【サッカー】低迷する名古屋グランパス、今夏の補強はなし 飛騨古川キャンプのハードトレで現有戦力を鍛え上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 アジア・チャンピオンズリーグで敗退した名古屋グランパスは30日、
アデレード空港から帰国の途に就いた。29日にアデレードに0−1で敗れベスト8入りを逃し、
リーグ戦でも13位に沈み中断期間に入ったが、ドラガン・ストイコビッチ監督(47)は
夏の補強には頼らず現有戦力でのチーム立て直しを宣言。
「エブリシング・イズ・ポッシブル」。全て可能だと強調し、6月7日から始まる飛騨古川キャンプで
決定力不足を改善するためのハードトレーニングを予告した。

 失意のACL敗退から一夜明け、アデレード空港に現れたストイコビッチ監督は、
やや眠そうな表情ながらも、しっかりと前を向いていた。
「我々には立て直すための十分な時間がある。エブリシング・イズ・ポッシブル」。
13位に低迷しているリーグ戦だが、再びアジアの舞台に戻ってくるためには後半戦の巻き返しが絶対条件だ。

 では、どう立て直しを図るのか。夏の移籍期間にひとつ空いている外国人枠を使う補強という策もあるが、
ピクシーは「選手のリクエスト? それは考えていない」と否定。
久米GMも「現段階では、ない。ボランチも中断明けには戻ってくるし、
前線もケネディの回復を待つことが最優先」と明言した。

 ならば、現有戦力を鍛えるしかない。ACL敗退の要因を「決定力不足」と断じたピクシー。
その手始めとなる飛騨古川キャンプは、練習試合の日以外は2部練習が予定されている。
「ハードなキャンプになるだろう。もちろん攻撃に重点を置いたものになる。
われわれはペナルティーエリア内での決定力という問題を解決しなければならない」と予告した。

 選手たちもそれは望むところだ。MF藤本は「次のキャンプでチームをちゃんと作りたい」と
決意表明し、GK楢崎も「なんとか明るく前向きに持っていきたい」と訴えている。
ピクシー自身はパスポート更新のため直接帰国せざるをえず、キャンプは3日目からの合流。
それまでは母国セルビアからジュロブスキー・コーチを介して指揮を執る。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201205/CK2012053102000068.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:22:39.22 ID:/6Bo8g0B0
>>2はうんこ以下
3名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:23:16.69 ID:Q4fC9zaw0
名古屋は練習しなさすぎ
今頃やっても遅い
4名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:24:00.99 ID:BiK1GyYGP
今年は優勝争いに参加するのは諦めたんだな
5名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:24:38.76 ID:2QS/b1Al0
ベスト8入りできても優勝できなきゃ意味ねーだろこの大会
セパハンとか広州ボコれるくらいの実力と層がないなら
初めから3軍送っとけや 中途半端に頑張りやがって
6名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:24:44.34 ID:ITscv7ha0
また鮎食いに行くのか
7名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:27:24.42 ID:c4obfL510
また鮎か
8名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:27:42.54 ID:L/5h10kL0
>>3
だって練習しすぎると怪我人続出するんだもん
ここもフィジカルコーチが怪しいな
9名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:29:07.69 ID:VIC85iJ60
名古屋の試合を見ると永井は全然フィットしてないな
10名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:29:25.99 ID:5Q0TzPTO0
名古屋がデル・ピエロ獲ったら豊田に引っ越しても良い。
11名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:29:50.22 ID:aceDPTvT0
東南アジアで放映始める年に全チーム敗退とかアホだな
12名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:30:54.96 ID:mIIUNQSm0
ゴールデンタイムに中日の試合を連日放送しながら、グラは昼間の試合すらNHK以外
全く放送しないようでは強くならんわな。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:31:23.01 ID:X/fyAYvu0
糞サッカーしかしとらん名古屋はもうダメだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:31:50.09 ID:QtuszzMY0
練習って一日90分までで十分らしいな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:32:03.06 ID:Q+PAxYMJ0
どっかでオーロイみたいの探してくれば?
16名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:32:05.51 ID:SMvRXrUq0
ケネディ1億(笑)
17名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:32:06.81 ID:+RXzNf6t0
今日から7連休てマジ?
よくそんな余裕あんなあ〜他所はそんな休んでないぞ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:35:37.05 ID:YNsBs3nj0
グランパスに鳥栖や磐田の練習メニューさせたら死にそうだな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:36:59.38 ID:PjcPwfcD0
やる気なさすぎだろ…
20名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:38:59.93 ID:dZUE4Iuq0
21名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:40:02.69 ID:UfxtE4it0
鮎の解禁に重ねてきたか
22名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:40:03.28 ID:ZlJFG0lLP
また鮎が乱獲されて、納豆の藁が大量に出るんですね
23名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:41:01.72 ID:Hiy7rCy/O
おまいら超弱すぎてワロタwww
早ぐJ2さ落ちてけさい
早ぐ早ぐ〜(≧▽≦)
24名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:42:26.10 ID:W7F6V1/+P
>>9
ケネディがいないとそこそこフィットしてる
25名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:42:56.72 ID:fQD0z3vcO
名古屋は練習量少ないのか
落合に練習の指揮とらせてみたらいいじゃないかな
26名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:44:54.90 ID:X/fyAYvu0
フィジカルコーチが糞なチームは本当に苦労するね
27名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:45:18.75 ID:62cZZk+l0
ピクシー「落合さんいないとなんかやる気でないね。鮎は旨いけど、モグモグ」
28名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:46:41.33 ID:Hiy7rCy/O
しかし名古屋様は見事に化けの皮が剥がれたな!
結局、中身がなくて志の低い単なる縦ポソ集団じゃないか〜〜〜
このままだと3年後にはクラブ自体なくなってるぞw
29名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:49:31.41 ID:2bpvpZ9Y0
そろそろケネディ、ピクシーとはお別れした方が良いんじゃ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:49:39.24 ID:QnEydYKC0
>>23
山形人に偽装するのはやめろ京都人
31名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:51:53.68 ID:ZLUEmMiI0
鳥栖なんて3部?4部練習なんだろ
2部練習位で、ハードって
32名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:52:27.48 ID:NbT6pBcD0
ガンバですら世代交代に入ったのに、
おっさん外人軍団で低迷って悲しいなw
33名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:52:35.22 ID:U2/BapfO0
磯村早く帰って来い
34名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:54:22.73 ID:w+ZL5PylO
高校サッカーぐらい練習させないとダメだろ
下手なのに
35名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:54:29.23 ID:HM2lAI0d0
補強しろよwwつまんねーじゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:55:24.24 ID:OKClAoNo0
小川とか関東のチームに移籍させろ。その方が本人のためだ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:56:45.11 ID:w4qTpO8/0
今一番つまらないサッカーやってるのが名古屋。次がマリノス
38名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:01:00.66 ID:AUhu+Pz60
ここのサポっていつも女々しいよね
39名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:11:56.60 ID:zNMyqxX30
>>20
千代タン、ジュビロでガンバってくれ
ジュビロでガンバってる? 

べつに、いつ戻ってきてくれても良いけどね

残っててくれたらダニエルとか取ることも無かったと思うんだけどね
40名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:13:06.65 ID:LDquJV/zO
今頃ハードトレとか言ってもねw
シーズン前の1番大事なキャンプでやらないと意味なし
41名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:24:33.66 ID:QtuszzMY0
>>38
Jサポは全員女々しいよ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:32:53.77 ID:m44eDlN/0
これで他チームにとっては標準的な2部練習やってたら笑っちまうよ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:36:10.16 ID:zuWqPiKV0
でも確かに名古屋くらい戦力がそろってると補強するより鍛え直した方がいいかもな
44名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:36:52.14 ID:fOy5L3vW0
>>20
どこのベイス
45名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:43:53.12 ID:EN8S+jAHO
ピクシーは信者だからベンゲルの真似してるんだろ
あいつ決められた時間以上練習するなって考えだったろ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:46:04.93 ID:WcA1S74ZO
ケネディの控えに外人使えよ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:51:25.06 ID:LfcrjAVa0
なんでボスコのパスポートはOKなのに監督だけダメなんだよ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:00:57.27 ID:mfLsMC5g0
名古屋終わったな

来季はJ2だな
49:2012/06/01(金) 02:03:21.25 ID:JrPXEJe5i
2010年はブーイングをくらいながら中断期間に入ったし、バスも囲まれた
そしてキャンプで生まれ変わり、ダニルソンが別人になった

今年も状況は似ているが、如何せん期間が短いので同じようにいくとは思えん
50名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:04:39.48 ID:gnimHg+hP
飛騨ってまた随分山奥でやるんだな〜脱走できないし
風俗もないぞ(笑)(笑)
51名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:06:01.29 ID:ftOUNvpk0
あれだけの選手集めてて走れないで糞サッカーだもんな
ピクシーはもう限界だろ

今季は諦めるとして来季に良い監督つれておいで
52名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:07:46.83 ID:wWzLmKe40
ハードトレーニングw 化石脳の精神主義かよ・・・ってレスばかりかと思ってきたのだが・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:19:28.45 ID:Ztkuygdj0
田鍋使って欲しいな・・・
もう今年は残留できればいいから後半戦は来年以降夢を見れる若手が見たい
夏菜の出来損ないの彼氏はもうお腹いっぱいだから見たくないw

54名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:23:00.04 ID:adBx+vFq0
田中 マルクス 闘莉王の3バックとかどうだろ?
55名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:25:47.18 ID:BB28PNzU0
永井は札幌にぴったりだ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:26:03.40 ID:qqOyj8pd0
外様傭兵部隊だと崩壊するのはあっという間だからな
フロントは大金をかけたから戦力は過剰、充分と見て後手に回る
57名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:30:38.91 ID:HWBFUR370
藤本がスペースに走りこんだ後アップになってたんだけど
全身ぐったりと力が抜けた感じで姿勢がおかしくなってるのを見た
スタミナが無さ杉だと感じた
全力で20Mぐらいでした
藤本ってサイドの選手とかみたいな中距離の高速ドリブルとかあんましないなって印象だったけど
納得しました
58名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:34:20.95 ID:4T514+rx0
ピクシー
リーグ優勝にまで導いた監督
このままで終わってほしくないな
59名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:36:32.37 ID:dXQXyAHk0
万年中位のクラブを優勝させただけでも凄いよ
60名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:36:52.45 ID:GyD7kDGg0
なんでこんなクソなんだろねここ 
この前のACLも名古屋の試合が一番つまらなかった
61名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:48:50.71 ID:2bpvpZ9Y0
ピクシーはサッカー的欲が無いみたいね
勝てばいいんだろってつまらないサッカーで勝って、今は勝ってないけど
監督の評価もリーグ戦の順位で決めるんだろってカップ戦ではやる気ださないで
62名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:56:25.79 ID:nWW9aH2V0
定位置です
63名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:00:20.82 ID:bd9X3B3n0
111 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/01(金) 02:38:23.34 ID:BNW0laEdO
宮本恒靖氏引退試合、7/16開催
東京V韓国人DF加入

154 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/01(金) 02:48:29.50 ID:BNW0laEdO
東京Vはペ・デウォンが加入へ
かつては水原でプレー、3月には東京Vの練習に参加していた。

宮本恒靖氏の引退試合はホムスタで
ガンバのメンバーやヴィッセルのメンバー、代表で一緒になったメンバーが参加
64名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:26:37.33 ID:qbFzIlF10
あのぬるい別府キャンプじゃ低迷すると思った
65名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:26:04.01 ID:ItrgORrM0
低迷って、最初からうんこチームで金使っても
中位でここ数年確変しただけじゃん。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:49:36.37 ID:KiUZ97uzO
ピクシーは帰るのかよ
監督不在でキャンプかよ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:02:37.43 ID:Dpi3nKjA0
練習量を増やしたら移籍する奴が出てきそうだな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:34:12.44 ID:xqGGsLZF0
優勝までしてる監督に失礼かもだけど、ピクシーには戦術指導の素養を全く感じない。
モチベーターとしては優秀かも知れんが。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 09:54:56.01 ID:8wttiJwE0
Jの低迷とACLの敗退で
ピクシーを切るにはちょうど良いタイミングだろうに

チームの功労者だからって
情に流されていてはいけないぞ
高地トレーニングですね、わかりません。
71名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 13:20:33.78 ID:xomOqjy/0
>>39
千代タン頑張りすぎて怪我してる
でも練習には参加出来るようになったみたいだから
そろそろ試合にも出られそう
ゴールも決めてくれたし、うちは守備陣が不安だから千代たんには期待してる
72名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 13:22:58.23 ID:lzieo7st0
外人の補強は必須でしょ。大物を取れば話題作りになるし、そいつがカスなら責任をそいつに転嫁できるから
一石二鳥なんだけどな。
このまま浮上しないようだと、ピクシーの責任問題になりかねない。
73名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 13:40:22.64 ID:+QAGHUGQ0
ピクシーと闘莉王の給料が高すぎるんだよ。
だから収支が赤字になってる。
ブルゾ獲得とかに億単位の金を使ったのも響いている。
11年は2位だが徒歩点71という成績だからバランスを取るための減俸も出来ない。
1位と2位じゃ賞金が1億も違うのに。
震災でトヨタも金が無いのに。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 13:41:53.55 ID:00aKeELG0
威厳とか風格とかってのは、時とともに減っていくものらしい。
常に結果を出さんとなあ。
75名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 13:57:10.00 ID:Bt706ER00
若手の一人くらいは鳥栖にレンタル移籍させて欲しい
でも鳥栖にお断りされるかも…
76名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 19:56:52.63 ID:qRgDPheL0
監督の年俸は獲得賞金全部
ってことにすれば捨て試合作らず全部の試合で頑張るんじゃない?
77名無しさん@恐縮です
1点決めたら2000万円のボーナス