【サッカー/ドイツ】ホッフェンハイム移籍の宇佐美貴史「1年間たまったものがたくさんある。一気に爆発させれば、チームの力になれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカーのドイツ1部リーグ、ホッフェンハイムへの期限付き移籍が決まったMF宇佐美貴史(20)は24日、「できる自信はある」と新天地への意気込みを語った。

宇佐美は昨夏、G大阪からドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンに移籍したが、出場機会は少なかった。宇佐美は「1年間たまったものがたくさんある。一気に爆発させれば、チームの力になれる」と話した。

 宇佐美は23日、トゥーロン国際サッカーに出場しているU―23(23歳以下)日本代表に合流した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000152-jij-spo

関連スレッド

【サッカー/ドイツ】ブンデスリーガ所属のホッフェンハイム、MF宇佐美貴史の加入を正式発表[5/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337792788/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:17:54.15 ID:vpDjrEw80
>1年間たまったものがたくさんある。

そりゃドバドバ出そうだな
3名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:18:23.76 ID:fY53ulCq0
おまえには蘭ちゃんが居るだろう
4名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:19:04.58 ID:wPlM3HA70
一気に出しちゃうのか。開幕戦で燃え尽きるなこれは
5名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:19:09.86 ID:5glZ5xQM0
一生控えとして休んでろクズ宇佐美
6名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:19:47.92 ID:tCGa5JgD0
>1年間たまったものがたくさんある。

らんちゃん乙
7名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:20:00.33 ID:2PQf7gWyO
かれこれ一年以上無職のオレに謝れ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:20:11.67 ID:gwSyWenq0
魅せてくれ宇佐美
9名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:20:47.28 ID:U8DnqUA20
キンタマすんげぇ膨れてそうだな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:20:41.80 ID:QbS5p4060
日本の至宝が腐らんように頑張ってくれ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:20:48.92 ID:ccpD5LK00
はいはい出しまくってたくせにw
12名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:01.83 ID:mNCqMhhs0
顔がこわすぎる
13名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:36.33 ID:1zZYHsG+0
終盤ちょいちょい出させてもらった時に全く爆発してなかったじゃないか
ダメだよこいつは
14名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:48.23 ID:IlMsN4Ry0
宇佐美ってU-17時代はネイマールより上の評価だったんだろう?
どうして日本人選手って、大概尻すぼみになっちゃうんだろう?
15名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:21:57.92 ID:+kHPRUnq0
レンタル続きってのは元の契約先には大迷惑だって覚えような
16名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:22:39.14 ID:NrwDzni/0
オナ禁に換算すると何日分くらいになるの?
17名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:23:00.69 ID:nexwr1bH0
リベリに女紹介してもらえよ


てかホッフェンハイムにまじで決まったのか
ニュルンは清武だけ?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:23:12.45 ID:JXn8TvkJ0
こいつはマガトに血反吐吐くまで鍛えられればいいのに
19名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:23:37.09 ID:5KhrtstR0
>1年間たまったものがたくさんある。

やだぁ。六つ子ができちゃうぅ♪
20名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:15.26 ID:GfUKc/8/0
才能はあるんだ意識改革出来て伸びてくれればいいが
21名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:20.39 ID:pQPu0Kwy0
空回りするのか
22名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:21.78 ID:t65xoXM50
夢精
23名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:24:48.16 ID:camMOxBr0
一先ず、トゥーロンで魅せてくれ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:25:49.84 ID:JD2C1/ys0
また南北キムチが湧いてんのか?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:08.96 ID:rx1UvOMX0
まず五輪で爆発してくれ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:18.57 ID:5j843pjk0
蘭ちゃんに出しまくってる癖にクソッ

取り敢えず守備の意識も持てよ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:29.54 ID:aD6EI9bZ0
こちらが宇佐美選手の放出先です
http://2ch.site90.com/usamiw2.jpg
28名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:26:53.14 ID:KoiEUmDO0
宇佐美は嫁にベタ惚れらしいな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:29:30.40 ID:bOIJ5E3E0
自分のビジョンも見えた、ってのは期待できるな
左かトップ下はスタメン争い厳しいけど、頑張ってくれ!
30名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:29:32.08 ID:N5fDFM0L0


ドピュ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:33:36.65 ID:3wkPkutx0
コンスタントに出して貰って、ブンデスで二桁出場のキャリアだけ作って
来年の1月にはガンバに戻ってくるコースだろな。まあ見てろよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:33:38.31 ID:fFfEULCn0
地蔵は地蔵のまま終わる
 
33名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:34:06.57 ID:vM5bVdke0
左で使って欲しいんだけど左だとバベルと被るのかしら
34名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:34:35.59 ID:6NcSjJTU0
とりあえず大物プレーするのは大物になってからにしろ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:34:45.06 ID:w08GMcIEi
>>28
蘭がおらなアカンねんって言っちゃってるからな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:00.36 ID:PuHz6oBs0
37名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:36:25.57 ID:UTc2u/840
ここでスタメン取れなかったら終わるな
下位は守備放棄許されんぞw
38名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:39:28.54 ID:t9T+Cd770
別に上位でも許されんよw
39名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:45:36.29 ID:oaQdKRC60
1年間成長してないの?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:46:38.54 ID:BOdAyVyd0
一年間ドイツの空気吸ってるのに成長してない訳がない
41名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:24.25 ID:CNQhASiS0
こいつ地蔵すぎるわ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:49:29.84 ID:KSFjKnev0
もう十代じゃないのか。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:33.61 ID:x0zRgw/Bi
>>14
シュートだけな
宇佐美のシュートはあの時点では
最強クラスだったな

宮市もスピードは最強だった

今はどうか?
スピードは魔法だな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:57.41 ID:bOIJ5E3E0
オランダ戦見てないのか?
結構走ってたぞ 何回かボール奪取もしてたし
45名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:51:24.01 ID:OfrlTOFt0
いきなり悪口かよ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:57:43.03 ID:W8Lxn28I0
>>44
芸スポなんてイメージとハイライトでしか語らない所でしょう
47名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:58:10.58 ID:u9hsbkpzO
マンガかよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:58:32.12 ID:1fXtQNKSP
オレが出たら違うねんぞ!!
49名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:59:16.32 ID:lm8lMkmq0
>>7
「(家族にも)1年間たまったものがたくさんある。一気に爆発させれば、お前への罵詈雑言になる」
50名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:00:36.22 ID:Mn9DkOm20
足元で貰いたがるタイプだからなー
相手が待ち構えてるところに切り込んで仮に一人交わしてもすぐに二人目三人目が寄せてくる
フィニッシャーとしては厳しい 宇佐美が得点量産するところがイメージできない
51名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:02:10.89 ID:DtRgjLGn0
ホッフェンハイムて10回言えない
途中でホッフェンファイムになって
しまいにはフォッフェンファイムになる
52名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:04:59.81 ID:yvIQbASD0
俺は1週間で我慢の限界が来るけどな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:06:21.23 ID:G/pW4dyq0
雑魚フラグ来た?
54名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:08:02.01 ID:adM8uJh90
宇佐美は走ってはいる、
ただどうでもいい所でチンタラ走ってるだけ、

タムード「西澤はプレスに行かなくていい場面でプレスに行く、サッカーを知らない」

セレッソに居た西澤と同類
55名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:09:45.15 ID:V6JobXOai
何だかんだ言って期待してるだろ?
56名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:20.54 ID:2iZddm2BO











ドピュッ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:28.22 ID:xI4ylT0S0
宇佐美ってインタビューなんかだと威勢いいけど、ピッチだと消極的じゃないか?
試合前に挑発繰り返して、試合でガード固める亀田とかぶる
58名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:10:54.34 ID:xI4ylT0S0
宇佐美ってインタビューなんかだと威勢いいけど、ピッチだと消極的じゃないか?
試合前に挑発繰り返して、試合でガード固める亀田とかぶる
59名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:12:42.82 ID:2iZddm2BO
とりあえず髪切れ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:12:52.88 ID:WPNgDdIh0
>>7
てめえは親に謝れ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:13:19.87 ID:jF+N0+Bm0
界王拳でもつかうのか
62名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:13:50.26 ID:HCH/Yfnk0
1年どころか数ヶ月オナ禁するだけで中学時代並にビンビンになるからな
階段歩いてて目の前に50ぐらいのババアのケツがあるだけでフルボッキするから困る
63名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:14:59.52 ID:EW1cKKF00
蘭ねーちゃんがおるやろ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:15:57.86 ID:9toGa61R0
>>14
どこで評価されてたの?
まさか日本じゃないよな?
ネイマールやゲッツェは欧州全体の評価が高い選手だけどさ
それ以上に宇佐美って欧州で評価されてこの有様なのか?
65名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:20:46.43 ID:xpL/bmcOI
>>44
そういや次はU-23のオランダとやるんだな
既にトップチームと対戦してるって凄いなw
66名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:25:15.92 ID:KDyjSqbr0

20年とか30年とか溜めてる
こいつらはどうなるんだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:29:11.14 ID:I+YaM6oK0
不細工のビッグマウスとかどうでも良いよ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:35:44.11 ID:PFtQQ/Wf0
>>54
全然違うけどなほんとに見てんのか
69名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:35:51.18 ID:HPoxFUXj0
おばちゃんみたいな顔と髪
70名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:36:07.95 ID:DcyNGuBP0
嫁に放出してたんだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:36:32.60 ID:kYLELYi50
まぁベンチだろうな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:57.48 ID:Xrlg9K8I0
ホモスレかと思ったらもう結婚してるのかよ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:40:58.52 ID:Jwaz5Q+pO
上手くなったのはパスタぐらいたしな
74名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:41:37.53 ID:JzUmuUHD0
そういえば昨日のU23で見た時の宇佐美の顔はコスモが溜まってそうな顔してた
75名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:43:19.01 ID:5pfCn0KW0
未来人発見
76名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:46:50.38 ID:tv4pQjDl0
つかこいつ何をしにバイエルン行ったん?
練習方法学びにじゃないのか?
77名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:46:53.46 ID:cojprr9fO
左バベルでトップ下フィルミノだからキツいよね。右サイドで起用なんかな?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:47:50.76 ID:cfaySjZH0
ヨーロッパの有望選手でも試合に出れないのがバイエルン
79名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:49:53.63 ID:JovF6p1I0
顔が宮市だったら少しは応援してもらえたかもなwww
80名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:49:59.90 ID:yVUh6iRg0
明日の試合でまるで成長してなかったらどうしましょ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:50:56.35 ID:IM506ux+0
とりあえず、試合中走りまわってみろ。
82名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:55:50.80 ID:TW0qEBn+0
こないだの試合で出せよ

明日は頑張るからって泣く子供メンタル
83名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:57:33.86 ID:yVaWkYND0
雄でしか反応できなくなっちゃたの?
84名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:58:48.09 ID:PhawS0x/0
体格はごつくなってたよな
でも髪は切った方がいいよ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:02:41.45 ID:jZm8xz1f0
数年前は都市伝説とか若手ナンバーワンの評価だったのにな
最近成功が増えてきただけで、海外に行けばいいってもんじゃないことを改めて思ったわ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:08.01 ID:Euu93Lui0
顔はごつくなってたな
トルコ戦ベンチで一番貫禄あった
87名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:42.23 ID:J2d93HYS0
運動量とボール持ってない時の動きが改善されない事には
身体能力も高いわけじゃないし
88名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:07:03.72 ID:YAsZviHhi
結婚しているのに溜まってんのかー
少しはやらせてやれよなー

レギュラーとるまでおあずけよ��とかやめとけよ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:10:40.42 ID:1M3I7t45O
とりあえず明日の試合で見せてくれ
できれば東と交代で真ん中でやってほしい
90名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:11:26.05 ID:SZoizVqU0
アリバイ右サイド
91名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:12:35.76 ID:lxMi4jex0
>>35
そーゆーの自分に酔ってんだろw
92名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:14:53.47 ID:kUZ/XHpx0
こないだのオランダ戦、パスばっかしてたがもう少しドリブルした方がいい
そんな簡単に取られないだろう
93名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:15:21.96 ID:t0PVwejQ0
まーたレンタルか
94名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:17:47.25 ID:lxMi4jex0
しかし大成してほしいなあ
他の日本人がインテルだマンUだってなってるのに
都市伝説がこの程度で頭打ちじゃ悲しい
95名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:23:39.43 ID:vsYvzi4E0
>>92
一回だけやってたけど、体寄せられても取られないでいけてたしな
なまじパスが上手いばかりにああなっちゃうのかねえ オランダ戦でもパスミスほとんどしてないし、ワンタッチで何回かいいパスだしてたが

まあ、リベリーやロッベンのように個で打開できる選手になりたいって言ってたから、トゥーロンじゃやってくれんじゃないかな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:24:56.39 ID:tDjuU/wL0
ガンバとの契約延長はしないわけ?
結局0円移籍になるわけ?
97名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:25:07.90 ID:UPETzTry0
まあだんだん劣化していってるよね
昔騒がれてた頃は常にドリブルで複数人抜くのが当たり前で
いずれはメッシクラスとかネタと期待で言われてたもんだが

ガンバで出るようになったころはフェイントでDFずらしてクロスあげるだけで
若いのにスゲーとか言われてて随分期待値が下がったもんだと思ってたわ

バイエルンなんて大丈夫かと思ってたらこの有様
地道に頑張ってくれよな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:27:04.18 ID:uk7bpcKd0
一気に爆発って…無理だってw身の程を知れw
たかだかネットやサポの間で都市伝説って騒がれてただけだし
今の実力=本来の実力
99名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:27:17.90 ID:DHt9EjYMO
骨盤パニックが見たいです
100名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:30:12.28 ID:DHt9EjYMO
>>96
いえいえガンバにお金落としてくれてます
101名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:31:28.24 ID:DHt9EjYMO
>>98
それ大して宇佐美見てきてないからだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:36:31.98 ID:E7h/uSRE0
10代でバイヤンに行ったっていうのに、何でこんな否定的な意見ばっかりなんだろうかね

下位クラブのスタメンより、バイヤンのベンチ入りのほうが難しいと思うし
この年齢なら長友はまだ太鼓叩いてた年齢だし。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:36:54.88 ID:vsYvzi4E0
見てきてなくて、バイエルン移籍以降のニュースとかネットの評判でしか知らない奴だろ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:30.65 ID:1bKpUPQK0
宮市よりは期待できるよ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:40:17.17 ID:tI1oj9Rz0
こいつ見てると顔と言葉は大事だなと思う。
宮市が同じ事言ってたらビッグマウスで済まされてると思う。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:41:39.58 ID:inwROL4U0
>>43
スピードというか身体能力全般だな宮市は

スピードは世界トップクラス、トップスピードはウォルコット並
瞬発力と緩急の落差やアジリティ関連は宮市のほうが速いとベンゲルが明言

身長183cm、脚のリーチも外人並←スピード系ドリブラーにはコレ結構重要
跳躍力も結構ある(プレの中国との試合で190cm台のDFの上からヘディング)

プレミアで毎試合放送中にでる走行距離データではハーフでも両チーム合わせて上位キープ
途中交代の試合で20分早く退いてるのに全体3位余裕、後半でもスピード落ちない
オランダ時代には試合後のインタであなたは肺が3つついてるとまで言われた

フィジカルの競り合いは強く世代別代表やエールディビジでもほとんど競り負けず
この上で若いうちからプレミアの荒いサッカーにもまれてて
プレミアでやるには全然フィジカルが足りないので鍛えると明言←今ココ

ここまで日本人離れした身体能力に恵まれた選手も中々いないだろう
ザックがAに選んだ理由はコレだろうね
107名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:42:44.95 ID:emZntGDD0
いつのまにかもう20か
若い若い言われても時がたつのは一瞬だわ
22くらいまでに芽でなかったらもう駄目な感じだよねサッカー選手は
108名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:46:43.21 ID:hpydXbH30
中盤より前の選手は確かに22歳がある程度の境界になりえるが、後ろの選手は遅咲きが結構いるからな
宇佐美は来季が勝負だな
109名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:47:32.44 ID:LJvCUOJ+0
>>50
オフザボールが出来ない天才は開花しないからな
この辺は西野が悪い
110名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:53:33.09 ID:dmVQ5cEf0
ボールないところでの動きが一向に向上しないんだよな
宇佐美本人が自分はボール持てば仕事出来ると思って軽視してそうな気もするが
111名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:53:59.71 ID:YxNgYTww0
>>109
オフザボールの動きって、できないやつは何を言われてもできないらしいぞ
資質として備わっていないものに、いくら言っても無駄とか
112名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:55:50.83 ID:F0aurJIV0
俺も二日溜めてから爆発させるとなかなか気持ちいいよ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:57:42.96 ID:R06ICkJb0
ブラジルW杯に出たいならば単純にスタメンで活躍するだけじゃ駄目だろう。
香川みたいにドイツ中から注目される活躍が必要。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:59:14.03 ID:rmIMG4X50
やる気なかったんだよな。
最後数試合使ってもらった時に、
全力でやってゴールでも市てればCL決勝で
使われていたかもしれんのにね。
115名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:59:28.29 ID:kUZ/XHpx0
次のオランダ戦ドリブル仕掛けるみたいなコメントしてるな
問題は関塚が使うかどうか
116名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:00:55.56 ID:BA/+2gug0
はっきり言って大事な一年を無駄にしたな。
でもまだ長友がスタンドで太鼓叩いてた歳だ、手遅れなんて事はない。頑張れ。

ゴン中山なんて上手くなったの二十代後半からだ。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:00:55.88 ID:DHt9EjYMO
>>109
ディフェンスはできないしオフザボールの動きや他のメンバーを生かす動きはほぼない
宇佐美は課題がいっぱいなんだよ
でもオンザボールの力はあるから試合で使っちゃうよねー
って西野もよく言ってた
118名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:03:02.77 ID:SUvV7BsYi
>>27
羨ましいな糞
コブダイめ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:04:09.09 ID:csTwvx2w0
>>109
西野は関係ないよ
本人とガンバのコーチが悪い
ソースは本人のコラム

ユース時代にコーチから指摘されても気にしなかったそうだから
なんでもオフザボールの動きを気にするとボール持ってる時の感覚が狂うかららしい
で、ドイツ行ってそれじゃいかんと気づいて勉強中

正直遅すぎる気もするが、オリンピックにもし出れたらドイツ行ってどれくらい変わったか見てみたいね
120名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:05:18.36 ID:R06ICkJb0
ボールを扱う技術に関してはドイツでもかなりのレベルだけどそれだけじゃ
物足りない。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:07:40.52 ID:50cdF8LO0
しかしまたベンチ生活が始まるのである
122名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:09:59.79 ID:cHcWOsId0
ガキの頃からずーっと戦術宇佐美でやってきたツケだな
宇佐美は被害者
123名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:10:05.38 ID:xsRUNiXs0
宮市と同じで最初の1、2試合はワーキャー言われ、そのままフェードアウト
124名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:10:51.76 ID:5j64cm9I0
>>123
むしろ逆で最初うまくいかないと思う
125名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:12:29.96 ID:fVGcNJjRO
宮市とはコミュ力に差がありすぎるな
宇佐美はこのままじゃJ止まり
126名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:12:37.46 ID:YM48ifl+0
今試合に出たら60分くらいしか持たないんだろうな
槙野がドイツから帰ってきて70分までの男と化していたように
127名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:13:19.81 ID:y9uFgSex0
ガンバも今のうちに移籍金貰っとけばよかったのにね。
ただでさえ7月には何らかの補強をしないといけない状態なんだから。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:14:19.31 ID:l5wfAWer0
カラダはずいぶん大きくなったよね
129名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:18:35.20 ID:PItubN450
なんかチャッキー系の奇形児がそのまま大人になったような恐ろしい顔してるよな
テレビで見る度におしっこ漏っちゃう
130名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:32:00.11 ID:ObjpY/Yq0
今でも宇佐美に一番期待してるよ
上手いから見てて楽しい選手だし
なんでこんなにアンチがいるのかわからん
フィジカルさえもうちょい出来上がれば普通に活躍すんだろ
A代表に入ってもトラップとか一番うまいぞ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:33:26.80 ID:5j64cm9I0
宇佐美は確実に成功する
132名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:42:50.50 ID:vsYvzi4E0
>>130
だな トゥーロンでそれを見せて欲しいわ
東とかきえてしまえ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:44:14.85 ID:HC7wYu5j0
最後らへん出てたのみる限り
香川のような無双はまず無理だな
サブスタメンとれたら快挙だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:50:49.89 ID:ujQ5iufh0
宇佐美は柿谷みたいにJ2で矯正したほうがいいんじゃないかな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:56:18.97 ID:fxDaRPdL0
>>133
俺も最後のリーグ戦とオランダ代表との試合観てて、
仕掛けないし何か物足りないなー、と
思いながら昨日のトゥーロンで他の代表選手見てたら全然そんな事なかったでござる。

寧ろあの中で物足りなさを感じつつ無難にプレーしてた宇佐美は凄かったのだと気付いた。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:57:41.10 ID:MwZv2r8r0
ベンチ濃厚
137名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:58:38.56 ID:Ovmrd5it0
バイエルン行くときも同じようなこと言ってたな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:58:56.15 ID:r+TEh3Pz0
あんまり溜めると黄ばんでくるって本当か?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:59:46.85 ID:ZD0Z3OzZ0
嫁顔は可愛いんだけど
背が低いから無理
140名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:02:20.70 ID:xpG543jq0
>>138
本当
141名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:03:22.87 ID:HcuCmcVx0
>>130
軽度のアンチが多いんじゃないか。本当は掌を返したいようなやつら。
後は宇佐美がやるだけだ。そうすれば端と端をキープしたオセロのように裏返すことができる。
ようするに当面の課題として東を駆逐しろ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:25.99 ID:Iae9InYD0
>>134
ジ〜ニアス(笑)はJ2に3年居たけど、案の定J1で全く通用していないからw
143名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:06:24.37 ID:j463ej0F0
鬱憤溜まってるなら、せっかく出たシュツ戦とか関塚も視察きてるのに
何であんなんだったのか、宇佐美は口では威勢のいい事言うんだが
144名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:07:55.58 ID:wZPl81oB0
>>7
一年?
桁を一つ間違えてないか??
145名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:08:54.63 ID:G7ROCn050
バイエルンで出る時とか宇佐美以外も控えの消化試合
ピッチ上のほとんどが試合勘もない連中で、ほぼ全員が相互に連携とか滅茶苦茶だし宇佐美が消えるのは仕方ない面もある
連携取れないなりにオナドリのリスク冒すタイプじゃないし、周りがスタメンでの途中出場とかで何回か出ないと駄目だった
元々日本の育成コース乗っかてるから戦術理解に乏しいから、試合にある程度出ないと力が発揮しきれないだろ
ホッフェンハイムならスタートでスタメン確保できなくても、冬までには不動のスタメンに成れるから、まあ見てろ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:09:25.77 ID:Y/5Ke/ev0
オフザボールぇ・・・・ボール集めてもらえりゃ活躍できると思うけど・・・
家長みたいにボール集めてもらえなけりゃ空気みたいな選手にはなってほしくないなあ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:10:12.39 ID:mVzDwaHv0
宮市よりか全然上だと思うぞ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:11:18.87 ID:3t/mVTmO0
CL準優勝の男宇佐美
149名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:11:50.39 ID:KbXn4o9K0
オフザボールも守備も
実はだいぶ改善してる気がするんだよな
トゥーロンではっきりするけども
150名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:12:39.74 ID:stjis+b80
ブンデスが始まるまで調整でガンバの試合出ればいいじゃん
151名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:16:13.18 ID:G7ROCn050
>>149
関塚が大した戦術取ってないから攻撃の形が定まってないし、周りのメンバーも削りにビビってボール預けてきそうだしな
残念ながら、そういう意味ではトゥーロンで宇佐美を見る機会は増えそうだ
宇佐美と指宿しか見どころがない
152名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:19:27.10 ID:HC7wYu5j0
>>135
それ他の選手が全く期待出来ないって意味じゃ…
まぁ香川の活躍が凄すぎるんだけどな
攻撃の選手でブンデスサブスタメンでも
本来は上出来なはずだったんだし
153名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:21:32.66 ID:mRMQx0XT0
バベルにコラ張られる宇佐美さんw
154¥馬鹿チョンし寝し値段¥  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/25(金) 02:21:37.05 ID:MlppU0Cc0
「ねんぞう」はイマイチ、華が無いんだよなぁ
それなりの才能はあるのに勿体ない

やっぱ試合に出てこそ、だよな。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:21:45.78 ID:JN1l14FWO
左で使うみたいだがそれが本当なら楽しみだな

156名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:26:29.72 ID:/QfEj/av0
トゥーロンでどのくらいやれるのかこの世代で見てみたい
バイヤンで見た限りガンバ時代より酷いことになってるからw
157名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:28:41.81 ID:vsYvzi4E0
>>135
俺も思ったわ 
オランダ戦見てちょっと…って思ったけど、アゼルバイジャンとトルコみて思い直した レベルが違ったわ
積極性についてもコメントで安心したし、左かトップ下で使ってくれれば
158名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:35:48.19 ID:/rdSUz6x0
2年後に
ビーチサッカー日本代表でプレーする宇佐美の姿があった。
159名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:37:59.33 ID:XH8ecb+10
代表だと香川宮市いるのに左なのか
160名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:45:55.57 ID:5j64cm9I0
俺は宇佐美をシーズン前のバルサ線から
見れる試合は見てきた男だからな
こいつはブンデスレベルならやれる
161名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:59:11.95 ID:8VkorP3j0
一ヶ月溜めたことあるけどドバドバってほどでなかった
162名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:04:12.70 ID:mHjTxWz/0
今まで天才と言われてきたが、これからはどうすれば試合に出られるか考えるよ
バイヤンへの移籍は意識改革の点で無駄にならないと思う
超トップチームへの移籍は宇佐美への試練なのだよ、成長への規定路線
試練といえば…シレン…そう風来のシレンって名作ゲームがあるんだが
ゆとり世代のみんは知らないかな?
163名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:08:55.63 ID:wW6Zl4e6O
1日でパンパンに溜まるわ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:10:52.92 ID:U0M2HQbz0
19くらいだと黄ばんだ濃いのが出るだろうな
サッカー選手みうに体力有り余る奴は、一日7発くらいは出るのかな
165名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:19:30.84 ID:qShBv/fKO
試合さえ出れば活躍はすると思う。左かトップ下あたり出来ればベストだけど。
166名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:21:10.30 ID:U0M2HQbz0
宇佐美には東の位置をやって欲しいわ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:21:58.47 ID:lxMi4jex0
>>161
長く溜めてもオタマジャクシは死んでくらしい
168名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:25:33.70 ID:SZoizVqU0
オフザマンコの前戯だと床上手なんだけどいざドリブルで挿入した途端萎えるオレみたいなもんだな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:26:20.57 ID:z2LljqB00
>>106
なんで他人のスレでそんな長文がポンと出てくんの?
170名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:33:05.73 ID:DHt9EjYMO
>>162
勝手に天才と言われたな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:01:38.20 ID:KnRGlDwgP
>>162
そんな試練よりも最初から直でホッフェンハイム選んでた方が良かったな
この1年間ほぼ高いレベルの公式戦こなせなかったのは果てしなく大きく痛い
172名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:08:12.85 ID:Mwjh9+L+0
スタメンすら怪しいレベルなのは明らかなのに
調子乗っちゃってw
173名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 04:30:25.69 ID:k24pm0Yy0
蘭ネタ書いてる奴はリア厨レベルのクソバカ
174名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 05:01:05.70 ID:6lycQAlz0
ホッフェンハイムのトップ下フェルミノ

長谷部からゴールを奪うフェルミノ
http://www.youtube.com/watch?v=jXIdCAEuq9k

ブラジル時代(18歳くらい)のフェルミノ
http://www.youtube.com/watch?v=qed_CD7th2g
175名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 06:18:40.50 ID:itVfWbt10
やっとこれで、宇佐美の実力がどのくらいなのか判るな。
19歳の日本人がバイエルンじゃあ出場できないよ。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:00:42.22 ID:oAtmTcRJ0
宇佐美「俺はただの宇佐美ではない。光のホッフェンハイムの宇佐美だ!」
177名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:04:16.80 ID:5Rb64jDh0
嘘付くな
全部蘭ちゃんに出してるくせに
178名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:04:22.63 ID:cMBJoVy00
またガンバユースの不良品か・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:14:01.94 ID:l81kpWl00
スピードがあってとか勘違い評価されちゃってるね
あまりにも動かない人でまた1試合で見切られなければいいが
180名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:36:29.19 ID:3ZL4TDD50
オナニーを3日間すら我慢出来なかった人が
181名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:45:34.58 ID:IKH7C67k0
宮市や宇佐美はアーセナルとかバイエルンなら底辺だけど
20歳以下の日本人の中でならずば抜けてる
182名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:44:49.83 ID:i5vaGfM20
オフザボールの動きが足りないとされる宇佐美だが
シュートを打つ形に持ってくるためのオフザボールの動きは多く結構ウマい
ただし真中から左サイドにいる場合だけど

シュートもドリブルもパスも左サイドにいる時の方がアイディアが豊富
ガンバ時代から右サイドに追い込むと怖さ半減してたし
183名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:46:33.21 ID:D0G8E8lo0
ガソリン安いから旅先とかでよく寄るよ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:48:45.40 ID:c5jPZhhp0
リバプールはなんで獲ろうとしたんんだ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:50:02.60 ID:rSgfoHiH0
ホッフェンハイムとかいってバロンドール盗れるのかよ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:52:11.18 ID:50t8QFREO
いや、まず走れや
187名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:52:33.86 ID:NZXa/X8qO
とにかく左で使ってくれ
188名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:54:16.38 ID:LlM1G/FvO

ハゲ 進行中

189名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:59:24.43 ID:neQa14rr0
だがベンチッ!!
190名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:01:05.40 ID:dN2BaWIQi
>>184
アジアマーケット狙いで今とにかくアジア人が欲しいってさ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:03:57.03 ID:OSVPez+w0
>>27
くっそ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 10:12:25.46 ID:3ZL4TDD50
>>190
末尾i必死w
193名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:28:24.83 ID:9sPzW/ki0
>>162
天才と言っていたのはガンバ大阪だけで岡田も評価してなかったし、ザッケローニ監督もセリエBに行けと低い評価しかしてなかった。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:34:22.27 ID:4SJzdCDh0
翌日だるくなる
195名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:40:11.23 ID:3ckc/Ih70
中村俊介がレアル()笑 みたいな飛ばし記事が出てた頃、ネットの書き込みであったのが
ビッグクラブだと中村が入っても周りが凄いからそこそこはこなせるんじゃないかな みたいなのがあったけどさ

実際、宇佐美がリーグ終盤、出番貰っても何も出来なかったわけで・・・・・・
ダメなんじゃないかなこいつは
196名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:43:23.89 ID:wgg/mmkmO
下手だから出番無かったんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:47:22.74 ID:KXuAWlAH0
出れない鬱憤と体力を嫁にぶつけてたくせに
198名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:48:52.81 ID:KXuAWlAH0
>>195
俊輔がレアルマドリーに入ったら、ボールの取り所だと、相手に狙われまくると思うよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:49:08.02 ID:lGapNkkl0
あと2年ぐらいだな、それでも駄目ならJでやれ
200名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:52:05.71 ID:03SxJr8yO
>>40
槙野乙
201名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:53:41.26 ID:i+vtJT+50
やっぱりサッカー選手は試合に出ないと駄目だな
もう同世代のトップグループとはずいぶん水を開けられてる
202名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:56:53.96 ID:yBoeCKAx0
嫁とやりまくってんだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:57:32.10 ID:tgLnCl940
バイヤンのオジさん達より体力がないように見える。せめて若いんだしガス欠
になってちんたら歩くのだけは止めてくれ。後、ボール取られたらファールし
てでも取り返すぐらいに気合を出さないとな。バイヤンで干された原因は、一番
最初のチャンスで軽いプレーをやったからだよね。移籍先では、同じことをやら
ないでね。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:00:20.83 ID:U0M2HQbz0
>>172
そこだよな
まーだ謙虚さが無いんだよ
自分が特別だと思い込んでるからだろう
そこまでの天才じゃないのにねぇ
出られ無かったらまた監督を批判するんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:02:36.21 ID:uDNPYJNE0
ホッフェンハイムの左か真ん中は空いてるの?
左か真ん中やれば活躍できると思うよ。

バイエルンみたいに右サイドで使うってなら
今シーズンのようなパッとしない出来が多いはず。
206名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:03:34.97 ID:uYmymDa00
宇佐美と森本は過小評価されすぎ
次の香川は間違いなくコイツ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:04:19.36 ID:3FjspFzX0
「1年間たまったものがたくさんある」
  ↓
 一年後
  ↓
「パパになりました」
208名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:08:36.71 ID:Ngp/XG+j0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
209名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:10:59.80 ID:bjtTIBYeP
マジレスするけど2323とリベリがサイド張ってるチームでレギュラー奪い取れる選手なんて世界に5人も居ないだろ
今のサッカーの流行だとトップ下か両サイドで守備もこなさないと話にならないからそこを改善しないとダメだろうな
じゃないと負けてるときのジョーカーにしかなれない。どんなに実力があっても
210名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:14:34.84 ID:pb9OnwTz0
宮市のような怖さが全く無い!もうガンバ救ってやれよと
211名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:14:56.44 ID:HKofUplz0
>>209
宇佐美は何番手だったの?
212名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:15:00.26 ID:CS54pScV0
まあ家長コースだろ
期待はされるが使い物にならなくてクラブに居場所なくなると
213名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:16:19.52 ID:UfdyOtvi0
多分今みたいにチンタラ走ってたら
ベンチだと思うよ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:17:22.60 ID:MQUtobRW0
小学生のときの国際試合の動画を観たが、宇佐美、高木のコンビは正に衝撃的だった。
あの感動を再び頼む。
215名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:19:28.93 ID:h5KS0VvNO
>>203
宇佐美は70%の力でプレイする事を覚えてしまっている。若いうちからそれでは駄目
って記事を3〜4年前くらいに見た記憶がある
若いうちからそういうプレースタイルなんだからもう矯正するのは難しいのかもしれないね
元ブラジル代表のロナウドぐらいになれば動かなくても許すけど
216名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:21:26.79 ID:X46cWfkY0
男の子ってたまったものは出さないと収まらないんでしょ・・・?
217名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:22:33.29 ID:U0M2HQbz0
泥にまみれる必要があるのに
バイエルン所属って肩書きで、また鼻が高くなってそうだ
218名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:22:49.12 ID:HH0V1Os00
宇佐美は顔と態度がひどい、もう少しさわやかな顔だったらアンチも少なかったろうに
219名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:24:59.79 ID:mcrQVdC/0
予想通りの流れでワロタwww
だからお前らはいつまで経っても童貞無職なんだよww
220名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:30:06.46 ID:EWSItni1O
試合出れれば、守備がウスノロのブンデスリーガなら余裕だろ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:31:49.66 ID:0tkCjE0g0
城さんはドバドバだったらしい
222名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:40:18.17 ID:zWTwsK5q0
ぬるぽ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:56:55.50 ID:kTyWljlo0
オフザボールの動き皆無だし守備もしないけどこのままでもういいじゃん
代表の2列目なんてそれができる選手がひしめいてるし
呼ばなきゃ言いだけの話
224名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:58:27.44 ID:USQ+PcheP
オランダ戦直前トレーニングと宇佐美のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=IeVkoz-J3xg
225名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:00:15.90 ID:8EsRA8X50
>>216
自然に出るから気にしなくていいんだよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:33:07.43 ID:755AHwx20
リヴァプール行けばスアレス先生からチーニー扱いされたのに。
227キョロ:2012/05/25(金) 13:36:48.79 ID:QqG8QELzO
バイヤンを目の敵に今度こそ
ブンデス1部で頑張るんですよね
わかります、わかります
228名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:37:09.55 ID:vv01s/8g0
伸びに伸びた鼻が早く折れたらいいのになあ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:40:27.32 ID:dd+H4hh20
で、試合出れるの?
230名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 13:45:10.08 ID:RrMyr3//0
>>135
「バイエルンで無難にやっている」

確かに十分な事だと思うw
231名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:49:56.76 ID:Qc4s4CaK0
もうちょっと大人にならないとブレイクは無理だわ
大人なら「この1年間で学んだ事を新天地で活かせるように頑張ります」
これくらいのコメントが普通じゃね
こいつは不貞腐れて過ごした無駄な1年だったんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:56:02.92 ID:8EsRA8X50
>>231
お前のほうが無駄な一年を過ごしてると確信できるわ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:57:55.29 ID:VLUVxsKw0
1年間溜まったものを蘭ちゃんに・・・子沢山になりそうですね
234名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:58:18.87 ID:Z1Y32PluO
ツーロンでU23相手になら余裕で無双できるでしょ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:58:30.28 ID:Qc4s4CaK0
>>232
1年だけならいいんだがもう20年以上無駄に過ごしてるんだが
236名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:58:31.16 ID:NTsrOwRO0
蘭チャング妊娠フラグきたああああああああああ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:58:56.45 ID:lAPytAop0
とりあえず左で使ってやってくれ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:59:23.41 ID:L9Uo1BOvi
宇佐美ってサウジアラビアかどっかに一度ドリブル突破しただけでここまで評価されてきちゃったな
239名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 14:59:23.44 ID:DHt9EjYMO
>>228
未だに折れてないと思ってるあなたに驚き
240名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:00:44.59 ID:DHt9EjYMO
>>238
大して見てきてない人が騒いだ結果
241名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:01:05.34 ID:Qg73+EES0
性格の悪さが顔に出てるな
242名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:01:34.40 ID:uQxAG3oT0
都市伝説超えるレジェンド級の選手が出てきちゃったからなあ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:02:51.39 ID:N6aW4e/1P
完全でのオファーがないのならガンバに戻るべきだと思うけどね
安易なレンタルやタダ移籍は日本サッカー発展の基盤としてのJを崩壊させる
244名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:10:46.62 ID:8EsRA8X50
なんやかんやで8000万ぐらいレンタル料をガンバに還元してんだろ
レンタル選手としては結構貢献してんじゃんw
245名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:17:07.58 ID:Q6qmf8I80
19歳でバイエルンで出られないからって叩きすぎだろ
ボール持った時のアイデアと技術は香川にひけを取らない
動いてるときも止まってる時もプレーできる香川と本田の中間を狙える選手
スペースの使い方とか運動量などトータルでは香川よりまだまだはるか下だけどな
それでも香川を脅かす可能性のある存在は日本では宇佐美ただ一人
清武や宮市や原口では無理
246名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:18:08.29 ID:vv01s/8g0
>>239
まだ勘違いしてそうだけどな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:19:56.53 ID:DHt9EjYMO
>>243
宇佐美でそれ言われたらミチが泣きますね
248名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:20:55.98 ID:nDilZmvti
J1の上位チームで気を使われパスを貰ってて
それであの程度の活躍だったんだから20の日本人にしては良い程度なんだよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:21:23.63 ID:rMbXVFug0
>>111
意識じゃなくて身体能力――スタミナの問題なのかもな

都並がフットボールブレインで、「香川のスタミナは化け物クラス」つってたけど、
確かにチームで一番走ってるんだよな。だからボールが来る。
宇佐美が香川の動きしたら30分ぐらいで息切れして使い物にならんのかも
250名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:22:40.16 ID:EHTiHIx30
下ネタスレになってそうだな
251名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:25:47.06 ID:j463ej0F0
>>244
レンタル料はバイエルンにホッフェンも3千万じゃないっけ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:26:08.87 ID:yGxK421+0
くっそ宇佐美くっそ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:27:30.57 ID:DHt9EjYMO
>>246
どんな風に?
254名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:28:14.72 ID:uu72pctb0
>>240
一方同い年のネイマールはプロ通算100Gを達成していた
255名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:31:14.00 ID:cwuY2Act0
>>245
秘めた才能じゃないんだよ選手が伸びるかそうじゃないかってのは
開花すればすごくても開花しないのが目に見えてるんじゃね
256名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:34:28.59 ID:+UOJ1YZP0
>>245
宇佐美がそんなに凄いならなんで五輪でレギュラー取れないんですか?
257名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:36:41.56 ID:DHt9EjYMO
>>254
ネイマールと比べられるなんて
ヤッター
頑張れ宇佐美
258名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:39:32.49 ID:8EsRA8X50
>>256
五輪なんて宇佐美には役不足だからな
ま、今回は関塚の強い要望で参加してるだけだ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:41:44.98 ID:QEdZB5+QO
やっぱボール持ってないときの動き方が分かって無いんじゃねーのかな
チンタラさぼってるわけじゃないと信じてる
260名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:44:19.01 ID:i+vtJT+50
サボリを覚えた大選手も若い頃は必死にプレーしてたファイターだったのが殆んどなんだよな
宇佐美はガツガツしたところが足りないんじゃないの?
才能だけじゃ未完の大器に終わっちゃう
外国人選手にもよくいるタイプ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:47:12.00 ID:nDilZmvti
デビュー戦で大きく蹴り出しボールを奪われトラップが下手でボールを奪われ
その後はビビってバックパサーになったのに信者は「守備の意識が問題なだけ!走る意識を持てばうまいからいける!」などとほざく
だいたいアイデア創造性に乏しいことが意識で変わるわけもない
262名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:49:11.28 ID:YVbF/EoA0
ため過ぎは良くないお。
263名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:52:55.92 ID:GEZAKi+Z0
なんとなくホッフェンハイムは合いそうですから、
ここで結果出して、PSGあたりにでも行けるとおもしろいですよね^^
264名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:56:37.74 ID:kK9frpZyO
一年間溜まってたものは蘭の中に出しました
265名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:57:04.78 ID:7vmR12On0
まぁ19でメガクラブでコンスタントに試合出れた選手って最近だとメッシとかぐらいだからな
266名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:00:01.39 ID:DHt9EjYMO
やいやい言う人ほど期待してるんですね
267名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:08:00.55 ID:GEZAKi+Z0
この人にはプレミア・ブンデス・セリエのイメージが湧かないんですよね^^
リべリ、ロッベンではなくて、プラティニ、ソクラテス、ライーですね^^
ライーもPSGでしたね。PSG、リヨン、ベンフィカあたりで活躍できたら十分ですよ^^
268名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:11:39.32 ID:rzjAJ8lgO
フンメルスみたいに大活躍してバイエルンを見返してほしいな
不細工だから応援はしてないが
269名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:12:40.24 ID:V1LpYrjo0
バイエルンって自前の若手は使うけど
よそから取ってきた若手を使うイメージがない
ブレーノなんか精神障害起こして自宅に放火しちゃったしw
270名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:13:28.40 ID:e8COMsP0O
何このフワッとしたチーム名
271名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:13:54.80 ID:81+3rYZS0
オフザボールの動きがほんとに下手。
ボール持ってない間にどれだけ動きまわって
自分でスペース作れるかが現代サッカーで
最も重要なのに。こいつのプレースタイルは
完全にアンチフットボール。
272名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:16:10.08 ID:mK+9P4LRi
ウンチフットボール
273名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:16:36.47 ID:o/iH8sRR0
うんこを連想する話だなあ
274名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:19:32.17 ID:yIHu3bTnO
宇佐美はなんか柿崎とか家長と同じコースになりそうだよなぁ
変に意固地になって手遅れになるんじゃないか
この前のnumberとかみると、香川がここまで成長してきたのは、あの性格がとても大きいんじゃないかと思うわ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:24:05.03 ID:GeZLrlwFO
子作り宣言かと思った( ・ω・)
276名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:24:09.29 ID:Cc+sVy8e0
>>274
柿谷、原口、山田直、宇佐美…この辺りは「運が良ければ代表に呼ばれる」ってところまで行けば御の字だよ
家長や乾ぐらいの感じ
A代表定着は厳しい
277名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:25:51.68 ID:xHZHJatP0
宇佐美は成長してないねぇ
278名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:32:49.30 ID:j463ej0F0
>>274
香川のあの物怖じしない性格もあると思うけど
香川は長距離自転車通学で足腰も鍛えてたとかもあると思う
宇佐美は技術先行の指導だったし
279名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:35:22.97 ID:1iJ9fY8v0
頭の中が中田英そっくりだな。自分が活躍してとか一気に爆発してとか威勢のいいこと言ってるけど
20点も30点も取れるんならいいけどできないならただの自己中の空回りだ
280名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:35:31.56 ID:Cc+sVy8e0
>>259
いや、「ちんたら走る」理由は複合的なものだと思うよ
裏を取れない(オフザボールの動きが悪い)ってのは確かに動きを分かってない(戦術理解能力が低い、空間認識能力に乏しい)ってことだろうけど
宇佐美が口にしたことがある「ハードに動くと攻撃の時に動きが悪くなる」ってのはスタミナがない(心肺能力が低い)ってことだろう
大事な場面でチェイスしないのは「献身性がない」ことや「メンタルが弱い」ってことから来てる面もありそうだし
「強く当たるのが嫌だからチェイスしない」のだとしたら、それは「フィジカルが弱い」ことが原因だろうし

こうして見てみると「宇佐美は走りさえすればいい選手(なんだから若手では最も期待できる)」ってのは嘘ということになる
「宇佐美がいい選手になるには戦術理解能力や空間認識能力を高めて、心肺能力も高めて、献身性を身に着け、メンタルを鍛えて、フィジカルも鍛えないといい選手にはなれない」って表現の方が正しい
それ以外に「コミュニケーション力」も全く足りてないし
全体的に見ると「サッカーに必要な能力のほとんどが(世界レベルで見ると)足りない選手」ってことになる
いいのは「プレッシャーが少ない場面でのドリブル、トラップ、パス、シュート」ってところか
281名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:37:15.47 ID:if5gY7PZ0
>>280
[2/2]まで読んだ
282名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:42:39.71 ID:755AHwx20
リヴァプールに断りなんて、スアレスに失礼だろ?
283名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:04:11.26 ID:BkAUiHfy0
284名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:04:23.92 ID:bjtTIBYeP
あーあ
285名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:08:35.47 ID:uH/WAz0YO
>>258が役不足は、どう意味で使ってるのか…?
286名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:13:24.71 ID:YNCHQQ4D0
まぁフルシーズン出て一応レギュラー、くらいで8点も取れれば十分。岡崎よりは活躍できんだろう
287名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:14:03.64 ID:evQwmGne0
>>285

役不足とは、能力よりも低い仕事や地位を与えられていること。

EX.バイエルンでレギュラーできるほどの選手が、ガンバでベンチを温めている。
288名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:17:37.07 ID:17LLQGiPO
でも12歳で世界一
20歳でCL準優勝って
キャリア上では史上最高位でしょ?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:18:06.95 ID:Cc+sVy8e0
>>286
レギュラー取れたら凄いわ
まあ怪我やら累積警告でチャンスはあるだろうが、そこで結果を出せなきゃ数試合出るぐらいで終わる
290名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:18:24.01 ID:Tm+lP5Kw0
>>280
ハードに動かないといけない理由を分かってないとも言えるね
しかもこの年で、もうハードワークすることをサボろうとしてる感覚というか、むしろそういうハードワークこそ必要なのに
291名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:16:22.46 ID:8KjURSn20
トゥーロンのメンバーの中だと宇佐美に期待せざるおえない
今日の試合楽しみだわ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:27:15.19 ID:nZV/uxFT0
>>291
試合後には間違いなく叩かれまくってるだろうけどな
断言してもいいわ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:39:19.39 ID:5Vs5poHT0
全くチャンス貰えないなんてことはないだろうし、そこでアピールできるかだな
去年の狼戦みたいにやらかさなければコンスタントに出場機会貰えるだろう
294名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:57:41.64 ID:Vd5SM+gY0
宇佐美に関しては芸スポ得意の掌返しが見れそうな予感
295名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:58:28.49 ID:VoR1EAVf0
10年ぐらいためたらもっと爆発するね
296名無しさん@恐縮です :2012/05/25(金) 19:00:00.77 ID:04gnZlKR0
すみずみまで効く ゴキブリにバルサ
297名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:31:10.49 ID:LJq+Kxph0
宇佐美が得点量産する姿は想像できないんだよなぁ
リベリやゲッツェみたいになってくれればいいんだけど
298名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:37:45.52 ID:VoR1EAVf0
シーズン終了間際までにたまったものは
消化試合でも不発だったのにな
299名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:38:39.18 ID:ZU2EntHq0
同世代のU23でもぱっとしなければもうコイツは終わりだろ
オランダ戦はどちらに転んでも見応えある
300名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:02:32.63 ID:HUdqHRl50
美欄ちゃんは相手してくれなかったのか
301名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:04:43.66 ID:nCC0M4Hz0
上手いし若いから
スタイルがちょっと変われば大化けするけどな
自分が面白いと思うプレーを変えてくれる監督と出会えればすぐにでも
302名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:05:29.03 ID:HUdqHRl50
>>299
人間性かプレースタイルかは知らんが、どうも関塚に嫌われてるっぽいから
まともに使ってもらえるかも微妙
303名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:10:34.13 ID:E2y632KMO
ポジション的にはバベルと被る感じかな?
バベルもシーズン序盤はかなり調子良かった記憶あるけど、終盤はどうだったんだろ。
アタッカーは目に見えるゴールかアシストさえ結果残せば、評価もされるしパス回ってくると思うから、最初の数試合が大事だね
304名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:13:10.54 ID:8EsRA8X50
>>302
嫌ってんなら無理して呼ぶかよ
アホ過ぎる理屈w
305名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:14:15.86 ID:i5fETY/U0
ホッフェン先生と帰らずの沼
306名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:14:54.84 ID:vXvvmVv4O
嫌ってても無理して呼ぶ場合もあるw
307名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:25:36.20 ID:Cc+sVy8e0
嫌いとは少し違うが、岡田はカズとか俊輔を不要と思ってたがギリギリまで呼んでたな
「もうこの段階で切っても誰からの圧力も通じない」ってタイミングで切った(俊輔の場合は使わなかった)が
陰謀論とかは好きではないが、岡田の判断のタイミングを見る限り「嫌い(不要)と思っていても呼ぶ」場合はありそうだ
監督の一存だけでないというか
308名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:32:32.73 ID:YTIx7daCi
いまだに陰謀とかいっちゃう人って…
309名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:34:43.34 ID:6E3ceaTzO
一年間オナ禁ってすげえな
ちょっと見直した
310名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:39:31.31 ID:B4dV9/W50
>>18
マジでそう思う

「たまったものを出す」
既に試合に出れると思ってる、頭の中がクソ

実績が無いんだから、どんなチームに行っても、まずは認めて貰うのが先なのに

宇佐美は、マガトに無理難題を押し付けられて、それをクリアーしてからがスタート
311名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:45:03.22 ID:8wt6p2uC0
>>288

CL準優勝とかこの人となんか関係あんの?
312名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:47:35.90 ID:UEL68DrR0
やっぱボール奪われて必死に奪い返すのかっこ悪いとか思ってるから追わないのかな
313名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:55:28.30 ID:Cc+sVy8e0
>>312
必死になる能力が劣っているんじゃね?
好きなこと(リフティングとかドリブルとかシュートの練習)はできるけど苦手なことをするのは苦手なんじゃね?
俊輔もFKとかの練習は凄くしてたけどフィジカル強化は最後まで逃げてたし
314名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:00:26.31 ID:LJq+Kxph0
>>310
出場契約してるんじゃね
315名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:14:46.59 ID:LGWghDcm0
>>36
アイドルリーグ終わってから見る事なくなったな
316名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:19:41.03 ID:KR7MjHy0O
人の本質はそう簡単には変わらない
317名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:24:20.98 ID:ZbjpAoQf0
中田や本田なんかは世界に行くには何が必要で、自分には何が出来て何が足りないか、とか若い頃から考えてたっぽいけど、こういうずっと世代No.1できた人間はそんな事考えた事ないだろうからな
その辺の差があるんじゃないのかね
318名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:33:42.02 ID:tJ4QrxaO0
お前ら始めてのときどれだけやった?
俺休憩入れながら8時間ぐらいやってたようなきがする。
319名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:47:38.47 ID:WRuwPu6i0
>>310
「試合出られるかな?」「まずは認めてもらわなくちゃ」
こんなこと考えてるやつは大成しないだろ


320名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:54:36.88 ID:Cc+sVy8e0
>>319
本田も岡崎もそうやって来たんじゃね?
「自分の望むポジションや使われ方ではないが、監督に認めてもらう事が先だ。まずは認めてもらうために試合に出よう!そのうちに自分のストロングポイントは理解してもらえるはずだ」って
「本田や岡崎程度は大成とは言わない!」というのなら、話は別だが


321名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:59:14.68 ID:CjfdlxBe0
フィルミーノは同い年だっけ?
322名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 22:03:20.45 ID:0eXqco5o0
みんな左で見たいって言ってるけど宇佐美自身も左で使ってほしいんだな
1年間右やって宇佐美自身も右が苦手って嫌でも分かったろう
でも右である程度結果残してほしかったなぁそうすれば代表でも使いやすい選手になれたのに
323名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 22:38:05.61 ID:AsG+YEdn0
香川より才能あるし余裕だろ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 22:48:01.06 ID:tMHDgHFqO
バイエルンぼこぼこにしたれ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 00:09:27.01 ID:Wo6JZ30lO
ドイツに行く前から予想してた通り活躍出来なかったな!レベル低いJで活躍できてもダメなんだよ!
326名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 00:24:00.17 ID:eex1dpp/0
>>322
「右でも左でも使える」とか「システムによらない能力」って柔軟性はサッカーに必要な能力なんだよ
戦術やフォーメーションが日々進化する今では、足元の技術よりもずっと重要
宇佐美が持ってる「低プレッシャー下での技術」よりも遥かに重要な能力
327名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 01:19:54.73 ID:pPofLwlFO
>>317
要は小野側だろうな宇佐美
しかしバイヤンの下部組織(同年代)ではトップレベルではあったと思うから、チャンスがあるクラブであれば充分やれる可能性はあると思うがな。
なんだかんだで同ポジのライバルがリベリーやロッベンじゃさすがに敷居は高すぎた
リベリーはあのポジなら現時点で世界最高の選手の一人だし
だからこの移籍で真価が問われる。
年齢的にはまだスタメン奪取はできなくてもそこそこ試合出てある程度結果だせるかだな。
328名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 01:22:47.55 ID:K+nYQsIr0
2chでは本当に都市伝説とか言われてたんだよなあ。
あれって関係者の宣伝だったんだろうか。
329名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 01:30:48.79 ID:6rLzFCjw0
たまった物があるのは悪いことじゃないけど、学んだことが少なそうなんだよな、宇佐美は。
せっかくロッベンやリベリーのような選手と間近で生活したのに、彼らから何も得ず、彼らに何の印象も残してないように見える。
330名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 01:36:09.61 ID:0BceZQRG0
実質、ここからが本番だな
ロベリーのバイエルンじゃ出れるわけなかったんだし
331名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 01:39:49.40 ID:rXqrsTCe0
やっぱりボール持てば上手い
視野の広さも半端ない

ただし、オフザボールはガンバの頃から向上が見られないw
332名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 01:58:00.33 ID:KrhlYYl40
奥さん妊娠中でフェラしてくれなかったりすると1年近くたまることもあり得るかもな。
333名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:32:07.52 ID:bQit5ePoO
やっぱり宇佐美のボールテクニックは桁違いだった
334名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:36:11.52 ID:kIFVDu/O0
↓ 流し方がわからない のAAおね。
335名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:37:15.63 ID:T19cuUuU0
U23でオランダ相手に結果出したね
キープ・パスは素晴らしくシュートは可能性のある鋭いものばかりだった
やはりこの年代なら圧倒的な存在だな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:38:45.97 ID:czZYJlq90
やっぱ上手いわ
欲を言えば決めて欲しかったけど
337名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:40:45.65 ID:jmn70bDEO
やはりバイエルンが目をつけただけのことはあるな
338名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:41:08.47 ID:bGibo5C/0
左ならブンデスでも通用する
これからも頑張ってくれ

339名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 02:59:38.92 ID:X5/1ubnt0
>>280
俺もそう思う。才能あるプレーもみせるけど、足りてない所も多い。
特に、フィジカル面で弱さを見せるってのは、使う方も慎重にならざるを得ない。
340名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 03:37:42.91 ID:sxAi10De0
比嘉ー!
341名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 03:40:52.35 ID:7ExAbrOUO
試合に出られるといいな
342名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 03:41:30.43 ID:ZxKOFJAC0
>>339
今日の試合見た?
343名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 03:42:49.89 ID:4Wp6p+ej0
急に称讃が増えましたね^^
344名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 03:49:01.38 ID:NI5E3fn7O
まあ宇佐美はボール持つと凄いってのは昔からだ
問題はどんだけいい位置で持てるかだよな
下がってもロングパスも上手いけどさ
新しいチームでは左か真ん中でやってほしい。右はやっぱりぎこちない
345名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 03:54:38.83 ID:CJYbGztA0
ボランチがまったく試合つくれないか低い位置でボール納めてパス散らす仕事までやってたな
しかしキープ力・パスセンス・視野の広さは抜群だな
346名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:09:19.71 ID:naLCQUyVO
>>292
宇佐美がゲーム作ってました
成長みれました
チームからの信頼もありました
ターンしながらのトラップ最高
347名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:46:28.48 ID:n943GV210
Wikipediaでホッフェンハイムのチームの方針見るとけっこー良さげだね
348名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:53:15.82 ID:yCJnQrxe0
U21のうえ2軍のオランダ相手ってこと忘れんなよ
プレスゆるすぎの相手に何かできたからってどうということはない
349名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:53:27.71 ID:Q67fDiD3O
まあボール持ったらこの世代でもトップレベルなのは前からわかっていた。
そこが劣化してる心配もあったがそれが杞憂に終わったのは良いこと

ボール持ってない時の物足りなさはやはりあったし、
そこがバイエルンクラスで試合出るには改善しなきゃならないとこなんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:57:12.02 ID:SpIWVfY30
手のひら返すけど、、宇佐美さんは別格でしたw
リベリとかどんだけ凄いんだよwww
351名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:57:27.79 ID:7ppkeZFPO
同じ州内にホッケンハイムとホッフェンハイムがある
352名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:58:52.03 ID:e9mbgMLj0
俺は未だ手のひら返ししないよ
走らない奴は要らない
353名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 05:00:59.44 ID:UEu2cgJH0
>>352
フムフムとかキモい文体のブログ書いてるオッサン乙
354名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 05:10:26.41 ID:yCJnQrxe0
>>353
実際湯浅のほうが正しかったけどな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:25:18.41 ID:/ULQFsdi0
宇佐美は
フランス代表のジダン
日本代表の本田
そういう系譜につながる選手だよ

ボールキープ、パス出し、クロスの精度、シュートの決定力、強いドリブル、
こういう選手がチームをチームを落ち着かせゲームを作る。
典型的な10番の選手。
356名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:32:26.25 ID:YMHniK3b0
>>355
フィジカルが全く違う
劣化キノコ2世だろ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:35:27.89 ID:/ULQFsdi0
>>356
俊サンは逃げ回るだけでフィジカルゼロだよw
358名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 07:00:56.93 ID:Ynwx5cFt0
宇佐美はテクニックがないからブンデスでは厳しくないか?
中村俊輔みたいにひたすらスペースに逃げようとしてるし
359名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:34:27.45 ID:eex1dpp/0
>>347
ブンデスなら2部、あとはエールやポルトガルあたりでならやれるだろうな
昨日もエールの選手達だたったし
360名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:52:48.52 ID:isin0J190
リーグ終盤戦試合に出てたけど消極的なプレーが目立ったな
全然自分から仕掛けないしバックパスやボールはたくだけ
デビュー戦のトラウマをずっと引きずってたみたい
ホッフェンハイムではミスを恐れずもんどんドリブルで仕掛けてほしいね
361名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:56:40.62 ID:eex1dpp/0
ホッフェンハイムではまずは試合に出るところからだろうけどな
まあ、主力の怪我や累積警告やれで出るチャンスはあるだろうけど
362名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:29:00.33 ID:u1+SEwOd0
移籍おめでとう
363名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:02:50.03 ID:jFeRF9560
とりあえずユーロでも五輪でも優勝候補のオランダに(何軍でさえ)

勝てたのは大きい
364名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:12:58.14 ID:RlHN1NB1O
>>354
湯浅は南アフリカが開幕してもひたすら俊さん推しだったので、一生信用しない
俺の中では既に亡くなった人として考えている
365名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:17:14.36 ID:BQ9peJ1k0
>>364
あの人。。。杉山クラスまで堕ちた人だからね。
366名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:17:37.57 ID:5wYAemQ00
走らないんじゃなく走れないんだろ
視野が狭いからここってとこで動くだけ
それ以外じゃ動き方が分からないんだろ
試合見てるとそんな感じ
367名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:18:46.45 ID:BQ9peJ1k0
>>358
テクが無いって?曲芸を期待してるのか?
368名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:19:38.70 ID:BQ9peJ1k0
視野が狭い? なわけ無いよ。大きなサイドへの正確なロングパス
や囲まれても前に正確にパスを出すシーンがあった位なのに。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:21:10.69 ID:BQ9peJ1k0
>>355
本田ほど力強さはないけど、ゲームをコントロールする能力や
得点能力は高いよね。ゲームを作れるタイプが極端に少ないA代表なら
ブラジルの時ちょっと期待するな。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:21:22.79 ID:dCUgkTLs0
宇佐美視野ひろいぞ
展開力あるし
個人的にはドリブラーじゃなくパサーだと思ってる
371名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:27:53.41 ID:RlHN1NB1O
視野は広いしドリブルも懐が深いし、キープ力もある。
ついでに言えば振りがコンパクトで強烈なシュートもあるし、シュートへの形も多数ある。
こと、攻撃センスに関しちゃブンデスでもトップクラスだと思うよ
だからフィルミーノぐらいぶっこ抜いてもらわにゃいかん
372名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:29:16.41 ID:rQxUeA6oO
>>370

昨日はサイドチェンジもして中盤でタメも作っててよかったな
373名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:30:48.13 ID:dxCxObpb0
サイドチェンジは高1の時で既に完成されていたからなあ
374名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:31:07.33 ID:XlMADtM80
相変わらずボールの持ち方が独特でいいね
DFが足を出し難いリズムに懐の深さ

嫁もいいし 普通に成功するだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:41:03.23 ID:klItSLfM0
>>354
湯浅が正しかったことなどない。お杉と同じ系列
376名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:14:33.92 ID:iYnFLpSV0
日曜のエジプト戦も先発でお願いします。
377名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:33:26.25 ID:rvsrH0rii
>>367
テクニックがないはテクニックがないだろ
何を言ってるんだ?
378名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:07:54.05 ID:T19cuUuU0
>>355
俺はリバウド系と思ってるんだよな
スピードはないが長めの足に吸い付くようなドリブル
特に小さいモーションで威力があって浮かない低空ドライブシュートがいつでも打てるのが素晴らしい
379名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:34:35.23 ID:BQ9peJ1k0
>>377
??
380名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:47:38.30 ID:UGWQUN9P0
宇佐美にテクニックがないなんて初めて聞いた
宇佐美にテクニックがないんだったら香川にも本田にもないな
その他の選手なんてどうしたらいいんだよ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:56:45.04 ID:rMpA+0bYi
俊さんと宇佐美とかテクある代名詞だろ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:01:11.33 ID:5uq3ZGRPO
あんだけ散々叩いてたのにお前らの必殺技炸裂したな

て の ひ ら が え し
383名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:03:11.63 ID:BQ9peJ1k0
全てを1人に見えるお前はIQが低い^^; >>382
384名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:06:04.42 ID:AZJVv0Aqi
テクニックがあるはずなのにミス連発してバックパサーになったのは何でなの?
何でスペースに逃げて足元に要求するの?
385名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:09:22.93 ID:sxzpuQbVO
たまったもんをはき出す?幼稚園児のざれ言や
386名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:11:45.34 ID:yuMHvNq3P
あの超絶ブサイクが溜めたものを受け入れる美人嫁
387名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:12:55.42 ID:M7igdTV6O
宇佐美なんかテクニックだけはある奴だな、どこまでをテクニックというか次第だが
オフザボールのテクニックとか極部分的なものだけ見ればそりゃ無いだろう
388名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:15:49.60 ID:8uA9QtObO
3日間溜まったものがある
389名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:16:20.53 ID:8qo1ZsVAO
宮市や岡崎がテクニックないって言われるのはわかるが宇佐美がテクニックないっていってる人はじめてみた

小野や遠藤が若手でテクニックあるのは乾と宇佐美っていってんのに
390名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:18:40.66 ID:jWQhrAEp0
サーカー知らない俺が思うに
試合に出れさえすれば岡崎くらいはやれるはず
391名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:25:26.95 ID:m8sHSmQz0
宇佐美はもう無理
見たくも無い
引退すべき
392名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:29:19.10 ID:h4ijsbLY0
じゃあ見るな
393名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:35:44.44 ID:naLCQUyVO
守備ダメオフザボールの動きダメ
他のメンバーを生かすの少ない
でもオンザボールは見ててワクワクするたのしい

オンザボールの決定力あるから課題たくさんの宇佐美だけど使っちゃうよねーと言う西野に同意する
394名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:41:04.98 ID:hszH0BR70
絶対に溜められない白いのが、そこにはある。
395名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:44:01.06 ID:2QpTlwkJ0
>>389
テクニックがあってもサッカー脳が無いからな、家永と同じだよ。
396名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:44:55.24 ID:3dfCc7v60
五輪出るのかわからんけど出るなら選ばれるくらいのプレーはしてたと思う
397名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:45:35.34 ID:g/2IARZ2O
宇佐美ののテクニックってリフティングが上手いとかそういうレベルだろ
実戦で役に立つものじゃない
398名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:46:03.41 ID:VT23rdaw0
やる気スイッチが入ってる状態だとすごい選手だし、スイッチ入った時間帯の動きは素晴らしいんだが
オフの時は完全に地蔵
徒歩の部分を出来るだけランニングに切り替えられると良さそうなんだけどな
399名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:47:09.82 ID:YMHniK3b0
ファンタジスタ系のトリッキーなテクニックはないな
基本に忠実なだけで意外性のあるアイデアがない
シュートも正直すぎる
GK正面に強シュートで弾かれることが多い
400名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:47:56.14 ID:0FQtZNHD0
宇佐美からユース時代に見た鬼のようなドリブルはや懸念されてた通り失われつつあるな
宇佐美って言ったらドリブルだったのにPA前ではワンツーだよりになっちまったなぁ
ガンバ大阪時代の最後の頃にようやくサイドをドリブル突破でチンチンにしはじめて
またあのドリブルがみれるかと思ったがやはり無理だったか
でもし一時期シュートは殆どふかし気味だったのに枠にいくようになったな
パスは相変わらず上手いが・・・

もし宇佐美がガンバユースじゃなくて別の所に居たら、バイエルンに行ってなかったら
今頃はもっと凄い選手になってただろうに残念すぎる
401名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:52:00.73 ID:g/2IARZ2O
>>400
しょせん高校レベルだっただけだろ。お前嫁だろ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:58:50.87 ID:GN8PkTQq0
実況とツイッターだと宇佐美すげー、やっぱ宇佐美だわ
ほとんどこれ
100人に1人くらいが宇佐美地蔵だわ(棒)

芸スポだと10人に1人くらいが宇佐美地蔵だわ、オフザボールが全然だわ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:10:06.34 ID:0FQtZNHD0
>>399
昔からシンプルなプレーで同年代では世界一と呼ばれてたタイプだったからな
シュートは膝から下だけのコンパクトな振りだけで打てるからそう見えるんだろう
あのシュートコースの無いシーンでキーパーが弾けるようなシュート打てるような選手は
そう居ないと思うが

>>401
その高校生レベルでJ1でシーズン途中からスタメン奪って9得点してるんだがなw
まぁ宇佐美のおっかけじゃないけど8年くらいは情報追っかけてるからね
イタリアまで試合見に行ったのは懐かしいわw
404名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:19:50.37 ID:T19cuUuU0
>>395
家長と決定的に違うのは得点力があること
家長だって得点力があればどんなプレーしてようがあそこまで批判されることはない
点を取ることはサッカーの本質なのだから
405名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:24:29.93 ID:Ynwx5cFt0
中村俊輔がテクニックあると思ってるような奴が宇佐美はテクニックがあるとか言ってるのか
406名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:35:30.58 ID:Fa3gmvcG0
一生懸命粗探し乙
407名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:52:52.80 ID:/juAZ2JiO
俊さんだってテクニックある選手だろう
ただ相手のフィジカルや寄せで潰されるから、そういう圧力をうけた時の生かし方が物足りなかった
だから、一流どころでは通用しきれなかった
408名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:09:29.03 ID:Ynwx5cFt0
いつも信者は見せたこともないテクニックが存在すると妄想するよね
409名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:32:20.84 ID:UGWQUN9P0
オフザボールやフィジカルコンタクトや運動量を批判する奴や性格や外貌にいちゃもんつけるのは多かったけどテクを批判することが斬新だっただけだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:34:25.93 ID:b3I3Etwxi
ミス連発してバックパサーになったのにテクニックがあると言い張る宇佐美信者
バックパスが上手いのか?
411名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:46:09.97 ID:vEJO6I1J0
昨日の出来で叩くのは無理があるわ・・・
412名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:46:35.21 ID:Ynwx5cFt0
中村俊輔

・プレーするのに広大なスペースが必要で密集地帯でプレーできない
・プレースピードが上がると酷いミス
・トラップのタッチ数が多い
・受けてから蹴るまでのタッチ数が多い
・プレスに著しく弱い

テクニックが無い典型例みたいな選手なんだが
413名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:02:54.38 ID:UGWQUN9P0
単なる基地外だな
中村がフィジカルやプレースタイルで叩かれるのはよくあることだがテクニックで叩けるのってジダンレベルだろ
狭いスペースで中村以上に力を発揮できない中田とか全否定かよ
宇佐美についても同じ
中村以上に上手い宇佐美なんてファーストタッチとボールコントロールなんて日本人過去最高レベルだってーの
414名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:04:00.82 ID:b3I3Etwxi
宇佐美信者は子供サッカーとか低レベルで通用したことを上位でもできるって前提で
低レベルサッカーで凄い=プロでもナンバーワンみたいな解釈するよね
415名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:06:04.03 ID:Ynwx5cFt0
中村俊輔よりテクニックがあると言われてる選手はほとんどいないのに
中村俊輔より活躍した選手は山ほどいる現実

中村俊輔が高いテクニックを見せたことがないのに
中村俊輔より高いテクニックがあると言われる選手は何故かいない
416名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:07:07.32 ID:Ynwx5cFt0
なぜカウンターのチャンスで一度ボールを戻してSBが上がるのを待ってたのか
この理由はなんだろうね
417名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:15:29.89 ID:UGWQUN9P0
>中村俊輔よりテクニックがあると言われてる選手はほとんどいないのに
>中村俊輔より高いテクニックがあると言われる選手は何故かいない
>中村俊輔が高いテクニックを見せたことがない
>中村俊輔より高いテクニックがあると言われる選手は何故かいない

何この矛盾w
自分のテクニックに対する定義が他の人たちと違うって認めてるだけじゃん
サッカーがテクニックだけじゃない、中村よりいい選手はいくらでもいるっていうのはよく言われることで珍しくないし
418名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:17:53.00 ID:Ynwx5cFt0
はい?なにがいいたいのか分からないけど
信者がもってもない物を妄想で「持ってる」とし
現実では結果として現れて無いだけだよね

実際に高いテクニックを持ってるようなプレーが見られないのに
「中村俊輔はテクニックがある」と根拠もなくいい続ける
419名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:24:37.74 ID:b3I3Etwxi
宇佐美がただ下手で通用しなかっただけなのに
信者は意識の問題だと必死に話題そらし
あきらかに技術レベルが及んでなかったブンデスでのプレー
420名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:28:31.73 ID:UGWQUN9P0
>>418
いや、お前の方がなに言いたいのかわからん
宇佐美から、より叩かれやすい中村に話をすりかえて中村はテクニックがあるって言われてるけどもっと活躍してる選手はいる
だからテクニックはないっていう論理がおかしすぎるだろ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:42:25.20 ID:b3I3Etwxi
>>420
で、中村俊輔が高いテクニックを見せたこともなく実際に活躍できなかったのに
何故中村俊輔よりテクニックがあると言われる人がほぼいないんだろうね?

実際に活躍してたら説得力があるんだけどしてないからね
導き出せる答えは中村俊輔が過大評価されてるという事だけなんだよね
422名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:15.38 ID:KM8qdQJJO
自分の見る目のなさを力説する人きてんねw
423名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:05.26 ID:5CWeidBE0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
424名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:19:12.41 ID:0ZjUkNMJO
アンチも信者も同じくらい宇佐美の試合見ててウケるw
425名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:31:00.70 ID:UGWQUN9P0
>>421
悪いけど本当に意味がわからない
宇佐美と中村にはテクに差があるとは思ってるんだけどとりあえず中村でたとえらえてるので

>中村はテクニックを見せたことがなく、実際に活躍できなかった(あなたの評価)
>中村よりテクニックがあると言われる人がほぼいない(あなたが認める世間の中村への評価)のはなぜか?

上の二つからから導き出される答えはあなたと世間のテクニックに関する考え方、定義が違うってことでしょ
それなのに
>これから導き出される答えは中村は過大評価(あなた)そして中村はテクニックがないっていう結論
これはどういう飛躍なんだろうか
ちなみに中村の過大評価や、フィジカルの貧弱さ、戦術理解の無さでテクニックを生かしきれてないなんていくらでもある意見ですよ
426名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:32:22.08 ID:Ynwx5cFt0
> 上の二つからから導き出される答えはあなたと世間のテクニックに関する考え方、定義が違うってことでしょ


じゃあその世間の定義というのは全く活躍できない上手くボールをコントロールできない謎のテクニックなんだな
世間というより中村信者のいうテクニックだけど
427名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:39:17.65 ID:UGWQUN9P0
いや、自分で中村よりテクニックがあるって言われる人がほぼいないって認めてんじゃん
>中村よりテクニックがあると言われる人がほぼいない
428名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:43:44.53 ID:Ynwx5cFt0
は?お前はモンモウか?
信者が必死だが実際は違うよなって言ってるんだよ
理解できないか?

実際に高いテクニックを見せた事が無いのに
メディアのゴリ押しの「ファンタジスタ」「東洋のバッジョ」などというフレーズに騙され
テクニックある〜技術だけなら〜とニワカが言ってる図
429名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:03:29.27 ID:GJYmQ0AJi
モンモウwwww

あほすぎ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:06:18.93 ID:Ynwx5cFt0
???は?
431名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:27.23 ID:UGWQUN9P0
>は?お前はモンモウか?
>信者が必死だが実際は違うよなって言ってるんだよ
>理解できないか?

主語を抜かしておいてよくいうわw
俺は宇佐美は好きだが別に中村好きじゃないし

勝手に中村と宇佐美を同一視して
>実際に高いテクニックを見せた事が無いのに(これはあんたの主観)
メディアのゴリ押しの「ファンタジスタ」「東洋のバッジョ」などというフレーズに騙され(これはなぜか中村信者とか言われてる連中に対するあんたの想像)
テクニックある〜技術だけなら〜とニワカが言ってる図(また飛躍)

それでお前のいうテクニックって何?ちなみに俺は宇佐美トラップの巧みさ、狭いスペースでのボールコントロール、キックの精度など全般的に高レベルだと思ってるし
同年代の日本人の中では1,2を争うと思ってるし、久しぶりに見たオランダ戦でもそのテクニックを垣間見せてくれたと思ってる
だから宇佐美と違って、ブンデスで通用するテクニックを持ってる奴がどういう選手なんだか教えてほしいわ
まあメッシ、ジダンクラスからテクニックがないって言われるならしょうがないがブンデスレベルでテクニックがないとか信じられないわ
432名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:50.69 ID:WYRzUdYQ0
末尾iなんて相手にするだけ無駄なのに
433名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:19:02.71 ID:Ynwx5cFt0
>>431
俺は最初から中村俊輔がテクニックがないと言ってるんだが
何を言ってるんだお前は
434名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:22:06.11 ID:Ynwx5cFt0
中村俊輔がテクニシャンだと思ってる奴って
サッカーをボールを蹴り遠くにある空き缶に当てる競技と勘違いしてるんじゃないかね

ジダンレベルじゃないと中村俊輔がテクニックないと言えないとかお笑いもいいとこ
リーガでまったくテクニックが通用しなかった現実
下位チームの守備陣並みのボールコントロールだったw
435名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:23:44.90 ID:laSKPhrv0
ホッケンハイムとは違うのか
436名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:26:09.30 ID:laSKPhrv0
ID:b3I3Etwxi
ID:Ynwx5cFt0
基地ガイ暴れすぎ

ID:UGWQUN9P0
基地外相手にしすぎ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:53:48.50 ID:tSGsXNP6i
宇佐美スレで延々中村について語る的外れっぷり
まさにキチガイ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:36:12.21 ID:DCJ/Vm4N0
日本代表の中でもセルチックの中でもテクニック面で下手さが目立ってたのに
何故テクニックが凄いと勘違いする人がいるのだろうか
439名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:53:29.82 ID:xZ0B0hgKi
>>405
お前の言う、テクニックのある選手は誰だ?
440名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:17:08.76 ID:ButPOA2V0
来季は活躍できそうだな
香川が居なくなってもブンデスは楽しめそうだ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:25:59.75 ID:UGvS3pe8O
ええ!?俊さん上手いだろ!?
最近の若い子は、本当に上手い子多いが、俊さんが標準以下に見えるって、どんだけ見る目ないんだ?
俊さんのプレースタイルは、ちょっと旧型なだけで、持ってる技術や視界は、充分に高いレベル
442名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:39:11.93 ID:+5VIxa8Ki
>>403
うっさい嫁w
ただのなにわのほっそり寿司なんだから通用するわけねーだろ
上手くもないし強くもないしだめだろこれ

解散!
443名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:34:01.66 ID:GuWRZblX0
朝鮮スマホのバカっぷり
444名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:51:00.84 ID:+KLEbz9W0
>>442
アンチ嫁乙^^
445名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:21:34.51 ID:sDbWB0I/0
>>403
今もそのレベルから大して進化してないのが問題なんだろ
ブンデス4部とかこの前のエールの選手達相手なら何とかなるがブンデス1部では能力的に物足りないわけで
446名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:24:58.90 ID:L7oeEfS00
来シーズンは勝負の年だな

447名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:49:29.22 ID:+KLEbz9W0
>>445
そのレベルから大して進化してないってお前ガンバ時代から宇佐美みてないだろ・・・
1年目はワンツーからの突破でミドルとか、ユース時代には見せなかった裏の抜け出しからの
シュートとかユース時代なら見せなかった動きでゴールを挙げている
ブンデス1部ではじめてスタメンで出たときは当たり負けしてたけど
終盤でCLの為に控えメンバーで2試合挑んだときはそこまで当たり負けもせず
サイドのドリブル突破を何度か見せたところは、少しづつ肉体の強化トレとか成功してる証拠だろ

宇佐美はガンバ時代1部に早く昇格して監督が起用しなかった故に昔から年代別の選手代表の割りに
試合数をこなせていない選手だから来年が勝負だろうなぁ・・・ザックの言う通りにイタリア2部のチームにいきゃよかったのに・・・
448名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:32:07.64 ID:hQGUS/Vb0
なにわのほっそり寿司
何回チャンス潰してんだよ!

俊輔の悪いところ総取りじゃねーか!
ミスの百貨店やー!じゃねーよ!
449名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:25:09.15 ID:YtoERBGQ0
トゥーロン国際 2試合2G1A

アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:21:37.18 ID:9q0SZTTP0
俊輔は日本歴代でも屈指のテクニシャンだよ。
宇佐美は俊輔のプレーを両脚で出来るけど。
451名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:34:38.44 ID:Sl+O6vtp0
宇佐美の手の平返しはっじまっるよ〜☆
本格的に始まるのは来シーズン5節目くらいからか
452名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 15:27:07.33 ID:AepyzKoL0
まあ香川に比べたら俊輔も宇佐美もうんこなんだからいーじゃん
453名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:06:38.45 ID:6Y+/Jq7c0
宇佐美これで五輪のレギュラーに食い込んでこれるかね?

ネーム的に派手なのは清武、原口、宇佐美、地味だけどかなり実効的に役に立ってる大津、バランサー的な東、特殊兵器斉藤
選出的にはこのあたりに絞られてきたか・・

大津は選ばれそうな気がするんで、とりあえず原口と斉藤のドリブラーのどっちかが落とされるか
東も、バランサー的な役割は清武で十分となったら落とされるかもな
宇佐美が今回だけで活躍がこれから続かなかったら文句なしで落とされるだろうけど地力を考えたら宇佐美は十分残ってくるかな?
454名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:20:32.20 ID:vZv2SiDn0
>>453
活躍が続くとか続かないじゃなくてトゥーロンが最終試験
あとは今回のウィークポイントだったDF、SBボランチの駒を集めて合宿で決めるだけです
455名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:31:46.91 ID:nElgC1Rli
宇佐美に関してはホッフェンハイムに招集拒否られることを心配したほうがいいな
強制力ありとはいえずっと干してた負い目もあってクラブがゴネたら関塚がすぐ諦めそう
456名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:38:10.49 ID:HKwkOOegO
バランサーとかいらないから
457名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:51:39.13 ID:qkuB6E6O0
無駄な1年だったよな
若いときの1年はでかすぎる
周りの大人と信者が勘違いさせすぎた結果
458名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:54:28.49 ID:7Mnllu070
でも多分スタメンではないよ
459名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:55:46.32 ID:+ak9FN7U0
小爆発できないやつが大爆発できるかよ
460名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:06:43.16 ID:ZgUYgA9f0
Mr.5だから1試合5点くらいとらんかな。ブンデスでハットとか5点とか
コンスタントにやれるようになったら、メッシクラスの評価になるんじゃない?
461名無しさん@恐縮です
リべり見て「あぁこのレベルになればいいんだ」という実感を肌で感じられたから
後はそこに向ってそうすればいいかを逆算して考えればいいだけ
バイエルンに行ったことをプラスにできるだけの才能は持ってるだろうこいつは