【サッカー/Jリーグ】横浜M・GK飯倉大樹、脳しんとう&流血も根性でプレー続行「(傷口は)ホチキスで止めた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
試合終了直後は一人で歩けなかった。横浜MのGK飯倉は後半30分、清水MF小林と交錯し、
右まぶた上を裂傷。「フワフワしていた。一人が二人に見えたりした」。脳しんとうを起こしたが
踏ん張り、ロスタイム7分を含む約20分間ゴール前に君臨。J1通算100試合出場で気迫の
完封劇を見せた。

小林の膝が頭に当たり、飯倉は倒れ込んだ。流血で試合は約5分間中断。
「100試合だったし、途中で交代したくなかった。(傷口は)ホチキスで止めた。根性です」。
赤く染まったGKグラブを交換し、頭をテープで巻いて試合に戻った。昨年はブラジルW杯
アジア3次予選の予備登録メンバーに入った25歳。記録達成を前に「GKとして完封するのが
最初の仕事。感謝の気持ちでやりたい」と話していた通り、節目の試合で存在感を示した。

試合は2試合連続スコアレスドローで、チームは満足していない。上位相手に敵地で勝ち点1を
取れた樋口靖洋監督(51)は「前向きにとらえたい」と話した。W杯アジア最終予選による
Jリーグ中断期間にチーム力を上げ、上位進出を狙う。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120526-OHT1T00297.htm
右まぶた上を裂傷した横浜・飯倉(左端)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120526-006821-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:43:44.68 ID:UNIovf8j0
もう飯倉
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:43:47.94 ID:uYPdNNlQ0
さすがにすごいな、プロは。交代枠はなかったのかね。
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:44:44.11 ID:PvERZnWg0
その気合が試合内容にも出ればいいんだけどな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:44:44.24 ID:wmcB6XGP0
腎臓破裂して試合続行した本並思い出す
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:44:56.91 ID:FUBRN0t70
脳震盪で続けるのは、単純に危ないからスタッフが強制して無理にでも交代させた方がいい
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:45:15.29 ID:BzYv0Lyd0
脳しんとうで続行するのは危険だろ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:46:13.07 ID:HQBZQErd0
すごいとは思うけどこれチームドクター的にどうなの?
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:46:35.89 ID:66knwL9s0
>>3
後半27分に谷口を入れただけで交代枠は2つ余ってた
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:47:45.02 ID:MIYu9+cI0
脳震盪で試合続けちゃダメだろ。
アメフトとかだと数年前からかなり重要な問題。
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:47:51.70 ID:5lTJZulc0
ホチキスとステープラーなぜ差がついたか
慢心環境
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:48:20.46 ID:vy6KN0I80
Jリーグ(JFA?)はもっと頭部へのダメージに対して注意したほうがいいぞ。
アメフトを見習え。
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:48:26.70 ID:Q1flusX40
ホッチキスといっても文具のやつとは違うで
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:48:36.50 ID:58Sw4Oef0
これはただの馬鹿
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:49:00.75 ID:842GSNpKI
若い頃の川口みたいな顔だよな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:50:11.63 ID:XIoJrWyKO
ジョジョの五部であったね
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:52:06.79 ID:MIYu9+cI0
もっとスレ内に飯倉はガッツがあって頑張った!っていう奴いるかと思ったけど、
みんなそれなりに冷静なんだな。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:52:57.53 ID:urM/9sWU0
ジュニーニョをぶん殴って退場になったのってこの人だっけ?
こういう熱血馬鹿は頭に血が上ると冷静に判断出来なくなるから、周りが状況でコントロールしないと危険だな。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:53:26.29 ID:yCE5H0F40
また後ろからマルキ蹴ったの?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:54:40.85 ID:7ao2p0Ym0
死んだらどうすんだバカモノ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:54:45.45 ID:OozarWg20
>>17
それ以上に清水のGK林が神がかってた
あいつは間違いなく近々代表入る
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:54:49.71 ID:u87onaiz0
>>12
同意
脳震盪でふらついてる奴をピッチに残すのは色々な意味で危険
ホチキスはいいけど、美談にするべきじゃない
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:55:57.89 ID:ESp3/qw70
>>17
鞠スレはミーハーの集まりだからな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:56:24.64 ID:RoVH3S0kO
飯倉は熊本が育てた
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:56:48.99 ID:WtYcghs60
去年、マルシオが途中でメロメロになったのみたけど、
気持ちいいものじゃないな。速攻変えようぜ。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:57:17.56 ID:scQfErlK0
>>19
清水の10番・小林大悟が膝蹴りした
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:57:43.04 ID:AKD+/a9Ii
裂傷ならまだいいが、脳震盪はプレーさせちゃ駄目だろ。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:58:31.51 ID:fi6WP7H30
一針とかそれくらいのレベルだったら、今は医療用のホチキス使うわな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:58:40.71 ID:tGUoNlbV0
GKっていっくら頑張っても上が詰まってて代表になれないからストレス凄いだろうね
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:58:47.71 ID:A3DDAlCz0
根性論で頑張るのは勝手だけど、マジの脳震盪で続けさせるのはダメだろ…
可能性は低いとは思うけど、プロがやってるんだからとアマで真似するケースが出てきちゃったら
大問題になるんじゃなかろうかと
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:00:40.57 ID:5OY6JXiIO
当人は頑張っちゃうけど

危ねーよ!

周りが止めないと
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:01:35.94 ID:8xvzYf4Z0
>>11
ホチキスって開発会社の名前だぞ!こう呼ぶのは日本だけ
正式名称がステープラー
昔コピー機をゼロックスって呼んでたようなもんだわ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:01:45.92 ID:tPb6gcS60
俺もコールタールで傷口埋めて試合に出た事がある
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:02:28.44 ID:HQBZQErd0
>>21
もう呼ばれてはいるけどね
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:04:58.36 ID:yMWwrz91O
>>32
マジか
ポラロイドみたいなものだったのか
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:05:46.57 ID:GLWK4Vzt0
それ自慢するところじゃねえぞ。NFLとかNHLでどうなってるかわかってるのか?
現役中や現役引退後の自殺や後遺症で廃人続出、NFLは元選手が集団訴訟中だぞ?
情弱もいい加減にしろよw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:05:58.42 ID:g13hh1rr0
大悟が膝をあてにいったようにしか見えないんだが・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:08:18.01 ID:hJ9RU9dU0

松木安太郎は現役時代タックルで金玉が裂傷したが傷口をホッチキスで止めて出場した伝説を持つ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:09:14.83 ID:k+3MkKtn0
Jリーグ頭おかしい
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:09:50.84 ID:BF7t3SpR0
無理すんなよ 交代枠なかったの?
こういう時は特例措置用意してGK交代させろ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:10:56.67 ID:8o7NdAYr0
大悟は一発レッドで出場停止ものだろ
というかもう出るなよあんなの決められないで
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:11:22.62 ID:SOaE6yyD0
周囲が止めてやれや
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:11:50.24 ID:i08XuGwH0
小林大悟あれわざとじゃね?
プレーも酷いからイライラしてたとか
あんなゴミ選手だったっけか
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:13:48.94 ID:J/7rMixm0
脳震盪は無理させたらダメだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:14:26.06 ID:D0RHWF1C0
相手選手を負傷させたら自分チームの交代枠消費するルール作ればいいんじゃね??
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:15:46.90 ID:gam08l9V0
>>32
ホチキスって昔機関銃作ってたよな 
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:16:00.19 ID:vQUw1Mp30
治療の時に清水サポは思いっきりブーイングしてたけどな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:17:09.67 ID:SVm/sOUPO
正解じゃない
俺は交代してほしかったんだよ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:17:22.72 ID:tPMLPBMrO
ホチキスは医療用?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:19:16.46 ID:vy6KN0I80
>>46
ステープラーの原理は機関銃の応用。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:21:01.24 ID:hls0qt040
あの膝蹴りは悪質。なんで退場にならないんだろう。
うちのイケメンに何すんだよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:22:18.77 ID:rnJErUcO0
コイツ頭弱いからなぁ....
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:23:24.77 ID:RjoOeo+C0
小林大悟は避けようとはしてなかった
わざと当てたかは分からんけど、当たっても構わないとは思ってたはず
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:24:02.29 ID:Sx8hX1JL0
ロスタイム7分の理由はこれだったか
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:27:09.83 ID:++bFl6c00
これ。もてはやすべきではない。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:29:17.74 ID:OozarWg20
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:30:52.14 ID:0cHtNlXb0
試合中はそうでもなくても終わって夜とか痛くてしょうがないんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:33:14.80 ID:1aXRBL8H0
俺もバイクで事故って傷口開いたまま布団かぶって寝ようとしてたら
母親に切れられたことある
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:44:53.24 ID:HE8d/SU00
>>58
(=゚ω゚)ノ いろんな意味で当たり前だw
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:48:04.72 ID:4JCScUuv0
流血はともかく脳しんとうを甘く見ちゃいかん。
メディカルスタッフは羽交い締めにしてでも止めるべき。
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:51:30.93 ID:vRWXJ1nH0
>>56
イタタタタ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:51:33.90 ID:i08XuGwH0
ちなみにこれですな
http://www.youtube.com/watch?v=3xAGl7a5g3w
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:55:59.51 ID:AUDauQpd0
大悟がダイレクトで決めてれば、こんなことにはならなかったんだよな
トラップしちゃったのが結果的に清水にも飯倉にも痛かった
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:56:44.66 ID:4eH+9gTu0
>>1
Jリーグ医療体制・認識の甘さが酷い
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:02:06.02 ID:oKhlewPK0
わざと膝入れてるよな
ひどい選手だ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:03:42.51 ID:4eH+9gTu0
>>65
能力がないから危険プレーに出る
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:09:04.93 ID:gF/XSWDE0
左足わざと入れてるように見えなくもない
バンドのあれで黄紙二枚目で退場だしこれは一発赤だな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:09:52.28 ID:r6UJoe890
トラップ後飯倉の足を交わそうと両足ジャンプしちまってる
ここで回避する方法は小林が前方に転がることだったけど
がっかりしたのか上半身が上向いてたから無理だったんだろう
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:11:13.31 ID:sNecdNkY0
どこの日本軍人だよw
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:11:27.78 ID:0RA9sHRpO
試合中に死ぬ初めてのGKになりたかったのかよ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:15:23.48 ID:iwNTnp5sP
イケメンで相手選手を蹴ったり面白プレーをする人だよなこの人
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:43.52 ID:YI4H+7sk0
>>56
アニキ・・・
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:21:54.13 ID:O55CYnCC0
故意じゃないにしても大悟は試合後に直接謝りに行くレベル

鞠のコーチ陣も本人が何と言おうと止めさせるべきだったよ
頭は本当に危ない
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:22:55.87 ID:bQXKPxYC0
仕方ないプレーではあった
お互い譲れる場面ではなかった
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:23:23.83 ID:87WiJD1F0
ワイルドだな
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:24:09.58 ID:dUGgfkrY0
うわ、小林のプレーひでーなこれ、、、、
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:38:13.86 ID:/0adjQmF0
昔マジョルカ時代の大久保がそういうホッチキスがあることに驚いてたな。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:55:10.16 ID:ham5ycdb0
動画を見たら膝蹴りが入ってるやんw
退場でもおかしくないな
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:12:04.00 ID:5NCtc6uO0
やっぱりギリギリだったのか
試合が終わった後、本人は膝ついて
審判が一直線に駆け寄ってたぐらいだからなぁ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:25:21.79 ID:CGwOcEvh0
生え抜きの貴重なイケメンだろ
もっと大事にしてやれよ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:35:05.07 ID:QTD3veKd0
>>75
マリノスの元祖ワイルドといえばDFの鈴木・・・
名前忘れた
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:37:09.74 ID:d3iYZkRk0
脳震盪といえばまさきよ監督だな
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:54:10.40 ID:SzIgyFtcP
ホッチキスというとなんかワイルドな印象があるが・・・

実は普通の外科手術でも縫合の時にホッチキスが使われている。

これ豆な。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:57:41.30 ID:urM/9sWU0
>>83
あまり太い血管が通ってないところを縫い合わせる時な。
見た目が悪いけど、内臓なら関係ないし。
あと、ホチキスは上にも出てるように商品名なので、正しくは医療用ステープラーだから。
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:02:22.42 ID:RbfbACbB0
>>83-84
インディー・ジョーンズの撮影の際ハリソン・フォードが帽子を飛ばされないように
自分で医療用ホチキスを使って帽子を頭に固定していたのは割と有名。

個人的には、フットサルで顔面蹴飛ばされて目の上を切った時、
救急病院での応急処置が一針バチン、だった。見た目とは裏腹にそれほど痛くなかった。
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:10:38.56 ID:oGlpluyS0
小林大悟はカード出てないのか
レッドでもおかしくない悪質なプレーだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:41:47.42 ID:7N+nKrDv0
GKに膝が当たらないように避ける気が全くなく
膝が当たったらそれでいいやって感じのプレーで危険だった
イエローでないのが不思議だった
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:50:13.38 ID:lzUbWD510
ガンバ橋本にボールをプレゼントしてた頃からは成長したようで何より
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:00.72 ID:P2wScnEl0
これは正解じゃない
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:33.74 ID:xlRPfQjH0
>>86
>>87
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ   Jでは膝はノーファールなんだよね
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:21:34.78 ID:jZmdlYNH0
ジョジョかよ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:30:42.93 ID:R8BJngvP0
清水のシジマールだっけ、
脳震盪起こしてるのに無理にPK戦までプレーして、その後結局本調子に戻れないまま引退しちゃったな。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:31:08.22 ID:rvA8o6kN0
>>62
アーリークロスの球質と精度すげえな
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:37:15.54 ID:bb2HzccZ0
Jリーグもあとから映像でチェックして追加処分した方が良さそう
現状だと審判の死角でやればやったもん勝ち
こういう追加処分無いから相手への当たり方がどんどん悪化してきた
そのせいか接触プレーでの怪我人増えて怪我の内容も酷くなってきてる
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:39:10.52 ID:dBOfYo1t0
これは止めなきゃダメだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:49:33.24 ID:umTuQhG3O
脳震盪やった奴ならわかるがこれは洒落にならない
何らかの後遺症がでる可能性もある

根性とかに惑わされず直ぐに交代すべき
チームやファンに迷惑かけるかもしれないのに何やってんだ
まぁもっともこの時マトモな思考ではいられなかっただろうけど
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:51:04.86 ID:0rJhT7TS0
最初、ホモキスに見えてしまった
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:53:16.25 ID:seXYDI/60
脳震盪を甘くみてはいけ無いわ
安静にして無いと
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:59:32.60 ID:ICcmLbhW0
ミスタか
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:59:49.89 ID:u/TnqKHx0
動画だと故意に見えるが
ただ交わそうと膝上げただけかもしれんしわからんな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:05:48.35 ID:mFOPf0JJ0
>>96
>まぁもっともこの時マトモな思考ではいられなかっただろうけど
だからこそ起用や交代の権限がある監督の責任だし
そもそも選手は一般的にダメージがあってもいけると思えばやりたがる習性の持ち主だから
監督は安全パイを採るべきケースだと思う。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:24:07.92 ID:cJEIldTt0
>>85
頭とか顔の皮はそんなに痛くないよな
子供のころ裁縫用の待ち針刺したり、
赤い羽根募金の羽根をダーツにして頭に刺しあって遊んだりしたもんだ 
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:50:29.33 ID:scQfErlK0
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:56:09.11 ID:pclvtzw60
こういう「辛いけど根性で頑張りました」ってだけの話が美徳になるのは昭和まで
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:02:27.53 ID:ZP3U+PkJO
アメフトでさえ脳しんとうだけは
ルール改正して神経質になってるのに
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:07:18.98 ID:zwnojZ020
>>21
今はうみんちゅじゃなくて林が第一GKなの?
107名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:12:10.46 ID:wwl9QLcD0
>>106
今シーズンはこれまでリーグ戦ずっと林だね
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:19:35.19 ID:zwnojZ020
>>107
そうなんだ、勿体ないね
どこかGKで困ってるクラブが獲ればいいのに
109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:44:18.99 ID:cMqUm+Nd0
>>56
うわあうわううわあ

頭蓋骨とかどうなっちゃうの?
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:45:53.48 ID:Ed+8Qs8X0
>>102
サラッと凄いこと書いてるなw
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:22:03.76 ID:i76BNBhy0
>>62
これわざとやってない?
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:32:42.24 ID:TfJQqGX7i
>>21
判断はまだまだ悪いけどシュートに対しての反応は素晴らしいな
飯倉代表でもみたいんだけどな。あのパントはかなり武器になる、川島、権田が下手くそなだけに
113名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:29:23.46 ID:ZvpTG9wZ0
>>62
積極的に避けてはない様には見えるな
まあ、がっかりして上向いてたからってのは、納得できる言い訳ではあるけど
114名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:51:27.61 ID:8O391Agr0
ピッチから出せよ!とかキレてる清水サポがいてワロタ
キーパーですから
115名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:53:45.29 ID:7A8iLilT0
こういうの禁止しろよ
Jリーグは選手がすぐ無理しやがるから糞
痛いなら痛い、無理なら無理ですと言える選手が本当に少なくて興醒めする
116名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:59:37.40 ID:XfYnaTPn0
>>111
少なくとも左膝をどかそうとはしてないよね
117名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:05:32.16 ID:xd5nrOSR0
>>115
おっと、俊さんの悪口はそこまでだ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:22:02.11 ID:tkab1Qd40
なぶる【嬲る】とは。意味や解説。[動ラ五(四)]
1 弱い立場の者などを、おもしろ半分に苦しめたり、もてあそんだりする。「新入りを―・る」
2 からかってばかにする。愚弄する。「教師が生徒に―・られる」
3 手でもてあそぶ。いじりまわす。
119名無しさん@恐縮です
誤爆スマソ