【サッカー/イングラインド】ボルトン コイル監督「宮市に戻ってきて欲しい。すでにアーセナルには申し入れている。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
英ボルトンのボルトンニュースは22日、2部降格が決定したボルトンのコイル監督が、アーセナルに日本代表FW宮市亮(19)の再レンタルを申し入れていると報じた。
同紙に対しコイル監督は「どうしても彼に戻ってきて欲しい。すでにアーセナルには申し入れている。まだオフシーズン序盤だし、どうなるかはこれからだろう」と話した。
宮市は右肩の打撲で終盤は先発落ちが続いたが「ベストの状態に戻すことを優先させよう」と強行出場を求めていた宮市をあえて温存していたことを明かした。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120522-OHT1T00249.htm

関連
【サッカー/イングランド】宮市亮、レンタル先のボルトンからアーセナルへ復帰…今後は未定[05/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337334791/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:46:44.21 ID:jbyIrYet0
断る
3名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:46:53.78 ID:UK4Arxfci
イングラインドか
4名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:48:10.32 ID:wr9oyQZo0
尚既簿断
5名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:48:23.34 ID:zbK+2tFn0
イングラインドワロタ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:48:30.95 ID:KKIZg+MQ0
いやいやいや
使ったのは最初だけで段々とベンチウォーマーにしたじゃん
7名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:49:12.72 ID:ZJ1Calk3O
ボルトンのサッカー酷すぎる
Jの方がまだマシ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:49:19.50 ID:UWSOc6tp0
ふーん だとしても却下
9名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:49:38.56 ID:oDOo934C0
だが断る
10名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:50:00.85 ID:D2RX3xFF0
右サイドの置物だっただろ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:50:06.91 ID:Sn9hZ9720
左で使え。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:50:12.94 ID:cNsmXxqS0
観戦するだけで苦行なボルトンの糞サッカーはもう勘弁してくれ
日本でプレミアのイメージが悪くなるぞ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:50:28.92 ID:KIBfmndJ0
宮市は来季も一部でやれるんかね
14ちびのぽφ ★:2012/05/23(水) 06:50:40.51 ID:???0
>>1
イングラインドになってました。 正しくはイングランドでした(´・ω・`)失礼しました
15名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:50:55.60 ID:y2Il7c5l0
二部でしょ?やめろよ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:51:02.62 ID:V4uocEdv0
↓ベンゲルが一言
17名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:51:29.99 ID:3YxsKIrz0
スペインとイタリアの二部は若手育成には向いてそうなイメージ
イングランドは乱暴過ぎ、ドイツはレベル低すぎで向いてないイメージ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:52:05.91 ID:8iNta+YF0
>>6
実際の出場試合数見ると、使わなかったのは最後だけって言い方の方が正しくないか?
19名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:52:16.36 ID:ah1+BPMa0
>>14
エロいことばっか考えてっから、お前はダメなんだよ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:52:19.72 ID:xKVSd4axO
コイルは嫌いじゃないけど 断る
21名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:52:43.91 ID:qdF+SmUZ0
二部なんか行くな
朝鮮人と一緒にプレーしていいことなんか何一つない
22名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:53:06.82 ID:CGERIt/f0
宮市はまだ一部じゃ通用せんから一年ぐらい二部で修行した方がいいよ。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:53:07.36 ID:xocgxfdDO
>>7
プレミア1部でも下位だとああなっちまうってのは驚いたよ
各国代表クラスの選手を取り揃えてんのにな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:53:23.85 ID:KKIZg+MQ0
>>17
じゃあまたオランダで
25名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:53:58.10 ID:wn2gLnDK0
右で使われるのも代表考えたらありだったよ
ありがとうコイルさようなら
26名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:54:22.70 ID:SSKSPQD30
宮市「やだ〜ぷ〜」
27名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:54:25.20 ID:CJUYf9Me0
降格チームには流石に出さんだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:54:25.60 ID:KIBfmndJ0
プレミア一部。。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:54:42.98 ID:iEWuGhuU0
宮市は成長している
ファーストタッチは素晴らしく進歩していた
ただチームメイトとのイメージの共有が出来ていなかった
これは時間が足りなかったのだろう
30名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:55:07.32 ID:nEPTCaim0
結局1アシストだけだっけ?必要??
31名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:55:22.48 ID:ZXwOR9/g0
>>14
剥☆奪
32名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:55:36.30 ID:O0cyJ+AN0
アウグスブルグは細貝の重要性を認めていて
チーム史上初の一部残留に貢献した重要性の高いピースの一つとして
来シーズンも残るように要請したが
レンタル元のレバークーゼンがウチに必要な選手だとして断った
素晴らしい事なのに日本ではほとんど報道されず
33名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:55:50.85 ID:85Gw2QCO0
試合出れるとこいけ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:56:41.97 ID:8iNta+YF0
仮に、パクチュヨンアルシャビンが抜けるとしても
ウォルコット、チェンバレン、ポドルスキー、ジルビーニョがいるわけだし
このメンツで試合出るのは無理
理想は別の1部のクラブへレンタルかな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:57:47.20 ID:mVF3tZCj0
>>29
全くしてねえよこのカスは
36名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:58:13.59 ID:jqUFy7+o0
2部でもホームグロウン(だっけ?)の資格が取れるなら・・・

でもプレミアで観たいな、やっぱり。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:58:43.11 ID:VmINiBmD0
インドリーグ移籍きたか
38名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:58:54.14 ID:xd6cLKuQ0
プレー頻度を増やしてイングランドサッカーの環境に
適合するには良い機会かもしれないな
39名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:59:02.75 ID:CJUYf9Me0
>>32
代表でパッとせんかったしな
40名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:59:19.55 ID:s8XEl2kI0
ボルトンにレンタル直後なんかのカップ戦でチャンピオンシップのチームに点取ってたろ
武者修行なんだしいんでねーの
41名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:59:48.14 ID:VmINiBmD0
香川もプレミアきそうだからプレミアでみたいよなー
ってもコンスタントに出れなきゃ意味ないから宮市次第か…
42名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:00:02.71 ID:MMacqdLb0
フリンポンはどうなるんや
43名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:00:19.04 ID:8iNta+YF0
>>30
実際試合見てれば、センタリングまで持ち込める選手は必要だと思うよ
試合も見なくてアシスト1だけで必要かどうか語るの無理でしょ
それで決めるならボルトンの中盤から前の多くの選手が必要じゃないって事になる

44名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:00:45.50 ID:GiOOP+9VO
イングラインドンゴ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:01:25.99 ID:U9XN9iq70
何か後半戦使わず2部落ちしたよね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:02:44.84 ID:Ha9Rn1Q90
プレミアって当たりが強いんだろ
毎週、韓国と試合をしているようなものか
47名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:02:57.92 ID:LsSneuKY0
>>14
イングラインドがなんかの俗称になりそう
48名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:03:25.91 ID:QeOapiEi0
どうせアナル戻っても使われなさそうだしな
49名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:03:34.90 ID:8iNta+YF0
今攻撃の選手でレンタル出してるのは、ベントナーアルシャビン宮市とコスタリカ人アタッカーだっけ?
全員復帰させるとは思えないな
ベンゲルはファンペルシーの去就でそれどころじゃないだろうが
50名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:05:37.84 ID:87Ryapaa0
宮市が肩怪我してたって知らない人多いんだな。
後半でなかったのはそのせいだよ。
アゼルバイジャン戦でるのかな?
51名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:06:10.69 ID:8VZjkfQ3i
ボルトンはやめとけ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:06:41.58 ID:op+i0noV0
このコイル監督ってのは解雇されないん?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:07:01.60 ID:VhtDOTcf0
日本代表中心メンバー

イングランド2部ボルトン宮市
イングランド2部サウサンプトン李ただなり
54名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:07:23.13 ID:a+CZ25py0
No thanks
55名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:07:34.24 ID:NwtSvkhe0
ガナのチーム編成次第だろね。
EURO終わってからしか決まらんけど。

ただ、チャンピオンシップなんだよなあ。
残留してれば同じチームでもう1年ってのはかなり前向きに考えることもできると思うんだけど。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:08:03.63 ID:e4EQfh6P0
レンタル出すなら、シーズン前に出して欲しいわな
57名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:08:19.01 ID:304w1QFI0
そんなに宮市の尻が心地良いか
58名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:08:42.83 ID:IkKgIb1w0
最終的にボルトンで買取り
ベンチ降格が見えるw
59名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:08:52.53 ID:Jk9JU93W0
インしてグラインド・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:09:43.20 ID:si/PexGv0
個人的にはアリかなあ
アーセナル戻っても出番殆ど無いだろうし
まあ、プレミアor他の主要リーグ1部にレンタルのほうがいいけれど
61名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:11:12.80 ID:geJGNV430
コイルさんマジで勘弁して下さい
62名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:12:00.54 ID:rj0iWNKl0
ミヤイチ「ボルトン、ムリ!」
63名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:12:12.93 ID:cfBnIcPr0
ボルトンの試合見てた人にはわかるけど
これブロウジョブじゃないよね
64名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:13:02.00 ID:nuTX+5cTO
>>49
高値で売れたってだけで思考停止するんじゃなかろうか。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:13:55.02 ID:kvZiiry00
>>63
ハンドジョブかな
66名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:15:20.98 ID:Jr7JcnYd0
>>29
あんなに荒くても成長してるんだw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:15:24.58 ID:91NPMMeW0
使ったらジャパンマネーが転がり込んで来たが、干して二部降格したら入ってこなくなったでござる
68名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:18:03.52 ID:wMKVQE2a0
買ってくれるのはいいが戦術もめんつも糞過ぎて...

猫に小判
豚に真珠
コイルに宮市
69名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:18:08.35 ID:6yl0eSTc0
イチョンヨン「hey!キムチ! ミヤチュ イッチュニウイイレヤロウ」
70名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:18:51.76 ID:WG+mdIJs0
>>67
ジャパンマネーってなに?
ヤンマーみたいにスポンサーひっぱてきたのか?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:19:25.64 ID:jFBdhVs10
コイルはクビにならないのか?
72名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:19:45.51 ID:+zkXV0YV0
>>66
一年前と比べたら段違いに成長している
73名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:19:53.36 ID:pDGhgtZE0
二部落ちして出場機会も増えるだろうし悪い選択じゃないんじゃないのまだ若いし。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:24:24.37 ID:VWPdqO2p0
左で使ってくれますか?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:25:35.18 ID:sMX8BDLh0
ついにインドリーグか
76名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:25:36.46 ID:w8gRJugG0
左で出さないくせに何言ってんの?
ロッベンだって右じゃないと何も出来ないじゃん
試合に出ないと成長しないけど出ても苦手部分を潰す成長なら意味ない
77名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:25:40.19 ID:sVz9pFqQ0
2部だしな・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:27:35.72 ID:/czAnaeJ0
>>60
ホームグロウンあるから、イングランドしかないんじゃないの。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:28:11.38 ID:lBR8sHlV0
アーセナルベンチか、1部のレンタルでいいよ

アーセナルだと必ず選手不足が起こってくるから
80名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:28:56.85 ID:2xBgdiLv0
ボルトンならすぐに昇格できるだろうし出場機会を得えられるんなら残るのも悪くないんじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:29:03.75 ID:6yl0eSTc0
アーセナルはプレミアの中でも多国籍軍だからなwwww

宮市はイングランドからはだせない
82名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:29:26.88 ID:ZO2SrNQf0
マイクはまだまだ時間あるんだから
細かいことしっかり学ぶべきだよね
83名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:29:28.02 ID:MlK8Mhr20
宮市はあきらめて、李を使え
84名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:30:00.65 ID:y09sIgHx0
二部で良いじゃんw
出れるところに行けばいいんじゃね。
宇佐美と同じで代表クラスの実力は無いし、経験不足。
85名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:30:39.33 ID:lBR8sHlV0
ただでさえチョンが絡むのに、その上2部とか
86名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:30:40.33 ID:Md875DpF0
二部だし朝昇竜でも使っててくれ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:30:54.09 ID:VmINiBmD0
ホームグロウン取らせる縛りのせいでイングランド以外に選択肢ないのが辛いな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:31:14.51 ID:lBR8sHlV0
>>83

ちょんこ いらん
89名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:31:19.37 ID:7yxZPrRa0
お断りします
90名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:32:15.68 ID:lBR8sHlV0
次シーズン、半分アーセナル、半分レンタルぐらいでいいよ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:33:26.77 ID:2xBgdiLv0
ぶっちゃけガナに戻ってもスタメンはポドルスキーで良くてスタベンなのが見えてるしなあ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:33:28.02 ID:lBR8sHlV0
ウィガンは繋がり無いかな
93青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/23(水) 07:33:37.53 ID:c603db3C0
ボルトンは1億ポンドの借金にメドつけてから物言え
94名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:33:59.86 ID:LXbxtlqi0
イングランドは2部が1部とかややこしやー
まあ2部でもオランダよりかはレベル高いだろ
それぐらいであと半年くらいやってもいいかもな
そこである程度活躍して
冬のマーケットくらいでアーセナルが怪我人まみれやったら帰ったらええ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:36:00.45 ID:qE1ttlB/0
また半年レンタルでいいやん
96名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:36:12.31 ID:C8hpUfkJ0
ペトロフいるうちは左で使ってくれないだろう
しかも2列目
97名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:36:16.11 ID:lBR8sHlV0
QPRレンタル無いかな、宮市とバートンさんwktkなんだが
98名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:37:16.64 ID:YTBAqzu90
点が取れる選手になってほしい
99名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:37:37.38 ID:Q9g4Q6uL0
イングラインド?
100名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:39:11.55 ID:NrSQDBHs0
左を空けろ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:39:44.64 ID:YkB/ghkx0
ミヤチは点取って自信つけないとなんだか最近自信なさげ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:39:51.69 ID:wihm3RBH0
現実的だな
ただチャンピョンシップの方が激しいから今のスタイルじゃ厳しいと思う
103名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:40:04.03 ID:SaQobd+YO
チョン青竜復帰した時歓声上げて喜んでたサポが居るクラブなんてゴメンだわ
それに宮市がコイツとプライベートで付き合い出してから調子落としたのもあるし、二度とチョンがいるクラブには行かないで欲しいわ。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:40:17.96 ID:fnpWQ2Au0
試合に出られるチームにいるのが一番
105名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:40:20.19 ID:lBR8sHlV0
半年アーセナルのベンチでいいよ、少しぐらいチャンスあると思うから
106名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:40:26.40 ID:TE4MhCQ30
2部で修行した方が良いと思うけど、ボルトンのクソサッカーじゃ成長しないと思う
107名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:41:51.32 ID:lBR8sHlV0
ウィガンに行け
108名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:42:03.01 ID:dEJvx1zpO
チョンとの共存はないわ 他行けよ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:42:25.21 ID:gV8DpF5u0
とっても使わねーんだもん
110名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:43:51.82 ID:ZGHO4/YA0
ブランド志向の人は断れというと思うが
今はちょうどいいだろ まだ19なんだし
試合に出るほうが大事
111名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:46:46.44 ID:ShfLxFS70
最後の数試合ベンチに干したくせに調子いいな。
せめて昇格争いの最後の方ぐらい起用してほしかったわ、信念で。
もう2部確定だしさすがに残留はあり得ないわ。
112名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:47:17.02 ID:m+3nTpKaP
心配しなくてもイチュンヨン辺りの主力は年棒払えないから軒並み放出
層も俄然薄くなるから試合には出れる
113名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:48:23.67 ID:lBR8sHlV0
>>110
だが、そこには朝鮮人というやっかいな生き物がいる

チョンヨン自体はどうか知らんが、朝鮮スポンサー・朝鮮マスコミが付いてるって事を忘れちゃいかん
114名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:49:21.18 ID:LrTIqZVjP
そりゃこいつのせいで降格になったんだから責任取って昇格させないとな
当然のことだよ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:49:24.27 ID:4HSTm6740
116青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/23(水) 07:49:36.47 ID:c603db3C0
行くならスウォンジーに行ってほしいけどな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:49:36.89 ID:kvZiiry00
>>94
イングランドは3部が1部だぞ
プレミア(実質1部)
チャンピオンシップ(実質2部)
1部(実質3部)
2部(実質4部)
118名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:52:04.78 ID:1XRB28YB0
コイルは好きだが、これはうーん
しかしコイルはボルトンに残るのか

>>32
アウグスブルグ泣いていたよね
119名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:52:05.79 ID:csWozUTV0
あんな糞サッカーしといてコイル続投すんの?
120名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:52:06.41 ID:iOKLgGynO
干したってか怪我でしょ?
今度は中でもプレーさせてほしいな
まだ19だし焦ることはない
121名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:52:35.21 ID:ZGHO4/YA0
つーかプレミアのチャンピオンシップって観客動員数欧州で4位だからな
セリエより入ってる
122名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:53:00.22 ID:/i9lUwYk0
終盤 韓国人使って落ちたんだから 戻ってこいとか酷すぎ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:53:46.71 ID:wCgG8MDUi
点取れないアタッカーはベンチで当然
124名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:53:55.55 ID:iV77KsGt0
確実に試合出られそうだから
悪い選択ではない
年齢的にも2部でやっても問題ないし
125名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:54:02.60 ID:to3dfhb80
2部はちょっと^^
126名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:54:30.16 ID:bzxxTLnd0
イングランド二部で修業も悪くないと思うぞ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:54:36.33 ID:qE1ttlB/0
レンジャーズ行かせて優勝の立役者になるのもいいな、結構アーセナルから行ってるだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:54:52.65 ID:lMCMGfAP0
左で使う気ある?
ないなら出直しな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:55:08.32 ID:M7a7VZv60
おれはリオのお兄さんでマネージャーだからおれが出る!
後半出たらチームがプレミアむから出ちゃったw
130名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:56:09.58 ID:ZWNo6vV20
二部なら通用するかもな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:57:21.62 ID:bzxxTLnd0
中村俊輔がセルティックにいた頃の同僚は
この二部でも微妙なレベルになってしまう
宮市はここで修業してディ・ナターレのように29歳頃に才能開花すればよい
132名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:58:07.87 ID:we753e7/0
プレミアで出られるところあるの?
133名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:58:26.03 ID:zO8M3eY20
プレミア残留なら短パンはクビってどこかで見たが落ちたから残留か
134名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:58:54.33 ID:AnTKWWIs0
たぶんアーセナルに行ってもスタ弁だろw
135名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:59:20.21 ID:tljVdDYG0
ボルトン以外じゃレギュラーほとんど無理が現実じゃないか
2部がいいとこだよ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:59:59.39 ID:bcurnm7L0
弟とどっとがうまいねん。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:00:08.74 ID:sUTLUqHI0
イングランドの二部って他国と違ってレベル高いじゃん普通に現代表、代表経験者いるし
138名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:00:18.36 ID:RsMPY/af0
ある程度完成度の高いチームで使ってもらうのがいいんだろうけど
プレミアだと無理だな
139名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:01:44.29 ID:SjV1i1xv0
ちょっとみえちゃってるんだよねえ
怪我して終了フラグが
140名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:02:18.71 ID:ahxS20ed0
>>138
そもそも弱いチームだから活躍できないとか言ってる時点でカス
141名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:02:48.46 ID:RsMPY/af0
実際宮市はそんなもんでしょ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:03:04.45 ID:sUTLUqHI0
143名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:03:25.67 ID:dh9pZ4Ao0
右でやらせやがって 左の選手なのに
絶対二度といくな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:03:45.87 ID:+zWTcMol0
ボルトンの内部事情なんてしらないけどなんで最初だけ左であとはずっと右でクロスマシーンになってたんだろうな
左で使い続けてたらそれなりに点もアシストも増えたと思うんだけど
ろくな選手いなかったように思うけどどうしてもはずせない選手がいた?
145名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:06:03.42 ID:ZGHO4/YA0
まあポドルスキとった時点でアーセナルに戻っても出番なんてあるわけもないし
どこかにレンタルは確定だろう 枠の問題でイングランド国外はないだろうから
プレミア下位からオファーがあれば行くかもしれんが
とりあえずボルトンから求められてるのは悪いことじゃない
146名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:08:06.13 ID:qE1ttlB/0
>>142
はい?
147名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:11:45.97 ID:i6O1XLFW0
>>23
プレミアの下位チームなんて昔からあんなんだぞ
フェリペがチェルシーで監督やってた時
ニューカッスルがどん底で引きこもり糞サッカーやって引き分け
で、フェリペが激怒ww
そして今のチェルシーはアンチフットボールとボロカスに言われてるwww
148名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:12:07.54 ID:AfIwUM7o0
まだ19〜20だし、昇格かけて戦うのはいい経験だし
年間通して出場できそうだからいいんじゃねえか?
149名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:12:08.65 ID:Fcq4z4FJ0
>>144
左はペトロフ
ボルトンでは一番マシな選手
150名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:12:52.13 ID:nuw1HqOzO
降格したけど、監督はそのままなんだな。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:13:26.54 ID:eJnIX7Ua0
レベルの低いチームメイトと合わないから試合に出られなかったじゃん。
明らかにプレーの質が違いすぎだし。おまけに2部に落ちたんじゃぁ、
試合に出ったってそりゃ無駄だよ。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:14:03.43 ID:D/IanLbd0
左ででれるプレミアのとこに行け
チャンピョンシップとかアホか
153名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:14:14.17 ID:/yuczBkL0
宮市レベルの日本人はいままでいなかったからな
高校卒業して直接欧州主要リーグに行った選手なんて宮市がはじめてでしょ
日本では過小評価されすぎだが、既に実績だけなら歴代No.1だろ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:14:22.40 ID:sUTLUqHI0
>>146
誤爆ったすまそ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:16:08.31 ID:i6O1XLFW0
>>152
チャンピョンシップは基本的にノーガードの打ち合いだから
守備するのがあほらしくなる試合ばかり
後はプレミアより更に削りが荒くて酷い
156名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:16:33.56 ID:D/IanLbd0
次行くとこには契約書に左しか出さず、全試合の8割以上スタメンで出させると書かせろ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:18:01.65 ID:D/IanLbd0
>>155
そらアジア代表壊れるわ
阿部ちゃんよく無事で帰ってこれたね
158名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:18:21.96 ID:VFym/M8N0
>>151
レベルの低いとこで無双できなけりゃ先はないぞ
ウィルシャー、スタリッジは雑魚チームで無双
159名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:22:11.18 ID:x3vR4zRj0
他にオファーがなければアーセナル戻っても居場所ないからボルトンへ押し付けるんじゃね?
ボルトンは宮市が来てからメディアに取り上げられ日本とプレミアから注目浴びたから残留してほしいのは当たり前
だってちょっと出してドリブルしただけでベスイレに選出されるスターシステムだぜw
ただ香川がマンU来たら今ですらプレミアの興味は香川移籍一辺倒なのに宮市は大活躍でもしなきゃスルーされるだろうけど
アザールと香川の注目若手2大スターが来れば宮市なんて持ち上げなくても良くなるからボルトンは面食らうだろうなw
2部とか活躍しても日本メディアが必死にスター扱いするだけでプレミアじゃ過去の人扱い
宮市が代表きた時専用カメラまで設置した擁護システムだから日本は見捨てないだろうけど
160名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:22:20.38 ID:ElVEasxbi
宮市がプレミアのクラブにローン行くと、Jスポの枠が、宮市・李と2枠は決定になっちゃう
だからボルトン行くのは賛成
161名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:22:46.29 ID:i6O1XLFW0
>>157
あと実は一番怖いのがFAカップ
ジャイキリとかで持ち上げてるけど危ないんだよアレ
5部のチームとかが夢見て血気盛んに試合で暴れまくるから
相手骨折させる勢いで削ってっくるしかも元の技術が下手だから
余計立ち悪いファールになる
162名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:23:37.06 ID:7wFpmiEOO
怪我は完治したのか?
163名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:24:56.86 ID:f8+tO0G50
ボルトンはダメだわ・・・
やってるサッカーも酷くて、降格すべくして降格したクラブ。
コイルの育成が上手いというのも全く理解できなかった。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:25:01.72 ID:qE1ttlB/0
>>154
関係ないと思うけどサッカー観るより野球観る方が脳は老化するって死んだじいちゃんが言ってた
165名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:25:52.31 ID:D/IanLbd0
>>161
朝青龍も5部相手にぶっ壊されたしな
下部はリスク高いぜ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:28:37.91 ID:uPfhdNu00
プレミアじゃ全く通用してなかったからな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:29:38.48 ID:THLDxCXo0
下部だともっと荒いよな
絶対に壊されるから駄目だな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:30:08.23 ID:9+S067n5i
プレシーズンで宮市が残るかベンゲルが見極めるだろう
169名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:30:38.26 ID:eijZJSgd0
ブルードラゴン、びっくりするくらい線が細くなってたな。
ありゃあ戻すまで1年かかるだろう。
170名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:32:39.84 ID:wGIPwRew0
ボルトンの糞サッカーならJの方が数段良い
171名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:32:42.43 ID:+LxohFcB0
ベンゲル:変なチョン使った罰だから、貸してやんねぇからwww
172名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:37:55.61 ID:EPQzccoR0
終盤干されてたから要らないもんだと
173名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:41:15.72 ID:iM8HEXH3O
プレミアの下位クラブが良いんだけどな
育成に力を入れて若手を積極的に使うクラブ

174名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:43:43.85 ID:rrIA3Vuf0
ウェストハム、レディング、サウサンプトン辺りが獲ってくれるとありがたい
特にウェストハム
175名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:44:00.51 ID:lle+xuC20
のーさんきゅー
176名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:44:09.75 ID:Yz+Ntcr30
>>142
テキサスレンジャースだとでも思ったのか?
177名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:44:15.06 ID:IP3sd2Kt0
BSでボルトンの試合ばかり流されるの困る
178名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:44:41.91 ID:fhgNZfqK0
>>173
せめて中位で
下位はやはり糞サッカーだらけすぎる
179名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:47:19.39 ID:exFlIfH90
>>168
アーセナル行ってどーすんのって感じだけどな
右はイマイチって判明したし
終盤 左はベナユンがやってたけど来季からはポドルスキだしジェルビーニョもいる 
またベンチ外とベンチのくり返しになるわ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:49:08.55 ID:2S2TaQid0
>>177
降格したから来季からやらないだろ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:50:10.82 ID:1lOGc3iR0
BSは来期は生でトッテナムホットスパー戦だろ
香川行くし
182名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:52:38.72 ID:awuaL2aL0
挿入してグラインドか
エロいな
183名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:54:08.89 ID:NwtSvkhe0
>>174
ウェストハムってアラダイスじゃなかったっけ?
だったらあんまりいい感じはしないなあ。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:55:49.68 ID:qBTj2olK0
宮市は二部ですら活躍できるかどうか疑わしい
185名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:01:13.69 ID:wKcsqR9j0
>>14
これからは記者名「イングラインド」で
うん、そんなに悪くないと思うんだ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:06:17.17 ID:MbmxAFPJ0
>>14
どうせならもうちょっと尖った間違え方しようぜ
淫グラインドとか
187名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:14:32.83 ID:oz8AGymG0
背番号9は貸してくれるはずだぞ
188名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:17:24.54 ID:gWBdH2r/0
だが断る
189名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:17:57.65 ID:srMcaNZN0
Jスポの放送枠減るから、宮市にはアーセナルにいてほしい

低順位の試合なんて生で見る必要なし
190名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:26:19.48 ID:LNT8CNmr0
>>181 香川ってスパーズ行くの?
191名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:29:40.84 ID:bYS1cAB20
>>183
アラダイスのサッカーって典型的な放り込みサッカーだからな
まぁぶっちゃけ下位チームはあの糞サッカーじゃないと結果でない
192名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:37:03.17 ID:ypxHuzGbi
宮市「一部に戻ってきてほしい。」
193名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:37:15.85 ID:+Qx5R+Zl0
>>166
10代で一番結果を出したのは宮市だけどな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:51:14.28 ID:R1l2AkfI0
お前サッカー何も知らないんだな、カス
195名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:56:20.44 ID:wJbq17Xa0
>>7
オランダのほうがいいよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:56:58.56 ID:cB+Ww8w/0
チャンピオンシップで1年やるのは悪くないとは思うけど
ボルトンが良いかはまた別の話だしのお
197名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:05:52.35 ID:sKWvpBnm0
やっぱり1部じゃないとな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:24:54.05 ID:iGWKDZu9O
2部はさすがになー
レンタルならWBAあたりに行ってくれ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:25:38.19 ID:/Uj/OH8Q0
現地言論も最初はもてはやしてたけど
後半になるとこき下ろす記事が大半だったからな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:27:10.01 ID:ypxHuzGbi
新城あたりいらんですか?
201名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:27:11.70 ID:v/1QJ6uAi
フェイエノールト、イイじゃん
202名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:28:00.62 ID:AIzCK3uQ0
有り難いけど嫌な話だ
降格して選手も流出していくのに
上手い人から学んで欲しい
203名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:29:52.21 ID:nQlKTNnv0
左サイドで使ってくれよお
204名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:34:27.09 ID:KaLFMd3J0
もう右で使うなよ
205キョロ:2012/05/23(水) 11:38:41.69 ID:cM1iLE2ZO
コイルは宮市が好きすぎて
泥舟に一緒に乗りたいんですね
わかります、わかります
206名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:39:22.82 ID:GUUjkNer0
悪い監督じゃないけど、降格しちゃったからなぁ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:40:06.28 ID:9INcqBMv0
二部なんか無駄。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:41:16.65 ID:+BjrJOrw0
>>63
でもイングラインドの監督だぞ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:45:47.60 ID:FkA4sQk40
ボルトンは、中心選手のペトロフを左で使うから、余程の事がない限り宮市は
出場するとしても得意の左では使われない。まあ、鍛える意味ならいいんだろ
けど、選手としての名声を上げて行くなら、左で使ってくれるチームを選ぶべ
きだな。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:45:58.56 ID:tp2IRRcU0
右で使う限りボルトンには戻らなくていいでしょ、2部だし
左でちゃんと使ってくれるチームにレンタルが良い
211名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:47:36.17 ID:n6kNFTdR0
二部でプレイしたら本当の実力がバレちゃうだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:49:51.94 ID:BTkVWdBx0
試合に出れるクラブの方がいい
残留の一つの手だと思う
213名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:50:18.95 ID:SYxWRnWv0
使いもしない上に2部のチームなんて誰が行くかよ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:52:05.84 ID:xROU/U0w0
出れないと意味がないからな。
フランスあたりはどうだ?
215名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:52:57.89 ID:grSXIdME0
インドリーグに左遷か
216名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:53:09.94 ID:bqEHCYgA0
フェイエの時もだが、慣れるために行ってるだけなのに
自分のとこだけが上手く使えるとか勘違いしてやしないかねw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:54:17.95 ID:gfrxIwv9O
>>50
肩怪我したぐらいでサッカーに関係ないよ
ピッチャーじゃないんだから
218名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:55:21.99 ID:SSxeypDg0
スタメンフル→スタメン後半途中交代→後半途中出場→ベンチ

怪我は体のいい理由で
なんやかんやで順調に干された
219名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:55:39.17 ID:a6VJ3VnR0
>>217
お前の知ってるサッカーは倒されたりぶつかりあったりしない不思議な競技なの?
220名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:56:50.24 ID:Y70LZI8s0
これは行った方がいいと思う。
チャンピオンシップで学ぶことは多いよ。
まだまだウィルシャーやチェンバレンのレベルには達してない。
素材はいいのだから実戦度を引き上げる為に数多くの試合に出るしかない。
アナルじゃ出場機会を得るのはまず無理。
221名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:56:58.99 ID:x7XQnfRgO
宮市はこの監督に感謝すべき
222名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:57:04.97 ID:vv3XWQrD0
余計なことすんな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:57:53.76 ID:4izI0tT80
>>7
前線を支えたエルマンデルが移籍し何だかんだでチームのアクセントになってなチョンがぶっ壊れ挙句チームのダイナモホールデンがツイート職人と化したチームにヒドイこと言うなよ
他にもゲヴィン・デイヴィスのコンディションが整うのに時間がかかりすぎたしケーヒルいなくなったりひどくなった理由を上げればキリがない
224名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:58:19.94 ID:z8cA63Bc0
>>218
スタメンフル(前半連携合わず、後半守備に追われ消える。守備の反応が悪くてヒヤヒヤ)
→スタメン後半途中交代(ミス連発)
→後半途中出場(出る幕ないぐらいイーグルス安定)
→ベンチ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:58:46.43 ID:x7XQnfRgO
この監督宮市にゾッコンだったぞ
何故あの出来でスタメンだったのかみんな考えよう
226名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:58:51.97 ID:f/mt1Tlk0
 宮市「ペッ!!」
227名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:59:00.82 ID:gFIrSiju0
二部なんかに行くわけねーだろw
228名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:59:35.49 ID:x7XQnfRgO
宮市はスタメンで出れるチームで経験積むべきだよ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:59:41.79 ID:z8cA63Bc0
>>227
李「ふぁびよーん」
230名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:59:46.69 ID:nDcDHlV10
KDは契約延長したんだな
231名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:59:48.92 ID:X/SO373g0
>>219
試合に出れないほど肩痛いのに実戦練習したり、試合中ハイタッチしたり、カバンは担げるんだねw
232名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:00:05.40 ID:yYX3ZzCz0
スウォンジーからオファーこないかなと思ったがシンクレアとポジションかぶるのか
233名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:01:39.37 ID:X/SO373g0
ベンチに置いていても、クラブは潤うから欲しいだろうな<金w
234名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:02:00.34 ID:rUnI8HmoO
いけよ
コイル続投なら大丈夫だ
ちょっと選手に対して過保護すぎるが
235名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:02:05.98 ID:bqEHCYgA0
宮市下げに必死な連中のエゴはすごいなw
高校の時に比べるとずいぶん成長したのに
236名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:02:09.35 ID:Y70LZI8s0
はっきりいってチャンピオンシップはブンデスとそう差はないリーグ。
プレーの質はもっとプリミティブだけどフィジカルモンスターはうじゃうじゃいる。
その中でイングランドスタイルのプレーを身につけるのは悪くない手段。
これが宇佐美ならば何も出来ないだろうけど、宮市なら素材がいいのでもっと特徴を引き出せる。
237名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:02:11.04 ID:+BjrJOrw0
>>231
53 :名無しさん@恐縮です : 2012/05/18(金) 19:07:00.37 ID:OE0yiHXM0
>>34
試合に出れないほど痛い肩なのにハイタッチしたり、カバン持つのかね?w


カバンとハイタッチは定番の煽りなの?w
238名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:02:30.16 ID:x7XQnfRgO
出番減っていったが宮市のあの出来なら仕方ないコイルは宮市をかなり信頼してたからな
まず宮市は左サイドで使って貰えるチームに池
239名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:03:44.03 ID:+hd+FSog0
まぁ英下部リーグならエールでやるよりはマシか
240名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:03:54.23 ID:4izI0tT80
>>52
コイルは10/11シーズンにバーンリーってクラブからシーズン中に強奪のような形で移籍してきた監督だから滅多なことが無い限り切られない
後、コイルはバーンリー時代にチャンピオンシップを戦い昇格してるからこれからプレミアに戻ろうとするクラブの監督としては適任なので切る必要はない
241名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:04:03.98 ID:xvLhcLgs0
イングラインドのアナル所属
242名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:04:15.42 ID:0cNZPaIT0
>>225
左が得意なのは分かっていたが右であえて使って
更なる成長を即していた
243名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:04:16.58 ID:glxF2pGo0
二部いいじゃん
244名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:05:56.48 ID:x7XQnfRgO
>>242
ペトロフいなきゃ左だったんじゃないか
宮市右だと糞だからな
245名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:06:49.95 ID:SyFkrydpO
J2にレンタルのほうがいいんじゃね
246名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:07:37.03 ID:AR4/davO0
スタジアムスッカスカの不人気クラブウィガンが降格すればよかったのに
終盤ナゾの強さを見せたな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:07:47.89 ID:X/SO373g0
>>236
素材悪いwww
コイツが騒がれたのはガナーズと契約した。ただそれだけ

高校選手権ですら公立の部活DFにあしらわれてたのにw

細かいドリブルできるようになってからサッカーしようぜ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:08:27.29 ID:x7XQnfRgO
宮市は課題評価されすぎてるね。これからの選手だよ
宮市の課題はやはりフィジカル 筋力だろうね
数年後にはバケモンになるよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:08:44.76 ID:TWKxdOIp0
イギリスの場合は一階のことをセコンドフロアっていうんだよ
だから二部でも実質一階なんだ
これ豆な
250名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:09:16.55 ID:QfA1BfTGP
どこのリーグでもそうだけど一部と二部じゃ全然違うから行かなくていいよ
欧州の二部以下はほとんどフィジカルゴリ押しサッカーだし
251名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:09:51.63 ID:Y70LZI8s0
ブンデス>チャンピオンシップ>エールディヴィジだな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:10:00.72 ID:YplKGEhK0
>>248
だな
21歳頃に怪我無ければ化け物になるわ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:10:06.48 ID:/S0zVLfG0
宮市いないと何も出来ないもんなボルトンw
254名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:10:16.02 ID:KPp/JsqB0
高卒2年目と考えればすごい実績だけど
出たり出なかったりで気がついたら4年目
なんてことにはならないでほしいね
255名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:10:50.46 ID:4izI0tT80
>>242
そもそもコイルが溺愛してるイーグルスをはねのけて右サイドで使われてってだけでもコイルの期待度が分かるよな
もちろんアーセナルとの契約があったんだろうがそれならペトロフサイドで使えば良い話だしスレタイや今までのコメントはリップなんかじゃないだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:11:02.03 ID:vMLITYaoi
ボルトンのゲーム見るの辛いっす
257名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:11:52.45 ID:2ZkFeqY1O
何はともあれ俺が童貞なのは確か
258名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:11:52.79 ID:5rQMDLkZ0
ヴァイスやウィルシャーの時も言ってたよなこの監督
259名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:12:29.01 ID:KSbPiUnn0
ボルトン再レンタルされたら来季二部で無双見れるな
260名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:13:38.14 ID:bqEHCYgA0
>>254
22歳って稲本が来た年齢じゃん
261名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:16:58.49 ID:x7XQnfRgO
マジで当初コイルは宮市にコイしてたよ
今もコイしてるかもな
だって宮市まだ若いもん
真面目な話宮市をコイルが使ってくれてるのに宮市の出来が悪すぎて試合を見るのがもどかしかった
262名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:18:01.32 ID:KPp/JsqB0
>>260
その頃まで結果出せなかったら放出でしょ
契約期間考えても
263名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:22:33.65 ID:nwPiDizY0
宮市は罪作りな男だな
264名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:22:42.88 ID:FUWsglqj0
Off you Trotter: Arsenal ready to loan Miyaichi back to Bolton to help promotion bid
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/arsenal-are-ready-to-loan-ryo-miyaichi-844104
The Gunners are happy with the progress that speedy Miyaichi made at the Reebok
and have told Wanderers they can have first option on him in the next window

アーセナルも宮市のボルトンへのもう1シーズンの貸し出しの準備をしている模様
265名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:24:47.63 ID:+hd+FSog0
ボルトンでもう一年なら
朝鮮の右サイドの奴帰ってくるし、左は人材過多だし、出場機会減っちゃうな
266名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:44.91 ID:MuGms6Ahi
戦術を改めて左で固定するなら修業としてあり

まだ体作る段階だし
267名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:49.84 ID:+BjrJOrw0
>>264
ええー

プレミアでどっか中堅探そうぜ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:27:51.18 ID:lrkja5jd0
>>7
Jが綺麗なサッカーしようとしすぎなんだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:29:39.99 ID:G+iZbD4b0
消えてる時間も多いし最後の2試合くらいの出来は本当に悪かったけど、
他の試合見ればこの選手がスピードだけじゃないことはすぐにわかる。
パスとトラップが特筆してうまい。
どうなるかは分からんが、あのクオリティで伸びしろを期待するなと言われる方が無理。

>>247
宮市と対戦した高校サッカー監督の言葉
なんでさらっと嘘つくわけ?

>「あまりに宮市くんのプレーが異次元だったもので」(松本監督)と笑うしかないぐらいの衝撃を受けていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/89th/text/201101030011-spnavi.html
270名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:31:20.02 ID:zjrD3nDG0
ベンゲル「朴とトレードだ。リョウを貸すから朴を引き取ってくれ」
271名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:31:52.26 ID:we753e7/0
コイルほど評価してくれてる人も他にいないでしょ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:33:02.60 ID:x7XQnfRgO
今更だが宮市はフェイエノールトにもう2年位いるべきだったな
273名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:35:54.04 ID:AIzCK3uQ0
今の所ミラー辺りが言ってるだけなら問題ない
ボルトンではあまり成長できない気がする
宮市の突破はただのオプションの一つなのに
アーセナルに戻った時パスが下手になってそう
274名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:36:40.85 ID:2tCcajC/0
右市じゃなくて左市が見たいんや
275名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:37:18.09 ID:X/SO373g0
>>269
●●のレジェンドが認めた!とかバカみたいなコメントアゲばっかだなwww

実際、プレーで抑えられてんだから
276名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:37:36.34 ID:aLbI29ul0
お断りです
降格させてもらったチョンでも育てとけ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:37:43.52 ID:4FQetioc0
>>272
宮市 ホームグロウンでググってこい
278名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:55.41 ID:PraG3E440
結局一点も取れなかったザコなのにな
279名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:41:17.32 ID:XiecHlgH0
日本のメッシを安くみんといてー
280名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:42:20.46 ID:oLu+T+VJ0
そうは言われても出てく選手が多いだろうが
降格争いしてた時に優先順位が怪我から戻って来た某選手の後じゃやりきれないわw
確かに対策されてほぼ使えない状態だったが37節の試合で見切りをつけたのかと思えば
また使ってた・・・
またボルトン以外のほかのチームへレンタル扱いで行く方がいい
281名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:52:00.06 ID:aLbI29ul0
しょぼいチームを宮市スタメンにするだけで勝率50%まで引き上げたからなあ

宮市でなくなったら0%になっちゃったけど

282名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:07:07.59 ID:JB3nzGNR0
283名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:19:39.00 ID:ubSJwDVw0
本気で




やめてくれ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:24:05.27 ID:+7+mqyqU0
チャンピオンシップで常時試合に出れるなら悪くない
宮市に足りないのは試合数
285名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:34:22.03 ID:VhQawfbMO
もう完全移籍しちゃえよ。
宮市はボルトン程度が合ってるよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:37:43.57 ID:4oKkYuzf0
J2育成と同じで、2部でやるのもいいでしょ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:39:10.88 ID:FC4KxKxq0
どうせ右で使うんだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:39:11.54 ID:I+2GeJ2C0
試合よりもいいトレーニング環境を選んでほしいなぁ。
まだまだフィジカルに基礎トレにやることあるでしょ。
あとは経験だけって段階じゃない。
289名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:46:30.00 ID:veraWaIv0
サウザンプトンでよくね?
宮市レギュラー、ゴキブ李ベンチとか胸圧だし
290名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:08:52.59 ID:oR9n0xM30
2部はちょっと^^;;;;
291名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:11:07.31 ID:+mXj8MV90
チャンピオンシップってみんなボルトンみたいな感じの大味なチームばっかだろ、正直成長望めない気がする
かといってアーセナルで満足に経験積めるレベルには達してないし
ブンデスなんかなら下位でもそれなりのサッカー出来るんだけどな、このまま半端にあちこちたらい回しだと
この素材をみすみす潰すことになりそうで怖い
292名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:18:51.60 ID:NkbucY3H0
糞サッカーやめてくれ
話はそれからだ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:25:03.26 ID:9pPeuKZq0
シザース意味あんのあれ
カズの負の遺産だろ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:28:24.47 ID:D0lPAnH30
そりゃ大量に選手出ていっちゃうだろうからなw
まあでも今の宮市レベルならチャンピオンシップでも
毎試合出たほうがいいのかもしれんが
295名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:38:40.07 ID:96FdxQvBO
>>293
カズは正直意味なかったがあのスピードでやるなら意味はある

シュートコース空けてくれるから
296名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:42:12.24 ID:5k8J+App0
正直言って通用してなかったし戦力としてもダメだった
二部ならやれるか?と思うけど厳しそうだな
アーセナルでもベンチだし
イングランドは無理
297名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:49:38.98 ID:a6VJ3VnR0
>>231
大事をとるって日本語勉強しとけ
298名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:51:45.79 ID:4lTRcXN80
宮市の年齢はとにかく試合に出てナンボ
多数の選手がいなくなるから左での起用も時にはあると思うし
1年間じっくりチャンピオンシップでやってコイルと足りない所を伸ばしてほしい
299名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:54:53.47 ID:cO1bhAye0
>249
そういやあカナダ在住時、アメリカ逝った時にアメリカ人はGフロアの事を1stフロアて逝ってたな。
ちなみにカナダ人もGの上の階を英国と違う言いかたしてた(セコンド・フロア
300名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:55:54.34 ID:HZcT5yI40
そりゃチームの主軸などメンバーの半分が抜けるんだから宮市を再レンタルしたいよな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:56:33.92 ID:e9IMqpG9O
糞ニワカ「シザースガー」
302名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:56:56.68 ID:NXuSK9f/0
二部のチームにレンタル=プレミア生活終了
ずっとベンチ生活も駄目だが、レンタルされるなら行き先は一部に拘ったほうがいいよ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:58:08.59 ID:PhfMjh4iO
アーセナルの同年代のレンタル組はほとんど2部以下に出されてるし、1部に出されただけでかなり恵まれてる方
304名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:58:30.22 ID:G8oy/ofa0
宮市が常時出れるレベルになると2部リーグくらいしかないけどな
305名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:59:17.13 ID:WyKPfune0
イングランドの2部ならオランダいったほうがいいだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:00:11.42 ID:9UtGIt00O
二部でもいいから毎試合スタメンで出るチームでやるべきだと思うがどう?
307名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:01:54.16 ID:LI8yjjgzO
正直あんま役に立って無かっただろ
2部なら主力も抜けるだろうし完全なレギュラーになって1年通して出た方が良い
308名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:02:28.33 ID:MiYvC4TPP
なんで途中からベンチになったの?
309名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:02:43.29 ID:HZcT5yI40
はい出た2部ならオランダのほうがいい厨w
なんでイングランドに拘ってるかしらないにわかは黙っときましょうw
310名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:04:02.70 ID:B0Qp/iyJi
イングラインドって性技っぽいな
311名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:04:24.06 ID:Eo/3FVeE0
俺も是非とも2部に行って欲しい。
イングランドの20過ぎの有望な若手だって2部にローンされてるんだし、
それより若い宮市が1年間2部でやるのは絶対有意義なはず
312名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:05:09.64 ID:G8oy/ofa0
イングランドで何年かやると外国人扱いされなくなるみたいな制度だっけか?
アーセナルはそれを利用したいから移籍先はイングランドに限られるって話しだな
313名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:05:25.60 ID:vSZ+G0Nf0
オランダ行くよりイングランド二部のほうがいいよ
二部でボルトンならおそらく今季とは全く違う面白いサッカーになるだろうし
抜きグセや得点感覚磨くにはもってこいだろ
これはいい話だよ
314名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:06:56.23 ID:n8G6HluO0
なんかバレたら終わりみたいな選手だな
315名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:09:25.09 ID:L7YpRrWnO
1部下位でいいやん別にボルトンにこだわる必要ないもんね
316名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:11:56.83 ID:PBowEJbmO
それよりあんな酷いサッカーしてたコイルがまだ居座ってんのか
さっさと辞めろよ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:11:59.90 ID:D0lPAnH30
オランダとかブンデスいったら
ホームグロウンの資格が取れないだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:15:38.38 ID:myzVJwDp0
お断りだろ
ボルトンのサッカーには合ってないのが明白だったし、コイルの采配も意味不明だし
319名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:20:46.29 ID:TyZxAUEk0
FWの選手だし、前にボール来ないとアピールもへったくれもないもんな
2部でも、無双してるうちになにかに開眼するってのもある話だしさ
320名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:26:14.11 ID:NXuSK9f/0
他にオファー無かったら再びボルトン行かな
ベンゲルの考え次第か
321名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:30:27.84 ID:E3ElU3el0
だが断る
322名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:30:54.68 ID:ic6G6flZi


お断りします
323名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:41:47.99 ID:T5ktnpff0
二部に堕ちて主力がゴッソリいなくなるからだろw
宮市に限らず、今いる選手は必死で引き止めているんだろうな。
324名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:43:24.98 ID:ZvtRHxlO0
ボルトン堪え性まったくないのに、まだコイル続けられるんだ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:44:29.96 ID:fh/74mOB0
イチョンヨンのマークミスで失点したのが降格の決定打だからな
あんな使えないのを使ってしまうようなチームにいる必要はない

ちなみにイチョンヨンを怪我させた選手は殺害予告食らってるからな
一緒にいるだけで百害あって一利なし
326名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:58:57.42 ID:z5S8muMO0
オランダとか言ってる奴はホームグロウン制度知らないのか?知らないなら黙っとけよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:24:12.50 ID:aETr4XcC0
試合に出られるところで経験を積んだ方がいいが、労働許可の件もあるから
レンタル先はプレミアに限られるのかな
328名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:39:13.21 ID:gYQZq4toi
中盤の核だったホールデンがシーズン絶望になったのが痛かったな
バーンリーから獲得した2人は使い物にならないし
ケイヒル移籍やムアンバの件とか
色々重なりすぎたかな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:41:42.63 ID:qxNAUBVl0
怪我と疲労がなければスタメンだったろうに
330名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:01:03.50 ID:5c4RH1Z40
疲労ってリーグ戦とカップ戦出ただけだろ?
しかもフルシーズン通して戦ったわけでもなしに
331名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:31:54.31 ID:aQW9rCf60
ホームグロウンてなんですか
332名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:35:14.56 ID:3W/svNe50
自国育成制度
333名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:10:38.92 ID:9VVzYXpw0
結局アーセナルに戻ることなく
稲本コースになりそう
334名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:44:40.93 ID:cSnfpcOE0
チャンピオンズランドで試合に出れるならボルトンでやればいい。
現状ではまだプレミアでやれるほどではない。
今の年齢はとにかく試合に出るのが優先事項。
335名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:21:51.86 ID:NXuSK9f/0
やっぱ一部とか贅沢なことは言ってられんな
二部でも求められるなら行った方がいい
336名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:25:20.73 ID:KGJqNDCY0
>>335
今日の試合見たら、ボルトンで修行するのもありかと思ったな。
相手は格下になるけど、慣れるまではいいんじゃないか?
一皮剥けて、アーセナルのレギュラーになって欲しいなあ。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:26:21.68 ID:JQy8EUfT0
宮市はもっとサッカー偏差値上げないとキツイ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:28:45.98 ID:19DA6pL50
嫌だよ。最後のほう信じて使ってくれなかったじゃん
339名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:30:47.49 ID:m66dC/W0O
まあ二部が妥当だな
340名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:33:54.83 ID:nBqNZlUl0
やっぱりアーセナルレベルではないわ
サッカー脳だけじゃなくて技術もまだまだ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:36:15.27 ID:smnVuLTF0
元バイエルン
元アーセナル

一瞬でも夢見れたんだからいいじゃんか
342名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:42:21.89 ID:QfA1BfTGP
今年降格したせいで14人も主力選手が抜けるのに正気で言ってんのか?
今年以上のクソサッカーになるのが目に見えてるのに行ったところで何も身につかんわ。
一部なら対戦相手が一流だからまだ得るものがあるかもしれんが、来季は二部だぞ。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:46:25.79 ID:Gw5NV7Mo0
1つのオプションとして岡野的な使い方は出来るかな
344名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:58.61 ID:Gw5NV7Mo0
ボールを持ってない時の動きの質を高めてほしい
消えてる時間が多い
デカサカイは今年中にレギュラー奪うだろな
345名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:54.33 ID:KGJqNDCY0
>>342
相手が一流だから、今の宮市じゃ厳しいって事だろ?
仮にアーセナルに残れたとしても、レギュラーは相当厳しいよ今のままじゃ。
それより、能力を買ってくれる監督の下でその能力を開花して貰った方が絶対いい。
それには相手のレベルは落ちる方がいいよ。
今の宮市なら、プレミアでは守備に回るだけ。レンタル先で干される可能性も高いよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:01.38 ID:A7NJN2Am0
肝心なところで使わなかったくせに随分と都合がいいこと言うな、こいつw
こんな糞チームに降格してまで付き合う必要はない
宮市はガナのキャンプのことと最終予選のことだけを考えればよい
347名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:34.80 ID:ejGLQPcB0
今日のレベルならアーセナルで試合出るの無理だろ
348名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:24.88 ID:uOAGeOMf0
現状途中投入の速さ要員として使うのなら永井のほうがずっとマシだな
まぁ数年後に期待するとしよう
349名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:36.94 ID:aftpBPwX0
ガナに戻って飼い殺しにされるくらいなら試合に出られるチームにいるほうがいいんじゃないの?


昨日の宇佐美みたいになってしまうには勿体ない素材だよ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:07.67 ID:A7NJN2Am0
ラムジーですら沢山出れるんだから、レギュラーは無理でもチャンスあるだろw
ガナオタはまだセスク達がいるとでも妄想しているのかwww
351名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:26.87 ID:tfQ9ENmtO
二部は旨味ZERO
352名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:31.28 ID:Sf10uW+u0
ドリブルの為のドリブルするわりにテクニックが無く相手の逆を取れないって致命的だろ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:24.38 ID:KGJqNDCY0
>>346
降格争いを任せられるほどのメンタルが無かったんだろうな。
本当に干したのなら、オファーなんてしないよ。
354名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:25.59 ID:c8rK3azu0
何しろ見る方は常にトップレベルの試合観るからさぁ
今日見た感じじゃアーセナルでレギュラーはねぇなって
じゃぁどこならいいんだよって聞かれるとなぁ
オランダとか・・・?
355名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:51.44 ID:KGJqNDCY0
>>350
明らかにエゲレス人優遇だろ、あそこは。
ラムジーなんて癌だったのに、ロシツキー干しまくりだったぞ当初は。
どんなに悪くてもチェンバレン使うよあそこは。
アーセナルに残ったら、あいつと同じ道を辿る可能性が高い。
356名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:54.60 ID:QfA1BfTGP
>>345
一部の劣化版としての二部リーグならそれでいいだろうが
プレミアとチャンピオンシップはほぼ別物じゃん
上位チームは一部みたいなパスサッカーやってるとこもちょっとあるけど
ほとんどフィジカル押しの縦ポンサッカーだし
ウィルシャーとかスタリッジがいた頃はケーヒルとか他でも戦える一流の選手がまだそれなりにいたが
今のボルトンに誰がいるのよw
まして今度の残留でたくさん抜けんのに、残った二流選手とプレミアとは全く違うスタイルのチャンピオンシップで
一年戦ったところでそんなに得るもんあるかね。

アーセナルに残っても厳しいのは同意。
ボルトン以外からオファーなかったらしょうがないだろうが
現時点で決めるほどのチームじゃない。
357名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:40.24 ID:ZWNo6vV20
今日はよくやってた方じゃないか
358名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:38.19 ID:KGJqNDCY0
>>356
現時点で宮市に合うプレミアのチームってなかなかないと思うよ。
仮に今のままじゃ、縦に抜けてセンタリングしか使い道がないし、
このスタイルやり続けたら、これ以上伸びんよ。

コイルのイーグルスの使い方見ていたら、それほどガチガチに固定していないし、
サイドに張りっぱなしは、宮市の解釈の問題だと思うな。
まあ、開花させてくれる、いい監督に出会えればいいが、それがベンゲルで無いのは確かw
コイルについて行った方がいいと思うよ。ポゼッションのチームは今のままじゃ合わない。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:51.02 ID:6+NxlzTa0
ボルトンウゼー
360名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:03.22 ID:KGdVw7TaP
宮市は高卒一年目の選手としてはよくやっただろ
Jリーグだってなかなか出られないぞ普通は
来シーズンは更に成長するだろうから楽しみだな
ただボルトンには戻らなくていいと思うが
361名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:32.86 ID:JRjXqJ4h0
行くとこあるのはいいことだな
世話になりなさいな
代表厨はチャンピオンシップが2部だとか知らないから
362名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:40.16 ID:HUGkXjdJ0
2部なんてお断りだ
左で使わなかったくせに
363名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:45.25 ID:JRjXqJ4h0
高卒一年目ならよくやったレベルなら
宮市は2年目だから
しょぼいってことなのかな
364名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:26:38.51 ID:6RLoctHl0
出れないアーセナルより帰れることを保証された上で一年実質2部で鍛えてもいいんじゃねえの
試合に出られないとどうしたって成長鈍るし
クソリーグってのは分かるけどそこで大将になれりゃいつでも帰れるじゃん、今はまだそれすら微妙だろ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:55.30 ID:6UmOOEgr0
宮市はボルトンに貸しを作ったままアーセナルに戻るべきじゃねえよ。コイルなら使ってくれるし。
366名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:13:15.33 ID:6/wz8/mh0
全く守備がダメなチームじゃん。
勝てる気がしないよ。
367名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:17:23.15 ID:tl0gJl5k0
ボルトンはいやだ…チャンピオンシップは嫌だ…
368名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:41:09.40 ID:Frv0mHF/0
使えよ
369名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:41:56.83 ID:XYs5L7N5O
今日宮市はまだまだだったけど、風格はあったな
海外で揉まれてる風格だろか?
まー森本にもハンパなくあった
イングランドで地道にやって2年後くらいが楽しみかもな?
370名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:55:29.95 ID:WoriXQGv0
二部行った方がいいと思うよ。
今は色々と足りない所がありすぎる。
371名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:57:23.61 ID:9AzdOLDB0
宮市は日本代表だと下手クソに見えるが
ボルトンにいるときはテクニシャンに見えてしまう不思議
372名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:04:55.82 ID:1DoeKtRYO
二部に落ちてもコイルのままなのか?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:11:53.85 ID:joDqHHP80
>>371
日本代表は足下に関しては相当上手いからな
374名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:41:18.84 ID:/dP+DFE40
宮市「代表はみんなレベルが高い」
本田「日本は個々の能力まだまだ低い」
香川「代表ではまだ物足りない」
なんだよボルトンって
375名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:54:14.66 ID:Ogi9QtdB0
コイルはふとっちょ ボヨヨノヨ〜ン
376名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:05:05.97 ID:7hj4p4p20
監督の指示なのかもしれないがサイドにずっと張り付いて
ボール貰ったら縦にドリブルばっかりだった
あんなとこいたら成長しないよ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:35:30.19 ID:yAcX6wB10
>>374
プレミアの降格圏チームは
Jリーグの中堅と同じか
それ以下だもん

それをわからずにマンフトしか見てないやつは
Jリーグ糞とかいうからな
378名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:44:58.23 ID:Aocy135+0
試合に出れるなら行ったほうがいい

試合数もかなり多いし、シーズン通して出れるならすごく良い経験になる
379名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:36:32.65 ID:DzxUZNcL0
>>377
“降格圏”チームとJの“中堅”が同等の可能性があるなら、
そりゃ口の悪いねらーには「糞」と言われるんじゃねーの
なんか擁護になってるようでイマイチなってないよそのレス
380名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:18:58.99 ID:4WNG0TYv0
行くわけ無いだろw
パクとかがいるんだし2分で仲良くやれ屋
381名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:25:09.48 ID:2iZddm2BO
宮市「・・コ・・イ・・・・・ル???」
382名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:29:53.57 ID:owsdk8J00

1年限定で試合に出れるならいいと思うよ
とにかく年間試合に出続けることが大事
383名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:36:19.20 ID:TpjU+SV60
591 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 16:37:01.62 ID:r8+O6iBP0 [1/3]
宮市ってイケメンなの?黒目が中心に寄ってるしただ若いから可愛いだけ
足はO脚サッカーは顔でやるわけじゃないからいいけど


604 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:06:57.26 ID:r8+O6iBP0 [2/3]
契約延長 内田にとって良いのか分からないけど宙ぶらりんよりいいかな
シャルケからステップアップは難しいもんね

偉大な精神を職業や社会へトップ態度を持っており・・のくだりいいですね



610 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:17:29.99 ID:r8+O6iBP0 [3/3]
>>606
読んでて涙がじわーっと この契約本当ですよね

内田BBAが宮市に嫉妬
384名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:49:35.08 ID:F7O9bkop0
今の宮市には分相応のチームだし、監督が気に行ってて
確実に試合で使ってくれるんだから悪くない
もったいないというならそれだけの結果をそこで出せば良い話
契約1年、但し冬移籍の時期に見直し、半年でアナル復帰も可能にして置けば良い

現時点ではA代表も分不相応だし、五輪で使えるレベルかすら判然としない
ただ、使うと言うなら五輪に廻して置く程度の実力値
385名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:10:00.94 ID:x09PiZjo0
>>372
何?メグソンに戻ってきてほしいの?
386名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:12:47.58 ID:pS2f3BxyO
>>377
にわかなんだが、欧州クラブは一部のクラブが化け物なだけで他はJと大差は無いという認識で良いのか?
387名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:23:41.03 ID:YkIY/kv8O
>>386
横入りだけど、それでいいんじゃないかなぁ…
欧州のリーグって大抵同じようなクラブが
持ち回りで優勝してる感じだし、
中下位チーム同士の試合なんて、相当糞だしなぁ…
388名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:24:02.04 ID:x09PiZjo0
>>386
長所に限って言うならワールドクラスだけど
弱点を見るなら、「でもJの各クラブよりはずっとマシ」なんて思えないと言うべきかと

そしてそういうところこそ海外の中下位クラブの魅力でもある
389名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:26:32.41 ID:pS2f3BxyO
>>387-388
なるほど、ありがとう。
Jからも化け物クラスのクラブが出来たらおもろいのになー
390名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:28:02.09 ID:x09PiZjo0
>>389
おいおい、フッキとかドゥンビアとか現に化け物クラスじゃないですか

そして彼らがどんなチームに所属していたと思ってるんです?
J1上位常連チームじゃありませんよ
391名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:30:00.03 ID:LxJ2qFYH0
Jは資金力がなぁ……
浦和がもっと稼いでくれればいいのに
392名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:35:11.34 ID:XuggZ/5c0
イケメンだけど顔の骨格だけが残念だな
欧米だと気にならないらしいが
393名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:40:57.23 ID:XUhN5P6b0
ボルトン無理
394名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:39:25.24 ID:efv2Wufc0
チャンピオンズリーグは昔川口が行ってボロボロにされたとこだろ
フィジカルお化けの黒人共がガンガン空中戦を仕掛けてきてさ
でも宮一なら乗り越えそうな気もするけど
395名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:02:37.79 ID:JlalkckS0
フィジカルお化け相手にするのもいいんでないの
イギリスでやってくって選んだのは宮市なんだし
396名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 09:47:04.76 ID:rU/Ukgm90
コイルがショタ専なだけという可能性がある
397名無しさん@恐縮です
>>396
チェルシーからレンタルされてきたカクタは干したけどな