【野球】交流戦 C4-5F[5/20] 9回二岡・小谷野・中田翔適時打同点!そして敵失が決勝点!日本ハム劇的勝利 広島今村・サファテ大乱調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム 0 0 0  0 0 0  0 0 5  5
広島     0 0 1  0 0 0  0 3 0  4

バッテリー
広島    :前田健、ミコライオ、今村、サファテ、江草− 倉
日本ハム:武田勝、榊原、乾、植村、谷元、増井− 大野、鶴岡

本塁打
日本ハム:
広島    :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120520-2012052006.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012052006/score
2名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:46.72 ID:pjO360Ru0

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ケロイドのおじちゃんは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして泣いてるの?……?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
3名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:48.24 ID:q9bJ3sve0
中田マジいらね
帳尻にもなってないわ
二軍で100年修行してこい
4名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:48.46 ID:hc+7KcGD0
腹抱えてわろた
5名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:49.29 ID:ANvVCWmj0
翔さんすみませんでした
6名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:49.51 ID:nQtZCV0/0
栗山采配最高
7名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:55.40 ID:y9NJn80P0
梨田ならなす術なく負けてたところだな
さすが田中賢介が「今年は最後まで何かが起きそうな雰囲気がある。ここ数年なかったこと」というだけのことはある
8名無しのようなもの ◇2DAIME21PM:2012/05/20(日) 17:48:56.67 ID:QvSD58z+O
9名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:48:56.74 ID:FHzxGE640
おせーよ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:03.21 ID:71TIqtdui
広島の中継ぎwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:04.94 ID:nQtZCV0/0
野村采配最低
12名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:09.00 ID:UAX1K+wC0
ケロカス逝ったああああああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:12.36 ID:AaN7loyei
この試合は伝説になる
14名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:18.41 ID:9EVLRgpb0
広島の内野www
15名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:19.06 ID:XHO8Ziuc0
ハム強すぎワロタ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:35.25 ID:bTrFMcQ50
広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:38.28 ID:fTK89Tx40
ノムケンwwwwwwwwww
マエケンwwwwwwwwww
今村wwwwwwwwww
サファテwwwwwwwwww

エラー4wwwwwwwwww
お腹いっぱいwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:47.66 ID:OgAQFFC90
サファテ死ねよマジで
調子乗ってるなよクソ外人が
19名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:48.27 ID:aqCaxzpEO
鯉下り
20名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:51.20 ID:HC022DXx0
           ::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::
              ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::
          ::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l::
          ::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::
           ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.   ケロイドさん
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::  
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   今日も黒星だよ
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
           ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
          ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
           ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
          ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
          ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
         ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
          ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
           ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨::
21名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:57.50 ID:Ay5FED6i0
サファテ使っておけばよかったものを
ノムケンひどいな
22名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:03.96 ID:yl0zV3iH0
翔さんマジですいません
23名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:15.55 ID:nQtZCV0/0
ヒロイン翔さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:16.52 ID:OgAQFFC90
どうせ練習してないんだろ屑外人
とっとと死ね
25名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:31.29 ID:SVfAH1J+0
サファテ市ね
監督に大口叩いといてこのザマかよ
もう無期限2軍でいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:35.18 ID:qEglysBM0
抑え江草でいいよもうwwww
27名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:38.25 ID:bTrFMcQ50
つかそろそろ中田7番にしろや
4番にいるから打線が途切れて今日みたいな苦しい展開になるんだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:46.14 ID:aqCaxzpEO
ひろすまww
29名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:48.93 ID:CIxr8XFS0
サファテンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:49.18 ID:BDrKfeuB0
なんや9回の5点てw
31名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:51.69 ID:hDIrsd8K0
すごいなカープ。どうやったんだ?
32名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:52.26 ID:OgAQFFC90
>>21
1アウトも取れない無能クローザーが一番悪いに決まってるだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:50:57.95 ID:K1c8/Vcp0
こんな試合、広島でなかったらできないなw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:02.04 ID:jWV/L0LZP
ケロカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:12.79 ID:AaN7loyei
というかエラー4は野球にならない
36名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:17.91 ID:Z0bgQ4On0
あきらめないで良かったー
二岡は仕事人だな!
総力戦で勝つのは気持ちいい!!
37名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:20.26 ID:puFSj4EE0
ヒエッ〜wwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:24.48 ID:hyCSI0x20
エラー4wwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:26.60 ID:j59/3YE50
今日はみんなブチきれてるw
ネットしないような人もハンパないキレ方してるw

観客4割5割減しそうだなw
40名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:27.35 ID:dpowCox50
今村というカスいつまで贔屓続けるんだよ・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:29.46 ID:UL+HTqvI0
なんで翔さんはもういい加減にしろってところで活躍するんだ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:39.40 ID:ffy1xdBl0
なんというバカ試合
43名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:41.54 ID:AaN7loyei
>>31
普通のことをやったまでです
44名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:43.54 ID:myW5Q2K00
ノムケンの采配で負けたとしか
ミコライオ出して機嫌損ねて以来、サファテを腫れ物扱いしてる
セーブつく場面でしか投入しないってふざけてるだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:44.19 ID:E2J6Sn62O
今年は5位死守出来ればそれでええんじゃ…んでノムケン解任されてからが本番なんじゃ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:44.99 ID:g0R8OarF0
中田を使い続けた栗山監督の勝利
47名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:46.68 ID:LD0JPNbq0
9回2アウトから2エラーして5点取られる球団があるらしい
48名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:47.47 ID:v35NlMQ90
高校野球じゃないんじゃけぇ たのむよ・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:49.50 ID:N9kKVfW+0
マエケン怒りのFAまだー?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:56.90 ID:WktrcmEn0
9回ツーアウトからwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:03.65 ID:luUhCohbP
どうしようもねえな、ケロイド
52名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:05.00 ID:7G2LJXW60
西武移籍フラグ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:10.09 ID:bTrFMcQ50
ラジオ聞いてたら野次すごかったな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:17.31 ID:1/cLJsZfO
今年最高の風呂試合
55名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:17.50 ID:NeA6oKXsO
奇跡的に勝ったが反省点だらけだなあ
バントしまくり左右病出まくりで何が梨田ならうんたらなんだよ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:21.08 ID:Zwh6XOrF0
9回5点ってw
57名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:25.54 ID:hLcpCo120
今村をいつまで勝ちゲームで使うんだよwwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:33.90 ID:Tz91CK4V0
クソみたいに弱いな広島
59名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:38.66 ID:e9xtp9iu0
ハムの試合ってこんなんばっかだなw
60名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:40.92 ID:IdYvgoLEO
マエケンはとっととこんな貧乏不人気球団出た方がいいよ
呪われてるよこのチーム
61名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:47.66 ID:69jLw3oo0
まさか勝つとはな
9回に4点差逆転とかw
62名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:48.91 ID:Mb5AGolR0
あの状況から負けるってわざととしか思えない
63名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:49.33 ID:TopgS47Q0
最高や!今日は最高や!!!!!!!1
64名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:53.26 ID:myW5Q2K00
マエケン続投させてれば1−0で完封してただろうな・・・
気の毒すぎる
65名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:53.30 ID:YWsprVaA0
これさすがに野村監督の責任問題レベルだろ、こいつなんとかしないとAクラス今季絶対無理
本拠地でこんな負け方してんじゃないよ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:54.74 ID:13gWaIhg0
ノムケンありがとう!
今村なんか使ってくれて
4点差だけどハナからサファテならあっさり負けてたよ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:55.58 ID:XHO8Ziuc0
>>46
栗山は歴史に残る名監督になりそうだな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:00.04 ID:dpowCox50
岸本と今村の違いがわかりません
69名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:00.62 ID:vbxySUU20
中田4番に固定ってことは栗山もフロントも今年は育成年とわりきってる
それでも勝てちゃうからファンはイライラが溜まる
素直に下位争いしてればファンも育成年とわりきれるのにね
70名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:04.39 ID:+nPRkVBm0
サファテを回の初めから出さないように4点差にした栗山采配で勝ったな
71名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:06.34 ID:SqGbyVGJ0
次のカードのためにハムに油を注ぐノムケン采配
72名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:16.83 ID:w+t9PvPzP
ハムは馬鹿試合多いなw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:18.56 ID:w8gf2nx70
こんなこともあるんだな。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:19.22 ID:q9bJ3sve0
これで中田の4番を正当化して続けるんだろうな
20試合に1本のヒットのために残り19試合捨てるなよ
トータルで大赤字だわ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:24.41 ID:pjNjWb3Q0
なんで負けてるんですw
76名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:24.57 ID:YE11jett0
>>21
>>44
わざと8回に3点取られる栗山采配だな。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:27.47 ID:Wmb2buhZ0
いやー 今日は飯がうまそうだ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:30.66 ID:VtexTayX0
西武も2−1から8回裏5点取られてたし、打てなくなったと言われてるとはいえ
お笑い試合は定期的にあるもんだな
79名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:41.64 ID:b9nn+Nx80
       ___
      /    \
      |__C___|__
     /      \                ___
    .| _,ノ' 'ヽ、_ |               /     \
    .|::《;;;.;》 ::《;;,.;》               |__C__|__
    .|    :: \  |             /  _  _ 彡\
    .|   〃  ) .| _| ̄C  ̄|     /   (.)-(.)   .\
    .|.`ゞイョョョヨョトlゞ/ /  ̄ ̄/;|   / ̄\⌒(__人__)⌒   |
    .| ミl.|.r-t--|.lミ /      |;;|   |    ヽ ` ⌒´    /
    /\ミヽニニニ/ミ/ ●    ●.|;;|   |    ヽ ヽノ `/´ ヽ
    |   ミi、i、i、ミ' l   ▼   |;;|   |     !   /    |
    │  ヾ    ヾヽ.  人   |;;|   | 16 _ノ  ソ      │
    │   \__ ''し――――'    しー゙゙  __,,,ノ   |
80名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:45.17 ID:OgAQFFC90
ストレート走ってないサファテなんてゴミ以下だわ
サッサと練習しろよ、なに殿様になってんだよ
お前のせいで何敗したとおもってるんだ、永川以下だぞカスが
81名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:47.50 ID:9n0jM6zbO

 
 
あそこから負けたのか?
マジで…?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:51.81 ID:7ZpxNXyT0
マエケンは西武を見習って
先発マエケン
中継ぎマエケン
抑えマエケン
にしろwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:53.06 ID:bTrFMcQ50
>>59
中田が浅い回で打たないからな
追い詰められてから打つんだけど毎回9回で打てるとは限らん
中田は下位打線に落とすべきだろう
84名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:57.58 ID:/Zubx7xii
何で9回アタマからサファテじゃなかったの?
この前の件でノムケン謝ったんじゃなかったの??
85名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:59.79 ID:B5QqtfBl0
これは、カープファン気の毒すぎる
86名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:05.48 ID:NzpyochPi

クッソわろりんぬwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:17.87 ID:0zSqvN5j0
8回にセーブポイントの付かない点差になって、9回頭からサファテ使わずに負けた試合、前にもあったよな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:19.74 ID:2oPzdy5o0
これは貧乏球団だから弱くても仕方ないなんて言い訳できないな
エラー連発して負けるなんて甲子園に出てくるような高校以下だ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:25.28 ID:luUhCohbP
>>64
球数考えたら、普通に続投だわな
90名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:32.41 ID:3sVxQgjC0
まださふぁてる時間じゃない
91名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:35.38 ID:2+rb7hXb0
ノムケン「4−0で勝ってるし、余裕だな。今村を試してみるか?(←思い付き)」

今村炎上

ノムケン「や、やべえ。走者2人溜まってても、サファテなら何とかしてくれる!」

サファテ炎上

広島4−5日ハム
92名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:36.10 ID:3sHLAYkq0
次の試合で4点差でサファテを出して
サファテが監督に不信感を持って内乱する、に5ペリカ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:38.59 ID:myW5Q2K00
8回裏の赤松のボーンヘッドダブルプレーもあったしな
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
とはけだし名言
94名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:50.03 ID:aqCaxzpEO
やっぱ永川抜きではダメだな
95名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:50.18 ID:/S0UcRn20
翔さんに打たれるストッパーがいるなんて・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:53.08 ID:OgAQFFC90
>>84
どうせセーブ機会場面でしかなげませーんとか馬鹿天狗がほざいんだんだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:55.46 ID:K1c8/Vcp0
しかし、中田の延命力はすごいわ
もうこれ以上は我慢できないって頃にポンと打って、期待するとまた打たない
その繰り返しだもんな
中田の打つ確率て宝くじ並だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:59.71 ID:hLcpCo120
今年は隣の県に住んでるけど広島まで試合見に行くの止めたわwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:00.51 ID:hOQ2Aqgv0
ケロカス憤死wwww
100名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:00.53 ID:pc0PkVqq0
増井なんか7割くらいの力で投げてたように見えたな。力抜いたほうがいいんとちゃう?
101名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:02.01 ID:VcY+8emPO
こんなこともあるんだねぇ(苦笑)
102丁稚ですがφ ★:2012/05/20(日) 17:55:06.53 ID:???0
責任投手

[勝]谷元 15試合 1勝 1敗
[S]増井 19試合 1勝 1敗 5S
[敗]サファテ 19試合 4敗 9S
103名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:06.54 ID:b6vqESHKO
西武と広島の中継ぎwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:13.85 ID:f6FNMn3cO
セリーグ弱すぎw
みんなオリックスより弱い
105名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:21.91 ID:w8gf2nx70
広島エラーしすぎ。
ホームグラウンドなのになんだこれ。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:35.14 ID:2391Eq4s0
見とけば良かった
何だこのバカ試合w
107名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:37.47 ID:Zwh6XOrF0
ハムは追いつけない程度の攻撃がデフォなのに、広島の暗黒が見事にそれを上回った。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:05.92 ID:KVvdXYkK0
おい広島何負けてんだよwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:29.93 ID:bTrFMcQ50
広島の自爆がなけりゃ普通に負けてた試合
そろそろ見切りつけて中田を動かす時期だろ栗山
110名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:47.15 ID:9YiPuOg90
それでも広島市民みな
名将ノムケンと元オーナー支持し続ける!

111名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:51.07 ID:myW5Q2K00
現状の今村は敗戦処理以外無理だろ
変化球がクソだし
112名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:52.84 ID:dnlRo8fa0
>>102
4敗とか普通に抑え失格だろ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:54.70 ID:UL+HTqvI0
中日「これが噂に聞く西武の中継ぎか・・・」
日ハム「これが噂に聞く広島の監督か・・・」

やっぱ交流戦は面白いな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:55.15 ID:NeA6oKXsO
勝さんまた負け消して貰えた。この点だけは斎藤がちょっと不憫だw
115名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:57.34 ID:XUy+5pry0
梵氏ね
116名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:59.15 ID:aHVUuilH0
すげえな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:01.06 ID:gFXvCxf70
昨日から17イニング無失点に抑えてたのにこれは劇的すぎるw
118名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:05.70 ID:AaN7loyei
カープはこれ以外負けないだろう、
という展開をやってくれるお笑い集団
119名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:14.08 ID:j59/3YE50
9回表に4点差でサファテを投入→負け
ならサファテのせい

9回表に今村を出してエラーやら死球でサヨナラのお膳立て→サファテ投入→負け
これは野村采配のせいw


野村休養させるべきw
120名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:24.99 ID:TopgS47Q0
9回頭からサファテを出されていれば、まず負けていた。
こういう展開もあるんだなあ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:27.86 ID:Vp/dloo6i
西武にしろ広島にしろ炎上の理由は監督にあるわな
122名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:29.41 ID:FHzxGE640
今村って球は凄い良いんだけどなぁ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:34.44 ID:wFTHLcKE0
栗さんバントいらねーぞ!
打たせて打たせて打たせまくれ!
124名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:47.50 ID:z1tojATM0
125名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:48.31 ID:lWdLgY1N0
統一球でこの負け方するのは、もはや芸術的wwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:48.67 ID:t6gfpiDA0
127名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:58.91 ID:KVvdXYkK0
今村何で2軍に落とさないんだ?
ノムケンあんだけ罵声浴びてもまだ懲りてないのか
128名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:08.93 ID:OgAQFFC90
>>119
2アウトで走者全部返してもまだ4-3で勝ってる場面で投入されて
1アウトもどれないヘボクローザーのせいに決まってるだろアホか
129名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:11.16 ID:sUHek4qH0
なんつー負け方だw
130名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:27.44 ID:luUhCohbP
>>110
んなことはない
131名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:48.84 ID:yBDioBkt0
>>126
なんだこのペラペラ漫画w
132名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:50.77 ID:i36/TKnF0
強力先発陣にウンコ打線。そしてクソ采配
これがカープの野球だよ。パリーグのファンの皆楽しんでもらえたかな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:56.67 ID:+47Q+Cwn0
マエケン−マエケン−マエケン
134名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:02.30 ID:Mb5AGolR0
ノムケンもいい加減自分が無能だって気付けよ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:02.32 ID:KVvdXYkK0
おれがファンなら死ねって罵声あびせまくるわwww
136名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:04.95 ID:Yev2G7po0
二岡、欲しがる
137名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:04.99 ID:E96+fy/K0
三浦「マエケンも西口も、完投しないのが悪いんや」
138名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:07.55 ID:URY02HQ50
9回表で4-1だったから、よし勝ったな!ってタカ括ってたらなんだこれ
言葉に表現できないほどクソだね
139名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:10.66 ID:vaLuIaQe0
>>118
どんな時でもあらゆる方法での負け方を知ってるよな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:24.21 ID:TopgS47Q0
これほどの風呂試合もなかなか見られんわ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:29.37 ID:vY1JtNZ5O
サファテとバリントンが可哀想
142名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:32.13 ID:WktrcmEn0
年に数試合しかないぞツーアウトからこの点差ひっくり返るってww
143名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:44.86 ID:d2J3Z4as0
中田4番継続と、武田久今季鎌ヶ谷幽閉濃厚と、サファテ凋落が決まった試合
144名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:45.05 ID:JFvqbpuR0
こんな負け方はなかなかお目にかかれないな
マエケン移籍しそうぜよ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:55.74 ID:NeA6oKXsO
序盤は昨日のリプレイみたいで本当に打撃陣もベンチも駄目だった
糞みたいな2連戦で終わるところだった
146名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:58.72 ID:myW5Q2K00
戦犯が多すぎて困るwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:09.91 ID:KMHQw0RB0
今日はパリーグを救ったな公
148名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:13.20 ID:lYg1NMi30
飛ぶボールを使うなんて卑怯だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:13.70 ID:hnUu4zee0
8回に3点取ったのが悪かったなんてひどいね
150名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:18.13 ID:jqniqLq30
勝つには勝ったが課題が多い試合だったな

栗山おまえのことだぞ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:37.20 ID:eJzCyfZc0
まあでも野球ってこういうもんだろw
昔はもっとこういう試合あった
152名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:43.24 ID:qRUtUS0k0
栗山が全力で負けたがってたのに選手が全力で反発した試合だった
153名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:44.77 ID:Q5uV0CEx0
これは効いたわ
しばらく野球見たくなくなるレベル
154名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:08.37 ID:me8Cp/Xx0
昨日があれだったし途中経過見て負けたと思ったわ。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:13.28 ID:HhtUEYX+0
2011/5/20
中日 0 0 0  0 0 0  0 0 6  6
西武 3 0 0  0 1 0  0 1 0  5

2012/5/20
西武 0 0 0  2 0 0  0 0 0 2
中日 0 0 0  0 0 0  1 5 × 6

2012/5/20
ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5
広島 0 0 1 0 0 0 0 3 0 4

なんやこれ・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:14.02 ID:BXQVYVKc0
今村乱調はいいすぎだな

とにかくマエケンを特例で移籍させてやってくれ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:23.17 ID:bTrFMcQ50
>>152
面白いこというね
栗山が負けたがってたってどこらへん?
158名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:38.31 ID:XHO8Ziuc0
>>142
サッカーで言えばロスタイムに2点差ひっくり返る感じだもんな
159名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:40.54 ID:YWsprVaA0
最後見れなかったけど球場のヤジすごかっただろうな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:52.18 ID:myW5Q2K00
エースが完璧なピッチングしてるのに絶対やっちゃダメな試合だったな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:52.18 ID:LH7zO8Bp0
貧打のハム打線に9回のみで逆転てある意味奇跡だろう。
しかもDH制でもないんでしょ?
162名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:14.92 ID:UL+HTqvI0
>>155
本日は岡本篤のバースデー

すなわち炎上記念日
163名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:16.81 ID:jjLPag9h0
   n                             n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  流石だな俺達リレー!!
    |      ∧     ∧     ∧     /    Good Job!!
164名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:22.20 ID:KVvdXYkK0
今村でてきたら相手チーム大喜びでワロタわ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:27.84 ID:hLcpCo120
正直マエケンと投手の野村はもうこんな球団早く出て行ったほうがいいとカープファンでも思うw
166名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:28.64 ID:0SmNPzeM0
負けたのかよ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:47.61 ID:0hJA7LGP0
うわー、メシウマwwwwwwww
ケロイドが逆転負けwwwwwww
身の程を知れよ、不人気球団wwwwwwwwwww


168名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:05.29 ID:wxJo+nBc0
>>55
>バントしまくり左右病出まくり

それなんて梨田野球
169名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:10.69 ID:aEekktUs0
日ハムこういうのほんと好きだよな。野球漫画以上のこと普通にするし。
170名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:33.96 ID:NGSMK6/f0
サファテはセンター向かって祈るの長すぎ
ちんたら投げ始めて、あれで打者を怒らせた
171名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:35.23 ID:dFiv7qGX0
北海道日本ハムファイターズは素晴らしいチームです
172名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:53.81 ID:luUhCohbP
>>167
昨日、今日とかなりタダ券ばらまいたらしい
173名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:04:09.12 ID:myW5Q2K00
サファテがひどすぎたな
ストライク入らないんだもん
5人に投げて2ベース2本四球2つっでアウトひとつも取れないって話にならない
174名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:04:13.62 ID:Wyy03b7A0
「野球は9回2アウトから」の見本のような試合だったなー
175名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:04:36.38 ID:2g63xGqJ0
負け試合だと思って他のチャンネル見てたら何だこれはwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:04:40.09 ID:TopgS47Q0
>>162
誕生日で思い出したけど賢介も今日だったような希ガス
177名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:05:19.17 ID:d2LkerFN0
ちょwさすが交流戦広島クオリティw借金40以上なだけはあるなw
今日の負けはやばいwもう今年交流戦勝てないんじゃないかw
178名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:05:49.30 ID:t1/mxEWI0
広島ファンだか格が違いすぎる
ハムに連勝出きるわけなかったんだよ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:05:59.13 ID:9gXB8Q/Q0
180名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:12.73 ID:U0Pv3EMV0
今村みたいなゴミ屑まだ使ってたのかよワロタwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:14.38 ID:120Q+JE00
稲葉を四番にして中田を六番七番あたりに下げていれば二試合とも日ハムペース
で普通に勝っていた
182名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:16.65 ID:Zwh6XOrF0
最後タイムリーエラーで逆転を許すところが広島らしいな。
球場の土がよくないんじゃないか
183名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:34.49 ID:Bs/CKwqP0
レジェンドオブルンバは原だけじゃなかったのか
184名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:34.97 ID:2+rb7hXb0
結論:ノムケンが勝ち試合で今村を出したのが敗因

戦犯:ノムケン
185名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:46.19 ID:YQGxVXSF0
  ∧_∧  ハァッハァッ  モゾモゾ
ε(>∀< ) ̄ ̄ ̄ヽ. _
  ( ̄ ̄U ̄ ̄\ソ  )モゾモゾ
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
186名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:51.77 ID:WEredMjd0
おい糞ハム、いかさまだろ!
9回に5点もとってんじゃねーよ!
死ね、死ね!
187名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:04.71 ID:UL+HTqvI0
>>176
おお本当だ。賢介おめ

そういえば去年はここで賢介がシーズン棒に振る大怪我したんだったな
今年はけがなくてよかった
188名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:23.57 ID:bTrFMcQ50
>>181
そうなんだよ
中田がいつも打線を切っちゃうんだよな
だからこんな苦しい展開になる
189名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:28.22 ID:luUhCohbP
>>182
その前の赤松のチョンボもいただけない
190名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:31.28 ID:5yhU+VQm0
1試合で失策4?
プロのチームなのか?
191名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:32.53 ID:0zSqvN5j0
期待しなければ腹も立たない
192名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:58.85 ID:OX5MMaGO0
野村休養してくれ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:07.31 ID:9oVtL6UnP
普通に連続完封負けだと思ってたw
野村とマエケンすげーなと
194名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:21.10 ID:MVscgtPr0
今村使うのはいい
3点差になってすぐ変えなかったのが悪い
195名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:34.85 ID:aqCaxzpEO
かーぷる
196名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:45.12 ID:KNW6595J0
197名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:50.63 ID:LH7zO8Bp0
中田を外す下げるはチームとしての自殺を意味するからやらないんじゃないかな。
8月あたりで今よりガクッと成績下がってたらわからんが。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:09.86 ID:+bptsw1x0
中田に謝るのはまだまだ先だな
酷い打率で忘れた頃に打つだけの4番なんてイラネ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:28.38 ID:f4JpEcjdO
もう決めた広島ファンやめる
本当にムカつく
全員○ねよ
200名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:39.59 ID:9oVtL6UnP
9回の中田翔 .500(12-6) 1HR 4打点 出塁率 .600 長打率 .833 OPS1.433

これマジなんだろうかw
201名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:45.53 ID:Bs/CKwqP0
原とノムケン

熾烈なバカ監督は
まだまだ続く・・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:48.05 ID:luUhCohbP
>>196
糞ワロタ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:05.32 ID:CuTPcWez0
陽が不調だってのがあるんだろうけど、栗山はこの2試合攻撃面ではちょっと消極的だったかな
次の2カードはDH使えるからまた変わってくるだろうけど
204名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:05.84 ID:L423b0cP0
ホントにこりゃだめだと風呂入ったら逆転してた・・・・
リアル風呂試合w
205名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:18.42 ID:5xjwBgMn0
ハムファンだけど「偶然だぞ!」のプラカードを掲げたい気分
ノムケンも悪かったかも知れないけど監督は良い勝負だったと思うよ

相変わらずの陽バントという敗退行為に、DQ加藤に代打を出さない謎采配

そして8回裏、乾の制球は良かったし、二塁打食らったのも明らかにボール球変化球で相手を褒めるべき打球
そして次は当たってない右打者の廣瀬
ここでリリーフに右投手の植村を出したせいで男前田が出てきて痛烈な三塁強襲の打球
最終的に3点取られる羽目に

栗山の場合「負けは監督のせい、勝ちは選手のお陰」が謙遜でもなんでもなく事実だから困る
206名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:37.34 ID:Bs/CKwqP0
勝ちグセ(笑


こりゃ凄い試合だったのぅ?


ノムケンさまさまやろ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:42.74 ID:Mb5AGolR0
カープは交流戦でちょいちょいトンデモない試合をやらかすよね
208名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:46.91 ID:BLW8hmXu0
誠に僭越ながら十二球団で一番良い抑えはサファテ・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:03.49 ID:WktrcmEn0
>>196
徐々にあきらめの境地に達してるなw
210名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:23.18 ID:Bs/CKwqP0
前田の顔面白いなぁ

監督がアレやから・・・w

211名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:25.49 ID:bTrFMcQ50
だってもう40試合だぜ
40試合でこの数字ならこれが中田の今年の実力なんだよ
ちょっと調子上がったかと思ってもすぐ調子悪くなる
212名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:36.39 ID:RYy8lr1X0
小谷野も中田も
これで帳尻が合ったと思うなよ
213名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:42.21 ID:me8Cp/Xx0
>>196
wwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:50.81 ID:ORotbLDd0
3−0になった時点で見るの辞めちゃった広島ファンの俺・・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:12:04.47 ID:/nhExJgm0
広島で俺達かよ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:12:05.08 ID:f4JpEcjdO
球場に行ってなくて良かった
行ってたらフェンス乗り越えて殴りに行ってた
217名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:12:34.59 ID:PXJ1dbpZ0
球場のファンが暴徒と化しても文句言えない展開
218名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:12:36.96 ID:cJH3xv/Y0
いつもの風呂に入って上がったら逆転されていたという例のやつはまだか?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:12:42.36 ID:ixa/EB9L0
今ズムスタでファンが暴れてるって本当?
早く逮捕しろよ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:12:57.97 ID:Zwh6XOrF0
>>196
ワロタw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:22.18 ID:OnKzG75l0
広島に隠れてひっそりと西武もひっくり返されてるんだよな


222名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:37.92 ID:Wmb2buhZ0
野球は9回2アウトからだな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:49.47 ID:7LqRMFRq0
好投のマエケンには悪いが久しぶりにすごいものが見れた

向こうの中日の逆転もすごいな。西口カワイソス。
224名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:51.38 ID:dOq208aOO
翔が打ったとこまでは見た
225名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:51.69 ID:xSGGApB20
>>196
開いた口が塞がらないwww
226名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:56.69 ID:jWXpRYqh0
栗山が負け試合だからって植村お試し登板させて失点して晒し投げさせて完全にオワタと思ってのに勝ったのかよw
227名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:57.63 ID:Mb5AGolR0
今日の試合こそ入場料返金すべき
228名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:14:03.82 ID:tzur48nD0
>>196
この画像は大いに評価するwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:14:11.87 ID:YsxkDf7dO
>>216
絶対できないだろ、雑魚が
230名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:14:19.82 ID:sep1zsoc0
昨日も今日も糞みたいな試合だと思って9回まで見てたら勝っちゃったよw
231名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:14:30.52 ID:He6R6ysx0


なにこれ?

232名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:18.07 ID:NeA6oKXsO
>>205
乾おろしても結局前田出たら世話ないわって思った
1点差のままで最終回ならそれはそれで完封負けになったのかもしれんけど
二岡が1点返した時すごい勿体なく感じた。
233名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:32.59 ID:M6J9e2rP0
前田が打点挙げると負けるなw
234名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:47.31 ID:TopgS47Q0
>>226
あの三失点がなければ完封負けだった。おそらく
235名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:16:02.27 ID:aEekktUs0
勝が投げる時は必ず勝つは実行してやがるな栗山
236名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:16:35.10 ID:J+M9zPN60
一方横浜は9回2アウトからなぜか山口にスイッチしていた

中畑名将あるで!
237名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:16:48.11 ID:/UJV8A1I0
すごいな、カープ。どうやったんだ?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:16:55.84 ID:NeA6oKXsO
>>196
これはハムファンながら気の毒
239名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:17:58.87 ID:L423b0cP0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  9回表    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 広4 - 日0  | ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄



   〜30分後〜
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 広4 - 日5  | ::|   | ふう、いい湯だった…アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
240名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:17:59.41 ID:Bs/CKwqP0
この試合は・・・・・・・・・・・・


まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マエケンちょっと可哀想になった

241名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:18:00.70 ID:YCXWTiPL0
統一球でこのスコアはうけるな
242名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:18:17.60 ID:+hjxNtXt0
やはりパ・リーグの方が強いようだ。
阪神も交流戦に入って勝ちがないし。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:18:29.66 ID:DzIhKCg3P
>>196
はっはっはっ
ワロスw
244名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:18:48.70 ID:93vE2lt+O
先発投手が良すぎて点がとれなかっただけなのに
油断するから悪いんだよ

今村を無理に勝ち試合の中継ぎで使うのはやめたほうがいい
245名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:18:51.64 ID:pvaE/aya0
伝説的に酷いゲームだなこれ
見に行った広島ファンマジで可哀想
246名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:20:04.10 ID:c99ttCqy0
サファテこんな崩れるとか珍しいがまさか今村がやらかしてスクランブルでサファテ行かせたんじゃないだろうな?
もしそうならノムケンのルンバ采配やんw
247名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:20:19.32 ID:MxYP1ip3O
脳無犬も腹くくって最後まで今村に任せろやw
皆殺しタイプは絶好調時のサファテと今村しかいないんだからさあw
基本的に皆さん劇場型なんだから…
248名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:20:34.59 ID:NGSMK6/f0
日ハムのセンターの守備よいな
あれがなければ8回ももっと点が入ってた
249名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:21:04.78 ID:yw4B553K0
なんでセのピッチャーって豚小谷野に打たれるの?
何かおかしくね?
250名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:21:18.83 ID:L423b0cP0
>>248
そのかわり内野はやらかしの常連ですけどね。。。
251名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:21:34.02 ID:XWvmPcoz0
広島弁のヤジなまら怖かったわ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:21:52.09 ID:jWXpRYqh0
ハムだけどコレは野村の采配ミスで負けたら調子に乗らず9回頭からサファテでいってたらこんな事にはならなかった
253名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:21:56.86 ID:ksRi5ND00
交流戦用に中嶋捕手を1軍登録しておいて良かったな。
鶴岡、大野の2枚だけだったら今日の試合はだめだったわ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:21:59.38 ID:Hu3XOK2E0
おもんねーわ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:22:50.36 ID:93vE2lt+O
>>246
たぶんそう
256名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:22:58.21 ID:VC5TDcb0O
>>245
広島のハムファンも0を都合17イニング見せられて、最後に5点だからな…。

8回裏で帰宅した人もいたんじゃなかろかw。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:23.44 ID:XWvmPcoz0
>>248
センターとライトは他球団からスーパーサイヤ人と呼ばれています。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:26.65 ID:gIz6gtxy0
8回裏で完全に負けたと思ったわ
交流戦のユルユル日程だから4点差でも9回サファテかと
外国人だから何か契約でもあんの?
まさかの今村

いやーありがたい
259名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:34.34 ID:dvNgrjEk0
こんな惨い負け方ばかりするから観客動員激減するんだよw
260名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:36.46 ID:AaN7loyei
>>246
まあ一回登板無いと思って、気持ちは落ちただろうね
261名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:24:03.26 ID:U0Pv3EMV0
>>219
マジかよ面白えじゃん
262名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:24:23.97 ID:bTrFMcQ50
ハムのセンターって陽でライトが糸井だっけ?
確かに彼らの守備はすばらしい
263名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:24:27.10 ID:VC5TDcb0O
>>253
サメコーチ、今期初出場か?

実働年数また伸びたなw。
264名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:03.75 ID:U0Pv3EMV0
>>257
巻き込まれん内に早く帰れよ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:15.23 ID:naI2bnt50
てか途中から、しかもランナー二人背負った状態で
クローザーに交代とかw

カープの監督て池沼?w

266名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:23.87 ID:5xjwBgMn0
>>253
中嶋捕手だとあんまり劇場無い気がする
267名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:27.38 ID:Wx+pPbvMO
あのサファテコールにも動じない打者達に猛虎魂を感じる
268名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:35.47 ID:/pZmfXYS0
のむけんはまえけんにぼこられてもいいれべる
269名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:38.43 ID:XWvmPcoz0
>>263
2回目
中嶋「抑え捕手始めました」
270名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:39.64 ID:XHO8Ziuc0
>>181
甘いよ
稲葉も4番になったら打てなくなる
マークされるからな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:58.95 ID:ksRi5ND00
>>263
確か2試合目ですわ。
中嶋を登録しなければいけないハムの捕手事情もアレだがな…
272名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:26:54.96 ID:xSGGApB20
>>263
2-3試合目だったはず
273名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:10.88 ID:AaN7loyei
野村は本当暗黒だよな
やることなすこと全部上手くいかない
期待して使う選手は育たない
274名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:16.03 ID:TopgS47Q0
外野守備なら廣瀬や赤松のほうがちょっと上かもしれん
275名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:16.30 ID:3Cy5IflX0
ノムケン酷いなw
276名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:22.58 ID:VC5TDcb0O
>>269
おぉ二試合目なのか、サンキュー。

阪急ブレーブスの戦士未だに死なず。
277名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:28.12 ID:y4knzo+00
2012-05-20 18:19:13  日本ハム戦
テーマ:ブログ

こんばんわ

僕は頑張ったのですが、チームは負けてしまいました。
残念です(泣き顔)

僕は7回無失点。先発の役割を果たせたと思っています。

こういう日もあります。

明日からは気分を入れ替えてまた頑張りたいです。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:37.96 ID:vaEZJ2/Z0
>>221
ガソリンタンク岡本がバースデー炎上したんだって?
279名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:52.85 ID:bTrFMcQ50
野村はどうせ明日休みなんだからけちけちしないでサファテ出せばよかったんだよ
280名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:28:44.65 ID:Hu3XOK2E0
僕は7回無失点
281名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:28:45.98 ID:U0Pv3EMV0
>>277
マジでそう書いてたら面白かったんだがな
282名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:28:49.73 ID:XWvmPcoz0
>>277
こんばん「わ」って…
283名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:29:08.87 ID:064YpUsd0
見事なお風呂試合だなw
284名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:29:17.95 ID:BnLPQhjL0
9回2アウト4点リード
もう安心だな風呂はいってくるか、あれ(AAりゃく
285名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:29:45.54 ID:llaeXe3r0
負けたのかよw
286名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:30:04.87 ID:aqCaxzpEO
広島って伝統的に抑えが微妙だよね

永川の前は誰だったかな…
287名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:30:18.72 ID:llaeXe3r0
ひどい試合だなあ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:30:40.75 ID:1z9NGcTEO
可哀想だわ
選手もファンも
広島に関わってる人が可哀想
289名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:10.59 ID:AaN7loyei
ただサファテ頭からだったらどうだったかな
とは思うんだよな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:19.72 ID:UhOgImEd0
この負けの精神的ショックは尾を引くな。せっかくいい感じの交流戦だったのに。
セーブがつくときはサファテ、つかないときは別の人とか決めてんのか。サファテは
そんなに気を使わないといけないのか。
291名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:23.61 ID:bTrFMcQ50
>>286
炎のストッパー津田ってすごかったイメージ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:36.07 ID:fBXEvb/50
>>270

いや。普通は稲葉・スレッジ・ホフパワーあたりが4番にすべき。稲葉を
2番とかで使ってたり・・・栗山の起用法は疑問。
293名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:37.22 ID:dvNgrjEk0
逆転された瞬間マエケンは何ともいえない表情でベンチ裏に消えたな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:57.27 ID:f4JpEcjdO
メガホンとユニホーム庭で燃やした
2000年か2001年に函館で試合見に行った時に買った前田神ユニさようなら
どうせ前田も今年で引退だろうしもう良いよ
糞ムカつくぜ
295名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:21.70 ID:b2LF0/850
他の試合ですまんが
今日の阪神のキャッチャー今成、楽天キャッチャー小山
で妙に楽しかったわ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:43.79 ID:Ma6VJdLg0
>>291
成績は言う程良くない
劇場型の抑え
297名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:52.98 ID:pIg7YFAs0
>>282

いつも人のブログ見て思うけど
「は」を「わ」と書くことで、学力あるかどうか、すぐバレるよね。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:19.68 ID:TopgS47Q0
>>295
なかなか因縁っぽい組合せだな
299名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:38.34 ID:BClUTN6w0
>>293
せつなかったわ
マエケンも出ていきたくなるよな
こんな試合してたら
300名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:44.41 ID:Iv5U+Zta0
ぶっちゃけ、4点リードなら今村でも間違いじゃなくね。
2エラーの野手に問題があると思うが。
301名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:44.66 ID:U+uD6RI90
なんですかこれw
最後の問題は100万点のクイズですか?
302名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:51.34 ID:1z9NGcTEO
広島いい流れの交流戦だったのに
これ完全に尾を引く負け方だな
303名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:51.82 ID:LXhp7iAo0
広島油断しすぎじゃないのか
3-0なら守護神を出して4-0なら出さない
たった1点の差で投手のチョイス代える意味がわかんない

クローザーも楽な場面で投げるほうがいいだろうに

304名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:34:01.80 ID:6tCzxgGgO
交流戦で日程楽なのにサファテ温存する意味が分からない
余裕あるチーム状態で今村を試したいのなら分かるけど
借金いくら抱えてんのかノムケンは理解してんのかね?
305名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:36:12.40 ID:gL4hDSLL0
広島の内野はほんと見ててハラハラする
広陵の坊主連れてきた方が締まるかもしれん
306名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:36:13.45 ID:650q3aVs0
307名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:36:13.80 ID:qql1Jasd0
ひでー試合だな
ただハムの次カード横浜だからわざとやってるんじゃね?w
308名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:36:37.03 ID:QLFr4Dm6O
エースが作った勝ちへの流れを華麗にぶち壊す。流石ノムケンと言わざるを得ない
309名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:04.95 ID:CKhoS/wj0
広島負けたんかいw
途中経過をチラ見してただけだけど
この負け方は八百長疑われもしかたないレベル
310名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:46.23 ID:xbUnL5MC0
パワプロのシナリオ来るな。
超むずかしそうwww
311名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:50.86 ID:1z9NGcTEO
これが1点差でサファテ3日連投してたとかなら
目先の1勝より先を見たんだなとか思えるけど
ゆるゆる日程でどうやっても3日連投にはならないのに
勝ち試合落としてるからな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:54.18 ID:IaofvOIf0
何で明日試合無いのにサファテを使わないのか???
どうせ大型連勝できるチームでも無いのに

エースの勝ちは絶対に最善を尽くしてやれよ
マエケンもチーム出たがるんじゃないのか?
313名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:38:26.92 ID:FEIUeQujO
これは酷い
314名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:03.01 ID:ijsSSLHrO
北別府の解説どうりなら勝ててたかも
315名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:20.67 ID:Ah+Re+uL0
>>307
ただハムはあんま横浜得意じゃないんだよなぁ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:25.84 ID:prIVrgqVO
毎度毎度ノムケン学習能力ゼロかよw
馬鹿監督とオーナーが糞すぐるw
317名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:50.72 ID:Pkq5QCM80
普通に見るのやめてたw
318名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:51.26 ID:MP7UBqhs0
セーブがつかない場面では使わないほうが普通じゃん、とマジレスするのはダメなのかw
319名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:03.27 ID:me8Cp/Xx0
>>286
佐々岡もやってたなぁ。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:10.42 ID:n6Hn3/f30
>>262
打つ方もそこそこなのが値打ちある
321名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:36.09 ID:ksRi5ND00
あのダルビッシュが1勝もできなかった横浜さんとか怖いわ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:51.27 ID:gXAEwm7Y0
二岡も翔さんも広島出身なんだよな‥
323名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:41:00.45 ID:f2HBr7Yl0
>>315
ダルが唯一負けた相手だしな
324名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:41:11.32 ID:2+rb7hXb0
1.マエケンに完投させる
2.「ミコライオ→サファテ」の「勝利の方程式」で行く
3.今村を使うなら9回の中途半端な所でサファテに替えずに最後まで今村を信頼する

ノムケンはこの3つの選択肢のどれも取らず、試合を壊したな。
マエケンも今村もサファテも、みんな傷付いただけで終わった。

今日の試合で、マツダスタジアムまで行く気になるファンは更に激減しただろう。
広島は、早く監督を替えた方が良いんじゃないの?
325名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:41:25.83 ID:ESAKEgVv0
野村は、監督の器ではないと以前から思っていたが、
まさにそれを裏付けるような采配だのう。
326名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:42:00.51 ID:EewG6DFs0
>>318
日程考えないと
327名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:42:07.37 ID:F65jGWBYi
前田が打点上げて勝った試合ってある?
328名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:42:12.36 ID:l/X9pB0w0
これなら8回裏に無駄に点を取らなかった方がマシだったなw
329名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:43:17.83 ID:8yO44O8S0
日本ハム 0 0 0  0 0 0  0 0 5  


広wwwwwwwwww島wwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:43:51.38 ID:LXhp7iAo0
>>318

8回の表まで1-0 
その裏に3点追加して4-0
サファテはそこで9回行くつもりで準備を終えてるから
セーブが付かなくても普通はクローザーを9回に送る
331名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:43:53.61 ID:Ku+tqt2Q0
>>292
稲葉二番は上手く回ってただろ、それを放棄してまで中田の後ろでランナーの掃除させる理由は理解できんが
332名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:45:23.94 ID:wWNCnzCB0
え?勝ったの??
ありえんwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:45:54.50 ID:Iv5U+Zta0
>>330
それ、送らねえよ


知らんけど、外人投手だから投げる場面を
明確に決めてるかもしれんし。
334名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:46:07.92 ID:1z9NGcTEO
セーブ付かない場面で他投手なげさせるのは普通
ただそれは酷使が怖い6連戦とかあるシーズン中の話
日程ゆるゆるで酷使もないんだから
試合の最後締めるのに抑え出すのはおかしくない
抑えってセーブのためじゃなくて勝ち試合を締める為に居る
335名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:46:23.97 ID:dvNgrjEk0
>>306
今日来た客の9割は今年は二度と来ないだろなw
336名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:46:40.60 ID:qRUtUS0k0
散々ノーアウト2塁からバントでチャンス潰す
1点ビハインドのノーアウト2塁3塁から7番以降自動アウト揃ってるのに代打も出さず無抵抗主義で無得点
1点ビハインドの8回裏で17日以降投げてない増井温存で乾、ピンチを招くもなぜが増井でも谷元でも無く本ロング要員だった植村投入で炎上

9回表逆転勝ち
337名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:46:51.88 ID:t7uLb5az0
またひちょりのヒロインを見る羽目になるのか…
338名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:46:59.37 ID:prIVrgqVO
交代、監督。
トレードでも猛虎魂でも何でもいいからノムケン追放してくれw
339名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:47:13.31 ID:N/Si19Js0
やっぱり駒澤大学出身者を監督に据えるべきじゃないなw
大矢、石毛、野村、中畑…
340名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:47:20.13 ID:4d+qtNGE0
ありえない展開が多すぎる
ノムケンは野球の常識を超えてるね
341名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:49:14.75 ID:kz5wPXck0
クソワロタwwwww
342名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:49:31.51 ID:ijsSSLHrO
明日仕事行きたくないわー上司の機嫌悪かろーよ@広島
343名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:50:08.08 ID:9oVtL6UnP
そういえば、二岡と翔さんは広島出身だったっけ
344名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:50:10.78 ID:XHO8Ziuc0
>>330
交流戦は2連戦だから勝ち試合にはキッチリ抑えを出すべきだろうね
今年の原は完璧にそれやって勝ってる
345名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:50:25.82 ID:E8RnALNw0
どうせこの間のミコ押さえ→失敗→サファテに謝罪のときに
セーブが付く状況なら必ず使えと言う条件を代理人か本人に飲まされたんだろう。
サファテ的にはインセンティブが増えるからな。
346名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:51:17.52 ID:ixa/EB9L0
広陵と佐賀北思い出させるな
347名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:51:26.14 ID:XHO8Ziuc0
>>339
中畑はよくやってるよ
クソ弱いのに元気出してるし
348名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:51:49.14 ID:1KpknfzQ0
なんだこのスコアボードはw
349名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:52:14.84 ID:LXhp7iAo0
7回でエースを降ろした時点で野村監督は
サファテ使う気満々だっだでしょうに
球場で応援してたファンが気の毒
350名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:52:56.60 ID:CKhoS/wj0
今年の広島って何か最悪な負け方してることが多いよねw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:53:25.14 ID:fw3r2v3kO
>>317
同じくw
野球実況開いてびっくらw
352名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:53:42.79 ID:DrB6+AXp0
広島あんま興味ないけど
ノムケンの嫌われっぷりにワロタわw
あとサファテたんは愛されてるね 俺も好きだわ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:53:46.03 ID:8QyMT3LY0
なんだこれw
西武を笑えるチームが少なくなっていくw
354名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:53:47.14 ID:y5gNl5eOO
「敵失」じゃなく「適失」じゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:53:47.16 ID:me8Cp/Xx0
>>339
中畑は監督なりたてでしかもベイスなのになんだかかんだでよくやってると思うわ。
356名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:54:31.39 ID:ksRi5ND00
日ハムとしてもラッキーな試合としか言いようがない。
9回表2アウトから逆転なんてふつうないからな。
357名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:55:08.38 ID:p7DoUCud0
今日は勝ったのかと思って>>1のスコアボードを見て笑った
358名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:55:10.96 ID:+3eXBC8PO
あ〜あ…具合悪くなってきたわ

359名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:56:27.84 ID:poM7Ofj40
イマムーより堂林が投げたほうがいいんじゃね
360名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:23.01 ID:U+uD6RI90
広島にも俺達がいたとは
361名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:26.20 ID:a9YbGyVf0
カープなんかよりサンフレを応援したほうがいいわな
362名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:35.30 ID:fw3r2v3kO
>>266
あのマイケルですら名クローザーに仕立て上げるからな
363名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:57.60 ID:WktrcmEn0
中田 「これは糸井さんのケツの分!」
364名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:58:39.98 ID:gH2RSSbr0
365名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:00:21.66 ID:QEzOKcHq0
>>364
わろた
366名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:00:53.26 ID:t7uLb5az0
死球へ導く糸井さんの恐ろしさ
出塁率がまだまだ上がるな
367名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:01:01.57 ID:vbzV0NLv0
>>229
内輪もめすんなケロイドwww
368名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:01:25.43 ID:ijsSSLHrO
サハテ入れ墨入ってるからクビでよし
369名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:01:51.03 ID:TxIU1d+/I
スレッジの楽天戦満塁弾以来の衝撃だわ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:02:55.04 ID:WRNC+xMxO
今村はもうダメだわ 同郷だから応援してたけど
371名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:02:58.91 ID:CKhoS/wj0
こうして広島関係のスレでは今夜も炎の反省会が続くのでしたw
372名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:03:11.80 ID:UnbE2Cz10
植村の晒し投げで試合捨ててなきゃ勝てたかもしれんのに

って言いたかったのに勝ってるじゃねーか・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:05:56.37 ID:qXtAHir5O
>>356
ファルケン「セヤナ」
374名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:08:23.94 ID:noL8qICYO
>>324
監督よりもオーナーやめて欲しい
30年黒字か知らんが、金渋ったクソ打線これ以上見せられるの耐えられん
375名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:08:29.49 ID:egzhojP/O
岩本の解説がムカつく、誰か他にいないか
376名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:11:51.66 ID:lFsS1PfJ0
>>331
どこに目がついてたんだ。稲葉二番は機能してなかったろう。
田中稲葉糸井の三人がアホほど出塁してたけどその後の中田小谷野スレッジが
軒並み打率1割台でまったくランナーをかえせなかった。
中田四番にこだわるなら五番にはランナーをかえせる打者を置かないとどうしようもない。
377名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:12:12.89 ID:c4C/ZetKO
普通のチームなら高卒ドラ1の今村は先発として育てるよな
こういう所からして能無犬もカープもおかしい
378名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:13:02.29 ID:wL4pqlVJ0
あのまま今村に投げさせておけば広島勝利で終わってた。
379名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:13:12.20 ID:tHLa/jFGP
広島は金取って試合見せる資格無し。
380名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:13:29.45 ID:wQQqwQOpO
9回の動画はよ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:13:43.98 ID:9n0jM6zbO
腹立つわ
野球ファンやめたろか
マエケン、気の毒は気の毒だけど出てったら許さんぞ
野村が辞めるまで辛抱しろ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:14:00.16 ID:0eW69z840
>>375
絶許はどうだ
トーン低くて聞きやすいぞ
383名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:14:28.40 ID:g46JL6Ec0
>>187
毛が、、、なんだと?
384名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:14:33.78 ID:4UHY3772O
広島横浜がある限り交流戦はセが不利w
385名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:16:07.19 ID:g46JL6Ec0
>>196
やべえ今シーズン使えるわ
386名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:16:33.34 ID:eHu46ius0
サファリパークワロタw
387名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:16:33.64 ID:dvNgrjEk0
3年任せて全く進歩がないんだから今年で解任と思うけど、バカオーナーだから現役時の功労がとかいってもう一年やらせるとかしかねんな。
カープの最下位を祈念するのは初めてだ。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:16:52.01 ID:aqCaxzpEO
>>377
今村は見るからにスタミナないからな
高校時代も手抜きしてたし
389名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:17:49.30 ID:l709wQ4B0
この前の西武戦といい、ハムって最後に本気出すチームなの?
390名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:18:20.15 ID:0sv3wLHk0
>>377
先発できない、我々素人がしらない「何かの理由」があるんじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:18:21.98 ID:Pk6NUHu9O
うわぁ広島あそこから負けたか…
そら客減るわ
392名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:19:34.32 ID:gL4hDSLL0
断腸の思いでノムケンを阪神へ放出するか…
393名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:19:46.76 ID:/TBjZNBs0
ノムケンのコメント聞いてみたい。
こんな形で負けても、絶対自分の非は認めないのだろう
394名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:20:05.19 ID:wL4pqlVJ0
>>387
さすがに広島市民が愛想尽かし始めてるから今シーズンこのまま低迷してればクビだと思う。
地元各局のOB解説陣もこの時期には異例の早さで采配批判を繰り返してるからwww
395名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:20:55.66 ID:0sv3wLHk0
カープさん、新監督に「梨田昌孝氏」なんかどうでしょう?
396名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:22:30.75 ID:pIg7YFAs0
広島といい阪神といい、セ・リーグは雑な試合するチームが多いなw
397名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:23:57.91 ID:zMFgCvD90
ラジコのクリアな音質で聞いてたから9回からの怒号が楽しめたわ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:24:06.75 ID:AaN7loyei
今まですみませんでした
今年はAクラスある、どこどこの誰それが抜けたからチャンスある、と浮かれてばかり
現実を見ることが出来ませんでした
世の中には分というものがあり、広島はAクラスにはなれないチームでした
エースが無死二、三塁を切り抜けて7回をゼロ
中継ぎも繋いで、追加点取って0-4で九回に逆転されるチームは
世界的にもそうはないと思います
若手は全く成長せず、二年前ぐらいのビデオと比べても
何も変わってないのが分かります
明日からは試合結果に一喜一憂せず、試合も見ないで
淡々とカープの負けを新聞の記事で見ることにします
今まで本当にすみませんでした
399名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:25:39.95 ID:fwbUSpS10
普通、
アナ「日ハムも9回によく反撃して、あと1歩のところまで迫ったんですけどねぇ」
解説「やはり4点差は大きいですよ」
で終わるとこだろ。本当に逆転されてどうすんだよ。
400名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:28:34.02 ID:LFGm2IVu0
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     

     . ヽ ノ_ ┌┬┐ TT ノノ  _ _」_
      ヽ ⊥⊥ ├┼┤ フT |ニIニ  |.  / |
       / ノ \ └┴┘ / .| .|ニIニ / /  ノ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:29:10.09 ID:2dGDyb7d0
野球は9回からっていっても
これはねーよ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:29:42.30 ID:mCvQNUsV0
これでもベ・リーグでは2位を3ゲーム引き離しての堂々たる首位なんだから問題無いだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:30:34.00 ID:ijsSSLHrO
衣笠監督希望
404名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:31:20.81 ID:mCvQNUsV0
>>397
サファテに替えろって叫んでたオッサン元気かな
405名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:33:14.28 ID:5BYShVqn0
>>46
打順降格してればもっと勝ってるわ
406名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:38:48.75 ID:4KFinUBr0
今日は負けたもんだとばかりだと思ってたら結果見て驚いたw

>>375
水上さんとか落ち着いてて好きだ
407名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:38:58.91 ID:j7hJkOdci
↓風呂AA
408名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:39:01.72 ID:qbX18Bdc0
中田って、そろそろクビ?かと思ったら打つよな。
常に本気出した方がいい。
409名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:39:36.90 ID:dvNgrjEk0
同じコ−チ経験無しの監督同士でこうも結果が違うのかね
410名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:42:49.55 ID:mCvQNUsV0
>>409
落合だって臨時でしかコーチ経験無かったぞ
コーチングとマネジメントって実は別物じゃないかとも思うんだけど
どっちにも向いていない無能も確かに居るけどさ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:42:53.88 ID:oDipPWUL0
>>143
幽閉言うな
今季は休養して頂いて来季完全復活や
412名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:44:52.32 ID:nTFSqx170
前もマツダスタジアムで9回の表リードしてる時にサファテを使わず逆転負けか何かしてたよね。
ファンを裏切りすぎだろ。
どんなくどい負けかたをしてもファンの元へ挨拶もいかず、帰宅の準備ですよ。
こんなんだから年々来場客数が減ってくるんだよ。特に今年は旧市民球場の光景と一緒だな。土日でもガラガラだからなぁ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:44:56.90 ID:EukRHfXM0
 ま た 今 村 か

ノムケンは学習能力ゼロ
414名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:46:09.88 ID:+UNkOXT10
なあに、数年後にはコストコオープンでズムスタへ観客が戻るさ

カロリー摂り過ぎで肥満と成人病予備軍が増えるだろうけど
415名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:46:22.14 ID:PRZhrU6R0
敗因は継投ではなく9回表の守備。
4点差で残り1イニングなら当然守備固めすべきだが守備力に難のある
ニックをそのまま守らせた。ニックは9回表の二度のエラーに絡んでいる。
交代要員がいなかったとしたらチーム構成に問題があるとしかいいようがない。
416名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:47:02.59 ID:iY1ktCWP0
好投のエースに負けはつけられない
という日本ハム打線の心意気に感動しました
417名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:47:59.29 ID:prIVrgqVO
今日は球場へ行こうと思ったんだよなー
ノムケン采配が嫌いで嫌いで行かなくて正解w
418名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:49:24.95 ID:qXtAHir5O
>>406
あの人、今日の楽天・枡田みたいなプレーしたら「あんなのショートじゃねぇ!」って途端にキレるよw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:49:25.03 ID:dAS+0hHUO
東出はケガでもしてるの?
420名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:50:34.37 ID:qbX18Bdc0
野村って人気ないんだな。
梨田より叩かれてる。
421名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:52:19.76 ID:psAot3UHO
2試合連続完封負けかと思ったらまさか勝つとは
422名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:52:36.63 ID:t7uLb5az0
今日の試合見て金子の重要さが身に染みた
423名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:53:01.42 ID:M7Sqffsq0
なんという 風呂好き展開
424名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:55:10.39 ID:TopgS47Q0
9回サファテなら、まず加藤はバットに当てられないで三振だったので梵のエラーもなくスイスイ終わってたと思うわ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:55:13.80 ID:4KFinUBr0
>>418
まじか
そういうイメージなかったw
426名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:55:14.11 ID:hx5rDYHp0
>>349
じゃあだれが今村を??
427名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:56:44.88 ID:Ka7WhB7I0
俺は関東に住んでるけど、親父が広島県出身だから親父の影響で
子供の時からカープファンなんだけど、仕事から帰って結果知って驚いた。
こんなことしてるからファンが離れるんだよ。
広島の親戚が亡くなって親父と広島に行ったら、
広島の福山に住んでる親戚が俺の大っ嫌いな巨人のファンになっててガッカリした。
子供の頃に行った時は皆カープファンだったのに・・・。
428名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:57:58.15 ID:dvNgrjEk0
子供達よー、野球はつまんねーぞw
429名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:00:06.78 ID:lRaAdUDO0
マエケン「坂本と仲が良いんで巨人に行きたいです(涙目震え声」
430名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:00:11.04 ID:BLW8hmXu0
>>247>>377
結局のところ、ノムケンの蔑称は脳無犬と能無犬のどっちなんだよw
431名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:02:28.90 ID:HrZQxfjI0
漫画だったら嘘臭すぎて、笑われるレベルのストーリー。
432名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:04:30.92 ID:ijsSSLHrO
せっかくの武田信玄と前田慶次の武将対決が台なしだわ〜
433名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:05:18.33 ID:M7Sqffsq0
後に続くパリーグ球団への仕事
434名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:06:39.88 ID:U0Pv3EMV0
>>398
星野招聘以前の久万みたいな馬鹿オーナーを変えないと、永久に最下位争い常連のお荷物だぜwww
435名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:06:50.34 ID:t7uLb5az0
アニメだったら3話使うな
436名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:07:25.02 ID:J1i6OoOT0
(´-д-`) 4点差逆転なんて、うちでは普通のことだっちゃ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:10:33.42 ID:hx5rDYHp0
心臓に悪すぎ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:10:47.75 ID:7LqRMFRq0
何というか
あまりにも「5時から男」すぎるぜ、ハムナイン

課題は残るけど、この勝ちは大きい
439名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:13:13.43 ID:OeLhKhZA0
球場に見に行ったファンが不憫で仕方ない
440名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:13:26.80 ID:kISZyv6F0
マツダスタジアムは日本一良い球場だと思う
441名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:13:42.15 ID:/x1pjeMtO
しこたま酒買って今帰ってきた
のむらを怨みながら一気に飲み干すわ
うんこ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:16:37.34 ID:46m8GFBO0
試合観てたら別に今村が大乱調ってわけでもなかったけどな
大事なとこで守備やらかしてから失点するのは今年のカープのパターンだし
まぁ今日のサファテを擁護するのはさすがに無理www
443名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:16:54.29 ID:AaN7loyei
>>441
生きるんだ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:17:48.06 ID:x19tH+9t0
4−0のところでテレビ見るのをやめておけば良かったんだ。
445名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:19:28.09 ID:dvNgrjEk0
>>441
数年前までNG川のおかげで広島では胃薬がよく売れたけど、最近は脳無犬のおかげでヤケ酒が売れてるみたいだな
446名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:21:35.96 ID:GM1jTtZ40
マジレスすると清原も中田も高校の時のバッティングホームが1番よかったのに。今の中田はスタンス広すぎで腰回ってないし。
447名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:25:00.31 ID:q46o+MRZ0
すみませんm(_ _)m 今日は裏金で負けは決まってました。by野村

448名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:25:26.29 ID:4PSyLO840
9回2死2塁から5点取られるチームがあるらしい
449名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:26:53.58 ID:buMyZHlt0
>>448
しかもホーム
450名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:27:02.82 ID:pQxnvfbF0
>>432
それをいうなら利家だろ・・・利益て・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:27:21.31 ID:+09KPfa90
今北。

4点差になって、逆に嫌な予感しつつも寝て、起きたらこのざまだ。
リアル風呂試合じゃねーか。

452名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:31:38.05 ID:dvNgrjEk0
マエケンうちひしがれてるな...
http://ameblo.jp/maeken-18/
453名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:35:18.20 ID:ijsSSLHrO
明日会社行ったら競馬でしこたま負けたから上司に許してもらうしかないわ@広島
454名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:35:33.81 ID:buMyZHlt0
来週の交流戦、観に行く気も失せる負け方だなコレ…
455名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:35:38.96 ID:iY1ktCWP0
広島野村謙二郎監督(45)が、今季初めて試合後の会見を拒否

敗軍の将、兵を語らず
456名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:37:04.31 ID:BMwFf1I20
広島ファンは金輪際球場に見に行ったりグッズを買ったりしてはいけないレベルの試合。
広島が好きであればあるほど今日の試合には怒りを覚えなければいけない。
457名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:41:38.22 ID:FcYAKWtqO
カープ出身者しか監督コーチ出来ないという掟かなんか知らんが、
それが全ての元凶なんだろうな。
あと年俸を上げてくれと言う選手を切るやり方も元凶だろうね。
球団経営を黒字にすることは確かに素晴らしいことだけどファンは離れていくばっかりだよ。
イエスマンで固める経営は必ず滅亡するしかないんだよね。
458名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:42:05.39 ID:p7tF5sH00
>>441


459名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:42:49.61 ID:buMyZHlt0
打たんでもいいから投手の足引っ張んなよ野手陣は…
460名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:43:00.58 ID:MfxXJYxN0
今村も散々だな
サファテいくと思ってたらセーブつかなくなって予定外の急遽登板
それでも3人で無難に抑えたはずが味方のエラーから意図しない失点
球も走ってたし大量失点はないはずが死球にベンチがビビりマウンドから引きずり降ろされる

その後、これまた急遽登板となったサファテがボコられ逆転負け

なんも良いことなしや
461名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:46:10.92 ID:g5BiXLnX0
セは耐性ないかも知れないけど西武ではよくある事
462名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:46:47.84 ID:K3Q+kDHq0
北別府か衣笠か横山アナでいいんじゃね監督は

463名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:49:18.25 ID:hx5rDYHp0
マエケンがっくりだろうなー
464名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:50:36.04 ID:CKhoS/wj0
完封出来ないマエケンが悪い(キリッ
465名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:52:02.17 ID:2+rb7hXb0
>>460
うん。今村を信じて最後まで投げさせれば、恐らく広島は勝ってたと思う。
万が一それで負けていたとしても、サファテまで傷付ける結果にはならなかったよね。
466名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:52:59.46 ID:o+Rk2U8h0
ちょっと、まじなんだな〜8回裏の追加点、すぐラジオ消したので7時のニュースで結果知ってびっくり。
リアル風呂試合ひさびさだ。しかも勝ったほうだからびっくりv 気分いいわ〜
467名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:54:05.15 ID:QBUcST300
>>395
それだけはお断りします
468名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:54:55.42 ID:ADDM64Ol0
広島には有望なショートいていいな
ハムは皆しょっぱ杉
469名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:55:56.22 ID:lZynRT0UO
これぞサッカーにはない野球だけの醍醐味
470名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:57:41.27 ID:PAsxCZPKi
野村監督はヘボ
471名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:58:25.94 ID:7GjhG1ld0
マエケン、同級生の坂本が巨人で待ってるで!
472名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:58:38.94 ID:ijsSSLHrO
マエケンはたまたま打順が回ってきたから交代したんだ解説の北別府がまだ100球も投げてないのにどうなんですかねってまだ投げてもイケるみたいなこと言ってた
473名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:59:59.34 ID:DzIhKCg3P
マエケン、チリドルの呪い解けず
474名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:01:54.19 ID:0eW69z840
>>468
武田久とトレード
来年FAになるから結果的に金銭を得る広島
即戦力ショートが欲しい日ハム
475名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:02:04.71 ID:UhaXsXGE0
もう4敗とかベイスの山口か!
476名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:04:26.20 ID:MfxXJYxN0
こんなに負けにくい形での9回入りはないと言っていいのに
それをこんな見事に負けるんだから
普通の試合でカープなんかが勝てるはずがない

それに今年はこういった終盤万全なケースでたくさん星を落としてるから
いよいよ最下位も覚悟することにするよ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:05:32.94 ID:hLcpCo120
地元ファンとしては球団の黒字経営とか望んでないのに
もうこのオーナー球団手放さないとダメだろw
478名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:05:47.13 ID:WXI7/3R40
この際、決まりとかでたらめで良いから前ケンと中田と取り換えっこして。
4番は中田以外誰でも良い!こっちは中田より先発が欲しいっ。ハムのエースの方が
マシだと思う。中田にはどうせ故郷だし、広島で4番打っててや。
479名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:07:03.82 ID:qEglysBM0
サファテは昨季から7連敗。炎上するときは逆転まで逝ってしまう仕様らしい
480名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:08:29.66 ID:wL4pqlVJ0
何度も言うようだがあの展開で今村をマウンドへ上げたのなら最後まで今村に託すべきだった。
今村続投ならハムはあのまま負けてた。
ノムケンのチキンハートが敗因だ!
481名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:08:49.38 ID:poM7Ofj40
ミコは高く売れるから心配すんな
482名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:12:57.18 ID:zM05aTZH0
9回頭からサファテ出せばおそらくあっさり終わっただろうな
8回裏始まる前までは1-0だったんだしそのままサファテ出せよw
483名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:13:40.71 ID:ijsSSLHrO
>>478
中田レンがいるからもう中田いらね
484名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:21:43.50 ID:kIAQo5jfO
今日は中田やら栗山をしこたま叩いてやろうと思ったんだけどなー

まあ広島がある意味凄すぎたな
久しぶりに腹抱えて笑ったよ
485名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:28:31.77 ID:ijsSSLHrO
>>476中日戦だったかな本塁へのダブルスチール失敗がすべてやろ。あの時も勝ちゲームだったよな。また悪夢再びだよ監督ヘッドコーチ責任
486名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:30:17.06 ID:mCvQNUsV0
>>425
過去にもアルモンテに突然ブチ切れてたな
487名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:33:07.31 ID:S/WGrTyW0
>>446
中田の高校のフォーム気持ち悪かったわ
薬物カブレラのまねしてたんだろうがあのえびみたいに体反るのとか高校生らしさ皆無で肉ダルマみたいだった
488名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:40:39.63 ID:mCnDp/qm0
二岡が仕事するとうれしい。
489名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:45:40.73 ID:9Z3z8NrC0
明日の中国新聞の記事が楽しみやわ
糞ノムノケの言い訳が楽しみだ
490名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:47:28.25 ID:iY1ktCWP0
7回無失点と好投した前田健は試合終了を待たず、ロッカールームに消え「最悪の試合。僕にとっては1勝するのがどれだけ難しいか。何とも言えない。今までにない悔しさ」とショックを隠し切れなかった。

前田健と田中将大は
一日もはやくメジャーにいったらいいよ
491名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:48:07.14 ID:NMOWXWzO0
1年に1度あるかないかの試合、アハハで笑ってすますしかない
492名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:51:07.08 ID:YikOp6nH0
西武ファンはこんなの日常茶飯事なんだよな・・・
493名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:52:11.99 ID:ijsSSLHrO
>>487確かにカブレラみたいだったが左足上げて腰捻ってたろ

まあバッティングホームにはフトコロってあってフトコロのひろいやつにはピッチャー投げにくいんだわ高校の時の清原が最強ですわ中田は桑田より下だがパワーあるから落合にバッティング技術教えてもらえば最強になるわ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:02:50.02 ID:g5BiXLnX0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120520-00000056-kyodo_sp-spo.html
>7回無失点の前田健はベンチで勝ち越されたのを見届けると、
>試合終了を待たず、ぼうぜんとロッカールームに消えた。
>「最悪の試合。僕にとっては1勝するのがどれだけ難しいか。何とも言えない。
>今までにない悔しさ」とショックを隠し切れなかった。(マツダ)

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/20/kiji/K20120520003292070.html
>西武の西口は好投したが、味方が逆転されて2勝目を逃した。
>降板した後に勝ち星が消えるのは今季4度目。
>39歳のベテランは「チームでやっていること。仕方ない」と悔しさをこらえた。
495名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:09:05.92 ID:5OXBEGSn0
動画で9回見たいなー
496名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:17:52.61 ID:z4VB6+xT0
今日の試合の結果のスレで、なお中田を必死に叩くってどんだけアンチなんだよw
497名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:19:21.06 ID:JSQJ1ry80
中田はルーキーの頃全くバットにボールが当たらなかったから試行錯誤して今のフォームに辿り着いたんだぞw
498名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:21:00.94 ID:0pNPgRM+O
499名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:22:11.11 ID:9KSEN4Bv0
【広島】 野村監督 「今日は、いいやろ」会見拒否
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120520-954233.html
500名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:22:39.23 ID:JIIk3jbU0
あれだけダメなエラー連発したら、そりゃ負けるわ。
梵と堂林はエラー多すぎ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:25:00.23 ID:Hqb8xLxFO
完全ハム負けたと思ってたよかったよかった
502名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:25:01.53 ID:SZ7JYHYLO
>>494
経験者は違うなwww
503名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:27:52.50 ID:dpowCox50
>>500
打撃でそれ以上に貢献してるわけでもないのにな、そいつら
駄目すぎ
504名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:29:35.89 ID:yc9b5emiO
札幌誇らしい
505名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:31:29.60 ID:ufrvHdVk0
>>474
マジレスすると、武田久は故障で投球練習もできない状態
506名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:38:59.70 ID:4PSyLO840
9回2アウトまでいったのに、また準備し直して登板させられるサファテはそりゃ厳しいわな
少し間を置いてそのまま今村続投で良かったと思うけど
507名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:39:45.47 ID:WjoTQO6r0
え、なにこのスコア(驚愕
508名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:40:41.19 ID:OSVR9IS90
>>505
復帰の見通しも立たないゴミ投手を押し付けようとするとは、ハムオタサイテー
509名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:48:44.35 ID:hHLDe1zw0
さっきニュース見た、いったい何が起きた? 途中経過聞いてたから、他の試合かと勘違いしたわ。ホントにホントかよ。狐につまわれた?って感じだわ。
510名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:52:58.84 ID:0eW69z840
>>508
隔年Pだから翌年高値で売れるしいいだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:53:44.68 ID:yX/F4J5x0
速報:
調整のため広島の野村監督2軍落ちのもよう。
復帰時期未定。
512名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:54:04.99 ID:N60Ca3cv0
昨日といい、巨人戦なんかより満員だよ。
外野と内野の狭間みたいなクズ席もいっぱいだった。
513名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:54:22.90 ID:7Dl4ArK60
西武に対抗して「僕達」結成やなw
514名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:55:18.06 ID:OSVR9IS90
>>510
長期離脱は2005年後半以降ないのに、騙されるかw
515名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:58:54.39 ID:f2HBr7Yl0
>>474
いや、また馬鹿巨人が騙されていい選手くれるだろ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:59:45.30 ID:TAq/2S/L0
今日はノムケンの迷采配によって勝てたような試合だな
もちろん選手のがんばりも大きかったけど
最後の最後で油断するからこういうことになる。これじゃ広島の選手とファンが可哀相だ
517名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:01:14.55 ID:WjoTQO6r0
動画頼む
518名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:03:05.70 ID:mSnBjCKfO
今年はまー君といいファルケンボーグといい九回2死から劇的逆転多いわ、そして両者故障。サファテも気をつけててね。
519名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:06:43.12 ID:E96+fy/K0
>>513
1軍にすら上がれない、登板ごとに炎上を繰り返す投手は僕達と呼ぶ
520 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/20(日) 23:06:46.03 ID:hv9mcjHR0
カープよりもRCCテレビがクズ!
もう一度言う
RCCの方がクズだ!!!
521名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:09:50.32 ID:fBXEvb/50
>>514
ちなみに2008と2010もたくさん試合壊してますから。日本シリーズでの
阿部に打たれたホームランで見損なった。
522名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:10:22.20 ID:mSnBjCKfO
>>513
西武ファンだがめちゃ笑った、それいいね!
523名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:12:02.62 ID:GDdKbJVg0
>>521
じゃ、ますますトレードの駒になんて使えないじゃん
広島に失礼
524名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:13:37.88 ID:nXQ8RXG50
>>196
誰かわからんけど、右隣のがっくり具合もなかなか。
525名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:24:59.00 ID:SiAZYLLv0
>>505
ソースだせや
526名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:25:43.96 ID:B9yfXdhAO
それにしても早く中田をさげてほしい
特にDHなしだと致命的すぎる
527名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:26:36.33 ID:OHH5JGJg0
さすがに石井琢朗もblogで悲しいとき〜w
528名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:28:03.90 ID:GDdKbJVg0
>>525
鎌ヶ谷常連のブログに載っている
URL直貼りして突撃されたら迷惑かけるからここには貼れない
ハム専行って聞け
529名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:30:50.32 ID:fVppgL+F0
今村は別に大乱調じゃなかったと思うが
いつもより二の腕がプルプルしてたけど
530名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:32:05.99 ID:aW3N/N9r0
9回の動画はよ
531名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:33:37.89 ID:I2L+RnNq0
しかしクリさんは、当たり障りないつまんねー解説してたのに監督業は凄まじいな
532名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:34:55.16 ID:xgROR8Gw0
一番の被害者は監督のノムケン
こりゃ完全に選手が悪いわ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:41:54.00 ID:0pNPgRM+O
>>375
西崎、水上、金村暁、大宮、盛田、金石、西山、梨田
534名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:44:36.19 ID:xo+MygEy0
前田続投でも、サファテを頭からでも勝てた、綱渡りのようなたった一本の敗北への途を
ためらわず選ぶ野村采配。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:46:56.69 ID:Jcm/zIz80
いくら何でも九回2死から5点、それもホームランなしで?記録にも記憶にも残る。
5月二十日、交流戦、鯉対ハム、先発マエケン覚えたわ。
536名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:47:10.57 ID:GDdKbJVg0
>>525
>>528の続きだが、ブログに載ってるのは近況の方(昨日のが最新情報)

リンク切れだが5/3の報知の記事

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120503-OHT1T00021.htm
>昨季セーブ王の日本ハム・武田久投手(33)が2日、右膝内側の炎症で出場選手登録を
>抹消された。復帰の見通しは ... 重心の低いフォームのため、当面は負担のかかる投球
>動作を控えてランニング、キャッチボールで調整していく。

5/3付吉井ブログにも武田久の故障について触れられている
537名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:53:01.26 ID:UL+HTqvI0
ここまで谷元1球勝利の話題なし

まあ今知ったんだけど
538名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:55:17.04 ID:5xjwBgMn0
>>537
ありゃ陽1球勝利みたいなもんやろ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:55:20.75 ID:aseyMjmd0
>>536
どうせなら吉井ブログの中身抜粋して貼れやボケ
>気になる久の状態ですが、今のところ復帰の見通しはたっていません。
>膝は、わしがファイターズに来た頃から悪く、テーピングと気合いで投げていました。
>長い間、痛みに耐えながらがんばってきたので、少し気持ちが折れたのかもしれません。
>気長に復帰を待ちたいと思います。

>>537
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337518487/
540名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:56:22.08 ID:WFD6K3X0i
>>535
俺もそう思う

9回2アウトから小谷野と中田にタイムリー打たれるのは、神の一手が必要だわなw
541名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:56:32.60 ID:jMiy8bWPO
今村は武器が球速以上に威力があるストレートだけで決め球になる変化球がないからすぐに苦しいピッチングになる
おまけにコントロールも良くない
542名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:57:15.17 ID:CuTPcWez0
>>537
陽のファインプレーでの併殺だし、谷元自身が「何もしてない」って言っちゃってるからな
543名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:57:34.32 ID:WFD6K3X0i
>>540
間違った534
544名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:00:58.54 ID:W1FXupMk0
いや、ルーキーの野村は斎藤雅樹や東尾修に通じる器だよ。
単に自分がいい成績を残すのではなく、チームが勝つための野球をやってる。
徹底したランナーへの対処が明らかに他の若手と違う。
そして、そのようなピッチャーは縦縞を着るべきと思うがどうかね?
545名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:00:59.80 ID:RLh1PzWo0
>>536>>539
しれっと広島ファンを騙そうとするハムヲタ・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:03:29.95 ID:qEglysBM0
                   / ̄ ̄ ̄\
                  |_,ノ' 'ヽ、_ |  今村でも駄目!
                  |《;・;》:: 《;・;》:.|
       / ̄ ̄\       |.  /:: / ̄ ̄ ̄\
     ノ        \      | (   ヽ|_,ノ' 'ヽ、_|  サファテでも駄目!
    /   >>1-    )      ヽゞイョョヨ|《;・;》:: 《;・;》.|
     |           )      ミl.|.r-t-|.  /:: / ̄ ̄ ̄\
    |          ノ     \ ミヽニニ | (  ヽ|_,ノ' 'ヽ、_ |
     |          }      / ⌒´ヽゞイョョヨ|《;・;》:: 《;・;》.|  俺は悪くない!
      ヽ          }      (∃'\   ミl.|r-t-|.  /::    .|
     ヽ       ノ          \ ミヽニニ| (  ヽ::  |
    /⌒    (              ⊂二'   ヽゞイョョヨョトlゞ |
    /      ⌒ii           旦 ⊂二 ミl.|.r-t-|.lミ |
   / j       |               \ ミヽニニ /ミ 'ヽ
   /         |
547名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:04:09.07 ID:38+jrz+W0
サファテ今年は散々だな
548名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:05:55.31 ID:30Sw0reP0
ノライヌが↑
549名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:09:42.74 ID:UuRTxBk9O
虎だがもう5・6年前になるかな、マリンで対ロッテ九回大逆転を思い出したわ。

交流戦って個人的には好きだし、何が起きるかわからない面白いな。
550名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:18:03.03 ID:Xnpvt0pu0
ダル・マーのパを代表するエースでベイに負けたりとかな・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:22:23.53 ID:eIIsvjbL0
>>505
つーか久は膝治ったらまた音通り抑えるだろうからどっちにしろトレードはアホだな
552名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:23:59.16 ID:JKFtQjPB0
それ以前に、広島は高い買い物はしない
553名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:51:11.08 ID:I6EJLHpq0
中田がまさか打つとは思わなかった
しかし、次期待しても無駄なんだろうな
一本ヒット打ってしばらくノーヒット
皆がイラついてこれ以上は無理って時にまた打つのが中田だから
554名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:53:56.93 ID:dEhM0Z2R0
>>494
ぐう聖 西口
ぐう畜 マエケン
555名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:54:30.79 ID:5m3gc8KB0
>>551
中継ぎ豊富だしFAもあるし年齢考えたら放出もあり得ると思うけどな
ハムフロントの見切りは優秀だよ
来年復活するかはわからない
今年が売り時
556名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:55:42.66 ID:As2AkC0M0
>>555
買い手が手を出さない時は売り時ではない
557名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:57:32.57 ID:As2AkC0M0
もし>>555がトレード自由に仕切れる立場だったら武田久に手を出す?
考えてみれば自ずから答えは出るだろう
558名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:58:40.25 ID:5m3gc8KB0
晩年の金村でさえ売れたんだ
中継ぎ死んでるところが欲しがるだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:59:20.43 ID:0yrkhrP50
翔さんはまた明日から延命チャージに入ります
560名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:59:27.92 ID:9mOTBdoY0
>>405
そんで打順下げて結果でなければまた叩くんだろ?

バカの極みだな
561名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:02:44.47 ID:LbojeodE0
わっかんねー。この試合、全てがわっかんねー。
562名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:02:53.01 ID:As2AkC0M0
>>558
言っちゃ悪いが当時の阪神フロントはバカだったw
563名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:06:17.65 ID:LRUqMmSI0
翔は打つよ。あいつが育ってくれなきゃ数年後、稲葉、金子が居なくなったとき困るからね。
ハムは基本的にFA選手はあまり取らない主義だしさ。
稲葉は例外だけど、いい買い物だった
564名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:07:53.29 ID:9mOTBdoY0
>>563

んだ 栗山監督の辛抱さには頭が上がらん
565名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:12:01.53 ID:5m3gc8KB0
>>562
マイケル出したときも批判あったが結果的に成功だったし

まあこんなこと書きつつもトレードなんて無いと思ってるんだけどね
でもフロントのことだから何してもおかしくないと思うし覚悟してる
566名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:19:18.10 ID:9mOTBdoY0
客観的に見るとどーしてマエケン代えたの?て不思議でたまらん
どう見ても完封ペースだったし、それを覚悟してたのに

マエケンが降りた瞬間、何か起きるかなーと思ったら何かどころか
ある意味衝撃的な事態になったっていう
567名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:22:44.74 ID:MA4hDy3T0
>>565
あるとすれば、契約更改で球団側が40%を超える減俸額提示して自由契約でほっぽり出しだが、
もし調停に持ち込まれたら球団が負けるだろうな。故障が「事実上公傷」なだけに。
568名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:32:56.13 ID:LRUqMmSI0
久はコーチ兼任でハムに残るだろ。
方法論確立してるし、人望もある。
569名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:44:12.04 ID:5m3gc8KB0
ピッチャーでコーチ兼任てあるの?
ハムはむしろコーチ修行で放出されるケースが多いよね
570名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:51:53.51 ID:Hyp9cpXO0
>>569
コーチ修業目的で出したら最後、帰ってきたケースは皆無な気が
571名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:57:38.65 ID:5m3gc8KB0
>>570
現体制だと芝草、川名コーチぐらいかな
昔だと白井さんとかそうだね
奈良さんはもう戻ってこないんだろうな
572名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:59:57.41 ID:Hyp9cpXO0
>>571
芝草と久は確か同じプロデュース会社に所属してるんだよな
573名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:04:29.42 ID:u4180+zN0
確かにあのチームならあり得るかも
・毎年のように他チームクローザーを強奪
・背番号21が空き番
574名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:07:33.74 ID:35WaawC60
栗山の迷采配のせいでほぼ負け確定だったのがノムケンの迷采配のおかげで勝てた

ちなみにどっちも代打や投手の出し惜しみで傷口を広げた格好w
575名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:08:35.63 ID:9RLr0T8QO
この試合見て
堂林が出てた数年前の甲子園決勝の日本文理対中京大中京思い出した
文理の9回2死からの追い上げ未だに頭から抜けない
俺が新潟県民てのもあるけど
576名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:09:26.42 ID:9rBD2BASO
マエケンライナー直撃で死なないかな
577名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:10:42.34 ID:U6ZiHpHi0
広島はな・・・監督がDH制を覚えるのに精一杯だったんだよ・・・
578名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 03:32:08.00 ID:TDgjp/YJ0
>>575
あれ、結局中京大中京が勝ったからまだいいけどもしあのまま逆転サヨナラだったら
堂林は一生野球できなくなるくらいのトラウマだったと思う
579名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 03:40:51.33 ID:hcAPjuxD0
サファテが乱調っつうか継投ミスと守備のクソみたいなエラーのせいだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 04:49:28.74 ID:l8YWMbapO
>>574
一昨日も広島が勝たせてくれる野球してたんだけどなあ
まあ栗山の人生が語るように強運の持ち主
581名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 04:53:43.31 ID:7NhLYPwt0
記録だけで見れば失策数1位が堂林2位が梵だもんな 記録以外のエラーも多いわけだし
そりゃ失策で試合落とすこともあるわな ちなみに3、4、6位が巨人ってのもむべなるかなって感じ
582名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:09:04.08 ID:1LHtmd3R0
>>579
えwいつまで引っ張ってんだよ
それじゃ仕事出来ない奴の典型じゃん
583名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:10:54.78 ID:R8LPLCnS0
翔さんは普段全く打たない癖にいいところで打つから困る
584名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:37:51.25 ID:a7WURHH+0
>>583
翔さんは得点+打点のランキングだとチーム内でも割と上位なんだよな
チャンスの起点となったりチャンスで打ったりはしてる
585名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:48:53.45 ID:HTgVJo8e0
モナ二岡に感動しました
586名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:53:38.55 ID:qUCDJthZ0
糸井1位・田中5位の出塁率で打点12位はショボイだろう
587名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:55:45.95 ID:/0Uu9ilS0
>>585
いつまでモナ岡って言ってるの
バカじゃねぇ
588名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:08:55.80 ID:qLoNivg5O
サファテもやってられないだろう。
こんなチームの抑えなんて。
589名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:53:08.53 ID:k2rsuP0qO
昨日はエラーが重なってて一昨日はそうでなかった
その差だと思うなあ
590名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:01:47.93 ID:NYAH/lOL0
9回表に4点差で今村投入した時点でサファテはベンチ裏に下がってた
そこから急に呼び出された

サファテを責める気はない


4点差でセーブがつかない状況でもサファテを投入して全力で日本ハムに勝つ姿勢
それが野村監督にはなかった
591名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:04:49.93 ID:1bXgtC7ri
おいおい四点差か、サファテ温存しちゃうか?
ピッチャー今村!グフフ
592名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:09:23.78 ID:J4V+PRU3O
>>558
西武の片岡あたりくれないかな…
あそこ中継ぎ抑えボロボロだろ
ハムも賢介がパッとしないし
593名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:27:32.01 ID:V57TscDCO
T・NOK
KYN
594名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:30:35.20 ID:5nXTAa410
マエケンと西口が投げ合ったら完全試合とノーヒットノーランで延長12回引き分けだな
595名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:19:29.74 ID:zmVoIpEI0
駄目オーナーとそれを許す優しいファンとマスコミを変えない限り無視でしょう
596名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:23:38.58 ID:cGsUqJWj0
別に今村悪くないやん
それより先発で育てろよ
597名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:25:22.07 ID:UNd9TbyS0
一転攻勢に出てSFTをガンガン責める公
598名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:50:24.69 ID:aykqjl7Ui
で、次は限界までマエケン引っ張ってまた逆転負けなんだろうな。
一度歯車が狂うとなかなか元には戻らんぞ。
599名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:52:30.12 ID:LbojeodE0
>>580
栗山が一番持ってるよなw
600名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:19:08.12 ID:EzDopAvX0
>>359
松阪世代の好投手東出やらプロ1勝右腕石井とかちょっとピッチングにうるさい野手は結構いますw
601名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:37:06.09 ID:5LMVw5eUO
>>592
セカンドは西川がいるから大丈夫

問題はショート。交流戦4試合でヒット打った奴がいない
602名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:35:45.54 ID:hcDtwbsi0
昨日1球勝利の谷元抹消って何なんだ?

>>505
昨夜遅く更新の吉井ブログによると、来週鎌ヶ谷でブルペン入りの予定だそうだ

ここからが長いだろうな
603名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:24:40.92 ID:pYBKWvKt0
どっちも監督が糞

一番馬鹿なのは
原辰徳なだけに

惜しい
604名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:25:52.96 ID:pYBKWvKt0
これ無能のノムケンだからこれぐらいですんでるわけだな
広島ファンは温厚だと有名だから


レジェンドオブ馬鹿 
キングオブルンバの原辰徳が
こういう負け方をしたら
こんなもんじゃすまされない
605名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:29:39.54 ID:I5ehpAKr0
昨日は栗山もノーアウト2、3塁で無策のルンバ采配だったけどな
606名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:32:25.37 ID:A1vNXllV0
>>605
セリーグの戦い方はよく知らないんだが、
どんな事すればよかった名監督だったんだい?
607名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:34:00.54 ID:KiYmLw1b0
同じ無能でも、ベテランの無能は新人ド素人の無能より100倍タチが悪いな
これからも学習しないであろう分
608名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:46:46.04 ID:TZFgSofV0
>>592
片岡(猫)みたいな銭闘民族はハムなんかに来たら翌年には放り出されるよ。
609名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:23:43.91 ID:qpsUyA380
今村続投ならこうはならんかったと思う
勝手にバタバタして雰囲気が変わった
610名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:30:42.97 ID:maFA7QEh0
>>606
>>605とは関係無いハムファンだけど加藤に代打だろ
なんのためにショート出来る選手ばかり加藤合わせて4枚も置いてるんだ
9回に代打飯山とか訳の分からない使い方するもんじゃない
611名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:41:36.29 ID:qUCDJthZ0
四番中田を頑なに変えないってことは
ほとんどの勝ち試合で選手が監督のミスをカバーしてるんだよ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:45:22.38 ID:bT2xvQOO0
ハムのショート達は12球団一打てない
613名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:48:03.25 ID:xhyaV4cU0
加藤を先発で使ってる時点で左投手ならともかく右投手相手に早い回から代打を出すつもりはないんだよ
そういう使い方するなら中島を使えばいいんだから
投手に代打だって出さないといけないし
614名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:51:19.26 ID:maFA7QEh0
>>613
勝負所でそれに拘って落としたらただのアホだろ
前日1-0で落としてその時も1点ビハインドだぞ
615名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:10:18.26 ID:+sFO+5m30
しかしこの負けは広島にとって大きいよ
かなり引きずるはず
サファテの信頼度がかなり落ちたので
相手も恐怖心がなくなる
616名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:13:48.02 ID:xhyaV4cU0
>>614
加藤は中島とかと違って守備より打撃の選手だからあそこで変えるようなら使う意味がないんだよ
チャンスを与えないと結果を出しようが無いし、打てなかった加藤が責められるのは仕方ないとしても、代打を出さなかったことは責められるほどじゃない
あと前日うんぬんは代打村田の場面のこと?
617名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:46:05.85 ID:Lwuphppt0
糸井ならショート守れるんじゃね?セカンドやサードの邪魔しそうだけど・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:17:52.26 ID:DNoSVyKXP
ドン底の小谷野が一球見ただけでイケると思ってしまうサファテのボール
そこまで悪い印象なかったけれど、抑えで見下ろされるとしんどいだろうなぁ
619名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:17:55.65 ID:kiCI0vUo0
まあ、点差開いての9回今村登板までは良しとしよう。
しかし、抑えで指名したのだしその日は今村と心中する位の腹くくらんかい。
ベンチでアタフタし過ぎて、今村やサファテらの当事者じゃなくとも気が滅入る。
こんな使われ方してたら素質ある選手も育たんでぇ。
620名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:29:12.86 ID:bdoAJx/j0
>>619
結果論www

ケロイド丸出しwwwww
621名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:40:01.03 ID:maFA7QEh0
>>616
加藤使う意味がないも何もマエケンに対して先発に育成の打順を大野含めて正味三つ作ったこと自体が間違ってるもの
DHでスレホフ起用出来るパ主催試合なら分かるがセ主催試合の場合、投手含めれば4つが自動アウトになってしまう
今から完全育成モードってファン馬鹿にしてるにも程があるだろう

チャンス与えるなら与えるで相応しい舞台というものがあるし、
そもそもエースマエケンと実質エースの武田の落とせない対戦
こっちが裏ローテで相手が強豪チームみたいなテストして落としても問題ない対戦ならまだしもだ
それに一回打席に立ってるんだし、守備打撃含め加藤の試用自体は済んでると言っていい

>打てなかった加藤が責められるのは仕方ない、代打を出さなかったことは責められるほどじゃない
おいおい逆も良い所だろう
これまで全く起用がなかった選手じゃなく、結果をそこまで出してはこれなかったタイプだぞ
シーズン中は普通、余程の素材じゃなきゃみんな代打から、途中出場からの少ないチャンスでやってるのに
中島だって守備機会ないまま代打出されることもある
育成の為に勝つチャンスをふいにすることが出来るチーム状況じゃないだろ

前日というのは、個々がどうとか以前の問題として首位争いしてるチームが
鯉ファンには申し訳ないが下位チーム相手でちゃんと勝ち星稼いでおかないといけない対戦に0封2タテくらうわけいかないだろうよ
前日も育成のために枚数割いて敗北してるんだから、せめて一戦はちゃんと取って貰わんと
622名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:57:09.85 ID:A1vNXllV0
とりあえず、
ID:xhyaV4cU0の意見に同意だわ
ID:maFA7QEh0はハム大好きなのは結構だがちょっと浅はか
623名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:57:34.31 ID:A1vNXllV0
さいなら
624名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:09:29.38 ID:EzDopAvX0
【広島】会見拒否一夜明け「これが野球」 
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120521-954759.html 
625名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:25:10.37 ID:maFA7QEh0
>>622-623
理由も述べずに一言罵りを捨て台詞として残して行くとは
中々出来た方ですね
626名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:32.96 ID:hHCxL/eK0
フジテレビの三宅アナがTwitterで昨日脳無犬批判っぽいツイートをしてた。
そして今日、突然Twitter休止を発表した。

まさか球団から圧力掛けられたか?
627名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:30.87 ID:xhyaV4cU0
>>621
チャンスを与えるとは書いたけど、育成の為というより、使わざるをえない以上そういう使い方をしたほうがいいだろうという意味
守備は飯山、中島に劣るのは分かってるから、いくら守備でミスしなくても打てないなら一軍にはいらないというのが俺の加藤への評価
その判断をするにはあの打席で代えるのは早いだろうと
628名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:05:16.84 ID:SqZRa5o50
>>618
小谷野は交流戦打率.357やで
交流戦で復活してきている模様
629名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:16:23.88 ID:POndUiuBO
>>627
選手の見極めはかっちりやってるし掲げた方針はなるべく
ブレないようにやってるよね。
今浪とか怒りに任せて即二軍なんて他じゃ結構珍しくない。
630名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:20:38.47 ID:IZs/RopTO
2005年のプレイオフ思い出したわ小林雅英がボコられたの
http://youtube.com/watch?gl=UG&hl=en-GB&client=mv-google&rl=yes&v=RvW_0zJ65EE
631名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:52:07.03 ID:D6ON6x+WO
言うほど采配ミスとは思えないんだがなあ
守備固めについてはわかるけど
632名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 16:20:21.31 ID:Wnv7dbvwO
>>627
打撃重視…今浪、加藤、杉谷
守備重視…金子、中島、飯山

金子は故障、杉谷は外野コンバート含みで育成中、今浪は失格(苦笑)

交流戦ビジターでは加藤一択。今日はDH使えるから中島だろうね
633名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 16:29:17.81 ID:ismtQxCi0
今日の道新ショート問題特集してたな
外野はハマったけど内野全般何気にヤバイ

634名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 16:47:02.03 ID:23BedGut0
>>632
杉谷は加藤が一軍に行った後はサードに入ってるから、加藤が駄目だった場合はもしかすると上がるかも
でも村田も良い所無しな状態だからこっちとの兼ね合いもあるね
635名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:55:23.28 ID:7FR3KIyi0
>>631
そうか
俺はベンチの意図が全く分からない
636名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:55.05 ID:F2BeAiyh0
ベンチの意図が分からない事と、
采配ミスであるかどうかという事は、
イコールではないからねぇ。
まして、采配ミスが本当に采配ミスだったか、
判定が難しい話しではあるし。
637名無しさん@恐縮です
素人が監督でも楽勝してる試合を逃したんだ
采配ミスに決まってるだろ