【サッカー】シャルケ、内田篤人との契約延長を希望…「最高のプロ意識」[05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
【ケルン(ドイツ)共同】サッカーのドイツ1部リーグ、シャルケが日本代表
DF内田篤人との契約延長を希望し、既に話を進めているとドイツの
専門誌キッカーが24日付で報じた。

2010年夏にJ1鹿島から加入した内田は、契約が来年夏で切れる。
記事ではシャルケのヘルト・ゼネラルマネジャーによる「内田は素晴らしい
メンタリティ−、最高のプロ意識とクラブに対する姿勢の持ち主。
それにまだ成長の過程にある」との賛辞も紹介した。

[ 共同通信 2012年5月24日 20:31 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120524-00000052-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:20:46.25 ID:JR71OxLJO
シャクレ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:06.31 ID:Qhsmwbl30
最高のプロ意識?練習休めるから怪我すると嬉しいとか言ってる奴だぞ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:24.92 ID:x8TG5ohcO
プレーのことはあまり言われない(笑)
商業残留か?
5名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:29.62 ID:TlosYaow0
なとがもオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:08.13 ID:RTXUC5Qm0
うっちーは結構出ていきたそうだよね
ラウールもどっかいったことだし
7名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:23.41 ID:LxJ2qFYH0
え?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:31.15 ID:w08GMcIEi
>>3
ソース
9名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:31.66 ID:oQIHxrXZ0
アシスト少なっ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:38.09 ID:fjvTuQVa0
長谷部みたいに同じチームに長く居すぎて中途半端なことになんなきゃいいけどな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:58.74 ID:dBZQAwrs0
CLだし残るしかないっしょ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:23:26.29 ID:oUkOJV6N0
いまのうちに稼いでおけウチダ
これから成長もないだろうし
13名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:26.36 ID:5j843pjk0
もし移籍希望だとしてステップアップできんのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:37.40 ID:3M8pN1Dl0
代表戦くらいしか見ないにわかサッカーファンとしては
何でこいつがブンデスリーガのしかも強豪のレギュラーになれてるのか
まるで理解できない
15名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:48.46 ID:rwewabtg0
酒井信者まだ来てないとは寄せが甘いな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:55.49 ID:8qFoNMKM0
ファンのババアらが日本からのこのこ飛んで来てクラブに落す金が旨いからな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:25:20.72 ID:Fu4h493ii
最高のプロアンチ内田がくるぞー!
18名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:25:49.88 ID:P0xP0dqp0
また内田ファルファンできるならシャルケ見ようかな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:25:59.63 ID:uNCvmNfTP
内田ぁあああああああああああああ!
20名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:02.40 ID:lmT5ywbG0
>>9 アシスト少ないけれどわりと内田のでてる試合は
安定感はあるぜ。あとビルバオ戦やトゥウェンテ戦のアシストはなかなか
素晴らしい。
21名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:24.39 ID:QLUe9/xn0
とりあえず良かったじゃんといっておこうか
でも、あんまりお勧めできないなぁ
今のままのシャルケではバイヤンとドルトムントを抑えてリーグ優勝できそうにないし
22名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:34.31 ID:91nfa5wn0
>>14
世界的なSB不足
内田でもかなり良い方なんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:37.64 ID:jQlBHPWT0
>>14
レギュラーじゃくりましたやん
24名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:33.15 ID:lVpeePMU0
シャルケより上ってもうメガクラブだよなぁ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:27:17.06 ID:RyfpZUcS0
プレイに言及されてないのがいかにも内田らしくて笑えるw
26名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:27:19.33 ID:RKQwg10l0
結構な年俸もらってるんだよね?
更に上がるのか?
27名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:27:28.58 ID:JXn8TvkJ0
情熱大陸での欝っぷりはプロというより確実に2chの俺たちだった
28名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:27:28.78 ID:lJndIgfn0
何だかんだでリベリー封じ込めるしな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:27:34.62 ID:6ftFgKuM0
>>10
シャルケは安定してるし金あるし良いチームだよ
これ以上のクラブ、リーグとなると限られる
30名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:28:00.95 ID:Euu93Lui0
結局残るんか
まあCLあるしそれも悪くないな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:28:02.63 ID:03ZcFYmD0
>>3
テレビ向けの厨二発言だろ
何真に受けてんのこいつw
32名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:28:30.28 ID:UTc2u/840
内田ハジマッタな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:28:35.77 ID:PuBZKZRY0
今夏鹿島復帰とか言ってたゲンダイ涙目wwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:28:42.42 ID:GjmlwuwV0
つまんね
さっさと日本にかえれよ
両酒井の邪魔すんなよ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:29:06.43 ID:fFfEULCn0
誰得wwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:29:11.83 ID:bRJRhQnW0
>>16 たいして金にならんだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:29:16.20 ID:mG7ZNeZ30
>>20
ビルバオ戦はムニアイン置き去りにしてのアシストだからすごいことなんだけど
4失点のインパクトが大きすぎてあまり記憶に残ってない・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:29:24.56 ID:KkIZov4x0
酒井>>>内田
39名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:30:17.68 ID:gG++cCEaP
鹿島に返して
40名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:30:45.24 ID:fFfEULCn0
サブのくせにwwww
あとはゴリに任せろwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:30:56.54 ID:7DUrUYGLi
契約しとけ
上への階段は無いだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:31:30.06 ID:HuM7j5w30
>>14
ビルドアップや縦パス、オーバーラップのタイミングかな
あとはファルファンとのコンビネーションが良いこととか
43名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:31:25.88 ID:eKbTQX7r0
王子、おめでとう

えいじ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:32:06.55 ID:mG7ZNeZ30
>>24
ドイツ国内だとバイヤンだけかな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:32:20.49 ID:iXqHV9nu0
いまだに女性ファンはシャルケ参りしてるんかな?
46名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:32:30.78 ID:toYltsCf0
うっちーは、ちょっと前までは吐いてるだけだったが
その時から比べたら大物の風格がでてきたな
昨日の試合も、なんだかんだで、やるときはやる
47名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:32:48.02 ID:R91+ac300
内田のちょっと意味深な発言は他へ行く可能性があるのかなぁ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:33:02.07 ID:ilTHlSU20
そもそも内田以上のクラブにいる日本人選手が片手で足りる件
エアだけで行きもしない人間の名前は出すなよw

というか内田がここで移籍したらCLに出る日本人ほぼいないよ?
代わりにELがカオスになっちゃったけど
49名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:33:14.12 ID:Hvz6l8F00
正直W酒井のほうがいいな
コメントにもあったけど自覚してるし偉いわ
もっと切磋琢磨してほしい
50名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:33:26.90 ID:9j83gchj0
ファルファンとのコンビはまだ有用だから
主力でなくとも控えにはなるし
日本からの関心高めたり、お客様(笑)のためにも
必要と判断されたのだろう。

主力としては見てくれないかもな。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:33:43.36 ID:toYltsCf0
>>14
前田じゃ、内田の鬼のようなパスには反応できないだろう
本田がわかりやすくお膳立てしたって、前田は反応できないというのに
52名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:34:41.05 ID:RyfpZUcS0
>>13
長友香川で感覚が麻痺してるし、内田せいでショボいイメージがついちゃったけど
シャルケって十分なビッグクラブだよ。
腐ってもブンデス3位、CLにも出られる。
これ以上のクラブってもうそんなにないんだよ

そもそも、内田程度の実力でシャルケには入れたことが殆んど奇跡なんであって、
これ以上のクラブへのステップアップってのは100%ないと断言できる
契約延長してもらえるだけで内田にしてはよくやったと言うべき
53名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:35:02.31 ID:1lMFsxGT0
今回更新してその後は鹿島に戻ってきそうだな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:35:12.37 ID:lmT5ywbG0
>>50
http://www.youtube.com/watch?v=fIuBPCuhdug

ファルファンなしでもわりとこういうアシストもしてたけどね。
ただ代表だとどうしても連携が足りず中途半端にみえるけど
シャルケだと安定感はなかなかある。怪我あけはよくなかったけれど
55名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:35:17.05 ID:V1OGPzp00
なんだかんだで残れるんだな
SBが不足しているってのもあるのか
56名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:35:23.42 ID:8bLACyLIP
シャルケでも、内田が出るとチームが強い。

酒井が評価されるのは、ブンデスで結果を出した後。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:35:39.47 ID:v5GjZDIp0
>最高のプロ意識

ファン連れてくるからなwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:35:44.11 ID:i5f4qxKe0
残留じゃ困るんだよな。もっとステップアップしてもらわないと。
このままだと代表でのポジション酒井に取られるぞ。
59名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:09.70 ID:BhdRuK77O
酒井のが見てて楽しいし内田ばクラブに専念して代表からは外れてくれていいよ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:27.57 ID:Eq1IIAjm0
良かったな。CL出れるチームで残留ならいい選択だろう。
61名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:22.74 ID:svc5/vkW0
>>50
涙拭けよwww
62名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:48.82 ID:APdQ0YPG0
でも2年後は確実に酒井のどっちかに代表レギュラー取られてる
63名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:47.17 ID:rqWm7sDn0
内田の一番のいいところはCB、GKのカバーリングだと思う
ノイヤーに好かれるのは伊達じゃないぜ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:50.91 ID:ybEdAPVG0
ホモ小説まだ?
65名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:37:02.67 ID:L/2qMyZsP
これで来期CL出れる可能性も高くなってきたな
内田は運がある

またCL出れるなんて
66名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:38:03.19 ID:zG+5Xndk0
監督も今は評価してて来季も使うつもりっぽいし残留で決まりかな
ラフィーニャの噂出た時ももっといい選手いるからいらんって言ってたし一時を考えると嘘みたいだ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:38:20.04 ID:2cqHX8K70
事務所がオフにいっぱい仕事を入れちゃうんでしょ
体をなまらさないでキャンプインしてくれれば
68名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:38:52.56 ID:ilTHlSU20
記事も読まないで来てるヤツ多いのなw
バイヤンの横暴に対してのヘルトの前振りがあって、
そして今回の内田の延長の記事なのに

>>51
しかしその内田なりの意図を持った鬼パスが遠藤に嫌がられる・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:38:49.72 ID:hJ1lc+P80
CL出られるし、ブンデスの中堅ではなく強豪クラブ
そのレギュラーだったら相当すごいことなんだぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:38:54.49 ID:RyfpZUcS0
>>58
もっとステップアップって、現実的に内田これ以上どこに行けるんだよw
71名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:39:19.46 ID:5KhrtstR0
ステップアップできるのが理想だが、契約更新でも力が認められたということで凄いこと
これで内田も海外移籍成功者になった
ほとんどの場合は、契約期間が終わればポイ捨てだからな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:39:34.71 ID:iwwy4haH0
W酒井の方がいいとかいってる奴、深夜のゴートクの出来みたのか
ゴリはドンピシャクロス上げたし昨日の試合は明らかに内田より上だったが、ゴートクの方はワロスに糞守備で酷かったぞ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:40:08.27 ID:spEldnBM0
てかシャルケ以外オファーあんの?
74名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:40:36.11 ID:Wq4ayVCq0

容姿
ちんちん
将来性

どれを取っても、ダンナとして最高の存在。

                       (経済産業省勤務・28歳・女)
75名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:41:01.52 ID:69bcaKiy0
内田はクラブで頑張ればいい
内田のような優男は
残念だがゴリラジャパンには居場所はないよ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:41:04.72 ID:PpP4VFna0
お、やったじゃん

俺も言いたい
長友オワタ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:41:50.90 ID:0kIO5TvXO
まあ内田も情熱大陸の時のどん底からよくはい上がったな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:42:00.44 ID:2PJZtDLA0
713 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 18:28:46.42 ID:mTOXjphB [2/4]
いつもの方の呟き

【文章抜粋】 "パフォーマンスの波―あり、メンタリティの問題―なし。
内田は意欲を失くすことが決してなくシャルケの模範的選手とみなされている"
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/569501/artikel_uchida-statt-rafinha_musterprofi-soll-verlaengern.html
79名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:42:04.64 ID:EG1m7HXy0
  ホラフキン  
     ,へ           
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_吉本弁護士フ    )  
    从 *`∀´>     〜  
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |  
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
80名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:42:18.04 ID:DBWuCewrO
内田アンチ逝ったwww

内田馬鹿にする奴多いけどシャルケって欧州の中でも金かなり持ってる方だし
十分強いクラブなんだけどそこに所属して試合に出てる内田凄いと思わんの?
81名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:42:31.61 ID:2PJZtDLA0
690 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:16:03.04 ID:9aCM/gwZ [1/5]
いつも訳してくれる人

シャルケは内田篤人と契約延長するつもりのようだ。
ホルスト・ヘルトは"Kicker"の中で「話し合いはもう始めている。
彼には仕事とクラブに対するトップクラスの考え方と優れたメンタリティがあるし、
彼の成長はまだ終わっていない」と褒めている

現地在住ライターさん

宇佐美選手はホッフェンハイムでレンタル移籍が決定しましたが、
香川選手についてはドルトムントにマンUからオファーが届いたところだそうです。
そして内田選手にもシャルケ延長オファーです!
82名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:42:49.45 ID:kMhVxC/XO
内田はシャルケで皿をとらないとな
フンテラ残留と補強次第でいけるよ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:42:58.78 ID:fFfEULCn0
相手の足めがけてクロスさせたら世界一wwwww
ワロスなんて10年早いわwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:04.47 ID:2PJZtDLA0
698 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:31:09.98 ID:9aCM/gwZ [4/5]
現地ライター濱田さんもういっちょ

内田アツト選手についてヘルド社長「すばらしい考え方の持ち主、
プロ中のプロ。右サイドのファルファンともうまくやれる」とべた褒め。。。。。
プロ中のプロ。。。。確かによく「仕事ですから」と口にしている。。。。
85名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:33.24 ID:qKT1xE810
守備は圧倒的に内田のほうが柏の酒井より上だが
攻撃は酒井のほうがいいかな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:45.76 ID:hlTnefHf0
CLあるからな
選手層厚くしとかないとな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:47.00 ID:mU/6S9go0
>>1
ホントだよね?!
オレのウッチーを放り出したら許さないんだからあ!
88名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:40.81 ID:4BGxyxA+0
アンチざまあw
89名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:46.28 ID:6NcSjJTU0
そりゃツアーであんだけ腐女が沢山来てくれるんだもの
90名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:43:56.46 ID:RyfpZUcS0
>>80
内田のせいで日本でのシャルケのステータスが下がったんだよ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:44:35.46 ID:rqWm7sDn0
まあこれ以上のSBが取れるあても無いだろ鮭にも
そこを補強するのは無駄金を使うことにもなるし
ラウルの後釜どうすんの?
92名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:44:35.69 ID:oeUmtsWJ0
楽しみにしててくださいって言っといて
やっぱり何もないじゃねーかww
93名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:44:44.93 ID:hm0ljG7P0
香川いなくなるしウジ解約しようと思ったのにマジか
悩むな・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:44:55.32 ID:ZePXG/D30
問題は試合に出れるかどうかなわけで
95名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:45:02.47 ID:lE8/rDeC0
ラウルの変わり誰か獲るの?
96名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:45:15.08 ID:fO+F8Tzs0
キッカーソースならマジだな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:45:38.39 ID:e3I6PtWA0
デルピエロもシャルケだね
98名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:46:40.85 ID:fFfEULCn0
クロスや攻撃の一対一で全く成長しないヤツ初めて見たわwwwwww何年プロやってるのwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:46:56.84 ID:Eu8DwDm10
いい加減貶してるやつうぜぇんだが
内田信者だか本田信者だかいろいろ言ってるけどなんなんだきめぇ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:47:09.59 ID:lmT5ywbG0
>>94 CLもカップ戦もリーグ戦もあるから出れるよ。それに
ザルケだから基本的に内田の出番はある。

>>95 プーチン皇帝に任せろ。
101名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:47:33.14 ID:6AY7K/b2O
俺は移籍した方がいいと思うね。
シャルケはブンデスの上位クラブ。
中位クラブに移籍して試合に出続けた方がいい。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:47:39.73 ID:fj/0cN/S0
アンチはフラグ立てんの好きだな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:47:57.68 ID:qn/UbRLY0
女は黙ってろ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:48:05.50 ID:fFfEULCn0
守備は足が速いだけwwwwwwwディレイしてズルズル下がるだけwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:48:06.12 ID:rzYv2BZn0
シャルケに入れるだけで奇跡ならレギュラーでCLベスト4までいったのはなんなの?
106名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:48:22.53 ID:GaBTzKCr0
今オフは太りすぎ注意しろよ
プロ意識高いんならなww
107名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:48:40.77 ID:kMhVxC/XO
>>99
そういうお仕事があるみたいだ
気にするな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:13.34 ID:eX71u9uH0
取ってもらえるならメンヘングランドバッハ行けよ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:28.57 ID:iOyH8pW00
シャルケ以上のところ行けるとは思えんし残留が正解だな
右SBレギュラーはヘヴェデスだろうけど
CLやカップ戦もあるからそれなりに出番はあるだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:30.10 ID:eE2XxMHj0
内田出すとゲームメイクできるやついなくなるだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:34.64 ID:+Bq0EYus0
昨日の試合後「内田は終わったな」とか言ってたアンチ息してないwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:35.91 ID:DRgEwARf0
アンチも異常だな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:36.80 ID:37u5gMnQ0
放出されるかと思ってた
良かったな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:58.27 ID:WhRYmsER0
鹿島復帰とか言ってたらCL出れるチームに残留してしまったでござる
ゴリのハードルがますます上がってしまったな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:05.36 ID:3nEkMa870
結構な事なんだが何か違和感がw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:06.39 ID:fFfEULCn0
牛田BBAwwwwwww怪我人に救われた本来3番手の雑魚専空気サイドバックwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:19.07 ID:wQWCtjEC0
メンヘラグラグラバッカ移籍はいいね
118名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:26.09 ID:2v1RhHVg0
なんかほぼ控え確定らしいけど、W酒井がレギュラーだと、
代表選考難しくなるな。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:29.74 ID:i5f4qxKe0
>>70
さあ?おれ自身は酒井推しだし。
酒井のためにも内田には頑張ってもらいたい。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:51:39.32 ID:L/2qMyZsP
契約延長のオファー出て正式に延長できたら
内田のドイツでの冒険は一応の成功ってことになるよなぁ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:52:02.02 ID:ilTHlSU20
>>89
25万人程度の街に6万以上入るスタジアムがあって、しかも毎試合満員で
たかだか年に1、2回100〜200人自国から呼んだって
ぶっちゃけシャルケには屁でもないわなw

ここの会長は自分の会社が日本とビジネスするにあたって内田を同行させてた
オフにその辺を嫌がらずドイツ内とはいえ
飛行機乗ってほいほいついてくる選手はありがたいかもね
122名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:52:33.19 ID:rC3orvX90
BMGは後半失速したが、シャルケより監督は戦術的でいいクラブだから、貶めてるやつなんなの?
123名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:53:06.62 ID:LnTMyGlT0
内田BBAの生理臭くせええええええええええええええええええ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:53:32.59 ID:eE2XxMHj0
>>108
>>117

外人記者がサッカーキングで言ってたことに影響されて
メンヘンに行けというおまえらは、ほんとに周りに影響され流されてるだけの
ノータリンの一般ピーポーだということに気が付け
もっと自分で考えろバカチンが!
125名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:53:54.11 ID:Nl7ANUxb0
そりゃ安定してるもん
クロス以外
126名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:53:56.11 ID:bG2LrH3b0
アンチがフラグをたててくれるおかげで
内田の未来は安泰です
本当にありがとうございます
127名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:54:08.05 ID:eX71u9uH0
>>124
誰やお前は
128名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:54:07.30 ID:fO+F8Tzs0
あれ?ソースの記事消えた?
129名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:54:19.32 ID:4lvX2wnn0
ファルファン残るしCLだし楽しみだ
フンさんが移籍だとちょっと苦しいか
130名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:54:44.50 ID:1fXtQNKSP
>>119
シャルケクラスのクラブだと内田も含めて日本人選手がスタメン安泰ってことはないよ
だからここで延々とポジション争いするほうがレベルアップしやすい
今はクラブ内でも内田が一歩リードしてるんだし
このままレベルの高い中でやった方が良いと思うな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:55:08.44 ID:PJLmr0B+0
メンヘンの監督がシャルケに来ればすべて丸く収まる
メンヘン降格するかもしれないけど
132名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:55:14.51 ID:2r5cR2Si0
一時はレギュラー剥奪され放出確定的とか言われてたのによう盛り返したなぁ。
アンチ多いけど立派に一流選手だな。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:56:50.08 ID:q6Yi3qLUO
>>3
リップサービスかどうかもわからんのか低能
134名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:57:03.37 ID:bGmYux020
ラウルがまだ居てくれたら
来季も楽しめるのに
135名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:57:38.19 ID:L/2qMyZsP
>>58
お前は感覚が麻痺してる
ブンデス1部上位でCL出場権取れるクラブって時点で
もうかなりのレベルなんだぞ

そこから更にステップアップとなるとそれはもう本当に世界トップレベル
ってことになる
136名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:57:47.16 ID:E9lVmgWf0
サイドバックはいろんな能力が要求される現代サッカーで一番難しいといってもいいポジションだから
使えるサイドバックの需要は世界的に足りてないんだよ。だから日本人も活躍しやすいってのもある
137名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:58:16.28 ID:im8bDs0O0
ほんと日本人も贅沢になったもんだ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:58:19.50 ID:pIeMr9vRi
明確にシャルケ以上って言えるクラブは世界に10もないだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:58:34.47 ID:PBkuCevni
シャルケではボールタッチ数が基本多いから見てても面白いな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:58:49.54 ID:fO+F8Tzs0
フンテラールがユーロで控えになりそうなんだけど恐ろしい国だわ
ユーロ予選で点取りまくったのに

ファンペルシかフンテラールか・・・こういう悩みってうらやましいよな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:59:20.96 ID:EW1cKKF00
SBはまずは守備だからな
攻撃がそんだけいいならそもそもSBなんかやらずに前で使われるし
SBが人材不足なりの理由がある
142名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:59:42.65 ID:VI/bAQt+i
内田ババア歓喜wwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です::2012/05/24(木) 21:59:45.69 ID:ipbresFl0
昨季のウッチー試合出すぎだったよね
アジア杯、ポカール、CL、リーグ戦ぶっ続けだった
他の選手は怪我して休むこともあったけどうっちーは一切なかった
終盤は顔色悪く体の切れもなくなり監督に体力も精神も限界にきてると言われスタメン落ちした
今季もなかなか調子があがらず怪我もあってとうとうベンチ外
それがここまで巻き返したとは胸篤
すごい根性だと思う
ヘルトに称賛されるに値するわ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:59:59.85 ID:ilTHlSU20
>>128
kickerの元記事あげるよ
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/569501/artikel_uchida-statt-rafinha_musterprofi-soll-verlaengern.html

>>122
BMGに移籍推奨してたサッカーキングの記事は、内田の話とみせかけてシャルケ批判だったぞw
古臭い戦術のない監督としてドイツメディアでは偶にdisられてる<ステフェンス
145名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:01:26.40 ID:36AEwScN0
監督はどうなるんだ?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:01:44.10 ID:0Iv5zc9UO
放出候補ってマスコミが予想しただけで、ヘルドもステフェンスも一言もそんなこと言ってないけどまるでクラブが言ったみたくなってんだな。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:01:45.47 ID:tEdxANoR0
>>124 まったくだ!BMGとかニュルン好きなので、日本選手のを貶めるために、使われると、所属する日本人は見たくなくなるよ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:02:40.10 ID:JbZuRXp2P
あとはフンさんも残留してくれれば来期もいけるな
149名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:03:07.51 ID:APR73fGc0
メンタリティー、最高のプロ意識
(・ω・`)???
150名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:03:41.12 ID:YZ6KXyua0
ラウールの替えは誰になるの?
151名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:03:46.29 ID:cfmi3uVd0
>>52
超上から目線ワラタw
152名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:03:47.76 ID:Vv7bz5Bm0
>>140
代表ではどちらも役立たずなのは南アで証明済みだ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:04:14.87 ID:KhmQt4A70
カシマ キトク スグモドレ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:04:50.03 ID:0Ib9OkWB0
完全に内田を勘違いしているぞw
155名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:05:10.32 ID:jFU0/cXC0
来季はラウルがいないからな
156名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:05:11.98 ID:WCLWUW6A0
とりあえず長友オワタ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:05:14.78 ID:zVKKopcJ0
酒井高徳ならまだしも酒井宏樹なんて内田と同じ土俵にすら立ててないよ
シャルケのレギュラーにハノーファー(笑)入団ぐらいで勝てるわけがない
同じ土俵に立つのはハノーファーで活躍して強豪に移籍してレギュラー取ったとき
それまでは内田と比べるな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:05:54.57 ID:5GqY3Iu20
>>3
「練習嫌いで合同練習時間以外は全然練習しなかった」
という発言を聞いて素直に信じてしまうような奴
嫌いじゃない、好きでもないけど
159名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:06:36.80 ID:0Iv5zc9UO
>>154
内田を勘違いしてんのはおまえだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:07:05.77 ID:VB1DTKQ0O
ヘーヴェデスがバイエルン行くのは規定路線だからね。
うっちーの役割は大きい。シャルケはサイドバックに使える金なんて無いしねw
161名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:07:44.17 ID:xHFE4pVH0
CL出場クラブにここまで言われるのが凄いね
162名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:08:09.47 ID:ui7F23X70
内田はレギュラーじゃないだろ準レギュラーくらいだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:10.53 ID:f5MskS1tO
>>52
おまえ頭大丈夫か?
164名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:14.64 ID:ilTHlSU20
>>153
夏ぐらいには「カシマ」のところが
「サクラ」とか「カシワ」になったりするんだな胸熱

その時点で「ニイガタ」は既に危篤通り越しそうだけど
165名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:18.36 ID:fy5ya9Ow0
同じポジションの酒井と比べるならイイけど
前線の選手と比較するのはやめろババア共
全盛期マイコンやラームレベルでようやく発言権もらえる世界で
SBは基本脇役、これは絶対だから
166名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:27.94 ID:UTc2u/840
>>149
ヨーロッパでの常套句
167名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:37.78 ID:xHFE4pVH0
>>117
BMGはロイス抜けたら2流クラブに成り下がるぞ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:38.94 ID:VxzXjXXA0
うっちーはもう少し素直になれ、斜に構えるのも疲れるだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:10.11 ID:g7zPJwvb0
鴨葱牛田
170名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:20.91 ID:Qd70ZjEMP
>>147
日本語でしゃべれハゲ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:26.79 ID:xM1pj9BU0
実際ブンデスのSBって全然ダメな選手多いから
その中で内田は良い方だよな

それでも代表スタメンが怪しくなってきてるのは
日本のSBのレベルが高いから
172名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:45.18 ID:pIeMr9vRi
>>164
サッポロはもうゴリンジュウだね
173名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:11:23.75 ID:1CLs+ZVm0
>>154
お前は内田の親か親戚か?w
2年ずっと側で見てたクラブの人間が言ってる事の方が本物だろw
174名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:11:53.08 ID:deOmXvvKP
とにかくチームが契約延長を希望してくれているってことは評価してくれているんだから
良かったんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:12:24.83 ID:ilTHlSU20
>>154は吉田
それなら納得するwww
176名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:13:27.49 ID:zVKKopcJ0
シャルケでレギュラー取ることがどれだけ凄いことかにわかはわかっていない
シャルケってバイエルン、レバークーゼンと並ぶブンデスのビッグクラブだぞ
ノイアーもエジルも元々はシャルケの選手だぞ
ハノーファーなんてシャルケを鹿島としたら大宮ぐらいのクラブ。比べるまでもない
177名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:14:43.92 ID:2iuGqhJJO
CL出れるチームからの残留要請は嬉しかろうて
178名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:15:25.32 ID:i+xKrGze0
内田やっぱすげえなぁ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:15:41.09 ID:KAbGnP7H0
イチかバチかで他クラブからサイドバック獲るよりは
シャルケに馴染んでる内田を残すのは妥当だね
180名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:15:44.26 ID:iRXTYl/y0
>>3
それブロウジョブだから
181名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:15:51.90 ID:JBzkT5UXO
飼い殺しw
牛田から犇田へ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:16:00.17 ID:tmDzku9e0
ブンデス上位でCL出れるってかなりレベル高いところにいると
思うんだが、慣れって恐いよね、数年前ならありえない事だったからな
感覚がおかしくなってるわ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:21:37.47 ID:9Ng2I86g0
>>153
一応もどって緊急処置はしたじゃないか
184名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:23:02.82 ID:dRfRcFxe0
なになに今は内田ビルドアップが流行ってるの?
ホントにわかは馬鹿の一つ覚えすなぁww
185名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:26:34.31 ID:i5ME6Hmv0
去年CLやってるときのメンタリティは
アスリートのそれそのものだったが
今年とJ時代は糞メンタルそのものだったな。
何だよ原因不明の嘔吐って。
もう去年のメンタルを取り戻すのは不可能だろうね。
186名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:27:34.66 ID:Ry0BEUhy0
そりゃ良かった
これで来季もシャルケの試合を観ることになる
ただラウルがいないのが残念だな
187名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:30:07.23 ID:cYdw2K3z0
レバークーゼンなんて獲得タイトルすげー少ないのにビッグクラブっていえんのか?
188名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:30:21.51 ID:I+YaM6oK0
ラウル居ないでどーすんだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:34:10.85 ID:Ry0BEUhy0
>>138
クラブのブランド力でシャルケが10位、ドルトムントが11位、インテルが13位
http://brandirectory.com/league_tables/table/top-50-football-club-brands-2012

内田>香川>長友
190名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:35:48.39 ID:Fi2ex9/t0
鹿島復帰かも

とか言ってた最近の風潮はなんだったんだよw
お前らほんといつも負けてるなw
191名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:35:49.18 ID:SOI3zppN0
結局、契約切れ1年前でしかも移籍金が高くないのに移籍の噂すら出なかったな
今度のシャルケとの契約切れ後にJ復帰コースになりそうな予感
192名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:36:45.10 ID:bG2LrH3b0
>>185
知ったようなことを言うなクズ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:37:34.70 ID:SzBm+5rt0
契約延長なら年俸2億いくかな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:37:55.00 ID:JzUmuUHD0
シャルケはそう言いながらサラリーは大幅に減らした提示してるんだろ?
195名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:38:05.67 ID:2PJZtDLA0
最近の移籍の噂が出ない=駄目って風潮は何なんだwww
196名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:38:39.87 ID:jOCnS7CCi
>>>167 ロイス、ノイス取られるのはかなり厳しい
補強もあまりしないクラブだし、今季の失速を見ると、
選手層が薄すぎる。これで来季、成績が悪くてファブレが切られたらと鬱になる
しかし、内田放出の噂あった時は、まじ、ファブレ獲れよと思ったよ
そしたら今頃、CLストレートインだったのに
197名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:39:18.85 ID:mKlVXIF60
なんか知らないけど牛だの出た試合とそうじゃないのではえらく失点数が違うんだよな
そのあたりは相手チームにもよるだろうし(実際ELでは出た試合で大敗してたし)純粋な比較が出来ないけど
何だかんだで効いているのかな?

一応、DFの誰かはウシダをだせとか監督に言ってくれたみたいだし
198名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:39:18.77 ID:tGtCSgpKO
シャルケ内田と日本代表内田は別人
199名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:18.81 ID:wlqZ3rDt0
ドイツ人が見た日本代表の右SB「内田篤人は“日本人選手の新たなプロトタイプ”」
http://www.soccer-king.jp/column_item/20120524_uchida.html
200名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:21.07 ID:cfmi3uVd0
欧州でシャルケ以上のビッククラブと(シャルカーがいやいや認める)ビッククラブ

◆プレミア
マンチェスタ-C
マンチェスタ-U
ア-セナル
トッテナム
チェルシ-
リバプ-ル

◆リーガ
Rマドリード
バルセロナ

◆セリエa
ユベントス
ACミラン
インテルミラノ

◆ブンデス
Bミュンヘン

ドルトムント(格下)
セルティック(そんなとこあったな)
アヤックス(オランダかよwww)
パリSG(フランスwww)

世界中でシャルケ以上のクラブは実質12程度
と言うことはそこでレギュラー右SBとなるためには全世界のサッカー選手の中でも12位以内に位置する必要がある
実際12位以内かどうかは別にしてステップアップには無茶苦茶高いハードルがあるな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:25.93 ID:37u5gMnQ0
いやBMGの右SBってヤンチュケだろ
シャルケよりレギュラー争い大変じゃん
202名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:43.29 ID:TMhjnv7e0
昨日内田スレで12時間耐久で叩き続けてたアンチは
この記事と採点見てどう思ってるんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:58.55 ID:q18yFWJtO
素人に理解されず
玄人に好まれる選手
204名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:41:34.76 ID:Mr818jZ80
来季、柏酒井を見てシャルケは悔しがるだろう
205名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:42:13.12 ID:+yEBoaz90
滅茶苦茶すげえ選手じゃないけどコンスタントにCLに出れるクラブで
レギュラー張れるぐらいの選手
でも日本ではイケメン()扱いされててネット民と韓国人からは嫌われてる
内田はそういうイメージ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:43:29.00 ID:pk6dINWS0
2013年まで契約残ってるのにもう引き止められてるのは
よそからクラブ宛にオファーがあるから。
それで年俸吊り上げ交渉する選手も多い
香川と違って本人に移籍意志がないから他のチームの名前が出てこないないだけ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:43:40.31 ID:iJYrBPtn0
どっかオファーないのか
208名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:44:07.33 ID:dC9risgo0
クロスでしか判断しない素人とは見るところが違うんだろう
209名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:44:17.89 ID:Irq+52Aj0
>>205
だいたい合ってる
210名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:44:29.53 ID:qUKhruim0
>>3
本気な訳ないだろw
△やイチローのジョークも真に受けるタイプか?
内田は誤解されやすいかもしれんが真面目な選手だ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:45:12.91 ID:4oxeoWmT0
まぁ酒井ゴリラと入れ替えて欲しいってのが本音だがま、シャルケなら有りかなってレベル。
主役じゃないし
212名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:47:03.61 ID:SEV8swxCi
インテルとかシャルケのレギュラーが日本人だなんてちょっと前には考えられなかったな。
カズがセリエに行った時とかえらい騒ぎだつたのに、
いまや比べ物にならないほど大きいクラブに日本人いっぱいいるもんな。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:47:12.25 ID:5KPC/fr8i
目立ったプレーは少ないがいるとなんかゲームが安定する
それが内田クオリティ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:47:23.07 ID:9ZL9Z3T80
シャルケより上はマジでメガクラブだけだよ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:47:38.22 ID:cUfiFgkI0
良いじゃまいか
シャルケから中々の評価貰ってるんだな牛田
最近麻痺しがちだけど、これでも十分すごい事だよ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:48:11.21 ID:Mr818jZ80
昨日のトゥーロンでも豪徳の左はやっぱりちょっと微妙だった
右はW酒井、内田がいるけど、長友の左がまだ薄い
217名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:48:26.74 ID:bGCmf/gh0
おお、良いニュースだね
ファルファンも残留?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:48:34.12 ID:my3+Z/yC0
>>187
ビッククラブではないけど、ドイツを代表する古豪&強豪クラブなのは間違いないだろう、薬屋は
今のシャルケやドルトムントはどっちかつーと古豪復活!という印象がまだ強い気がする。
シャルケやドルトムントが今の風速を維持していくとブンデスも面白いリーグになると思うが
219名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:48:39.48 ID:KUFLcwdG0
>>213
は?
220名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:48:50.51 ID:DAmkrwVS0
3大のどこかからオファー来ないかな。
来てもおかしくないだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:49:01.47 ID:AM7pgtKb0
ウッチーすげえな。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:49:07.78 ID:El81Venw0
内田はどんだけやればアンチ(笑)が納得するんだ?
223名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:49:32.89 ID:pGh1BChn0
>>201 ヤンチュケ1人では、どうにもならん後半だった
タイプも違うし、CL狙うなら若手ヤンとCL経験者内田でターンオーバーしていくのはいいじゃないか
つうかファブレの内田を見たいだけだけど
224名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:50:06.69 ID:LZWVNJoS0
>>138
バイエルン
ドルトムント
レアル
バルサ
ミラン
インテル
ユーべ
マンユ
マンシ
リバポ
アーセナル
チェルシー

12だな
225名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:50:40.61 ID:5KPC/fr8i
>>219
代表はともかくシャルケではそうだよ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:50:56.30 ID:MwnF/Fva0
>>217
確か16年まで延長合意済み
227名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:51:15.38 ID:SOI3zppN0
大変だ
キッカーが香川取りにレアル参入報道w
228名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:51:22.33 ID:smJRX/zx0
>>222
女にチヤホヤされるうちは叩かれるだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:51:23.73 ID:KUFLcwdG0
>>225
昨季の順位知ってんのか?w
230名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:51:33.82 ID:4ChsU/KJ0
内田も出る意思ないだろうなあ
231名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:51:40.59 ID:JljbTQCA0
ありがたい話だな
内田にとってはシャルケがキャリアハイだろうし
232名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:52:00.52 ID:Ry0BEUhy0
>>227
マジか
はよスレ建ててよ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:52:11.42 ID:oov+7vCA0
>>224
ドルトムントは…明確に上とは言えないんじゃないかな
数年後にはどうなってるか分からない感じだし
234名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:52:25.50 ID:dC9risgo0
>>229
CL圏じゃ満足できないんか
ハードルたけえな
235名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:52:48.47 ID:Eu8DwDm10
>>227
エジルいるのにいらなくね
236名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:52:53.66 ID:El81Venw0
>>229
昨季はCLが思いのほかベスト4まで行っちゃったからリーグ捨てたんでしょ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:53:07.96 ID:iRXTYl/y0
>>37
しかもマンマークつかれてたからな
まぁ負けてるし
238名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:53:32.14 ID:ijtokQe00
>>197
内田ってリベリ抑えたんだろ?
それだけで、攻撃なんかダメでも充分だろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:53:37.05 ID:j3M1TmuF0
てか内田の特徴ってなんなの
240名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:53:50.11 ID:bGCmf/gh0
>>226
ありがと、来季も楽しめそうだ
あとは中盤作れる選手補強してもらいたいけど…
241名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:53:58.83 ID:pk6dINWS0
予測守備するからほんと分かり難い
コースを塞いだり2つ3つ先の攻撃の芽を摘む感じ
FWに気を取られて観てたらただの空気
なぜか右は攻め込まれない、ラッキーだったなくらいにしか見えない
そして若くて俊足で真面目で頭の回転も良くコミュ力もある
ザックは元RSBだからアホみたいに高評価してる
242名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:54:01.59 ID:cUfiFgkI0
ファルファンとの右コンビがまた見れるんだな
あれは金の取れるコンビだと思う
243名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:54:04.82 ID:oov+7vCA0
>>229
昨季は終盤に監督が色々いじったらあれよあれよと順位が下がったな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:54:43.32 ID:Ry0BEUhy0
>>239
守備から攻撃への切り替えの速さが売りなはず
245名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:54:46.63 ID:DAmkrwVS0
シャルケと同じくらいの強さ、あるいはちょっと弱いくらいのクラブでもいいから
3大リーグに行って揉まれて欲しいな
246名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:55:24.06 ID:ZBPJ2T2g0
見せるな内田
247名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:56:18.19 ID:69bcaKiy0
>>222
代表の試合でわかりやすい活躍をすればいいんだよ
・良いクロスを何本も上げる
・守備で何度もピンチを救う
これでアンチは沈黙する
248名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:57:04.74 ID:5BtFuWle0
ラウールもいなくなるのに残って大丈夫か?
環境変える時期に来てると思うぞ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:57:50.29 ID:awdCe+vb0
内田は2ちゃんの評価激低なのに
なんで結構強いクラブや代表監督の評価は高いんだろうか
250名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:58:07.17 ID:iRXTYl/y0
>>247
無理だよ
万が一バルサでやってても叩かれまくるよ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:58:18.13 ID:El81Venw0
>>247
>・守備で何度もピンチを救う

中盤がんばれよww
252名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:58:30.97 ID:PBkuCevni
>>199
良い悪いはともかくここまで内田を見てくれてる記者が居たのがビビるw
253名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:00:09.33 ID:Mh9rPTL1O
チームメイト語録



ヘヴェテス   それより内田と一緒にプレイしたい


パパドプロス   なんでお前が試合に出れないんだ。俺が監督に話してやろうか


ホルトビー   ウシー、アーユー、ナーバス?


ラウル   内田といういい選手がいるよ


ノイアー   極東からひとりやってきて内田は頑張ってくれた


フンテラール   俺だけを見ろ!


254名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:00:37.49 ID:wzlI1dChO
>>239
売りじゃないがシャルケではかなりカバーリングに走ってる代表ではやらないのに

>>248
サイドバックは層は厚くないからね
一応途中レギュラー奪われたが最後は奪い返してたし出番はそれなりにはあると思うよ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:01:11.99 ID:OyVpb/xi0
>>247
2chなんて一度嫌われたらそれっきりだろ。
どんなプレーしてもコメントの揚げ足とって叩くし、ファンのババアがウザイってだけでも叩く。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:01:15.93 ID:qUKhruim0
>>247
守備で救ってるだろ
内田の良いところは読みの早さ
危ない場面に早く動くしカバーできる
その結果ギリギリ間に合わずミスと勘違いされるが他の選手ならそこまで行けない
257名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:01:16.21 ID:ijtokQe00
>>249
2chの素人の評価を信用してるのか?
258名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:01:22.12 ID:pk6dINWS0
マガトは内田が19歳のときから絶賛してクレクレ言ってた
259名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:01:22.52 ID:Eu8DwDm10
>>253
フンさんかっけぇ…
260名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:01:58.47 ID:PBkuCevni
マイコンにユニ交換を求められ、エトーからはグッジョブと声をかけられてたもんな
ほんとクロスの質が良くなりゃ良いんだが。
261名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:02:10.46 ID:dC9risgo0
>>254
そもそもレギュラー降ろされてたのも不可解だったしね
案の定戻ってきたけど
262名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:02:46.53 ID:i8Dh77Ssi
昨日もファルファン、ラウール居ないんだから、あがって待っててもと思ったら、シュートしに行った
あれから、前線が積極的になった
クラブでも、フンテラに遠慮せずにやるべき
263名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:03:01.02 ID:xaPKIzTa0
>>239
サッカーを陣地戦としてみると良さがわかりやすい

・なんか右を相手が攻めなくなる
・だけど内田はよく上がる(使われるかはおいといて)
・空中線に強い
・足が早い
・戦略理解度が高い
264名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:03:15.88 ID:NXdGzEnj0
内田アンチが凄いな
ご自慢の酒井がハーノファーでCL獲得してベスト4行ってから叩けよ
265 :2012/05/24(木) 23:03:21.49 ID:zi0EH87Y0
>>171
現日本代表のSBの層は世界でも上位に入るよ
ドイツと比べても遜色無い位
レベルアップ著しいSBと違いGKやCBは相変わらず酷いけどね
266名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:03:24.94 ID:r4siR/6t0
岡崎もシュツットガルドのSDからプロ意識の高さをべた褒めされてたな
他の外国人選手ってそんなに素行に問題あるのかw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:03:32.35 ID:nnKvKVmZ0
>>191
そもそも本人もクラブも契約延長を望んでるのに何で移籍の噂が出るんだよ
オファーがあってもクラブが断れば表に出ない
268名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:03:49.14 ID:0SDBTAsD0
>>248
ファルファンも残るから大丈夫
269名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:03:51.27 ID:RpONIdo80
ラウル目当てでシャルケけっこう見てたけど、シャルケは内田が出てた試合のほうが断然いい
代表はどっちでもいい
そんな印象
270名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:04.23 ID:J3mGwtd3O
内田嫌いな奴らってすげーな
ブンデス3位のクラブから最高の賛辞付きで契約延長オファー貰ったのに
イチャモンしか思い付かんのか
そのメンタリティが恐ろしいっつーかチョンそのもの
271名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:10.75 ID:Ip8H26bQ0
>>253
フンテラールわろた
熱すぎる口説きにうしだ困惑の巻www
272名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:28.27 ID:69bcaKiy0
>>250
メッシだって
代表ではバルサでやってるほど活躍してない貢献してないと叩かれる
そんなもんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:35.29 ID:El81Venw0
クロス成功率

ピシュチェク 29.8%
シュメ 16.1%
ラーム 19.4%
ラフィーニャ 16.7%
フクス 23.1%
内田 29%
274名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:38.44 ID:r6beVMhy0
>>62
ゴートクだけはありえない
275名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:05:05.94 ID:Ry0BEUhy0
>>262
いやいやフンテラールは得点王かかってたし
あとラウルがいたし遠慮するだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:05:16.03 ID:uQFQsAOj0
内田へなちょこクロスなんとかせいよ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:05:19.10 ID:2PJZtDLA0
>>258
確かトゥーロンで目をつけられたんだよな
278名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:05:54.12 ID:1CLs+ZVm0
>>249
お前こそどうしてチョン工作員とにわかばっかりの2ちゃんの評価と
強豪クラブの監督との評価を同列に比べるんだw
279名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:05:57.77 ID:DAmkrwVS0
>>270
皆理想が高いっつーか
それだけ内田に期待してるんだろ。
ブンデスごときで終わるような選手じゃない
280名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:06:05.25 ID:0Tfvm2McO
内田も酒井もどっちも応援すりゃいいのに、不細工芸スポ民の僻みが酷いなwww

281名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:06:16.71 ID:4N04Q7uc0
>>222
メッシやクリロナでさえ何やっても叩かれるんだから
といういか良い選手、可能性が高い選手ほどアンチは多いと思えば納得
282名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:06:18.54 ID:mKlVXIF60
>>238
自分の記憶が間違いだったらすまんけどリベリ抑えたのは去年じゃなかった?
去年の対リベリほぼ完璧で挙句の果てリベリ切れらしてカレー食らわせたしw

クロスがいまいちだから代表では長友、香川のいる左ばかり使うけど
シャルケにおいてはファルファンの相性が抜群でどんどんパス交換して上がるから
クラブにおいては攻撃も悪くないと思う。まあ、今期は殆ど見てないからくわしくはわからんけど
283名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:07:12.22 ID:JJugUowm0
普段はまじめに練習してんだなw 

まあそうじゃないと、あのレベルにいないよな
284名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:07:34.31 ID:+9lXDFKy0
芸スポにいるニワカみたいな化石監督から信頼を勝ち得たのは大きい。
怪我明け後は、評価ゼロで怒鳴り散らかされる標的だったのに。
一応、監督から来季のCL戦力に見なされてるみたいだね。
285名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:07:50.35 ID:uSttR6YPi
内田は顔で損してる典型例だと思う
286名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:08:02.34 ID:v7i+VX6S0
>>253
フンさんw
内田はフンさんよりラウルだったしなw
287名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:08:04.28 ID:4ZZYXFOa0
というかドイツ代表のヘベデスからレギュラー奪い返したんだぞ内田は
すごいだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:08:29.63 ID:JJugUowm0
まあここにいるサッカー見てる奴の感想より、遥かにいい選手なんだろうな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:08:31.16 ID:pk6dINWS0
CL紙面で特集を組まれた内田さん
マンUファーガソン監督が対戦前に下見に来て「シャルケはRSBを抑えないといけない」

ラウール「Uchidaっていういい選手がいるんだ」
モリエンテス「CLはノイアーとUchidaが良かった」
290名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:08:56.45 ID:awdCe+vb0
>>253
2ちゃんねらーが酷評してるのにこいつら馬鹿じゃねーの?
サッカー知らねーだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:08:01.22 ID:RExoROph0
591 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 16:37:01.62 ID:r8+O6iBP0 [1/3]
宮市ってイケメンなの?黒目が中心に寄ってるしただ若いから可愛いだけ
足はO脚サッカーは顔でやるわけじゃないからいいけど


604 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:06:57.26 ID:r8+O6iBP0 [2/3]
契約延長 内田にとって良いのか分からないけど宙ぶらりんよりいいかな
シャルケからステップアップは難しいもんね

偉大な精神を職業や社会へトップ態度を持っており・・のくだりいいですね



610 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:17:29.99 ID:r8+O6iBP0 [3/3]
>>606
読んでて涙がじわーっと この契約本当ですよね

内田BBAが宮市に嫉妬www
292名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:09:01.11 ID:lxwGiz1b0
スペインの至宝 レアルで550試合228得点のラウール
オランダ代表 元レアル・ミラン・アヤックスのエール・ブンデス得点王、フンテラール
ペルー代表 元PSVのファルファン
レアルのカンテラ出身、ジダンの後継者フラド
オーストリア代表キャプテン、フクス
元レアルの苦労人、メッツェルダー

今はいないけど、ドイツの守護神ノイアー


これらの選手と一緒に出てる内田
レベルが低いわけが無い。
鹿島でも3連覇、U20W杯でもベスト16
どのチームでも監督に使われ、とくに守備意識が高く
ハイボールの競り合い、ヨーイドンに強い
2対1を作られても冷静に対処し、またカバーリングの意識も高く、守備が安定する
293名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:09:52.23 ID:aWLxNl4d0
これは意外

トルコに飛ばされると予想してたのに
294名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:13:01.40 ID:ndL5alEj0
>>290
名前出てる選手上からドイツ代表、ギリシャ代表、ドイツU-19代表、元スペイン代表、ドイツ代表、オランダ代表
この選手達よりサッカー知ってる輩が集う掲示板wwwすげぇwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:14:09.28 ID:6pkIJwmJ0
>>291
自分で書いたのか?
またコピペ荒らしで水遁されるぞw
296名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:15:37.01 ID:gHDXYDtY0
>>289
>マンUファーガソン監督が対戦前に下見に来て「シャルケはRSBを抑えないといけない」
↑これはデマ
実際はマンU戦ハーフタイムにガム爺が前半の感想聞かれて
「内田からいいクロスが出て来てるからそれを押さえればおk」と記者に語った
後半はシャットアウトさすがガム爺
297名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:15:42.27 ID:cRMgrynQO
屈強なゲルマン男にセクハラされたりしてないんだろうか
シャルケの本拠地って炭坑夫がうじゃうじゃいるんだろ?
298名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:15:54.66 ID:FfGq9hRi0
内田は顔がいいからスタメンと言えば
玄人ぶれると思っている2ちゃんのニワカども
299名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:16:03.31 ID:HAvv/feW0
>>294
2ちゃんねらー>>>>>>>>>>>ドイツ代表、ギリシャ代表、ドイツU-19代表、元スペイン代表、ドイツ代表、オランダ代表

らしいな内田アンチにとっては・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:17:45.77 ID:t4YO40OW0
>>295
ID変わった瞬間ってのがまたなw
思いっきり印象操作だろ
301名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:19:38.06 ID:0FIumDcc0
ドイシ人ってツンデレ?
302名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:20:50.30 ID:+G7OgT2S0
代表だと組むのが岡崎だからなぁ
岡崎のプレースタイルが悪いんじゃないけど、
あれだとサイドでタメが作れないから内田は生きない
303名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:21:23.44 ID:NkmjJ7h60
内田は禿げたらアンチ減ると思う
割りとマジで
304名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:22:10.09 ID:E7h/uSRE0
CLでインテルと試合したとき、マイコンからユニねだられてたよなw
305名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:24:27.32 ID:kQqmhh6DO
内田は一試合フルでベストなパフォーマンスをしないと下手扱いで
ゴリ酒井は何本かのクロスや攻撃面だけを見て酒井は凄い扱い

いくらなんでも可哀想だろ内田
306名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:24:55.97 ID:0mJHA5yE0
昨日の酒井良かったから代表もクラブもレギュラー争い激しくて楽しみ
代表はまだファーストチョイスは内田だと思うけど
307名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:25:20.67 ID:ep7X0IA00
シャルケから必要とされている時点でサッカー選手としては十分すぎるほどの評価にもかかわらず、
お前らごときがいったいどんな立場から何を言えるというのか
308名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:25:42.64 ID:Ijq1+aONO
日本人ファンの金目当てとか書いてる奴いるが、むしろシャルケはもっと商売気を出せばいいのにってくらいだよ
日本語の通販サイト作ったりチケや併設ホテルの予約を日本語で出来るとかさ
実際はそんなことしなくても観客数は毎試合6万近いしホテルはよく満室になってるんだが
309名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:25:46.30 ID:ecxSxLsd0
結果出してるし現シャルケのRSBの実力では間違いなく1番手だろ
ヘーベデスはCBでRSBは内田で堅いな。
これで来季はCL出場予定の日本人は何人だっけ?3人?
310名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:25:50.69 ID:XBk2265g0
>>297
練習後サインねだられてがっつり肩組まれて写真撮ったりしてるよ
ドルユニ着たおっさんがオートグラフカード持ってた事もあるよ
一度なんか小道みたいなとこで待ち伏せされてたことがあって、ワロタww
311名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:25:58.34 ID:cujjLg/90
>>283
内田はメディアの前ではいつも飄々としてるけどメチャメチャ真面目だよ
与えられたオフを予定より早く切り上げてドイツに戻って練習に参加するぐらいだもん
312名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:26:15.57 ID:QEdZB5+Q0
ドルとのダービー戦で、クロップにファルファンとともに名前を挙げられて、
シャルケの右が良い的なことを言われてたな
ELのビルバオ戦でも警戒されてきっちりワンマークつけられていたりと、
対戦チームの監督にも気にされてる
まあ、アンチにとってはこれらの監督やチームメイトからの評価よりも自分の
評価が正しいんだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:26:20.97 ID:rrLdhmoY0
>>253
ごめんなラウル一択で・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:27:08.52 ID:R2uPoEzh0
内田の希望額を出せるかが問題
315 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/25(金) 00:27:12.37 ID:FldNHq000
内田っていう程ひどくないよね

まぁ叩かれる理由はキモイ内田オタのせいであって内田のプレーではないでしょ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:28:12.62 ID:XBk2265g0
>>308
そもそも公式が英語対応したのだって、割と最近・・・
多国籍軍にあるまじきたたずまい、それがシャルケww
317名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:28:14.59 ID:JIX8PoQc0
>>310
いや、あれはちょっとワロエなかったぞ。恐かった
318名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:28:18.06 ID:e36n5uJ70
スポンサー連れてきてくれて
スポンサーには従順なぴえろだと言う
高評価
319名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:28:23.62 ID:QEief88r0
>>302
酒井宏みたいに守備出来ないくせにあほみたいに上がってカウンターの餌食になるよりよっぽどまし
代表でも内田がいる限り酒井宏は出番は少ないだろうね

ゴートクも昨日は吉田豊の陰に隠れてるけどワロス2回&守備崩壊のひどい出来だった


内田みたいに守備の上手いSBは若い世代にはいないのかね・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:28:43.49 ID:6Qhw005H0
「そんなに嫌だったらやめてもいいんだぞ」と言いたくなる雰囲気を漂わせてる。
そんな奴がたまに頑張って守備してると、逆に健気に見える不思議。
321名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:29:45.32 ID:cujjLg/90
>>302
清武と組む方が合ってるね
内田も前が清武だとやりやすいって言ってたし
岡崎はもともとフィニッシャータイプだから人を使うのが不得手なのは仕方ない
322名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:29:49.64 ID:BxyyDWWt0
内田下手糞で嫌になる
酒井のほうが全然良かったよ
323名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:30:24.29 ID:ep7X0IA00
どんな選手にも痛いヲタはいるんだよ
そんなもんの相手して極論的に過剰反応してる奴は、そもそもサッカー好きじゃないんだよ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:30:30.42 ID:6Q3Ha+MQi
ラウールなら抱かれてもいい
325名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:33:30.59 ID:KMKpIXiD0
CL出られるしシャルケより格上の毎年CL圏内に入れるレベルのクラブでスタメンレギュラーっていうとうっしーにはちょっと厳しいし
良い話しじゃん
326名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:33:42.04 ID:DTvKKh2e0
>>149
プレイについては褒めようがないし、無理して褒めてもでたらめだってすぐわかっちゃうからね
そのあたりでお茶を濁しておくしかないんだよ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:35:23.38 ID:ecxSxLsd0
来季のCLは内田と香川か
少ないな
どこまで勝ち進めるか
328名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:35:45.26 ID:G6nSmuZ+P
ブンデス3位といえば聞こえはいいが、
来季はラウルいないし、苦戦するだろうな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:35:46.79 ID:7wj/1A6H0
とりあえずブンデスのレベルじきゃない、なチームメイトから信頼0で
鹿島に復帰すると報じたゲンダイの言い訳をききたい
330名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:35:59.66 ID:KMKpIXiD0
>>327
宮市ェ・・・
331名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:36:13.45 ID:qFlHwzNW0
>>12
嫁いでおけ、に見えた自分は重症
332名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:36:15.62 ID:LJvCUOJ+0
>>158
「アツトはクリスマス休暇が明けても居ないのに、
一人早めにドイツに帰ってきて自主トレしている」
「そういう選手が一人いるだけで雰囲気が違ってくるんだ」ってマガトが言ってたぞ
てか内田の技術見てたら努力の虫なのはわかる
333名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:36:27.50 ID:Y860dE+X0
内田ババア一安心wwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:36:59.69 ID:QEief88r0
>>325-326
だめだわこいつら

代表でもクラブでもほとんど失点に絡まず上手く味方の攻め上がりのケアしてるのに全く分かっていない
内田は世界でもベスト10には入る右SBだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:37:27.16 ID:Q6qmf8I80
>>326
ワロタ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:37:45.48 ID:ecxSxLsd0
>>330
ああ宮市もガナに戻るんだった
こっちも期待だな
337名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:07.59 ID:G6nSmuZ+P
一昨年みたいにCL勝ち上がったら面白いんだけどな
ノイアーもラウルもいないと流石に厳しいな
GKは怪我ばっかりだし
338名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:13.19 ID:DTvKKh2e0
>>332
内田の技術からは才能と努力の欠如しか感じないんだが
339名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:34.73 ID:HcuCmcVx0
http://www.soccer-king.jp/column_item/20120524_uchida.html
内田の欠点を
攻守のバランス感覚の欠如
ダッシュ力の欠如
不正確なクロス

としている。


話のネタ投下っす
340名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:50.83 ID:KMKpIXiD0
>>334
ブンデスで「卒なくこなしてる」程度で世界十指とかねえよ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:52.93 ID:cODtE7Db0
ファーガソンは確か内田にマンマーク付けたよね
マンUが格下チームの、しかもディフェンダーにマンマークとか前代未聞
342名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:40:06.34 ID:rrLdhmoY0
>>330
宮市はまたレンタルの可能性あるから・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:41:06.59 ID:mPLmd6l+0
>>305
それはあるね。今季の酒井はJ開幕からそんなに調子は良くなかったのに、
何本かいいクロスを上げただけで、合格点を貰ってた
344名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:41:36.16 ID:RW5/Jmd1O
>>323
それを上回る恐さのアンチワロタ

12時間耐久内田叩き
http://hissi.org/read.php/football/20120524/akc4OUQwRm8w.html
>スレ書き込み数ランキング
>一位
http://hissi.org/read.php/football/20120523/WUk1bnF3eGgw.html
>試合中から凄い勢いでコピペの荒らし
>二位
http://hissi.org/read.php/football/20120523/dEFQV2JhTUEw.html
>実況禁止も守れない酒井連呼厨
>三位
http://hissi.org/read.php/football/20120523/RzhrSWt5WVEw.html
>ほぼコピペのみの水遁に怯えるコピペ嵐
>四位
http://hissi.org/read.php/football/20120523/VUVmUms5NU4w.html
>実況禁止も守れないアンチ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:42:11.13 ID:IHiKycYFi
つかノイアー戻ってこいよw
何のためにバイヤン行ったのさ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:42:34.92 ID:XWl2s+Y10
ゴンサーレスはどこいったんだっけ?
347名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:42:46.15 ID:agsY4gYG0
よしよし
348名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:43:01.48 ID:zcJ4fQw4O
内田アンチはチョン?
チョンだと天然では産まれない顔面だから?
349名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:43:06.84 ID:zKrquFSz0
>>346
アルサッド
350名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:43:17.85 ID:b0dpBgvf0
>>346
出稼ぎ
351名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:43:39.86 ID:DTvKKh2e0
>>339
的確過ぎてワロスw
日本の記者は色んなしがらみがあるから書きたくてもなかなか書けないけど
外人ははっきりズバッと書いてくれていいな
352名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:44:12.08 ID:HcuCmcVx0
>>176
シャルケって50年以上リーグ優勝から遠ざかっているんだけど
こんなのビッグクラブって呼べるのか?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:44:31.21 ID:qFlHwzNW0
>>339
どれも根底にメンタル的なものを感じる
354名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:44:40.12 ID:LJvCUOJ+0
>>338
それはCLベスト4まで行った年のシャルケの試合を見てないという事だな
内田が毎試合のようにビルドアップしてたのに
355名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:46:24.21 ID:QDbVmixF0
>>308
シャルケの中の人はまさか日本では香川よりもユニ売上が上だとは思いもよらないだろうな
356名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:46:57.12 ID:qShBv/fKO
内田は守備の際のポジショニングや攻撃時の上がりのタイミングが絶妙なんだよな。バランス感覚が良い。
喋りは馬鹿っぽいけどサッカーに関しては頭良い。
357名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:06.19 ID:zKrquFSz0
>>339
これいつ書かれた文章だよ
少なくともスタメン復帰した3月以降の内田を見てたらこんな評価にはならないよな
358名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:12.37 ID:cujjLg/90
>>338
それはテレビに映し出される表面的な部分しか見てないからだろ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:41.59 ID:G6nSmuZ+P
>>352
名門ではあるがビッグクラブではないな
と言うかドイツでビッグクラブといえるのはバイエルンだけ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:43.63 ID:PGp+et3K0
>>339
この記者よく見てるなw
内田の性格までw
内田のインタビューに対して
「随分と自信たっぷりで、文字で読むと傲慢にさえ感じられるが、実際の彼は慎ましい限りである」
361名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:50.57 ID:Q6qmf8I80
昨日から内田BBAが必死すぎて同情しちゃう
酒井のクロスにびびったんだね
まあ貴重な控えだからがんばってほしい
362名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:52.04 ID:QEief88r0
57勝目 アルベルトB
60勝目 次藤B

やっぱうねいksだわ
明日のG以上61勝目ガチャはP+以上納豆頼むぞ
363名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:49:15.65 ID:0GkGKPTY0
アンチはちょっとおかしい
>>3の話にしても
怪我で練習や試合に出ないことでわかることもあるから
怪我したことを逆にチャンスだと思う
ってなことを言ったのに、ねじまげてんだから
もしくはねじまげた虚言を鵜呑みにして嫌う情弱
364名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:49:26.35 ID:DTvKKh2e0
>>356
>>339の記事読んでみろよw
365名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:50:08.69 ID:RW5/Jmd1O
ID:DTvKKh2e0(3)
いい加減虚しくならんのかw
そんな内田と延長とかシャルケはしがらみ(笑)だらけなんだな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:50:14.90 ID:fcB+S+8i0
日本人のドイツ組で一番泥臭い
無駄走りしまくって守備に攻撃に常に全力
367名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:51:13.13 ID:ep7X0IA00
>>362
なにひとつ分からない、、、2ちゃんって難しいな、、、
368名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:51:47.95 ID:XBk2265g0
>>355
流石に知ってるかと
クラブ一、ファンレター貰ってるのに

>>327
大津。予選からだし、出れるか解らないけど
369名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:51:53.62 ID:HcuCmcVx0
サッカー専門誌の『キッカー』と国内最大の発行部数を誇る『スポーツビルト』紙は
毎週、最高で1、最低で6のポイントで各選手の出来を評価している。
出場18試合で得点ゼロ、アシスト2という内田の平均評価は『キッカー』誌によると3・69で、
『スポーツビルド』紙はそれより若干良い3・35だった。

 詳細な統計は更に内田のクオリティーを示している。
435本のパスのうち、ミスパスは147本。
一対一での勝率は55パーセント。サイドバックとしては褒められる数字ではない。

 DF陣7人の今シーズンの出場試合数は、クリスティアン・フクスとキリアコス・パパドプロス29、
ベネディクト・ヘヴェデス22、内田18、クリストフ・メッツェルダー16だから、
4バックの一員としてレギュラーポジション確保には成功している。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:52:39.66 ID:ecxSxLsd0
>>341
ファーガソンがまともな監督だってことだよ
内田が影の司令塔だってことはUKではとっくにバレてて
内田のパスを分析したマップまで作られてたからな
攻撃が完全な右偏重だから右サイドを抑えれば怖くないってことだったと思う
でもそんなサッカーでベスト4まで勝ち抜いてくるんだからすげえよw
371名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:53:06.12 ID:Z69OTtWs0
シャルケサポには人気あるの?
372名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:53:55.73 ID:gHDXYDtY0
>内田のパスを分析したマップまで作られてた
そういやあったな
373名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:02.65 ID:QEief88r0
>>367
誤爆
すまんな
374名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:08.41 ID:ecxSxLsd0
ああ大津もだった
4人だな!
375名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:25.19 ID:D/jgaSnt0
>>339
冷静に分析したらこんな感じになるわな
まぁ、しかし内田が可哀相なのはプレミアでやれるだのビッグクラブでやれるだの平気で言ちゃう糞BBAどもに応援されてる事だわ
376名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:26.08 ID:PGp+et3K0
>>371
シャルケサポの野太いウッシーコール
377名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:26.53 ID:Q6qmf8I80
378名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:48.54 ID:YpKqtCr90
プロ意識とは一番かけ離れたやつだろこいつは
今まで努力なんかしたことないとか言っちゃってるし
379名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:49.56 ID:QfB+X0cK0
>>3
発言の時期とキャップ数を考えてからものを言えよ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:54.29 ID:UjC5zSZ8O
一昨日から躍動してるアンチはまだいたのかw
381名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:55:27.93 ID:tGGu81yS0
やはり攻撃だな、シャルケともなると、
SBは攻守共できないと厳しい。
382名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:55:37.50 ID:TxZVo+x50
>>58
困るって…。
お前は自分の人生をなんとかしろよw
383名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:11.41 ID:gHDXYDtY0
>>380
昼間寝てて夕方からまた活動始めたっぽい
384名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:17.68 ID:3QuiejD90
そういや結局酒井ゴリはどこにも移籍しないの?
ドルを断ったというのを聞いたけど

個人的にはブンデスで出場出来るチームに移籍して日本の右SB(ゴートクは本職左だが)を選びやすくしてほしいけど
385名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:31.28 ID:lbKsjeJpi
386名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:41.16 ID:DTvKKh2e0
>>371
ない
387名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:59.70 ID:JRVd/7RA0
内田は褒められると調子落とす選手だからあんまり褒めない方がいいぞ
発言の節々に向上心と痩せ我慢が散見されて精神的な成長が緩やか

こういうタイプは自分を卑下したり周囲に叩かれる事でハードルを下げられると
不良が良い事した状態を狙って真剣に努力して結果を出す
388名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:58:05.26 ID:jnHo8W2D0
内田を努力してないって言ってる奴って
自分が努力したこと無いんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:00:06.08 ID:1oPdQx/j0
代表っていろんなアンチいるけど
内田ってババアもアンチも狂的で怖いんだよね

まだ比嘉関係の方がマシなレベル
390名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:00:07.25 ID:G6nSmuZ+P
>>387
俺らが2chで褒めようと貶そうとも見てないから関係無いだろw
と、一概には言えないのが内田
391名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:00:09.26 ID:YpKqtCr90
いや努力したことないって、内田自身がいってたんだがw
392名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:01:16.47 ID:nb01PoCsi
内田はテスト勉強してないわー!っていう中二病って知られてないのか?
393名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:01:19.14 ID:qw3i7bi70
>>391
うっちーは試験前に「全然勉強して無いよ!」っていうタイプ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:01:25.09 ID:qShBv/fKO
内田はテストの時に昨日、勉強した?って聞かれたら、してないよとか言って実際は徹夜でやってたりするタイプ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:01:31.53 ID:qWdxmEfm0
>>388
誰よりも内田を叩くレスを書き込む
のなら競い合ってるな
396名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:01:56.75 ID:qw3i7bi70
盛大にかぶった件について
397名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:02:07.84 ID:cujjLg/90
努力もせずにシャルケでプレーできるならとてつもない才能の持ち主だな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:02:16.67 ID:JIX8PoQc0
>>391
正確には、ずっと過密日程で練習の時間がなかった
練習してない→内田的には努力してないっつーことだわね
399名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:03:00.81 ID:ecxSxLsd0
>>381
SBとして攻守ともにチーム内では一番出来るからレギュラーなんだおw
内田はは来季二度目の欧州CLに出るからね応援してやってくれ
あと香川と大津と宮市も
400名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:03:31.83 ID:XBk2265g0
>>391
傍から見た努力は内田の中ではサッカーを職業とするなら当たり前であって
決して声高に言うほどの努力ではないんだろう

いくらイケメンの皮を被ったニートとはいえ、その辺は一緒じゃない
401名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:03:36.74 ID:RW5/Jmd1O
>>394
それを間に受けて本当に努力した事無いアンチが
やる気が無い!と発狂するんだな
402名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:04:10.68 ID:x+TFpymh0
>>24
そう。シャルケより上の選択肢ってホントに少ない
403名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:04:13.75 ID:Q6qmf8I80
>>392-394
すげーな
弁解の仕方ががテンプレになってんだなw
404名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:04:16.99 ID:2oJyj7D10
>>394
自分に課すハードルが高い分超えてないと本人的には全然やってないになるんじゃね?
内田の価値観って0か1しかなさそう
405名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:04:31.61 ID:cpIO9mLMO
内田は日本で海外サッカーは見てなかったけど、ダニエウアウベスが好きだったんだよね
406名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:04:47.39 ID:YpKqtCr90
内田からやる気は微塵も感じられないけどな
覇気がなさすぎるし本田に無視されるのも仕方ない
407名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:05:12.21 ID:zcJ4fQw4O
>>385
フンテラール「俺を見ろ!」
408名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:05:42.53 ID:YpKqtCr90
まあ代表では完全に酒井>>>内田ってことが証明されちゃったけどな
内田くんはせいぜいシャルケで頑張ってください
409名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:05:51.02 ID:OdFA8rf8O
>>391
内田的には自分の努力なんてもっと努力してる人と比べたら努力してないも同然だってことだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:05:59.93 ID:XBk2265g0
>>404
二進法かよ

>>406はどんだけやる気漲ったヤツなんだよw会ってみたいわwww
411名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:06:01.36 ID:/mEU2vRf0

容姿
ちんちん
将来性

どれを取っても、ダンナとして最高の存在。

                       (農林水産省勤務・41歳・男)
412名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:06:09.99 ID:DTvKKh2e0
>>403
気持悪いよなw
413名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:06:59.78 ID:D/jgaSnt0
あいつすぐ自分を隠そうとするからなぁ。ガムの件とかいい30分でいい発言とかいいね

もうそろそろ天邪鬼的な発言はいい加減卒業した方がいいと思う
アンチ生む原因の一つになってるからね

414名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:07:02.84 ID:IOIJihSm0
内田の凄さがいまだにわからない
だが鹿島でレギュラーで代表にもなってシャルケでも一応レギュラーなんだから凄い選手なんだろう・・・
415名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:07:31.06 ID:CPxpn+rz0
■サッカー欧州選手権 ユーロ2012 テレビ中継

<TBS> 地上波で11試合生中継
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO  @TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012
       http://www.facebook.com/tbs.supersoccer

<WOWOW> 全試合生中継
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga  @wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer
416名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:07:41.91 ID:N5HNPNkj0
努力しないし、やる気もないのにシャルケ、代表でスタメンとか
逆に褒めてる事になるだろw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:07:53.75 ID:qfE43JjT0
>>241
へーザックって右サイドバックだったのかw
418名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:08:14.82 ID:G6nSmuZ+P
>>413
いやいや、発言真に受けて真っ赤になっちゃうアンチが面白いからこのままでいいよw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:08:25.24 ID:JIX8PoQc0
>>414
高卒ルーキーでいきなりスタメンJ3連覇、
ブンデス移籍1年目でスタメンCLベスト4

どこがすごくないんだwww
420名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:08:46.69 ID:8rEUB1rS0
内田は守備が上手い
ずるさも持ってるからいいDFだよ
速いしな ひょろいから頼りなく見えるだけ
顔がゴリラなら評価も変わるだろう
421名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:08:49.00 ID:shbNqqGPP
いいことじゃん
シャルケはどうしたのかな?
422名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:09:38.84 ID:AR9EUNeRP
内田って代表に出てきた頃から芸スポ
やれ加地には及ばないとか、市川のが上だとか、大卒の石櫃が出てきて内田終わったなwww
とか言われ続けて来てたのに
終わるどころかチャンピオンズリーグ出る選手になってるから
芸スポの人の言うことはあてにならないんだなと学んだ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:10:08.09 ID:YpKqtCr90
>>419
凄いのはチームじゃん。内田の凄さを語れよ
424名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:10:53.61 ID:zcJ4fQw4O
>>419
内田以外の周りの選手が凄い!

って言うんだろうな
425名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:11:19.85 ID:wt7W/bpY0
>>419
プレーのこと言ってるんじゃないのか
経歴は今更言うまでもないだろう
426名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:11:44.08 ID:vbDqUYYH0
派手な武器しか見えないニワカはゴリ酒井でマスかいとけばいいじゃん
427名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:12:55.97 ID:AR9EUNeRP
>>423
凄いチームのスタメンは普通凄いんじゃねえの?
428名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:13:45.32 ID:YpKqtCr90
>>348
内田は韓国人でも産まれる顔だよ。鼻も低いし彫りも浅い
正直、髪型で誤魔化してる雰囲気イケメンだし、子どもの頃の映像見るとブサイク
逆に韓国人だと絶対に産まれない顔は宮市
429名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:13:46.83 ID:4r3Ls1q30
代表で咬み合わないので過小評価されてる感がある
近年で一番機能したのはアジア杯2戦目で松井と組んだ時
溜めができるので右サイドに飛び出して使われる本田というのが頻繁に見れた
430名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:13:53.84 ID:U0M2HQbz0
>>216
GO得酷すぎだろ
ブンデスで出来てるのがおかしいのか?ってレベル
マレーシアにズタズタにされたのが本来の力かな
431名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:13:56.03 ID:VRRcTdrU0
内田はホモ
432名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:14:01.62 ID:XE4km+630
うっしーに対するリベリーが好き
うっしーに突っかかるリベリーに対して
俺が相手になってやると言わんばかりの間に入るパパが好き
そしてそれを他人事のようにその場所から去るうっしーはちょっと面白い
433名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:14:34.72 ID:ecxSxLsd0
>>410
魁男塾を地で行ってるんじゃないかな
例えば前に倒れたら床に生えた槍が体に刺さるようになってるのに
両手は縛られてて体を手で支えられない状態だとしたら
>>406は勃起したちんこで体を支えて回避する
434名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:14:52.35 ID:YpKqtCr90
代表に出なければ文句はないよ
シャルケで頑張ってくれればそれでいい
435名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:16:15.85 ID:917gZSi50
フンテラール男前過ぎるwww
436名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:16:23.88 ID:b0dpBgvf0
>>432
だってどう見ても内田のファールなのに顔のせいでリベリにカード出ちゃうんだもん
そりゃ切れるわw
437名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:16:42.26 ID:ujQ5iufh0
>>414
内田の強みは戦術理解の良さ
能力的に同等かちょっと上くらいじゃ
内田から代表のスタメンは奪えないよ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:17:12.04 ID:917gZSi50
あ、>>253なw
439名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:17:23.33 ID:qNaAjaVQ0
久しぶりに芸スポ来たからわからないんだが、お前ら徳永推しはやめて酒井にしたのか
440名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:17:27.82 ID:mdkCC4bj0
内田のアンチは内田に注目しすぎだろ
普通に対戦相手としては

クロスはそんなに怖くないけど守備は結構できてるし、
散らすし縦に通すし結構うざいぞ


あと仕掛け方が違うけど酒井の攻撃は内田より怖い
けど強豪とやったとき守備がどうかな
未知数だろ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:17:38.96 ID:DTvKKh2e0
>>437
>>339の記事読めよw
442名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:18:07.67 ID:fGHEkkgM0
>>430
合流したばっかの1試合で駄目扱いはないわ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:18:09.95 ID:OdFA8rf8O
>>434
シャルケレギュラー呼ばなくていいとか日本代表W杯優勝レベルやんwww
444名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:18:37.07 ID:qNaAjaVQ0
>>378
努力しないでプロになる奴なんていねーだろww特に代表なんかwww
かっこつけてんだよ、察しろ
445名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:18:45.22 ID:USQ+PcheP
>>433
それは達人過ぎるやろ
446名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:18:57.48 ID:xaE0xa640
>>434
代表板で内田は能力不足って毎日書いてる人だよね
2ちゃんじゃなくて協会にでも手紙かきゃいいのに内田はずせって
447名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:20:02.97 ID:XBk2265g0
>>428
つ二重

というか大人の骨格になったら開花した
地味だけど整ったパーツの、配置の勝利なのに
子供の頃がーとか意味なし
あと鼻は低いけど形がきれい
448名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:20:16.08 ID:KHs0LA+N0
リベリーを抑えられる守備力だからな
アンチはワロスにしか目が行かないんだろうけど
449名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:21:09.96 ID:cODtE7Db0
ドルGMが「シャルケのついでにヤパーナFANが来てくれる」って喜んでたね
450名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:21:19.02 ID:YpKqtCr90
ゲッツェにチンチンにされる守備力のくせに何言ってんの
451名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:21:39.68 ID:/QfEj/av0
>>448 リベリー抑えても日本代表じゃ穴だけどなw 守備も攻撃も
452名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:21:45.05 ID:VJLQmVBa0
ブンデス強豪のフロントの見る目とおまいらの見る目との温度差
うけるよおまいらw
453名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:22:02.84 ID:3cbKGwx+0
全然関係ないけど酒井ゴウトクは何であの程度でドイツ代表がどうとかいう話が出たんだ
ドイツの空気を吸ってるとき限定で高く飛べるタイプなのか
454名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:22:08.22 ID:7mO/oCT/0
>>200
シャルケ以上のビッククラブと(シャルカーがいやいや認める)ビッククラブ

◆プレミア
マンチェスタ-C
マンチェスタ-U
ア-セナル
トッテナム
チェルシ-
リバプ-ル

◆リーガ
Rマドリード
バルセロナ

◆セリエa
ユベントス
ACミラン
インテルミラノ

◆ブンデス
Bミュンヘン

ドルトムント(格下)
セルティック(そんなとこあったな)
アヤックス(オランダかよwww)
パリSG(フランスwww)

◆Jリーグ
アビスパ福岡

世界中でシャルケ以上のクラブは実質12程度
と言うことはそこでレギュラー右SBとなるためには全世界のサッカー選手の中でも12位以内に位置する必要がある
実際12位以内かどうかは別にしてステップアップには無茶苦茶高いハードルがあるな
455名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:22:08.73 ID:gHDXYDtY0
攻撃の芽を潰す動きはすごいな
相手の戦意を喪失させるとか
心理戦に長けてる
456名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:22:33.62 ID:YpKqtCr90
>>451
ホントそう
日本の右サイド完全に死んでるし
457名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:22:53.43 ID:EWJlQnOw0
>>199
これが全文か
前に見た抜粋記事はネガティブな部分だけ切り抜いた感じだったな
458名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:23:08.62 ID:ecxSxLsd0
代表は攻撃では噛み合わないシーンが多いけど守備で穴になってるのは最近とんと見ないな
安心して見てるよ。守備はやっぱ国内組が怖い
459名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:23:46.45 ID:DTvKKh2e0
>>448
ゲッツェにやられまくって、悔し紛れにデブとか言ってたよなw
その後干されてて笑ったわw
460名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:23:54.17 ID:OSHgjuBn0
ID:YpKqtCr90(8)は
>>344の必死な奴と同じ臭いがするな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120525/RFR2S0toMmUw.html
内田に住んでる土地でも追われたのかってくらい病的だよな内田アンチって
461名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:23:56.01 ID:O0qnefBE0
>>451
でも大抵、内田以外が入ると数試合後
やっぱり内田じゃなきゃ・・・となるじゃん
462名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:24:03.83 ID:1iYcKCNR0
千葉雅也という哲学者のツイッターを読んでたら

「ウッチー」(・・・内田篤人のこと)

なる言葉が出てきたので、
そっち系の人かと思ったら、そっち系の人だった。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:24:31.97 ID:vbDqUYYH0
内田批判してる奴って毎回毎回酒井のが上だからもう要らないっていうよね? これあってるよね
で、結局今回も内田がスタメンで酒井は様子見で後半からの登場だったよね? 完全にあってるよね
まだ懲りないとか馬鹿すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
酒井もいい選手なのにお前らのせいで台無しだわwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:24:32.29 ID:yil2H8Kni
>>456
それはSHがザキオカだしボランチが長谷川なのもあるでしょ
もちろん内田にも問題はあるかもしれんが
465名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:24:57.42 ID:N9gBkhHC0
>>253
長友のコミュ力は努力あっての賜物っぽいけど
コイツ天然でコレ扱いだからなんかムカつくわw
466名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:25:36.34 ID:OSHgjuBn0
>>452
まだしつこく叩いてる所で完全にニワカ目線なのにな
どんだけプロ目線()のつもりなんだろうアンチは

産経新聞
川島6.0 内田6.5 栗原5.5 伊野波5.5 長友5.5
長谷部6.0 細貝5.5 岡崎5.5 本田6.5 香川6.0 森本5.0
467名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:25:37.51 ID:mxXhMkRL0
意識だけで契約できるならうちの弟と契約してやってくれよ
練習の虫だぞ



バスケだけど
468名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:26:07.78 ID:7wj/1A6H0
内田アンチは、母親がうっちーに夢中で嫉妬してるマザコン君です。
469名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:26:12.40 ID:ow2oCO3m0
ヤパーナはサカイとシンジ多過ぎw
なぁミハエル?w
470名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:26:17.15 ID:f1gB8Jbo0
ファルファンは延長したしどんとこい
471名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:26:21.66 ID:AR9EUNeRP
ザキオカさんは自分のサイドのサイドバックを活かせるほど器用な選手じゃねえよ
それは清水時代からそう
禿げてるし
472名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:26:23.27 ID:yil2H8Kni
>>461
シャルケではそうなってるよね
473名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:26:56.07 ID:qShBv/fKO
アンチにプロ一年目のWGばりに上がって攻撃参加してドリブルで仕掛けまくって
クロス上げまくってた頃見せたら、マンセーしそうだな。ただ守備は今と違ってかなりのザルだったけど。
474名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:27:04.41 ID:OSHgjuBn0
>>463
酒井は内田ヲタにも同情されてる
アンチはフィジカルとクロスを認知症のように繰り返すだけだし
475名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:27:55.79 ID:+fk31t3Q0
監督が変わったり怪我したりで干され気味になるけど結局はレギュラー奪い返すんだよな
ファルファンとの相性かな
476名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:28:01.35 ID:ZcD+GNfz0
やはりDQN顔はコミュ力半端ねえな
サッカーとかよりそっち尊敬する
477名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:28:01.83 ID:0hpG85ql0
>>378>>423
どれも内田自身がチームに貢献した結果得たものだろうが
それにめちゃくちゃ努力家だろ
常に見てる監督や関係者がそうもらしてるのに、たまにテレビだけで見るおまえが何言ってるんだよ
テスト前に勉強してないって言いながら、実はしっかり勉強してるタイプだろ
日本のメディアにたいしての発言は適当だから間に受けるのがアホ
478名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:29:05.90 ID:Q6qmf8I80
>>463
結局今回もって、酒井は五輪にいたからアゼルバイジャン戦がデビュー戦だぞ
みんな五輪が終わってから本格的にレギュラー争いすると思ってた
479名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:29:13.70 ID:n1iiOzbK0
内田が変なやつなら川島は内田とは仲良くならない
俺は川島を信じる
480名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:29:37.47 ID:VNH6G91/0
ねらーから見た内田は馬鹿で不真面目でやる気が無くて誰からも評価されてない酷い奴だなぁ
http://i2.upup.be/f/r/EgHruS4Dp0.jpg
http://i2.upup.be/f/r/hkACLDMUou.jpg
http://i2.upup.be/f/r/Rmmy7by4nw.jpg
http://j2.upup.be/f/r/AXCrCrPB55.jpg
http://j2.upup.be/f/r/sybpeKCn7T.jpg
http://j2.upup.be/f/r/Tc90mmEWfd.jpg

レアルのレジェンドとか関係無いね
http://k2.upup.be/f/r/6rsLTLUQqZ.jpg
481名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:32:19.01 ID:uQxAG3oT0
準メガクラブのシャルケから
延長の提示があるなんて
内田は、やっぱ凄いんじゃないの
482名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:32:56.94 ID:fnwLZgnW0
[139] 名無しのサッカープレイヤー

ここ→内田惨敗よっしゃああああ酒井最高!
芸すぽ→内田惨敗よっしゃああああ酒井最高!
代表板→内田惨敗よっしゃああああ酒井最高!
国内サカ→酒井はよくやったけどまだ内田のほうが良かったね(国内組大好き「ら」の流れ)
ザック→前半は良かった
アゼル監督→前半はやられた。後半は攻め込めた

さて問題ですどれがサッカーを良く見ていて、どれがより信用できる人でしょうか
2012年05月24日 23:32
483名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:33:17.45 ID:x6Gxp6TEP
内田と長友って他の欧州クラブから誘いあるのか?
今のとこで使ってもらえなくなったら日本戻るしかないんじゃねえの
484名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:34:33.35 ID:kQqmhh6DO
アンチが内田に求めていることって
攻撃するときは
一対一は必ず勝つ
一人でドリブル突破する
正確なクロスを必ず上げる
パスは必ず通す
守備するときは
一対一は必ず止める
裏は絶対に取らせない
例え数的不利でも抜かれたりクロスを上げさせない
ファールをしない
自分のサイド以外からの失点も防ぐ
無理すぎるだろこんなこと出来る選手どこにも居ないよ
それともアンチは本来の内田なら出来るという実は誰よりも内田を評価してるの?
485名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:34:55.97 ID:cnrlssbQ0
>>480
内田はイメージしてるのと全然違うよな
普段の服装はジャージだし、自分が可愛いとかイケメンとか
言われるのを凄い嫌う
おちゃらけで爽やか明るいイメージがるけど、実は正反対だしな
486名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:35:56.89 ID:vbDqUYYH0
>>483
せめてスレタイくらいは読めよ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:37:04.87 ID:OdFA8rf8O
>>484
そんな超人いたらバロンドール確実だなw
凄杉ワロタ
488名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:37:29.60 ID:uQxAG3oT0
>>483
長友はセリエの下位チームでの活躍が認められて
インテルに引きぬかれたんだから
そら引き取り手はあるだろう
腐っても元インテルだし
489名無しさん@恐縮です::2012/05/25(金) 01:38:19.26 ID:u9zXPHoG0
ところでシャルケにダニエルアウベスがの噂あるみたいだなw
490名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:38:19.47 ID:ndL5alEj0
>>487
アンチ曰くそれが出来るのがW酒井を筆頭に長友、駒野なんだってさ・・・
491名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:39:19.67 ID:wt7W/bpY0
>>484
アンチと言われる存在はそんなややこしい理屈で叩いてるわけじゃないよ
気に入らないから無理やりにでも叩く、ただそれだけ
それの何が楽しいのかなんて知らんし知りたくもないが
492名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:40:03.98 ID:uQxAG3oT0
日本時代から超エリートの内田が
運だけでシャルケに居るとは思えないもんな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:40:09.06 ID:PGp+et3K0
内田がゴリラだったらアンチは半分以下だったろうなw
494名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:40:28.39 ID:n1iiOzbK0
>>484
超人オリンピック出た方がいいなソイツは
495名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:41:12.41 ID:mdkCC4bj0
>>483
市場価値くらい自分で調べろ
496名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:41:15.99 ID:yq6oGlrgi
>>491
アンチなんて単なるレスコジキでしょ
かまってちゃんだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:41:21.83 ID:7ZZPZDsI0
>>484

マイコンでも半分も満たしてないわwww
498名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:41:24.32 ID:rrLdhmoY0
>>480
リアリストなんだなw
499名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:42:35.81 ID:qShBv/fKO
柏酒井は内田叩きの道具に使われてるだけだから可哀相。
その時、調子が良いSBは全て叩く為の道具だからな
500名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:44:19.76 ID:917gZSi50
>>480
選手のインタとかあまり真面目に読まないがイメージと結構ギャップあるよなぁw
ま、プロってのはみんなこんな感じなんだろうな
501名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:44:20.86 ID:c5aFex7c0
>498
リアリストじゃないとドイツでやっていけんだろ、それもシャルケなら

一つ気になるのは香川との仲の良さを現地サポは知っているのかっていう
バレたらマジやばい気がする。
502名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:45:38.18 ID:jnHo8W2D0
>>501
すでにバレバレw
503名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:45:55.39 ID:OSHgjuBn0
>>482
産経新聞 内田6.5 酒井5.5
も追加で
504名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:46:23.19 ID:QHONG9qe0
内田って経歴と獲ったタイトルは普通に凄いよな
なんでこんなに叩かれるのかわかんね
俺は海外で頑張ってる日本人の選手皆な応援してるよ
今試合に出てない選手でも

選手なら怪我や不調もあるんだから
SBの層が厚いのは代表にはいいことだと思うんだが
505名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:47:23.06 ID:/QfEj/av0
次のW杯も内田は選ばれるかもしれないが、試合にはまた出れないだろうなw

506名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:47:25.25 ID:o0IXC3g20
>>504
代表でうまくいってない ただそれだけ シャルケでもレギュラー復活しつつあるしな
507名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:48:00.66 ID:cODtE7Db0
バレるも何もカミングアウトしてたで
ファンミーティングで
「このブレスレットはカガーに貰いました(テヘッ」
508名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:48:28.77 ID:QEdZB5+Q0
>>501
ファンサで、香川からプレゼントされたリストバンドっていうんだっけ?手首につけるやつ
を披露したりもしてたW
509名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:49:14.52 ID:Y860dE+X0
ブラジルワールドカップの予想スタメンで評論家が全員右SBに
A代表に一度も呼ばれたことがない酒井を選んでいたんだよな
酒井は中田や香川並みのとんでもないポテンシャルの持ち主だよ
510名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:49:32.09 ID:YpKqtCr90
内田がイケメンだから叩かれてると思ってる奴ってなんなんだろうな。
お前らファンが顔で内田のことを評価してるからと言って
アンチも顔で内田のことを批判してるのだろう、とか思うなって。
ただ単に代表では活躍ゼロのゴミだから叩いてるだけ。
あと俺は内田のことをイケメンだと思ったことはないし
イケメン度なら宮市や本田の方が数百倍上だと思ってる。
イケメンに嫉妬!って言うなら宮市や本田も批判しなくちゃいけなくなるんだが
宮市や本田のことは評価してるし応援してるぞ?
511名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:49:40.48 ID:QKBQvLm50
アゼルバイジャンは前半引いてたのを変えてきたので
内田が悪かったわけじゃない
今の代表は香川と本田・遠藤の関係でただでさえ重心が左に寄ってるし
左を抉った後のフィニッシャーにザキオカが配置されてるから
右を抉る形にはなりにくい
また、だからこそ内田は敵が左に集中するのを防ぐために
右に極端に張って左からの攻撃をサポートしてる
512名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:50:07.25 ID:NhhYYxYWO
うっちーほどの才能と顔面があるのに、あのシャイな性格が出来上がるのは奇跡。
真っ直ぐすぎて痛々しいときもあるけど。基本、ねらーと同気質だと思うぞ。
513名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:50:10.02 ID:DTvKKh2e0
>>504
プレイが酷いから
層が厚いのはいいことだが、無駄な奴はいらない
514名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:50:40.36 ID:cODtE7Db0
そんなアンチ多いと思わないな
反日の分断厨の標的にされてるだけで
イチローや真央ちゃんに比べたら全然平和
それだけ日本が世界に誇れる存在として認知されてると喜んでいいんじゃないの
515名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:51:00.68 ID:QC7CR4xM0
何でSB不足してんだろな
上下に動いてクロス上げるだけの簡単なお仕事なのに
516名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:51:20.39 ID:OSHgjuBn0
>>504
内田アンチで本当にプレーを叩いてるのなんて一割程度だからな
大体は嫉妬としか言いようがない ID:YpKqtCr90(10) みたいな因縁と
内田のインタビュー内容鵜呑みにした性格に噛みつく馬鹿
517名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:51:51.58 ID:uQxAG3oT0
内田はサイドバックが試合決めると思って無いからな
自分の仕事だけやってれば良いと思ってるフシがある
これは褒めてんだよ
518名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:51:53.72 ID:MIKeerRJ0
内田移籍時に居たSBはホーグラント以外居なくなったよな
そんな中で生き残って再契約までこぎ着けるとか、内田…恐ろしい子
519名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:52:22.68 ID:fqSGWFfk0
>>496
分断厨のチョンだよ

レス古事記もいるだろうけど
520名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:52:52.27 ID:OSHgjuBn0
10レス ID:YpKqtCr90
9レス ID:DTvKKh2e0

このスレでもアンチが書き込み数首位独占ワロタ
521名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:53:37.58 ID:917gZSi50
アンチって2ちゃんの中だけじゃねーの?w
俺の周りの友達やよく行くスポーツバーなんかじゃ嫌いってやつはいないんだがw世間にはそんなにいるん?
まあ頼りない弟みたいな感じだがw
522名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:53:38.98 ID:gHDXYDtY0
>>514
多分頑張ってるのはせいぜい5人くらいだと思う
523名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:54:08.03 ID:QKBQvLm50
>>515
同サイドの相手との駆け引きがあるからな
上がった後のことしらねじゃ務まらない
524名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:54:15.33 ID:zKrquFSz0
>>510









?
525名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:54:19.28 ID:YpKqtCr90
パス精度がゴミ、クロス精度がゴミ。得意技は相手DF相手GKへのパス
1対1でもバックパス。たまに仕掛けりゃ100%ボールロスト
シュートを打てば宇宙開発。右サイドで手を振るだけの簡単なお仕事です
526名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:54:21.11 ID:2eNtszyS0
心配だったけど良かったよ
長友に続いて、なんて名誉な事なのか
527名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:54:28.68 ID:se5H4WJy0
確かにこいつに関してアンチと言う人種はほぼ居ないな
普通に要らないと言うサッカーファンや内田ババアに嫌悪感示す人間は多いけど
528名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:55:03.44 ID:nghFSmpA0
SBのお仕事のコピペあったよな
529名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:56:09.39 ID:uQxAG3oT0
右SBとして世界10傑に入れるか
10は無理か
20くらいでどうだ
530名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:56:31.59 ID:OSHgjuBn0
>>521
人数より一人当たりのアンチの
「書き込み数」が半端無いだけだな
531名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:56:43.01 ID:jnHo8W2D0
SBというお仕事

相手チームの突破自慢連中と、毎試合1v1を繰り広げ
チャンス!と思って50Mダッシュしたら味方がボールとられてピンチになり
50M ダッシュして元のポジションに戻り
とおもったら味方がカットして良い展開になりそうなので
チャンスをうかがって様子見してたら、上がりおせーんだよ!ってMFにしかられたり
そんな凹んでる状態でも頑張ってまた上がってみたら
パスがこないで、囮に使われ、ちょっと凹んで足取りが重くなったら
サイド!フリー!早く戻れ!と脳筋CBに熱いコーチングをいただき
逆サイドが破られて、中に絞ってガチムチと競り合ってみたり
そこから全力疾走で100Mダッシュしながら、パスをもらいドリブルで突進して
進行方向と直角の方向へ、
身体的に運動力学的に明らかに無理のあるクロスあげてみたら
ワロスいらねーんだよ!と、熱い激励をもらい
涙しながら元のポジションへダッシュするお仕事。
532名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:57:13.87 ID:o0IXC3g20
>>525
攻撃するときは
一対一は必ず勝つ
一人でドリブル突破する
正確なクロスを必ず上げる
パスは必ず通す
守備するときは
一対一は必ず止める
裏は絶対に取らせない
例え数的不利でも抜かれたりクロスを上げさせない
ファールをしない
自分のサイド以外からの失点も防ぐ
これが全部出来たら評価するんだろ?

もうSBじゃなくていいよね
533名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:57:15.89 ID:44mrBusD0
守備守備って今更言われてるけどJ時代にもすでに下地はあっただろ
五輪とA代表で忙しくなった2008年からどんどんコンディション悪くなって最終的には大津にも躱されたが
534名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:57:20.47 ID:JN1l14FWO
いつかはバレンシアなどのスペイン強豪で見たいな
イングランド・イタリアの強豪でも良い

535名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:57:40.63 ID:ZD0Z3OzZ0
W酒井は守備が全くダメだからな
どうせ左は長友だからバランスとれる内田のほうがいい
前は清武のほうがいいけど
536名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:58:04.28 ID:/q/Jeuic0
ID:OSHgjuBn0
ID:OSHgjuBn0
ID:OSHgjuBn0
ID:OSHgjuBn0
ID:OSHgjuBn0
537名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:58:37.86 ID:YpKqtCr90
>>532
少なくともパス精度とクロス精度が人並みになればそれなりに評価するよ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:59:09.19 ID:/QfEj/av0
長友、今野、内田 この3人の高さで世界で戦うとか無理だからw
3バックで長友、内田サイドハーフならありだがな
539名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:59:10.52 ID:DTvKKh2e0
>>516
内田信者って、ヤバい発言に関しては
「内田の発言を鵜呑みにする方がアホ」
「勉強しててもしてないっていうタイプだから」
とかいうくせに、耳ざわりのいい発言はそのまま信じるんだよなw
>>480の記事だって嘘八百の口からでまかせだぞ?w鵜呑みにすんなよw
540名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:59:45.70 ID:uQxAG3oT0
どっちもスカした玄人肌なんだけど
遠藤と内田ってサッカー感が合わないよな
どっちが悪いって言ってんじゃなくて
日本代表として不幸なことだ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:59:51.75 ID:o0IXC3g20
>>537
こいつ結構アシストしてんぞ
542名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:00:07.46 ID:nghFSmpA0
>>531
ありがとー
543名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:00:20.69 ID:cujjLg/90
岡ちゃんの内田に対する評価
「サイドの選手はボールを受け取ると、前から相手がプレスしてくるためボールを取られるのを恐れ、
自分の横にボールを置いて攻撃を組み立てる。しかし彼は自分の前にボールを置けるため即座に
攻撃に移れる。なかなかできることではない」
これを読むと内田がシャルケで攻撃の起点を多く作ってる理由が分かる
現場の人は細かいところまで見てるわ
544名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:00:38.20 ID:uQxAG3oT0
だいたいクロス精度って何かね
狙ったところに蹴られる能力のことか
一度内田に聞いてみたいね
このシーンはどこを狙ったのか
545名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:01:45.40 ID:YpKqtCr90
>>544
自分で、視野が狭いから手前の選手しか見えてないって言ってるよね
546名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:02:09.92 ID:ZD0Z3OzZ0
>>540
遠藤にご退場願おうか
547名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:02:31.25 ID:cODtE7Db0
代表トリセツ一覧面白かった
プリンス香川は紙フィジカルだから大切に扱うように、
本田はガラスメンタルだからキャプテンとかさせて余計なストレス与えんな
周囲は持ち上げて気持ち良くプレーさせるように、
内田はすぐモチベ落とすから吉田と長谷部が抱きしめに行くように、

みたいなやつまた読みたい
548名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:02:49.52 ID:Djf4I9sRO
>>545
お前情熱大陸大好きなんだな
549名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:03:23.79 ID:ndL5alEj0
>>541
何気にアシスト未遂が多い気がする
550名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:03:29.54 ID:f9LR1m1Z0
>>510
イ ケ メ ン 嫌 い
まで読んだ

ID:YpKqtCr90(11)とID:DTvKKh2e0(10)って
日付変わってまだ二時間なのに
ID真っ赤にしてどんな顔して長文打ってるんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:03:32.88 ID:USQ+PcheP
>>546
細貝のアンカーのほうが試合運びに安心感があるな
552名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:03:52.18 ID:gHDXYDtY0
>>545
それは不調の時の話だろがw
好調になれば視野広がるんでって言ってるが
タチ悪いなw
553名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:04:00.49 ID:ztBYmaQs0
内田は顔と違ってプレーは渋いからな
真面目にで何で評価されてるか全く分からないという人もいるんだと思うよ
サッカー好きには魅力的な選手だろうが
554名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:04:15.31 ID:44mrBusD0
>>537
パス精度は普通に高いだろ
ロングボールを何度もラウルや裏抜けしたファルファンの前にピンポイントで落としてたのに
555名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:04:34.27 ID:T4BI26xf0
>>538
内田、長友の空中戦の強さ知らんのか?
今野よりその2人の方が上
更に内田はヘディングで競り勝ってただのクリアじゃなく、
それを味方へパスにしてるからな
556名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:04:38.35 ID:JIX8PoQc0
>>514
そうだよね。>>530で合ってると思う
サッカー関連だけだと、一時期の俊さん、中田、本田、長友、
最近だと宇佐美に比べたら絶対数は少ないかな

W酒井は二人とも良い選手だし伸びて欲しいけど
内田目線だと正直そんなに脅威は感じてない
シャルケでヘーガーが出てきた時とかぶるんだよ
イケイケで攻撃特化で評価されたけど本当の意味での
信頼を勝ち得たのは内田だ
557名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:04:42.22 ID:ZD0Z3OzZ0
>>545
調子が悪いときは、って自分で言ってるだろ

自覚があるのは凄いよ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:00.33 ID:YpKqtCr90
>>554
だからシャルケで頑張ってくれればそれでいい
代表には酒井がいるからもういらない
559名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:09.80 ID:d+4d9vDM0
内田は「勉強してないわー」って言いながら陰でめっちゃ勉強するタイプか
560名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:50.05 ID:2oJyj7D10
情熱大陸のどん底乗り越えて一皮剥けた気がするけどなー
シーズン後半は守備も良かったし周りの連携は勿論だけど
ゴール前に入っていくようになって変わったと思う
561名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:50.94 ID:DTvKKh2e0
>>554
パスミス多いっていうデータがあるらしいですよw
562名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:56.12 ID:NOw65766O
>>544
内田は人にピンポイントで狙うクロスじゃなくて、
クロスが通りそうなスペースにクロス入れてる感じだろ

だから、クロス成功率は何気に良いけどアシストはあんまない
563名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:06:11.60 ID:/QfEj/av0
>>543 それなのにW杯スタメンから外したやないか 岡ちゃんw
564名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:06:54.32 ID:ZD0Z3OzZ0
>>559
実際サッカー選手なのに勉強で良い高校入ったみたいだしなw
565名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:07:20.26 ID:fqSGWFfk0
一昨日の試合以降、本田VS香川の分断工作がうまくいかなくなったチョンが、
内田VS酒井ゴに大量シフトしてきたな
566名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:07:47.12 ID:/q/Jeuic0
守備が悪いって言うより、弱い

不利なときは避ける、だからミスが目立ちにくい

勝負避けるなよ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:07:55.24 ID:44mrBusD0
>>561
ブンデス公式データでは7割超えてたやん
前線に出すパスが多いのに7割超えてりゃ十分だろ
568名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:10.05 ID:ZD0Z3OzZ0
>>563
ゴートクや香川なんかメンバー入りもしてないんだけどw
569名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:22.13 ID:0FCWb2wW0
>>564
スポーツ推薦です
570名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:23.53 ID:zKrquFSz0
>>563
内田はどんな理由で外されたんだっけ?
571名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:28.54 ID:6zA/GUfd0
不利な時に避けるDFってどんなだよww
572名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:32.01 ID:DTvKKh2e0
>>564
この馬鹿が勉強で高校に入れるわけがないだろw
573名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:35.57 ID:/QfEj/av0
>>555 はぁ??すげー弱いぞw インテルでは長友なんて、セットプレイではマークさせてもらってないw
574名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:37.85 ID:HP5kZZ2K0
>>563
ブラビア涙目だったなw 

見せてくれ、ベンチで座る姿を!になっちゃったし
575名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:51.24 ID:cujjLg/90
>>563
あの超守備的布陣じゃ内田の良い所なんて出ないと判断したからでしょ
576名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:54.59 ID:VyHaFv9J0
シャルケには内田よりいい右SBいないから当然
577名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:09:06.03 ID:snfDkzKY0
クロスの成功確率は、酒井が圧倒的に高い。
SBとしては酒井が上ですな
578名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:09:34.28 ID:JIX8PoQc0
>>566
ええ!?ミスが目立ちにくいって…

他の選手のミスまで内田のせいにされることが多いのに
お前いい奴なんだな
579名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:09:34.75 ID:cODtE7Db0
勉強してないって嘘つくタイプじゃなくて、
本当に勉強不足だと思い込んでる自己評価の低い、設定ハードル馬鹿高いタイプなんじゃないの
あのスペックとあの経歴で変だけど
580名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:10:09.27 ID:/q/Jeuic0
>>570
左右できないって事じゃない

実際、試合の中で長友と駒野は左右入れ替わっていた
581名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:10:48.31 ID:n1iiOzbK0
内田はゴール前まで戻っててシュート入れられるシーンで
顔をよく見るから逆に内田のせいになってること多くないか?
582名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:10:50.49 ID:S4UUtPo4O
サイドバックとして安定しててクロスからの得点力重視しなくていいならこいつ左でいいかな
583名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:10:57.32 ID:T4BI26xf0
>>565
昔はチャドリとかで煽ってなかったか?
なんか哀れだな
584名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:11:09.96 ID:xaE0xa640
頭がいいのかわからないが遠藤に評価されてないのが痛いな
昔の話ならまだしも現役選手のプレイがだめって公に言われたらどうしようもない
ザックの遠藤への信頼度のほうが内田より上だもん
585名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:11:38.94 ID:G7ROCn050
>>555
今野より上とかねーよ馬鹿
今野なめすぎ
586名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:11:40.25 ID:ZD0Z3OzZ0
>>569
んなもんあるわけないだろ
587名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:12:00.45 ID:rivRekcg0
長友、内田、W酒井の4人でちょうどだな
怪我や出場停止の場合はベテラン駒野が穴を埋めてくれる
さらに新戦力が台頭してくれたら日本サッカーはさらに強くなる

588名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:12:01.92 ID:KA87wQWJ0
内田は、単に南アW杯の時のゴミみたいな動きが記憶に残ってるから叩かれるんじゃないの
シャルケに行っていきなり覚醒したけど、Jにいた頃はJですら通用してなかったし、代表だと完全に足手纏いだったし

正直、なんでシャルケに行っただけでいきなりあんなに上手くなったのかが分からん
マガト監督の鬼練習がそんなにきつかったのか?
589名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:12:38.76 ID:snfDkzKY0
内田はワロスだからな。
レギュラーは酒井だろ。 レベルが違う
590名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:12:43.89 ID:iYDnRrqD0
なんだかんだで内田の守備は固いからな、あいかわらずワロスだけど

長友は確かに攻撃力あるし、スタミナもあるけど、攻め込まれるのもあちらのサイドからが多い
591名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:12:52.55 ID:HP5kZZ2K0
フィジカルが厳しい試合になるとこのタイプはヘタるからなあ
もうちょっと体太くして欲しい、アイドル気取りかよ、あの体格
592名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:02.02 ID:n1iiOzbK0
>>588
W杯出てないしJでベストイレブンなってますやん
593名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:02.71 ID:G7ROCn050
>>588
何を言ってるのか
594名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:02.96 ID:USQ+PcheP
>>588
お前はチャレンジャーだなw
595名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:16.14 ID:PGp+et3K0
>>579
俺もそう思う
勉強してないって嘘つくタイプじゃなくて
こんなんじゃまだまだ勉強のうちにはいらないから
他人に勉強してますって言えるレベルじゃないと思ってるんだろう
596名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:38.14 ID:uQxAG3oT0
>>588
お前のレスの内容は
全部、同意できない
597名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:40.75 ID:/q/Jeuic0
>>588

おまえは何処で何を見てたと言うのだw
598名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:46.91 ID:ZUe2OTOV0
内田アッー!
599名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:47.68 ID:Q6qmf8I80
まあ茸は評価してたよ
自分に預けてくれるし、パスを出しやすい選手だから
本田、遠藤とはいまいちあってないし
肝心の岡崎は技術的に能力を引き出せない
600名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:13:54.72 ID:44mrBusD0
>>588
Jで通用してなかったのに年間ベストイレブン3回も取れるんだな
601名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:05.77 ID:ZD0Z3OzZ0
>>588
良い度胸してんなお前w
602名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:11.32 ID:t4YO40OW0
>>588
お、おう…
603名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:15.85 ID:snfDkzKY0
内田は現在3番手だろ
W酒井のほうが上
604名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:39.20 ID:/q/Jeuic0
>>588の人気に嫉妬
605名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:44.16 ID:uQxAG3oT0
>>599
岡崎も良い選手なんだけど
ファルファンと比べると、スケールが違うわな
606名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:47.74 ID:VNH6G91/0
607名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:48.69 ID:T4BI26xf0
>>588
南アW杯は1試合も出てないけどなw
お前、マジで日本人じゃないだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:14:51.39 ID:NhhYYxYWO
>>579
なんかで俺サッカー下手ってネガティブにばっかなってるって言ってたな。
本当は高い理想をもってるんだろうな。
609名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:15:16.15 ID:gHDXYDtY0
>>561
ブンデスの日本人の中ではパス成功率高いんだけどねw
610名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:16:06.62 ID:pje4Itfz0
岡崎も内田より酒井と組みたいって言ってたね
611名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:16:25.71 ID:snfDkzKY0
>>609
長谷部よりはマシだな
長谷部のパスは本当に失敗多いよな。
良いパスも出すけど、それ以上にミスパスが多いのでボランチとしては欠陥あるよ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:16:43.76 ID:3tGN4ISPO
>>588
>内田は、単に南アW杯の時のゴミみたいな動きが記憶に残ってるから叩かれるんじゃないの

おっと、俊さんの悪口はそこまでにしてもらおうか
613名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:17:00.28 ID:W/JZAbhxO
>>592
W杯前後ってことね
W杯前に散々醜態を晒してたし、W杯後のアルゼンチン戦では一人だけ明らかに動きが終わってたし
あと、Jでも一時期レギュラー奪われてたじゃん

あのゴミみたいな動きからここまで上手くなったんだから余程の努力をしたんだろうし、頑張ってるのが分かるから海外組では内田が一番見てて面白いけど、明らかに別人レベルになった理由が分からないってだけ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:17:25.99 ID:S4UUtPo4O
そうすれば長友を前に出して本田をボランチにさげられる
本田はケガしちゃったし前ではもうムリだな
615名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:17:33.55 ID:fqSGWFfk0
>>583
そうそうw そいつら
内田も酒井もいい選手なんだから、日本人ならどっちも応援するのが普通なのにな
616名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:17:40.29 ID:ZUe2OTOV0
>>588が大人気
617名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:17:42.67 ID:uQxAG3oT0
>>606
内田って陸上一家なのかよ
スポーツ選手って努力努力つうけど
実際は才能だよな

こんなこと言うと日本人的にはウケが悪いけど
スポーツ選手の親の学生時代の体育の成績を統計として見てみたいわ
絶対、親の身体能力も高いと思う
618名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:17:53.51 ID:iYDnRrqD0
>>611
長谷部はゴールに繋がる決定的なパスを結構出してくれるんだが…
試合を作る基礎的なパスがやたら下手くそだよな
619名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:18:20.51 ID:2oJyj7D10
>>608
初代表召集の時は自分こんなにもサッカー下手なんだって落ち込んだってコメントするぐらいだからな
基本ハードルが高くて自己採点低くて自分が出来たことは大したこと無いって思うタイプっぽい
620名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:19:07.31 ID:snfDkzKY0
>>618
ボランチとしては危ない選手だよなあ
決定的なパスを1本出す代価が余りにも大きい選手
もうちょっとパス成功率上げて欲しいわ
621名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:19:13.32 ID:0FCWb2wW0
>>586
数年間ありました
622名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:19:18.57 ID:HP5kZZ2K0
上手くなった・・・? え?
623名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:19:38.08 ID:8KN52X4P0
SBとCFは慢性的に人材不足だな世界中でw
624名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:20:15.92 ID:fC+ESQx90
まあ牛田は青ユニがよく似合うと思う
625名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:20:24.58 ID:USQ+PcheP
>>618
強弱とか球種の変化とか無いんだよね
もっと言えば蹴る場所も微妙に悪かったりするw
626名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:20:33.49 ID:SQqFmqlBO
こいつにアウベスとかラームとかのプレイ集見せたらそれだけで上手くなりそうで怖い
627名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:20:36.06 ID:n1iiOzbK0
>>613
>あと、Jでも一時期レギュラー奪われてたじゃん

これは五輪とA代表とクラブチームで休めなくて
疲労と怪我でボロボロになって白髪生やしてゲロ吐いてた時期のこと?
628名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:20:57.36 ID:cODtE7Db0
長谷部はヴォルフス随一のパス精度とミドルが売りなのにw
629名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:21:27.12 ID:ndL5alEj0
>>613
Jでポジション外れてたのは怪我or累積だろ
腰骨折ってたり累積の時は増田が代わりに出てた

鹿島ではA代表、世代別代表に被ってない、怪我・累積ではない限り常にファーストチョイス
630名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:21:45.41 ID:snfDkzKY0
>>625
近い相手に出すのが下手なのと、マークについている選手に出しちゃうよね
長谷部にはセンス感じないんだよな
ドイツでボランチ外されている理由は、パスが原因だと思う
631名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:22:40.68 ID:j8EQb9lv0
>>3
がボコボコでワロタ
632名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:22:57.22 ID:HP5kZZ2K0
>>627
あれは酷かったな
その前のU20と新卒レギュラーもあるし、ほんとスタミナあるなこいつと感心した
稲本なら5回くらい怪我してるw
633名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:23:14.25 ID:7IkhipsgP
代表戦はまず失点しないことが重要だから内田の方が良い
酒井は点がとれないときにクロスマシンとして投入がいいと思う
岡崎や清武とポジション争いさせるぐらいの気持ちで
634名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:23:22.38 ID:USQ+PcheP
>>630
そうかも知れんね
クロスとドリブルの迫力は一級品なんだけどなあ
635名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:23:30.33 ID:snfDkzKY0
>>628
決定的なパスも出すけど、凡ミス王ですな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:23:33.09 ID:u6N5nUD/0
>シャルケのヘルト・ゼネラルマネジャーによる

監督のコメントはなしかwww


エトーもモッタもルシオもラウールも日本人選手の前から消えていく
それが何を意味しているかお前ら言わなくてもわかるよな
637名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:23:43.48 ID:DTvKKh2e0
ワロスしか上げられず、パスミスも多い内田の信者が偉そうに長谷部に駄目出しとかwww
638名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:24:10.58 ID:VyHaFv9J0
関係ないけどゴートクは代表だとウンコ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:25:00.38 ID:snfDkzKY0
>>637
牛田より酒井のほうが上だよ
牛田は昔の加持を見ているようなイラツキを覚える
640名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:25:21.19 ID:HP5kZZ2K0
>>638
糞言われるほど出てないわw
641名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:25:27.61 ID:oDJbxGHr0
>>630
長谷部と内田なあ

お前らポジション逆だろ、というか
642名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:25:49.94 ID:nghFSmpA0
ゴートクは代表ではまだ判らんよ。今後に期待

前ブンデス公式の日本選手のデータをまとめた画像あったな
空中戦相変わらず内田強かった
643名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:25:55.18 ID:rrLdhmoY0
ID:snfDkzKY0
基地外どすなぁ
644名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:26:12.82 ID:uQxAG3oT0
マジレスで疑問なんだけど
内田叩きになんの意味があんの
百歩譲って文句があるなら監督に言えよ
内田を使うバカ監督に文句言えよ
シャルケの監督と、ザックに言った方が意味あるんじゃないの
645名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:26:35.28 ID:UjC5zSZ8O
キャプテンのこと言うとそっちに食いついてぐだぐだ始めるから下手なこと言うなよw
646名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:27:16.92 ID:ZC90gn+m0
左もできるようになればなぁ
647名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:27:54.15 ID:G7ROCn050
>>639
お前、調子に乗って加地さんまでディスるとかふざけんなよ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:28:00.26 ID:e5iNkrwu0
内田って異常にアンチの声がでかいな
馬鹿なのかチョンなのか
649名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:28:07.32 ID:snfDkzKY0
>>643
クロスの下手なサイドバックって無意味だろ
牛田はプレッシャー無い局面でも、FWの遥か彼方に放り込むから
まだ若い頃のほうがうまかった。
U17の頃ね。
この頃は、まだアーリークロスは結構精度良かったのよ
年々クロスが下手になっていく珍しい選手ですな
650名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:29:11.36 ID:HP5kZZ2K0
発狂すんなよ、ねーちゃんw
651名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:29:20.51 ID:cODtE7Db0
>>644
あんたみたいな日本人ファンを煽って
あわよくばファンを減らし日本を分断させるため
652名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:29:46.70 ID:WzapMSGX0
で、ラウルには抱かれたんですか?
653名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:30:12.40 ID:ybfz8V6YO
アンチに「うんそうだね酒井の方が上だね」って言ったらどういう反応するんだろう
「わかってくれればいいんだ」って言って成仏するのかな
654名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:30:23.86 ID:YI7cI1q30
内田スレって信者もアンチもID真っ赤にするよね
内田愛されてるなぁ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:30:20.82 ID:MIKeerRJ0
闘莉王大活躍イングランド戦前のスイス合宿で
まさかの高山病メンバー入りしてるとの噂があったね(楢崎・岡崎・内田。

ドメさかまとめttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/lite/archives/51519928.html
656名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:30:32.15 ID:44mrBusD0
>>636
一番の相方は移籍示唆されたけど普通に残留したじゃん
657名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:31:39.27 ID:2YrQfee00
ただ、クロスとポジショニングは早く成長しないとな
あとは攻守のバランス

658名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:31:40.90 ID:snfDkzKY0
>>653
というよりサッカー関係者の殆どは酒井の方が今は上と思っているわけだが
良い言い方をするとだな、日本の右はレベルが高い
今の牛田じゃレギュラーの水準に無いというだけ
3番手だよ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:31:47.87 ID:OGQW4BDOO
酒井はクロスはしびれたんだがファールしただろ
あれが印象に残ってて守備はあかんな
ブンデスでもあまりに失点要因なると控えあるで
660名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:32:04.90 ID:xaE0xa640
U17から内田を見守るアンチ ショタだろ
661名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:32:05.21 ID:HP5kZZ2K0
>>654
他の奴のが真っ赤になってないように見えるのか
偏愛しすぎだ
662名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:33:32.50 ID:snfDkzKY0
>>660
良い選手だよ
だけど残念な選手なんだよ
殆どアシスト無いだろ
酒井は殆どの試合に得点に絡む
663名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:35:39.83 ID:/UBSbaC00
内田アンチ頑張って
664名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:37:21.03 ID:xaE0xa640
>>662
そこまでいうなら今期の柏の試合は全部見てる?
665名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:37:31.73 ID:3yXFaEie0
内田ってザキオカや長谷部や本田みたいな熱さはないけど

遠藤と同じである種の心臓の強さをもってる
常に余裕があるというか

そういう選手も「戦える選手」だと思うんだよね
666名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:37:54.44 ID:snfDkzKY0
安置とか関係ないだろ
牛田がスタメンはずれるのも時間の問題
酒井の方が上
ベンチスタートになったときに信者は発狂するなよ
実力で負けたのだから仕方がないです
667名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:37:58.35 ID:44mrBusD0
アシスト少ないのは内田が師匠に恵まれてるからだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:38:04.58 ID:YAT23mEh0
>>3
おい出て来いよこら
669名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:38:15.58 ID:917gZSi50
酒井は確かに点に絡むよなー
得点にも失点にもww

内田はどっちでも空気w
670名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:38:23.31 ID:DTvKKh2e0
内田を一言で言うなら「中途半端」
671名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:38:32.74 ID:G7ROCn050
>>658
サッカー関係者のほとんどが内田より酒井の方が上って言ってるのか?
誰のコメントか知らんが、あくまでも将来性も加味してるだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:38:39.90 ID:gHDXYDtY0
酒井関係ないのになんで酒井の話だすんだろうかw
ハノーファーと契約決まったら好きなだけそのスレで酒井の話しろよw
673名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:38:44.56 ID:+fk31t3Q0
シャルケが酒井は取らず内田は契約延長
つまりはそういうことだ
674名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:39:34.89 ID:e5iNkrwu0
アンチの中ではSBがクロスマシーンなのかな
酷いと叩く内田の守備以上にどっちの酒井も酷すぎる守備が目立つってのに
675名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:39:50.75 ID:DTvKKh2e0
>>666
内田が代表スタメン外れたら、ザックは内田アンチのチョンとか言い出すから見ててみろw
676名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:41:53.56 ID:S4UUtPo4O
しょせんサイドバックだからなぁ
いざというときは伊野波でなんとかなる
しかし本田があんなに劣化してるとは
677名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:43:00.47 ID:0hpG85ql0
>>588
Jにいた頃は通用してなかったって・・
鹿島は内田が出ないと負けるから無理してでも出てたのに
あと内田の異常なまでの酷使によるコンディション低下の状態を考えてやれ
SBみたいな運動量の多いポジで、五輪もA代表もクラブも全部やらなきゃいけないなんて誰でも壊れる
練習なんかまったくする暇ない上、身体はぼろぼろで吐き気もおさまらない
今だとザックは良い監督で、ちゃんとA代表と五輪で話し合って配慮して若手潰ししないのに当時は本当に酷かった
元々高卒時は良い選手だったのを酷使で潰してたんだよ
シャルケ行ってようやく練習したり、コンディション作れる状態になった
678名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:43:04.43 ID:wBkm6VqX0
ウシダプレミア行って来い
679名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:43:10.42 ID:xaE0xa640
酒井はたしかにいい選手だけど今期ずっと調子悪くて前節が初アシストなのに
常に万能みたいな評価はさすがに見てないでしょ 酒井に失礼
680名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:43:15.28 ID:As9CY7nz0
まさかの内田拒否とかないかな?
681名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:44:05.88 ID:7lyzpCnY0
>>3への反応をみると
内田オタが叩かれすぎて発狂してるのが分かる
682名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:45:56.20 ID:n1iiOzbK0
サッカー関係者のコメントってまさか小倉とか前園のやつ?
683名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:47:09.82 ID:1muZ0sgwP
>>613
内田が鹿島でレギュラー奪われてた時期なんてないよ
しいて上げるならACLで中国人の膝蹴りくらって腰骨を折った時くらい
684名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:47:19.98 ID:DTvKKh2e0
>>679
で?内田は1年通して何アシストしたの?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:47:58.82 ID:NOw65766O
内田の良さは2対1の状況を作る動き、酒井の良さはクロス

たぶん引いてる相手には酒井の方が有効だと思うし、
攻めてくる相手には内田の方が有効だと思う

現状、スタメン固定したいなら内田だろうな

今後、酒井が成長したら別だけどね
686名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:48:19.68 ID:S4UUtPo4O
植田とかいうテコンドーのユースの選手サイドバックで使えないかね
いきなりセンターバックはきついからサイドで徐々に慣らしていきたい
687名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:48:21.02 ID:K2Ca8Mu50
>>676
伊野波ではなんとかならないよ
SBとしてのプレーに不慣れすぎてボール繋げないし
本当にただいるだけになる
688名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:50:54.54 ID:917gZSi50
そういえば木村とか言うアメリカのSBはどうなったんだよw
すげーすげーって聞いてたから期待してたのにw
689名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:51:25.07 ID:xaE0xa640
>>684
で柏の試合見てないってことでFA?
690名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:51:48.88 ID:USQ+PcheP
>>687
伊野波は左に置かれた時の守備が拙いんだよな
多分、槙野に不満があるから伊野波を左に慣れさせようとしてるんだと思うけど
右でやってた時より対応が色々と甘いな
691名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:52:18.83 ID:K2Ca8Mu50
>>686
植田は高校の選手
ボランチとかサイドハーフの選手をSBで使って慣れさせるのはよくあるけど
CBの選手をSBで使うのはあんまり聞かないね
ぶっちゃけそのままCBで使った方が本人の経験にもなるし、全然いい
692名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:54:33.62 ID:JIX8PoQc0
>>688
いたね〜。あの時はyoutubeのハイライトだけで
3スレくらい消費してた気がするw
今思うと選手側のリークだったのかね
693名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:55:43.49 ID:RW5/Jmd1O
ID:snfDkzKY0(12)とID:DTvKKh2e0(16)の粘着凄いな
内田に何されたんだよ本当にw
694名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:56:21.86 ID:ano/kcN30
ホモスレじゃないだと…
695名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:57:56.55 ID:DTvKKh2e0
>>689
見てないがそれがどうした?
別に酒井推しじゃないんでねw

で、内田はどれだけアシストしたんだ?w
696名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:58:30.72 ID:YI7cI1q30
サイドバックって序列は一番下のポジションだからなー
内田も中学時代まではFWやってて高校でSBにコンバートされたらしいし
センターバックは小さい頃から長くやってる選手が多いけど
SBはFWやMFの下手くそがスピードはあるってことでやらされる場合が多い(特に少年サッカーでは)
697名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:00:30.71 ID:MIKeerRJ0
>>694
オゥ!ホットゲイスポ!
698名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:00:38.04 ID:gz2VTaVs0
>>613
テキトーだな
699名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:01:51.45 ID:Djf4I9sRO
>>696
ポジションに序列つけるって・・・お前サッカーが好きなわけじゃなさそうだな
700名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:02:40.65 ID:f9LR1m1Z0
>>653
仲間が出来たと思って更に喜んで叩くなw
701名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:03:08.79 ID:gz2VTaVs0
序列とか言ってる時点で詰んでる
702名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:03:10.59 ID:3+HYLiO40
代表選手はエースで点取り屋だった奴らばっかだからな
序列とか意味がわからん
703名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:04:58.59 ID:K2Ca8Mu50
>>696
下手なやつがSBやらされるのは所詮部活レベルまで
プロになると試合に出たいか出たくないかだから序列なんてもんはない
704名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:04:58.98 ID:p/zqATly0

プレミア行くのもいいかもな
日本人選手少ないし市場拡大のためにね

酒井が上だとか内田が上だとかのコメントはバカじゃないのか!
日本人選手層が厚くなればいいだろうが!
怪我したら替えがいるのか!
705名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:05:17.23 ID:S4UUtPo4O
>>691
> CBの選手をSBで使うのはあんまり聞かないね

ダウト
706名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:05:45.48 ID:xaE0xa640
酒井推しじゃないの? 全ての得点に絡むとかまじやめてくれ
内田スレで酒井見てない奴が道具につかわれるのが本当に迷惑
たいしてシャルケは見てないので内田のアシスト数は知らない
707名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:08:45.88 ID:K2Ca8Mu50
>>705
あー試合に慣れさせるためにって意味ね
特にCBとして育てたい選手をSB起用で慣れさせるってのはほぼない
708名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:10:54.29 ID:0mJHA5yE0
酒井信者は酒井の試合も内田の試合もろくに見てないよな
酒井には期待してるけど手放しで内田より上とは現段階じゃ言えないぞ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:11:16.15 ID:1muZ0sgwP
>>699
いや極端だけどペレの時代なんかはサイドバックなんてそもそもなかったし
やっぱFWが花形だったよ
710名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:11:30.14 ID:BIjZkMEQ0
親善試合といいほんと金集め要員だよな
711名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:11:48.71 ID:p/zqATly0

こうゆうどっちが上とか下とか意味がねーんだよ
よくいるゲーム脳ってやつだよ
調子が良い選手を使えばいいんだよ
712名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:11:55.99 ID:DTvKKh2e0
>>706
他の奴のレスまで責任持てるかw
そういうレスした奴に言えよw
713名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:12:47.24 ID:D/jgaSnt0
SBが序列低いってのは、あながち間違ってないかも
給料や移籍金が他ポジに比べて安い場合が結構あるし
714名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:14:14.30 ID:gHDXYDtY0
>>709
イニエスタとアウベスどっちが上?とかって馬鹿らしくない?
715名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:16:22.59 ID:0hpG85ql0
>>666
アンチも発狂するなよ?
酒井がスタメンになってもならなくても、内田を上回ろうとも下回ろうとも
それとは関係なく内田が実力のある良い選手であることは事実だから
全盛期は選手によって違うから、過去の実績もすべて考慮しないと駄目だからな
代表はその時良い選手がやればいいが
選手としては現役時代にとった実績すべてで評価することになる
716名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:16:59.93 ID:eCoydhn40
ヘルトってまさか元ガンバ監督のヘルトじゃないよね?
一応シャルケでプロデビューしてるからさ。息子だったりするのかな?
717名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:17:54.43 ID:0hpG85ql0
そして酒井がどんなに良かろうがどうだろうがアンチが勝ち誇る理由にはならない
酒井がすごいだけでアンチが勝ったわけではないからな
酒井も内田もアンチの鬱憤晴らしの道具じゃない
つーか酒井も良い選手なのにおまえらみたいなのに取りつかれて可哀想
逆にもし酒井が上手く行かなかった場合は見捨てて次の叩き道具を探してくるのか?
718名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:18:08.26 ID:K2Ca8Mu50
>>713
だから序列なんてもんはないっての
金で優劣が決まるんなら、監督以上に金もらってる選手ってのがかなりいるから
監督より選手のが偉いってことになる
719名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:20:14.63 ID:azU5+mQFP
ファルファン、ラウールとの絡みでかなり崩してたけど
ラウールが抜けてどうなるかだな。

もやしフィジカル、ドルブルで勝負できないと、素人目には良さが分かりにくい選手で
俺もJに帰ってくると思ってた一人だけど、

高卒で即鹿島のレギュラー、ドイツ渡ってもすぐにレギュラーで、この延長話だろ。
玄人の目には内田の良さが分かるんだろうな・・・
俺には縦パス入れるの上手いぐらいしか分かんねえや。
720名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:21:00.22 ID:3yXFaEie0
>>718
監督よりゲームに与える影響が大きい選手ってのは
普通にいると思うけど
721名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:22:06.79 ID:44mrBusD0
>>716
ガンバのヘルトなわけないあの時ですでに60超えてたのにw
722名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:26:15.08 ID:K2Ca8Mu50
>>720
え?じゃあその選手は監督の指示を常に無視していいの?

と、なんか変な方向に行きそうだから戻すと
ポジションによる貴賤はないって言いたいだけだから
監督と選手の関係はどうでもいい
723名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:26:43.49 ID:6FwVKCcZ0
>>3叩いてる奴は
それが内田の本音じゃないってなんでわかるの?
わかるのは本人か極身近にいる人間だけだと思うけど
724名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:29:06.60 ID:S4UUtPo4O
逆にいえばこれからはサイドバックしか能がないようなやつは不要だよね
はっきりいってJリーグの韓国のサイドバックのほうがよっぽど使える
バルサの選手となんて比較するのもおこがましいよね
725名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:32:09.06 ID:gHDXYDtY0
>>723
本人がA代表と五輪とクラブでボロボロだった頃に骨折か何かして
「これで休める」とちょっとホッとしたってエピソードが下敷きだから
怪我でもしないと休めなかった
726名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:47:08.79 ID:0hpG85ql0
>>723
実際に、怪我しても試合可能な限り出ながら治して休まないのが事実だから
復帰もとにかく早いし、普段も休みは返上で帰ってきて練習したり
普通に分かるだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:48:25.51 ID:t/lYEDaa0
>>713
まあ小学の時下手くその俺がやってたから
少年サッカーじゃ一番カスがやるポジションだろうな
728名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:49:38.45 ID:drlOc2qK0
内田は今以上の確変はなさそうだな
729名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:50:17.01 ID:nb01PoCsi
なんでマイコン、エトー、ラウール、モリエンテスより見る目あるやつが芸スポに居るわけ?
730名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:52:33.76 ID:44mrBusD0
モリエンテスは日本人のインタビュアーが居ないところで
ラウルに言われた通りいい選手だったってコメントしたからな
731名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:54:18.71 ID:6FwVKCcZ0
>>725
シャルケに移籍して最近も休めてラッキー発言してるじゃん
732名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:55:44.12 ID:U0M2HQbz0
内田の身体が白人ならもう少しやれてるかな
クロスが糞だから限界はあるな
733名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:56:09.62 ID:nb01PoCsi
>>731
また繰り返しかw
アンチは池沼レベルだな
734名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:56:44.98 ID:6FwVKCcZ0
>>733
事実だからしょうがない
735名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:57:20.77 ID:nb01PoCsi
>>734
お前が池沼ってことがだろ?
736名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:57:57.60 ID:6FwVKCcZ0
>>735
逃げるの?
737名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:59:21.60 ID:CCfP1yB90
>>727
まぁ若年層では大抵上手い奴がMFFWやって
上に行くに連れてMFFWの競争が激しくなってポジ奪われた奴がDF転向って流れがあるしね
738名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:04:31.82 ID:nb01PoCsi
>>736
雇う側の人間が最高のプロ意識って評価して契約延長を希望してるのに、池沼が入り込む余地はないですよ
池沼さんはシャルケの会長かGMさんですか?
739名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:06:31.31 ID:hWhucQ8KO
犇田BBAが痛すぎw
740名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:12:25.89 ID:UvPSBpoA0
358 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/25(金) 02:37:15.33 ID:0yhQLX8sO
代表メンバー発表
ザック監督高橋ラブ
清武初得点意欲、A代表に五輪に引っ張りだこ?
宮市常連に勝った「次はゴール
森本、腰「回復傾向」
香川ドルトにマンU16億円
内田にシャルケ契約延長を打診
本田ブレ球に追い風
宇佐美ホッフェンハイム決定
741名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:13:21.13 ID:6FwVKCcZ0
>>738
リップ・サービスまに受けるなよ
742名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:14:07.96 ID:urtWCF7jO
うっちーにプロ意識とかwwww
節穴もいいとこwww
743名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:15:10.26 ID:VNH6G91/0
744名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:15:48.21 ID:S4UUtPo4O
代表にこいつみたいなアイドルみたいな選手は要らないんじゃないかな
典型的な過大評価されてるタイプだよね
海外選手のお世辞を真に受けちゃってるのもどうかと思う
イテテテって感じ
745名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:16:04.16 ID:f7X6yDcK0
内田が生きるも死ぬもサイドハーフ次第 
ファルファンでは生きるが、岡崎では死ぬ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:17:24.73 ID:nb01PoCsi
>>741
おまえつまんねーなw
747名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:18:30.40 ID:6FwVKCcZ0
>>746
リップサービス真に受ける君は確かに面白いよね
748名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:21:13.61 ID:ifETGmKn0
>>745
ウズベク戦で長友とも空回ってたなw
749名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:31:53.35 ID:15gZ2vvE0
>>743
コメント力は流石だな
ニスタが登場して良いレベル
750名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:35:23.07 ID:+mOC1pr4P
まぁいらないなら売られてしまうだけだしな
751名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:39:25.03 ID:AtJRZURy0
あー早くゴリ酒井が代表右で先発して失点するとこ見てえええええええええwww

火事・駒野がいなくなったと思ったらゴリだからなww

アンチの無駄な戦いを早く終わらせてくれwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:42:50.07 ID:SE5WFoEk0
リベリとロッペンを余裕で捌く内田おまえら舐めすぎだろw
753名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:50:51.82 ID:wUe7NKoq0
リベリは相当あったま来てたねウッチにw
754名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:52:57.44 ID:IqJKvMue0
芸スポなんかにきちんとした目を持ってる奴なんていないからなw
クラブが契約延長してくれたことが全てを物語ってるんでないの。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:53:59.97 ID:8EsRA8X50
リベリがとても良い奴っていうのは分かっちゃったからなあw
756名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:57:59.10 ID:wUe7NKoq0
>>755
うん。
757名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:58:05.68 ID:F6MguwXF0
クロスとか走力とか誉めてもらえるといいね
758名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:58:37.93 ID:giEm8VC0O
>>747
端からやり取り見てるとおまえのほうがきもい
759名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:02:12.75 ID:eNWuRRBJ0
去年のノイアーとの話もあったし残留でいいんじゃないの?
760名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:03:20.65 ID:wUe7NKoq0
香川、内田、磯貝、宇佐美擁する日本とリベリのフランスの試合を
見てみたいwww
761名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:05:05.40 ID:RGHDzF1Y0
シェケナ
762名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:13:55.69 ID:Djf4I9sRO
内田は数字に残るアシストや得点より、アシストや得点をお膳立てするプレーをより重視してる
そういう内田の考えと監督の考えが合致すれば当然内田は使われるし評価される
アシスト数やゴール数にしか価値が見出だせない奴や、得点に直結するプレー以外の価値が分からない人間には
内田の良さや内田を使う監督の意図が理解出来ないのは当然
763名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:18:02.34 ID:6FwVKCcZ0
>>758
内田BBAからみたらそりゃそうだろ
764名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:19:03.47 ID:OdFA8rf8O
>>762
遠藤みたいだな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:19:17.09 ID:DIR4dum20
コイツは女子にモテそうで羨ましい
766名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:23:29.67 ID:s1m0DsECO
ウッチーはシャルケ以上に行けるとも思えんし
良いことじゃん
767名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:25:10.50 ID:RW5/Jmd1O
アンチの予想じゃ二月にJ復帰(笑)
でテンプレにまでしつこく載せてたよな
如何に感情だけで叩いてるか分かる
768名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:26:05.97 ID:Vj4EJOt70
>>764
パッと見分かりにくい貢献って意味では似てるかもしれないね

読みと判断が良いから攻守の起点になる事が多いしポジショニングが絶妙
769名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:30:55.20 ID:yq6oGlrgi
牛田は試合に出れない時も監督に何が足りないかを直接聞きに行って、
それを元に練習し直したらしいな
770名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:32:51.12 ID:ZIsqHmel0
>>744
世界10〜15位程度のクラブから契約延長も希望される程度の評価
日本代表監督二人に重視される程度の評価
敵監督にキーマンと言われる程度の評価
対戦相手の世界最高峰のSBからの高評価
チームメイトに褒められる程度の評価

↑過大評価
↓適正評価

僕の評価
771名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:35:48.91 ID:3GRx0Z7NP
なんだかんだ日本人でclの実積なら断トツだからな
来シーズンも出れるし
772名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:40:42.49 ID:3QuiejD90
しかし監督の今期の監督の起用方針やら出た試合の前期の醜態やらで内田も終わったなと思ったが
後半の盛り返しでまさか契約延長になるとわな

一応シャルケってドイツじゃ2、3番目に人気があるんだよな
今年で終わり?だけど俺でも知ってるラウルとかいたしフンテラ師匠は1400万でとるぐらいだから金もありそうだな
つーか、師匠の経歴すごいな。今年たまたま覚醒しただけかと思ったよ
評価されたのかSBほとほと人材難なのか知らないけど、CL出れるし残れてよかったな
773名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:41:07.29 ID:AtJRZURy0
酒井ゴリって内田の実績超えられそうにないな・・・
ブサイクなのにかわいそうだわ・・
774名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:43:06.97 ID:ZIsqHmel0
>>773
2chでの評価wでは圧勝してるだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:43:31.53 ID:ClD9NWpt0
>>272
メッシと同等のようで恥ずかしいけど
試合で活躍しなければ叩かれるの当たり前ということは同意
俺が見てる試合で活躍どころか足引っぱてること多いから内田は不要
776名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:44:17.12 ID:MIdOVSAnO
シャルケが欲しがってるならいいんじゃない?
日本代表には要らないってだけで
777名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:45:33.78 ID:8KN52X4P0
プレミアからの評価が高いからプレミア行っちゃえよ
欲しい所あるだろ
778名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:47:07.68 ID:b2YPtd8u0
内田叩いてる奴らは安田のことも考えてやれよ
内田酒井と話題になるけどほとんど話題にもならねーじゃねーか
779名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:47:33.44 ID:Vj4EJOt70
>>773
朝から分断工作忙しいなw
日本人なら層が厚くなれば嬉しいだろ
酒井も良い選手だからあとは守備
780名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:49:18.37 ID:ZIsqHmel0
>>776
> 日本代表には要らない(と僕は思う)ってだけで
ザックは要ると判断しているから使ってるんだけど・・・
781名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:50:53.80 ID:KW1h37FZ0
シャルケは巨大クラブだからな
これより上への移籍は難しいから残留すべきだな
782名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:51:26.56 ID:VegVahRH0
>>776
ザックdisってんのか
783名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:53:40.11 ID:3QuiejD90
つーか、ゴリ酒井の移籍話は無いの?
あいつがブンデス行って結果出せば文句なし代表のファーストチョイスされるだろ
ザックってなんか海外優先で選んでいる感じがするし
784名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:54:13.34 ID:cMBJoVy00
香川香川っていってたけど
ウッチーも契約最終年なんだな
全く騒がれなかったがw

来年まで粘ればいいとこいけると思うぞ
フリーかつ欧州上位の実績ありなんだから
欧州でまともなSB枯渇気味だからな
785名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:54:14.71 ID:XJw8MKWX0
糞みたいな扱いしといて
これだもんな
うぜぇクラブ
786名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:59:32.53 ID:S0bKEd3X0
ファルファンが前にいる時の内田は凄い
FWへの縦パスもいいからボールが収まるFWがいると更に厄介な存在になるし
日本代表にファルファンみたいな選手がいたら内田はもっと輝くだろうね
787名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:00:00.02 ID:SE5WFoEk0
バルサに最も近い男うっちーw
788名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:00:04.34 ID:2gXgmu6u0
シャルケは世界で10番目のクラブなんだろ?ドルトムントよりもクラブとして格上だしな
789名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:01:26.14 ID:ZIsqHmel0
>>783
ブンデスで結果は内田はもう出してますけど・・・
知らないかもしれないけど、ブンデス内でシャルケ以上と断言できるのはバイエルンだけだよ?
790名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:02:50.17 ID:Vj4EJOt70
>>785
あの時期は内田が怪我でパフォーマンスおとしていたんだから仕方ない

むしろその後追い上げて評価を上げた事が凄いと思う
791名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:07:42.32 ID:gf3tVIIb0
シャルケは横浜FMの斎藤か磐田の山田を獲っとけ
792名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:09:28.80 ID:fMGx/saIO
内田、浦和に来い
793名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:12:04.31 ID:IjVXZi2Z0
シャルケって一応バイヤンに次ぐビッグクラブだよな
794名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:13:00.97 ID:M+Otk8850
へぇ、シャルケと内田って強い絆で結ばれてんだなぁ
795名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:15:42.17 ID:XDY+fKPx0
>>767
アンチって宇佐美のところでも同じ行動を取ってた
内田や宇佐美の契約って彼らを敗北者にしただけだったな。
796名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:18:54.21 ID:XJw8MKWX0
>>793
え?優勝したことないのに?
797名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:22:01.12 ID:3QuiejD90
>>789
ああ、書き方が思い切り悪かったすまん
別にウシダをけなす意味で書いたわけじゃない

あくまで、酒井がブンデス行って結果出せば、の話で現時点で無条件で酒井を選べって意味じゃなかった
自分のレス772に書いてあるようにシャルケはドイツじゃバイヤンに次ぐ位のチームなのは知っているし
今年の前期はクソだっけど、後期は守備もガツガツするようになってよくなったし(ただ、クロスは去年よりイマイチになったと思ったが
だから酒井も早く同じ土俵で勝負すればいいんじゃね?って思ったんだ

798名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:23:44.48 ID:AtJRZURy0
>>768
遠藤は本田に寄生しただけのアリバイプレーってウズベク戦とアゼルバイジャンで証明されただろ?
遠藤みたいな曖昧でアリバイだらけの捏造じゃなくて内田サイドから崩されてないというはっきりとした証拠がある。
799名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:31:13.17 ID:HrUzRttg0
内田はアンチ多いよねぇw 
シャルケではなかなか面白いプレーしてるのに
なんで酒井は大人気なの?wクロス上手いしフィジカルも内田よりいいけど守備が不安
800名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:39:22.71 ID:cbJQKe+R0
内田アンチってのは柏サポが多いんじゃね?
今季Jリーグで成績振るわないから怒りの矛先がいろんな所に飛び火してるっぽい
801名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:40:29.14 ID:SE5WFoEk0
うっちーならプレミアに余裕でステップアップしそう
802名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:40:38.75 ID:erIJnB2Ti
一昨年ブンデス2位
昨年CLベスト4&ポカール優勝
今年ブンデス3位

強豪すぎるほど強豪クラブだよ
何よりも大都市じゃない割にスタジアムのファンの多さと熱狂が羨ましい
こんなクラブに残留出来るのはメチャクチャ名誉だろ
803名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:44:54.03 ID:91ofmIKN0
>>799
攻撃的なSBはどこの国でも人気あるからな
代表未招集(招集されてもほとんど出番なし)の選手の評価が上がるのはいつものことだし
まあタイプが違うだけでゴリも良い選手だよ
804名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:46:30.49 ID:3GRx0Z7NP
>>800
なわけないだろ
一番酒井の欠点実感してるわ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:50:49.60 ID:bEEZRXrW0
アンチ内田の大半はただの嫉妬だからな
アンチ内田の柏酒井人気は単純に顔の作りが嫉妬しないで済むからじゃね
Jリーグで結果残せても海外で通用しない選手なんて沢山いるのによ
しかも弱いクラブで活躍したとこっろで試合に勝てなければDF陣は評価されないのにな
806名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:52:10.86 ID:91ofmIKN0
>>800
自分とこのクラブが成績不振→海外組へのアンチ活動
そもそもこの理論がよくわからないんだが・・・
普通は成績不振→現所属選手への怒りだろ
ゴリなんて今シーズンめちゃくちゃ叩かれてるぞ
807名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:53:33.20 ID:USQ+PcheP
>>804
まだ代表では内田が使われるだろうけど酒井も良くなってるよ
守備は経験だから一朝一夕にはイカンだろうけど
攻撃では自分を使ってもらうための引き出しが随分増えたんじゃないか?
808名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:58:59.11 ID:AR9EUNeRP
内田貶したいがために酒井持ち上げてる奴は柏の試合など見とらん
809名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:11:07.28 ID:cRxTtcE/0
残留でおk。シャルケそこそこ良いチーム。
810名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:11:16.47 ID:fLCOMI/U0
最近は宮市アンチも増えてきてるみたいだし
イケメン(笑)が活躍すると叩かれるのは世の常
811名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:11:56.64 ID:CQUAjVPU0
え?
812名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:20:30.54 ID:N7632f+c0
>>810
宮市を叩いてるのは香川信者だろ
それか野球やってたから
813名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:21:29.13 ID:VNrCD6YKO
うっちーはいて欲しいときに必ずいるから攻撃の流れが止まることが少ないよな
814名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:24:00.21 ID:AsG+YEdn0
CL週間ベスト11三回の世界屈指の右サイドバックだからな
酒井なんて戻るスピードも遅いし、空中戦も微妙だし世界じゃ使い物にならねーよ
815名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:24:18.32 ID:FeeOZt0gP
>>812
まだ何の実績も無く何も成し遂げていない若手を
マスコミが無理に持ち上げてたら誰だって違和感を覚えるよ。
イングランドでもオランダでもいいけど、シーズン10G位すれば話は別だけどね
816名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:25:31.54 ID:SQbCnfan0
>>800
釣れますか?
817名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:27:27.47 ID:gSYI4p+8O
海外の情強なオマエラ教えからて情弱な俺に欲しい。
ドイツ娘からの受けは内田はどうなの?
818名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:29:21.68 ID:7tAw+B/A0
>>815
宮市の顔が永井だったらここまで持て囃されなかったろうなw
819名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:29:33.34 ID:ehmMoOGg0
もう一人の右SBが守備微妙な酒井タイプだからな
育つまでは内田でつながないと
820名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:29:33.37 ID:bEEZRXrW0
本番じゃまだまだ使えないだろうから将来有望な若手選手を親善試合の中で育てようとか
若手の育成に格下相手の親善試合ですら起用するなってアンチもいるとは
821名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:31:48.19 ID:CPNJbZLF0
リベリをマジ切れさせた牛田を代表でも見せてくれ
822名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:39:26.03 ID:J26umngMO
ザックもファーストチョイスは内田だもんな
プロには良さが分かるんだろう
823名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:46:22.08 ID:Zipc6w7I0
>>10
分かるw

同じチームに居られ続けるってのも
本当は凄い事なんだけどな。。。
824名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:49:57.89 ID:bEEZRXrW0
狼にとって長谷部は2列目、ボランチ、SB、更にGKまでこなすスペシャルユーティリティ
825名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:51:21.13 ID:b2YPtd8u0
>>817
なんか向こうの金髪の10代のかわいい子にサインねだられたり出待ちされたりしてたよ
中学生とか高校生ぐらいの女の子や小学生ぐらいの男女とかとおっさんに好かれてる
826名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:54:53.12 ID:SE5WFoEk0
つうか長谷部いるならもうSBばっかりいらんだろ
それよりやはり中盤の底2枚なんとかしろ
827名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:02:13.49 ID:3cXL1gkaO
>>824
狼と言うよりマガトじゃね?
マガトは内田に目尻下げてたけど長谷部に対してはまた違った特殊な感情を感じる
828名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:05:33.46 ID:QswFFdaQ0
>>826
長谷部は代表だとボランチで良い仕事してるだろ
香川ゴールのアシストは長谷部
取り消された森本ゴールのアシストも長谷部
829名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:07:02.90 ID:JcdUE8mw0
今の内田にシャルケより上のチームへのチャレンジは無理
考えなくとも、ベンチを温めることになるだけだから

シャルケは結構金満だし、待遇も環境も良いし、内田には過ぎたチーム。
チームを追い出されるまでシャルケで良いだろ!?
830名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:11:05.08 ID:3EpDNz8Oi
>>648
チョンなら馬鹿に決まってるだろ
831名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:15:22.03 ID:rhRh8RV4i
>>90
ステータスが下がった理由は?
832名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:17:20.15 ID:JcdUE8mw0
香川が居たからみんな勘違いしてるけど?
シャルケは格的には別にドルの下って訳でもないし、今の監督は前監督と比較すれば
どうしようもないDQNだけど、安定したドイツの強豪チーム

ブンデスでは、確かにドル最強時代ではあるが、所詮は長く続かない
暫くするとバイヤンに抜かれてしまう
結局は資金力で概ね上位チームが限られるリーグだからね
ブンデスでバイヤンに次ぐ2位の金満チームがシャルケ。ある意味北欧、東欧では
最上位クラスの憧れのチーム
833名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:21:04.25 ID:3EpDNz8Oi
>>777
またリバプールか…
834名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:22:40.51 ID:JcdUE8mw0
内田がシャルケで好かれるのはベビーフェイスデビルだからなんだろうな?
顔に似合わず、ブンデスの試合では結構相手からしたらいやらしい存在
835名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:23:06.59 ID:3cXL1gkaO
>>828
ちょっと怖い位置でのボールロストが多い
アジア相手なら間に合うけどW杯本番なら致命的
836名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:25:08.45 ID:3EpDNz8Oi
>>814
酒井はあんなデカイのに空中戦強くないよな
もったいない

鹿島は身長の割に空中戦強いやつ結構出してるけど、
空中戦コーチでもいるのか?
837名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:26:08.11 ID:Dc/J5YtUi
SBばっかりいらないいってもSBなんて大して特別な能力いらないからサッカー上手い多くの選手は無難にはできるんだから
838名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:29:23.18 ID:JcdUE8mw0
>>72
高徳の不調は、新潟と協会と関塚の大馬鹿トリオのせいだから。
20日に長距離移動で帰国させて新潟に移動して、すぐまた
関東に移動して21日に練習して、その日の内にフランス行きの
飛行機に乗り、1日挟んで試合に出してる

唯でさえ、欧州から日本への長距離移動の負担、時差の厳しさが
言われてるのにそれを無視して選手を引っ張りまわし、時差調整すら
不可能なスケジュールで試合で使う関係者が馬鹿で糞なだけだから!!
839名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:29:49.34 ID:tr7jjaOTO
ヘヴェ故障後の内田のプレーは見違えるものがあったな
ドイツ各紙の平均採点が1上がるレベルだった
ドイツでいう若手年代は過ぎたんだけど、未だに成長過程というのはわかる
840名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:32:58.52 ID:YLyieQB20
>>743
とても良いコメントだが厨二病臭がする
841名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:36:43.50 ID:YjGgnSCy0
スペイン行こうぜ
842名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:38:04.75 ID:JcdUE8mw0
>>85
酒井宏は自身の上がりをケアしてくれるボランチさえ居れば間違いなく成功できるだろう?
だけど、これが結構難点。もう一人の酒井も守備が今一なのに活躍できてるのは
最低限のドイツ語が出来て、仲間に指示できて、リスクを回避できるから

まず、コンビを組むボランチの守備力自体はブンデスだから問題はないだろうが?
自分が攻撃でサイドを駆け上がりたい場面でサイドをケアしてくれるような意思表示、
指示が上手くできるか否か?それ次第で大活躍もあるし、凡庸で雑な守備だけが
目立つか!?が決まると思う
843名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:41:05.81 ID:fb+4vK2u0
>>841
スペインは経済が今とてもやばい
政府が銀行国有化して国民の金引き出そうとしてるし(´Д`)
844名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:58:27.84 ID:x59U7jC3i
なんでうっちーがあのリベリーを抑えられたのか今でもよくわからん
845名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:02:27.95 ID:PxIaDRNc0
昔から理由なく鹿島が嫌いで、代表では加地さん押しだった俺にとって
ほんとに気に入らない選手だった
別に内田が悪いわけじゃないんだけどさw

内田はいい選手だと思うよ、最近やっと素直に言えるようになってきた
でもやっぱり嫌いだw

なんつーか、キレイな顔してるけどさらにひねくれた遠藤、て感じ
846名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:07:11.21 ID:VaicJhZN0
内田ってパスやら守備やらできるのだから
長谷部のボランチにコンバートしたりできないのかね?
そういうのむりなの?
847名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:09:10.98 ID:tr7jjaOTO
>>844
よく覚えてないけど、
内田本人がリベリを分析して、こう対応すればいいってコメントがあって、
やけに納得させられた記憶がある
848名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:12:47.98 ID:cPmIiGHE0
シャルケとCSKAってどっちがつおいの?
849名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:13:53.60 ID:BU2WoifS0
>>848
そりゃシャルケでしょ
850名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:15:01.85 ID:w7CXDZ+O0
>>285
俺だったら2chねらーに好かれるより
女に好かれるほうが嬉しいが
851名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:15:45.27 ID:t6dLaCaj0
>>846
この間のレヴァークーゼン戦は何故かセンターサークル付近で潰しの鬼と化してたし、面白そうだ
ただその試合でも何度かボールキープしようとしてキースリンクに軽く当たられただけで転がってたので、
当たりがもっと強靭にならないときついかな
長友に体幹トレーニングをうけるべき
852名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:17:31.22 ID:3ZL4TDD50
代表落選の安田がイライラしながら
853名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:24:54.05 ID:FgiYUsupO
内田はワロス以外ではいい仕事してると思うんだけどな。
シャルケと契約延長出来るんなら断る手は無いだろ。
854名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:31:23.53 ID:YbNCktZOO
>>1

>最高のプロ意識

フロントの目がそんなに節穴だからノイアーにもラウルにも去られるんだよ
855名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:31:49.18 ID:qr03kAPW0
レギュラーで出てるし評価されてんだな ピッチ内の選手からしたら一緒にやりやすい選手なのかもな
ただもっと期待してるから頑張れ
856名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:31:51.67 ID:gEiKFBVz0
最近話題の釣堀はここですか?
857名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:33:57.04 ID:R31NJNJOO
干しまくれば不憫に思った鹿島が買い戻すと思ってんだろ
858名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:34:10.01 ID:Y5D2svYG0
シャルケしっとるけ
シットルケしゃるけ
859名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:34:32.05 ID:yGBbBvvaO
内田は補助魔法使いみたいなもんで周りを活かしたりチーム力の底上げは上手い
失点も減るしな
ただ、分かり易い戦士なりパラディンなりアーチャーなりの方が受けはいいな
でもエンチャントの効果は案外馬鹿に出来ない、そんなイメージ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:35:38.18 ID:xgRwjWHp0
守備はもの凄い成長したな、対人だと勝率かなり高い
しかしその分攻撃面がひどくなったけどw
861名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:36:18.49 ID:qr03kAPW0
みんな書いてるけど、リベリ封じだけでもお釣りが来るからな
862名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:38:31.86 ID:y6HC8P8WO
放出の噂が出るような状況からよく盛り返したなぁ
やっぱ内田はケツに火がつく状況にならないとアカンのか
863名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:39:28.30 ID:bzoC/fKT0
うっちーの写真集買った…
864名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:49:56.65 ID:jcvfBoHt0
放出の噂て、結局あれ現地の一記者が事実無根で書いたんだっけ
スレ建てのソースもゲンダイ記事だったし
内田じゃなかったらヒュンダイ()でスレが終わってただろうな
865名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:52:12.63 ID:W6fAZ/Rv0
シャルケはビッグクラブ(キリッ)っていうレスがちらほらあるけど、残念だがそれは正解じゃない
悲しいかな現実にはシャルケもドルもバイヤンに選手引き抜かれるだけのプロビンチャでしかない
866名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:53:36.95 ID:cODtE7Db0
>>847
リベリは寄せすぎると足元で抜かれるのでちょっと離れて周囲をちょこまかと一緒に動く
ああいうタイプはイライラさせたら勝ち
スピードに自信のある選手は縦ポンよーいドンで一気に抜けば戦意喪失する

要するに相手にとって一番自信のあるストロングポイントを見抜いて
出鼻をくじき、やられたら嫌なことをする

ドル戦ではフィジカル自慢のレバンドフスキの前にするっと体を入れて仕事をさせず、
高さのある選手には背後から空中で競り勝ち、
足元自慢の香川には寄せまくってふっとばす、曲者内田
867名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:58:05.63 ID:A72/VhGz0
☆ NHK教育「テレビでドイツ語」を語るスレ 14 ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1304328090/
868名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:58:31.63 ID:xgRwjWHp0
ほんと身長176だっけ?
190ぐらいな奴にまで競り勝ってるぐらい
謎の空中戦の強さあるよな。
869名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:58:52.94 ID:ERGztdx50
シャルケ「延長希望」
うっちー「楽しみにしてください」
じゃ話が一致しない
どこか移籍交渉してんじゃね?
870名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:58:54.22 ID:HP5kZZ2K0
内田はねちねち攻撃であのリベリを押さえてたよな
つうか内田なんでこんな2ch支持率低いんだ
イケメンが悪いのか
871名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:00:37.45 ID:HP5kZZ2K0
あらやだIDかぶってる
こんなの初めて
872名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:01:23.37 ID:lGQBv5ri0
内田はミスが多いけど不思議と失点には繋がらないイメージ
873名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:09:42.42 ID:TtpkSbLn0
この前現地記者から肩たたきくらったばかりじゃないか
まあザックもこの試合で見限りはじめたしそろそろ代表もしんどくなってきたしどうすんだろうな
874名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:10:19.78 ID:rZ5tj+n40
>>870
目に見えるパスミス(ワロス)
目に見える守備ミスが多い

前者はともかく、後者は内田だから追いついた場合が多く
結果的に抜かれたり、ミスになるケースが多い(普通ならそこまではいかない)
なので内田サイドはあまり崩されない。

よって素人目に見ればなにこのヘタクソになるけど、
監督とかからみれば守備が安定するから、安心して使える、
これが評価の差になってる。
875名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:10:20.28 ID:I31yIKd50
>>339
あの記事、シャルケのフロントに関する意見はその通りだと思うけど、
内田に関するところは?だよな。
なんか違うんじゃない?的な・・・。
876名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:11:11.31 ID:3ZL4TDD50
シャルケと聞くと、ジーコ思い出す
877名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:15:07.75 ID:JcdUE8mw0
>>509
それは、やはり、合わせるのをミスさえしなければ、即得点に
なるドンピシャクロスがあるからだろうな!?w
内田もそれへの対抗心からか、サイドからのクロスだけでなく
中に切り込んでのミドルシュートとか代表ではやりだしてるけどね

でも、そういうところが内田の賢いところで、ザックに気に入られるところ
ザックがミドルへの意識を高めて欲しいというと、ちゃんと対応しようとするからな
878名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:18:46.46 ID:I31yIKd50
マンU戦敗退は内田一人の責任みたいな書き方だし、
内田はDFなんだぞ、と声を大にして言いたい。ww
何もできなかったのは他の選手たちで、
かなり萎縮してたみたいに見えた。
内田はその中でも冷静に戦ってたよね。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:19:13.28 ID:7rTlkmVb0
SBはワイパーで走れてなんぼ
でも最近走れるSBが極端に不足してんだよね

まあ技術面はまだまだだけど
内田に需要はあんだろ
880名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:20:27.64 ID:3EpDNz8Oi
>>876
それはアシュケー
881名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:23:21.63 ID:JcdUE8mw0
>>564
お前、教師一家に生まれたんだから、勉強してるんだろ?
と友達に言われたであろう、少年時代。

してねえよ!勉強なんてそんなもん!と言う癖ができるのは理解できる
実際は、しっかりした家庭でちゃんと躾けられてるw
882名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:25:43.04 ID:utg+0fDA0
>>877
対抗心っつーか、中に切れ込んでいくプレーは
今季終盤のシャルケでもよく見られたな
個人的には色々とチャレンジしてるんだなーと感心した
883名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:27:21.61 ID:3QuiejD90
>>878
マンUホーム戦はともかくパスの成功率が低すぎた
意味がわからないぐらいみんな動きが硬かったな
884名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:27:50.72 ID:R9ivVq1p0
また始まる頃は戦力外で終る頃にはレギュラーになってるんだろうな
885名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:33:18.20 ID:cODtE7Db0
見極めようとしているのかデータ集めなのか、前半は大人しいからフルで使ってほしい
特に負けているときの後半内田は最高
ワントップ内田、SH内田、司令塔内田、ひとりだけトップスピードで走り回り
ラウルにもポジ指示してしまうオラオラ感が半端ない
886名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:34:18.84 ID:3mD5RoVji
アンチとか煽りじゃなくて素直に聞きたいんだけど、
内田はなんでこんなにオタが多いんだ!?
自分もサッカーやってたし、内田がいい選手ってのはもちろんわかるけど内田(SB)が試合の中心、サッカーの中心みたいに語られることに違和感覚える
顔ファンから派生したファンが多いのはわかるけどちょっと不思議
887名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:36:05.11 ID:3ZL4TDD50
888名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:39:20.27 ID:0rmBlmVt0
>>869
ヒント:内田のコメントは適当
889名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:40:14.29 ID:/F91sKdXO
コンパクト守備が主流だから中央突破なんてメッシくらいしかできないし
上位チームになる程サイド攻撃ができないと勝てないから
重要なポジションになってる
890名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:40:41.98 ID:632dQYFT0
>>253
年間100試合以上見てる暇人2ちゃんねらーが内田酷評してるのに
こいつら馬鹿じゃねーの?

サッカー知らねーだろ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:40:54.74 ID:gSYI4p+8O
>>825
ほー…若い子には人気か
てかオッサンだと…
892名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:47:24.36 ID:/F91sKdXO
シャルケ練習動画を熱心に上げてるおっさんは二人ともやたら内田メインに撮る
タイトルに日本語をいれたり内田本人に日本語で話しかけたり
内田をハートマークで囲って加工したり色々と病んでる
893名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:51:12.25 ID:IIU8rsiy0
SBって奥が深いポジションだよななんつーか正解が見えない
悟りひらいちゃうポジションン
894名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:51:31.15 ID:uxO43ULs0
内田の仮面は情熱大陸の「あーあ、言っちゃった…」で完全に剥がれた
超ストイックな負けず嫌い
895名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:52:15.39 ID:zKJ/dLvAi
>>885
北朝鮮戦は内田だけ頑張ってたな
頑張ってたけどひっくり返せなかったんで評価できないけど
896名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:03:11.22 ID:cODtE7Db0
あんなえげつない893プレー連発してて滅多にファールとられないのは
少なからず顔面スペックの高さが影響してんじゃないの
伊野波なんてシミュ臭いファールとられた上に、しつこく呼ばれて注意されてた
伊野波比で愛想よく笑顔まで作ってたのに
897名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:04:24.49 ID:dj2oCW640
>>894
照明落してもらって泣きながら走ってたってやつだっけ?
898名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:05:15.94 ID:ecxSxLsd0
代表はもっと強いとことやらないとダメだ
アゼルバイジャンなんかも良いチームだったけどやっぱ足りない
今度のフランス戦が凄く重要になってくると思うよ
本田、遠藤もなかなかボール持てない状況になったら次にゲームメイク託せるのが
意外と内田。だからそういう部分も代表で伸ばしていってほしい
899名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:06:34.74 ID:DTvKKh2e0
>>802
なんで昨シーズンのブンデス14位は書かないの?w
今のリーグになってから優勝もしたことないだろw
900名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:06:59.67 ID:/F91sKdXO
長友に内田のパスセンスと組み立て脳が加われば最高なんだけどなー
引いて余りある身体能力だけど、持て余し気味で意味不明な動きがあったりして勿体無い
901名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:09:08.49 ID:DTvKKh2e0
>>803
酒井は代表の試合にでて、いいパフォーマンスをしたから評価を上げたんだろw

そういや、内田って攻撃がウリだったんじゃなかったっけ?
まるっきり通用してないけどなw
902名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:12:41.22 ID:cODtE7Db0
スペインとやってほしい
あのDFのハイレベルな球際とFWの決定力の高さは
勉強になるはず
903名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:16:03.76 ID:IIU8rsiy0
U-23がやるよ
904名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:16:11.00 ID:DTvKKh2e0
>>875
お前が都合のいいところしか認めようとしないからだろw
905名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:19:37.23 ID:7wj/1A6H0
内田の攻撃が通用してないって連呼する人って
ゴール直前の動きしか見てないって自己申告してるw

たまにはスタジアムに足を運んで、ゲーム全体をみた方が
いいんじゃないかな。
906名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:19:51.49 ID:HP5kZZ2K0
>>902
強豪国とやってほしいよなー
なんとかならんの?
ドイツとかスペインとかは無理かもしれんけど
もうちょっと強い国とやってくれんとさぁ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:20:19.08 ID:9076KAB00
>>901
ドフリーでクロスあげさせてもらったのがドンピシャだったのが1回あっただけじゃん
酒井はいい選手だし、これからA代表に定着してく選手だと思うけど、内田憎きで担ぎ上げすぎ
W杯予選では内田アシストしてるからな
908名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:20:20.28 ID:cODtE7Db0
攻守のバランスの良さと献身的な上下運動が売りの選手なのに
記事ではそこをマイナスポイントに上げてるから変な感じに見えるんじゃないの
シュート力と一対一のガチンコが弱いからこそFWからDFになったのに
909名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:25:17.50 ID:DTvKKh2e0
>>907
内田はドフリーであげても明後日の方向にゆるーいワロスだろw
910名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:32:35.92 ID:shbNqqGPP
内田は一人だけでも独力かわす力がつけば一気に化けるんだけどなあ
1対1の局面での選択肢が狭い
911名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:33:08.45 ID:Vi3qhrPVO
0円移籍は阻止したいのかな
まあシャルケは強豪だし骨を埋めていいかもな
912名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:34:01.36 ID:QfB+X0cK0
ID:DTvKKh2e0は間違いなく童貞
913名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:38:09.74 ID:i5fETY/U0
内田ファンのファンレター作戦効いたなw
914名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:39:29.59 ID:DTvKKh2e0
>>910
今更無理w
高校時代の最初は前目やってたけど、突破力なさ過ぎで後ろに下げられたんだろ?
要するにその頃からずーーーーっと同じ問題を抱えたままで
まったく成長してないんだから期待しても無駄ww
915名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:40:01.44 ID:rrLdhmoY0
残り1年だからいいオファーがあればいきたいねー
916名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:44:05.91 ID:nPAuTp93O
>>875
記者の話よりキッカーに載ってるヘルトの評価みればいい。
ヘルトのコメント=フロントの評価だし、チームメイトが内田をどう思ってるかまで詳しく書いてるぞ
917名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:44:07.29 ID:bSHjnoS+0
内田すげえな
918名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:45:04.09 ID:cODtE7Db0
突破力っていうか決定力がない
他人を使うより使われるのが上手い
ピンチの芽を摘みまくり、守備の穴を埋め、スペースにポンと出す
どうすれば周囲が気持ちよくプレーできるかっていうことに徹してる
100%裏方さん
919名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:46:20.39 ID:nqytS78I0
>>906
アジア予選+豪州って感じだから
いわゆる強豪との戦いじゃ予選の戦い方にはあまり役に立たない気もする。

にわかなオレでさえW杯本選とアジア代表の戦い方は別モンだと分かるし。
920名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:53:30.85 ID:yUpbAiQx0
そら延長しないと0円移籍になるしな
921名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:53:36.83 ID:lunqEs9F0
ボルシアMG池とか言われてたんじゃなかったの
922名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:58:29.48 ID:UBbFX83x0
※内田選手に関してはサイドからの攻撃時にコーナーを取ったら負け、戦犯としてカウントされます
923名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:05:32.56 ID:tr7jjaOTO
>>921
まぁありゃただの一記者の見解だし
924名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:08:10.77 ID:ClD9NWpt0
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/585925427.jpg
サッカー専門誌からも失格押されたなぁ
925名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:09:15.04 ID:OmekZppJ0
内田の体重たったの62kg
長友みたいに必要な筋肉鍛え上げて
あとプラス5kg増やせないか
926名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:10:46.77 ID:oy5uV38JO
内田は肝座ってるのが良いところなんじゃないの?
そういうメンタル大事だよ。ビッグネームに全く臆さないからね。
内田ってなんで粘着されてんの?なんかしたの?
927名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:12:36.26 ID:0rmBlmVt0
>>924
コメントは味方の責任になってるんだけど
928名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:12:58.79 ID:xtKv1luE0
>>920
来年まであるんだし、別に中国に売り飛ばしてもいいんやで
929名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:13:28.15 ID:FeeOZt0gP
内田の所属クラブはブンデス第二のビッグクラブ。
そこ忘れてる奴多過ぎだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:13:55.79 ID:ecxSxLsd0
相手が草サッカーチームでも超ビッグクラブでも変わらずプレーできるっていうのは
良いんだか悪いんだか
931名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:15:47.88 ID:KWbMLuurO
>>925
wikiには67sになってる62sてのは古いデータなんじゃ?昔よりがっちりした感じだし
932名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:17:02.85 ID:oy5uV38JO
内田すげえな。


って書き込むとイライラしてくれる奴が居る事想像してワロタw
933名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:17:21.59 ID:nPAuTp93O
>>924
87分投入の槙野に6.5つけるような専門誌てwww
934名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:17:46.21 ID:zKrquFSz0
>>924
槙野が本田長友と同じ評価のサッカー専門誌()w
935名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:19:40.40 ID:ecxSxLsd0
長友は5・5でいいよ
絶対評価だったらそれ以下でもいい
何回クロス上げさせんだよって
仮にもインテルだろーが
936名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:20:41.62 ID:1JOJc1/4O
>>929
第2じゃねーよにわかw
937名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:21:38.05 ID:bjtTIBYeP
マジメに解説すると内田は組み立てが上手い
後ろでも守備が上手くなってきてて組み立てで仕事ができるから長友が上がってクロス上げればいい
酒井は前へ上がること前提で使わないと使えない。クロスは確かに市川を超えてると思う。歴代一位かもしれない。
でも守備してるときの酒井は一試合1イエローは当たり前、ガタイが良くても手を使って止めちゃう
アゼルバイジャン戦もクロスに対して無防備でフリーにしてたし手で止めてファール取られてたでしょ?
日本代表にとって相手FKは怖いし長友が攻撃的に行く分守備が求められる機会は多いから守備がちゃんとできないと話しにならない。

ちなみにオマーンやヨルダンの押し込む展開なら酒井はアリ。彼のピンポイントクロス&ハーフナーは脅威になるだろう
938名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:24:48.35 ID:ZxeYEVGHO
俺も内田みたいな顔で香川みたいなテクで長友みたいなスタミナで長谷部みたいなメンタルで本田みたいなファッションセンスだったらなあ
939名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:25:38.30 ID:OmekZppJ0
>>931
あ、そうなんだ
この間のアゼルバイジャン戦で出た体重は62kgだったんで
あまりにももやし過ぎると驚いたんだ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:26:21.07 ID:nR6UXBrE0
当時まだまだ実力的に上だったキング加地を代表から追い落としたのであまり好きではなかったが
中村の介護に追われて評価落としてW杯で控えに回されたり苦労もしたよね。俺はもう内田を許したよ
941名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:27:43.24 ID:zKJ/dLvAi
>>924
これなんて雑誌?
942名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:27:44.51 ID:t5dqh39N0
牛田のことだから
「あたらしいサイズ申請するのめんどくさいし、昔のままでいっかw」
と昔のまま放置してそうだ
943名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:30:12.10 ID:bjtTIBYeP
酒井が上がる仕様にするならカウンターを受けた時にバランス取ってるであろう遠藤、長友、吉田、今野で守備することになるのは考えないとダメ
ちなみに吉田が釣りだされると


今野 長友
  遠藤
が勢い付けて飛び込んでくる相手のFW、二列目を対処することになる
この形でカウンター受けた記憶はほとんどない。それだけ左サイドから攻めてるから
つまり重要なのは守備
944名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:30:17.09 ID:518iSFHz0
来シーズンはゲッツェにリベンジしてもらわんとな
945名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:31:28.63 ID:nPAuTp93O
>>941
エルゴラ
946名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:32:12.50 ID:ecxSxLsd0
調子取り戻したから余裕
今じゃグロクロなんて吹っ飛ばすからな
947名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:33:11.06 ID:L3n+pRp90
内田さんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
948名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:33:42.28 ID:DTvKKh2e0
>>940
うん。だからもう内田を代表から解放してやって欲しい
949名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:33:46.45 ID:2NIO+ISZ0
一昨日の試合も、内田のサイドからは崩されなかった
上がってる長友と中央の間くらいを狙われてたと思うんだが、どうだろう

いやだから内田がいい悪いってわけじゃなくて
崩されてるCBがすっげー不安なんだけど
950名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:34:22.38 ID:JCwdv/SO0
内田単独最低点か
でもCLになると香川の100倍活躍するんだよな
951名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:36:44.28 ID:nqytS78I0
>>924
採点者の名前をよく見てごらんなさい
952名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:37:25.26 ID:bSHjnoS+0
>>949

そこらへんにボールがきて
そのまま左サイドを駆け上がる内田なら見た
953名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:39:49.80 ID:bhy31pO+O
Jでの数年間のアシスト数を、たった一年間で酒井に抜かれたと聞いてから…なんだかな

内田はクラブで頑張れ
954名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:40:07.34 ID:yNsKz+ib0
でも前に北朝鮮戦か渦戦の時にエルゴラで内田の採点よかった時
さすがサッカー専門誌!と内田オタが言ってたのは秘密な
955名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:40:13.41 ID:2NIO+ISZ0
代表の内田らしからぬ動きだったな
左だったし
普段は岡崎の邪魔しないように上がらないってことかな
956名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:41:46.18 ID:cODtE7Db0
日本のサイドはレベル高いなー
守備、スタミナ、クロス、組み立て、速さ、全部持ってないと出れない
内田を使うと長友が最高に活きるし
長友を使うなら内田しか有り得ない
酒井も時代が悪かったとしか言えない
長友は少しスぺ体質だから守備と左足を磨いてLSBを狙う方が早い気がする
それくらい内田は盤石
957名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:42:19.36 ID:AR9EUNeRP
>>924
まーたエルゴラの面白採点か
958名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:44:57.97 ID:gEiKFBVz0
内田オタキティすぎワロタww
959名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:48:03.78 ID:JN/KLYGIO
内田は全体的にセンスあると思うけど
酒井のクロスは魅力的だよな〜
960名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:48:52.01 ID:vbDqUYYH0
なにはともあれシャルケのフロントは内田を必要としてる
酒井宏樹もハノーバーに期待されてる
酒井ゴートクもシュツットでポジション定着しレベルアップしてる

それでいいのになぜ自分の推しをする為に他の選手を貶めるんだよ
そんなに評論家ぶりたかったら実名サイトでコラムでも書いてジャーナリストに認めてもらえよ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:50:40.91 ID:/F91sKdXO
攻撃に関して岡崎はサイド使わないし長谷部は右見ないし
本田が右に散らさなかったら本当に空気だった
ウズ戦の藤本なんてウロウロして邪魔なだけだった
ファルファンもラウルも居ない代表で縦ポンダッシュに反応できるのは本田だけ
さてどこまで機能するのか
962名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:51:28.36 ID:bSHjnoS+0
ライバルの足を引っ張って蹴落とすのは
朝鮮人なら当たり前の事らしいぜ^^
963名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:52:20.44 ID:SKo1zsqwP
ゴリ酒井は日本の宝
964名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:52:39.43 ID:AR9EUNeRP
長友も馬鹿上がりする選手だから内田までアホみたいに上がる必要は無いだろうよ
右で作って左で攻める、は1つの形

ただ岡崎は自分が内田をうまく使えてないとよく反省するんだよな
そりゃ俊輔みたいにうまいことできないだろと思うんだけど
965名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:58:32.00 ID:76np3MO/0
>>878
最後のほうヤケクソで逆サイドまでボール追いかけてたのは見たわ
966名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:04:45.62 ID:cODtE7Db0
相手が楽勝ムードでひきこもった途端
守備放棄ポジ放棄して最前線まで突っ込む内田さんは結構魅力的
967名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:10:19.95 ID:HcFhbAc0O
本人たちは大変だけど、日本代表の選択肢が増えることは、大事。
理想は本田や香川でさえレギュラーが保証されない程の層の厚さだな。
968名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:10:34.99 ID:ndL5alEj0
>>836
つ大岩
つイングランド先生

969名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:12:01.59 ID:Kg9tjKGF0
こんなゴミが出るようじゃフンテラール移籍しちゃうな
970名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:12:25.78 ID:2NIO+ISZ0
>>964
清武とはやり易い、見たいなことをうっちーは言ってたし
相性はあるのだろう
まぁ清武はパサーとかリンクマンだから、岡崎と比較できるもんではないが
971名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:17:17.34 ID:IO1IWuu50
ゴートクはドイツでもうちょっと守備使えんようにならんと
代表では厳しいと思うわ。

向こうはライン高くするサッカーだから、その欠点が出にくいけどさ。
972名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:19:23.99 ID:bjtTIBYeP
岡崎は行けるか行けないか?って感じで戻すも攻めるも判断が早くて攻め上がりを待つようなイヤらしさがないからね
いける場合は本田やFWとのワンツー等とにかくゴールに向かうしダメなら後ろへ戻す
岡崎の特徴的にも悪いことじゃないと思うけど右サイドは1人でクロス上げきる人材が良いだろう
左サイドが強いんだから岡崎はクロスに飛び込んで右SBはバランス取る方が良い
973名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:21:51.54 ID:vbDqUYYH0
>>972
最後の一行の為にもCFはスペースが作れて相手DFを背負って潰れ役にもなれる優良ポストプレイヤーが必須だな
974名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:25:16.13 ID:t5dqh39N0
牛田は代表では使うプレーヤーになってもいいと思うけどな。
ベーハセも右サイドからの攻撃は昔から得意だし。
駆け上がるんじゃなくて、少しづつポジションあげてパスワークに参加してザキオカの抜けにボール出したりとかさ。
牛田は足元やわらかいからできると思うよ。
975名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:32:32.28 ID:YEPtljqY0
クラブチーム延長の話題なのに延々と代表の話してるやつはなんなの
976名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:34:11.79 ID:HcFhbAc0O
侍と言われてる岡崎よりも内田の方が男らしいけどな。
移籍する時に、お世話になったからと鹿島に移籍金残した内田と、自分のことしか考えてなくて清水と関係が悪化した岡崎。
内田は見た目で損している部分もあるよな。
977名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:36:55.99 ID:nqytS78I0
>>975
多くのレスが代表の話を絡めてるように見えるのはオレだけっすか?
こんな終盤に来て何を今更ですよ。もっと早くに書き込めって感じですよ。
978名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:06:36.71 ID:CPNJbZLF0
>>961
本田への縦ポンがあったのは5:00頃からの得点シーンだな
http://www.youtube.com/watch?v=J0rXznKs7VI
そこをシークしたのを貼ろうと思ったけどそこ以外にも内田がそこそこ目立ってるしもうスレ終わるし
久し振りに見たら試合自体がネタの宝庫だったからそのまま貼るわ、ふざけたロスタイムの試合
979名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:13:12.76 ID:6fpKniwQ0
233 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 13:09:23.97 ID:z37+KC2J [2/3] 
母親・姉・叔母A・叔母Bが需給 
一人17万を4人で月々68万 
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり 
生活保護不正受給の為に 
隣同士全部別々の家に住み 
全員が生活保護不正受給十数年継続 


772 可愛い奥様 New! 2012/05/25(金) 04:56:33.26 ID:0asTPZ9L0
とりあえず新情報。会見の前に書けれてよかった。

母の他に3人の親族が生活保護との吉本の説明だったけど、【母】【姉】【伯母A】【伯母B】の模様

母の家の隣には伯母2人が住むアパート。そのすぐ前には姉が住む2階建ての家。

なぜ別々の家?と思う方も多いと思うけど
生活保護には「同一世帯認定」という原則があって、隣に姉や娘が住んでいても、
別世帯であれば各個に生活保護を受けることができることを悪用しているからです。

テレビでバツイチ子持ちと言ってた姉は、旦那がいるみたい。
ちなみに姉の2回建て一戸住宅の敷地にある車は新しく、マフラーをバッチリ改造。

母の家は、ネットでは岡山奉還町3丁目周辺か?と言われていましたが
JR岡山駅から車で約10分。車がひっきりなしに往来する国道沿いにあるようです。
980名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:22:52.62 ID:VNH6G91/0
最近当然のように言われるけど、サイドバックは必ずピンポイントクロスを上げて
アシストしないと価値が無い、みたいな概念はどこから生まれたんだろう
981名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:31:00.29 ID:cODtE7Db0
>>978
凄い試合だね
W杯最終予選は更に厳しい試合になるだろうね
新戦力も頼もしいけど
フレンドリーマッチレベルでテンパったりとっさの連携が取れない選手使ってる場合じゃないわ
982名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:39:02.35 ID:cPmIiGHE0
内田って試合中
本田のことよく見てるよな
まあいちばん頼りになる選手だからな
983名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:41:07.92 ID:6WlKEiZn0
>>976
そう思う。
プレーも献身的で汗かき役なのに
顔が良いだけで、チャラいテクニシャンみたいに思われてるし
984名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:41:16.66 ID:/F91sKdXO
「取り敢えずあの左足に出せれば」とは言ってるね
985名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:43:11.70 ID:BCqd0ji20
本田がトップ下なら永久に代表ではボールもらえないな
ここ等のゴタゴタで最終予選落とす気がする
本田中心で行くなら酒井に切り替えるしかない
986名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:43:32.96 ID:Wiv6TnCB0
>>109
ヘヴェデスってCBだろ
987名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:43:57.47 ID:xXDuLpo1O
本田右も使ってるじゃん
988名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:45:06.13 ID:5xNkyDtK0
>>976
オフに鹿島で練習参加させてもらってるからっていう理由で、
フロントに「なにか鹿島のためにできることをしたい」って申し出たんだよね。
それで前座試合が組まれて、集客が跳ね上がったって言う。
かなり義理深くて誠実な性格だと思う。
989名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:46:36.00 ID:/+eVUFeY0
頼む内田、酒井に代表のポジを譲ってくれ
別に内田が嫌いな訳じゃないんだ、だた代表がもっと強くなって欲しいだけなんだ
内田の良さは攻撃力、しかし信者達は酒井の方が攻撃ですべて上回っているから今度は守備力があるといいだしたw
たしかにカバーリングのよさはある。しかし、酒井にレベルの高い経験を積ませればポジショニング、カバーリングは修正できる範囲
でも先天的な1対1の強さを内田が鍛えてももう無理なんだ。だから譲ってやってくれ頼む
990名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:47:11.20 ID:6Hb0CXOEO
長友もそうだけど扱いが「いれば便利」って感じなのがなぁ
まあそういうのも大事な戦力って言えるんだろうけどさ
991パパラス♂:2012/05/25(金) 14:47:59.85 ID:On9UuxS90

褒めちぎってくれてる割にはどこか二の次、冷遇されてるような気が……(*^ー^)ノ~~☆
992名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:48:00.68 ID:5xNkyDtK0
>酒井にレベルの高い経験を積ませればポジショニング、カバーリングは修正できる範囲

それってセンスの問題だから、攻撃面以上にどうにもならんよ
993名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:49:02.79 ID:ndL5alEj0
「譲ってやってくれ」

これってどっちの選手も侮辱してる最低な言い回しだな
994名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:50:29.09 ID:6WlKEiZn0
>>989
>内田の良さは攻撃力
CLでベスト11に選ばれた時も
その守備力を評価されてましたけど?
むしろ内田のオフェンスの何処が良いんだよw
995名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:50:55.47 ID:9076KAB00
それに決めるのは監督なのにな
経験を積ませればもくそも最終予選で成長させる場面じゃないガチンコの本番なのに
996名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:51:02.47 ID:tr7jjaOTO
>>986
代表でSBにコンバートされた
997名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:51:17.80 ID:IIU8rsiy0
つーかそんなもんクラブで自力で実力つけてこい
代表戦でつかって成長させるなんて余裕あるほど日本強くないぞ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:51:29.47 ID:5xNkyDtK0
今の日本代表の守備ざるっぷり見たら、内田は外せないだろ。
長友と酒井ゴリなんて、裏ぶち抜いてくださいと言わんばかりのフォーメーションだ。
999名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:51:39.71 ID:cuaCALVy0
人にえらそうに「経験積んでこい」とか指図するまえに
自分の無職を心配でもしたらおまえら?w
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:52:07.67 ID:6eO6CHu+0
ノイアーもラウールももういないんだから移籍してもいいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。