【音楽】AKB48、著作物使用料上位4作を独占…日本音楽著作権協会(JASRAC)発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
日本音楽著作権協会(JASRAC)は23日、2011年度にカラオケ、CDなどから徴収した
著作物使用料に基づく分配額のランキングを発表、1位から4位までを「AKB48」の楽曲が独占した。
JASRACによると、同じアーティストが上位4作品を独占するのは初めてだという。

10位までに5作品が入り、1位は「ヘビーローテーション」だった。
2位は「ポニーテールとシュシュ」、3位は「Beginner」、4位は「Everyday、カチューシャ」。
さらに6位に「会いたかった」が入った。作詞者は全て、プロデューサーの秋元康さん。
5位には「いきものがかり」の楽曲「ありがとう」が入った。これは1996年に小室哲哉が受賞して以来の快挙となった。

そのほか海外の著作権管理団体からの入金が最も多かった国内作品「『ドラえもん』B.G.M.」に「国際賞」、
分配額第1位の外国作品「SHALL WE DANCE」に「外国作品賞」がそれぞれ贈られた。

■国内作品 ベスト10
金賞(1位)AKB48「ヘビーローテーション」
銀賞(2位)AKB48「ポニーテールとシュシュ」
銅賞(3位)AKB48「Beginner」
4位 AKB48「Everyday、カチューシャ」
5位 いきものがかり「ありがとう」
6位 AKB48「会いたかった」
7位 EXILE「もっと強く」
8位 EXILE「I Wish For You」
9位 『ワンピース』の背景音楽
10位 「ゲバゲバ90分!のテーマ」

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120523/akb12052316240003-n1.html
ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2011987/full/
画像:第30回「2012年JASRAC賞」の国内作品で金賞に輝いたAKB48の「ヘビーローテション」(写真は通常版)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120523/2011987_201205230673913001337756656c.jpg
AKB48が出席した第30回「2012年JASRAC賞」の贈賞式の模様
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120523/2011987_201205230674178001337756656c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:57:09.80 ID:leRHy0FE0
  


  こ  れ  が  秋  元  康  だ  
3名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:57:21.73 ID:QK/xnjoL0
じゅんを。
4名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:57:29.96 ID:i13Xszla0
さあ、アンチがどうやって捏造統計だと言い張るかがこのスレの見どころだ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:59:52.35 ID:qICHAQs/0
本日 きゃりーぱみゅぱみゅ生ライブ配信
Krary pamyu pamyu live at 16:45!
http://www.youtube.com/user/kyarypamyupamyuTV
6名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:00:32.39 ID:Gy9+R762O
10位 「ゲバゲバ90分!のテーマ」

AKBなんかどうでもいいが、これはなぜなんだ?
7名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:01:25.64 ID:v0PIyeScO
アンチ息してないwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:01:32.99 ID:lEMUETPoO
こんな糞みたいな集団が蔓延る日本ってもう終わってるなw
9名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:01:35.72 ID:EUqYfyO90
2012年度外国入金国内作品

1 ドラえもんBGM
2 NARUTO BGM
3 クレヨンしんちゃんBGM
4 キャプテン翼BGM
5 ポケットモンスターBGM
6 聖闘士星矢BGM
7 かいけつゾロリBGM
8 ケロロ軍曹BGM
9 ぼくたち地球人(堀江美都子)
10 B-伝説!バトルビーダマンBGM
10名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:03:11.55 ID:S2NJqaZM0
2011年度なのに新曲無し?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:05:00.87 ID:LuCvF7JQ0
>>4
アンチというか1部の濃い連中が金使いまくってるだけだろ
平均に与えられる視聴率とかは悪いし
12名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:05:02.48 ID:c4tz2cbe0
去年の総選挙がピークで、それ以降の歌は、知名度が低い気がする
13名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:05:46.78 ID:IqinNwav0
いくらかは明かさない
14名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:07:32.03 ID:EUqYfyO90
●音楽配信部門 
1 ヘビーローテーション AKB48
2 もっと強く EXILE
3 if 西野カナ
4 君って 西野カナ
5 ありがとう いきものがかり

●カラオケ部門
1ヘビーローテーション AKB48
2また君に恋してる 坂本冬美
3ハナミズキ 一青窈
4会いたかった AKB48
5キセキ GREEEEN
15名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:07:59.54 ID:x+zr7APV0
>>4
オタがCD何十枚買ったりカラオケで繰り返し歌ってるだけのことでしょ
それをテレビで煽れば、情弱が洗脳される 昔からの仕組み
16名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:08:44.34 ID:qICHAQs/0
ずんちゃっちゃっ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:09:13.43 ID:4oKkYuzf0
>>9
アニメ無双w
18名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:10:13.47 ID:8n9S4tRM0
>>15
金を使わない100人の一般人より
貢いでくれる一人のオタのほうが経済的価値が高いんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:11:04.64 ID:tDYf3reR0
上位4作独占wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勢いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴイスーwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:11:53.03 ID:ERAVCQaM0
カラオケやオリコンのランキングなんか電通が絡んでいるからなあ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:13:03.80 ID:0iI+yhOf0
クオリティの高いものは売れる。
22名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:13:03.88 ID:CN/IVOrg0
AKBに限らずアイドルは一部のオタに支えられてるんだよ
ジャニとかな
23名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:16:23.91 ID:ZTAeseWr0
>>22
それは地下アイドルな
地下アイドルはいくら握手しまくろうが5万前後しか行かない
24名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:23:58.43 ID:YyKFg6a+0
韓流・AKBを露出させるためにオワコンのオリコンをTVでプッシュしてるせいで
ここ数年配信もカラオケも全体でガクッと売上落ちてるんだよなあ
日本の音楽が終わっちゃった
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/r/yaraon/@_20120402011453.jpg

さらにAKBファンでもゴミだと言ってる糞歌のユニットがTVの枠を奪うせいで
他が出られなくなり選択肢が極端に限られる状態になってる
25名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:25:55.06 ID:LuCvF7JQ0
>>23
地下じゃなかったら何だあの視聴率wwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:30:04.20 ID:xGJdma7g0
ゲバゲバすげえ
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2012/05/23(水) 17:30:42.02 ID:I+WGlAkx0
>>24
最後の2行だが、それもまた運命だろ。
糞なテレビ番組が多くてテレビ自体が廃れていくのも。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:34:00.97 ID:biCfeag3O
なんだよ
AKBばっかり何個もスレたてやがって
うざーーーーーーーーーー
29忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/05/23(水) 17:38:14.07 ID:oFze0iMw0
AKBって著作物って何も提供してないよね。
もしかして「投票券」や「握手券」の支えに使われてる銀色のドーナツ形のものは著作物じゃないよね。
どう見たってあれは”ささえ”だからね。
30名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:38:22.12 ID:clv9ZuwMP
>>4
カラオケは繰り返し歌う必要ない
上の方で話付けてランキング操作するだけでおk
31名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:39:17.85 ID:3oJUIeON0
akb批判は国賊!
チョン若しくは気違いハロカス!


http://stat.ameba.jp/user_images/20110702/13/tachiagare-nihonjin/35/c9/j/o0631035011325248154.jpg
32名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:39:37.07 ID:clv9ZuwMP

現象捏造詐欺
33名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:40:53.63 ID:clv9ZuwMP
>>31
AKB=KPOP=電通
34名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:42:24.60 ID:gWoHx8KB0
akbもあれだけど
ザイルもワンピもどうでもいいわ

ってか10位w
35名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:42:32.91 ID:+PqoUI9H0
誰も信じていない
36名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:44:07.04 ID:3oJUIeON0
>>33
メディア(芸能界)=電通

アフォか!
37名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:45:05.05 ID:rcXu5J3w0
http://www.youtube.com/watch?v=T3K4zGGFFvE#t=57m50s

「AKBとかも…な。新曲でたらかけなあかんねん」


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015322001000.html

“最も流れた曲”AKB48が独占
5月23日 15時34分

昨年度、テレビやカラオケなどで流れて著作権料の収入が最も多かった作品として、
人気グループ、AKB48の曲が1位の「ヘビーローテーション」をはじめ、トップ10に5曲入り、
圧倒的な人気ぶりを見せました。
38名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:45:10.87 ID:cCIfFR140
http://www.youtube.com/watch?v=T3K4zGGFFvE#t=57m50s

「AKBとかも…な。新曲でたらかけなあかんねん」


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015322001000.html

“最も流れた曲”AKB48が独占
5月23日 15時34分

昨年度、テレビやカラオケなどで流れて著作権料の収入が最も多かった作品として、
人気グループ、AKB48の曲が1位の「ヘビーローテーション」をはじめ、トップ10に5曲入り、
圧倒的な人気ぶりを見せました。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:46:07.18 ID:cCIfFR140
ナイナイ矢部
「AKBとかも…な。新曲でたらかけなあかんねん」


http://www.youtube.com/watch?v=T3K4zGGFFvE#t=57m50s


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015322001000.html

“最も流れた曲”AKB48が独占
5月23日 15時34分

昨年度、テレビやカラオケなどで流れて著作権料の収入が最も多かった作品として、
人気グループ、AKB48の曲が1位の「ヘビーローテーション」をはじめ、トップ10に5曲入り、
圧倒的な人気ぶりを見せました。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:48:48.70 ID:reJD8rpa0
ラズベリー賞と同等だな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:49:21.71 ID:ORfr0FU40
TVでAKB48っていうとお小遣いもらえるんだってな
42名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:49:32.13 ID:3oJUIeON0
ID:cCIfFR140

99=吉本=フジテレビ=電通

アフォか!

43名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:52:14.56 ID:e+JpGrHD0
こんなのが売れちゃって
日本人がいかに大バカってのが分かるな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:52:23.38 ID:i13Xszla0
吉本興業の大株主が、お前らの大嫌いな享楽だって
ことを知らない奴多過ぎw
享楽と合資会社まで作ってるんだぞ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:52:55.19 ID:VSNIGYt40
>10位 「ゲバゲバ90分!のテーマ」

なんだよこれ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:53:22.81 ID:rcXu5J3w0
週刊新潮、たかみなは創価のF票で大躍進と報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1337761010/
47名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:53:46.84 ID:3oJUIeON0
こんなんでも売れないと寒流が際立ってしまうがな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:56:22.48 ID:mGBhPz3k0
JASRACウハウハだなww
49名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:56:31.28 ID:lEMUETPoO
http://www.youtube.com/watch?v=T3K4zGGFFvE#t=57m50s

「AKBとかも…な。新曲でたらかけなあかんねん」


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015322001000.html

“最も流れた曲”AKB48が独占
5月23日 15時34分

昨年度、テレビやカラオケなどで流れて著作権料の収入が最も多かった作品として、
人気グループ、AKB48の曲が1位の「ヘビーローテーション」をはじめ、トップ10に5曲入り、
圧倒的な人気ぶりを見せました。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:57:50.85 ID:9qOzG3k9O
カスラック賞×AKB しっくりくる。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:58:09.64 ID:jXMa1MAt0
AKB48はこの前の曲名しらないけどギター持って歌ったのでもう終わった。
ミリオン行ったとか言ってるけど、もう峠は済んでこれから急降下で
引き潮みたいになる。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:00:06.98 ID:erfwQIRf0
>新曲でたらかけなあかん

そりゃ、普通だろ。そうじゃない方が珍しい。
53名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:02:40.15 ID:LNYW9FMO0
>>6>>45
キリン「のどごし」のCMに使われてるアレだ
http://www.youtube.com/watch?v=RnAl2gzdoYg&sns=em

巨泉×前武ゲバゲバ90分!★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1337448020/
54名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:03:38.74 ID:A8R26x+P0
大人気のはずのk-pop入ってないですね
55名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:04:47.20 ID:EUqYfyO90
“最も流れた曲”AKB48が独占(NHKニュース)

昨年度、放送やカラオケなどで流れて著作権料の収入が多かった作品が発表され、人気アイドルグループ、AKB48の曲が、1位から4位までを独占する圧倒的な人気ぶりを見せました。
著作権料の収入は、JASRAC=日本音楽著作権協会が、テレビやラジオ、有線放送、それにカラオケでの曲の利用状況とDVDや音楽配信の売り上げなどを基に毎年まとめています。
23日は、昨年度の著作権料収入が多かった作品が発表され、人気アイドルグループ、AKB48の曲が1位の「ヘビーローテーション」をはじめ、2位の「ポニーテールとシュシュ」、3位の「Beginner」、
4位の「Everyday、カチューシャ」まで上位4曲を独占したほか、6位の「会いたかった」を含めトップ10に5曲が入る圧倒的な人気ぶりを見せました。
同じアーチストの曲が上位4曲を独占したのは初めてで、AKB48の作品は前の年度のトップ10には1曲も入りませんでしたが、多くの歌番組などに出演し、
カラオケで歌われる機会が増えたことなどで著作権料の収入が大幅に伸びたとみられています。
23日は、トップ10に入った5曲の作詞を手がけた秋元康さんに記念の像が贈られました。
表彰式の会場には、AKB48のメンバーから4人が出席し、このうち高橋みなみさんは「とてもうれしいです。これからも多くの方々に、好きだと思ってもらえるよう歌っていきたいです」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015322001000.html
56名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:04:50.40 ID:KHZq4sJa0
>>6
http://www.youtube.com/watch?v=WYycP4U4Tis&feature=related
このマーチは今でも色んな所に使われているね。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:05:35.51 ID:tlFf3WvN0
著作物使用料のランキングまで自慢するアケカス
面白いね
58名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:09:16.59 ID:ktWrwOmT0
そりゃ、あれだけ毎日ワイドショーやらバラエティで流れてりゃな。
ニコ生の向谷×JASRACで、放送の分配を細かく説明してたが。
しかもそれでまたCDが売れたりするんだろうから。電通の成せる業だな。
59名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:10:13.34 ID:B7+Kwcwu0
広告費ばらまいてるだけじゃんw
60名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:11:24.92 ID:VDLabS+Ii
ゲバゲバ90分はビールか発泡酒のコマーシャルで使われてたような…
CMは使用料単価が高かったような気が‥
61名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:13:07.96 ID:sOYQWAY70
まあ実際にカラオケではかなり歌われてる
女子とカラオケいけば必ず誰かが歌うし
62名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:26:32.25 ID:TNstJaT20
おれはアンチし、全部の曲(なのか?)を知らないよ。
どこかで使われてるのかもしれないが、「おっ」とも思ったことないし、
刷り込まれてメロディーが浮かぶなんて事も無い。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:40:50.50 ID:Ofn+9i3d0
曲が覚えやすいから受け入れられるのだろうな
64名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:43:52.08 ID:fqM0wQ2N0
俺アンチだけど悔しい
「今がピークw」って言い続けてたのに全然人気衰えないんだもん
けど今更負けを認めてAKBを認められないし戦い続けるしかないよね
AKBを叩くことで自己顕示欲示して自我を保ってるんだし
もう決まった煽りしか出てないけどそれでも言い続ける
これからも日々AKBに苛まれる日々が続くだろうけど負けないよ

っと
65名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:44:46.11 ID:2lgSb/OP0
日本音楽著作権協会と日本放送作家の理事 秋元康
http://www.jasrac.or.jp/profile/outline/officer.html
http://www.hosakkyo.jp/2f1_about.html
66名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:45:53.49 ID:Vdi5Fy3gi
>>51
そう思うだろ?
今回の新曲は総選挙投票券つくから売れるというw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:48:21.19 ID:Mv/lQ8pni
>>56
これがそうなんだ〜
てっきり海外の行進曲かと思ってたわ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:49:19.28 ID:I7YJS2XbO
>>60
テレビではサントラが全体的に使われがちだから、たぶんCMだろうね。

昭和40年代で発売予定がないんだからモノラルで作れば十分だったテーマ曲を
わざわざステレオで録音したのは先見の明があったのかも。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:49:43.02 ID:azv8Xi2y0
jasracはちゃんと金払ってるのか
70名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:00:49.63 ID:y2VMVzFP0
まさか10位に
大橋巨泉・前田武彦のテーマ曲が入るとは思わなかったw
71名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:06:43.66 ID:TAN3HYmA0
そんなに色々な所で使われているのか…
知らなかったし気付かなかったwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:15:27.08 ID:9Y2NRfVV0
グレーな商法がまかり通っているね
こんぷがちゃなんかより、よっぽど被害大きいと思う
73名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:23:04.30 ID:QDXAPZDq0
捏造とか言ってるやつはゲバゲバもそうなんだなw
74名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:52:00.57 ID:Pc1lyfgHP
ループがチャートまで変えてくる世の中なんだな・・・というか配信が
行きわたりすぎてこいつらぐらいしかCDなんか買わないってのが正しいか
75名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:20:50.31 ID:S36oS/mt0
けっきょく
JPOPが不振が原因だよ。
日本人アーティストが売れてないから
AKBや嵐が出てくるんだ。
 

76名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:27:22.40 ID:uRKPCPXpO
著作権()

下らねえ
こいつら古事記かよ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:08.69 ID:9e1L+GEY0
>>1
早くガチャだけでなく違法なAKBも規制するべき
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=34767
初回盤A(全国握手券2種ランダム)
通常盤A(ランダム生写真36種)
初回盤B(全国握手券2種ランダム)
通常盤B(ランダム生写真36種)
劇場盤(個別握手券約2000種&ランダム生写真237種)

約2000種類の握手券(付きCD)を販売
http://rampagejp.net/image/1333005396/1_00001.jpg

景品表示法では、ランダム生写真封入などはビックリマンのように抽選扱いになり懸賞となる。
懸賞の場合は、景品総額を売り上げ予定総額の2%以内にする必要があるが
CD1枚に生写真1枚が付いてくるので、生写真の価格をCD価格の2%以内にしないといけない。
しかし、AKBの生写真は200円で販売されているので、CDを1万円以上にしないと
景品総額を2%以内に抑えられなくなり違法になる。

「AKB商法の極悪な手口とは?」
http://i.imgur.com/AVcip.jpg

独占禁止法違反の例として教科書にも載っている
http://stat.ameba.jp/user_images/20100402/14/hiroki-yui-love/b4/eb/j/o0480085410478363405.jpg


【AKB48】AKBの握手券商法は違法
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1321280913/
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:37:15.34 ID:P//TtQ+x0
ま、AKBも、信者の布教活動の結果だからなw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:20:07.67 ID:tZMI0QRU0
JASRACの収入どのくらいなんだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:23:43.39 ID:B2j2p43SO
【話題/AKB48】え!ホント?テレビで「AKB」と言うとお金がもらえる!?
ベテランタレントがラジオ番組内で暴露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335764063/


今やテレビをつければ、見ない日はないAKB48。
そんな彼女たちをめぐり、ある疑惑が浮上している。

その疑惑とは、「タレントが番組内でAKBと言うとお金がもらえる」というもの。
ゴシップ誌『黄金のGT』によると、某ベテランタレントが
自身のラジオ番組内で「放送中に“AKB”と言うと
お金がもらえるとは知らなかった」と暴露したことが噂の発端だという。

TV局関係者は同誌の取材に対し、「確かにその噂は耳にしたことがある」と述べ、
売れないタレントの寄せ集めだったAKB48がトップアイドルになれたのは、
秋元康と大手広告代理店がガッチリと手を組んでいたからだと強調。
「TVやラジオでAKBについて語ったタレントに、広告代理店が
“インセンティブ”を支払っているという噂」があると続けた。


□婚活ニュース
http://www.kon-katsu-news.com/news_aMpv5YFDDW.html
81名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:24:11.61 ID:B2j2p43SO
【芸能】AKB48が「スポンサー接待」イベント?
「金払っても数秒の握手なのに…」ファン涙目★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337622335/


 AKB48のメンバーがスポンサーを相手にした「接待イベント」に出演したようだと、
インターネット上で話題になっている。
 メンバーがブログやツイッターなどでこのイベントについてあまり触れていないこともあり、
「何があったのだろう」とファンが気をもんでいる。

「まゆゆからお土産手渡し」「たかみなとハグしてきた」

 事の発端は2012年5月19日にツイッターに投稿されたいくつかのツイートだった。

 「今日は京楽さん主催のAKBライブ?とやらで品川にもうすぐ着きます 偉いひとの代打の代打なのです」
 「あっちゃん、優子、まりこさま、こじはる、ゆきりん、たかみな、ともちん、まゆゆ、峯岸みなみ、さえちゃん、
玲奈、横山ゆい、指原、北原、あきちゃ、島崎ってメンバー16人居たんだけどみんな天使ってくらい可愛かった…」
 「お土産手渡は優子ちゃん当たらなかったけど…たかみなと握手、ハグ 息子ちん玲奈ちゃん 彼女はまゆゆ
二人共お目当ての子からお土産貰ってたよ!」

 これらのツイートによれば、この日はパチンコ機器メーカーで、AKB48グループの運営にも関わっている
京楽産業が主催するAKB48出演イベントがあったようだ。
82名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:24:40.89 ID:B2j2p43SO
【芸能】AKB48が「税金を使って海外で宣伝している」と物議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329739678/


経産省のプロジェクト「クールジャパン」にAKB48が
関与している疑いが浮上し、ネット掲示板が騒然となっている。
発端は、「クールジャパン」と大きな文字で書かれた横にAKB48が映る
ラッピングバスの画像がネット上に投稿されたことに始まる。
問題の画像はネットユーザーがシンガポールで撮影したものだが、
ネット掲示板には「こんなのはクールジャパンというより、
AKBの宣伝にしか見えない。こうやって『クールジャパン戦略』と称して
AKBの宣伝に税金を使われるなんてとんでもないことだよ」など、
批判が殺到した格好だ。
昨年8月、日刊工業新聞が伝えている「クールジャパン」とは、
「日本の地域産品やコンテンツを『クールジャパン』として産業化、
海外展開するため」に「経産省の2011年度予算約7億円をかける」というもの。
仮にAKB48が映るラッピングバスにかかる費用が
その予算から支払われているとしたら、われわれの血税が実質的に
AKB48の海外プロモーション費用として使われていることになり、
ネットユーザーの怒りも納得できる。

問題の画像
ttp://www.akb-sg.net/akbus01.jpg
83名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:25:07.27 ID:B2j2p43SO
■「クール・ジャパン」と称して文化産業の世界市場を拡大するため税金を投入
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110812agaw.html?news-t0812
経産省の2011年度予算約7億円をかけ、12事業を8カ国で展開する

■電通、経済産業省からクール・ジャパン戦略推進事業を受託
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=291792&lindID=5
初年度となる今年は、東南アジアの情報発信源となる
シンガポール市場への進出を目指すコンテンツを9月20日に公募開始 採用されたコンテンツには、
(1)電通が主催する「アニメ・フェスティバル・アジア(通称:AFA )」や
クール・ジャパンコンテンツの情報を取り纏めて発信するWEBでのプロモーション、
(2) 現地販売拠点におけるコンテンツ関連グッズの販売、
(3)現地における受容度調査およびそのフィードバック等のサービスを提供します

■シンガポールでのコンテンツ関連グッズ販売拠点がなぜかAKB48劇場である「*SCAPE」に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111019/1038353/?ST=trnmobile


■Cool Japan Projects in Singapore 2011 にAKB48が当然のように参加
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html

■クール・ジャパン官民有識者会議メンバーリストに秋元康の名前
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/seisan/cool_japan/2011_houkoku_01_00.pdf
<民間委員> 秋元康 作詞家、プロデューサー、脚本家
84名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:25:37.39 ID:B2j2p43SO
川端幹人 「週刊誌でAKB48批判はタブー」 ★7
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/akb/1328481961/

週刊誌でAKB48批判はタブー!? 「活字メディア対応は秋元(弟)」
http://news.livedoor.com/article/detail/5931720/

ニュース解説 眼 7/1(金) タブー化するAKB48
http://youtu.be/H4ThcNSYCtg

AKB48を批判したナイナイ岡村に業界の圧力が!?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_17Jun2011_7355

AKB48高橋みなみ母淫行事件 スポーツ報知報道自粛の舞台裏が明らかに
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9885.html
85名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:26:26.97 ID:526V6y2B0
最後は火病コピペ連投かw
86名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:46:26.88 ID:53tXbV0L0




ももクロ(失笑)には絶対無理は記録wwww




87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:51:40.75 ID:Hv+zxXiF0


電通スレのキチガイ来たか



88名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:53:52.97 ID:lgmXFtha0
アンチ完全大敗北wwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:02:30.67 ID:2KEuTloO0
資本主義社会で金を使わない一般人なんて意味あんの?死んでるのと同じじゃん。
抗議電話して業務妨害して金使わないAKBアンチなんて企業の嫌われ者。
普段金使わない癖に不買とか馬鹿じゃね?最初から意味ねーんだよw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:43:20.84 ID:pPBh4F8d0
これで秋元康さんがチビだと分かった!
ちびで豚のブサイクのコンプレックスが原動力?
これで秋元康さんがチビだと分かった!
ちびで豚のブサイクのコンプレックスが原動力?
91名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:47:30.15 ID:2V/z1fj+0
実質ワンピとゲバゲバの勝利だな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:01:22.49 ID:Vw89L7lh0
うわー同じ仕様のコピペしか貼ってないw
93名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:05:36.25 ID:mg039on+0
ここは。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:07:56.79 ID:Vw89L7lh0
しかも地下まで来て成りでネガキャンしてるしw
95名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:16:44.63 ID:bOyufi2N0
ヘビロテもポニシュもビギナーも2010年の曲な件
96名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:28:26.06 ID:MaOB9sYN0
使用料の分配は使われてから3〜6カ月先だと聞いた
一発屋が分配額を当てにしてローンを組むと翌々年位から収入激減で四苦八苦するらしい
一発屋でもカラオケで必ず歌われる定番の曲を持ってたら食うには困らないとも聞いた
97名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:35:07.37 ID:dzg+NR6H0
この事態がどれだけ狂ってるか分かってるのかな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:39:41.81 ID:xcQxj0lQ0
AKB48関連のCDを売りたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1379164368
AKB48関連のCDを売りたいのですが、大手古本屋では買い取ってもらえません。
どこへ持ち込めは買い取ってもらえるのでしょうか?
買い取り価格は安くてもいいです。
補足
CDは未開封の物がほとんどです。

ベストアンサーに選ばれた回答
CDを捨てる際には、未開封のまま捨てないで
必ず開封してジャケットを取り出してから、不燃ごみとして捨ててください。
ジャケットは可燃ごみとして捨てましょう。
もしも数が多いのでしたら業者さんにお願いするのも手です。
http://www13.ocn.ne.jp/~plastic/07cddvd.html

質問した人からのコメント
費用対効果を考え、知り合いの業者に一括して処分していただく事になりました。
買い取り手も見つけたのですが、送料の方が高くつくとの事なので断念しました。
アドバイスありがとうございました。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:41:41.66 ID:erCTavm/0
俺の周りにこういう馬鹿なことにはまってる奴がいなくて本当によかった。
リアルで見たらマジ不快だと思うw
100名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:42:39.87 ID:bzMTW22SO
>>97
世間は分かってるよ。
業界とそれに踊らされてる基地は見えてないんだろうけど。
来年には後悔する事になる。
101名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:46:24.04 ID:EkKy4J5R0
102名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:49:35.78 ID:x3pWDDKT0
AKBしか儲かってない音楽業界って感じだな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:53:35.22 ID:p/qT4J0I0
キモヲタたちマジキモすぎw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:09:52.94 ID:NFo10Hn3i
200枚回収してきた
残り1300枚…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-eK9Bgw.jpg

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 16:27:10.61 ID:Rdw0jj4y0 (1/2)
ダンボールからCD取り出す作業だけで1日終わりそうだ
これからCD開封して握手券とか取り出し作業もあるし
まだ明日以降到着するのも大量にあるし死にそうだ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:15:46.63 ID:HFA7m7U60 (9/9)
>>548
何枚買った?俺2時間ちょいで100枚ぐらいバラしたよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:02:17.67 ID:Rdw0jj4y0 (2/2)
>>560
今日は200枚くらい届いた、やっと全部ダンボールから取り出した
紙まるめたのとかプチプチとか大量すぎてそれを片付けるだけできっついね
明日からアマゾンくるから鬱になるわぁ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:02:20.72 ID:pPBh4F8d0
NHKが接待受け買収されてる・・
105名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:04:31.64 ID:IcHnq+Cc0
日本の音楽市場って複数枚商法で必死に膨らませても
毎年10%とかずつ縮小してんだが
音楽ソフトに金出す人間どんだけ減ってんだと思うわw
106名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:05:33.18 ID:wa5UWK+60
俺は著作物使用料もらってないな
結構使われたのに
107名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:08:05.63 ID:Xr2YDTG50
>>103
中古で出しても二束三文か買取拒否なんでしょコレ?
定価で一枚いくらなんだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:14:04.02 ID:MaOB9sYN0
RIAJのデータで前年実績超えはCDシングルだけらしい
AKB様々ですな
109名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:16:41.25 ID:5zmLoNbA0
金賞なんて未成年を下着姿にさせて、キンタマにTバック穿かせた変態児童ポルノPVじゃねーか
110名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:20:34.95 ID:OfrlTOFt0
何でも記録作るよね
もうすごいのよくわかったから日本にとどまらず
世界的に記録と世界に売ってでればいんじゃない
アジアじゃなくて米でもヨーロッパでもさ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:11.46 ID:HjCYcXF50
>>103
冗談じゃなく握手券だけ売った方がいいんじゃないか…これ
広告費や人件費も浮くし、オタ的にもその方がラクだろ
なによりエコだしな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:58.16 ID:x3pWDDKT0
>>110
海外では複数種販売禁止だし
素人芸じゃ売れないよ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:25:31.76 ID:pq+jgSL2O
コンプガチャみたいに指摘が入らないギリギリのラインの商売らしいね
よく勉強しているというか
114名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:08.69 ID:Fjnj8b+/0
NHKの朝のニュースで取り上げてたね
TVの歌番組にいっぱい出てるからって解説してた
115名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:10.48 ID:aNKEFyfKO
こいつらのせいで、ドラマやCM、雑誌でも
新人女優やタレントの枠を奪って
物凄くつまらん事になってる。
116名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:33.07 ID:exI3AeK3O
瓦礫で泣いてる人たちがたくさんいるってのに、
全く無駄な廃棄物が毎回、大量に出てるんだな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:31:48.52 ID:Fjnj8b+/0
>>116
義援金送ったり被災地でコンサートやってるから
118名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:51:56.01 ID:phaw22MY0
>>110
>>112にもあるとおり韓流と同じで秋本組やジャニーズは海外では売れない
119名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:16:11.22 ID:HOTZuG2j0
23:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/07/05(火) 05:01:30.83 ID:Tvzy8PBP0(1)
【現代のことわざ】

AKB応援すればヤクザ屋が儲かる

意味:自分の愛情表現としてのお金や善意のお金が、
   知らない所で反社会活動の資金になっている事。
   好きなアイドルがヤクザの集金マシーンである可能性を示唆することわざ。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:09:07.64 ID:fGkYoWBWO
アンチが握手が〜投票券が〜言ってもカラオケや配信だけでもAKB48は圧倒的に人気なんだよな。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:19:41.40 ID:G1QbNR9s0
>>4
捏造でも何でもないと思う
ただ売れてるってマスコミ報道に地方の子供が乗せられた結果なんじゃない?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:26:20.98 ID:koOJIzO1O
長年漫画雑誌買ってたけど一昨年ぐらいからグラビアがAKBまみれになって買うの辞めたわ。
好きな漫画だけ単行本買っておしまい。
123名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:11:38.07 ID:SW5ebZYD0
今日もアンチの嫉妬が心地よいw
124名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:14:05.44 ID:QfbegvuvO
秋豚「笑いが止まらないブヒー」
125名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 18:40:44.30 ID:IO881qCe0
ゲバゲバ90分が気になる
126名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 18:50:35.36 ID:dfxv+1kA0
CD売るため配信を制限し、カラオケで全く人気がない嵐には到底出来ない芸当だね
127名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 18:54:34.06 ID:pPBh4F8d0
チビで豚でブ男の秋元康先生が作った自分を賛美する賞。
AKBも秋元康先生もすごいわけではない・・。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 18:55:31.13 ID:wk19eS660
メンバーってどのぐらいもらってんだろうな
モー娘。の全盛期は納税者番付にでてたけど
AKBは人数多いから
マエアツで5000万円、20位ぐらいのメンバーで1000万ぐらいか
129名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 18:58:22.02 ID:2KEuTloO0
カラオケ行くと必ずどっかの部屋から48グループの歌が聴こえてくる。
JKが相当貢献してる。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:04:54.20 ID:PS1gWTiwO
確かに中学生のズリネタとしてはAKBは人気あるよね
従兄弟とその友達が言ってた
最近はもう飽きてたけど
131名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:21:04.42 ID:vmaduQDc0
AKBメンバーの中で名前を覚えるとするならこの一人だけ覚えとけばいい

北  原  理  英


この名前だけ覚えておけばいい

もう一度言う

北  原  理  英
北  原  理  英
北  原  理  英

現在16位。怒涛の追い込みを期待してるぜお前ら!!!
132名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:23:19.60 ID:UOwliN/H0
ジャニーズ潰したら消えうせてください
133名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:27:41.86 ID:LVxFgL0m0
>>126
カラオケボックスを利用した際に、デンモクで履歴を見てみろ
AKBの曲は必ず入っているから
134名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:30:49.65 ID:vwm8B73m0
使用料ってほとんどがマスコミ関連でしょ?
あれだけ出せば当然だとは思うんだが

こんなに偏ってるってどうなのよ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:01:30.20 ID:cd7toxqW0
>>123
ウケる
136名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:05:32.03 ID:qBZjuSbu0
「大島優子ヲタはエセAKBヲタ。こんな幼稚な奴らは見たことがない」
優子ヲタは自分を批判する者には、「バカ」とか「クソ」とか「前田ヲタは」と嘲笑したり、「秋元康が」とバッシングしたり、ゆきりんヲタで
あるわしに対しては「鼻ニンニクだろう」とか、子供のケンカみたいに罵倒して、現実のAKBを「勉強しろ」と言い出す。
現実のAKBは大変なのだと、ヲタとAKBとの間に壁を作り始める。優子ヲタの理屈でいけば、優子ヲタ以外はAKBを
批判できないということになる。優子ヲタになる者なんかAKBヲタのほんの一部ではないか。つまり優子ヲタは、民主主義の
前提であるAKBヲタによる自由な議論や批判、権力を監視する他メンや他メンヲタの存在までを全否定しているのである。

 このような金正恩並みの幼児的な権力者を「突破力がある」とか「オーラがあるアイドル」などと提灯持ちしている優子ヲタの
マスコミや芸能人たちは、すべて馬鹿である。さっさと民主主義をやめて北朝鮮のように「マンセー、優子同志! 優子将軍!」と
歓喜すればいいのだ!
137名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:33:05.15 ID:rl+fMRAD0
>>1
すげ〜なぁ〜 見事にゴミばっかだなぁ〜
オクで投げ売りされてるCDたちだもんなぁ〜
138名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 12:05:36.54 ID:OR1LU0bv0
AKB48プロデューサー秋元康とオウム麻原死刑囚の驚くべき類似性

・デブでブサイク
・視力が弱くて目が細い
・くぐもった声でボソボソと喋る
・いつも同じような格好をしている
・東大目指すも挫折 ・金の亡者
・インチキと宣伝が上手い
・カルト的集団を作る
・信者の女に手を出す
・神という言葉を良く使う
・1950年代半ば生まれ
・他人は使い捨ての道具
・信者にあだ名(ホーリーネーム)つけて呼んでる
・裏社会と繋がってる
・信者が犯罪者ばかり
・選挙好き
・麻原彰晃はとんねるずの生ダラの出演者(監修秋元康)
・秋元は90年代にオカルトにはまり、バシャールという宇宙人の話をしてた
・信者に階級を設けて競わせるいやらしさ
・AKBの制服とオウム信者のサマナ服
・オウム神仙の会発足は1984年。おニャン子クラブ誕生は1985年。
・修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ  →  会いたかった 会いたかった 会いたかった 
・誕生日が二日
139↓推奨:2012/05/27(日) 00:23:35.31 ID:OxH0gGCv0


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1334806533/

>>368-373
368 :(さくらじ) 第33回 ガンガンいこうぜ!!すぎやまこういち再来!
369 :(金環日食) さいたま市から見たシルバーリング
370 :(中華思想) 隣の芝生で独り相撲、尻馬に乗る小中華
371 :(ホルムアルデヒド) 都浄水場も基準値オーバー
372 :(Free Uyghur) ウイグル記念デモ & ウイグル音楽と舞踊公演
373 :(NHK一万人 集団訴訟) 島田ディレクター証人尋問を終えて

>>381-390
381 :(中朝関係) 核実験をめぐる独裁者達の思惑
382 :(宮脇淳子) 中国は何故かくもずうずうしいのか?
383 :(ニュースPick Up) 原発再稼働容認世論と責任回避の永田町
384 :(Rabiye Qadir) ウイグル人の戦い、中共の民族浄化政策の現実
385 :〃
386 :〃
387 :〃
388 :〃
389 :(Free Uyghur) ウイグル支援、中国の覇権と闘うシンポジウム
390 :(断舌一歩手前) 民主党打倒に毛沢東・矛盾論の援用を
140↓推奨:2012/05/27(日) 00:23:58.45 ID:OxH0gGCv0
>>397-405
397 :GHQ焚書図書開封 第19回
398 :(葛城奈海) スカイツリーテロ対策、MAMOR最新号
399 :(荒木和博) 北朝鮮は怖くない
400 :(東京新名所) 東京スカイツリー開業
401 :(消費増税工作?) フィッチ、日本国債は中国よりも下
402 :(日本の現状) 二股首相の迷走、日米関係、幸福度低下
403 :(特定アジア) 北の瀬戸際外交、江田五月の売国外交
404 :(早い話が...) まだまだ続くNHKとの法廷闘争
405 :(情報統制社会) 報道しない自由とねじ曲げる自由

>>423-432
423 :(原発事故) 福島の健康被害、現在も今後も考えられない
424 :(倉山満) 日本を壊した三木武夫〜防衛そして靖国まで
425 :(水島総) 奥のさくら路、二千人委員会
426 :(頑張れ日本) 5.6 群馬県支部設立大会
427 :(安全保障) 日本の潜在力>>>中国・北朝鮮の影響力
428 :(領土問題) 竹島・択捉、日本は韓国の挑発にどう応えるべきか
429 :(経済主権) 国債とTPP、職務放棄の日銀とマスメディア
430 :(民間防衛) 住民投票?もう違法条例を野放しにはしない
431 :(今週の御皇室) 両陛下の英国ご訪問について
432 :(水島総) 若者の崛起、苦言と応援と
141↓推奨:2012/05/27(日) 00:24:15.09 ID:OxH0gGCv0
>>437-446
437 :(1000万人へ) 拉致被害者救出署名活動 in 花みずきフェスタ
438 :(憲法と天皇) 憲法審査開始動、天皇陛下の御公務
439 :〃
440 :(言いたい放談) どこまでもお人好しな日本の外交
441 :(ズバリ!文化批評) 日米戦争は宗教戦争であった
442 :(感々学々) 世界情勢を見ながら民主主義を考える
443 :(直言極言) 普遍的な価値とグローバリズム
444 :(お知らせ) 講演と尖閣寄附金の呼び掛け
445 :(青山繁晴) メタンハイドレート開発にのしかかる敗戦の桎梏
446 :(日いづる国より) 松本洋平、麻生内閣と大陸棚申請

>>453-457
453 :(西田昌司) どこが公益か!選挙と運動のための人権救済法案
454 :(山谷えり子) 何の為に?税と社会保障一体改悪と人権救済法案
455 :(宇都隆史) 報道の使命はどこへ?大臣問責と国会空転より
456 :(原発事故) 原発対処に向かった自衛官達のドラマ
457 :(山際澄夫) 尖閣事件・公訴棄却〜こんな日本に誰がした?

>>461
461 :(討論!) 日本のメディア・ジャーナリズムの今








142名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:26:15.78 ID:jnuQ72nz0
秋元は自分で考えた商売だから儲けるのはいいとして
作曲やってる奴は糞みたいな曲でボロ儲けできて笑いが止まらんだろな
143名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:27:27.58 ID:JhYq+IK30
一般の人がカラオケで唄って

本人達はコンサートで口パク?

何か変だよな?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:15:53.11 ID:kUvmLcEA0

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/
145名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:42:38.39 ID:jF5aASLX0
アンチ涙目wwww

国民的アイドルだからな
146名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:50:40.81 ID:bfIfXVqU0
>>142
まぁ糞みたいな曲は選定時点で落とされるけどねw
AKB48のシングルでリリースされる曲は、数千曲の中から選ばれた1曲であって、
引き当てればそりゃ数千万円は印税もらえるのが確定なんだから、宝の山を
掘り当てたようなもんだろうな。ただどっちにしろ実力が無きゃ無理。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:52:49.88 ID:iPKu4N/u0
金払うほど価値のある「音楽」では無いのにな
所詮顔出し体出ししないと成り立たないアイドルという商売で
基本音楽なんぞやる必要ない存在だし
148名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:52:59.10 ID:e9HYE0rW0
そりゃCD売れんわ
こんなんを推奨してるようなもんじゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:12:53.38 ID:eF8x3Zxu0
すげ〜ゲバゲバ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:52:57.78 ID:m3in9jlS0
協会に金払ってランキング操作してないか?
151名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:55:32.25 ID:DlgXUQOq0
>>147
アイドル叩くより、そのアイドルに負けてる他の連中のだらしなさを叩けよw
152名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:15:30.96 ID:IobOf18G0
銀行の預金の金銭の金額を大島優子と小嶋陽菜と
近藤里奈と白間美瑠と中西優香は
銀行の預金の金銭の金額の記録を見て歯切れよく告白。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:16:25.61 ID:IobOf18G0
秋と秋前に炭火焼肉を前田敦子と板野友美と高橋みなみ
と北原里英と指原莉乃と野中美郷と柏木由紀と桑原みずき
は炭火焼肉を焼いて食べた。

154名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:17:33.43 ID:IobOf18G0
土壇場の現場で篠田麻里子と山田澪花は地味に動く。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:18:26.69 ID:IobOf18G0
赤枝里々奈と森と石田安奈。
156名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:24:08.19 ID:hku2LSGg0
公正取引委員会の捜査すら無効にできる強大な権力の源はどこから?

【社会】JASRACが他業者を排除したとして公取委から独禁法違反で排除措置→無罪に…異例
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328187955/
157名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:40.38 ID:NGkAGNg/O

―緊急ニュース速報―
東京地検特捜部は〜を運営する〜を 〜法違反の容疑で強制捜査。
みたいなテロップでたらakb応援します
158名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:56:48.44 ID:zAPYJqMH0
だってじゃすらっくはすでにあきもとせんせいにのっと・・おやべだれか
きた
159名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:58:13.62 ID:xvxSIHaw0
おにゃん子と同じ

夕焼けニャンニャンは全国放送じゃなかったので、首都圏や関西地区など偏った地域でしか知名度がなかった。それなのにテレビではなぜか国民的アイドル扱い
でもCDはそれほど売れず、セーラー服を脱がすなという身も蓋もないブルセラソング以外は認知度も低い
また出演したドラマなどの視聴率も振るわず

それなのに、今ではなぜか伝説のアイドル扱い
160名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:40:04.41 ID:bKs2aBys0
age
161名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 04:48:02.95 ID:CBCZpfIp0
>>159
夕ニャンは番組開始当初は7局ネット(それでも主要都市は押えてあった)
だがブーム絶頂期の86年夏には全国22局ネットだった。
162名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 04:48:58.78 ID:CBCZpfIp0
>>159
そもそも1985年当時にアイドルのCDは生産すらされてないよw
163名無しさん@恐縮です
キチガイヲタ、カスラック共々消えろ

音楽業界の癌