【野球】巨人・越智、黄色じん帯骨化症で6月手術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 巨人・越智大祐投手が30日、黄色じん帯骨化症のため6月に手術を受けることを
明かした。越智によると今年の2月ころから「様子がおかしかった」という。現在は
「膝から下が、しびれてまひ状態に近い」と話した。

 貴重な中継ぎとして期待された今季は不調で、5試合の登板で防御率11・25。
4月19日に出場選手登録を抹消され、2軍で調整を続けていた。

 手術を受けて復帰を目指すが、復帰時期については「分からないです」と複雑な表情で
話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000034-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:11:54.81 ID:vP9UbySo0
骨になってしまうの?
3名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:12:09.42 ID:PaNuXZHQO
おっちっちウケるw
4名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:12:43.47 ID:J/eXlQFq0
うどん屋待ったなし…と思ったけど
>「膝から下が、しびれてまひ状態に近い」と話した。
これじゃうどんも打てないな…。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:13:30.90 ID:GNbPdKV0O
山口がタフすぎて異常だから大したことないように思えるけど、越智も実働4年で公式戦250試合以上も投げてるからなぁ。


充分酷使されたレベルに入る。
6名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:13:34.14 ID:7wXHjm0tO
もう無理なのか
7名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:13:39.08 ID:w5R4+kPcO
今度はラーメン屋でいいんじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:13:41.25 ID:RVurlmVg0
難病やで
9名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:14:00.92 ID:iKnqjd5M0
黄色靭帯骨化症(公費対象)
http://www.nanbyou.or.jp/entry/58

原因不明の難病ため酷使やフォームが原因ではないと思われる
野球選手には少なくない症状らしく、wikipediaにも2名載っている
うち酒井勉は引退、宮本大輔は奇跡の復活を果たしたが1軍では2試合しか投げられなかった
10名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:14:20.13 ID:yuHrz/kQ0
肩、ヒジじゃなくて脚なの??
11名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:14:28.97 ID:AVCeyuQYO
車椅子になっちゃうの?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:14:51.57 ID:ptRhkryk0
http://www.nanbyou.or.jp/entry/58

4. この病気の原因はわかっているのですか
病気の原因は不明です。後縦靭帯骨化症と合併しやすい事実がありますが、病因ははっきりしていません。
胸椎の下位に起こりやすいことは胸椎と腰椎の連結するところに負担がかかりすぎることから起こりやすいとされています。

5. この病気は遺伝するのですか
遺伝形式ははっきりしていません。しかし後縦靭帯骨化症の合併では家族内発症が認められています。

6. この病気ではどのような症状がおきますか
胸椎黄色靱帯骨化症が多いのでこの病気につき症状をのべます。初発症状として下肢の脱力やこわばり、
しびれまた腰背部痛や下肢痛が出現してきます。痛みがない場合もあります。
数百メートル歩くと少し休むといった間欠跛行を来すこともあります。重症になると歩行困難となり、日常生活に障害を来す状態になります。


これって難病でしょ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:14:57.11 ID:37E6dd6c0
原因不明な難病なんだな。完治するのか。
14名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:15:31.13 ID:OzsL1Zox0
おちこんでるだろうな
15名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:15:44.50 ID:dgkNYxCM0
難病なのか…ちょっとつらいな。
ガンバレー
16名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:15:53.19 ID:FNKqo8h+0
うどん屋すら営業無理になるな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:15:54.27 ID:wxHoA2tPO
有名な選手?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:16:06.73 ID:ZQHFB7gQ0
これあかんやつ?
19名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:16:41.12 ID:HkaGYvAu0
雷神のほう?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:17:33.19 ID:ABoUEf5G0
相当ややこしそう
21名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:17:43.71 ID:w5R4+kPcO
>>12
これ超難病じゃん…
22名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:17:52.26 ID:O0A+Pjpn0
酒井勉 - 野球選手。この病気により引退を余儀なくされた。
宮本大輔 - 野球選手。この病気にかかり、2年以上のブランクを経て克服した。


何故に野球選手ばかり
23名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:18:06.28 ID:BAPC7IrHO
越智といい久保といい
全て原のせい
24名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:18:13.21 ID:gKXeLWV00
うどん屋にもなれないこんな引退後中じゃ・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:18:26.55 ID:rGFMQXpz0
原に潰された人だー
26名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:18:58.55 ID:d9sGN8+D0
次は山口だな…
27名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:19:02.64 ID:pVcIZ4XU0
これ病院で最近検査を勧めてるやつだね
28名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:19:16.68 ID:yuHrz/kQ0
キャンプインの段階で不調だった去年に比べて
腰周りがスリムになってキレが出てきてたんで
今年は復活するかと思ってたら開幕してからてんでダメ
何故だろうと思ってたらこういうことだったのか
29名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:19:42.76 ID:BAPC7IrHO
>>26
らめええええええええええええええええええええ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:20:09.54 ID:w5R4+kPcO
條辺はうどん屋で成功したが…
31名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:20:35.45 ID:Krx4Xs5R0
日本シリーズ戦犯越智
32名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:21:04.79 ID:lDPugn/20
>>12
これは酷使がとかうどん屋がとか言えないレベルの難病だな…。
治るように祈ってるよ。がんばってほしい。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:21:06.28 ID:elp+Wim5P
選手生命どころの話じゃなさそうだな
34名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:21:29.56 ID:0LZxmKDq0
2月から様子がおかしいのに今手術ってのも
しっかりした検査受けてないのかね
35名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:21:30.59 ID:PmU46HWm0
原に落ち度があるな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:21:40.12 ID:vU+nlkNP0

確かアジア人が発症しやすい難病でしょ。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:21:57.55 ID:TVtA/3A30
↓うどん屋からありがたいアドバイス
38名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:22:09.53 ID:eIE/koqR0
落下男
39名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:22:27.36 ID:yuHrz/kQ0
まぁそれでも今まで手取りで2億くらいは稼いでるよな?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:22:38.50 ID:BAPC7IrHO
>>34
投手の肘にメス入れる重大さがわかっとらんな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:23:06.02 ID:veWbDTMj0
酷使が原因って訳でもないからな。
あんまり安直に誹謗中傷するのもどうかなあ。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:23:19.35 ID:yuHrz/kQ0
>>40
ヒジちゃうw
43名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:24:18.00 ID:0LZxmKDq0
>>40
重大ならなおさらとっとと検査すべきでは?
44名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:24:40.41 ID:m6VtXgs9P
難病だから、診断されるのが遅かったのかな。
45名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:24:53.65 ID:b3jxUHeM0
>>12
難病指定だから国や地方自治体等で補助金が出るんだと思う。悲しいけどもう実質引退だわ。
46名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:25:30.58 ID:SX4h0cqW0
2010年11月
巨人の越智が23日、
京都市出身の24歳の女性と結婚したことを明らかにした。

嫁「マジかよ」
47名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:25:36.10 ID:BAPC7IrHO
>>42-43
あちゃー、肘じゃなかったのかああああ(><;)
48名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:25:42.99 ID:6gOzcy7l0
脊椎こじ開けて骨化した靭帯ほじるんだろ。
その部分の関節なくなるんだから再起は
難しそうだな。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:28:34.68 ID:d0dH0gfo0
スポーツ選手は大変だな、それに比べれば芸人なんて不祥事さえ起こさなければ何とかなるな。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:28:45.44 ID:QoIeqNta0
オープン戦そこそこよかったやんけわれ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:29:05.23 ID:w+pu8QwJ0
難病だったら手術しても一緒じゃないの?
どうなの?教えてエライ人
52名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:29:22.42 ID:GCd8CZEW0
OPEL
53名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:29:24.53 ID:Wc+tFLox0
コーチになるには若すぎるか……。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:29:32.00 ID:0m/6sNbU0
重症だな。
復帰できるか?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:30:04.56 ID:J7L+TVPQO
>22
前例を考えても、このまま引退になりそうな感じだな。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:30:17.97 ID:UtIfVqQf0
自己免疫疾患みたいなのなん?
57名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:30:57.30 ID:yuHrz/kQ0
>>53
同期の会田が2年前から既にコーチになってる
58名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:31:29.55 ID:SX4h0cqW0
4年間で手取りで一億くらいはもらってるようだけど
59名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:32:13.53 ID:6N5ZUZqQ0
こんなんじゃうどんも打てないな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:32:32.66 ID:VpGoYsdx0
元オリックスの酒井や宮本がこの病気だったっけ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:32:38.86 ID:bvqfXdZy0
それでも西武なら中継ぎ出来るんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:32:48.83 ID:55jj/dRD0
早稲田だから引退してもフロント入り出来んだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:34:26.45 ID:5lDCfrxP0
これは難病みたいだな
野球で培った精神力で負けないでほすい
でも無理すんなよ
病も友達として生きていかなきゃならん
64名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:34:40.50 ID:yuHrz/kQ0
相方の山口と比べてイージーな性格なだけになんか余計不憫に感じる
65名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:34:53.18 ID:Jdab6GsW0
>>9>>12
あう 引退確定に近いじゃないか・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:36:05.67 ID:65YXjxvG0
申し訳ないが越智はいらないな。
球種が少ない上にコントロールが悪く
一本上司なピッチャーで一発を食らうタイプ。
間合いも一球一球が異様に長く、イラッとさせられるピッチャー。
ボール先行、真っ直ぐを打たれる、フォークが落ちない
こんなパターンを何回見たか・・・
正直、厳しいようだけど戦力的に見てももう不要だと思う。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:36:13.23 ID:66CCPs/T0
>>62
どっちの意味?
出来るだろ
出来ないだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:36:53.47 ID:ptRhkryk0
2005 大学社会人ドラフト4位入団 契約金10000万 年俸1200万
2006 1軍登板なし 900万
2007 1軍登板なし 720万
2008 68試合3勝3敗00S10H 71.1回 ERA.2.40 WHIP1.16 3000万
2009 66試合8勝3敗10S24H 71.0回 ERA.3.30 WHIP1.20 8500万
2010 59試合4勝4敗05S21H 56.1回 ERA.3.20 WHIP1.33 8000万
2011 42試合3勝2敗00S11H 39.1回 ERA.2.75 WHIP1.14 7500万

合計39820万
69名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:37:26.82 ID:P2scVFA2P
確か天山や志賀もこの病気
70名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:38:18.39 ID:SX4h0cqW0
>>68
それ税込み?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:38:28.01 ID:d9sGN8+D0
越智のフォーム好きだったけどなあ
前屈みでサイン見るポーズも
72名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:38:43.03 ID:cHaKcwQ2O
巨人は越智の人生を定年まできっちりサポートすべし
73名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:39:15.51 ID:E980izIE0
山口も続けよw
74名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:40:32.10 ID:55jj/dRD0
>>67
出来るのほう
織田なんかもフロントにいたはずだし
75名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:40:32.92 ID:66CCPs/T0
今治造船も悲しむで
76名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:40:56.03 ID:XlZpPuXbO
そんな投げてないだろこいつは。去年何か全く投げとらんし
77名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:41:26.85 ID:GNbPdKV0O
>>17
越智はオールスターの投手部門のファン投票で1位になって選ばれたこともある選手だよ。かなりの人気があった。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:41:40.20 ID:MDwaN98/0
選手生命考えたらオチオチしてられないな
79名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:42:13.20 ID:c91+5p1A0
今朝、久保が手術ってニュースなかったっけ?
80名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:43:46.46 ID:UvBAh5b60
菅野がなればよかったのに
81名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:46:20.90 ID:Jdab6GsW0
>>80
他人の不幸を望むなんて屑だな
日本人のメンタリティじゃないな お前チョンコロか
82名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:46:37.22 ID:BAPC7IrHO
>>80
東浜一本に絞れるな
83名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:47:04.68 ID:eveI2ixv0
運命の悪戯ってのは本当に恐ろしいもんだな…。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:48:30.22 ID:QxMINndDO
久保と越智が今季絶望、東野は二軍でフルボッコ、シーズン後半は
ピッチャー厳しくなるね
85名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:48:47.08 ID:jIKf+wkD0
爺ちゃんと母ちゃんこの病気だったわ

酷くなって箸とか持てなくなって手術したな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:49:14.49 ID:dN+XHavZi
現役復帰は無理だろうが越智レベルならフロント入りは確実だろ
今までの蓄えもあるだろし
87名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:49:31.45 ID:+A1IlEZB0
さんざん叩いて悪かった
ちゃんと治して復活してくれ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:50:13.89 ID:LX0r9F4+0
>>84
久保以外はそこまで痛くないな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:50:23.73 ID:CBMFSUYkO
骨化なんて怖過ぎる
90名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:50:52.21 ID:N5vd6Ato0
>>81
ν速+で日本人の素晴らしいメンタリティ()でも見てこい
91名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:50:59.49 ID:4vy8iu3f0
何か知らんけど選手生命の危機?
92名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:51:49.88 ID:YR2N9PPt0
なんだ??骨化って??
軽傷だといいんだが・・・

早く戻ってきて又東京ドームで投げて欲しい。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:52:19.26 ID:pkyPkEfo0
手術してもスポーツは、無理だと思います。
後遺症とか残らないといいけど。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:52:24.82 ID:iC6XV7zwO
手術成功してくれ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:52:54.16 ID:B8JrTjMSO
野球選手は無理でも
普通の生活出来るようになってほしいな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:54:40.42 ID:IdJB4GJ70
野球どころじゃなかった
97名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:54:50.62 ID:t63/ZtRC0
これ野球うんぬん以前に日常生活すらまともにおくれない重症じゃん

98名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:55:36.25 ID:MmlmD0cgO
ものすげー大病っぽい名前なんだが、復帰できるんかこれ?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:55:54.15 ID:fJkeGk7PO
あらら…
100名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:56:37.59 ID:9Rw5x7lP0
久保と越智の区別がつかない
101名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:57:04.34 ID:BUIlkJaK0
故障とかそういうレベルじゃないな
これは可哀相
102名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:57:07.99 ID:pnIk3S250
靱帯に黄色とか赤とか青とかあるのか 紫色もあるのかな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:58:43.91 ID:AVCeyuQYO
そっか、越智は新田高校の出身だったね。
手術が終わったら愛媛に帰って、しばらく温泉でのんびりするといいよ。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:58:46.37 ID:+tKD/H2NO
>>60
絶対ウィキで確認しただろw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:59:07.42 ID:8SreC3QZ0
>>91-92
残念ながら難病だ・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:59:08.48 ID:FNjq9OdW0
これは・・・野球どころではなさそうだな
手術が成功するといいね
107名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:00:10.07 ID:dyY38vVnP
うわ、結構な難病じゃん。
これは気の毒だなぁ。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:00:42.46 ID:0nZkAEV60
結構な難病なのね・・・完治するといいけど(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:01:18.39 ID:7INqZGkrO
越智とか大嫌いだけど
ボロボロで投げてたんだと思うとちょっと切なくなる
110名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:02:13.75 ID:+yUTa+UM0
もう運動はできないな
111名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:03:02.70 ID:Jdab6GsW0
>>100
奥さんがアニオタでハルヒのコスして旦那応援してるのが越智だっけか
112名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:04:38.28 ID:/4JLVvy20
治して復帰ってのが不可能というわけではないようだが、厳しいな・・・
30前なんだからここからって時だろうに
113名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:06:28.02 ID:Ywu94EKs0
>>9
うどん屋まっしぐらじゃないか・・・雷神が
114名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:08:12.31 ID:WMfjVJzj0
>>104
いまwikipediaで見たけど、2人とも投手だから
越智を含めて投手の方がかかりやすいとかあるのかね?
115名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:08:49.96 ID:EG2aVbXj0
>>69
志賀さんはこれだったけれど、天山は頸椎後縦靱帯骨化症+バスストップだったからちょっと違う。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090923-546928.html
116名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:10:38.11 ID:MpTsQXJp0
難病だから年単位の話になる
117名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:11:43.52 ID:2ufB2ZtX0
もう再起不能かよ・・・
うどん屋すら無理じゃねえか・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:12:39.43 ID:EG2aVbXj0
>>22
元プロレスリング・ノアの志賀賢太郎も、最初はプロレスゲームでの技のモーション失敗だったと噂されてたけれど、
結局これで、3年ぐらいプロレス休んでた。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:19:25.14 ID:pnIk3S250
難病なのか
120名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:19:32.55 ID:9l+49xXEO
生活保護貰えるな
121名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:20:18.89 ID:GNbPdKV0O
巨人の選手はこれ知ってるのかな?

原とか阿部がどういうコメントするのか気になる。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:20:43.89 ID:AtSSMTdF0
ウドン屋さんコース?
123名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:21:30.39 ID:xtKPIzIw0
オチンコ終了のお知らせ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:22:08.57 ID:Zf1vV9EG0
事情も事情だし巨人なら球団職員として雇ってくれるだろ。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:22:43.52 ID:oMLTRkT/0
>>22
現役の一線復帰は難しんだろうな。
ただ酒井が楽天のコーチやってるぐらいだから、先の選択肢はありそう。
まあ症状の重さによっても違うんだろうけど。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:26:46.79 ID:2ufB2ZtX0
>>122
うどんすら打てない可能性もあり
127名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:30:33.96 ID:F4bY5thQ0
軽い症状なら巨人ざまあって言ってやろうと思ったけどこれは無理
128名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:30:43.48 ID:/3Um3ApQi
これは可哀相だな…
頑張って復活して欲しいけど
129名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:32:39.47 ID:PSD+ANsS0
まだまだこれからって時に無念だな
130名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:35:46.34 ID:PPcIeZqg0
不治の病か・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:42:13.40 ID:XlZpPuXbO
条部久保越智とまぁ…真田も終わってるみたいだし中継ぎは一番やりたくないとこだな。山口も時間の問題なのだろうか
132名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:43:24.24 ID:oMLTRkT/0
>>1 別ソース

巨人の越智が黄色靱帯骨化症で6月に手術
産経新聞 5月30日(水)18時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000591-san-base
 巨人の越智大祐投手(28)が黄色靱帯骨化症のため6月に手術を受けることが30日、明らかになった。
同日、川崎市内で本人が公表した。

 原沢敦球団代表によると、越智は4月4日の広島戦登板後に両足の違和感を訴え、19日に出場選手登録
を抹消。二軍で調整を続けていたが症状が消えないため、5月に入り複数の病院で診断を受けたところ、
下肢にしびれや脱力の症状が出る黄色靱帯骨化症とわかったという。

 手術すれば日常生活が送れるようになるまで3カ月はかかるとみられ、今季中の復帰は絶望的。原沢代表
は「彼の決断を最大限尊重した。マウンドに一日も早く立てる日が来るよう支援したい」と話した。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:57:40.01 ID:HjlTpvEZ0
スポーツ選手として活躍し続けるのは難しいレベルの病気じゃねーか・・・・
戻ってこられたら感動するんだが
134名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:59:47.40 ID:2I7VH3r/0
志賀の兄貴と同じ病気なのか。。
兄貴は相当復帰まで苦労してたな
一時は絶望だったんじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:00:17.44 ID:khuw7Mp1O
愛媛でポンジュース売るしかないな・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:02:38.38 ID:FhORsAzo0
これは骨の癌。お気の毒に。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:02:51.54 ID:2DQeRvgl0
2月から痛くて
5月に病院行ったって・・・

なんでプロ野球選手って病院に行きたがらないんだろうか
試合でケガしても、「今日は病院へは行かず、アイシングで様子を見る」とか言うのをよく聞くし
138名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:02:58.72 ID:SX4h0cqW0
脊髄を圧迫してる 骨化してる部分を掻き出す手術?
うまくいけばしびれは治るだろうな。
野球は無理だろ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:07:59.08 ID:J7L+TVPQO
最悪の場合、一生車椅子生活だろうね。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:15:48.55 ID:84u0+ztn0
>>75
関係あるの?造船は知る人ぞ知る有名ブランドだけど
141名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:16:42.99 ID:gT1BnSVr0
どーせ休養のための
でっち上げステだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:19:23.17 ID:ILEp4lrpO
オレも似たようなもんになったぞ
腰曲げると脚しびれるし
常に脚が限界まで疲労した感覚
腰痛爆発して痛み治まったら歩けねぇ
がんばれば歩けるけど信号渡りきれない
最近手術したらラクになったけど不自由感がある
143名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:20:32.37 ID:RBFZPYOT0
中日ファンだが、浅尾じゃなくてよかった。
144名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:22:30.68 ID:zQSeYqeDO
今季中に復帰できるか、とかそんな次元の話じゃないっぽいねぇ…
145名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:23:14.65 ID:BV7wNZVei
オチンゴww
とか言ってる場合じゃねぇ…
146名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:27:51.17 ID:imflUH1Q0
こいつって、ドラフトの前に「巨人以外お断り」って言ってたからな。
同情なんてできんよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:31:06.59 ID:fbGoSKnKO
浅尾は酷使で右肩関節腱板損傷、復帰しても元に戻らんだろな
越智は酷使とは関係なさそうだけど、復帰は無理か…
久保も手術必要だし、中継ぎ残酷物語だな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:32:23.57 ID:HzeLckPsO
まあ戦力外だな。実力ないのに騙し騙しでがんばってくれたし良かったよ。お疲れ様でした
149名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:33:30.01 ID:w04jrf8m0
>>146
お前ふぜいに同情なんかされたくないと思うよwww
150名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:45:28.01 ID:C2ql23tX0
>68
なんとか生きていける分の金は稼いだのかな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:51:23.01 ID:F8M0jX4jO
放射性物質による被曝の影響の1つだよ。

次は誰がどうやって倒れるかな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:54:39.36 ID:yVK2upCz0
オチンゴwwwwwwwww
お悔やみ申し上げますンゴwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:57:14.42 ID:urSrrZy30
フォアボールw
越智くん頑張れ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:46.28 ID:J7L+TVPQO
異例のシーズン途中での引退発表も十分あり得るな。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:44.75 ID:nXJ2VRDY0
ID:PaNuXZHQO
ID:yVK2upCz0
ID:xtKPIzIw0




冗談とガチの違いもわからない小学生レベルの
低脳人間は精神科逝けば?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:17.94 ID:p0CNLfsU0
おちおちしてられない
157名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:26.06 ID:5tnRxSBF0
越智も壊れるとわ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:14.20 ID:G7iErUm90
落合のせいで原が越智を酷使せざるを得ない状況になった
159名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:41.99 ID:0Nd8P09X0
うわー、これはきついなあ
マウンドに立てなくても生え抜きでこれだけ貢献したんだから引退後も球団は
ちゃんと面倒みてほしいわ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:14.55 ID:aUCwWPikO
来季は育成契約で様子見かなあ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:52:17.97 ID:sr84hPrC0
>>113
越智は早稲田出身なのでうどん屋ではなく、本店配属です
うどん屋はむしろ山口
162名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:00:27.25 ID:uIcGXCPt0
これで嫁が離婚でもしたら人でなし
163名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:02:58.07 ID:QQOQuNt90
落合も原も野手出身の監督だから投手壊しまくりだなw

コーチもあまり惨い起用にはまったをかけるべき!
164名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:04:50.74 ID:NuHFVPVr0
原因不明なんか…
膝を突っ張るような投げ方は少し関係あると思ったけど
165名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:39:14.93 ID:CVoMaf/s0
スポーツ選手は身体にメス入れたら基本的に終わり


これマメな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:41:43.47 ID:HkaGYvAu0
このまま越智がうどん屋になったらまんま條辺だな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:45:49.82 ID:UwgaV2lu0
麺業者じゃあるまいし
うどんは踏まなけりゃ作れねえ
歩けなくなる病気なんだからうどん屋は無理
それに早稲田出身だからそんなことしなくてもフロント入り
168名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:46:01.17 ID:jOJBccDk0
越智は特殊なケースだけど、今年は中継ぎ抑え投手の故障が多いな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:48:10.78 ID:L3zbgVlT0
なんか結構な難病じゃないのさコレ
しかも同様の症状を患った過去の野球選手2人は
引退を余儀なくされてるし

これはちょっとシンドイ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:52:06.17 ID:Vn/Jx5aw0
>>125
村田が打撃コーチやってるくらいだから症状が重くても歩ければコーチ出来るだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:52:43.63 ID:PawgSnsl0
現時点でも膝下がマヒしてるんだろ?
こんなん野球どころか日常生活もアカンのちゃうの・・・
172名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:55:05.87 ID:T7o390zI0
>>161
山口はハマっ子だからラーメン屋
173名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:56:49.82 ID:bRGreKBiO
引退か
174名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:00:44.51 ID:9ZxMMwNQ0
実家は瓦屋だっけっか・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:02:14.80 ID:dzYz6uIzO
勘違いしてる奴すげーいるけど、これは怪我とか故障じゃないから。
病気だからね。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:05:21.46 ID:eyebAw/yO
悲しい。復活を心から祈ります。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:05:35.18 ID:VHbkZ8gq0
また原が壊したか
178名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:08:47.03 ID:2qHY/Qf20
これはもう復帰は難しいかな…。
せめて普通に生活できる程度にはなると思うけど。
ここからの復帰はいばらの道。
頑張ってほしいものだがね。
179名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:13:53.30 ID:vMbGzTxuO
>>159
二回放出した三沢や金銭でソフトバンク行った佐藤ですら面倒見てるんだからクビにしても何らかのポストは与える筈
180名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:15:26.25 ID:cYpbE5Hq0
どこかで聞いた事あるなと思ったら志賀がかかっていた病気か。
アンチ巨人だけどまずは手術が成功するのを祈る。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:15:42.44 ID:MA63Xgwf0
2月にすでにおかしかったならちゃんと病院いっとこうよ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:25:29.41 ID:FhORsAzo0
>>155は脳黄色骨化症にかかられてます。ちーーん。つ/~
183名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:26:40.90 ID:ga9Su9jwO
悲しいわ
これもう復帰無理だろ
俺の心まで空っぽになっちまったよ…
184名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:28:47.57 ID:PzEcWaR2O
頑張って復帰できたらいいんだけど正直厳しいな…
185名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:29:12.01 ID:WPUO6xocO
復帰した選手もいる。負けんな越智。待ってるぞ。
186名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:30:35.79 ID:zOsazxB6O
投球フォームおかしくなってたのも、その影響か…
187名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:30:51.42 ID:44vguN750
せめて普通に生活できるくらいに回復するといいな…
188名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:32:11.68 ID:/2+1x4NG0
まさかの難病って落ちじゃわらえねえ
酷使されながらも文句言えず
あまつさえ異常を押して投げざるを得ないんだよなあ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:33:54.27 ID:JINiFx8j0
>>10
脊髄のうち、下半身に行く神経が出てる辺りが狭くなりやすく症状も出やすい。
主に年寄りだが、その辺の椎間板や靭帯が出っ張ってきて足に痺れが出てくる人もいる。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:35:07.53 ID:hblyppGI0
うわ、もうコリャ今シーズンだめだろう

今は交流戦スカスカにっていだからあまり問題にならないだろうが、交流戦明けて
6連戦ばっかりになってから、こういうのがじわじわ効いてくるだろう
久保もいないし
マシソンは投げてみないとわからないし
191名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:40:28.88 ID:UwgaV2lu0
巨人のリリーフ
山口 0.00
西村 1.77
マシソン 0.50
福田 1.17
ゴン 1.93
高木康 0.00
星野 0.00

越智 11.25
久保 9.00
192名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:42:56.94 ID:uMjlNcQf0
公費でるくらいの特定疾患ってやべえじゃん
一昨年くらいから劣化してたのにもう絶対復活無理だろ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:43:10.80 ID:m9lOALGL0
これってしゃれにならんだろ。
来シーズンに復活とかそういうものじゃなくて、
通常の生活ができるようになればラッキーなレベル。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:47:35.02 ID:VJcjpbExO
もう越智まい
195名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:52:20.51 ID:MJGX1OdhO
原は菅野よりコイツの面倒見てやれよ
原巨人の優勝の半分はコイツと山口のおかげだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:57:31.04 ID:imflUH1Q0
まあ、ずんのやすさんや、ケンタローさんに比べりゃあマシだろ。
この二人は、マジでヤバイみたいだからな。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:57:43.50 ID:SiKK9jyr0
杖無しで歩行できるようになったら御の字のレベルだな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:07:58.24 ID:RLXB/fMc0
>>111
それ西村じゃなくて?越智の嫁もそうなのか?
にしてもつらいな…
199名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:08:09.77 ID:zOsazxB6O
>>191
真田 ∞
200名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:18:38.58 ID:ELOWag6V0
どっかで聞いた病名なんだけど
誰かほかにも野球選手でこの病気の人いた?
201名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:21:26.75 ID:FuPHfwJa0
>>200
オリックスの宮本大輔(奥さんは海原やすよ)
202名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:00:13.85 ID:APxYlnjVO
>>100

安藤と久保田の顔の区別もつかないぅお
203名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:11:13.95 ID:UvN9YRabP
>>26
それだけはマジで勘弁
204名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:14:45.18 ID:UvN9YRabP
>>66
ここ数年は球速も140前後になってしまって、力押しも効かなくなってしまったしな。
150バンバン出してた頃は適度に荒れ球で、かなりの奪三振率だったからクルーンの後のストッパーは越智しかいないと思ったものだが。
205名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:24:26.89 ID:ODKub7+i0
こいつ居ても居なくても同じ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:24:44.85 ID:maptYMex0
>>199
インフィニティ真田
207名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:27:53.34 ID:KndzeBoY0
さよなら雷神
208名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:30:32.88 ID:gIGxWbvH0
現実から逃げ過ぎでしょ(笑)
消費税しか払わないニートは生保と同じ不良債権

ニートには生保芸人批判する権利がないんだよ(笑)
誰も言わないからおかしいと思ってたが
ニート運営に都合悪いから消してんだな(笑)(笑)(笑)
209名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:38:39.47 ID:80x5KoIjO
復帰よりもまず普通の生活ができるようにならないとな。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 05:52:59.05 ID:QEhFiuAI0
靭帯が骨化するってカルシウムの取り込み異常とかか?
211名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 06:03:37.88 ID:IbmFxSKw0
復帰出来たとしても数年後だよ。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 06:12:54.12 ID:7pmRsOCcO
二人の前例を見ても復帰は無理だね
早めに引退決めてリハビリしながらスカウトやコーチの勉強始めた方が良いと思う

スポーツ選手に数年のリハビリは厳しいよ
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 06:22:24.91 ID:FyvHXKT60
恐ろしい病気や
214名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 06:33:25.33 ID:5uqQZOiD0
青色と赤色の靭帯もやっちゃえばクンッォ!
215名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:17:37.74 ID:0qGX09BY0
越智って人付き合いよくないし
リーダー格でもないし
上からかわいがられてるいるわけでもないし
おそらくスカウトとかコーチとか球団職員とかはないな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:55:24.61 ID:QbkYDhg20
ヘビースモーカーだったからな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:55:58.30 ID:+Us1a2aeO
せめて引退試合できるぐらいには復帰してほしいな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:57:18.29 ID:yuhPSypg0
現在の越智の画像とか動画はないのか?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:07:59.66 ID:W5raxBLQ0
越智?愛媛の名前だよね
220名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:10:36.18 ID:pGygZmsw0
久保→宮國→越智と壊してきたか・・・
ああ次は山口の番だ・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:26:02.36 ID:bwN7DjCs0
真田「俺は万全だぜ!」
222名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:26:05.91 ID:mG08chxLO
巨人はこういう時の面倒見はいいから引退しても球団職員だの何か雇ってくれると思うぞ。
功労者やら有名大学卒の選手の引退後割りと引き取ってるし。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:29:07.07 ID:pO1LGCk80
靭帯の骨化だと?断裂より格段におわた感強いな。
筋肉が骨化して人生終了しちゃう難病もあるよね。
遺伝子の病かもな。
224名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:29:29.08 ID:eBPKMzQG0
黄色靭帯骨化症は、厚生労働省が認定する難病です。
http://www.nanbyou.or.jp/entry/220

尚、黄色靭帯骨化症の治療は公費助成されており、
申請すれば厚生労働省から治療費が出ます

酒井勉(元オリックス投手)はこの病気で現役を引退。
宮本大輔(元オリックス投手)はこの病気で2年闘病の末に再起。
225名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:37:25.94 ID:wu48pFldO
ありゃま・・・
いい投手だったのに・・・

復帰できたら学会で発表できるレベルだな




オレも好色海綿体硬化症を、
・・・ゴメンなんでもない

226名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 10:08:51.00 ID:7I35BIyC0
可哀想にな
ただのぎっくり腰でもかなり焦るのに
下手したら障害者になりかねない難病なんて・・・
腰の病気は目の病気並みに怖いわ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:31:50.04 ID:vztX1b2q0
>>222
こういう選手を、手厚くサポートすることによって、イメージアップにも
繋がるからな。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:33:05.90 ID:v+Mk/vLT0
臨床実習がてら脊椎の先生に訊いてきたが、
・治療しても再発することがある。但し、その時期まではわからない。
・発見が割と早かった(麻痺までは出ていない)から、恐らく復帰できるんじゃないか?

とのこと。まぁ、本人の画像診てるわけじゃないから何とも言えんが。
229名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:39:27.73 ID:YVXo84h40
>>228

>本人の画像診てるわけじゃないから何とも言えんが



じゃあはじめから何も言うなよ…
230名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:11:37.68 ID:Xzj429Wc0
>>228
膝から下の麻痺はもう出てるらしい
231名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:43:11.28 ID:NdzMYGlXO
何年かかるかわからないけどカムバック賞目指して頑張れ。

東京ドームで越智の名前がコールされたら、多分観客からものすごい歓声で包んでくれると思うぞ。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:45:27.06 ID:uqbD3jYa0
シャレにならんがな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:47:22.26 ID:uqbD3jYa0
>>224
多くね?
234名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:50:18.61 ID:4EgLT+3sO
原監督『越智も使いまくったし、もうイラネ。』
235名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:53:02.86 ID:fkQIIf2hO
原は投手を壊しすぎる
236名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:09:17.99 ID:li74OBJG0
コイツは大学時代に障害者をバカにしてトラブル起こしたクソ
電車の中でね。

因果は巡るな
メシウマ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:10:54.58 ID:KEIYYu620
早稲田はいらないからね。
慶応が本流の巨人に早稲田が入るとか間違ってる。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:13:01.38 ID:1JOv5RK20
相当ストレス溜まったんだろうな。
山口も注意して。
239名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:30:08.40 ID:rjiQ8tiy0
今は医学も進歩してるだろうし、なんとか完治して欲しい

広島の津田とか、ダイエーの藤井みたいに奇跡のカムバックを果たして欲しい
240名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:42:55.41 ID:EPt0wNDh0
>>228
麻痺は両足に出始めてるって会見で言ってたよ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:44:20.11 ID:NdzMYGlXO
>>239
その二人、カムバックしたあとに逝ってますやん…。
242名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:45:35.94 ID:iwv+kCeZi
おちんちんも硬くなっちゃったらわたしが柔らかくしてあげる
243名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:25:00.01 ID:vztX1b2q0
>>236
kwsk!!
244名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:46:04.57 ID:+njt3Hbz0
>>239
しったか乙。
藤井は復活しなかっただろ。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:49:47.68 ID:Kr0VpJrWO
原がまた壊したんか
246名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:52:25.92 ID:g5jgz4iKO
野球生命越智まいの危機だな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:08:21.77 ID:vztX1b2q0
原はもう、越智のことなんて眼中にないだろ。復帰できたとしても、
もう球速は戻らんだろうし、力勝負しかできない投手だからなあ。
248名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:12:46.64 ID:rkpywA6i0
愛媛の星ガンガレ!
249名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:17:41.57 ID:2INmi3CH0
うどん屋まっしぐら
250名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:15:43.80 ID:ZQYNuqw30
難病ってことは怪我じゃなくて病気なんだね。
治るといいな。
251名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:28:52.97 ID:lAIbBUEN0
今季の山口の頑張りが分かる気がする
252名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:00:31.64 ID:vztX1b2q0
たとえ治ったとしても、入院中に筋力がガタ落ちするはずだから、
それを戻すだけでも相当な時間が掛かるだろうなあ。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:25:52.18 ID:Vb/4f3wn0
これ見てると若手投手はゴネてもしゃーないわ
特に中継ぎは70試合も投げたら億でも貰っとかんとやってられんレベルやな
254名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:07:55.99 ID:VXhjj1cz0
木村拓也の死に次ぐ、ゴキブリの不幸だな。
ゴミ売りの不幸は蜜の味だ。
255名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 21:19:22.56 ID:VXhjj1cz0
人生も引退してほしいな。
256名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 21:31:18.85 ID:9O3m/B/0O
ウナギ人間とかAV顔とか変な鼻の中では貴重なイケメンなのに
257名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 22:37:43.10 ID:xIEpGGph0
>>256
それ昔の話
今の我が軍のイケメン担当は宮國君です
258名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 00:29:37.58 ID:PxQ3lh2oO
>>219今治にいっぱいいる名字。
259名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 01:48:59.08 ID:f15GGaky0
>>257
冷静に思うんだけど、
巨人の宮国とか中日の浅尾とかを「イケメン」ってガチで思っちゃう世代って
俺の昔の世代と違うなー・・・・って思うわww

まぁ好みとか「イケメン」とか規定は無いからなんとも言えんけど。

260名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 01:55:08.08 ID:qWXeuJRH0
美意識は時代とともに変化して当然
261名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 01:55:37.95 ID:f15GGaky0
俺世代の感覚から言えば
ホントのイケメンってやっぱ荒木大輔(ヤクルト時代はともかく甲子園時代はホントにイケメンだった)

あとは元横浜ベイスターズの斎藤隆とか。
262名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 02:03:58.24 ID:f15GGaky0
>>260
オッサン意見でゴメンよぉ〜ww
あとはまぁ阪神の能見なんかも京風な顔立ちでイケメンとは言えないかもしれんが
40代の自分世代からすれば男前やな〜って普通に思うw

あとはまぁソフトバンクの摂津くらいかなw

263名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 02:17:20.45 ID:f15GGaky0
http://www.youtube.com/watch?v=P_oBF-U-cOA&feature=related
この荒木の動画インタビュー(6:06〜あたり)見ると当時のJKが騒いだのも納得すると思うw

264名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:02:34.07 ID:C7DJigd8O
イケメンと男前は違うからね
単純に顔の造りが良く格好とか関係なしに目を引くのが男前
顔はそうでもないがファッションや立ち振舞い含めてトータルでかっこいいに分類されるのがイケメン
髪型効果などによる雰囲気イケメンなんてのもいるわけだ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:51:41.08 ID:BO8XFsrJ0
杉内 俊哉 満32歳 年俸5億0,000万 7勝1敗 勝率*.875 防御率1.06
ホールトン.. 満33歳 年俸3億0,000万 3勝4敗 勝率*.428 防御率3.88
内海 哲也 満30歳 年俸2億2,000万 5勝4敗 勝率*.556 防御率1.81
澤村 拓一 満24歳 年俸***5,200万 4勝4敗 勝率*.500 防御率2.26
ゴンザレス. 満34歳 年俸***5,000万 1勝0敗 勝率1.000 防御率1.93
小山 雄輝 満24歳 年俸****,820万 0勝0敗 勝率*.000 防御率3.00
笠原 将生 満22歳 年俸****,700万 0勝0敗 勝率*.000 防御率5.40
宮國 椋丞 満20歳 年俸****,630万 2勝0敗 勝率1.000 防御率1.34
266名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:55:06.24 ID:+2b5QRnh0
>>254
↑こいつが氏んでもだれも悲しまないだろうな。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:57:09.14 ID:CXR/YPQ8O
>>259
巨人のイケメンといえば緒方耕一
268名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:06:00.43 ID:f15GGaky0
>>267
分かるwww懐かしいな緒方
しっかし長嶋政権時代の巨人の中継ぎ陣のブサイク率はホントにハンパなかったもんなw

木村・・・南・・・岡島・・・西山一宇・・・etc多数
269名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:06:50.47 ID:SJqD3WnI0
>>259
おまえ何歳?
おれと似てるかも
270名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:33:41.73 ID:tHOwCsiz0
複数の病院で診てもらったってことは
そう簡単に発見できないんだ。
それだけでも大変な病気だということはわかるな。
271名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:37:46.56 ID:uzDJRnCzO
>>16
うどん屋の方が下みたいな書き方だな
272名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:33.49 ID:f15GGaky0
>>269
ID:f15GGaky0

俺の今日レスったIDの文読んでもらえればおのずと年齢が分かると思うが・・・www
273名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:32:29.63 ID:EfHmCmlQ0
レスを追うなんて馬鹿なことするわけないだろ・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:57:09.42 ID:f15GGaky0
いいだろうw俺様の年を教えてやるwwwwwwwwwwww

大洋→オフにNEW新生ベイスターズ時に1軍デビューした若き日の斎藤隆
1つ上のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんときは俺と同世代に近い奴で、こんなにもイケメンな投手が大洋に来たのか・・・と
男ながらにほれぼれする男前だったな、斎藤隆は。
275名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:00:23.67 ID:EfHmCmlQ0
俺、大学生の時に斎藤隆からツーベース打ったことあるよ
地方の学生リーグだと素人に毛が生えた程度の選手でも
プロ予備軍と戦えるから将来の自慢になる可能性がある。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:42:15.10 ID:G5zAaWgz0
>>275
隆と一緒に写ってる写真とか公式な試合結果成績表でもあれば
確かに信憑性もあって自慢にもなるだろうけど・・・


「俺、昔元MLBの野茂が高校時代の時に対戦してヒット打ったことあるぜキリッ」並みの自慢
277名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:18:07.67 ID:s584hEfa0
難病克服チーム
投手 盛田 幸妃 [近鉄] (脳腫瘍)
投手 岩下 修一 [日本ハム] (白血病)
捕手
一塁
二塁
遊撃
三塁
左翼
中堅
右翼
指名

埋めてくれ
278名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:54:19.98 ID:oBvxXgo1O
これはさすがに可哀想
金本が代わってやれればいいのに・・・
279名無しさん@恐縮です
最近、澤村もなんかおかしいよな。変な病気でも患ってなけりゃいいが。