【サッカー/ドイツ】「ビッグ乾」フランクフルトと合意か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
独ビルト紙は、ドイツ2部ボーフムが、MF乾貴士(24)のフランクフルトへの移籍について合意したと報じた。

移籍金額で折り合えば正式サインとなるという。ボーフムは、200万ユーロ(約2億円)を要求。来季1部へ復帰するフランクフルト側は150万ユーロ(約1億5000万円)を提示している。

同紙は乾の「ミニ香川とは呼ばないで。ビッグ乾のほうがいい」というコメントを紹介。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120605-962455_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:19:58.68 ID:N8PUeIf00
ビッグ乾って意味がわからんw
3名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:20:37.19 ID:7FslqBj00
2なら、>>3こいつビッグダディです。
4名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:20:41.97 ID:o/vRsUvt0
香川より背低いやん
5名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:20:43.14 ID:FoSIFNoQ0
いみわかんねw
6名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:20:44.67 ID:yBreXcGLO
キッカーかと思ったらビルトか・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:20:56.98 ID:ohyE7KDaP
俺のフランクフルトがビッグ乾
8名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:21:15.16 ID:HrYTJ3z6i
俺チャドゥリ在住の生粋のチャドゥリスタだけど、チャドゥリには乾の能力を買ってるやつは多いよ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:21:15.30 ID:HXQAgnVA0
ビッグ錠なら知ってる
10名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:21:37.55 ID:DIKA4Omj0
フランク乾
11名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:05.15 ID:wuU1E6TF0
ポークビッツ乾
12名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:09.99 ID:FeJJbmdD0
乾に2億は払えん
13名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:17.19 ID:Z3iqGo7+0
フランクフルトがビックな乾を獲得
14名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:33.79 ID:tIhCnl010
ブログでボーフムよりINACの方がうまいって書いてたな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:41.55 ID:VdLm+SC/0
乾はブンデスでも香川探しつづけてオナニープレーすんの?(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:44.65 ID:pC7fjMswO
正解じゃない
17名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:50.34 ID:Me0vM3Zs0
頭は弱そうだな
18名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:23:05.32 ID:/xkdi1ud0
リトル乾とビッグ乾
19名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:23:07.93 ID:k7KtXntj0
またドイツ人つまんねと思ったら、乾が考えたのかよ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:23:15.65 ID:FYCZPXA80
シェイプアップ乾
21名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:23:22.95 ID:KovGqXXH0
意味不明すぎると思ったら本人コメントか・・・
面白い子
22名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:23:28.61 ID:t0X/Yy/90
パス出し地蔵にシャドーボクシングみたいなフェイントがプラスされただけの選手
23名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:23:33.52 ID:EodG7J6VP
あーブレーメンあかんかったかぁ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:24:06.47 ID:uO4kBlat0
後半戦の乾なんて見れたもんじゃなかったぞ
メンタルに波がありすぎる
香川とは正直かなり差あるわ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:24:07.08 ID:M2FGhGLn0
※香川よりも背は低いですw
26名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:24:14.33 ID:qE34JGGm0
牛二郎は?
27名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:24:15.73 ID:qCX/BuxrP
乾貴士のビッグフランクフルト
28名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:24:25.28 ID:rZ4EClhf0
アホ過ぎてワロタw
29名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:24:27.14 ID:1Gos9H9Ji
プレーが軽いし香川より頭良くないからブレイクはしないと思う
30名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:21.23 ID:NXZ2swpE0
包丁人味平のブラックカレーは素直に食いたいと思った
31名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:22.07 ID:s0Hi6O2I0
ビッグフランクフルト乾先生
32名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:24.03 ID:Q6IeQYyp0
お前らが馬鹿にすればするほど面白くなるから
もっと馬鹿にしろ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:31.50 ID:qCX/BuxrP
>>24
乾はまだメンタル面は成熟してないよなw
セレッソのときも浮き沈みが激しかった
もうちょっと大人になると楽しみだ

大久保だって退場しなくなった、乾もいつか成熟するはず
34名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:35.96 ID:JKpiDu0S0
ドイツ1部
日本人急に増えてきたな
35名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:38.83 ID:G54XDDf+0
まあ嫌いじゃないけどね
36名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:41.17 ID:aCMCWkQb0
日本に残ってれば簡単にドイツ一部に行けたのにな・・・
趨勢を見誤ったな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:52.05 ID:7oJgeW0+0
セレッソなにげに小銭儲けまくりだな
38名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:05.12 ID:KNgo4uU70
ビックカメラ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:18.37 ID:URYyx2A20
nakagawaよりinuiですよ、ドル
40名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:21.64 ID:MwXfze4Ji
>>24
メンタルは元々腐ってるからな
もう治しようがない
41名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:25.78 ID:PqAQO/LL0
乾は、無印でそのまま乾なんだから、ビッグ乾っていうと香川のことになるよね
結局、乾の方が小さいんだ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:28.96 ID:Q6IeQYyp0
宇佐美・清武・乾
この3人のどれかが鬼ブレイクしてくれたら悶える
43名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:37.01 ID:VdLm+SC/0
乾って李やチョンとかと同じでまずは口からだよな
そのまま消えてくのが本田との違いなんだが
44名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:37.25 ID:2JdFJvNW0
大久保 香川 乾 清武
セレッソが送りだしたブンデスリーガーは似てるな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:26:54.77 ID:eRePiYq20
>移籍金額で折り合えば
肝心なとこが決まってねえぇぇ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:27:02.26 ID:Q6IeQYyp0
>>36
いや無理だったよ
あの時は金崎レベルだった
47名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:27:12.26 ID:o1m3ZIc80
ちょっと何言ってるか分からない
と思ったら本人発信なのかw
48名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:27:22.98 ID:WSlAjSPH0
>>42

左宇佐美 中乾 右清武

3人ともブレイクで良し
49名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:27:37.96 ID:iwylu6lA0
香川に乾に清武か
次はボギョン辺り輸出するんだろうなセレッソ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:27:56.54 ID:qCX/BuxrP
>>44
その先祖に森島がいるのは間違いない
森島が元祖だ

森島型アタッカーはセレッソ名物だな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:28:05.41 ID:/Fpq6Z8K0
>49
ジ・・・・ジーニアスは・・・・?
52名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:28:19.90 ID:1//eNUgD0
香川はビッグ乾ってこと?
53名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:29:01.05 ID:v6gsks6lO
セクシィも1部か
54名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:29:08.66 ID:qCX/BuxrP
>>51
ジーニアスはセレッソに骨を埋めて欲しいなぁ
Jに海外組よりスゲェ奴がいる、と言われるようになって欲しい
55名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:29:44.91 ID:NWpssydH0
元祖はモリシか
言えてる
56名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:29:55.19 ID:abaqH4dh0
ビックカメラ乾
57名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:29:58.90 ID:1vE+Hgrh0
乾のプレー微妙やん
58名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:30:15.72 ID:uTVJTA8C0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
59名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:30:25.76 ID:KdVQDMFn0
フランクフルトか
ビミョー
60名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:30:54.19 ID:OzKy8f0e0
>>44
国見産、宮城バルセロナ産、野洲産、大分産
セレッソがいかに選手に愛着もなく売り払ってるかわかる
61名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:30:56.67 ID:4+Txk9/G0
ヤス高校出身で一番の出世したな
62名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:02.17 ID:PACOVoxR0
ビッグフランクフルト乾・・大きいです
63名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:11.96 ID:pHl5qYGG0
もしかしてオツムの弱い子なんか
64名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:17.71 ID:ncx0YFU20
あと1年ガマンして桜に残れば良かったのに
65名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:40.88 ID:Ra8/x0Oy0
ID:VdLm+SC/0

またスレと関係ない他の選手を褒め殺したり叩いたりするゴミか
66名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:46.97 ID:LVgs1dja0
宇佐美・・・ホッフェンハイム(確定)
酒井宏樹・・・ハノーバー(確定)
清武・・・ニュルンベルク(確定)
細貝・・・レヴァークーゼン(確定)
岩波・・・PSV(確定)
香川・・・マンチェスターU(ほぼ確定)
乾・・・フランクフルト(ほぼ確定)
宮市・・・アーセナル復帰(サウサンプトンとボルトンがレンタル申し入れ中)


67名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:49.57 ID:b9dzbnzI0
包丁人味平?
68名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:31:54.98 ID:PnxbnWe70
最高のベンゼマ
真のミリート
ビッグ乾
69名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:32:24.80 ID:IKn6xLP0P
ビッグマグナム黒岩先生
70名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:32:28.04 ID:pU3uklH70
ビッグなフランクフルトだと?
71名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:34:04.79 ID:qwItGgAi0
ドイツはいい時間に試合してくれるから見やすくていいわ
来期は清武・乾・宇佐美か、見るの忙しいな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:35:33.54 ID:aCMCWkQb0
>>66
酒井や清武も心配だが、一番の不安は細貝だな・・・
あのポジションは交代要員で使われるかどうか・・・
宇佐美は全く心配してないし、宮市はなんかどうでもいい
73名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:36:28.03 ID:AZhdd8px0
略してビッグフット
74名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:36:32.56 ID:4xknSkQ10
セレッソの時は香川と対等な立場だったのに少しの運でこうも差が付くのか
75名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:36:56.03 ID:2vDt8Hsd0
のちの漫画家である
76名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:36:59.12 ID:lBey6QIX0
乾はうまいんだけど凄く軽いプレーでボール失ったりするからなあ
チームと監督を選ぶ選手だわ、はまれば面白いプレー見せてくれると思うけど
77名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:37:41.10 ID:f69DXQlFi
味平カレー作ったけどまずいなアレ
醤油入れてどうやってうまくなるんだよ
78名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:37:57.88 ID:abaqH4dh0
香川並みと思われたら気の毒だろうな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:37:58.96 ID:22Xs1YWP0
U^エ^U
80名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:37:59.43 ID:WSlAjSPH0
ブンデス18チーム中9チーム(予定)に日本人。
日本人だけ見てる奴も2回に1回はドルが拝めるお^^;
81名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:38:02.55 ID:pq1tuX4Bi
犯人は野洲
82名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:38:14.23 ID:VdLm+SC/0
>>66
宮市サウサンプトンか・・・
ボルトンは2部だからやめとけ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:38:22.09 ID:qCX/BuxrP
>>72
細貝はビッグチャレンジだよなぁ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:38:24.89 ID:o/vRsUvt0
来季はどこの日本人クラブが当たるのか
楽しみだわ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:38:36.79 ID:3OWgQxah0
>>74
乾スレが立つと、必ずこの手の香川ヲタが現れるなw
意外と逆転されたりしてw
86名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:38:55.54 ID:qwItGgAi0
日本人選手の相手としてドルトムント見るのも楽しみやね
87名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:11.82 ID:qCX/BuxrP
>>82
ベンゲルがいいとこ見つけてくると思うぜ
とりあえず試合出れるとこがいいな
出来ればプレミアがいい
88名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:17.90 ID:WSlAjSPH0
サウサンプトンってアジア代表いるとこだっけ?
意味ねぇな。ボルトンも残留してくれりゃぁ・・・と言いたいが
あそこで成長できそうにもないのが。監督はすげー良い奴なのに。
89名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:25.00 ID:g4ZLmCbH0
来シーズンのブンデスリーガ

ドルトムント
バイエルン
シャルケ →内田
ボルシアMG →大津
レヴァークーゼン →細貝(ほぼ確定)
シュツットガルト →岡崎、酒井高
ハノーファー →酒井宏(ほぼ確定)
ヴォルフスブルク →長谷部
ブレーメン
ニュルンベルク →清武(確定)
ホッヘンハイム →宇佐美(確定)
フライブルク
マインツ
アウグスブルク
HSV
フュルト
フランクフルト →乾(ほぼ確定)
デュッセルドルフ

とうとう10人の大台に乗ったな
日本人対決が増えて楽しみだ
ロンドン五輪後に電撃的に移籍する奴も出てきそう
90名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:27.23 ID:oc/3JJ5z0
美しいサッカーって禁句みたいになったな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:31.42 ID:vZgIHvqgi
>移籍金額で折り合えば
この状況でどうして合意したっていえるんだよ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:31.93 ID:cuHKwfA30
>>66
酒井ってマジでサントス蹴ってハノーバーなんかにしたの?
これ決定なの?
サントスいいと思ったのになぁ
93名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:39:39.30 ID:VdLm+SC/0
>>74
対等なわけないだろ
香川の方が若いんだし
94名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:40:29.99 ID:zVxE3HuqO
こいつからは家長臭がしてくるし期待出来ないと思う
95名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:40:50.17 ID:yEZ+KRQlO
ビッグなINIのフランクフルトとかたまげたなぁ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:41:01.92 ID:JKpiDu0S0
>>48
来年ぐらいの親善試合で見られるかな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:41:03.88 ID:WSlAjSPH0
>>92
ゴールポストにはりつけられていじめられんぞ。

というか、南米移籍はまだ未知な部分多すぎて
敬遠されてるんじゃねえかな。移籍金安すぎて
クラブもシカトだし。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:41:25.41 ID:qCX/BuxrP
>>92
酒井は欧州でステップアップを目指すべき選手
とっかかりとしては良いクラブだと思うよ
まぁドイツじゃなくてセリエからはじめて欲しかったけどなぁ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:41:31.50 ID:1Gos9H9Ji
W 杯3次予選最終戦ウズベク相手に後半投入された乾
ミッションは相手選手が中央に固まってるのでサイドを間延びさせてスペースを作ること。
投入直後、乾はなんと中に切れ込んで中央突破をはかったのだ。
中央を固めたウズベクを崩せないまま結局チャンスすら作れず試合を終えた。
当然ザッケローニは怒り心頭。メディアから顰蹙を買い、当の本人のコメントは「結果を出せば黙ると思った」と漏らす。

こんな頭が悪いのが乾
100名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:41:38.68 ID:gVtun2E00
>>92
ウンコみたいな条件でのオファーだったから
101名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:41:59.66 ID:VdLm+SC/0
>>92
サントスが提示した条件がふざけた内容だから蹴ったんだよ
安く使われるか干されて転売されるかわからんが
ブラジルは未払いとかあるし微妙じゃね
102名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:42:26.74 ID:BXOLcvXk0
>>92
サントスのはまともなオファーじゃないからしょうがない
103名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:42:37.32 ID:Z3XYBJpl0
野洲高時代の輝きを取り戻せ!
104名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:42:50.52 ID:vZgIHvqgi
>>92
移籍金1000万のサントスと移籍金1億のハノーファーでサントス選べって考えは無理がある
105名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:43:11.15 ID:neBXxqEl0
野洲なんだからセクシー乾でいいと思うが
106名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:43:12.00 ID:JKpiDu0S0
>>99
結果的にはよかったけどなw
2位通過の方がおいしかった
107名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:43:36.90 ID:MmtaiclL0
>>98
今のセリエに飛び込むとか狂気の沙汰だろ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:44:39.97 ID:I3aCPoke0
誰かセリエにも移籍してください(´д`)
109名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:45:38.57 ID:D9bOUNZv0
ビッグ香川じゃだめなの?
110名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:45:47.06 ID:3OWgQxah0
香川ヲタの乾pgrとセリエ下げが始まります
111名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:46:11.92 ID:JKpiDu0S0


       宇佐美
   乾   香川  清武

すごそう
112名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:47:05.03 ID:qbx7S7+90
絵に描いた餅はいつだって美味そうなもんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:47:07.72 ID:cuHKwfA30
>>101
そうなんだ
今はブラジル経済が好調で金満クラブとか日テレが言ってたけど嘘だったんだな
資料読みまじめに聞いて損した
114名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:47:12.86 ID:LIgqA9IT0
ビッグ乾
お前らより大きいだろ
http://i.imgur.com/qstYs.jpg
115名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:47:55.85 ID:HqyK4FUm0
メガ乾
116名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:48:23.24 ID:qjqRrNq00
日本代表23人全員がブンデスを中心とする海外組になることも可能だな
遠藤と今野は移籍しなくていいか
117名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:48:32.60 ID:Gyw+SzSO0
>>66
Jは完全に下請けリーグになったな
118名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:48:36.88 ID:w8R31+Ok0
ここまで田原俊彦なし
119名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:49:05.78 ID:l0k7uk3b0
ビッケ乾
120名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:49:16.57 ID:K5tMAQ/v0
二億って安くね?十分それぐらいの価値あるだろ。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:49:27.04 ID:g4ZLmCbH0
>>116
その2人は年齢的にアウト
122名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:49:31.32 ID:I3aCPoke0
ブラジルはやってるサッカーが古いから余りお勧めできない
123名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:49:55.43 ID:BXOLcvXk0
「こんにちは、ビッグ乾です」
124名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:50:14.59 ID:T8timNOJ0
香川を乾にすることは出来ない オレがどんなに優秀な監督でもな

ビッグ乾・・立派な才能だ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:50:20.23 ID:CQu8R3TI0
>>114
ベッキーの乳を背中に感じてでかくなった一物を女児に見せているというシチュエーションは結構クるものがあるな
126名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:50:28.20 ID:N/7SRNPRO
>>92

三都主の1000万提示じゃ、柏も酒井を手放せないだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:51:13.97 ID:wPRDc/ztO
乾は過大評価

得点力がなく独りよがりのドリブルが多い香川って感じ
128名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:51:15.30 ID:qCX/BuxrP
>>117
こんだけ輩出しても尚、選手が沸いて出てくるリーグになれば良い
若手の育成が大事だな
次から次に凄い選手を育成しないとなぁ
そんで海外行った奴よりJでやってた奴の方が凄いじゃん
みたいな例が出てきてもいいと思う
129名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:51:44.20 ID:PGaF7KsW0
塾師ベンちゃん面白かったなあ
130名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:51:48.52 ID:czNNNmTq0
乾ってそんなに凄いか?
ボーフムがクソだったのは見ててわかったからフランクフルト行ってどうなるかだな
131名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:53:14.51 ID:MmtaiclL0
>>113
それは嘘ではない。
実際欧州からの出戻り組なんかも以前に比べて多いし、
金に困って若手叩き売るようなケースも減ってる。
単にサントスが戦力としては考えていないオファーを出したってだけ。
未払いとかは契約がグレーなブラジルサッカーでは日常茶飯事。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:53:23.86 ID:739r2bhGO
「豚と呼んでくれ」と公言するとは
133名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:55:23.95 ID:BXOLcvXk0
>>130
「そんなに凄い」って言うような移籍金じゃないがな
134名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:55:26.19 ID:rhaYJa+SO
ビッグ?
135名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:56:27.92 ID:HqyK4FUm0
名古屋の永井の移籍はまだですか?
136名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:56:35.49 ID:JKpiDu0S0
ビッグかつ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:57:20.79 ID:0uV8KBht0
代表未満(ボーダー)の選手がどこまでできるかのいい試金石になりそうだな
細貝は代表レギュラーではなかったが、ほぼ毎回呼ばれてた代表常連だったし
138名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:57:52.75 ID:ncx0YFU20
乾は昔からカッパみたいな頭してるけどポリシーでもあるのか
139名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:58:06.25 ID:SaDM6H+Q0
ジャンボマックスくそわろた
140名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:58:24.91 ID:vZgIHvqgi
>>120
代表でしかも年齢も乾より若い清武と酒井が移籍金1億だぞ
2人の倍もすると考えるとめちゃくちゃ高いわ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:59:04.48 ID:EI/13N4WP
>>137
つゴー得
142名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:59:31.32 ID:g4ZLmCbH0
香川と比べたら劣るのは否めないけど乾も十分良い選手だよ
香川が別格すぎるだけ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:00:14.75 ID:bMGkiUN50
乾は日本人じゃありません
144名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:00:39.71 ID:zFsE6Z0n0
>>114
うらや…

変な性癖に目覚めなければいいが
このチンポビンビンの男児は
145名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:00:51.08 ID:YryI4k6+0
乾は頭が悪いと全て台無しになるということを見せてくれた選手
146名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:01:21.27 ID:aD5P8pUZ0
訳わかんねww
147名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:01:31.06 ID:e//MMbl+0
Jがチョン育成リーグになるように

ブンデスも日本人育成リーグになるのか
148名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:01:35.47 ID:tQowBqZs0
糞プレーでザックに干されたよな
149名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:01:46.18 ID:0uV8KBht0
>>140
日本人の視線ではな
ドイツのクラブ視線だと少なくとも2部ではやれる乾>不確定要素のある清武、酒井
それに清武は保有期限切れ間近なのに対して乾はまだ移籍して1年しか経ってないし
150名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:02:07.80 ID:Sv/vf/7K0
ビッグ乾ってなんだよ、寿司ネタで、エッグ乾な
151名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:02:14.14 ID:qGl3qIdZ0
乾はすぐにボール獲られるのがな。
はまれば凄いけど、そうでないと敵のカウンターの起点。
使いどころの難しい選手だな。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:03:56.27 ID:AWBIvvQ90
ミニ香川とかどんだけ小さいんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:05:07.16 ID:HqyK4FUm0
マック鈴木
154名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:05:48.78 ID:q7l0S02lO


>>143
お前は何者だ?


155名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:05:54.06 ID:LodvGeij0
2chじゃ評判いいけど本当の所どうなの?
劣化香川+自己中って印象なんだけど
156名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:05:58.42 ID:2vDt8Hsd0
ブンデスリーガ2の選手に150万ユーロ出すてーなら大したもんよ
フランクフルトの今年の目玉選手(金額的に)だろ
157名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:06:10.19 ID:7yZYr0hd0
フランクフルト食いたくなった
158名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:06:34.31 ID:a8GDhJK6O
マック赤坂
159名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:07:05.51 ID:zW1+7DpO0
何がビッグ乾だ
小物だからミニ香川で十分。
160名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:07:23.33 ID:HqyK4FUm0
モック本木
161名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:07:43.70 ID:01r/cMc40
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
162名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:07:46.31 ID:MP2G9Lj20
自分がリトル香川って言われるんじゃなくて(香川、その他を)ビッグ乾と言わせたってことじゃないの
163名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:08:41.79 ID:kNBAuUlgP
乾いてる
164名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:08:45.32 ID:HcRFXPZc0
乾は香川+GSDFWと組まして初めてプラチナの輝きを得る
なのでうちらのユナイテッドへ移籍するのが吉
165名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:09:34.77 ID:ZkNSyY6F0
>>155
香川とはかなりタイプ違いますが
あと善し悪しはおいといて香川の方がプレーは自己中だな
166名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:10:26.64 ID:H9COns7wO
おー、これは良かったな
ドイツ二部幽閉とかなんぼなんでも勿体なかったからな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:12:18.14 ID:wMSaPSM/0
フランクフルトと聞くとソーセージしか思い浮かばないのはオレだけじゃないはずだ。
168名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:13:29.79 ID:RvTTt5QEO
ミニ香川に対しビッグ乾はおかしいだろ
ビッグ伊藤翔とかならわかるが
169名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:13:47.09 ID:LodvGeij0
>>165
どうタイプが違うのかも説明しろよ、つかえねーな
170名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:14:24.15 ID:ZkNSyY6F0
>>169
なんだチョンか
171名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:14:54.72 ID:gvjQSlOFi

シン ‏
乾はケルンの噂もあったはずだけど槙野やテセの今の状態を見るとボーフムで良かったよね。
はじめは「なんでやねん!」と思ったけどw

鄭大世 Chong Tese  @ChongTese9
@shin_crz1202
単純にオファーないだけですよ。
172名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:15:04.69 ID:g1VlQUa+0
分散しないでもう少し固まってくれよ
これじゃあ日本人対決以外は国内で放送されない試合が多くなりそう
173名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:16:03.79 ID:l+M/ySmv0
包丁人味平?
174名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:16:15.55 ID:LodvGeij0
>>170
・・・は?
175名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:17:23.14 ID:oPt3xIkc0
GK 川島永嗣   リールセ 

MF 瀬戸貴幸   アストラ・プロイェシュティ

MF 本田圭祐   CSKモスクワ

MF 香川真司   マンチェスター・ユナイテッド
FW 宮市亮    アーセナル

DF 長友佑都   インテル
FW 森本貴幸   キエーボ

FW カレン・ロバート   VVVフェンロー
MF 高木善朗 ユトレヒト
DF 安田理大 フィテッセ
DF 吉田麻也 VVVフェンロー

DF 内田篤人   シャルケ04
MF 細貝萌    バイヤー・レバークーゼン
FW 岡崎慎司   シュツットガルト
DF 酒井高徳   シュツットガルト
MF 清武弘嗣   ニュルンベルク
FW 宇佐美貴史  ホッフェンハイム
DF 酒井宏樹   ハノーファー
FW 大津祐樹   ボルシアMG
MF 長谷部誠   ヴォルフスブルク
MF 乾貴士    フランクフルト

176名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:17:52.59 ID:BXOLcvXk0
>>162
なるほど
ドルトムントのビッグ乾こと香川がマンUへ・・・って感じかw
177名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:18:31.64 ID:kuVPwkiMi
エヒメッシとかブンデスリーガで見てみたいけどなあ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:19:36.84 ID:ZkNSyY6F0
>>174
国に帰れよ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:20:10.79 ID:skPYfiQg0
俺のビッグなフランクフルトは
乾いてんだよ
180名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:20:39.06 ID:XS3A2Ocz0
フランクフルト行くのはいいけど
レギュラーとして試合出れそうなの?
チーム状況がまったくわからん
181名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:21:00.78 ID:Rb1ay1aX0
KAN
182名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:21:03.88 ID:kuVPwkiMi
>>175

やっぱ日本人所属チームにアーセナル、マンチェスターU、インテルって見るとハンパねえな
183名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:21:08.04 ID:v0FwBxe+0
BICボールペンぐらい細いくせに
184名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:21:52.42 ID:9zcFrJAv0
ビッグ乾の意味不明さと乾の頭の悪さにワロタww
185名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:22:11.70 ID:esbiKmhK0
big can
186名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:22:22.02 ID:1V1S7RX2P
>来季1部へ復帰するフランクフルト側は150万ユーロ(約1億5000万円)を提示している。

この前は120万ユーロだったから値上げしてるな。

一方、ボーフムは200万ユーロの言い値から下がってないけど、
ボーフムが少し折れればすぐに決まるな。
187名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:23:19.60 ID:uMDiPyBd0
>移籍について合意した
>移籍金額で折り合えば正式サインとなる
>ビッグ乾のほうがいい

わけわからん
188名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:23:47.07 ID:l9FvRSIZ0
レギュラーとして考えてないならわざわざ1.5億も出さないんじゃないの。
そもそも他の日本人選手獲得に比べると相当割高よね
189名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:24:10.23 ID:KPazGLt00
>>99
ザックはなぜ欧州組を日本で行うウズベキ戦で多くつかったのかわからん
2月29日 ウズベキスタン戦
出場した欧州組

香川    2月26日 ハーノファー96戦
長友    2月26日 ナポリ戦
ハーフナー 2月24日 RKC戦
吉田    2月25日 ヘラクレス戦
内田    2月26日 バイエルン戦
岡崎    2月25日 フライブルク戦
川島    2月26日 アンデルレヒト戦
乾     2月25日 SpVggグロイター・フュルト戦

またドイツで試合に出てない長谷部
調子の悪い遠藤

こんな殺人スケジュールでウズベキに勝てというのがおかしい
後半さすがに足がとまって、ボロボロだったし
よく0−1で終わったよ。

みな時差ぼけと疲労に苦しんでいた。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:24:15.49 ID:8eD7NyxI0
とりあえず代わりに謝れよ佐藤寿人
191名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:24:39.21 ID:arq/NnXPP
>>66
酒井宏樹のハノーバーってオフィシャルで発表されたっけ?
192名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:26:06.68 ID:AXKwWUBT0
移籍金20億の家長様と比較すれば雑魚同然である
193名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:26:34.78 ID:n74vSPb80
ビッグフランクフルト乾
194名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:27:33.46 ID:UCcZd/mG0
子供店長だろ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:27:45.43 ID:oWfGlzOJO
乾はビックフランクフルトと言う事だなw
196名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:28:15.71 ID:me1jeHyOO
>>189
バテバテで走れなくなった長友をはじめてみたよ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:28:19.52 ID:mEVa3dKR0
ブンデスリーガは昔から、活躍次第で獲得する選手の国を決めてる。
香川以降の日本人選手が活躍出来ないと、評価が渋くなりかねない。
清武や宇佐美の新鋭は日本のためにも活躍して貰わない困るね
198名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:28:38.13 ID:59m7uHTY0
2010年の韓国代表の欧州組ってどれくらいいたんだっけ?
確かこいつらでファンタスティックフォーとかほざいてホルホルしてたよな?
        ↓
チソン チュヨン チョンヨン モンキー

よく見るとスットコの雑魚が入ってるんだなw

これ以外の欧州組はチャドリとかいう坊主と左SBの何とかっていうおっさんくらいだろ
話になんねーわ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:28:51.96 ID:uMDiPyBd0
>>191
されてない
200名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:29:03.15 ID:T8timNOJ0
以前の乾は貧弱な坊やだった・・が


  まったく 簡単 だ!
201名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:29:24.63 ID:KPazGLt00
移動とか考えたら香川、長友、内田、川島にいたっては
日本に移動して日本代表に合流して
ゆっくりする暇もなく、時差ぼけも解消
してない中練習は1日しかできない

ひどいコンディションで、前半まだ元気があったが、
後半途中からグロッキー状態で、
足は動かないわ、みなつらそうだった。
休みのあった、長谷部も試合勘がにぶり
国内組の遠藤もコンディションがボロボロ
ハーフナーにいたっては、
長友や香川に比べて2日間隔が空いているのに
まったく足元にボールがおさまらなかった。
吉田は試合終了とともにピッチに倒れ込んでいたわ
202名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:29:47.95 ID:MQyeID0V0
ビッグ○フランクフルト
203名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:30:11.69 ID:oPt3xIkc0
あとは川島だな
本田は今夏は無いだろう
204名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:30:20.07 ID:NWpssydH0
ずんの野洲か
205名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:30:21.27 ID:gy72Gl0o0
乾は代表でもクラブでもおれがなんとかしなきゃって気持ちが空回りしてるよな
206名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:30:31.93 ID:p/Wt4jef0
柿谷はブラジルメンバー入りすると思う

ベンチだけど
207名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:30:42.54 ID:nk/oDOaH0
>>192
その移籍金20億のせいでKリーグに左遷されたんじゃないですかー!
未だにマジョルカが家長の何を評価して取ったのかが謎
208名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:31:48.26 ID:g4ZLmCbH0
>>189
欧州はシーズン中だから動けるはずだとザックが甘く見てたんだよね
でもその認識が完全に間違っていたと気づいたから今はコンディション管理に万全を期すようになった
結果的にウズベク戦に負けて良かったと思ってる
209名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:31:53.38 ID:KPazGLt00
>>196
カップ戦、リーグ戦、CL戦とあれだけハードな試合をこなして
チームで2番目に試合数が多く、あのスタミナばりばりの長友が
自ら交代を申し込んだわけで、あんなことをやれば選手が壊れる
210名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:33:24.23 ID:klpkV4lw0
ビッグ的に牛次郎先生と組むのか
フランクフルト的に杉山えいじと組むのか
211名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:33:59.46 ID:KPazGLt00
>>208
ウズベキは1軍半でジェバロフはいなかったけど、
韓国遠征して練習試合をこなしているし、
充分準備もできてたしね、かたや日本は中1日か2日

212名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:34:32.59 ID:0uV8KBht0
>>177

斉藤も時間の問題だと思う
213名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:34:35.23 ID:LS579mEW0
おれはリオより乾を買っている
214名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:34:45.51 ID:UYpiooii0
ホント韓国とは差がついたなー
215名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:35:20.74 ID:GdGUBecE0
小さいフランクフルトだなぁ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:35:57.66 ID:rQpAhlg4P
乾のインタビュー見てるとボーフムに異常なまでに感謝してる感じなんだよなぁ
拾ってくれた恩を返したいとか言ってたし、本音だったら個人昇格にも影響しそう
昇格には乾が必要とか監督言ってたけど、試合見てたらボーフムは残留争いの危機だろ
217名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:36:03.37 ID:KPazGLt00
73+7 :名無しさん@恐縮です [↓] :2012/05/25(金) 19:43:52.21 ID:7BmMABXT0 [PC]
韓国代表ショボ過ぎワロタwww


ブラジルワールドカップ最終予選、韓国代表メンバー26名

GK
キム・ヨングァン(蔚山現代)
キム・ジンヒョン(C大阪/日本)
チョン・ソンリョン(水原三星)

DF
カク・テヒ(蔚山現代)
キム・ヨングォン(大宮/日本)
パク・チュホ(バーゼル/スイス)
オ・ボムソク(水原三星)
イ・ジョンス(アルサッド/カタール)
チョ・ビョングク(磐田/日本)
チョ・ヨンヒョン(アルラーヤン/カタール)
チェ・ヒョジン(尚州尚武)

MF
ク・ジャチョル(ヴォルフスブルク/ドイツ)
キ・ソンヨン(セルティック/スコットランド)
キム・ドゥヒョン(警視庁)
キム・ボギョン(C大阪/日本)
キム・ジェソン(尚州尚武)
キム・ジョンウ(全北現代)
キム・チウ(尚州尚武)
ナム・テヒ(レクウィヤ/カタール)
パク・ヒョンボム(水原三星)
ヨム・ギフン(警視庁)
イ・グノ(蔚山現代)

FW
キム・シンウク(蔚山現代)
ソン・フンミン(ハンブルガーSV/ドイツ)
イ・ドングク(全北現代)
チ・ドンウォン(サンダーランド/イングランド)
218名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:36:39.58 ID:v7rPMBWU0
夏祭りに売ってそう
219名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:36:51.39 ID:arq/NnXPP
>>214
ボギョンとかチョンウヨンも欧州行くんじゃね?
どちらの国も若手は充実してる
220名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:37:07.02 ID:0uV8KBht0
>>217

ボギョンはブンデスでもできそうだけどな
221名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:37:43.77 ID:p/Wt4jef0
>>217
(警視庁)
で吹くわww
222名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:38:17.01 ID:KPazGLt00
こりゃあアジアじゃ反則だぜカテゴリ日本代表


323+6 :名無しさん@恐縮です [] :2012/06/04(月) 19:21:19.81 ID:bnMiJtPXi (4/7) [iPhone]
セリエの下位クラブで大人気の坊主FW
ドルトムントの至宝
モスクワの王様
マガトの秘蔵っ子
シュツットガルトの落ち武者
アジアのシャビ
左サイドにはインテルの突貫小僧
右にはCLベスト4のイケメン
CBはオランダでシーズン最高のゴールを決めたファンタジスタ
今野
守護神はゲイに大人気の川島

こりゃあアジアじゃ反則だぜ
223名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:38:34.32 ID:aXLYKIxN0
乾は簡単なシュート外すのさえ直せば二桁ゴールはできると思う
224名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:41:31.21 ID:rZ4EClhf0
>>223
1部で?
さすがにそりゃ無理だろ
225名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:43:45.05 ID:p/Wt4jef0
>>223
その修正がどんだけ難しいのかわかってんのか
簡単にいうんじゃねぇよ
226名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:43:51.58 ID:6C8aJWKB0
とりあえず反対のこと言おうと思ったんだろうなw
清武も意味不明な冗談言ってたけど桜系は馬鹿が多いのか?w
227名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:44:44.65 ID:N8PUeIf00
>>222
今野・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:44:53.63 ID:he0k6fV90
ピッグ乾とかw
229名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:45:30.86 ID:LodvGeij0
>>178
意味不明すぎる、どの辺でチョン認定されたんだ?
230名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:45:35.63 ID:Ghv4wobq0
>>223
ボーフム移籍後だけでも、GKとの1対1を外すシーンを4〜5回は見た
231名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:47:04.86 ID:a/g71o4k0
乾には期待してる、また代表呼ばれるように活躍して欲しい
232名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:47:33.45 ID:U+SWzKDK0
>>222
今野に吹いたw
233名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:47:56.39 ID:kNBAuUlgP
何を今更w
234名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:48:53.47 ID:KPazGLt00
2 名前:五十京φ ★:2012/05/15(火) 17:55:43.02 ID:???0

GK
コー(ソナーリュースケ)
フェデリチ(レディング)
シュウォーツァー(フラム)

DF
カーニー(ブニョドコル)
ミリガン(千葉)
ニール(アル・ジャジーラ)
ノース(札幌)
オグネノブスキ(城南一和)
スピラノビッチ(浦和)
ウィルクシャー(ディナモ・モスクワ)
ウィリアムス(ミドルスブラ)

235名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:49:18.13 ID:uCjDnTik0
さすがにマンU内定間近の選手にビッグ乾と呼ばせるのは無理がある
236名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:49:24.35 ID:KPazGLt00
4 名前:五十京φ ★:2012/05/15(火) 17:56:00.11 ID:???0

MF
ブレシャーノ(アル・ナスル)
ケイヒル(エヴァートン)
ハード(アストン・ヴィラ)
ジェディナク(クリスタルパレス)
キルケニー(ブリストル)
マッカイ(釜山アイパーク)
ルカビチャ(ヘルタ・ベルリン)
ヴァレリ(サッスオーロ)
ズッロ(ユトレヒト)

FW
アレックス(清水)
ホルマン(AZ)
ケネディ(名古屋)
キューウェル(メルボルン・ビクトリー)
クルーズ(フォルトゥーナ・デュッセルドルフ)
トンプソン(メルボルン・ビクトリー)

237名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:51:23.50 ID:KPazGLt00
【スタッフ】
監督 アルベルト・ザッケローニ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
コーチ ステファノ・アグレスティ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ マウリツィオ・グイード 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
フィジカルコーチ エウジェニオ・アルバレッラ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
アシスタントコーチ 和田 一郎 【JFAナショナルコーチングスタッフ】

【選  手】
氏名 生年月日 身長 体重 所属

GK
  川島 永嗣 1983.03.20 185cm 80kg リールス(ベルギー)
  西川 周作 1986.06.18 183cm 81kg サンフレッチェ広島
  権田 修一 1989.03.03 187cm 83kg FC東京

DF
  駒野 友一 1981.07.25 172cm 76kg ジュビロ磐田
  今野 泰幸 1983.01.25 178cm 73kg ガンバ大阪
  栗原 勇蔵 1983.09.18 184cm 80kg 横浜F・マリノス
  伊野波雅彦 1985.08.28 179cm 75kg ヴィッセル神戸
  長友 佑都 1986.09.12 170cm 68kg インテル(イタリア)
  槙野 智章 1987.05.11 182cm 77kg 浦和レッズ
  内田 篤人 1988.03.27 176cm 62kg シャルケ04(ドイツ)
  吉田 麻也 1988.08.24 189cm 80kg VVV(オランダ)
  酒井 宏樹 1990.04.12 183cm 70kg 柏レイソル
238名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:51:42.77 ID:KPazGLt00
MF
  遠藤 保仁 1980.01.28 178cm 73kg ガンバ大阪
  中村 憲剛 1980.10.31 175cm 66kg 川崎フロンターレ
  長谷部 誠 1984.01.18 180cm 73kg ボルフスブルク(ドイツ)
  細貝  萌 1986.06.10 177cm 68kg アウクスブルク(ドイツ)
  本田 圭佑 1986.06.13 182cm 76kg CSKAモスクワ(ロシア)
  高橋 秀人 1987.10.17 182cm 74kg FC東京

FW
  前田 遼一 1981.10.09 183cm 80kg ジュビロ磐田
  岡崎 慎司 1986.04.16 174cm 75kg シュツットガルト(ドイツ)
  ハーフナー マイク 1987.05.20 194cm 86kg フィテッセ(オランダ)
  森本 貴幸 1988.05.07 180cm 75kg ノバラ(イタリア)
  香川 真司 1989.03.17 172cm 63kg ドルトムント(ドイツ)
  清武 弘嗣 1989.11.12 172cm 66kg セレッソ大阪
  宮市  亮 1992.12.14 183cm 71kg ボルトン(イングランド)
239名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:51:50.48 ID:9r9iC4tiP
セクシーフットボールって聞かなくなったな
240名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:53:35.87 ID:59m7uHTY0

見よ!これが2012年版 韓国の新ファンタスティックファイブーーー!

パク・チュ捕(バーゼル/スイス)
苦・ジャチョル(ヴォルフスブルク/ドイツ)
もんきー(セルティック/スコットランド)
ソン・糞ミン(ハンブルガーSV/ドイツ)
血・ドンウォン(サンダーランド/イングランド)

これに
胃・チョンヨン(ボルトン/イングランド二部)
ピク・チュウ(所属不明)
こいつらが入るのか・・驚異だわ

おまけ
ヨム・ギフン(湾岸署)
241名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:53:37.85 ID:r29H1RJ80
昔から耳と耳の間の出来が問題の子なんだよな
242名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:54:41.58 ID:hj8dYhmCi
ウズベキスタン戦の乾はサラテみたいだった
243名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:54:49.45 ID:01r/cMc40
>>222
今野…
244名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:55:11.15 ID:Yp0Dm8/R0
マリノスは斎藤学とか放流したら戻すことを覚えた
245名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:58:11.54 ID:JKpiDu0S0
マリノスには育たない何かがあるよな
246名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:59:12.18 ID:0uV8KBht0
>>244

乾は桜に完全移籍、斎藤はレンタルだもんな
というか「乾は切ったが斉藤は出場機会を与えた」って感じだな
247名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:00:09.19 ID:SC2EjNyv0
か、乾。
248名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:01:14.44 ID:oqQ+4/Fm0
おお、決まったか
がんばれ
ただ代表には必要ないけど
249名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:01:18.80 ID:LDMz4Wxa0
ミニ香川に対するビッグ乾じゃ意味が分からんw
ビッグ香川って言うなら分かるが
250名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:02:52.76 ID:KPazGLt00
長谷部 ブンデス優勝 ACL制覇
本田  オランダ2部MVP CLベスト8 カップ戦制覇
香川  ブンデス2連覇 カップ戦制覇 ブンデス準V
長友  CLベスト8 セリエAカップ戦制覇
内田  CLベスト4
遠藤  ACL制覇 

アジアカップ制覇 WCベスト16 

チームメイトがすごすぎる
宮市 アンリ ファンベルシ ソング ウォルコット
ドウンビア フンメルス ゲッチェ レバンドフスキー クパ
フンテラール ラウル カンビアッソ ミリト、サムエル、ルシオ、
マイコン、ジュリオセザール、スナイデル、アルバレス、オビ
ジエゴ
251名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:03:00.43 ID:qCX/BuxrP
>>246
アーリアはどういう契約になってんだ?
完全?レンタル?
252名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:04:04.83 ID:uCjDnTik0
>>249
香川をビッグ乾と呼ばせたいってことでしょ
253名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:04:18.18 ID:59m7uHTY0
チョン的に言うと今の日本だとファンタステッィクイレブンくらいになっちまうな

  川島 永嗣 1983.03.20 185cm 80kg リールス
  長友 佑都 1986.09.12 170cm 68kg インテル
  内田 篤人 1988.03.27 176cm 62kg シャルケ04
  吉田 麻也 1988.08.24 189cm 80kg VVV
  長谷部 誠 1984.01.18 180cm 73kg ボルフスブルク
  細貝  萌 1986.06.10 177cm 68kg アウクスブルク
  本田 圭佑 1986.06.13 182cm 76kg CSKAモスクワ
  岡崎 慎司 1986.04.16 174cm 75kg シュツットガルト
  香川 真司 1989.03.17 172cm 63kg ドルトムント
  清武 弘嗣 1989.11.12 172cm 66kg ニュルンベルク
  宮市  亮 1992.12.14 183cm 71kg アーセナル
254名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:05:38.74 ID:KPazGLt00
  川島 永嗣 1983.03.20 185cm 80kg リールス→ミラン?
  長友 佑都 1986.09.12 170cm 68kg インテル
  内田 篤人 1988.03.27 176cm 62kg シャルケ04
  吉田 麻也 1988.08.24 189cm 80kg VVV→フェイエノールト?
  長谷部 誠 1984.01.18 180cm 73kg ボルフスブルク
  細貝  萌 1986.06.10 177cm 68kg アウクスブルク→レベークーゼン
  本田 圭佑 1986.06.13 182cm 76kg CSKAモスクワ
  岡崎 慎司 1986.04.16 174cm 75kg シュツットガルト
  香川 真司 1989.03.17 172cm 63kg ドルトムント→マンU
  清武 弘嗣 1989.11.12 172cm 66kg ニュルンベルク
  宮市  亮 1992.12.14 183cm 71kg アーセナル
255名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:06:21.28 ID:DZjwu0dS0
>>251
完全
256名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:06:25.85 ID:q9ztIXIwP
移籍金は香川の一割か
257名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:06:50.69 ID:FoBIwh9l0
ブンデス毎回日本人対決があってバイエルンとかドルの試合が放送されなくなりそう・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:07:06.36 ID:qCX/BuxrP
>>255
もったいないなぁw
マリノスはいつまであんな感じでいくんだろうかw
259名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:07:48.85 ID:1miA61av0
ジーニアス柿谷は大成せんのかね?
260名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:08:07.91 ID:/hd+v6/GO
今後海外に移籍しそうな奴他にいる?斎藤くらい?
261名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:09:01.53 ID:LDMz4Wxa0
>>252
そんな文脈には見えないがw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:09:20.05 ID:0uV8KBht0
>>259

悪くない選手って方向に行ってる感じかな…
263名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:09:28.67 ID:e//MMbl+0
大日本>>>>>ウズベク>>>>>>>OZ>>>>>>>>>チョン
264名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:10:25.72 ID:KPazGLt00
セビージャ    指宿
ユトレヒト    高木
シュツットガルト  酒井
ハーノバー    酒井
ボルシアMG    大津

VVV 浜田&山村&鈴木
265名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:10:48.28 ID:59m7uHTY0
ブラジルWC予選 韓国欧州組

パク・チュホ(バーゼル/スイス)
ク・ジャチョル(ヴォルフスブルク/ドイツ)
キ・ソンヨン(セルティック/スコットランド)
ソン・フンミン(ハンブルガーSV/ドイツ)
チ・ドンウォン(サンダーランド/イングランド)

うわぁ・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:11:19.16 ID:LVgs1dja0
>>217
>>ク・ジャチョル(ヴォルフスブルク/ドイツ)

サラっと嘘書くんだよな、チョンメディア

ク・ジャチョルはアウグスブルグだろがww
267名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:11:54.33 ID:Zn62i/lrO
GK
川島 永嗣(トリノ/イタリア)
西川 周作(サンフレッチェ広島)
権田 修一(FC東京)

DF
酒井 宏樹(ハノーバー/ドイツ)
駒野 友一(ジュビロ磐田)
今野 泰幸(ガンバ大阪)
栗原 勇蔵(横浜F・マリノス)
伊野波 雅彦(ヴィッセル神戸)
槙野 智章(浦和レッズ)
吉田 麻也(?)
長友 佑都(インテル・ミラノ/イタリア)
内田 篤人(シャルケ04/ドイツ)

MF
遠藤 保仁(ガンバ大阪)
高橋 秀人(FC東京)
中村 憲剛(川崎フロンターレ)
長谷部 誠(VfLボルフスブルク/ドイツ)
細貝 萌(レヴァークーゼン/ドイツ)
本田 圭佑
(CSKAモスクワ/ロシア)

FW
香川 真司(マンチェスターU/イングランド)
岡崎 慎司(VfBシュツットガルト/ドイツ)
宮市 亮(アーセナル/イングランド)
森本 貴幸(キエーボ/イタリア)
ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)
前田 遼一(ジュビロ磐田)
清武 弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)

来季の日本代表はこんな感じか
フランクフルトやシュツットガルト所属の選手が代表に入れないなんて凄いな
日本以外のアジアならどこでも選ばれていただろうに
268名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:12:01.00 ID:0uV8KBht0
>>260
ボギョン、扇原、丸橋、蛍、酒本、南野
269名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:12:04.29 ID:NWj/slp30
乾のフランクフルトがビッグってどこから情報仕入れたんだよ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:12:05.03 ID:DZjwu0dS0
>>258
もったいないけど、瓦斯に移籍してからブレイクしたからなあ
移籍してなかったら埋もれて行って狩野みたいになりかねんし・・・
271名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:12:06.53 ID:p/Wt4jef0
>>266
どうでもいいけどアウクスブルクね
272名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:12:11.83 ID:6D+KbiXV0
>>265
酷いなww
そら発狂もするわwww
273名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:13:27.64 ID:KPazGLt00
ハーフナー OUT
ゼビージャのネグレドやカヌーテのポジションを奪い
頭角を表す指宿
274名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:13:30.53 ID:59m7uHTY0
俺もサラッと騙されたわw
クがこの中じゃあ一番マシっぽいな
275名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:13:36.44 ID:tHgKXEFcO
>>268
ジンヒョンもかな
276名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:14:16.92 ID:e//MMbl+0
OZ世代交代酷すぎwwwwwwwwww

メンバー2006と変わってねーじゃんwwwwwwwww


277名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:14:25.53 ID:6+d/BSVT0
>>269
でもああいう顔の奴は大きいという統計がある。
ソースは俺
278名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:14:35.25 ID:6sB39AXe0
ビッグ濡フランクフルト
279名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:14:37.76 ID:mfJcRZn50
ビッグ・カン遂に一部デビューか!
280名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:14:46.66 ID:KPazGLt00
韓国に欧州組はレギュラーといえそうなのは
アウスブルクのクジャチョルだけ

あとは準レギュラーかベンチ
ベンチ外もいる代表じゃないがパクチュヨンのような
名ばかり欧州組が
281名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:14:57.47 ID:LVgs1dja0
>>267
オマーン戦の交代出場が
酒井(ハノーヴァー)
細貝 萌(レヴァークーゼン)
清武(ニュルンベルク)
だからな
韓国なら不動のスタメンだろw

282名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:15:07.15 ID:tgNEGdw50
ビッグ錠
283名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:15:41.61 ID:vkM7ka6o0
肩書きで見るのにって逆に朝鮮くさいからやめてくれ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:16:13.65 ID:7Bx+AZHz0
  乾     香川    清武

代表の2列目がKトリオになる可能性もあるのか
285名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:16:41.87 ID:Nba5HCVSO
ポークビッツ乾
286名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:16:48.37 ID:OXSjEP8PO
ジャップって所属クラブでしか勝負出来ないの?w

実力では負けてるのに恥ずかしいよねw
287名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:17:20.13 ID:reQGvt3fO
乾の珍名称誕生のスレに立ちあえるとは感慨深いな
288名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:17:20.12 ID:gCIXD5oS0
乾「ジャンボになって帰ってくる!」
289名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:17:33.77 ID:fxQi2y5O0
>>283
でもこの前の韓国対イラン戦の実況あっちのTVの放送で見たけど
解説者が韓国もチュヨンがいればアーセナル...フンミンはビッククラブに行く可能性があるとか何か色々妄想してたぞ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:17:44.49 ID:q8Paakz50
もっとセクシーになって帰って来い!
待ってるぞ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:17:56.41 ID:KPazGLt00
アジアカップ 実質 1−0だが 
日本 2−2 韓国 PK勝利
日本 3−0 韓国
292名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:18:03.73 ID:5JY0Bl+XO
乾のビッグフランクフルトハァハァ
293名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:18:22.29 ID:59m7uHTY0
今の日本ってオージー、イラン、チョンに普通に勝てるだろ
もはやアジアのレベルじゃない
10月のおフランス戦が楽しみだな

ファンタスティックイレブンってちょっとかっこいいな〜
294名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:18:28.82 ID:23s/t6SfO
香川マンU合意
295名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:19:08.31 ID:DXU9iMFIO
俺には分かるけど乾はトップリーグで通用しないよ
香川が高めた評価の貯金を使い切ってしまうだろうね
296名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:19:50.67 ID:KPazGLt00
 イランはいい選手いますよ、スペインのオサスナでプレーする選手

韓国は名ばかり欧州です。移籍金、給与はすべて
韓国選手のバックにいるスポンサーもちです。
297名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:19:52.71 ID:vkM7ka6o0
>>289
「でも」じゃなくてそれが朝鮮人の本質
マイナーリーグや中小クラブで主力として働くことより
ビッグクラブに所属してることを尊ぶのが彼ら

同じ轍を踏むのはやめてほしいってだけ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:19:54.83 ID:FE89e6hd0
おまえらって韓国のかの字もないスレでも煽りあってるのな
在日でもネトウヨでもないが気持ち悪い
299名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:19:57.61 ID:pxyDeGQ0I
ポークビッツ乾
300名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:20:17.61 ID:e//MMbl+0
マンU、インテル

この時点でアジア制覇だは
301名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:20:42.54 ID:Wu4by5W80
>>293
フランスのこの前のセルビア戦の強さ半端なかった
李苺と丸太とおにぎりと茄利がヤバすぎるw
個人的にはユーロ決勝はフランスとスペインだと思う
302名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:21:58.87 ID:KPazGLt00
ユーロはスペイン・ドイツ・フランス・オランダの4強でしょうか
303名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:22:49.16 ID:59m7uHTY0
>>301
いやいや日本のファンタ11なら五分の勝負になるさ
304名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:24:26.31 ID:ZNcUydTw0
ビッグフランクください
305名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:25:42.98 ID:LVgs1dja0
香川、マンUと移籍に正式合意!!!!!


http://www.manutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2012/Jun/manchester-united-agree-shinji-kagawa-transfer.aspx
Reds agree Kagawa transfer

306名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:26:10.34 ID:Wu4by5W80
>>303
流石に日本のファンタスティック11をもってしても格が違うよ
なんせ香川級が4、5に人いるようなもんだから
スピード・個人技・強さ
やっぱフランスにとったら
日本なんて眼中にもない格下の中堅国なんだろうよ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:26:26.42 ID:Zn62i/lrO
>>297
だな
今の日本代表のすごいところは単に有名クラブに所属しているだけじゃなくて、チームの主力になっていること
マーケティング用ではなく戦力として取られてるのが嬉しい
308名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:27:11.37 ID:LVgs1dja0
【サッカー】香川真司、マンチェスター・ユナイテッドへの入団決定!クラブ公式サイトが発表[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338884711/

309名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:28:24.94 ID:0SrILdf40
たまには首の太い彼も思い出してあげて・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:31:00.45 ID:JqTgSsSFP
>>267
ガンバJAPANや!
311名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:34:06.80 ID:qGkLghI30
カモメッシも時間の問題かね
312名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:35:21.23 ID:LVgs1dja0
次は斉藤だな
313名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:35:31.68 ID:J/H+/smj0
169cm 63kg〜?いらんわ
314名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:35:59.90 ID:+OLW6d2J0
>>230
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
315名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:37:57.80 ID:V9cnX1bb0
野洲は結局乾だけだったな
316名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:38:10.08 ID:0uV8KBht0
>>306

個々の選手の能力が必ずしも勝敗と直結するわけじゃない
317名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:42:55.48 ID:reQGvt3fO
このタイミングで発表か
つくづくビッグにはなれない星の下に生まれてるんだろうなぁ
318名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:43:33.04 ID:7LBbT3eM0
乾のビッグなフランクフルト!
319名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:43:33.79 ID:F8SwfCAa0
それにしても順調に移籍が決まってるな
あと心配なのは川島と吉田ぐらいか
吉田は残留しそうな気がするが
320名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:45:12.71 ID:wgEuXR/s0
乾はビッグなフランクフルトをお持ちか
321名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:46:16.81 ID:MGeetm3U0
>>268
殺す気か?
杉本ならいいけど南野はカンベンしろ
322名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:47:30.78 ID:ou8SpN2P0
香川7番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


https://twitter.com/iaManUtd/status/209923388804837376

First signing in this summer. Shinji Kagawa is expected to wear 'the magnificent' number 7 shirt in Manchester United squad.
この夏の最初の署名。香川真司は、マンチェスター・ユナイテッドのチームで "壮大な"7番のシャツを着用することが期待されています。
323名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:48:29.49 ID:1vE+Hgrh0
ビックフランクフルト
324名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:48:53.79 ID:eMvkdTSe0
>>284
それ見てみたいなw
香川の後ろ辺りに本田入れとけば、問題なさそうだしね
325名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:51:40.46 ID:fxQi2y5O0
>>316
そらそうだが常識的に考えて歯が立たないだろうね
スピードでちぎられて本田潰されて爪弾きにされて惨敗するのがオチ
326名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:54:24.20 ID:xBXV73k90
乾はボール持ちすぎてカウンターの起点になることが結構あるから
代表だと怖いなあ
クラブで見てるぶんには面白いけど
327名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:10:34.53 ID:1A469Kzj0
フランクフルトより
アメリカンドッグ・ホットドッグが好きです
328名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:14:58.56 ID:H0s5YnzN0
良かったな
329名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:16:19.02 ID:QcwVvH8i0
2部でも終盤は埋もれていたしな
1部で通用するかは謎だな
来季はアジア系のブンデスリーガじゃク・ジャチョルが一番手だろうね
330名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:17:13.63 ID:TgNxAJ2G0
あうっ・・・つぶつぶマスタード。( ̄〜; ̄)
331名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:17:18.36 ID:WUZm9m0g0
グロース・イヌイ
でいいのか?
332名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:17:56.63 ID:XI7agyJy0
スシボンバー2世だな
333名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:19:02.36 ID:Ru6AnO6SO
とても…大きいです…
334名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:21:12.93 ID:XI7agyJy0
>>253
ジーコが喜びそうなメンツだな
335名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:24:52.12 ID:4oEwQfJBO
と見せかけてケルンへ!!!
336名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:26:28.37 ID:wPRDc/ztO
森本
岡崎香川清武
本田長谷部
長友吉田細貝酒井
川島

SUB
内田、酒井高、乾、宇佐美、宮市、ハーフナー


337名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:26:43.97 ID:jR0G1lxh0
こいつはポークビッツだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:27:48.76 ID:R7toyH3Y0
オフザボールと守備面が弱いだけに、香川以上の結果を出さないと
香川と比較しちゃいけないレベル。残念だがこのまま結果を出せずに
終わるのだろうか…
339名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:28:12.17 ID:NMU/ioL80
>>66
岩波は全然確定じゃないだろ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:29:21.42 ID:jWNBympg0
>>66
細貝のレバークーゼンがスタメン争い厳しそうだな
341名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:29:35.11 ID:ZkNSyY6F0
>>338
>オフザボールと守備面が弱いだけに
え?
342名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:29:39.43 ID:QcwVvH8i0
乾は多分、守備面で1部じゃ通用せんよ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:30:27.22 ID:QcwVvH8i0
来季は香川もいなくなるし、ブンデスでの日本人の存在感は今季の半分以下だろうね
344名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:30:34.53 ID:6desovZ70
じゃあ間とってミッグ乾で
345名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:31:10.95 ID:YryI4k6+0
鞠で使われなかったのは攻守の切り替え遅くて軽いプレーが多かったからだからな
セレッソではハマったけど軽くて、ムラっ気があるのは変わってない
346名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:31:48.31 ID:WUZm9m0g0
ドイツ行ってるのに英語で言うなよw
347名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:32:59.24 ID:CNBnXEOd0
チビカン
348名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:33:42.18 ID:xSoERyZSi
ビーックビックビックビックビク♪
349名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:34:20.64 ID:XI7agyJy0
>>348
ビックカメラ♪
350名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:34:25.00 ID:XtrqL/tMO
実は香川より乾の方が凄いと思ってる
351名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:34:51.85 ID:j8ya/enyO
ビッグ稲本で
352名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:36:47.25 ID:QcwVvH8i0
決定力なしだから1部じゃきついだろうね
ボランチだと守備面で穴になりすぎるし
おそらくサブで定着だろうね
353名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:37:09.96 ID:R7toyH3Y0
守備面に関しては宇佐美に追いつかれたんじゃないか。
来期、宇佐美と乾どっちがよりいい結果を出すだろうか
354名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:37:15.22 ID:ahe6+aOr0
ただ乾がそこそこ活躍したとしても代表には縁がなさそうだなあ
それぐらい1.5列目は充実しているからな
355名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:37:58.70 ID:7BlwR7KE0
試合見ずにイメージだけで語ってる奴の多いこと多いこと
芸スポの自称玄人様にはかなわんわw
356名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:41:37.85 ID:FT2kRyr6O
一番「あ、こいつ試合見てない」とわかるのは>>338
357名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:43:08.58 ID:Js66DwE/O
セクシーフットボーラーか
358名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:43:22.30 ID:/VsKHYepi
プロレスラー転向か
359名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:43:50.55 ID:6P/dA+n+0
しんじとたかししかいないのかよw
360名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:52:32.68 ID:FgNe2Soz0
>>113
ロナウジーニョが給料支払ってもらえなくて裁判沙汰になって、中国行くかどうかってレベル
判決で契約は解除となったのに、クラブは移籍認めないって駄々こねてる
361名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:03:56.05 ID:FRwn4GcQ0
>>354
乾は代表にあまり縁がない選手になるんじゃないかな

「二川君ていつもああなの?(ていうか、代表選手はコミュニケーション力が必要だよね)」
この一言で、二度と呼ばれなくなった二川のような境遇になると思う
362名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:10:48.26 ID:cAS3Pqq80
ビッグ乾「ゴメス・・・?ゴメスって誰すか?」
テセ「マリオ・・・ゴメス」
ビッグ乾「・・・?」
363名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:11:38.15 ID:qjlbiVv20
>>41
乾の方が香川より年上だからなあ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:18:44.39 ID:eocO4tv+0
乾は松井以下の道を歩むのは見えてる

365名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:21:38.77 ID:Ru6AnO6SO
乾がブレイクする可能性はじゅうぶんにあります( ・ω・)
366名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:23:31.08 ID:TqDNuE8K0
まぁ代表だけがサッカー選手の全てじゃないからね
ビッグクラブ目指して頑張れ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:23:42.00 ID:8sNXZDRu0
震災で日程がずれてなくなっちゃったけど
国内組で編成するはずのコパアメリカに選ばれていればなあ
368名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:25:30.89 ID:iYL15zI/0
乾のアシストを見方が何本はずしたと思ってるんだ?
勘違いした家長もああだし、清武も今期は全然
乾が生かしてたのを理解してないからああなる
香川は本物だけどw
369名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:30:46.40 ID:m6z1o6IS0
アシストを見方が外すとかどこでもそんなん一緒だろ。
まさしく信者脳だわ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:31:09.61 ID:fxQi2y5O0
さ w

か w あ

W
W
W
W
W
W



W

W

W

Wあ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:34:30.61 ID:A2QXurkT0
>>93
学年が違うだけで同い年じゃなかったっけ
372名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:35:24.15 ID:Ghv4wobq0
>>370
ID変わってないけど、いいの?
373名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:42:05.78 ID:nzvkds0JP
乾「俺はビッグ」
374名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:44:32.13 ID:8sNXZDRu0
ボーフム入団当時、ミニ香川と囃されてたことに軽いジョークでかわした時の台詞やんか
375名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:50:22.44 ID:tjvdBtUUP
香川より想像力があり、ボール扱うテクなら乾の方が上だが軽いプレーが多すぎる。
オフザボールの動きも、止まらないでボールを受ける技術も圧倒的に香川の方が上。
好不調の波の大きさも香川の比じゃない。
ここらが香川並に評価されない理由だろうね。

ただ、香川と乾の頭の中のプレーイメージのシンクロ率はエヴァ動かせるぐらい一致してた。
桜時代に2人だけで50点近く取れたってのは異常だわ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:34.23 ID:hRy0h+x2i
ファミマのビッグフランクか
377名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:18.77 ID:tyJoM5wO0
>>371
学年は一緒
香川が早生まれだから産まれた年は違う
だから香川は五輪参加資格あって乾はない
378名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:09.06 ID:tjvdBtUUP
3年前にこのコンビが1200円で見れたんだからなw
今じゃマンUにフランクフルトか
http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc&hd=1
379名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:50.52 ID:8sNXZDRu0
乾は北京世代の末っ子

日韓戦の五輪壮行試合にH&Aで当時高校生の乾を
終盤ちょっとずつしか使わなかった反町は
「お前にはガッカリした」と言ったらしい
380名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:39.55 ID:1LHVEAAY0
ソーセージの名前みたいなクラブだな。
381名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:37:57.82 ID:I4hFtFY4O
個人的にはブレーメン行ってほしかったな。
アルナウトビッチみたいな暴君と組んで欲しかった。
382名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:44:33.09 ID:5VYkHhez0
ボーフムが移籍金まけるとは思えないけどな
383名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:54:13.74 ID:kXP3bDU/0
3年ぐらい前だったら凄いニュースだったろうにw
384名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:55:08.82 ID:uQEo9bT2P
デラックスビック乾ガム
385名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:59:09.05 ID:Yp0Dm8/R0
>>379
指導者って活躍されたくない選手を作っちゃうもんだよね
386名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:59:42.46 ID:r9uLWIdR0
結局フランクフルトか
387名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:00:13.12 ID:Vn4y7ksb0
>>377
そうだよなあ。
香川は平成生まれ
乾は昭和
388名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:10:41.84 ID:EFzit6eN0
セクシー
ビッグ
つまり…ごくり
389名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:15:29.82 ID:BP8G6TGJ0
       ジュビロ
  マンU CSKA シュツット
    ガンバ ヴォルフス
インテル ガンバ VVV シャルケ
       リールセ


        全北
  セレッソ アウグス 蔚山
   セルティック 警察庁  
 バーセル アルサッド 蔚山 光州    
        蔚山

390名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:16:12.70 ID:7i3Cc3mt0
包丁人味平
391名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:19:35.56 ID:luCtw5CRO
俺のフランクフルトはビックだもん自慢できるレベル
392名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:23:09.34 ID:SvJZycLEi
おぅ、ポークビッツ、、、
フランクフルトは国認可の風俗とか立ちんぼとかいて楽しいナイトライフが送れる
393名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:25:33.68 ID:6gsQfDVd0
>>92
ブラジル行くなんて、都落ちもいいところ

経済良くなったって言われてるが、不払い多いし、通貨のレアルは弱いし
394名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:33:22.75 ID:6gsQfDVd0
>>211
これで非難されてるんだから、かわいそうだよね
395名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:37:03.50 ID:pRV2dAnQO
ビッグフランクフルトと乾が合体
396名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:37:38.08 ID:fVny36qM0
2部に行く必要はなかったな

移籍金ふっかけられてドイツ下位クラブで終わりそう
397名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:39:02.61 ID:BP8G6TGJ0
香川除いたU23メンバー

    セビージャアトレティコ
アーセナル         ニュルンベルク
     ホッフェンハイム
   セレッソ     セレッソ
シュツットガルト      ハノーバー
      浦和   新潟
        FC東京


韓国A代表より強いwww




398名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:44:35.62 ID:ECq+VY660
乾のビッグフランクフルト
399名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:47:49.24 ID:omD/zIWOi
ブレーメンじゃないのか
400名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:56:42.02 ID:qjlbiVv20
>>230
1対1を3回に1回決めれば一流選手だよ
世界のトップレベルでもそんなもん
メッシでも結構外す
401名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:56:55.49 ID:GYKzPPwN0
ビッグ乾wwwwww

ま、ともあれ一部で頑張ってください
402名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:02:18.93 ID:6WKbXt+z0
シュツット→車屋
レバークーゼン→薬屋
シャルケ→肉屋
ブレーメン→楽隊
ヴォルフスブルク→狼

フランクフルトの愛称は?


まさか、肉棒・・・
403名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:03:53.67 ID:IfJw93Nv0
見てて面白い松井の後継者は乾だな
意外なことに順調に伸びてる
404名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:03:58.01 ID:U2JkyEmx0
ビッグなフランクフルト乾って卑猥すぎるだろおい
405名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:06:23.62 ID:Hz66HEnR0
乾のフランクフルトはビッグなのですか?
406名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:06:38.64 ID:LCaAU+mC0
>>400
完全にGKと1対1の場合は、さすがに3回に1回だとまずいだろ
2回に1回は決めないと
407名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:07:29.40 ID:JHJWw1E10
ゴールやアシストを量産してくれ
降格したら移籍できる条項も必ず入れるべき

408名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:08:22.81 ID:+vomAf6V0
二部の選手が一部に個人昇格すること自体すごい事だけど乾の場合は3チームが乾の取り合いをしてる

報道されないけどこれはドイツでは結構すごい事
409名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:15:49.36 ID:h5Lg+HMQ0
ボーフムにいるより絶対に活躍出来る
まぁ見てろって
410名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:18:54.03 ID:LAbAxHTN0
>>8
これは滑ったかもわからんね
411名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:19:44.85 ID:Kmig73ChO
テセ「乾よ、ドイツ一部は甘くない」
412名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:20:53.03 ID:guAaB7pS0
>>410
くそわろた
413名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:25:40.74 ID:HQUSvp7X0
>>408
正式なオファー出してるのはフランクフルトだけで
後は興味レベルの報道だったと思うけど?
414名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:27:57.58 ID:COB7jcUYi
>>397
セレッソ誇らしい
415名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:29:34.68 ID:9TlXOoy00
>>379
そこまで知ってて、歴史を捏造するか
日韓戦の少しの時間でドリブルから凄いスルーだしたり存在感示して、コーチ井原と反町が顔を見合わせてビックリしてるのが画面ででてたぞ
反町ががっかりしたといったのは、その後の高校選手権で敗退して、落ち込んでる乾のところまで来て言った言葉

二度と嘘つくなよ

416名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:38:04.48 ID:ft/pXAl+O
フランクフルトというと、
ロッテンマイヤーさんとゼーゼマンさんとセバスチャンしか知らん
417名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:42:24.44 ID:dZmoSPXM0
ビミョーなとこ移籍したな
テセみたいに降格→2部なんてなったら笑えないぞ
しかし香川にとんでもない差をつけられたな
清武にも追いつかれるしさらにビミョー
418名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:43:43.71 ID:ydyENVH60
>>89
ドルとバイエルンに日本人がいないのは寂しいなぁ
誰か移籍しないかな
419名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:45:10.45 ID:Zn62i/lrO
俺のフランクフルトがオマーンに興味
420名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:45:20.67 ID:pC7fjMswO
俺のフランクフルトを見てくれ
こいつをどう思う?
421名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:46:48.08 ID:DUSN8GZV0
ビッグ乾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:47:05.87 ID:9TlXOoy00

この記事書いた日刊アルバイト通信員は
、高校からサッカーやって万年補欠、大学で試合前に飲み会するようなサッカー愛好会出身が
日本事情しらないドイツいってサッカー経験者といってから、指導者免許をやっとこさとれたような人物
高校時代、監督からフィジカルトレーニング指示を懲罰だDQNだ、日本の指導者は全部だめだとか、と勘違いしてたような感じだから
その恨みで記事送ってる
ほかの記事では 例の宇佐美10部でハットトリックとか
ドイツ人モデルが“長谷部”に興味津々とか
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110829-827124.html
423名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:47:25.61 ID:DS+ttUN00
田原俊彦のビッグ発言来たで
424名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:48:18.69 ID:dZmoSPXM0
あとJで移籍できそうなやつって誰よ?
扇原は可能性あると思うが
425名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:48:58.09 ID:ft/pXAl+O
ドルトムントは本田取れよ
426名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:50:41.03 ID:humcPqB90
何にもっかってないし意味わかんねw
427名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:51:15.61 ID:b62AJ1XN0
乾、悪いけど1部じゃ通用しないよ
トップ下を守るには決定力があまりにもなさすぎる
ボランチだと対人がザルすぎて使い物にならない
そもそも調子の波が大きすぎるしね
それにおそらくフランクフルトには馴染めないよ
大津コースだろうね
428名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:52:48.71 ID:59HG1hMt0
乾ってもう一人いるのか。
429名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:53:31.84 ID:HQUSvp7X0
>>417
そりゃ普通に降格争いレベルのチームだろう
少なくとも3年契約はするだろうし、降格したら目もあてられないだろうな
430名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:55:58.67 ID:K4brnCJC0
マジで高原のおかげ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:14:38.99 ID:QkSWnqieO
ビッグ乾って香川のことじゃねーのかよw
432名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:16:34.11 ID:aPa8QESR0
ちっちゃいのにビッグは笑えるからいいよw
433名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:20:47.19 ID:r0mj1HVwO
乾をビックにしたら香川になっちゃうだろ

あたまわる
434名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:21:34.84 ID:UJT8uBRB0
乾 ビッグ フランクフルト
435名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:07.17 ID:uz3MEbyC0
そういう大口は俺のフランクフルトを超えてから言え
436名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:13.75 ID:dyG54V+n0
つかミニ香川も若干おこがましいぞw
437名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:27.44 ID:ySIFfhGC0
犬井ヒロシ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:36:00.68 ID:pm3b/Svq0
>>42
一人くらいは香川レベルまでブレイクしてほしいが
長谷部や岡崎レベルでも俺は許すよ
439名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:36:42.92 ID:Hv9ipXTT0
ビッグ乾て
松竹芸人みたい
440名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:18.82 ID:o44sr33C0
か・・・乾
441名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:40.89 ID:srBoqMRg0
>>175
4,5年前に言ったら基地外帰れとか、花畑はいいからさっさと消えろとか
これだから素人は、とか死ねって言われる話だな。
442名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:03.35 ID:LDvUugD90
ユーロ2012 放送スケジュール 6/8(金)〜7/1(日)

■TBS地上波 http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/onair/
■WOWOW  http://www.wowow.co.jp/sports/euro/onair.html#championship
443名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:16:31.97 ID:Pj4laUUy0
リトル松井
ミニミニ長渕
444名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:25:30.41 ID:uX5Ag4BNP
スター柏木
ビッグ乾
445名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:46:07.77 ID:Psqckxkg0
フランクフルトがポークビッツを獲得!
446名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:52:59.40 ID:fMC6xhLj0
誰か乾なんかより斎藤狙った方が良いってスカウトに伝えといて
447名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:34:48.85 ID:FJaMxK2y0
清武ですら、向こうからしたら乾より移籍金の相場が少ないのはどうしてか、って事を考えろよ
2部であってもドイツでの実績があるのと無いのでは大違いって事
448名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:49:34.82 ID:NqQ2yqAZ0
>>446
マリノスなんかに戻った時点で未来詰んでるから安心しろ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:20:00.52 ID:GBWCnTjeO
齋藤凄いけど、J2では20ゴールか20アシストが海外移籍の目安だと思う
欧州1部クラスの香川や乾、大黒やハーフナーも達成してきた数字
齋藤は達成出来てないので、国内の一流選手までは行くけど、その先は厳しいんじゃないか?
もう一段階、確変起こせばわからないけど、現状ではまだまだ厳しいよ
それに>>447も言ってるけど、酒井や清武なんかも実際は乾の移籍金の半分以下だから、乾の海外評価が高いのがわかる
450名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:24:12.98 ID:8tk6kRCOP
乾か〜
451名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:24:13.51 ID:1Wvs01ZgO
斎藤は雑魚顔過ぎるから・・・。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:24:31.78 ID:jZEPNjum0
>>66
香川は別として、試合見て面白そうなのが細貝のレヴァークーゼンしかなさそうなんだが・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:27:01.21 ID:jZEPNjum0
165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 16:09:34.77 ID:ZkNSyY6F0 [1/4]
>>155
香川とはかなりタイプ違いますが
あと善し悪しはおいといて香川の方がプレーは自己中だな

170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 16:14:24.15 ID:ZkNSyY6F0 [2/4]
>>169
なんだチョンか

178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 16:19:36.84 ID:ZkNSyY6F0 [3/4]
>>174
国に帰れよ

341 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 18:29:35.11 ID:ZkNSyY6F0 [4/4]
>>338
>オフザボールと守備面が弱いだけに
え?
454名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:05:06.67 ID:1/TdH+t70
乾 > 清武

違うのは乾は運がなくて、清武には運があること。
455名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:23:15.89 ID:cg3x9UpH0
ビッグ錠かよw
456名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:38:10.69 ID:+g5O1jYG0
香川「やめてカイオ!僕には乾が・・・・ん・・・」
457名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:38:42.59 ID:1yd5OWEs0
>>1
チョンテセw
458名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:50:32.71 ID:gvGrHt8li
軽いプレー減らさないと代表呼ばれない
459名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 12:57:54.52 ID:svAyM+XJ0
>>458
君らのいう軽いプレーってのが発展している現在進行形のサッカー
君らは時代に取り残されてたらいいよ
460名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:13:23.85 ID:m9CuuNYI0
泥舟移籍だな
細貝のようにレンタルではなくて完全移籍
降格必死の弱小クラブに移籍とかわけわからん
細貝のように残留に貢献しないと評価はされんよ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:18:07.20 ID:m9CuuNYI0
>>454
運も重要
ボーフムなんか行ったばっかりにこうなってる
清武のニュルンベルクの方がまだマシ
>>66の他選手見りゃフランクフルト移籍も微妙と言わざる終えない
462名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:43.68 ID:meh21vxpO
わしのビッグフランクも合意する
463名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:31:07.74 ID:UEKNLygk0
>>461
運っていうか、香川の移籍に焦って深く考えずに飛びついちゃっただけだと思うけど。
乾なら少し我慢して待ってたら、1部からオファーあったろうに、
マジで何がしたかったのか分からんわ・・・
464名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:39:37.24 ID:RNMHitoz0
ハムの乾は?
465名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:44:51.37 ID:cKXWcFwq0
それはどうかな?
乾サポだが清武は五輪や代表で結果だしてるが乾はクラブでだけだし
ファンタジスタな時もあるし軽いプレーしてしまう時もある
実際にドイツの2部でやって1部で通用すると言うのを見てもらうしかなかったよ
移籍リミットの23才だったし(セカンドチームは23才以上出して貰えない)
仮に1部に行って今までフルで出場してたのに大津のように試合に出れなかったら痛い
家長も試合勘を無くすのが怖いとエッセイで語ってたしね
466名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:49:15.16 ID:4LyTizVt0
乾はフィニッシュの部分が雑すぎる
467名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:29.53 ID:cKXWcFwq0
運は無いわけじゃないと思う
高校サッカー優勝したしマリノスからたった1年2ヶ月位でクルピと香川がいるセレッソへレンタル
マリノス時代自分を獲得した岡田監督がA代表監督で20才でA代表出場した
2部とはいえボーフムに移籍してたまたまドイツ杯の相手がバイエルンで充分通用できるところを見せれた
香川と比べるからたいしたことなく見えるけど順調にステップアップしてるよ
468名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:16:21.37 ID:svAyM+XJ0
>>467
乾のプロ人生は、マリノス記者会見で、記者から海外移籍したいか?という質問に素直に答えたのが運の尽き
そして、乾を入れた岡田監督が首になって早野監督に代わって↓のように干されてしまった
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1170711803/
会見の発言がなかったら、北京五輪もでれただろう
マリノス入団時は完全に乾のが注目の的だったからこそ、変な質問で反感をかった。
当時の実力的にはマリノスデビューの↓みればわかる
http://www.youtube.com/watch?v=XpWrULlL0VA
469名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:24:42.29 ID:svAyM+XJ0
つけくわえると>>467の言う通り、
マリノスでの辛い思いを乗り越えたこそ、今があるので、マリノスには感謝しなければならないし
サッカー人生まだまだこれからだから、続けられてる内は運をもってると思う
470名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:02:50.54 ID:XWnTVFsn0
こんな選手でも現状では日本人最高の欧州でも通用すると思われるドリブル能力を持っていると思う
宇佐美でも香川でも宮市でも慣れられれば抜けなくなり徐々にドリブルの頻度が減った(宇佐美が慣れられる程試合出場経験があったかは疑問だが)
乾は二部とはいえまだドリブルを武器と言えるレベルで披露し続けている
471名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:11:51.38 ID:dJX9kdP20
乾の課題は小さいこと、これを改善すれば1部でもじゅうぶんやれる
472名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:14:27.31 ID:mtkZtd9zO
ずっとチームの中心として使われ、移籍金大幅アップで一部移籍
結局最初は二部選んで大成功じゃん
473名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:50:40.50 ID:bjrcnDt70
運はあるよ
Jなんてとてもとてもって能力なのに高校サッカー優勝で
なんとかフットボールとか褒め称えられてね持ち上げられてね
J1一年目で試合出てテクニックもスピードも糞も糞も通用しないでロストの嵐
横浜でドリブル禁止されて捨てられてw

運のある選手だし
そういう選手は本田同様に早熟なぐらいの肉体の変化がある
474名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:57:33.69 ID:bjrcnDt70
BはBでも部落(都落ち)乾とか馬鹿猿乾とかのほうが良さげ

自分はこういうギャンブルトリックプレーの選手よりも
もっと保守的に高い実戦的な技術を見せる選手が好きだ

遠藤康と香川のコンビが観たいね
というかコンビは成立しないか
お互い独立した選手だから

香川の能力に依存したスペースへのパスで賞賛されるような
押しかけ女房は要らない
475名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:01:03.47 ID:bjrcnDt70
>>468
トゥーロンの試合もだけど
圧倒的に糞な試合もロスとした部分をカットして
ダイジェスト作ればかなり印象がよくなる
こんなダイジェストじゃなく試合を見て欲しいね
そしたら乾君が試合に出れないのも当然って思うから
これもロストしたシーンだけどまた一人分ぐらいは抜け出してる
だから印象がよい
実際はボールを受けてもランニングプレイじゃないと足元だと酷い失い方ばかり
他にもドリブルして失うの連発
パスも糞だし鈍足で
体の切れも無い
この動画では抜け出したシーンだけみればするりと抜けてるけど
柔軟性が凄くなくて切れが無かったなあ・・
476名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:08:19.99 ID:dK+LiwhpO
五輪後の活躍後次第で斎藤が移籍したら 国内からは一先ず打ち止めかな?
もういいぞ(笑)さすがにこれ以上抜くとヤバい。ブレーメンに誰か行ってフランクフルトに乾ならブンデスはもういい。
477名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:10:40.82 ID:NqQ2yqAZ0
>>473
大嘘
デビュー戦から普通にドリブル通用してて良い選手だったけどそこからまともに起用せずに
随分経ったあと何故か適正のないFW起用でナビスコで1試合使っただけ、その時見る目ないサポと監督が失格の烙印押して
それからはまったく使わなかった間抜けクラブがマリノス
 
よくいるんだよねセレッソ行ってから即活躍したせいで嫉妬に狂って捏造する馬鹿w
478名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:20:55.47 ID:qK/riyRn0

         ナイキ  ミズノ  プーマ  プーマ  アディタス  アディタス  ナイキ

  プーマ ナイキ  ミズノ  ナイキ  ミズノ  アンブロ  プーマ  プーマ   ナイキ   ミズノ

アディタス  アディタス  アディタス  アディタス アディタス アディタス  アディタス アディタス  アディタス

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
479名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:55:04.60 ID:LTWwT0Gmi
>>477
上げてまで罵詈雑言吐いてる時点で察してやれw
典型的な捏造アンチだよ
480名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:00:10.47 ID:tTvLM5400
>>478
あかん、アシックス枠は完全になくなったのかorz
481名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:42:42.75 ID:svAyM+XJ0
>>475
あほか、これがほぼ全タッチだぞw
482名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:52:38.05 ID:bjrcnDt70
>>378
この動画で乾って特別な評価をされるプレイって何があるのかわからない
プレスが甘い敵と並走してパス出しただけだぞ
普通にスペースとか香川の足元に
これで素晴らしいならJ1でもJ2でも試合見てたら幾らでもダイジェストが作れる
これじゃあ清武の劣化版って評価のまま
483名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:02:09.63 ID:svAyM+XJ0
>>482
ついにお前の大好きな清武の名前だしたな
去年おもいっきり乾を貶めたのお前やな
484名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:08:58.64 ID:svAyM+XJ0
>>482
乾と清武はめっちゃ仲がよいのに、そういう分断の根性が最悪
おれは、清武も、乾も好きだよ。その上でいうけど乾と清武はストロングポイントが全然ちがう
だから共存できた。お前みたいに椅子の取り合いみたいな関係ちがうぞ
485名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:19:08.74 ID:97RqY58WO
343ならばと思ったが・・・

香川  前田  岡崎

   本田  清武

遠藤 長谷部

やっぱり乾の居場所はないのか・・・

486名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:28:34.63 ID:svAyM+XJ0
>>485
代表復帰できるとしたら、順調に活躍できたと考えても早くて来年ですね
それも余程とびぬけた結果。二けた得点二けたアシストレベルで残さないと難しいと思います
それでもザックの戦術にはどうしても必要なアイテムじゃないからね。代表復帰は遥か彼方

487名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:28:50.91 ID:Jyrua4cI0
>>485

宇佐美もだけど乾とかは「香川を超える」しか道はない
488名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:30:52.61 ID:Fa4Vs3cD0
包丁人味平?
489名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:22:03.17 ID:C9hfkXbY0
>>89
一番日本人がいるドュッセルドルフに日本人がいないのがかなしいな
活躍して1部残留させてほしかった
490名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:23:24.68 ID:Pjc0t/6a0
キヨより乾の方がずっと上手いだろ
乾は香川の活躍見て自分の愚かさを嘆いているはず
491名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:26:36.65 ID:cB3TMJcgO
宮市なんかよりも乾の方がよっぽど戦力だけどな。
宮市はアディダス枠かつバラエティーエンターテイメント枠だから
492名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:31:50.52 ID:Cm06EstXi
宮市がアディダスねぇw
493名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:32:00.57 ID:zhv5oCFni
ビッグ錠
494名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:45:42.71 ID:zacjG1Ak0
>>490
だったら何で代表外されるんだよ
2回あったチャンスを自分から無駄にしたコイツが清武よりいいとは思えない
家長みたいに自分勝手にやって干されるところはまるで同じだろ
495名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:49:14.15 ID:Jyrua4cI0
>>494
気付けよ
「上手い」ってのはサッカー選手が成功するための条件のほんの一部でしかない
「足が速い」とか「背が高い」とかと同じ程度の意味しかないんだって
背が高くないけど成功してる選手がいっぱいいるようにむちゃくちゃ上手くなくても成功できる
496名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:07:15.49 ID:bjrcnDt70
>>490
清武のほうが骨格優秀で俊敏だ
横の動きも優秀だしキックも強い
ブンデスで評価されたり香川のような結果は出せないだろうけど
普通にプロのレベルだよ

乾は清武のプロレベルの部分をJ2程度にした選手
497名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:09:32.35 ID:puE3tXef0
>>496
お前まだいたのか
498名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:23:04.41 ID:OhYxCOcL0
ビック東海早く新しいゲーム出せよ
499名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:24:43.09 ID:bjrcnDt70
>>497
お前はID変えたのか?
500名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:28:32.69 ID:QPmtbkE40
>>498
お前BEメガ読者だったろ
501名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:33:13.08 ID:ZF8FcqTr0
ビッグ香川だったらまだ分かるけど、ビッグ乾って何だ
502名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:42:03.81 ID:gDrG4L+y0
松井パクコンビをグレードアップした感じだな
乾と香川
503名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:47:55.34 ID:yaz5qkOp0
ビッグ錠と包丁人味平のレスが意外にあるのが面白いなw
504名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 00:08:22.37 ID:bUCIJmpDi
香川清武乾宮市原口宇佐美
ここらへんの実力ランキングで実際どうなの?
505名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 00:28:25.87 ID:0pca66410
>>489
移籍市場の本番は7〜8月だからまだ分からないよ
ゴートクみたいに電撃的に決まる可能性もある
506名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 00:36:04.49 ID:jRuP5Y6G0
>>503
味平カレーのレシピがほしくなったよ。醤油いれるのまではわかった
507名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 00:51:39.33 ID:UuCJNka/0
>>504
それぞれ特性が違うので上下で語るのは馬鹿
監督や戦術によって使いやすい選手は違うしな
508名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 00:54:40.96 ID:rwZN98Lv0
>>504
俺の独断
選手の個性も含めて

香川>>清武>宇佐美>原口>>>乾
509名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 00:56:12.84 ID:rwZN98Lv0
香川>清武>宇佐美
香川>>>原口>宮市>>>乾
香川>>>宮市>原口>>乾
510名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 01:15:19.24 ID:AxQoDlzh0
大津は蚊帳の外なのであった
511名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 01:18:09.77 ID:UuCJNka/0
ほら、馬鹿っぽいだろ?
512名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 02:22:10.35 ID:Vo4IjLPPi
一生懸命乾を貶める、しょうもない輩がおるな
513:名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 04:16:54.51 ID:rPh9Mc+/0
>>509
原口よりは乾の方が上手いだろ
514名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:02:30.69 ID:A14mTbLAO
香川移籍したが
乾フランクフルト
宇佐美ホッフェンハイム
清武ニュルンベルク
長谷部ヴォルフスブルク
大津メルヘングランドバッハ
岡崎シュツットガルト
酒井高シュツットガルト
内田シャルケ
細貝レバークーゼン
515名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:05:21.04 ID:rAdHLbkbO
乾vs清武楽しみ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:06:16.43 ID:Z0XItMcb0
もっとブンデスに日本人いると思うたが、こんなもんか
次は斎藤高木兄柿谷あたりに進出してもらってブンデス制覇したいな
517名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:07:17.31 ID:rAdHLbkbO
>>491
宮市ナイキだよ
518名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:10:54.21 ID:Sq/UMfY5O
>>514
細貝レバークーゼン?知らなかった。
いつの間にアウクスから?
519名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:16:01.25 ID:FqXMjcAn0
>>518
元々レバで、アウグスへはレンタルだったのでは?
520名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:21:28.25 ID:Sq/UMfY5O
>>519
うん。レンタルバックされたのかー全く知らなかった。いつの間にw
521名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:34:06.78 ID:0TeSumsOO
レバークーゼンから今シーズンの出来を評価してもらったらしいが
厳密に言うと来期プレーするクラブはまだ決まってない
522名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:43:22.43 ID:LbQcb7azO
>>518以前散々スレ立ってたろ・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:48:38.46 ID:I/bs/rRV0
おまえらチョン李ーの事も思い出せよ
ウチのカーチャンでさえ思い出せたぞ
524名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:50:24.33 ID:xsXw5q4sO
寿司高原
525名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:51:32.48 ID:TQELgrnWO
香川:マンU
長友:インテル
宮市:アーセナル
岡崎:シュツットガルト
酒井高:シュツットガルト
内田:シャルケ
細貝:レバークーゼン

乾:ポークビッツ
宇佐美:ホッフェンハイム
清武:ニュルンベルク
長谷部:ヴォルフスブルク
大津:メルヘングランドバッハ
酒井:ハノーバー

すごい時代になったもんだ。
526名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:57:43.65 ID:mWUwS2hC0
こいつのプレーは自己中心的すぎて見ていてイラッとする。
しかも失敗したら周りのせいにする姿見て嫌いになった。
527名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:58:10.50 ID:Sq/UMfY5O
>>525
えええっ宮市も戻ってたのか!
ああ〜完全に浦島太郎だ〜()
サッカーニュースも全く観てなかったからな・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:04:19.01 ID:r1mGG692I
ID:Sq/UMfY5O
キモすぎ
529名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:13:50.71 ID:PORBsIhq0
乾のアンチからしたら、チャレンジミスしか目にはいらないんだろうね。
日本人では誰も出来ないワールドクラスのプレーを見て見ぬふりするのは、もったいないとマジ思う
サッカーの最高の醍醐味なのに得点を取り合うスポーツの楽しみ方がわからんのかな。
バレーボールとかテニスとか卓球とかミスを数えるスポーツが好きなんだろうね



530名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:21:01.93 ID:Sq/UMfY5O
賑やかになってきて楽しみが増えるなー
531名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:21:19.26 ID:9TAZJlaUP
ビックワンガムってまだ売っているのかな?・・・
532名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:32:12.38 ID:1y0OzMCn0
>>468
横浜FCのDFザル過ぎだろ
そりゃあブンデスで苦労する筈だわ
533名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:47:17.41 ID:FBkIdj6Zi
ビッグイヌィ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:49:21.84 ID:pu4HB8Di0
>>438
ブンデスがミニ香川を探してJで活躍してる選手や代表控えクラスを獲りまくってるから
長谷部や岡崎程度の選手ならそこそこ出ると思うよ
香川までいける選手は多分一人も出ない
能力はよく香川より上って言われてる奴ら多いけど例えば清武なんか自分の所属する予定のクラブのことを何も知らない
って言ってたのにクラブ側は日本側が香川より上って言うからトップし下ポジ用意して待ってます状態
日本人ってだけで舐められるから育成とか甘いことは考えず自ら全クラブ周って選んだドルで結果を出し認めてもらうことを徹底したのが香川
香川ができるなら自分もとか意味不明な理由でお客様扱いの選手が香川になれるわけがない
乾も同じだが香川に対抗して2部でも海外ってだけで移籍した一人
こいつらと香川の違う部分の一つが自分がより活きるクラブを選択してクラブ側も香川という選手が必要で獲ったところ
香川の後続は全てクラブ側が2匹目のどじょう探しで獲る選手
選択できるほどオファー来ないってなら大した才能じゃないからどの道同じ
535名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:58:15.42 ID:Gffgsizx0
専スレとかでもこいつのファンとアンチはどっちもなかなかなので
有名になったらもっと荒れそう
536名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 09:02:54.59 ID:LEm4BRyd0
まぁ好きな選手の荒らしを演じてスレを盛り上げるのは常套手段ですし
537名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 09:08:59.49 ID:V89IkLqe0
「ビッグ錠」に見えた。誰もしらねーかw
538名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:03:37.90 ID:y0y5tViB0
日本人選手で子供がいる選手は


海外でダメダメな印象
安田もエールディビジ程度でもう今厳しいね
539名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:30:42.28 ID:qhoalxsSP
ビッグ乾ワロタw

渾身のギャグか?
540名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 11:04:48.21 ID:SkQ1jwu30
お前らそんなに気になるなら、直接会ってこいw
多分今日も昼から来るぞ。
練習スケジュール ttp://www.cerezo.co.jp/topteam_training.asp


公式ブログ =============================

2012/05/29
お久しぶり☆
お久しぶりです★
ブログはかなりのお休みを頂いておりました!笑
これからまた頑張りたいと思います(^-^)v
そして、ドイツで一年やってみて海外でやる難しさ、サッカーの難しさを感じさせられました!
ですが自分自身にはとてもいい経験になったので、また次も頑張ります☆
応援よろしくお願いしますヾ(^▽^)ノ
最近はほぼ毎日セレッソで練習をしているのでまた見に来てください♪
日本ってかセレッソ楽しい(≧ω≦)b
ttp://blog.lirionet.jp/takashi_kn/2012/05/post-3fb2.html
541名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 11:24:29.06 ID:cC+3hwLqP
ビックカメラならしってる
542名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 13:07:35.31 ID:FbU/fwGf0
日本の2軍
西川 周作(サンフレッチェ広島)
酒井 宏樹(ハノーバー/ドイツ)
駒野 友一(ジュビロ磐田)
栗原 勇蔵(横浜F・マリノス)
伊野波 雅彦(ヴィッセル神戸)
高橋 秀人(FC東京)
中村 憲剛(川崎フロンターレ)
細貝 萌(レヴァークーゼン/ドイツ)
宮市 亮(アーセナル/イングランド)
ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)
清武 弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)

韓国の1軍w
キム・ヨングァン(蔚山現代)
カク・テヒ(蔚山現代)
パク・チュホ(バーゼル/スイス)
イ・ジョンス(アルサッド/カタール)
チェ・ヒョジン(尚州尚武)
ク・ジャチョル(アウグスブルク/ドイツ)
キ・ソンヨン(セルティック/スコットランド)
キム・ドゥヒョン(警視庁)
キム・ボギョン(C大阪/日本)
イ・グノ(蔚山現代)
イ・ドングク(全北現代)

日本の控えの方が強そうなんてそんなことあるはずがない・・・
543:2012/06/07(木) 13:22:56.06 ID:PLQ6Ban/O
まさかの柿谷バイエルンないかなあ
544名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:39:31.45 ID:xXIJLOa80
レギュラー定着にはロストを極力なくさないとダメ
乾の位置でのロストは致命的
545名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:44:02.51 ID:PRJ/iAqP0
>>544
ボーフムの監督が、うまいのは確かだが
簡単にやるところも、難しくしようとする
と話てたね
その辺は香川を見習ってやってほしい
そうすればロストも減るでしょう
香川もロストはあったけど
546名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 15:39:24.78 ID:rwZN98Lv0
>>509
香川>清武>宇佐美>乾
香川>>>原口>宮市>宇佐美>>乾
香川>>>宮市>原口>宇佐美>乾
香川>>宇佐美>原口>>清武>>>>乾
547名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:05:41.49 ID:AFM9X3rY0
サッカー知らない奴が多いのか、素人のふりしてもディスりたいのか

中盤より前の選手でロストがない選手など存在しない
前線の選手のロストを野球でいうエラーって勘違いしてる素人
何回もいうが、乾が失点起点を指摘してからいう事

それと乾以外で解説(テレ朝のみが貶めた)がロスト指摘した選手がいるかって事
乾よりはるかにロストの多い選手は山盛りいてるのに、ダメだと指摘されることはない。
というか指摘したら、その解説者はサッカーを知らないという烙印押される

548名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:19:30.17 ID:tliDwnyjO
DFやGKが一度のミスも許されない
FWやAMFはその一度をこじ開けるために何度もミス、というかチャレンジする
ロストがない選手は仕掛けない選手でしかなく恐くもなんともない
549名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:24:20.11 ID:Fiz+rFAM0
>>529
いや…その…
これ言ったら怒るかも知れないが、
乾はワールドクラスのプレイが
出来る選手じゃないと思うんだ…。
別に嫌いじゃないよ?
いやでもその…なんというか…やっぱミスも多いと思うし…
550名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:29:47.44 ID:0nGDANWl0
乾ほど知名度のわりに熱心なオタがついてる選手も珍しい
551名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:34:07.78 ID:lMiKBRqtO
ビッグ乾ってディーン元気みたいな感じだな
552名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:39:47.36 ID:xXIJLOa80
ボールをロストする前に的確にパス出しするとか中盤での判断をもっと早くしないと
一部じゃ厳しいよ
まずは一部のスピードについていけるかどうか
553名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:57:40.17 ID:tiCZYjqm0
>>550
未だに技術至上主義の亡霊から抜け出せない奴がいっぱいいるんだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:12:47.45 ID:T0S+b2NiO
>>550
野洲時代が衝撃的だったからかな
555名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:15:48.86 ID:rwZN98Lv0
いや、比較で語られている
どんなプレースタイルなのか
ボールタッチが上手いのかどうか?

ロストした回数
内容
は歴然と評価をされる項目だけど
解説は実況であり
解説がサッカーにおける何かで個人をどうこう指摘することはないよ

だから

乾を否定しないから乾はロストしてもそれは悪いことじゃないなんて暴論です
556名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:16:16.09 ID:AFM9X3rY0
>>550
乾ほど知名度のわりに熱心なアンチがついてる選手も珍しい
557名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:17:04.91 ID:rwZN98Lv0
>>550
そういう選手に限って代表呼ばれたり海外行ったりするよね
ま、実力不足なんでクラブも適当なクラブだったりしますがね
558名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:20:55.71 ID:rwZN98Lv0
>>548
乾さんって中盤のパスサッカーボール回しの過程でもミスが目立ちますよ
なんか無理にマーク外そうとしたり
スピードも切れも無いのに、中盤の特別高い位置でなくてもドリブル仕掛けようとしたり

基本的に目立ちたがりですからね
>>548
それが一般論で
GKだって相手が凄けりゃDFが糞だったら非難はされないし
FWとかも他人との比較、一般論レベルでのミスでは非難はされたりしなかったり

乾がそういう印象で語られるってのは
色々な人からみても乾がそういう失い方をする目立つ選手って事でしょう
559名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:22:10.95 ID:/s/2YRFFi
560名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:24:45.09 ID:tz2640KkO
ビッグなフランクフルトをぶら下げる乾がどうしたって?
561名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:25:24.36 ID:+/eaRSjgO
ビック乾って、なんかセクシー山と同じ匂いがしてしまうじゃないか
562名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:27:39.06 ID:AFM9X3rY0
>>555
>ロストした回数
>内容
>は歴然と評価をされる項目だけど

異論ないよ、だからその数字を出していってみそ

データスタジアムって会社があってプロ選手の全タッチからオフザボール動きすべて供給しているんだけど
プロクラブなら、当たり前に使ってる
アンチさんがいうようにそんなに醜いロストマンなら、すっかり丸裸にされてどこのクラブも使わないですよ
まして、欧州のクラブが使いたいと思うわけありましぇーん
563名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:29:16.98 ID:AFM9X3rY0
564名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:32:00.36 ID:AFM9X3rY0
簡単にいうと、テレ朝の日本代表解説陣と、ドイツで放映する実況には大きな違いがある
テレ朝 乾をディスりまくり  ドイツ 絶賛しまくり
565名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:45:07.97 ID:gcwHKL2f0
このフランクフルトはあのフランクフルトと関係あると見てよろしいかな?
566名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:53:12.86 ID:TMH3UzsB0
ドイツが絶賛しまくりかどうかは知らないが、
日本では悪い部分がピックアップされて解説されているのは確かだな
プロの解説が、ここでの素人と同じように印象だけで解説するというお粗末さ

ID:AFM9X3rY0
同意する部分もあるが、馬鹿に対抗して極論で語るなよ
567名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:55:31.89 ID:VkEhLsjO0
こいつらはどうしてこんなに差がついたの?
568名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:55:37.48 ID:NzCxcbUc0
よかったね
応援シルお
569名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:56:11.92 ID:SeGRy5Nb0
乾のビッグフランク・・・アッー
570名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:58:41.78 ID:xXIJLOa80
ザックも一度呼んで使ってみたもののあまりのミスの多さに二度と呼んでないもんなあ
ロスト、パスミス、キープできない、前に効果的なパス出しできないじゃあ
近い道がないよ
何か磨いていかないと
571名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:37:50.56 ID:zvBODL+O0
>>570
では後半にウズベキスタン戦でチャンスを乾の他に作っていたのは誰でしょう?
試合見ていたならまずそんな的外れなこと言えないわけだがw
572名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:49:07.03 ID:tiCZYjqm0
というか本田のスペアになる奴は喉から手が出るほど欲しいだろうけど、上手いプレイヤーはいらないってのがザックの本音だと思う
573名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:52:02.79 ID:rgEbcrhV0
がんがれ!シュートの入らない香川!
574名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:33:35.61 ID:Gffgsizx0
やっぱり痛いのがいるwwww
575名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:06:18.76 ID:6ZDgQSAX0
乾は運のない新庄
乾にサッカー脳が平原の3分の1でもあったらな
576名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:20:48.89 ID:J7lbqlwh0
正直、もう一つなんか武器ないと厳しいね
577名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:43:17.91 ID:JN7Hq7ZeO
どんな強みがあっても捏造で叩く馬鹿には関係ない
578 ◆TURBOr5qJg :2012/06/08(金) 04:44:37.88 ID:Q38TV1QP0
ビッグとかフランクフルトとか!!!!!!!いいかげんにしなさーい!!!!!!
579名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:51:08.00 ID:adZ9NMVu0
チョンテセ涙目やな
580名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:53:11.52 ID:fP9ZYcC6O
頑張って結果だせ
581名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:53:23.71 ID:JdwIfSqm0
リトル乾だろ
582名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:32:55.45 ID:az3yRywS0
そういや乾もがんばってるんだよbな〜

すっかり忘れてたぜ
583名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:35:04.78 ID:HblzTzG+0
だからその松竹芸人みたいなあだ名よせって
584名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:35:15.25 ID:iBo5BQ1n0
香川にビッグ乾って呼ばせろって事?
あんま意味合いは変わらんような気がする
585名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:02:38.60 ID:JeKXH7qi0
今年が山だな
586名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:13:02.09 ID:LRJHC3T80
さすが面白くない方の大阪出身や!
587名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:05:52.97 ID:k55gu6Ve0
ビッグフランクフルト アッー!
588名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:01:51.86 ID:rIK/uLq10
もうJから安く譲るのやめろ
転売に味をしめて何度も繰り返すぞ
589名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:13:27.35 ID:Iwl1n2q10
フランクフルト+ミニのイメージで言われたくないのは分かるが
ビック乾とか見栄張りすぎ
ピッコロ長友の立場ないだろw
せめてエトー乾にしとけ
590名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:15:09.92 ID:EYnjJHzk0
>>587
ここはサッカー板w
591名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:16:48.20 ID:b+DFPZvL0
テキヤの符丁でフランクフルトやアメリカンドッグをチンポという
592名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:33:21.05 ID:iHr40l4b0
>>570
いや、あれは決まり事破ったからみたい

それで呼ばれなくなったみたいだ
593名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:51:14.24 ID:Ukl1UdBn0
大津はセリエの昇格クラブアタランタらしいぞw
乾は未だにブンデスw2部はいくものじゃないなw
594名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:17:44.25 ID:KCsKzi/+0
>>592
サイドから動くなと言われていたのに、どんどん中へ入ってザックが激怒してたなw
でも、そのだいぶ後でザックが乾の名前を挙げて才能があるような事言ってたから、
今後も呼ばれないということは無いだろう。
595名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:44:23.35 ID:ZEVQcW2dO
2列目が人材不足なら、ザックも呼んで教え込みそうなんだがな
結局乾っていま何番手よ
U23世代の清武や宇佐美にも抜かれて、国内組もそこそこ育ってたりして
下手すると10番手くらいかもだぞ
596名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:46:55.65 ID:zvLHKqNa0
同じ二部で実際対戦したうえでの獲得だから良いね
ちゃんと使ってもらえるじゃん
597名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:48:14.66 ID:eN3M0PME0
フランクフルトなんて全然知らんと思ったら
2部からの昇格クラブかよ…
598名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:51:03.12 ID:WD8w/dqxO
>>593
最近全く移籍の事とかに関してチェックしてないんだけど、
大津にも移籍の話あるんだ?
補欠で燻り続けるような選手じゃないからなー
大津にも頑張って欲しい。
599名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:52:27.98 ID:3EnBOYkS0
まだまだ香川にもなれるし家長にもなれる
600名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:53:08.35 ID:a4pf+Zk50
>>597
過去に日本代表も所属してるんだが
今年からブンデス見始めたのか?
601名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:53:32.44 ID:po3Rr5cpO
ビッグ乾てw
かっこ悪〜
602名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:19:01.25 ID:mz1CWwgsO
結局ブレーメンはガセだったのかよ。実力考えりゃありえないけど一瞬期待したぜ
603名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:25:39.99 ID:XOh/wb9+0
チョンテセ涙目w
604名無しさん@恐縮です
>>529
チャレンジミスじゃなくて
彼はしょうもないミスが多すぎると思うんだけども
あとメンタルが荒いというか弱いというか