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:26:53.66 ID:pbiVxu050
阪神ファンに聞きたい

レフトは誰がいいの?
いい選手が思いつかんのだが・・
535名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:27:15.62 ID:6PC2QsVP0
インチキビジネスで儲けたカネを背景にメディアを脅す
シャブや振込め詐欺など犯罪で儲けたカネでメディアを買収
テロ行為をほのめかしてメディアに圧力

甲子園の場合だと法人席とか年間席を大量購入して脅して資金洗浄
買ったチケットは配下のチンピラに流してダフオクで処理
私設応援団は全員生活保護

これだけ大がかりに守られてる朝鮮系野球選手は過去にいなかったはず
536名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:27:25.43 ID:/Fi/x6UHO
>>527
ヒント テレビのレベルは日本人の知的レベルを反映する
537名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:27:53.28 ID:cpzNaX7o0
>>525
してねーよ
この1ヶ月で、打率も急落してる

打点は最低ランク、得点圏打率も低い 
チャンスでは打たないし勝負弱い

守備は論外すぎる レフト前3塁打、レフト前2塁打
1塁から3塁へ行かれる
犠牲フライも全部ホームイン

あとなぜかボールを持っても投げないし、他の選手にまかせたり
538名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:28:12.74 ID:iU6VQSPK0
打率  試  打数  安  本 得 打点 得点圏打率  
.252  51   155  39   2  9   10   .250    
振  四  死球  犠飛 盗塁 出塁率 長打率  OPS
26  22   0    0   0    .345  .348    .693

本塁打5、6本 安打109本 打点28点 ペース
539名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:28:29.68 ID:NOtwrqLT0
投手も可哀想だが
守備に余計な気を遣わなきゃいけない鳥谷も可哀想じゃないのか

俺はヤクルトの宮本が大好きだから
こんなひどい記事を書かれる前にキレイに引退してほしい
540名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:28:33.48 ID:Xhk5qz0NO
>>520
城島この前まで出てたじゃん。ロクに使い物にならないくせに。
今は出られる体じゃなくなったから2軍に居るだけ。
541名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:29:01.75 ID:cpzNaX7o0
>>534
普通にマートン

あとは野原、狩野(2軍で3割5分、4割弱打ってる)
542名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:29:05.50 ID:MlWTkOAGO
※時々打撃で擁護してるナマポがいますが
基本広島以外はどうでもいいとこでしか打たせてません
543名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:29:16.64 ID:/ygR6DHa0
544名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:30:06.14 ID:SFjnDqDo0
ヤニキも酷いが去年の夏から新井の方がはるかに酷い。
それに新井は功労者でもないし巨人と獲得を競った訳でもないのに異常なまでに優遇されて聖域化してる。
新井こそ真の疫病神。
こないだの楽天戦でせっかく青山が最高のコースに投げてくれたにも関わらず姑息にも避けやがって。
545名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:30:16.41 ID:cpzNaX7o0
>>538
酷いなww

これで守備があのお粗末さ
どうしようもねー

若手だしていけ もうこいつのせいで4年間若手が使えていない
金本が引退する時には、誰もいない状態で全滅するぞ!
546名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:30:55.02 ID:x0RMbJg20
早く株主総会こねーかな。確実に4試合は寝違えで休んでくれるし。
547名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:30:55.70 ID:AhEOsfKx0
>>543
肩が回復してるけだいぶマシになった
548名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:31:24.91 ID:cpzNaX7o0
ライト守備が下手なマートンを3年間ライトで起用してるほうがおかしいからな

はやくレフトにしろ
549名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:31:51.40 ID:k1G/e7Vf0
去年一昨年に言えよw
今の阪神なら金本は十分戦力だろ
550名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:31:52.98 ID:XVoTIHLkP
そりゃあ、打った時の打球の凄さは年齢を忘れさせてくれる。
でもそれだけ。
やっぱり、打率や守備も含めた総合力で判断しなきゃあな。
それと、何と言っても若手が出てこないのが一番深刻だ。
中軸打てる外野手が何十年も出ていない。
寂しい限りだ。
551名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:31:54.42 ID:Xhk5qz0NO
>>512
そもそも誰も活躍してない。
金本を脅かす若手が出てこないのが悪い。
552名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:32:03.87 ID:V5esYvNJ0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'   `  ´       |  .|
    ,'   |.ノ⌒ .〉 ,  ./⌒ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   >>79 せやな
         .{` {  レ―、   / /  .|   
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
553名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:32:29.62 ID:cpzNaX7o0
>>549
どこがだよ?

打点7 4番で2
得点圏最悪
守備最悪
554名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:33:18.28 ID:cpzNaX7o0
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490
555名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:33:55.97 ID:6PC2QsVP0
あと、朝鮮人が野球賭博やってるのも原因
ヤクザの博打は単なる勝ち負けでなくて
複雑な張り方があるらしい

レフト前ヒットで打者走者が三塁まで行くかどうかの目も
倍率300倍くらいで設定されてる可能性がある
556名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:34:01.45 ID:aozukkJN0
てか、球場で見てたらよく分かるんだが、アレはレフトで投球中でも足を目一杯広げてて、とても打球くる準備が出来てると思えないんだよねw
少年野球であんな姿勢で守ってたら、監督にぶっ飛ばされるわw
557名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:34:29.38 ID:cpzNaX7o0
金本って競争してたら、普通に2軍か引退だしな

2010年から キャンプでもオープン戦でも駄目だし

超優遇起用してもらってるだけで
558名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:34:44.06 ID:HodU2Ceg0
>>551
まあそれが全てだな。有望な若手がいない。
559名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:34:54.26 ID:O1QUSoc7O
やっぱ韓国人はひどいな。日本人ならとうの昔に身を引いてるわ
560名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:35:00.87 ID:CMliB7J70
 大阪ジョーク
a「在日特権なんてない都市伝説だ!」
b「阪神の金本を見てください」
a「あるな」
561名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:35:01.64 ID:SN6WMVJSO
結局いつもの新井貴、城島に責任転嫁の展開になってきてるな
はあ、毎回のワンパターン
562名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:35:04.43 ID:/ygR6DHa0
563あお:2012/06/07(木) 21:35:14.17 ID:7/Eat2dE0
ペナン島レースで3位まで入ればいいやん
564名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:35:28.03 ID:cpzNaX7o0
>>556
やるきがあるのだろうか
565名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:35:35.53 ID:94plkDuM0
真剣勝負の場なのに明らかに実力が足りない選手が出続けてる時点で
真剣勝負のプロスポーツとは呼べない

阪神自体も勝ちにいくより金本の出場を優先してるし興行色ばっかり優先させたら
亀田のボクシングみたいに誰も見なくなるよ
566名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:36:01.89 ID:cpzNaX7o0
>>551>>558
2010年から金本より全員上ですが?
567名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:36:18.78 ID:6PC2QsVP0
>>558
いたけど、引退しちゃったんだよ
片岡とか町田とか濱中とか高橋光信とかな

もし藤本が残ってたら金本から4番を奪ってたはず
568名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:36:46.01 ID:cpzNaX7o0
>>450
野原あげろよ

金本がひっこめばいい

活躍しても、続けて使わないよな?
569名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:36:52.86 ID:MlWTkOAGO
>>551
2010マートンはい終了

実際にドラゴンボールのオモリ胴着をとったようにどんどん上がりましたね
まあまたそのオモリ胴着つけなおして優勝のがしちゃいましたけどね
570名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:37:19.95 ID:JyC7gb720
>>565
阪神の方針がCSS争いして4位だからな
1位を目指してたら年俸上げなきゃダメじゃん?
ガチで1位狙うならさっさと老害解雇でコーチも外部招集するよ
571名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:37:24.99 ID:k1G/e7Vf0
>>553
打点10だろw
得点圏はレギュラークラスで3番目

お前いつのデータ見てんだ
572名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:37:38.94 ID:cpzNaX7o0
>>567
いまもいるぞ?

2軍で狩野や野原が4割近く打ってるわ

あげないし、あげて活躍しても、翌日からは金本だしなw
573名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:37:49.86 ID:bsTR1Y+I0
日本人の差別感情良くないなぁ・・・
在日の選手だからってオワコン扱いするなよ。
574名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:37:58.60 ID:Xhk5qz0NO
>>544
新井が来てから優勝できなくなったよな。確か広島も新井が入団してからAクラスに1回もなってないし。
あいつは生まれつき「持ってない」んだろうな。
そこが金本と違うところ。城島と新井は優勝に貢献したこと無いし擁護出来ない。
575名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:38:22.02 ID:cpzNaX7o0
>>571
打点10で低いわな?

4番?ないわ?

守備は?
576名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:38:26.57 ID:st65OCsX0
そら在日さんだからでしょ特権階級だものね
577名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:38:34.61 ID:8gIRUOZ20
マンUはパクに気を遣うべきだった。
叩いているばかりの英国は本当に差別主義の国だ。
578名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:38:45.13 ID:cpzNaX7o0
>>573
実際オワコンだろう?
579名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:38:52.84 ID:LfopDWH/0
cpzNaX7o0に狂気を感じる。
580名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:03.92 ID:cpzNaX7o0
>>576
やっぱり?

在日がキーワードか?
581名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:09.65 ID:UWlGh2LX0
野球界って日本の縮図だよなw
老害がのさばり、朝鮮人が特権を得る。
582名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:21.61 ID:hbS9dEgf0
辛いさんくらいの野次があって当然の選手なんにな
聖域()
583名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:22.19 ID:6PC2QsVP0
韓国リーグでも門前払いされるウンコをNPBが受け入れるなよって話
584名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:34.56 ID:cpzNaX7o0
>>581
在日関連の問題?
585名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:43.88 ID:aozukkJN0
>>564
うん、感じれなかったな、正直w
その直後のレフト前三塁打だからな!
察してくれw
586名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:39:58.25 ID:Xhk5qz0NO
金本の打球の速さは未だに凄いよな。
特にライト方向への打球の速さは一級品。
587名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:40:18.04 ID:cpzNaX7o0
>>585
チームプレーということも考えてないだろうな

自己満足だけだろうか
588名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:40:30.23 ID:x0RMbJg20
>>571
打席数7分の1の大和に軽く抜かれてるけどなw
589名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:40:41.75 ID:cpzNaX7o0
>>586
当たらないけどな

守備も草野球
590名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:40:44.87 ID:31st0AztO
>>1
読者←ダウト
591名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:41:07.87 ID:cpzNaX7o0
>>588
ワロタw

チャンスに弱すぎるわ
592名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:41:36.98 ID:6PC2QsVP0
WBCで韓国の旗たてるようなクズ民族が韓国人だとしたら
金本は、その旗の下に自分のウンコを埋めるクズ

韓国人とは一味ちがうクズ中のクズ在日
593名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:41:52.34 ID:cpzNaX7o0
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
http://netallica.yahoo.co.jp/news/290490

犠牲フライも0じゃねーの?
送りバントもしねーし

チームの為に野球やってるのか?
594名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:42:17.63 ID:st65OCsX0
でもメジャーとの練習試合(だっけ?)のホームランは凄かったな
595名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:42:36.21 ID:cpzNaX7o0
昨年も今年も捕殺も0
596名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:42:43.13 ID:nWGmtpndO
今岡も2003年2005年の立役者だが?
597名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:42:57.23 ID:WdW2Vhh4O
阪神の若手が出てこないのはスカウトが糞なの?育成が糞なの?
598名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:10.51 ID:cpzNaX7o0
>>596
おっしゃるとおりですわ
599名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:11.10 ID:V7Jnnm1g0
アニキ金本に頼ってるようじゃあかんって
テレビで金村が言っていた
600名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:33.18 ID:OkTxm1Aq0
金本が老害で糞なのは
シーズン前から織り込み済み
問題はマートン・・・
601名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:41.44 ID:Tx1U2UBB0
金本に代わる若手が出てこない!

月間打点1よりも酷いのか…
602名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:52.58 ID:/Fi/x6UHO
>>586
金本さんの筋力は未だ30代前半の若々しさとか。若手が勝てないはずだよ。
603名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:56.34 ID:cpzNaX7o0
>>597
全部

あと、起用方法
金本ありきやからな

活躍しても翌日は金本ww まず2軍で4割うってもあげてもらえん
604名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:07.95 ID:Dn/DwFcnP
こんなん使ったところで所詮はその場しのぎ。来年以降のこと考えたら邪魔以外の何者でもない。
4番スタメン外した監督の方をクビにして負けまくってりゃ敗退行為と見られても仕方ないだろう。
605名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:15.93 ID:AhyazQaZO
サッカーのカズやゴンと金本、誰が先に辞めるだろうか。
606名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:22.47 ID:mPfOOYzI0
>首脳陣はなぜ金本に気を遣わねばならないのですか

吉本が河本を庇うのと同じ理由ですw
607名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:28.85 ID:cpzNaX7o0
>>601
上、読もうよ?

その考えは崩されたよ?
608名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:28.90 ID:nWGmtpndO
真弓は金本外そうと必死だったのは伝わってきた
609名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:38.98 ID:TW4pK1B00
よく知らないけど野球ってそんなに人材難なの?
サッカーみたいにいろんな国から簡単に人取ってこれないの?
それで高い給料もらえんだからすごいけど、なんかポンコツでも居座れる構造で歪んでない?
610名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:44:39.18 ID:6PC2QsVP0
>>599
金本に寄生されてる阪神にも隙があったと
遠回しに言ってるのな
611名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:45:03.66 ID:cpzNaX7o0
>.602
若手>>金本ね

2010年からずっと
612名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:45:18.35 ID:B8VJnTM00
巨人V9時代の阪神は守る野球だったな。
投手は村山、小山、江夏がいて、内野守備は吉田、三宅、鎌田がいた。
遠井が4番を打つしょっぱい打線でもほぼAクラスだったんだから、
いっそ当時に帰って投手力と守備メインのチームを作れよ。
もちろん生え抜きだけで。
613名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:45:27.94 ID:fNuITGe6O
河本の嫁が金本の従姉妹なんだよね
614名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:45:47.86 ID:SN6WMVJSO
>>605
中日、ジャーマンも追加で
これは問題なく代打に回せるが
615名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:46:12.24 ID:cpzNaX7o0
2010年

食事でお箸も持つ事が困難だった金本
投げられない
打てない

でも金本がスタメン 凄い話だろ?
616名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:46:20.91 ID:LfopDWH/0
>>612
本拠地甲子園なんだから、それが普通だよね。
617名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:46:46.39 ID:MlWTkOAGO
>>601
あの伝説のショフトが誕生した2010年のマートンでも金本優先ですからねー
618名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:46:47.79 ID:ttM7ocWW0
引き際という言葉を知らないんだな
まあ無理もないか
619名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:46:51.45 ID:GGfzZS87O
聖域を侵す気か
620名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:47:10.58 ID:nWGmtpndO
川崎宗に左三塁打2本打たれた試合があった
621名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:47:24.76 ID:cpzNaX7o0
>>615
そしてこれが毎年続いている

2010年、2011年のマートンですらレフトは奪えない

他の選手は金本の休養日だけの起用
活躍しても、翌日からはまた金本

競争すらしない 
622名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:08.93 ID:3dehOKPZ0
>>572
狩野の打席数知ってて言ってんの?
623名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:10.18 ID:CMliB7J70
日本人は侍の国で、昔から武士道が精神論にあるから自分が居る事で
他人に迷惑を掛けてると思ったら自ら身を引く。それが潔ければ潔いほど美徳とされた。

朝鮮や中国とかはまだ稼げるのになぜわざわざ自分から辞めなきゃいけないんだ?
っていうメンタリティー。監督やファンにも「出て行ってくれねえかな」とか言われてるのに
意地でも居残ろうとするサッカーのパクチソンもそうだけど日本人の美学とは真逆だよ。
624名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:11.80 ID:2CIrie6uO
でもこんなネタ選手、NPB史上いなかったから球史に残る美味しい選手ではないだろうか
レフト前三塁打とか初めてみたしレフトフライ3塁進塁とか数々の記録を打ち立ててるし
625名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:23.69 ID:jzoyfWBBO
>>1
2、3年スレ立て遅いわ
626名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:34.38 ID:cpzNaX7o0
>>622
知ってるが?
林は20打数でもあげてもらえるよな
627名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:43.61 ID:GuPHIkcD0
投資で大失敗してるんだからもっと稼ぎたいんだろ。
辞める気ないと思うけど
628名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:53.93 ID:31st0AztO
リアル「ワイルドだろぉ」
629名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:49:00.48 ID:4+sRs8GZ0
チョンでも桧山なんかは大嫌いだが金本は嫌いじゃない
でもさすがに引き際は大切だと思うわ
一流選手ならなおさらだ
それと金本は日本人の奥さんと結婚する時帰化してる
相手や子供を思うなら最低限だと思うがしないチョンクズも多い
630名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:49:23.48 ID:k1G/e7Vf0
>>579
気がつかなかったけどなんつーレスの多さw
631名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:49:28.03 ID:cpzNaX7o0
良い時期にあげないとな
2軍選手は

金本の捨て駒にような起用方法ではアカンわな
632名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:51:54.92 ID:3dehOKPZ0
>>626
何言ってんの?
お前が打率4割とか言い出したんだろ?
登録枠や調整目的での入れ替えと一緒にすんなよ
633名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:52:21.37 ID:x0RMbJg20
桧山も生え抜き生え抜きと言われてるが1度はFA宣言して出ていこうとしたからな。
どこも拾ってくれなくて出戻りになった。あの時代FAして出戻るのは恥ずかしいことと
されてた時代にだ。やっぱメンタリティが違うな。
634名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:52:48.75 ID:cpzNaX7o0
>>632
意味不明やけど?

若手上げろよ

金本を恨んでいるやつ多そうじゃないか?
居座り続けて
635名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:52:48.88 ID:6PC2QsVP0
>>612 >>616
1985は例外として、2003も2005も普通に投手力の優勝だよ

2003は井川最多勝、伊良部ムーアも前半戦無双、ジェフ安藤リガンの後ろ
2005も藤川大ブレイクのJFK野球 下柳も勝ちまくった
636名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:52:49.65 ID:PqXXOgxyO
要はお情けで試合に出してもらってるってことだな
知ってたけど
637名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:52:56.47 ID:Bc+qFm7b0
ドクターKでも探しに行くか
638名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:53:51.22 ID:fp06W3MV0
記録のためにチームを犠牲にするヤツが男か?
639名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:53:56.04 ID:A/ADm9tq0
阪神復活の功労者だからなー
金本が移籍してこなけりゃ万年Bクラスのままだったろうし
とはいえ、このままじゃまた万年Bクラスに逆戻りしかねない
将来の監督手形切るなりして引退させるのが一番じゃね?
640名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:54:25.61 ID:cpzNaX7o0
>>638
ほんまそう
チームを犠牲にし続けてる
641名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:54:41.06 ID:uePvihRDi
いちいち記録が残るスポーツだから、記録追いかけてたらいつまでも辞められないわな
あと何本で誰に並ぶ、あと何本でキリのいい数字に到達、と。
642名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:54:52.53 ID:cpzNaX7o0
>>639
今岡のように解雇しろよ
643名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:56:29.38 ID:KqBNLfhl0
最近の阪神は贅沢すぎる。

平塚が4番やっていた頃の
暗黒すぎる時代を思い出せ!
644名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:56:56.16 ID:XaUdKAcp0
今岡もいつまで優遇措置続けるねん!と思ったけど、
低迷1年目は怪我で2軍。2年目は開幕からスタメン5番もチャンスで全く打てず、AS後2軍。
低迷3年目も開幕5番だったが5月に2軍。低迷4年目で出番激減で戦力外。

金本よりは遥かにまともな扱いしてたんだな。
645名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:57:01.65 ID:23zHAfu70
レフトの守備は酷すぎる
とてもプロといえるレベルではないのでは
646名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:57:34.27 ID:6PC2QsVP0
>>641
金本を切らないで無意味な記録を伸ばさせてることで
NPBの通算記録の価値が暴落してしまった

偉大な長嶋や山本浩二らが、こんな恥知らずの野良犬以下のヤクザに
抜かされて喜んでるのは、半島の朝鮮人と在日だけ

阪神のやってること、金本のやってること、
金本の背後の民族がやってることは、日本のプロ野球の破壊そのものだよ
647名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:58:27.26 ID:cpzNaX7o0
>>644
今岡もそのとおり
金本の扱いは異常

ヨシノブやラミレスや小笠原も解雇や2軍だ

>>645
誰が見てもね
648名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:00:35.83 ID:3CmUl0jK0
生え抜きでないといっても功労者には違いないし、他球団のFA移籍を考慮してる(阪神を視野に入れてる)
選手達の事を考えれば無下に扱えない存在だね
下種な言い方になるけど金で解決できればっつーか今後数年分の年俸を功労金という形で渡して勇退してもらうのが理想系かも
649名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:00:49.28 ID:cpzNaX7o0
>>646
居座り毎日でてくれば、数字はついてくるからな

立浪や宮本は守備が衰えたら引退すると言ってる
事実立浪は3割打っても引退した
現役時から、代打に成っても、スタメンで若手をつかってほしい、活躍してほしいと言っていた
迷惑かけてるなら辞めるともいってた。

ちなみに王貞治は30本本塁打ったシーズンに引退した
「王貞治の打撃ができなくなったから」と言い残して
650名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:01:10.26 ID:MlWTkOAGO
>>643
それを知ってるからこそ今がムカつく人も御忘れなきよう
651名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:01:42.09 ID:cpzNaX7o0
>>648
金銭だす必要は無い
もう十分払った
652名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:02:03.98 ID:jzoyfWBBO
金本自身、故障してから肩云々の問題にすり替えてきた
極狭範囲、オロオロする守備が問題なのに
653名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:02:59.15 ID:Tx1U2UBB0
王が引退した理由は、翌年も続けたら間違いなく生涯打率が3割を切るからだよ
チームのためのようでいて結局自分の記録のために引退をした
654名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:03:10.74 ID:5YCi0B5P0
>>647
由伸?
655名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:03:58.23 ID:cpzNaX7o0
>>652
一理ある

王貞治が居座ってたら、軽く900本超えてるだろう
30本打ったシーズンでやめたから、居座るという次元の低い話ではないわけだが

656名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:04:51.82 ID:ry7UBCE90
生え抜きは大事にしろよ
将来の阪神監督だろ
657名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:04:56.96 ID:OXDOjLAZO
山本浩二は打率.276、27本、78打点で潔く引退したよな

腰が限界だったけどチームを引っ張ってリーグ優勝
658名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:05:49.50 ID:6PC2QsVP0
>>648
同胞の高利貸しにカネを借りてることを理由に
「返済できなかったからワシは大阪湾に沈められる。
わしが殺されたらアンタらも嫌な気分になるやろ?
せやからワシを使え」

こんな理屈で球団を脅してるとさえ噂されてる奴だぞ?
そんな条件持ちかけても、金を騙し取られるだけ
659名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:06:06.25 ID:cpzNaX7o0
>>656
プロ野球スレでもみんな嫌がっておりまする

>>657
素晴らしい!
660名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:06:21.62 ID:7Hy6Q4qb0
チーム最大の功労者といってもいいくらいなのに
この扱いはなんだ
本人が満足しきるまでスタメン起用するのが阪神の義務だろ
661名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:06:53.53 ID:B8VJnTM00
>>643
平塚の成績って意外に良かったよ。
97年で135試合、打率.293、17HR、68打点、OPS.805。
別に4番でも違和感ない数字。

ていうか平塚って横浜、オリ、阪神、西武と渡り歩いて
阪神での4年のうち最初の2年だけまともな成績で、それ以外はカス。
662名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:06:54.39 ID:cwHP/TKQ0
大人の事情か!?
663名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:07:05.93 ID:fTASGm750
阪神以外の球団は金本を全力で応援してるんでしょw
664名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:07:12.44 ID:cpzNaX7o0
>>660
は?
掛布、バース>>>>金本今岡
665名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:07:51.20 ID:QY9pnNr+0
門田博光
666名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:07:53.19 ID:gBL4+sTp0
阪神に同情の余地がないでもない。

桜井、葛城を解雇し、
即戦力期待の俊介、隼太がぜんぜんダメな状態。
林、浅井は相変わらず。

内野からコンバートした大和と、ポカの多い柴田が出世頭なんて・・・。
667名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:08:28.22 ID:cpzNaX7o0
>>666
試合みてないね?

起用方法が悪い

金本ありき
668名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:08:40.09 ID:lWN1hy2v0
はっきり言えば、在日特権じゃないのか?
669名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:08:54.48 ID:7Hy6Q4qb0
>>664
ほんと最悪だなお前のような珍カスは
目の前にあるものしか見ないで過去の実績すら全否定か
670名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:09:23.85 ID:cpzNaX7o0
>>669
金本のどこが最大の功労者?
671名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:09:25.21 ID:S4VLBsAZ0
新井は応援ボイコットまでされてる
672名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:09:27.39 ID:6NhICsWm0
今、阪神ファン休養中だけど、ホント魅力ないよね
林を使ってやれよ
林が駄目でも、外野の一枠空けるだけで
他の選手のモチベーションあがると思うぞ
673名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:09:38.12 ID:gBL4+sTp0
>>667
うわ、114レスだって、キモ!
674名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:09:42.25 ID:fTASGm750
永久欠番確定の選手を無碍に扱えないんだろ
阪神ファンも諦めてるんじゃね
675名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:10:05.40 ID:6PC2QsVP0
取り合わせとしては高木守道が金本をどう処遇するかだったら、まだ面白かった
676名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:10:16.72 ID:cpzNaX7o0
>>672
林は微妙やけど

芽の色は変わるわな!

金本のための起用ではないのだからマジで
677名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:10:35.07 ID:OXDOjLAZO
平塚は勝負強かった
右打ちも巧かったからね

平塚四番の時は振り回す桧山や新庄と違い平塚は唯一チームバッティング出来てたんだよな
678名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:10:56.89 ID:cpzNaX7o0
>>674
その背番号は欠番にはならんよ?

阪神のかつての大選手の景浦の背番号だから
679名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:10:57.67 ID:ulA0ZypB0
投手も可愛そうだが金本のせいで出場できない若手も可愛そう
実力が若手よりも上回って出てるならまだしも実力が無いのに出てるんだもの
680名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:11:09.20 ID:ry7UBCE90
ミスタータイガースなんだから、60歳を過ぎても阪神の4番レフトでいて欲しいわ
681名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:11:31.14 ID:VetHOLa/O
>>656
広島からFA移籍した選手だとマジレス
682名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:11:48.52 ID:MQ9JaeLq0
ここまで晩節を汚した選手もいないだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:11:54.31 ID:jlOKuBQD0
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/   i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i     /-      -     i   .|
   |   / (       ,     ノ   !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.  /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ   !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,! ,'  _ `  ´  _     |  .|
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉  ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /  |.ノ・-、.〉 ,  ./・-ヽ    |/,⌒i
   ',( {|\      (c、,ィ)    /    \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ      \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/    ',  .|   -、       .、_ノ
     | .l\   、_∠ィ'lエlュ.レ /         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~        ヽ  `フj⌒´     ./ / .|
    'リ|  \   ヽ\ェェン/ /           .| | |     | |  |         |ヽ ( r、ヽ,   /   /  |
     |   \.  `ー‐'´/           |   |     | ! |         ヽ、(`´シ      ./  |
     .|\ '、 . \____/|            .|! ヽLィニニニ 」/ /           .|\ ̄      / /  |
684名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:12:02.59 ID:cpzNaX7o0
>>679
そう
可哀想や
2010年からずーと時間の無駄やし

>>680
ミスタータイガース?ないで
685名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:12:09.75 ID:fTASGm750
>>678
いやいや欠番確定だって、なんだかんだ言っても記録は凄いんだから
晩節を汚しただけ
686名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:12:51.55 ID:cpzNaX7o0
>>682
それが評価だな

ちなみにミスタータイガースのお勉強
藤村、村山、掛布、(田渕)(景浦)
687名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:13:28.76 ID:cpzNaX7o0
>>685
ないわ

阪神初期の景浦がいる
688名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:14:12.36 ID:cpzNaX7o0
景浦はあぶさんにも伝説としてでてるらしいな
689名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:14:33.96 ID:gBL4+sTp0
和田監督「バカ野郎!6番と言えばオレだ」
690名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:15:00.96 ID:cpzNaX7o0
>>689
2000本以上打った藤田平も6番だな
691名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:15:32.56 ID:/ygR6DHa0
>>685
生え抜きでも無いのに永久欠番とか頭大丈夫か?
692名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:01.22 ID:cpzNaX7o0
ミスタータイガース
全員生え抜きなわけだが

藤村、(景浦)、村山、(田渕)、掛布
693名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:03.16 ID:lHXOeIqtO
真弓はメガンテ唱えたんだが、金本にアホカンタではねかえされて爆死
694名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:11.00 ID:fTASGm750
>>687
何故か金本擁護してるみたいで嫌だがw
金本の記録は認めてやれよ
景浦とか漫画のモデルで名前売っただけじゃねーのw
695名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:23.32 ID:gBL4+sTp0
金本と言えば10番の印象だな。
阪神では付けれなかったんだろうけど。
696名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:38.46 ID:cpzNaX7o0
>>694
>>691>>692へ反論は?
697名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:52.95 ID:aie7xtlY0
広島は阪神の二軍じゃけ
実質生え抜き
698名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:16:55.22 ID:WiF7cOe20
新井とかその他の4番打つべき人間が
全然ダメだから負担かけてるだけだろ

44歳のオッサンに無茶させんなっての!
699名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:17:31.19 ID:Gs4fGq3+0
選手みんなで契約更新の時に
金もっと出せ!金本出すな!
って言えば良いよ
でも赤星曰く精神的支柱らしいからなw
甲子園で金本アニキの精神的シチューってメニューやれば
アホなにわかファンが買ってくれるかもね
700名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:18:14.30 ID:fTASGm750
>>696
知らんがなw
阪神のフロントや首脳陣に言えやw
生え抜きじゃないと欠番なれないの?w
701名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:18:18.41 ID:YPJ35mEn0

オーナー、球団社長など球団指導部の責任能力のなさ

今度の株主総会でつるし上げよう

指導部を始め高給取りがタイガースを台無しにした。

全員の退陣を要求する!!


702名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:18:46.94 ID:cpzNaX7o0
景浦 将  戦死してるが、野球殿堂入りしてるから
http://1st.geocities.jp/dogyamanet/player/sportskageura.htm
1915年7月、愛媛県生まれ。投手・外野手・内野手。右投右打。背番号6。
松山商業で1931年に春夏連続甲子園出場、1932年春の甲子園で全国優勝、夏に準優勝を果たす。
その後、立教大学に進むが、1936年に大学を中退して創設された大阪タイガースへ入団。 
プロ野球開始1年目の1936年から活躍し、投手として6勝0敗、防御率0.79の成績を残して
現在も歴代1位となっている勝率10割で最高勝率のタイトルを獲得。最優秀防御率にも輝き、
こちらは歴代2位の記録である。打っても打率.275、38打点を稼いだ。
(続く)
703名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:18:55.06 ID:8m6HXGRWO
金本を擁護する人は阪神ファンじゃないやろ
あの草野球レベルの守備で一軍にいることを恥ずかしく思ってほしい
704名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:19:08.26 ID:nug9xta80
>>666
阪神のAKB(新井、金本、ブラゼル)は年俸に合った成績出してない。
Aは特にひどいよ。AKBに迫る若手もいない寂しい現状。
若手に昨日の篠田麻里子さまの言葉を聞かせたいよ。それで燃えない若手
はもうユニホーム脱いでいいよ。
705名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:19:22.23 ID:2CIrie6uO
>>694
記録よりも記憶(守備)に残る選手だから記録はちょっと…
706名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:19:35.47 ID:MQ9JaeLq0
金本がレフトで守ることによって、投手と若手外野手のやる気が失われていくんだ
707名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:19:37.39 ID:cpzNaX7o0
>>700
あかんわ おまえ

>>702に書いたが景浦は野球殿堂入りもしておる
大阪タイガースの大選手
708名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:19:49.07 ID:6PC2QsVP0
金本がテレビで全く叩かれないのは
ワールドカップで韓国が不正しまくってたのに
タレントにも解説者にも一切発言させなかったのとそっくり

両方とも黒幕は電通 
電通とチョンが一体化してるのが原因
ナマポ問題も金本も全部おんなじ
圧力というより、テレビ自体がウスラバカ朝鮮人に支配されてしまってる
709名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:20:12.62 ID:3CmUl0jK0
>>651,658
金は確かに払い過ぎな感はありますよね、ある程度綺麗に辞めてもらわないと
所属選手、ファン及びドラフト・FAでの対象選手の心証も悪くなるから難しい問題だなあ
710名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:20:15.60 ID:cpzNaX7o0
>>703>>706
ごもっとも!!!!!!!
711名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:20:56.71 ID:cpzNaX7o0
>>709
いらんわ
というか金本優遇しすぎでおかしくなってるわ
712名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:21:15.76 ID:7x1afGnN0
金本プレゼンツ阪神老人ホーム
713名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:21:30.12 ID:fTASGm750
>>710
このスレに金本擁護してるのいるのか?ww
714名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:22:01.33 ID:cpzNaX7o0
背番号6といえば、大阪タイガースの生え抜き、景浦やな

戦死したが野球殿堂入り
715名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:22:35.18 ID:UWlGh2LX0
ま、いいじゃん。野球ってスポーツじゃなくて、興行なんだから。
ドライな勝ち負けよりも、浪花節だろ。そっちの方が興行的には面白いんだろ。
落合が人気ないのも、それなわけだし。
716名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:22:45.35 ID:cpzNaX7o0
>>713
お前ぐらいかな
717名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:23:14.46 ID:fTASGm750
>>714
そんな名選手でも欠番なれないんだねw
阪神は冷たい球団やわーw
718名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:23:47.80 ID:cpzNaX7o0
>>717
そもそも欠番はいらないわ

他の選手のものまで全部なくなってしまうからな
719名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:23:49.75 ID:fTASGm750
>>716
金本なんて嫌いですが
720名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:24:16.09 ID:cpzNaX7o0
>>719
無理いうなよw
721名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:24:32.65 ID:6PC2QsVP0
>>715
振込め詐欺の朝鮮人が
日本人のおばあちゃん騙して大金まきあげてるような場面を
誰が娯楽として楽しめる?
722名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:24:47.53 ID:fTASGm750
>>720
金本を擁護してるのは
阪神首脳陣とフロントしかいませんw
嫌いですよw
723名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:24:50.88 ID:2CIrie6uO
>>717
君にはもっと本気で金本を擁護してスレを面白くしてほしいの
724名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:24:55.40 ID:0raZqh670
在日枠だから
725名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:26:34.55 ID:gBL4+sTp0
守備の固さがウリの日ハムに4敗した時点で、
ちょっとは考えろよ。
726名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:27:25.66 ID:NZ868H5Z0
阪神のアンタッチャブル金本
727名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:28:32.74 ID:ZM2HdJ/T0
同世代でコヤツの打力の衰えを見せつけられると
こっちもじんわり衰えが実感するんだよな厳しいねえ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:28:38.33 ID:JrPq/h/H0
>>725
阪神守備では拝めないレフトゲッツーを見られた貴重な試合だったな
729名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:28:54.71 ID:JkXF/BDv0
と言うか、あれってベンチにいる若手のチャンスと成長を潰しているんだが、
その辺の事を本人は何も考えていないのか。

それとも、ひたすら記録が更新出来れば良いのか。
何にしても見ている方も白ける。
730名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:29:36.61 ID:lHXOeIqtO
>>725
試合見てるか?お前
糸井は2回エラーしてたぞ
731名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:31:07.83 ID:7x1afGnN0
高齢により車椅子でバッターボックスに立つ初めてのプロ野球選手を目指してがんばる金本
それを支える阪神福祉事務所最高や!
732名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:31:28.27 ID:gBL4+sTp0
>>730
そりゃどんな選手だってエラーするだろうけど、
一般的に見て、日ハムの守備は固いだろう。
733名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:31:53.16 ID:VhYEjw+p0
海の向こうのアノ人さえ決断してくれたらなあ。
天然芝のレフトだから。
734名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:32:14.56 ID:SN6WMVJSO
AKBに例えるのいるけど篠田って26か27のオバサンなんだよな
若者集団に不自然な感じ
735名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:32:54.72 ID:dOH6xDfc0
他のチームは湯も選手もファンも応援してるんじゃね?
736名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:33:10.59 ID:NZ868H5Z0
外野に置いてある効果な置物の話か
737名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:33:40.40 ID:lHXOeIqtO
ノム爺に50までやれ言われてマジに真に受ける桧山はアホやけど憎めないキャラよ。

アニキは偉大や
カネの調子は上がってる
738名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:34:57.33 ID:/HxVS9UUO
一昨年に優勝逃したのはこのポンコツのせい

739名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:35:00.08 ID:pP2PB79U0
「金本と新井はチョンがうるさいから仕方なく使ってます」
なんて口が裂けても言えるわけがないだろw
740名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:36:42.53 ID:GbSNBNMdO
ヤニキかっこいい
741名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:37:47.61 ID:gBL4+sTp0
つうかみんないっぺんに調子が悪い。
打撃10傑にいつも3〜4人はいるはずなのに、
今の時点でゼロ。
742名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:38:41.85 ID:PYd0cy180
これ本当に不思議だよ。
衰えてても客が呼べる選手なら起用する価値があるけど、
金本なんかもうヤジまみれだろ?何で使ってるの?
743名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:43:30.50 ID:B8VJnTM00
2009年までの金本には何も文句なかったんだけどね。
特に03、05の優勝は金本なしにはありえなかった。
それ以外の年でも、阪神が優勝争い出来たのは金本のおかげ。
坊ちゃんスタジアムで骨折した左足で打った満塁ホームランは今でも覚えてる。

しかし、2010年以降の金本は擁護できない。
甲子園の入場料だってそんなに安くないのに、
4万人以上の前で情けない野球をするべきじゃない。
人間は引き際が大事。終わりよければ全てよし。



ちなみに俺は矢野のファンだった。彼が引退して阪神ファンをやめた。
王や長嶋が引退して野球を見なくなった人の気持ちが分かったわw
744名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:49:39.36 ID:yPlFDUAkO
衰えよりも恐喝容疑を追求しろよ…
おや、こんな夜中にお客さんが
745名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:50:03.05 ID:qE7TjtpFO
今の阪神には金本は必要だろが!年齢で切り捨てるな!
746名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:51:59.01 ID:M9SffbgeO
金に見合わない金
747名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:52:16.44 ID:+FydH3JK0
そりゃ在…おおっといけねぇいけねぇ
748名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:52:23.45 ID:+w3aa8xv0
いい選手でも晩節を汚すと全て台無しだな
恐喝の問題とあわせて金本にはもういい印象無いわ
まだ桧山の方が仕事してるしな
749名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:40.24 ID:MlWTkOAGO
悲惨な成績で出されたローソンのヤニキク弁当

ただただ辛かった
750名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:40.62 ID:EK5FqmCm0
守備は?
751名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:43.11 ID:D2yDcPDK0
若手の出番ないから更に育たないんじゃね
752名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:02.15 ID:qE7TjtpFO
金本兄貴に衰えは感じない。マスゴミ陳腐族のネタの衰えでしょう。
753名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:06.61 ID:FRMxs1xQ0
>>16
家にあった新聞では、同じ日のオマーン戦より、金本1500打点の方が
紙面割いてたよ
754名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:07.06 ID:AXMXwR7j0
なんで起用権者監督が一選手の起用にそこまで気をつかわにゃアカンのか?
もしフロント主導なら、金本を監督にすりゃいいだろ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:39.02 ID:L5JYR7L70
阪神は、相手から透けて見える安牌を大事に沢山抱えてるイメージ。

自分だけ鷲巣麻雀。
756名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:18.10 ID:VjCOddqrO
まぁ、新庄みたくスパッと辞めた選手の方が後世の評判は良いよね。
ただ、阪神の往年の選手は割とスパッと辞める男気の有る人材が多かった印象なんだけどね。どうかな?
757名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:57:48.89 ID:MlWTkOAGO
>>755
単純に捨てなきゃならないものを捨ててない多牌だな

チョンボがなくて少牌に適用の上がり(優勝)放棄だけど
758名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:58:31.73 ID:rVnhMlWcO
阪神で一番打率がいいのに批判されてかわいそう
759名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:59:17.51 ID:qE7TjtpFO
金本を応援しています(^-^)b
760名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:00:11.01 ID:L56zLSq30
年配の人が頑張るのはいいと思う

だけどプロとして引き時も大事だと思う
若いプレーヤーの育成の為にもさ
761名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:00:15.91 ID:WPXgu68zO
>>730
局所だけとらえて馬鹿か。
762名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:01:02.43 ID:Q2LRatrT0
昔から阪神ファン=チョン or チョンの下僕

って構図は変わらないなぁw
763名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:06:30.21 ID:Lt+VTexK0
取巻き連中は皆、金本に優しいね
60歳まで現役選手として許されるんじゃないか?
成績の結果は別にして
764名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:08:18.38 ID:vSSwyUR10
金本選手を応援しています

他球団ファン一同より
765名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:26.08 ID:4+aRRPVs0
そもそも犠牲フライ刺したことあるの?
766名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:48.03 ID:h2wGSUqo0
甲子園に応援しにくる阪神ファンの殆どが在日なんだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:53.59 ID:VbSZXRAZ0
金本は今年の阪神打線を基準に考えると、決して糞という訳ではない
じゃあなぜ批判されてるかと言うと、

・外野手なのに投げられない
・どんなにダメでも個人成績のためにスタメン出場
・かなりの高額年俸

要は期待と現実がかけ離れすぎてるってこと
もう試合後半に守備固めで交代させられてるのもかわいそう
この人は今すぐにでもパ・リーグに行くべき…可能ならば


>>119
なんか金本が送球するシーンで急に切られたりするもんな
もう今の状況でホントに誰も幸せになってない
768名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:11:00.29 ID:lHXOeIqtO
>>761
馬鹿は見てない俄のお前な
769名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:18:00.62 ID:x0RMbJg20
打点より自責点が多い野手なんて初めてみたがなw
770名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:20:18.39 ID:KkyeFnWk0
本来ならすでに潔く引退してる選手

しかし株で大損して脅迫事件まで起こしてるくらい金に困ってる
あんな怠慢プレーで2億5000万貰えるんだから笑いが止まらないだろうよ
自分から引退なんて絶対しない
今の彼には大選手のプライドなどない、ただ金に執着してるだけなんだから


巨人なら二年前に引退勧告してるだろうな
2010年は明らかに金本のせいで優勝逃してるし
771名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:23:16.15 ID:KkyeFnWk0
今年は打ってる?
それ以上に守備が酷すぎる

巨人の三連覇に貢献したラミレスなんかは
打力も守備も金本よりましなんだが巨人を追い出された

阪神には何故かそれが出来ない
772名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:24:13.70 ID:9jRqwzH70
グンソクの足音が聞こえるとはまさにこのこと
773名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:25:47.52 ID:IXYAthxu0
他球団ファンですが、金本さんをはずすなんてとんでもないですよ!

サンケイさん二度とこんな記事か家内でください!
774名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:25:48.37 ID:+ucGKM2n0
野球にも2部や3部があればカズみたいに
金本みたいな選手もそっちに隔離出来るんだろうけどな

1部12球団しかないと枠が狭いんだから
年寄りは当然厳しくなるんだしねえ
775名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:29:08.97 ID:G4XZKx7fO
パリーグ行けよw
776名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:29:18.51 ID:lHXOeIqtO
タブーの部分に触れちゃいかんけんね
守屋の〇〇とか〇〇会の山〇竜とか関係者の実名書いたら消されるから書かんが
777名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:29:19.84 ID:OXDOjLAZO
>>771
巨人は追い出された選手とか引退後は面倒見てもらえるからな

まあ仁志や二岡は無理だろうけど
778名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:29:50.85 ID:23zHAfu70
DHのあるパリーグへ行った方がいいよ
星野がいるし楽天でいいのでは?
俺は阪神ファンではないけど、あのレフトの酷い守備は見るに耐えない
ラミレスより守備が下手糞なんだから
779名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:31:02.70 ID:NWsAywKM0
林もチャンスをものにしてないとか言われるけど、
少々打てなくてもずっとスタメン約束されてる金本が
いて、自分は数打席で打てないと即交代または二軍扱いで
モチベーションあげろというのも林に限らないけど
気の毒だと思うし、阪神の若手育成の妨害になるのでは。

桧山ははえぬきで人気があると言う以外に
正直在日でなければあこまで重鎮扱いされないと思う。
780名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:32:11.92 ID:KkyeFnWk0
>>774
純粋にサッカーを愛して続けてるカズとは比べてはいけない
金本は利己主義で続けてる、他球団では絶対やらないだろう
2億5000万も金本に払う阪神以外に金を出す球団など皆無
あっても中村ノリみたいに年俸500万なら絶対やらずにあっさり引退して解説をやるだろう
781名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:36:28.64 ID:73cgkfAF0
>>14
引退後が汚れてる気がする。
サッカーの中田も。
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 23:46:31.46 ID:Eajjdw8d0
>>1
反日乞食朝鮮人の優遇をヤメロ!
783名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:48:39.38 ID:0o4+eWuA0
別に広島の選手だぞ
784名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:54:24.29 ID:SFjnDqDo0
>>574
ゴリラは1年目はゴリゲ多かったり投壊招いた面もあったけど、そこそこやってくれてたような。
それにメッセ連れて来てくれたし。

新井は打てばランナー進めたり最低限の犠牲フライもロクに出来んし、守備は下手で足引っ張りまくる。
新井がやらかした後流れが悪くなる事も多いし天性の疫病神。
コバロリのように二軍落ちになる事もなく、契約ではごねるし。
なんであの疫病神を腫れ物に触るように扱う必要があるのか理解に苦しむ
785名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:58:33.38 ID:ZvcfRabA0
>>188
そう。少なくとも今年は金本は必要。
786名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:00:14.45 ID:8LttDMQj0
金本引退 or 巨人優勝逃す
787名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:00:37.36 ID:oNxDDuHC0
金本ー引き際って大切ー
788名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:00:39.65 ID:HCnzAgDIO
代わりがいない これにつきる
まさかの一発があるだけ金本のほうが若手より怖いんじゃないか
てか他のスタメンのレベルがも少し上なら伊藤なんか打てなくても2、3年7番で出しとくんだけどな
まあなんせ力強さがなさすぎ俺の応援してる阪神
789名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:02:18.02 ID:ckFNYWC50
監督よりも権力持ってる選手がいるチームは基本ダメになるよな
790名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:03:27.20 ID:pp2kG++40
金本は在日スポンサーから金貰えるしな。なかなか切れないわな
791名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:04:14.64 ID:/0mSyPPg0
>>1
何年前の記事だ?
792名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:04:38.36 ID:OVhqaVBh0
草野球でも必要としないだろ、こんなの。
793名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:05:25.69 ID:61DyeP0E0
50歳まで頑張ってください
794名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:07:29.56 ID:xanM9h2f0
在日さんだからですよ(´・ω・`)
795名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:08:31.98 ID:riV6xnsT0
アニキは暗黒時代から優勝に導いた功労者ですよ(´・ω・`)
796名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:08:52.66 ID:cJqNpqM0O
金本を越える若手がいないんだから仕方ないわな
たしかに守備に難があるけど打撃はまだまだやれる
797名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:09:25.11 ID:JKsIyMqF0
数年後は、監督兼4番レフト
798名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:11:49.01 ID:p6Chz5Zu0
チョンコ金本朝鮮帰れ!!!!
799名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:12:58.84 ID:ZrpcMzJf0
ノリさんって現役じゃねーのかw?
800名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:13:10.82 ID:9DgjtSnk0
>>794
それ桧山
801名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:13:45.99 ID:ve2yF4Eq0
興業面以外には要らないけどな
セイバー的な要素から言うと金本1人の守備失点が得点期待値を上回ってるから。
簡単に言うならレフトで守備得点±ゼロのマートンを我慢強く使って
ライトに全く打てないけどそれなりに守れる選手入れた方が得失点差でプラスになる
802名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:16:04.35 ID:67w3zenR0
突拍子もない質問にちゃんと答えるあたりが原だなあw
少しズレのあるマジメっぷり
803名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:16:21.42 ID:ZuieYnyB0
今年はそこそこ打ってるよ
今年だけなら新井のほうが酷い
804名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:16:32.78 ID:hQwExnr/0
世の中は面の皮が厚いほうがイイ。
その見本だよな。
新井みたいに繊細だとダメだ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:17:16.77 ID:Q5EHNpFdO
パリーグに行けば良い
806名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:22:47.82 ID:pKsmsoKC0
統一球を考慮すると、普段の年なら.280くらい打ってるから良し
ホームランはもっとほしいが
ただ、これでまた来年衰えても使い続けるのかと思うと、
果たして良かったのかどうか
807名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:23:25.98 ID:rJgfUIrO0
野手では最年長の大御所選手だろ

そりゃブラックキムなってもしかたないよ
もうホワイト兄貴には戻らないだろう
808名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:24:30.67 ID:l4DRsw5dO
矢野は引退したのに!
こいつは借金あるからなあ
809名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:25:10.66 ID:9DgjtSnk0
>>805
オリックスか
810名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:25:27.74 ID:d4iCY49T0
>>805
迷惑です
811名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:26:50.79 ID:LkucpopcO
在日朝鮮人の星だからしかたない
812名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:27:30.42 ID:90GmF3ET0
選手個別の問題ではなく
阪神ファンによる自軍選手叩きの風潮をみると
同じ民族とは思えない違和感を感じるのだが
813名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:32:16.91 ID:gVQCeKag0
金本もひどいけど守備の面ではマートンも怠慢プレーなんだよな。
これでセンターもさしてうまくないのが使われることが交替で使われる
から阪神の外野はザルばかり。
814名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:34:50.18 ID:67w3zenR0
ファーストできない選手は晩年が辛いな
815名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:35:11.88 ID:hQwExnr/0
ヒットは一日一本でも上出来でも
守備範囲が狭いとそれが帳消しになる。

外野の守備がいいチームは違うぞ。
816名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:40:32.83 ID:HYfxV5G20
>>804
新井もじゅうぶん面の皮が厚くてふてぶてしい。
去年4番外されて拗ねて不満だったらしいし、現状維持の2年契約提示されてふて腐れたし。
優遇されて聖域化されるのが当然と言わんばかり
817名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:41:59.38 ID:UoDkd9EhI
どうせまたカープから引き抜くんだろ
818名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:42:04.57 ID:JN4h79EFO
広島ファンとして言いたい
クソを貰ってくれてありがとう
819名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:43:17.13 ID:K3Jb2thX0
センターを日替わりとかいう時点で
どんだけ守備を蔑ろにしているかが分かる
820名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:48:23.03 ID:Fa3tbgVC0
B-CASカード改変して
ガオラ見てるか?
821名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:52:01.49 ID:mFSXr2FBO
>>817
毛利は豊臣の植民地や
広島居たミンチやないで
広島工場で育ててるだけや。
822名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:52:14.88 ID:4zudpJmZ0
内野まで返球が届かない史上初のプロ外野手としてギネスブック申請している金本さんに失礼だ
謝れよ
823名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:55:16.61 ID:TYYlacAU0
代打専門の桧山的な使い方もできたはずだ
桧山か金本かどちらか一人に決めろよ
枠の無駄
824名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:01:43.10 ID:T8EuGxdr0
>>823
檜山は代打にしためちゃくちゃ打ってると思う。
825名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:03:08.86 ID:O8LrwX1N0
はぁ?バカじゃねーの
俺達 猛虎ファンの同胞である
アニキを馬鹿にしてんじゃねぇよ
猛虎ファン以外のジャップは野球見るなよ
826名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:03:23.27 ID:eie+eIVS0
桧山も全然打てないのに代打専門で一軍枠の邪魔になってた期間が長い
でも金本は別次元
金本の前後の打者は何故か調子を崩す
827名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:05:10.97 ID:rJWTesTq0
この記事、意外性があっておもしろいなぁ。
書いた人はさすがに産経の大御所みたいだね。
828名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:05:49.65 ID:Y06+Qupn0
パへトレードに出せよ
ほしいチームあるんじゃね?ロッテとか
829名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:13:41.10 ID:hQwExnr/0
>>816
そうなんだ。阪神ファンの野次にやられたのかと思ってた
830名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:14:41.29 ID:8T4V9qQZ0
フロントとかに同胞多いらしいね
こわいこわい
831名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:20:49.71 ID:CcG2w5X70
金本を擁護する奴は阪神ファンじゃないとか、アホかと。
昭和50年の秋から阪神ファンずーっとやっとるオッサンの俺からしたら、なんで
おまえらのような奴らに阪神ファンの定義を勝手に決められなアカンねんって感じだが。
ここ数年、金本には歯痒い思いを何度もさせられてはきたが、それでも金本が
もたらした喜びと栄光はそうそう忘れんし、この程度じゃ消えん。
大体、守備がひどいのは金本だけかよ。今の阪神は正捕手もいなけりゃポイント
ゲッターもいない。ちょっと好調が続いたら数試合で不調に戻るようなのばっかし。
どうせ金本がいなくても優勝なんて無理だし、何かと選手のせいにしたり、すぐに
死ねなどと叩きまくるようなくず珍カスどもには、優勝なんて絶対勿体無いわ。
俺はまかり間違って阪神が優勝して、屑珍カスどもがが喜ぶ方が不愉快だね。
弱い阪神を見るのはすごく残念だが、屑ファンが淘汰されて(よそのチームに去り)
心から阪神と選手を愛するファンが残るなら、俺はそれを望むわ。
832名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:24:52.32 ID:kFEnx1dC0
> 先日、京セラドームでのオリックス−中日戦の試合前、中日・落合監督に
> 「もし、中日に金本がいたら、あなたはどう扱いますか?」と聞いた。
> 突拍子もない質問に落合監督は即答した。
> 「たらればの質問には答えないっていったでしょ。」
833名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:25:16.65 ID:8zkT9bXL0
40代のプロ野球現役ベストナイン

【野手】
中 田口
遊 宮本
右 稲葉
一 カブレラ
三 小久保
指 山崎武
左 和田
二 石井琢
捕 谷繁

代打の切り札 金本、前田、桧山、北川
控え捕手 中嶋

【投手】
先発 西口、山本昌
中継ぎ 下柳
抑え 木田

まだまだ戦えるぜ
834名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:27:24.69 ID:PeZ4YxOs0
金本の父親が在日民団の幹部様だからじゃない?
835名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:31:05.77 ID:tkitEa7YO
>>833
横浜より強いな
836名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:32:19.08 ID:r5KH5pvJ0
在日だからさ
837名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:35:23.21 ID:Wm3Dm6NG0
若手がいないとか言ってる奴はニワカか?
838名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:35:39.26 ID:1nj+uCG10
結局は新井さんが悪いわけなんですけどね
839名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:36:14.55 ID:GTuc8i9e0
>>831
ごたくはいいからまず、国籍を言え
840名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:36:34.06 ID:QOnRss6SO
>>833
田口は去年オリックスをクビになったけど移籍したの?
841名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:38:12.24 ID:LkucpopcO
>>831方言で書き込みするの関西人だけだよ
842名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:42:10.40 ID:L1UFTxoj0
>>23
そうそうたるカスメンバーですね
843名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:48:03.70 ID:HQau8iJGO
いまごろw
90年代半ばからプロ野球見てるけど引き際の悪さNo.1選手だね。
こいつの精神力のみ尊敬に値するわw
844名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:48:41.89 ID:b6A5aoTT0
>>840
今は肩の治療でリハビリ中
遠投ができる程度に回復しているが
往年の田口〜イチローのレフト-ライト間のキャッチボールほどには至ってない
845名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:55:56.77 ID:phdM0Q7BO
城島を獲得して矢野の引退を早めた奴が一番悪い。
846名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:59:44.28 ID:g9ta3rdA0
得点圏打率が.250くらいで打点が10の打線の心配をしたほうがいいだろw
とは言いつつチーム打率のわりに総得点が多いのが阪神の謎なんだが。
847名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:04:31.14 ID:d9MrJAzg0
在日優遇枠のひどさを日本人が目の当たりに出来るって点で
役に立ってる。
848名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:07:26.60 ID:l2EeZOFQ0
ここでも在日特権かよw
日本は在日マンセー!
849名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:08:16.78 ID:BLwlxWXI0
>>743
2009年も4月だけ
5月以降は散々で優勝のがしました
850名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:08:38.76 ID:w0WazIc20
そういや、ドラ1のナントカって外野どこいったんだ?w
851名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:09:32.26 ID:BLwlxWXI0
>>818
ワロタ
852名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:09:41.48 ID:7FHnACAR0
金本はあらゆる若手の屍を超えていったんじゃなく踏み潰していったんだな
とんでもない老害だな。
853名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:11:31.32 ID:w0WazIc20
海苔さんがいかに優秀でコスパもいいかって話だな
854名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:11:54.65 ID:uNB/Okvs0
契約期間が残ってるのか知らないけど
すでに中村レベルでしょ
855名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:12:13.16 ID:rf7argFt0
だって総連が圧力かけるんですもの
856名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:12:41.75 ID:eONoIkWt0
呪文のように繰り返す「金の調子は上がってる」
何年目から言ってんだよ
857名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:13:58.76 ID:w0WazIc20
しかし、ここまで現役にしがみつく理由ってなんなん?
母国からイヤガラセしろっていう指令か?
858名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:14:42.88 ID:FM4h767J0
>>853
しかし海苔さんは一度年俸が上がると
漏れなく黒化するという罠が・・・
859名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:16:16.57 ID:BLwlxWXI0
>>853>>854
ノリのほうがいい
楽天くびに成った山崎レベルより下だった金本
860名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:17:07.34 ID:BLwlxWXI0
あと、ノリは守備も結構上手いから
861名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:19:00.67 ID:w0WazIc20
そりゃ44まで何年も億の給料ぼったくって不正受給して
チームの勝ちをいくつも消して、レギュラーで居座られたら2500本くらい誰でもいくわな
給料不正受給で日本人に迷惑を掛けて平気な顔で何年も居座る
アレの構図だわな
862名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:28:51.62 ID:ORmilsC8O
>>3
良いIDだな
863名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:31:17.70 ID:TsS2kXBd0
阪神ファンは厳しいな
全盛期の金本の貢献度は棚に上げて、使い物にならなくなったらボロクソに叩くという
ちょっと冷たすぎるんじゃないのかと
864名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:32:08.16 ID:hPnTICpU0
金本とNPBの関係って

あらゆる意味で現在の日本社会の縮図だよなw
865名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:37:33.37 ID:BLwlxWXI0
>>863
今岡とおなじで解雇すべきだが?
使えない選手どころか迷惑ばかりでしょう

プロといえますか?
866名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:39:22.89 ID:BLwlxWXI0
>>863
いつまで居座れば良いのでしょうか?
貢献がどうのうこうの、もう消えていますが
他の選手も出てこられない起用優遇
個人の成績問題をこえて、チーム全体に蔓延していると思いますよ
867名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:40:16.12 ID:tkqEdIE30
>>1
決まってるだろ、阪神と金本は同胞

それだけで十分な理由や
868名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:43:21.52 ID:BLwlxWXI0
肩がおかしくなってるのに無条件でどんだけ酷いプレーしても試合に出続ける
個人の成績をこえてまわりに迷惑かけすぎ
この時点でおかしいでしょうに
869名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:45:20.10 ID:WhJAvhf20
レフト前ヒットで一塁ランナーのジャーマンが三塁まで行けたときは笑ったわ。
870名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:45:37.14 ID:+b0+eJG2O
>>17
在日のケツ持ちがアメリカだもん。アメリカに気を使ってるんだわ。在日米軍撤退なら、即、締め上げるよ。河本ナマポ問題もその準備段階だろな。
871名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:02:54.24 ID:etQnVcNe0
彼は守れませんから・・・
872名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:05:11.19 ID:q4j2kDOSO
>金本は阪神にとって、気を遣ってあげなければいけない選手じゃないですか

相手チームにしてみればレフト狙い打ちすればいいから、今後も気を遣ってあげてほしいわなw


狙った方向に打てるって、やっぱりプロは凄いと感心するよ。

この前ヤンキース戦を見てたら、松井が守るライトを狙い打ちしててワロタw
873名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:06:09.34 ID:TzIQaEQJ0
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕

1 : そーきそばΦ ★ : 2012/06/08(金) 02:13:14.81 ID:???0 (1)
 暴力団員の身分を隠して生活保護を不正受給したとして、県警暴力団対策課と東灘署は7日、
詐欺容疑で韓国籍の山口組系暴力団組員、李満燦容疑者(35)=日本名・西山満、
尼崎市南武庫之荘=を逮捕した。「申請時は組員ではなかった」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は昨年6月、尼崎市福祉事務所に暴力団員であることを隠して生活保護を申請し、
今年3月まで10回にわたり生活保護費計約155万円をだまし取ったとしている。

 同署によると、李容疑者は申請時、「病気で仕事ができない」と話していたという。
厚生労働省は平成18年、組員への保護費支給を認めないよう全国の自治体に通知している。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120608/hyg12060802040002-n1.htm
874名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:10:03.07 ID:chXPRrX+0
阪神のイチローか
875名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:16:15.05 ID:wGqLr9MiI
金本はまだ許せる
ただし新井、てめーはダメだ
876名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:19:43.97 ID:mm5YELTA0
原w
すげー言葉を選びながらも「使わない」と言ってるw

しかし、こんなん聞かれて戸惑っただろうな
877名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:20:02.34 ID:kL1ZPznO0
歴史は繰り返すな
全盛期を過ぎた選手をFAで獲得→お荷物になったがどうしようとアタフタ
昔巨人今阪神
そしてまた巨人がその愚を繰り返そうとしている
878名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:22:03.87 ID:gVQCeKag0
一番の無駄遣いは城島じゃないかな。実質1年しか活躍してないのに、
4年の高額契約。
879名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:23:01.38 ID:mm5YELTA0
巨人は繰り返さないんじゃね
小笠原でもあっさり二軍だし、コバマサとかラミレスはクビにするし
良くも悪くも阪神よりドライ
880名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:28:22.84 ID:FZeAqrmFO
在日チョンガース(笑)
881名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:38:13.95 ID:kIeBMumfO
阪神生え抜きで一番成績残してるのだから当たり前。
882名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:40:33.59 ID:Eu8ME8YV0
守備ができないならパリーグに移ればいいだけ
阪神に留まるならば代打専門でよい
無理やり守備についてチームの邪魔してるようにしか見えない
883名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:41:55.08 ID:L+PI5ttK0
二言目には同胞か
つける薬ないな、ここのボケどもには・・・
すぐに国籍とか在日とかチョンとか持ち出す奴って
完全に2ちゃん脳に汚染されたキチガイだよな
そもそも金本や新井は広島から来た選手だが
広島時代、在日がどうとか言われてたか?
檜山だって昔はまったくそういうこと言われても
いなかったのによ

他のチームにも在日は多いし、モロに韓国人を主力に
使っているチームも多いのに、何故か阪神にだけが
集中しているかのような書き方、ほんとうにバカだな
すぐにこういう問題に在日とか持ち出すやつは自分が
在日頭か、キチガイか、反論できるだけの脳みそ無いと
端から宣言してるようなもんだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:43:11.36 ID:IuN4L9jD0
金本はファーストを守れないのか。
肩が駄目でもファーストなら何とかなるのでは。
885名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:46:59.10 ID:JZ30rSz10
>>884
いくらなんでもファースト舐めすぎやが。
レフト守らせるより悲惨になるぞ。
886名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:48:44.13 ID:UJpTTPrh0
>>884
肩は論外だが、金本は捕球もひどいぞw
ファーストも無理だと思う
887名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:15:10.56 ID:gmw6zv7A0
>>883
まあ、釣られてやるよw

同胞って、おまえwww
888名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:24:54.32 ID:OJl8947m0
他がカスすぎるのもあるだろ
2割すら打てそうにないぞあいつら
889名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:26:02.26 ID:cwhA6gNi0
やる大矢「在日だからさ・・・」
890名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:35:50.54 ID:BbwoAAf2P
44歳か〜。超おっさんっすなw
891名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:36:28.72 ID:gaeDPVuhO
>>883
真実と現実が野球衰退の一番の理由では?
在日抜きでは成り立たない世界ですからねプロ野球。
892名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:38:54.04 ID:OWM62Rqz0
新井、金本、桧山

使わなきゃ総連と民団の年間予約シートがキャンセルになるだろ。
腐ってんだよ、我がタイガースはよ。
893名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:40:45.27 ID:cUjCCIuXO
実際に試合を見ると2ちゃんで言われるほど守備も酷くない。
確かに視力は落ちてるが球は見えてるし問題ない。
というかジュニアの試合とか見たら金本の守備が神に見える。
捕球後にボールを掴んで投げる時にボロボロと落とすからね。
プロとジュニアを較べても意味ないかも知れないけど金本より酷いレフトはいっぱいいる
894名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:40:51.49 ID:868ZVXRQ0
まあ今年でラストだな。
仮に来年もいるとしたら
もう阪神ファンやめるわ
895名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:42:33.19 ID:gzTPhqMO0
カズみたいに「辞めないよ」って本を金本が出せよw
さすがに全国の阪神ファンが怒るだろwww
896名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:42:57.24 ID:JVyHnb4a0
清原が現役時に番長と呼ばれてた頃、
こいつは西の番長とローカル扱いだったのに大出世したよな
897名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:44:06.34 ID:MHaz/pRm0
898名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:47:16.61 ID:6ic3bKmW0
金本辞めたら暗黒まっしぐらだから辞めさせないだろうね
やきうはじじい頼み
899名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:55:17.95 ID:2SPbQZuk0
要するに阪神で飼い殺せということですね、願わくばスタメンでwwwww
900名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:55:34.03 ID:oNRGWELK0
901名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:56:48.41 ID:w0WazIc20
コレが億の給料、不正受給開始したのは2007年くらいから?
902名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:03:34.49 ID:KvIW15aQ0
おいおい、44歳ってw
なんだよw
シルバースポーツなのか?w
プロ野球って?w
ゲートボール??
903名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:05:33.33 ID:bktw0ZGN0
金本を4番にしたGWの巨人戦から急にチームがおかしくなった
和田とか山脇はなんでああなんだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:09:12.42 ID:M8Bsgjnx0

老害ペクチョンの金本か・・・

チョンは恥を知らないからな

905名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:15:08.40 ID:AVTTxJMYO
最終的に
.250 10本
ぐらい?
906名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:20:21.73 ID:5VhupUXm0
日本のプロ野球そのものがバカにされても、仕方無いよな。
応援してんのバカみたいだろ。こんなガラクタが一軍で使われる世界だぜ。
誰も疑問の声を積極的に上げようとしない。まず球界の人間全員が、恥ずかしいと思えよ。
907名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:39:56.16 ID:FQDOe4Il0
原は新人もベテランも容赦ないからなー
908名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:41:48.36 ID:prW31tmV0
プロスポーツの一部リーグで44歳の中年のおっさんが現役中軸かよw
ヨーロッパサッカーでは考えられん
日本のプロ野球って世界でトップクラスだと思っていたけど
全然レベルが低いんだな
909名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:45:48.82 ID:dnPxvcBT0
兄貴は阪神のあぶさんや!60まで現役だぜ
910名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:48:12.91 ID:Ogo2jy0m0
和田はやっぱだめだわ
911名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:49:19.54 ID:Uk7PWdII0
帰化したなら認めてやれよw
912名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:50:05.30 ID:HuZ6wLxq0
あのさあ・・・打率残してるっていっても2割5分だし
打点なんて4番に座ってからほとんどあげてないねんぞ
しかも守備はお粗末すぎる
こんなんで聖域ってありえへん
巨人なんてラミレス2割7分20本くらいうってても
戦力外にしたのに 阪神フロントあほすぎる
守備度外視も甚だしい
ピッチャーがかわいそう
913名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:50:36.15 ID:P24Efc7HO
阪神ファンじゃないけど阪神はどうかしてるぜ!
914名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:51:35.38 ID:BYga/g7L0
金本選手には頑張ってほしい。叩かれるって事はやっぱりスーパースターなんだよ。
915名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:54:35.23 ID:7bJWTzeM0
>>912
クビの理由は守備の貢献度が-30点だった。
100打点でも70打点の同じ貢献度になってしまう。
まして70打点じゃ給料に見合わないからクビ。

その守備指数でダントツの最下位が金本w
ラミレス以下とか話にもならん。
916名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:58:26.48 ID:8FQ/4RRs0
そらたまにエラーすることぐらいもあるわな
みんなアニキに多くを求め過ぎやで
917名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:07:08.27 ID:DnBLSGMz0
>>884
絶対無理

内野手に飛んでくる速い打球に
素早く反応できるとは思えない
918名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:07:22.54 ID:XSOXS9TA0
和田は選手時代も監督になっても暗黒期の象徴になるんだな
阪神は鳥谷が残るとしても他はすべてチームを作り直さないと近い将来DeNAにも抜かれる
捕手も4番もいない抑えもいなくなる先発も不安定、どこから手をつけていいかってレベル
919名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:10:32.64 ID:tkqEdIE30
外野とファーストの守備を同じに考えちゃだめだろ

ファーストといえど内野の守備はハンパないぞ、球拾いの外野ですら出来ない金本の務まるわけがねぇ
920名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:12:37.57 ID:l4DRsw5dO
こいつの守備に金なんか払えるか!
921名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:21:01.89 ID:BxcegDpR0
今シーズンの守備は悪くないし打線の惨状見たら金本外すことなんてできるわけない
投手がかわいそうっていうなら捕手をどうにかするほうが先決
922名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:34:58.34 ID:u/ZWY9mv0
金本見るたびに思う
なんでパリーグに行かないんだろ

守備は町内野球レベル
でも、バッティングはそこそこ
で、記録狙ってるから辞めたくない

パリーグだろ、どう考えみても
昔と違ってBSで中継あるしな
それに、こいつは喋りが下手で面白さが皆無
阪神にいたがる理由が分からん
923名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:41:11.34 ID:tkqEdIE30
>>922
逝かない つーか

引き取り手居ると思うのか? 三億だろ
3000万ぐらいなら欲しがる所あるかも知らんが
金本だって嫌だろ、3000万で自分の言う事が通らない球団へ移るのは、もうこのまま居座って永久欠番貰えて
将来は監督と言う黄金コースがあるのに、他球団へ行って永久欠番ふいにはせんだろ
924名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:41:50.57 ID:jHnj2ipd0
守備がプロではない
客に対して失礼
925名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:42:04.95 ID:EeHcU+jc0
>>922
それ同じ事を金本は清原に関して発言してるんだよ
「あそこまでボロクソに言われて巨人に居たがる気持ちがわからない。俺なら移籍する。
スターの気持ちは俺にはわからん」と
926名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:42:46.58 ID:t4/N1k260
8月末にはAクラスすら絶望的になってるだろうから9月は若手主体になる
その頃に2割5分の44歳を使う理由はない
927名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:43:01.19 ID:2a2V4Dlc0
桧山をスタメンにするくらい人材不足なのが阪神の外野。
928名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:50:28.10 ID:eme6kZ9x0
ヤニキは、阪神2軍と蔑まれる広島東洋カープが阪神に送り込んだ埋伏の毒の計。
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 06:52:22.34 ID:+vKqiFnU0
打てない、守れない、人気もないけど年俸だけは桁違いの奴なんか、クビをチョンと切ればいい
930名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:55:06.84 ID:/MnDryhA0
関西ローカルみてりゃ
厳しい声なんたひとつもないから
まだまだ居座るだろww
931名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:56:17.22 ID:nwbH+sPC0
平野みたいに二塁打が限界のショボいゴキブリバッターよりは、
俺はアニキみたいに一発が期待できるバッターを見たいけどね
どっちに金を払って観戦するか、ってこと
932名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:56:49.87 ID:78xiRhew0
もう朴秀喜さんを迎えたらええがな
933名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:57:55.48 ID:u/ZWY9mv0
>>925
むしろ、キヨならセリーグに固執する理由が分かる

高校時代からスーパースター
守備はそこそこできる
喋りが面白いからテレビ向き

一方、金本は

元々、地味
東北福祉大とかw
喋りは全然面白くない
お立ち台ですら、激サブの職人タイプ
934名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:58:00.16 ID:UN422ted0
ファンはもう完全に諦めてる
観客動員も相当減るだろう

ファンを取るのか金本を取るのか
フロントもそろそろ潮時だと思うぞ
935名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:58:34.90 ID:aMF26SKjO
>>929
その話が前に出すぎて最大の問題がない


は ず せ な い
これが最大最悪の問題
936名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:00:32.53 ID:nwbH+sPC0
今は交流戦でDHだしアニキ以上のバッターがいるのかよ?
937名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:03:41.19 ID:aMF26SKjO
その頼みの打撃とやらも数年ずっと大半が試合の大勢が決まってからの接待安打だけどなw
938名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:05:05.53 ID:2a2V4Dlc0
>>936
DHは交流戦の半分だけどな。
939名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:06:02.00 ID:eI5Q7SqXO
ヤニキは年棒が高いから叩かれても仕方ない
いくら今までの功労があろうが、プロなんだからプロだからこそ役に立たない選手にはシビアに評価する事も必要だ
940名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:07:24.49 ID:wDGcnCGBO
つーかアニキ外すとかありえないから
アニキは永遠に阪神のレフトやで!
941名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:08:17.17 ID:iJ8NdjQxO
他チームの監督に聞くなよ
恥ずかしい
942名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:08:26.07 ID:UN422ted0
冗談抜きで
新井と一緒に広島にお帰りいただくというのは
どうだろうか?
943名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:08:40.24 ID:u/ZWY9mv0
>>936
パリーグに行ったら、DHでフル出場できるぞ

記録を考えたら、パだろ
晩節を汚さずに済む
このままだと、
「記録のためにチームに迷惑をかけたヤツ」っていうレッテルが一生ついてまわる

ロッテでもソフトバンクでも、コリアン資本のチームあるんだから
頼めばすぐ入れてくれるだろ?
944名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:09:38.33 ID:2a2V4Dlc0
浅井、林、大和、柴田、俊介、隼太が、
金本以上に活躍してくれればいい話。
945名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:11:26.35 ID:LXdsKI060
他のチームに迷惑だからずっとレフトでがんばってください
946名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:12:45.86 ID:JZ30rSz10
>>942
広島「鳥谷と平野つけてくれるなら考えるよ」
947名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:15:42.49 ID:qA5gQ0OM0
野球に実力を求めるな
昔のオールスターの人気投票など恐ろしいものだった。AKBを笑えるものではない。
948名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:17:25.56 ID:UN422ted0
>>946
新井弟と桧山ならつけるわ
949名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:18:32.42 ID:4HR8zVdFO
せめてなにか一つほしいな門田や落合のような一発 川合のようなバント 久慈のような守備
950名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:22:43.69 ID:Ivg/L+h2O
何でレフト…ファーストだとあかんの?
951名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:33:12.39 ID:HfbFStnL0
金本、黄、新井兄弟はマーケティング選手。
952名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:36:13.13 ID:S6phNuGR0
金本の新井イジリがなければ、もうちょっと新井もノビノビできるんじゃないのか
953名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:36:59.98 ID:dJS6B3Al0
日本人のメンタリティなら、チームに迷惑をかける、老醜を晒したくない
と身を引くんだろうが。恥という文化を持たない国の人間には、それは通用
しない。元々、生え抜きでもないし、何故、バサッと切らないのか疑問。

ここまで拘るなら、阪神が韓国プロ野球に移ればいいと思う。
954名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:43:51.78 ID:RC3FJs5k0
金本、新井はもういいでしょ。
外野は柴田、伊藤を使って、
内野は野原将とか出てこないかな。
いい加減生え抜きを育てないと、人気伸びないだろ。
955名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:45:12.62 ID:liG6mN650
2003年の金本は数字だけ見たら突出していないが数字にならないところで貢献していた。
それと同じように、今阪神内で数字だけはよく見えようとも、数字に表れないところでのマイナスがひどすぎる。
956名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:50:10.03 ID:aXeIWrMj0
金本・新井をセットで1000万から金銭トレードに出せば、どっかの馬鹿球団が獲ってくれるだろ
957名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:53:19.99 ID:cUjCCIuXO
金本のレフトってそんなに悪くない。
名球会のレフトなんてまともに歩けないんだぞ
958名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:53:33.67 ID:ZuvXuOq2O
>>956 さすがにとらねえw たけぇよw
959名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:58:45.65 ID:FGS2n9lO0
大杉さんを見習えよバカ野郎
960名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:58:49.62 ID:RC3FJs5k0
和田でも真弓でもどっちも同じ様な成績だな、今の所。
なら、真弓の方がよかったな。
続けてたという意味で。
961名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:59:44.01 ID:aMF26SKjO
>>944
※2010年マートンの活躍では今年よりひどい守備だったヤニキの守備位置は奪えません
962名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:02:17.62 ID:/Nq0AgGy0
優勝する気ないからしゃーない
おっさんばっか使ってても若者がついてくると思ってるからしゃーない
963名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:08:53.56 ID:1qgoMsel0
この人もう人気無いよな
今年のオールスターの投票数も外野手部門で下の方だし
964名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:17:36.04 ID:A080/sg90
>>950
内野安打打った奴が即2塁狙うぞw
965名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:34:30.30 ID:kUevO5tb0
原「金本は阪神にとって、気を遣ってあげなければいけない選手じゃないですか(ニヤニヤ)」
966名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:49:32.09 ID:dJS6B3Al0
>>957

守備範囲が、前と左右(後ろは行けない)に3歩以内、肩は前進守備でも
ショートまで山なりという人でしょ。

日本人なら、恥ずかしくて後輩の選手に守備で喝とか言えないよなあ。
韓国人って、そろそろ恥というものを覚えた方がいいよね。
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 08:55:05.71 ID:1ztOwOQe0
   ,━━━ヽ
   ┃     ┃
   ┃ ― ― ┃ 
  [|  ´ ∪ ` |]  
   |  ー   | お荷物だな
   \ o /
     |   |      
   /\__/\
968名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:37:53.27 ID:ucRB08ww0
阪神の金本ではなく金本の阪神だとさ
969名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:46:09.91 ID:9U44V0jwP
巨人が十連勝できるなら阪神にもできる
虎総帥wはクルクルパー
970名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:50:51.51 ID:/EvBnU2U0
外国系なんか珍しくもないが
圧力団体つくってお世話になった日本人を脅迫して
恩を仇で返した上に、テレビまでコントロールして
人の良い日本人を洗脳しようとする
しかも、こんな役にも立たないジジイの批判禁止、返球シーン中継禁止W

だから世界中から嫌われ気持ち悪がられてるんだよ

971名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:51:22.57 ID:pcSWu7NR0
阪神で一番打率高いんじゃ?金本
972名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:57:05.07 ID:/EvBnU2U0
このクソ野郎は「恥」の気持ちを持ちません
通算打率下げまくりでも平気で試合に出てきます
1割台しか打てないのがデフォで、大差の負け試合で
相手バッテリーに接待してもらって延命しやがります

全然役に立たなくても、こいつのせいでチームが負けても
こいつのせいでチームがバラバラになっても
投手の査定がマイナスになっても、若手が芽が出ないまま路頭に迷っても
自分さえ良ければ平気

そのくせ頭が悪いので、騙されて大金すられて高利貸しからの借金まみれ
阪神が年俸3億やら2億やら渡しても、そのまま闇社会に吸い取られます
973名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:57:24.11 ID:cWanGthT0
敵国の寄生虫クソチョンに乗っ取られた在日タイガースは日本の球団ではありませんwww
974名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:57:40.20 ID:AO+Oidpo0
>>971
鳥谷、平野に次いで3番目だけど、
ドングリの背比べ。
975名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:02:19.91 ID:aMF26SKjO
>>966
それでも平気なツラして
「どやワシおもろいこと言いながらいいこといってまっせ」
的な発言が野球以外では一番嫌いなとこなんだよなw
秀太の就職雑誌や林ちゃんは他ではレギュラー発言とか
あ、辛いさんのはいつもの馴れ合いだけどあれもセンス皆無だよな
976名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:02:52.52 ID:S8tO9D8V0
野球界にも在日特権とかあるの?
977名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:05:04.91 ID:AZzBPap50
>>976
無い。
978名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:20:31.60 ID:y3+EN7tr0
吉本興業や特に異常性目立つ公務員等みてもわかるように
関西の特殊性から、阪神タイガースにだけある>在日特権

979名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:22:10.61 ID:MJf06ssK0
金本をファンに嫌われる様にしないと次期の監督をやらせろとか言い出しそうだからな。
980名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:24:49.63 ID:E47LCM/x0
50ぐらいまでは全然やれるよ。
金本もこのままで終わるような選手じゃない。
981名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:26:05.41 ID:sfDChBMV0
アニキのフルイニング!
アニキのフルスイング!
アニキのバックショート!

阪神見るならスカパーで!
982名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:32:11.34 ID:uHgq6uc20
球界の宝、関西の恩人やで、フル出場してもらわなな、もちろん守備にもついて
983名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:42:49.52 ID:Xosj+/BQ0
自分の記録のためプレーしてる人は、そういう誹りを免れない。
イチローもやがて金本と同じ道を辿るだろうな
984名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:43:07.55 ID:dMmVL3XM0
打率.252(チーム2位)、出塁率.345(チーム2位)、得点圏.250(チーム2位)、OPS.693(チーム2位)
985名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:43:13.74 ID:+fx+xqLa0
「まず、金本とじっくり話をします。僕が金本という選手をどう見ているのか。
何をしてほしいのか。なぜ試合で使うのか−ということを理解してもらう。
その上で、それができなければ、使わないということもね」
「基準を数字(成績)にするのか、肉体的、精神的なものにするのかは別にして、
何も決めないでズルズル使うのは絶対にいけない。気を遣う選手? 当たり前ですよ。
金本は阪神にとって、気を遣ってあげなければいけない選手じゃないですか」

原かっこよすぎワロタ
986名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:51:08.73 ID:1IV9jep/0
>私が監督なら即座に交代させます。
これが言える時点で分かってないなw
987名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:52:38.86 ID:x8Bx3aMW0
和田監督の名言で打線組んだ

1(二)「カネとマートンがかなり振れてきて、核ができてきた。ランナーをためて、回そうというものができてきた。いい傾向だ。待っていた形だ」
2(中)「カネじゃなきゃ出られないんじゃないか。昨日(自打球が)当たったのを知らない人が見たら(痛んでいるのが)わからない動きをしていた」
3(遊)「広い甲子園球場に対して投手陣も含め、センターラインをしっかりと強化しまして「守りの野球」これが理想」
4(左)「現有戦力はしっかりと把握しておりますので、本当に少し、ほんの少しのスパイスを加えると、十分優勝争いが出来る」
5(右)「金本(知憲)の4番は経験があるんでね。(本人が)思ってたより(戻るのが)早かったかもしれないけど、この位置を打てるようにずっと練習してきたからね。」
6(一)(大和がスクイズ失敗)「成功しなくても、何とかファウルにできるような2番打者になってほしい」
7(三)「選手のみなさん、ちょっと目を閉じてください!」 「選手の皆さんが高校時代に着た母校の野球部のユニホームを思いだしてください。頭の中でそのユニホームを着せてみてください。」
8(捕)「感動とは、感じると動くという文字から成り立っています。感じるだけでなく、即、動く。そんな1年にしたいと思います」
9(投)「1年、2年、3年目に優勝争い、ということではなく、私も来年勝負をかけるぐらいのつもりでやっていきたい」
988名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:54:22.84 ID:d5U4kxd40
ただ、金本いなくなるとチームの雰囲気がまたユルユルになる危険がある
現監督含め、生え抜きやOB出身の首脳陣だとチームに締まりがなくなる
選手もそれに染まるもんだが、なんとかそれを食い止めてるのが金本の存在
989名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:58:19.31 ID:NnD1VBGl0
アニキをスタメンでフル出場させないなんて
虎ファンは絶対に許さへんで
990名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:25:19.82 ID:SEkyBHaXO
>>1の三塁打になったのって5/20の楽天戦かな?目の前で見ていたわw
991名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:52:11.98 ID:USAsL7Ht0
老害抱えると大変だな。我が中日には老害は居ない。昌も充分戦力だし
唯一老害なのは監督陣なんですがね…
992名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:58:03.12 ID:kY1Y7DnvO
ところで恐喝事件はどうなった?
993名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:01:48.99 ID:/viJ7luU0
>>23
巨人から誰か貰ってこいよ・・・
誰を獲っても、その面子よりは活躍しそうだぞw

鈴木
亀井
松本

矢野
加治前
994名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:23:18.39 ID:un7COEjo0
金本「直接言いに来いや・・・」
995名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:48:58.37 ID:vWiDoXCP0
このままで、いいんじゃない?
阪神ファン以外みんな喜んでるんだしw
996名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:08:18.53 ID:Bvc3WG70O
>>995
いや、阪神ファンだけどマジで休ませてやってほしいわ。
もう十分貢献してくれた。
997名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:32:38.20 ID:d4Qm7tlp0
997ならシーズン途中で解雇
998名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:54:01.97 ID:mm5YELTA0
当たり前に来年も現役続行ぽいw
999名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 14:03:07.90 ID:vWiDoXCP0
>>996
そう遠慮せずに、まだまだ足を引っ張ってもらえよw
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 14:03:16.94 ID:b5TgW4eX0
>>1000なら金本今年で引退
阪神ファン歓喜!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。