【フィギュアスケート】羽生結弦、コーチをカナダ人のブライアン・オーサー氏に変更★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
フィギュア:羽生結弦がコーチを変更 B・オーサー氏に

フィギュアスケートの世界選手権(3月、フランス・ニース)で銅メダルを獲得した
羽生結弦(17)=宮城・東北高=が、バンクーバー五輪金メダルの金妍児(キム・ヨナ)
=韓国=を育てたブライアン・オーサー・コーチに師事することになった。
日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア部長が25日、明らかにした。

伊東部長によると、現在、師事している阿部奈々美コーチとは24日付で、師弟関係
を円満に解消した。羽生は「海外に出て広く挑戦し、もっとレベルを上げたい」と、
コーチ交代の理由を話しているという。羽生は高校在学中のため、当面は
オーサー氏が拠点とするカナダのトロントと日本を行き来する。【芳賀竜也】

毎日jp
http://mainichi.jp/sports/news/20120426k0000m050020000c.html
羽生結弦
http://mainichi.jp/graph/2012/04/26/20120426k0000m050020000c/image/001.jpg

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335341702/
★1がたった時間:2012/04/25(水) 17:15:02.71
2名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:29:42.35 ID:9xNfyD4c0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:30:04.79 ID:CAew45Jk0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:32:45.74 ID:zd7JK+xi0
>>1
2スレ目が立つような話題じゃないだろwww
5名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:37:09.30 ID:M75OK+hyi
オーサーなら、ジャンプは安定するけど、他の要素は伸ばせないから、
ソチは、堅実に銅狙いってことだろうな。
まぁ、年齢的に正解ではあるんだけど。
6名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:39:05.49 ID:8JLW4kQo0
ななみ先生で良かったじゃん
スケ連にまた振り回されそう
7名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:41:40.08 ID:uKUB6qAr0
アッー!
8名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:42:14.29 ID:5NdrWW0A0
「オーサーさんですか?」「おうさ!」
9名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:44:20.57 ID:LDEygDdc0
妖艶な演技で
観客を魅了してください
10名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:45:16.36 ID:kqJN8N/x0
きっちり留学して英語で会見できるようになるといいね
11名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:47:29.77 ID:cr1BAOcP0
よくある質問と回答に入れておいてくれ
Q.羽生君の尻穴が心配です
A.オーサーはネコなので心配ありません
ゲデ子のおっぱい見放題です
12名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:47:41.63 ID://zAdpp40
日本はリンクが少なくて激こみだから練習時間が取れないんだよ
浅田真央は中京大リンクで好きなだけ練習できるけど
13名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:48:40.40 ID:6IW64lbL0
コーチや振り付けや日本在住じゃなきゃ真の日本代表じゃないって
本当に言ってたの?この子

ダルビッシュみたい(校風か?)
14名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:50:46.50 ID:ygr/1snL0
オーサーは大丈夫としても、カナダのイケメンに攻められて
羽生君守りとおせるのかな。
15名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:57:55.54 ID:fiZooaPn0
男子メダリストを超えたwキムヨナの八百長スコアーを擁護していたコーチか?
16名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:58:20.44 ID:K75rXRcA0
これを機にゲイに目覚めてジョニーウィアーのような路線でいくのも
悪くないかもな
その素質は持ってるんだし個性をいかせるじゃん
オーサーにウィルソン活かしてくれるよ
17名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:01:23.76 ID:xHq2df+e0
おキムも始めの頃は儚げな演技しててそこそこ人気あったのよね…

羽生は日本男子初のヒール役として君臨する事になるのかしら
18名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:09:11.34 ID:zd7JK+xi0
オーサー門下のフェルナンデスは大人気だから余計な心配
19名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:10:05.10 ID:K5D5u90bP
>>17
おキム当初の儚げな演技のファンだった自分が通りますよっと
羽生はヒールが似合うっちゃ似合う
20名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:14:35.14 ID:NAWoinxk0
>>18
なんですはノーマルで彼女がいるだろうが
羽生は素養のある釜もどき
勢いに流されてやっちゃうね
21名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:20:19.37 ID:3D7I6OqvO
羽生くんも銀河点が出るようになるのか!
22名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:20:58.47 ID:+H85NMgvP
ジャッジ対策だろ
あの世界はカナダ人が中心なんだから
23名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:22:17.55 ID:KFXj+ZTCP
早まるなアッー!
24名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:23:36.89 ID:Tar2FZFbi
うわっ・・・ダメだこいつ
好きなスケーターに、ジョニーと共にキムヨナを挙げてたが、ここまでガチだったか
オーサーが指導した選手ってジャンプ以外カスじゃん
25名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:28:33.81 ID:yUGr1OoI0
応援してたけど、この瞬間に止めるw
つまらん選手になりそうですねぇ・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:29:04.41 ID:zd7JK+xi0
>>24
ヨナを上げたことはない

プル、ジョニー、荒川
27名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:37:42.68 ID://zAdpp40
羽生も>>25の応援はいらないと思うよ^^
28名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:40:21.87 ID:ROxU4xL4O
勝ち馬乗りのミーハーオタがどんどん仕訳されていって爽快ったらないw
羽生はこれからも伸びるよ。
才能があって、向上心があって、自分の現状を客観視できる頭脳がある。
それに応えうる環境が与えられたんだから、伸びなきゃおかしい。
1、2年は足踏み状態かもしれないけど、円熟期には日本男子史上最高の名スケーターになっている筈。
楽しみだわ。
29名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:41:10.88 ID:fCPKG8BE0
守りに入らない子は大好きだ!!!!!
30名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:43:47.37 ID:8JLW4kQo0
>>28
問題はスケ連盟の銭ゲバ連中
31名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:45:11.66 ID:6VSq/P170
>>25
みたいなのはそもそもファンですらないね
32名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:50:12.99 ID:1LP8Aio/0
>>28
あんたの文面のが勝ち馬乗りに見えるけど
33名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:58:46.32 ID:ROxU4xL4O
>>32
要するに今の羽生の状態が勝ち馬であると?
ウザい陰謀脳のオタ気取りが自ら離れていってくれるとか、確かに勝ち馬かもしれないけどさw
34名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:01:31.51 ID:kg0VC3790
北米系ってナヨナヨ系、中性系にジャッジが厳しいっていうから
早いところその筋の大家の庇護下に入れば得策ということでは
35名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:04:48.78 ID:jqfBi3eZO
>>26
あるよ

Jスポの2010世界ジュニア前のインタビューで、プルシェンコとウィアーの名前を挙げ、
“女子では?”と水を向けられて
ヨナと浅田の名前を挙げている
36名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:15:10.10 ID:HKBWnfwQ0
【政治】フィギュアのペア、トランの国籍変更を後押し 自民党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335412331/
37名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:15:11.31 ID:A3JL2BnyO
2スレ目いったか…

とりあえず、あの惹き付けられる演技をしてくれるならコーチの過去とか個人レベルの趣味は気にしない
頑張れ羽生
38名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:17:39.03 ID:TEUqfqWz0
>>35  好きっていうほどじゃないよ。

キムさんは、まだやってるのかな。
39名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:19:59.40 ID:YPnc0NMD0
この子は笑わない方がいいイケメン
高橋大輔は笑ってもいいイケメン
40名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:20:41.70 ID:V4p6F1Sh0
韓国+オーサーは果てしなく黒いかもしれないけど
日本+オーサーなら選手に箔をつける程度かも
合ってるかどうかは新しいプロを見るまでなんとも言えないな
滑ってほしい曲とかファンはそれぞれあるんだろうね
41名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:23:59.98 ID:5M64FPZL0
ワールドは確かに感動した
しかし、冷静になって考えると
その内訳は被災したのに頑張ったという同情と
体力の極限で勝負してますという気迫に圧倒されたということで
演技そのものに感動したというわけではない
42名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:24:18.94 ID:05cXmGSHO
羽生きゅん
なんで自らホモの毒牙にかかりにいくん?
43名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:26:23.12 ID:EuAgOyUnO


オーサーは掘られる側です


44名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:28:15.78 ID:5M64FPZL0
>>31
ファンじゃなくても、日本選手は普通に応援するだろ
被災してつらい思いをしたとかさんざん煽られたから、
そりゃ頑張ってほしいと普通に思うわ
特にファンじゃなくても。
で、今回のことでファンじゃない人は応援しなくなった、
そして、将来のファン候補の何割かを失ったということだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:29:32.24 ID:kg0VC3790
しつけーなw勝手に離れてろ
46名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:37:42.77 ID:ROxU4xL4O
>>41
逆に未熟な演技でもあそこまで人の心を掴むということが凄いんじゃ?
そして今未熟ということは、これから伸びる可能性があるということ。
羽生も分かっているからこその決断でしょ。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:42:40.20 ID:NAWoinxk0
キムの漕ぎ漕ぎスケーティングを真似しに行くのか?
それともオーサーを堀りに行くのか
あのキムコーチに付いた、羽生とこれから言われ続けるんだよ
その効果を羽生は当てにしてるんだな
48名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:44:18.85 ID:mt9u8TkD0
>>38
来月ショーがあるんですがまだまだチケットに余裕があるので見に行ってあげなさい
49名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:49:38.18 ID:f0D/xXVQ0
マジな話、練習環境は仙台より段違いに良くなるよ
オーサーコーチはこの練習環境のオマケのようなもの
ttp://http://www.torontocricketclub.com
本人が仙台、日本にいたいという思いはあったとしても、もうその器を超えてしまった
ダルビッシュと同じだな
本人も腹くくって楽しんで成長してくるだろ、楽しみだ

当面の心配は巨乳可愛こちゃん選手と同門で、17歳が平常心を保てるかだw
50名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:50:56.23 ID:Bjv4LjFt0
うわぁこのスレ腐女子だらけ きんもー
51名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:51:55.87 ID:eSjN0ff8O
なんで2w
52名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:56:30.26 ID:mt9u8TkD0
>>49
ほかにも最近クリケットに引っ越してきたたくましいカナダのお姉さんもいるし
53名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:06:44.25 ID:T+uvdX4Q0
20歳すぎたらタダの人になるタイプだよね
声もキモイ

54名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:09:39.99 ID:jqfBi3eZO
羽生「あっ、ファヌフさん…日本からやって来た羽生結弦です。よろしくお願いします!」

ファヌフ「あら、ようこそ! こっちこそよろしくね」

羽生「あっ、バッグお持ちしますよ(レディーファースト、レディーファースト…)」

ファヌフ「大丈夫? 重いわよ」


【共同通信】
フィギュア羽生、練習中に肩を痛める
55名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:10:58.37 ID:O4IkXS390
ノンケかそうでないかを明確にするために
ゲイとおっぱいの下にスケ連が送り込んだんだろ
どっちに転んだかでそれに合わせてプロデュースしていくヒラマサまでの壮大な計画だろ
56名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:11:06.17 ID:DD5ruW4r0
57名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:20:53.09 ID:HKche2hl0
>>55 羽生は子供の頃から上戸彩のファンなんだと。
小さくて美人というよりかわいらしい守ってあげたくなるタイプがすきで
スケーターがいいと去年言うとった。

まさにゲテ子狙いや。
58名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:24:07.51 ID:EuAgOyUnO
>>54
カナダの女子ってなんであんなに逞しいんだろうw
59名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:24:26.38 ID:jqfBi3eZO
>>57
ファヌフ「まさに私のことじゃない」
60名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:25:00.86 ID:mt9u8TkD0
>>54
ワラタw
61名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:28:28.47 ID:6NfHTu4e0
羽生のおかげでシンシアのジャンプが安定して爆上げ来るよ
日本女子ピンチでカナダメシウマだね
62名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:39:29.85 ID:7QAlRkcG0
>>59
ワロたw
63名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:46:28.12 ID:zAOQjPgeO
ジョニーウィアーが嫉妬して
     ↓
64名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:47:23.00 ID:BHpM9N1F0
小塚も海外に出て行ったほうがいい
ロシアが閉め切ってるならアメリカでよいから

オーサーじゃなくってフランクキャロルとかでも
よかろうに。スケ連もソチで女子無理そうだから勝負かけて
きたのか
65名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:50:45.75 ID:D9qUFZKo0
急にあげあげになったからあやしいとは思ってたけど

スケ連のチョン汚染と韓国つながりオーサーとかまっくろじゃんw

日本スケ連チョンたちは、次は羽生あげに全力あげるんですねwww

あ〜あ、羽生も朝鮮八百長女のように八百長仲間になるんか・・・

まともな子だと思ってたのに
66名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:53:20.42 ID:PbKXhtvk0
>>65
オマエの思考回路がまともじゃない。
ブサヨナなんか関係ないよ。
スケーティングスキルを磨くために海外の有力コーチに師事した。それだけのこと。
67名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:53:31.01 ID:95tcB7hT0
驚いた。もう今は外国人コーチに師事したから点ageが期待できるって時代
じゃないと思うが?城田憲子あたりが羽生君にオーサーを紹介したのかな?
68名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:53:40.18 ID:ra35LUhH0
オーサーってキムと揉めたコーチでしょ?
69名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:01:51.59 ID:dU5b2Zz60
>>66
スキル磨くのにオーサーって頭悪いなこいつ

ガオもフェルナンデスもスケーティングダメなのに

オーサー無能
70名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:02:12.10 ID:1o7dTwvUO
どのつら下げて全日本のキスクラ座るつもりなんだろうね
71名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:04:36.35 ID:8Zb+zBFp0
72名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:04:49.46 ID:D9qUFZKo0
>>66
はあ?
オーサーなんて韓国と結託して八百長しまくり審判に圧力かけ
真央や安藤をさげまくっていちゃもんつけていやがらせした張本人じゃん

スポーツマンシップのかけらもない、韓国人といっしょの卑怯な汚いやつだよ
八百長するだけじゃなくて、真央や安藤の足ひっぱるためにうそまでつく
人間のクズだからね

なにがスケーティングスキルだ?
なら、キムヨナのスケーティングスキルはなんであんなにひどいままなんだよ
氷とびまくりのがーがーうるさいスケーティングなおせなかっただろうが!

オーサーにつくのは、チョン汚染の日本スケ連が羽生あげるためだろ
ほんときもいわ
オーサーって、キムヨナ八百長やりすぎでトップ選手からは軽蔑されて
忌み嫌われてるコーチなのに、チョンスケ連ばかじゃないのw
73名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:05:16.60 ID:EIcvIZi/0
オーサーに食われてしまわないか?
74名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:07:36.17 ID:D9qUFZKo0
うわっ
オーサーが全日本にくるのか!最悪!!
ブーイングしてやろうっと。
八百長しまくって真央いじめ安藤さげやがって
日本人が忘れてると思うなよ!
75名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:07:54.98 ID:YXiVzqIjP
荒川についてた時はさんざん真央のこと貶してたタラソワがコーチになることもあるし、
フィギュア界ってせまいから
昨日の敵は今日の友になること多い
オーサー日本人見るの初めてだよね?
たぶんテレビ局がトロントの羽生密着とかやりそうだから、どんな練習してるのか
見るのちょっと楽しみかも
76名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:09:18.21 ID:EIcvIZi/0
小塚くんを外国人コーチにつけたい
77名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:13:09.18 ID:bJrC0yYI0
> 荒川についてた時はさんざん真央のこと貶してたタラソワ

kwsk!
78名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:16:20.38 ID:D9qUFZKo0
>荒川についてた時はさんざん真央のこと貶してたタラソワがコーチになることもあるし

またうそばっかり、チョンの民族性かw

卑怯な韓国人と同じ魂のオーサーなど、全日本で思いっきりホモ面見に行ってやるわw

羽生はキムヨナと違って才能あるけど、オーサーについたら
キムヨナのように、劣化してもどんどん点数だけあがっていって
転んでもジャンプ抜けても銀河点とかになるんじゃないの?
で、韓国お得意の「日本も八百長やってるニダ」とかいうよw
79名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:16:47.11 ID:mt9u8TkD0
>>74
こうなったら日本と関係持つことでオーサーのカタルシスでもしたらいいと思わないと
80名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:24:16.22 ID:PlmhMEx10


ゲイコーチに師事するのかwww

ほられるぞwww
81名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:27:24.78 ID:hk3UDVwW0
小塚と浅田のコーチを変える気はないのかな
82名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:29:10.60 ID:O4IkXS390
真央は信夫のとこに言って良くなったとこあるの?
83名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:30:50.99 ID:iYR89rqY0
>>52
カナダのお姉さんはたくましい人ばかりでわかりません!
84名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:36:42.43 ID:OemY2f0M0
パツキンやらおっぱいかいでーな女と恋愛とか、涙目www
85名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:43:14.37 ID:s6UoOzSv0
ゲイだのパツキンだの分かりやすいな
86名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:43:23.65 ID:mt9u8TkD0
>>81-82
ジャンプコーチつけたらまた変わりそうな気がするけどな
日本は分業制じゃないんだよね
87名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:00:24.77 ID:6NfHTu4e0
88名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:00:40.36 ID:voFVB0hj0
オーサーに日本人のスポーツマンシップを羽生が認識させてくれると思うよ
汚いライバル選手sageなど羽生が望まないし阻止できる実力を付けてくれると信じてる
89名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:04:21.03 ID:G8nr5KDU0
八百長ブスヨナの共犯のクズになんか習う事何もないだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:08:22.79 ID:CF/XRIYh0
>>88
そうだ。見かけは軟弱でもサムライ羽生だもん
オーサの方が震災乗り越えた羽生から学ぶこといっぱいありそうだ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:11:18.31 ID:ZrWo1jxt0
被災地の星みたいにずっと重いもの背負わされてた感じだったから
いいんじゃないかな・・・オーサーてのがちょっとアレだけど
92名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:12:02.08 ID:CF/XRIYh0
オーサを選んだつうより、昨年リンク難民だった羽生の為に整った施設優先に選んだらオーサがついてきたんじゃ・・
93名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:14:44.39 ID:EIcvIZi/0
オーサ自体は癖がないから羽生向きだと思うよ
モロゾフ羽生よりはいい
小塚はモロゾフについてみて欲しい…今のままじゃ勿体ない
94名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:21:16.07 ID:jqfBi3eZO
>>93
でも、モロゾフだったら終盤ヘロヘロの時に呪文を唱えてくれるぞ

「ベホイミ!」
95名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:21:19.59 ID:GYKjRpld0
アッー!系の方なのか
96名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:25:04.58 ID:xxTPnhGz0
オーサーになったいきさつを知りたい。
97名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:26:07.19 ID:QA/3T5pR0
>>87
これ一枚目誰?
未成年の前では謹んでほしいけど、そういう国じゃないのかな
98名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:26:11.89 ID:xxTPnhGz0
キスクラでオーサーと一緒の姿は見たくない。
気持ち悪い。
99名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:27:33.35 ID:yMvc1ufHO
オーサーが男に目覚めるんですね
100名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:29:10.15 ID:fCPKG8BE0
クワドアクセルを習得しに行くのだな
101名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:29:28.95 ID:cr1BAOcP0
>>99
オーサーはとっくに男に目覚めてるよ
102名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:33:58.81 ID:C5Huy3KJ0
>>101
いいえー
凸に目覚めるって意味ですよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:36:52.66 ID:BLMHkKCTO
キムヨナとビジネスパートナーになった事があるってだけでそれ以上でも以下でもないのに
過敏になる人が意外に多いな
104名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:39:11.41 ID:EuAgOyUnO
>>87
リアルにアッー!wwwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:39:53.41 ID:EKHLpCdSO
ロシア系のコーチは無理だったの?
106名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:41:39.99 ID:bJrC0yYI0
>>103
ビジネスパートナー?
時給制のパートコーチだが
107名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:41:52.07 ID:mt9u8TkD0
>>103
問題は五輪前に浅田や安藤が跳べた高難度技をキムと一緒にdisってたことなんだよ
それで二人ともジャンプを封印してしまった

その後この二人に世界選手権で負けてしまってるわけで
108名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:42:34.27 ID:cr1BAOcP0
>>105
ロシアはソチに向けて新規に自国選手以外のコーチは受けない方針

正直、鉄メンタルの持ち主の羽生より、
羽生が来たことによってナンデス君のメンタルがどうなるのか不安
109名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:43:28.36 ID:LK2km1o00
ソチに向けてというシーズンにまさかカナダ人のコーチに付くとは思わなかった
日本とカナダのスケ連結託?
これはもうロシア潰しで話が進んでそうだ
110名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:44:00.68 ID:EuAgOyUnO
>>105
ソチにむけてロシア人選手の育成に忙しいので外国人は指導してくれません
111名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:46:00.74 ID:Ey+L0P62O
オーサはジュニアレベルのプログラムしか組めないのになあ
112名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:49:16.74 ID:ZeB9+0EW0
真っ黒オーサーが羽生に真っ白にされるよ!とか何故か良く見かけるけどどんなポエマーなんだよw
少年漫画ならよくあるけど、リアルでは悪事でのし上がったドス黒社長が
ピュアな新入社員に感化されて真っ当な商売初めるとかあり得ないでしょ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:49:23.35 ID:Kjgn9dvWO
ぶっちゃけ日本人にもうメダルやる気ないんじゃね?羽生同世代ってクワドバンバン跳びまくってるし
114名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:56:25.08 ID:WEiYojKKO
はーショックからなかなか立ち直れない
羽生の決断は応援したいけど、正直やってくれたなーーという感じ
あのおっさんの顔を見るのも嫌なのに全日本にも出てくるかもなんてほんとに悪夢
そして試合のたびにもれなくあのインチキキムチの映像も絶対ついてくるだろうし、
やっと最近薄まってきたキムチ度が再び勢いを増すわけだ
フィギュア女子も男子も好きな身としては不愉快な事この上ない

羽生本人には新天地で頑張って欲しい
115名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:02:53.23 ID:C5Huy3KJ0
>>114

結局最後の行だけ言いたいんなら

上の行全部要らねーだろ、支離滅裂なこと書きたいならチラ裏に書け!

116名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:08:10.22 ID:cAIvnfwA0
なんです君がどう思ってるのか気になる
オーサーもなんです君に了承を得た上でのことだと思うけど
117名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:08:44.02 ID:WEiYojKKO
ここがそのチラ裏みたいなもんでしょ?
どこにも書けないからここに書いてスッキリしたいんでしょーが
それだけ複雑なんだよ!
応援したい気持ちと残念な気持ちと
118名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:10:46.57 ID:cr1BAOcP0
>>112
真っ黒オーサーは既にゲデ子に清められてる気がする
キムの隣にいたときは邪悪な顔しててのに
ゲデ子の隣では穏やかな顔になっていた
おっぱいってのはホモに対してでも優しさと和らぎをもたらすんだと思う
119名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:13:11.67 ID:YlObwBRe0
被災に関係なく あの演技には感動したけど
オーサーは嫌だなぁ
120名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:16:13.15 ID:TEUqfqWz0
>>114 自分も今そんな感じ。時間がたてば落ち着くかなと。
121名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:17:01.89 ID:1KEdX7g30
オーサーとしてもヨナ絡みで日本に嫌われたままだとまずいんだろうな
金銭的な意味でw
122名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:20:03.84 ID:nX2+qa+bO
>>114決断?うーん、半ば強制でしょう@スケ連
123名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:20:12.64 ID:C5Huy3KJ0

応援したいなら応援する。

落ち込むなら落ち込む。どっちかはっきりしな!

どっちにもなれずにウダウダウダウダ

そういうのを女の腐った奴って言うんだよ!

124名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:21:48.86 ID:mt9u8TkD0
125名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:24:13.56 ID:UZfCFDrJ0
オーサーがキムでなく浅田のコーチだったら、同じことやっても
選手の為に力を尽くしてくれた名コーチになってたんだろなw 
126名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:24:58.63 ID:L83fkUpY0
浅田が落選した国別対抗で日本は金メダル、視聴率も安藤のエキシビションの方が
浅田の出た世界選手権を上回り、浅田のオタはフィギュア板で発狂して日本人叩きを
続けていた。そして今は羽生たたき。ほんと愛国心のカケラもない奴らだよな

○フィギュア板の上位スレタイ

1: デーオタのせいでアンチ高橋が増えだした件 part28 (948)
2: 【チケット1000円】鈴木明子アンチスレ32【貧乏神】 (413)
5: まぐれ荒川静香が上から目線で語るのにウンザリ62 (513)
6: 荒川静香は浅田真央ちゃんが嫌いなの? その3 (617)
7: 【実在した】キム・ヨナ アンチスレ411【跳べないタダの豚】 (722)
8: 反日売国奴■安藤美姫アンチスレ 353■トヨタの産廃 (784)
9: ☆彡鈴木明子☆はけしからん(´・ω・`) 2 (710)
10: フィギュアスケート☆浅田真央 Part800 本スレ (163)
11: 『THE ICE』の小塚の行動が疑問な人の数→ (615)
12: フィギュア界の天才羽生 vs 若禿界のエース小塚 ★4 (795)
13: 【フジ】荒川さん「クール」は氷上だけにして【サンケイ】 (206)
16: 【カナもうダメ】村上佳菜子アンチスレ59【死んじゃいたい】 (636)
17: テレビ、マスコミ報道を監視するスレ5 (864)
127名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:26:42.98 ID:N/vKxs0Y0
>>122
どんな経緯だとしても最終判断は羽生自身でしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:28:16.62 ID:L83fkUpY0
↓荒川が金メダルを取った時に浅田オタの立てた荒らしスレッドの数々

真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転

荒川の金メダルに絶対に納得いかない人の数→
荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
荒川コケなかっただけで金
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
荒川静香の金メダルに松岡修三爆弾発言!!
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応
【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
129名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:29:29.57 ID:L83fkUpY0
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える
やっぱろ浅田真央を見たかった
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
★これからは、真央&コーエンの時代

【お前は】荒川静香が大嫌いです2【片桐はいりだ】
荒 川 静 香  は  ブ  サ  イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川のバックが時代遅れな件
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
スルツカヤは真性バカ荒川をブーイング
荒川静香フィーバーにウンザリしてきた人の数→

 …これからしばらくは、こういう罵声が羽生に対して
  ぶつけられることになるんだね…
130名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:30:54.15 ID:bJrC0yYI0
これは…荒川静香オタが浅田真央アンチやってますと宣言したいんだろうか

しかしワールドと国別エキシの視聴率比べてどうするんだ
ワールドは結果知ってる層がほとんどだっただろうからふるわなくて当然
131名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:31:29.74 ID:ZeB9+0EW0
>>118
いくら清められても、あれだけ日本人選手に迷惑かけた腐れ釜が
前科もつかず禊もせずにのうのうと普通にコーチやってて、
若手急上昇の楽しみだった選手が師事することになるとか
いやーちょっとありえないです

>>120
自分もう来季観ない。時間たって嫌悪が消えるの待つよ。
海外暮らしするから物理的に日本のテレビ観られなくなるからちょっとほっとしてる。
テレビそばにあって試合放映すればついダラダラ観ちゃいそうになるからね。
釜への怒りが解けてきた十年後とかにようつべで羽生動画探したりするかもしれないな、
その頃動画あればいいけどね
132名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:31:37.80 ID:mt9u8TkD0
L83fkUpY●

わざわざ分断工作しなくていいからな
日本海は日本海です
以上
133名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:32:16.35 ID:C5Huy3KJ0


そういえば、マオタって真央のためになにか役に立つことしたの?


134名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:33:17.49 ID:O9D5Kfrw0
>>133
明らかに真央を鬱にしてるだけだな
135名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:34:16.48 ID:mt9u8TkD0
キムさんのショーのチケット買ってやりな
136 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/26(木) 22:37:44.06 ID:IGs2otUC0
マオタとか言ってるひと、何?
さっきから雰囲気悪いですが
137名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:39:21.19 ID:bJrC0yYI0
病気じゃないかな
オーサー叩きは浅田ファンの陰謀!みたいな発想の人たち

実績ないんだから批判があって当然なんだけどね
138名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:40:15.45 ID:L83fkUpY0
いやあ、浅田陣営は公式にこういう浅田オタの暴虐を支援していた事実があるから。
匡子ママが荒らしのリーダーwに感謝の手紙書いたりしてた。

まあしかし浅田オタの存在価値はそんなブラック要素しかないのは事実だな。
なによりとにかくカネを動かさない。
ガムやティッシュすらなんだかんだ言って買わない引きこもりなので、浅田に
人気があると信じ込んで高い商品を作ったオリンパスなんかは手痛い目を見て
浅田のスポンサードからつぎつぎ離脱している。

いま浅田のフィギュアを「完全受注の形で」生産すると言ってるんだけど、
あまりに申し込みがないせいで、浅田が参加していない大会とかでもむりやり
ブースを作って必死に申し込みチラシを配っている姿が失笑を買っている。
かつて「限定生産!」を謳った真央オルゴールは、何年たっても買い手が
つかずにネット通販まで呼びかけていたけど、最後には景品になった。
とにかくマオタと呼ばれる生き物はエアな存在しか確認できない影番長。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:40:35.73 ID:mt9u8TkD0
>>136
日本人じゃないよ

いろいろ手を変え品を変えいろんな選手のオタやアンチに成りすまして暴れてる
140 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/26(木) 22:43:34.74 ID:IGs2otUC0
あぁ、138もそんな感じだね。
141名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:44:24.01 ID:ZeB9+0EW0
>>136
壁に向かってしゃべってる人のことはほっときなよ
そういう人スケ板にもたくさんいるw
142名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:45:10.19 ID:L83fkUpY0
しかし色々な板を見ると、今回の羽生の件ではさすがに浅田ファンの基地外っぷりが
羽生ファンの激怒を買ってるね。そりゃそうだ。
キムヨナや安藤を誹謗するのととおんなじ次元のいつもの調子で、あの若い羽生に
セクハラ誹謗の書き込みを一日ずーっと続けてるんだから、常識のある人間なら
その異常さにすぐ気がつく。

国別対抗に参加していた鈴木や村上・安藤ばかりか、高橋や小塚にまで聞くに堪えない
罵声を浴びせていたのが、頭のおかしい浅田のオタだっていうのは誰の目にも明らかに
なっちゃってるからね。
143名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:45:31.17 ID:4FbGhGVt0
で、このコーチはホモなの?
144名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:45:44.77 ID:bJrC0yYI0
138内容的に誹謗中傷だろ
羽生スレで何と戦ってるんだろう、とにかく必死だな
145名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:48:47.50 ID:EcF/6GYb0
真央ちゃん可哀想
146名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:49:46.22 ID:eaASmREd0
ひらまさまでオーサーがコーチだといいな
ソチよりその次のひらまさを見据えての選択という感じだし
147名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:51:13.97 ID:d0D4jxp20
>>19
イモトみたいな眉で真央と寿司か焼肉食べてたおキムは嫌いじゃなかったわ
148名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:53:41.03 ID:yxVy8JP3O
なんで羽生のコーチにマオタが騒ぐの?
全くもって浅田と関係ないじゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:54:57.60 ID:V4p6F1Sh0
自作自演の日本人分断工作乙
150名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:57:25.11 ID:jqfBi3eZO
関係ない選手の話していいなら、俺にナリタブライアンについて語らせてくれ!
151名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:00:26.38 ID:cr1BAOcP0
>>150
せめて名人戦の話くらいにしておこうぜ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:01:18.88 ID:V4p6F1Sh0
ナリブーって競走馬だったような
153名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:03:44.06 ID:lFvAPyww0
またマヲタが発狂してるのか
はぁ糞だなマヲタ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:04:36.25 ID:GWbVvSW70
美師弟コンビだったから、クスクラの映像美レベルが高かったのに、残念。

しかし、プーをオーサーが持ってくれるかどうかが、興味深々。
155名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:06:00.72 ID:C5Huy3KJ0


マオタは日本人じゃないと主張してるww

156名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:13:24.18 ID:V4p6F1Sh0
お花畑にはちとハードルが高かったw
157名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:18:08.72 ID:7yKVSO//0
>>108
ナンデス君が一緒だと羽生は練習からシーザー化しそうでなw
ナンデスのメンタル面はわからんがカナダの環境にはすごく満足してるらしいから
余程のこと(オーサーがナンデスそっちのけで羽生見るとか)がない限りは大丈夫じゃないかなー
158名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:18:15.10 ID:GWbVvSW70
フェルナンデスは納得の上なのかなあ。
練習風景見てると、羽生とナンデスはあんまり相性よく無いように感じたけど。
159名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:24:59.41 ID:7yKVSO//0
>>158
ロステレコムのプレカンは結構ほのぼのしてて和やかな雰囲気だったけどな
160名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:28:38.55 ID:ecxIZiw30
オーサーってキム以外に誰か男子のメダリスト育てたの?
羽生が小さくまとまってつまらない選手になるのを
危惧するなあ
スケーティングを磨いたけど魅力なくなったねて
ならない事を祈るよ
言われたプロをやらなきゃいけないんでしょ
161名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:30:34.28 ID:WEiYojKKO
133
なんだ話通じねーとか思ったらやっぱりその手のヤツだったんだあほくさ

羽生は応援したい
ただすぐさま、応援するする!ってなれないくらいオーサーといったら
トラウマになってる人もいるんだよ
応援したい気持ちと戸惑う気持ちで葛藤してる人正直結構いると思うよ
そこは>>120のように、時が解決するのを待つのもひとつの手だし
私はここに書かせてもらい20%くらいはすっきりした
また試合を楽しみにできるようになりたい
162名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:31:02.33 ID:/QyhWVBa0
高橋引退後は間違いなく羽生がトップに間違いないし
エースの系譜は本田高橋から羽生と思ってたけど
GPSロシアあたりからきな臭くなり
やっぱりこういう顛末か〜
なんかあまり応援する気なくなった

城田の手玉に喜んで載ってるようだがどうなるかね

163名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:31:51.15 ID:2wmvHJ0I0
おそらく浅田や石川みたいに20過ぎると普通の人になるタイプだな
ソチでメダル狙わないと次はもうないだろう
164名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:34:46.10 ID:s6UoOzSv0
>>162
本田高橋羽生とみんな同じ道だね
165名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:37:26.67 ID:ecxIZiw30
ななみ先生のプロデュースだから魅力を引き出してもらえていたのに
スケ連が手柄欲しさに先生から切り離して
ぱっとしないオーサーに預けたんだろ
選手の魅力を引き出さない人へ預けたら
宝の持ち腐れだよ
キムは金取って立派だったけど男子は実績無い
スケ連はもったいないことをしたな
探せばもっと他にいただろコーチなんて
166名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:45:10.76 ID:V4p6F1Sh0
練習環境も含めてそんなに選択肢あるかな
合わなければもちろん早めに決別して欲しいけど
167名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:49:30.77 ID:7yKVSO//0
>>165
つーかどう考えても練習環境の問題が大きいと思う
仙台いたんじゃ週7時間しか練習できないっていうし
ななみ先生は仙台離れられないだろうしな
168名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:54:45.07 ID:T+uvdX4Q0
>>164
高橋は女コーチを切ったことないよ
それに練習や振り付け拠点はモスクワ→アメリカで
本拠地は関大リンクだから全く違う
169名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:55:51.52 ID:R6hb9HjW0
132 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/04/26(木) 01:40:53.28 ID:m56mhqzg0
羽生オタにはマオタが多くてウザかった
今日からマオタは羽生アンチだなw
よろしく

【中二病】羽生結弦アンチスレpart4【俺様】
135 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/04/26(木) 02:08:12.67 ID:m56mhqzg0
>>133
来季が楽しみだねw
マオタを敵にまわしオーサーに利用され潰されていく様を見物させてもらうわ

民団工作員が、羽生叩きをマオタのせいにしてるwwwww
170名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:57:06.73 ID:niyfvuMd0
浅田オタは男子にまで汚い色目を使うな

色気のまったくない浅田だけ心配してろ

浅田こそ海外コーチについて一からやり直すべきだったな
もう手遅れだけど
171名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:05:46.91 ID:/QyhWVBa0
>>162
高橋は長光さんが率先して海外連れてったんだ

本田高橋が10代の頃と今とでは状況が違う
何故、これだけフィギュア大国になった日本が
全部おまかせで外国コーチに頼らなきゃならないんだ
羽生一人ぐらいなら中京でどうにでもなるんじゃないの
172名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:10:44.09 ID:kmCEgNM30
おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:21:27.02 ID:dKELHPDd
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
173名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:16:32.12 ID:8t1H7uM10
一日経ったら、羽生のワールドでの人気ものっぷりみたカナダ側が自国の英雄のイメージアップのために
環境という餌で釣ったようにも思えてきた
174名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:18:57.77 ID:EFzkuR4t0
おーさーっていうとヨナ想起するけど、
他にも色々コーチしてるよね、ヨナ云々よりも
貞操が心配。
175名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:21:36.54 ID:kmCEgNM30
おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:49:54.33 ID:XHK3aIKI
60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 11:00:52.79 ID:Ct5Ccric0
ところで、おまえら
この高岡氏の騒動が勃発してから2chで変化があるんだよね
海外のサッカー選手や野球選手のスレの対立厨や荒らしが激減
あと、人気ミュージシャンのスレが平和です
チョンはみんなこの件の火消しに躍起らしい

いかに普段チョンに荒らされてたかわかったか
176名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:23:46.23 ID:CBrwYEnU0
>>174
ネコに襲われることってあるの?
本人にその気がなければ大丈夫なんじゃ?
177名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:24:28.06 ID:O0dcwecZ0
裸一貫=禿げの月=かばほ〜る
チョン記者スレ
178名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:27:16.58 ID:HULCTSKE0
>>171
羽生は昔、「オールジャパンで!日本が良い」って言ってたわけだが
羽生が予想以上に早く育ったせいでライバルが国内に多すぎる
日本の各コーチ陣も高橋派、小塚派、織田派だの色々あるでしょ

結局仙台で奈々美コーチと二人三脚で頑張ってここまで来たけど
限界だったんだろうな

あと高橋の歌子先生は子供がいない
奈々美先生は小さい子供が2人いるんだよ…それに仙台には
東北中から震災でリンクを無くした子達が来てて、それを先生が見てる
羽生にだけかかりっきりになれる環境じゃない
色々言う奴は何も知らないから言うんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:28:34.01 ID:Cf3Lb2sd0
オーサーはネコなのか
それはそれで、羽生が感化されて
おネエさん化をしないか心配かも…今が限界
180名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:29:36.08 ID:ZI+YBJyoO
羽生にはがっかりした。
ななみ先生は、これからも二人三脚で頑張っていくつもりだった…
世界選手権から帰国直後に出演したTV番組で、
ななみ先生から羽生へのビデオレターが流れて、
あなたを信じていました、これからもよろしくお願いします、と言ってたんだよ。
なのにこれって、何?
スケ連がメダル欲しさに色気出して、羽生も野心家の青二才で、ってことか。
今回のロミジュリを筆頭に、ななみ先生のプロは羽生の魅力を引き出してたよね。
今回の銅メダルまで、どれだけの支えがあったことか。
なのに全部、自分の実力だと勘違いしたんだね。まだまだ若いわ。
で、自分らで手柄を取りたい強欲スケ連と気が合ったってわけかい。
ほんと、心底がっかりだよ。
改めて、ずーっとどんな外国人コーチについている時でも
長光コーチと一緒だった高橋大輔の人間性の深さがわかったよ。
彼は、大切なものがわかっていたからこそ、あれだけの才能を開花させたんだろう。

これからは、男子は大輔一筋で応援する。
羽生くん、さようなら。
181名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:33:49.00 ID:i6QXA7ZE0
>>180
これは高橋オタが羽生を叩いてるっていう仕込みですね分かります
182名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:34:23.16 ID:CBrwYEnU0
むしろ、情を断って頂点を目指す、腹据わってるなって感心した
世選のFS最後のあの目を思い出したよ ああいう非業さがあるんだろう
183名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:37:45.03 ID:i6QXA7ZE0
自分の実力が足りないと分かってるからこその海外修行だろうに
文章が破綻しまくっているな
184名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:38:34.38 ID:54OwRkGV0
まあ、ナンデスはオ―サ―でかなり成績良くなったからそう悪いとは思わない
どっちにしたって仙台じゃ1日1時間しか練習取れないし仕方ない
今までは良くても、さらに上目指すならどう見ても今の練習量じゃ無理
185名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:39:02.11 ID:kmCEgNM30
確かに寂しいけどね・・あの美しい師弟が抱き合って喜ぶ姿は感動的だったし
でも自分はとりあえず応援する
伸び盛りなのに練習時間の確保が困難じゃ気の毒だもの
かわいい子には旅をさせろということで
(でも早くほかのコーチに変わりますように)
186名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:39:14.58 ID:x3a050ly0
つかさ
遠征費用ってスケ連持ちなの?
震災の影響もあって決して金持ちではなさそうなんだが・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:41:04.81 ID:ucpWlsc9P
スケ連持ちじゃなきゃ行かないだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:42:49.79 ID:E+ySDlp40
スケ連がオーサーなら金出してリンクを貸すと言ったんだろ
スケ連がさあここから選べと複数提示したんじゃない
昔も今もオーサーだけを推薦してきたからな高橋にも
リンクが欲しかったんだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:14:14.36 ID:F1QnTcTs0
2までいくのか。
羽生も有名人になったなあ、と思ったが、
キムヨナからみでオーサーに不満もってる人が
多いからかwww
190名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:14:54.17 ID:MunVdNPx0
じゃあ振り付けのウィルソンはどっち?
191名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:42:22.74 ID:WlK+1z2c0
便乗した羽生叩きは日本人じゃないっぽいな

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 02:26:46.06 ID:uln39OALO
仙台を裏切った羽生
仙台県民としてゆるせない
裏切り者
192名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:51:34.30 ID:bzOxsn+E0
シロタとか滅びればいいのに…
193名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:12:27.33 ID:F1QnTcTs0
>>87
フェルナンデスw誰だその親父www

一枚目ってフランスの選手?
194名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:24:32.38 ID:PiohT52x0
>>87
これから同門になる選手か…
羽生きゅん馴染めるかな
195名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:25:31.55 ID:dLxIyD1d0
>>191
仙台 県
www
196名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:31:16.03 ID:rHuHjK8p0
とりあえず、アッー!
197名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:38:09.69 ID:Na+/OM/B0
この件はあえて「円満解消」を強調してるあたり逆に不自然さを感じる、
羽生が羽生であることに変わりはない。ななみ先生も失業するわけでもなく
ほかにも生徒はいる。まぁ心にぽっかり空洞があいたような空しさは残るが
198名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:42:28.09 ID:eqckrMo50
>>197
予め言っておけばあれこれ邪推して勝手に妄想膨らませて選手叩きコーチ叩きに走るアホが減るからじゃないの
199名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:50:28.83 ID:PHTaU/y70
カナダサイズの食事と時間を気にしないでがっつりできるトレーニングで
ガチムチになった羽生が見れそうだ
ところでカナダ女子ってなんでみんなロシェットみたいなええガタイなんだろう
カナダ式トレーニングの成果なのかな
200名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:50:31.89 ID:1ePEI/490

 ッ
  ー
    !
201名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:06:14.21 ID:1wkgxSUn0
カナダ式でガチムチ羽生になるのか
それはそれで見てみたい気もするが
ビールマンやイナバイウアーとか出来なくなるんではないか
202名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:10:47.66 ID:swLwjiKX0
羽生きゅんが立派な男性に育ってくれればそれでいいです…
203名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:22:18.92 ID:BOWJ2XY0O
他の選手は知らんが実物はそんなガチムチって感じでもなく
小柄で丁度いい体型の綺麗ねぇさんなのだよ>ロシェットの兄貴。
ガチムチならまだしも、単なるむっちりとかになったら嫌だな…
むっちりした羽生ってどうよ?
見たら泣くよ。
泣きながら笑っちゃうよw
リッポンとかオーサーの所にいる時はかなりむっちりしてたよね
特に下半身がとても現実的だったw
204名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:26:41.99 ID:Cms00Ahu0
>>201
ビールマンはだいぶ崩れてきてるしプルはそれで腰傷めたしそう長くはやれない
コーチとは関係なくそろそろやめどきだよ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:13:22.59 ID:BCAmhAYYO
>>203
カナダの男子はガチムチというイメージはないけど、お尻がしっかりしてるよね、確かに。
あれはスケーティング練習の賜物なのか?
羽生もそのうちPチャンみたいなお尻になるのか・・て、想像できねーw
206名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:29:01.10 ID:MuImhS7/0
姿勢直す為にピラティスとかやったら
骨盤位置が矯正されてケツが出てくるんじゃないか?
ジョニーもピラティスでケツが持ち上がったらしいし
207名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:45:39.77 ID:KJe75Eyc0
>>206
腐女子お喜び
ジョニーと同じやり方で羽生のケツが持ち上がるね
208名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:40:10.13 ID:J+NHaYOP0
羽生君そっち側の人間になっちゃうのか
残念だ
209名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:46:31.92 ID:J+NHaYOP0
北米は新採点熟知してうまく対応して選手の実力以上の力と点を
引き出すコーチが多いように見える
ユーロ圏はそこらへんとの対比で実力マイナスな結果しか出せない場合が多く
割を食ってる気がする
日本は北米よりの選手が多いのかな
今年の羽生は勢いで点が出たけどこれで安定して高得点が出る道へ進めるだろう
選手としてはいい選択だが北米演技は好きじゃないので個人的に残念
210名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:11:58.50 ID:jf3sES7o0
羽生選手の海外チャレンジは応援したいがコーチがオーサーなんて。
スケ連の押し付けに見える。
211名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:12:50.10 ID:BCAmhAYYO
>>209
選手云々じゃなく、日本のフィギュアそのものが北米よりだと思うよ。

自分も羽生は北米の優雅なスケートより、ロシアの繊細且つ華やかなスケートが似合うと思っているけど、
色はいつでも塗り替えられるしね。
今は怪我のないよう大事に育ててほしいわ。
212名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:14:26.83 ID:vv/xDWPN0
海外武者修行するのは日本人男子ではじめて?
高橋・小塚・殿は国内だもんな
213名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:24:22.19 ID:Hcl0xhiwO
>>212
織田は今カナダだろ、それも出戻り
本田武史とか古くは五十嵐文男とかいくらでも例があるよ
214名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:35:01.39 ID:jf3sES7o0
オーサーの採点加算目的のフィギュアで羽生の良さが引き出せるのか。
被災地の援助等もあり羽生側にはスケ連の押し付けを拒否できないだろうが
なるべく早くオーサーとは離れて欲しい。
215名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:37:27.99 ID:68zBkzR50
>>214
オーサーにそういうイメージないな
フェルナンデスがいきなり序盤PCSがはねあがったのは単にロビー効果じゃないのか
それでもクワド以外ガタガタだしファヌフもガタガタ
ガオもめがでないまま引退するしかないんじゃないか
これで羽生はコーチ頼らずにリンク環境のよさだけ甘受するくらいのつもりないと終わる
216名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:36:19.30 ID:VSfspE/hi
オーサーと言えばブライアンかフレデリックだな
217名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:37:35.78 ID:zIS6qN2X0
海外ガチホモ武者修行の旅
218名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:42:09.92 ID:uxPLOt5f0
>>206
うーん、ズミエフスカヤさんのところはマカロンがロシアに戻っても
空きがなかったのかな
219名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:42:42.77 ID:cA4w9REU0
>>216
悪役だな
220名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:44:08.40 ID:0ZO4G3zX0
まあロシア系が今回使えないってのもあるし
ソチはもうすぐだし
織田が戻ってくるし
羽生としちゃこの期を逃したら五輪出場枠も危ういって気持ちもあっただろうし
少々ホモだろうがカマだろうが
構っちゃいられないって感じなんだろうな
まあ賭けだねw
221名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:44:22.98 ID:rLTLK9po0
>>65
チョンとオーサーはケンカ別れしたのご存じない?。
222名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:46:38.59 ID:cA4w9REU0
>>87
環境やばすぎ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:49:15.20 ID:uxPLOt5f0
>>199
ロシェットはちょっと運動しただけでもすぐ筋肉がつきやすいらしい体質だとか
スケートしないとかわいらしい小柄な女性

フランスの男子のジュベール(マトリックスの人)も同じく筋肉がつきやすい体質
224名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:49:30.52 ID:zJCcMtWlO
羽生きゅんの貞操の危機と聞いて
225名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:53:40.24 ID:BCAmhAYYO
>>218
ズミさんのとこなんて、ますますジョニー色を強くされちゃうw
それに、将来日本男子フィギュアを背負って立つ逸材を預けるには政治力があまり・・。
いろいろ考えると、オーサーが適当に思えてくる。
4-3でも仕込んでもらえるといいな。
226名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:54:40.14 ID:RSmBb39iO
bananafishの人か…
227名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:54:43.79 ID:UHXIgycz0
他にいないんだよね
あんまり有力選手抱えてないコーチ
ロシアはいいけど環境に難ありだし、自国優先傾向が強くなったから

でもオーサーはいいコーチじゃないから、リンクのよさだけ甘受すればいいよ
228名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:01:42.42 ID:Hcl0xhiwO
ロード・オブ・ザ・リンク
229名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:03:01.16 ID:TTjDvY8k0
>>212
本田高橋織田も羽生頃の年で海外修行に出されてるよ
230名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:03:52.40 ID:QYevjtzw0
>>126
なんでスレタイ番号飛んでるの?
浅田や村主のアンチスレも常時上位にあるのにいっつも省いて貼るのはなんで?
231名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:08:35.60 ID:lgsTg+zlO
>>107
まぁ浅田は3Aにかけて銀メダル取ったが
キム・ヨナに勝とうとしたら3A特化せざるをえなかった。
結果的に勝てなかったけど3Aなかったら銀さえ無理だっただろう。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:10:46.52 ID:N2G0H+IdO
オーサーはつまんないんだよね

点はとれるかもしれないが
233名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:13:29.36 ID:lgsTg+zlO
>>178
知ってて言ってると思う。アンチだから。
羽生がどうのじゃなくて嫌がらせしたいだけだと思われ。
ヒサイシャヒサイシャ言ってたりもするから日本自体を嫌いなんだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:18:17.08 ID:uxPLOt5f0
>>231
結局3Aを成功させたとしても「ルール」があったから点をもらえるどころか減点てなんだよそれだった。

しかしスケ連て本当に選手らのこと考えてるのかな
235名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:21:20.40 ID:BuxZko0e0
>>226
オーサーと対決するアッシュは誰かとw
236名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:22:27.66 ID:af74GBYnP
>>234
ルールって何?
3Aの得点が上がったり、女子はSPは3A禁止だったのがOKになったりしたこと?
237名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:24:53.00 ID:4V44kjpn0
オーサーのコメントが聞き鯛
238名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:27:51.41 ID:dQJ51o8A0
オーサーの好みはナンデスだろうから
ジャパンマネーを適当に貰える程度しか羽生をケアしないよ
ショタコンじゃないよね
239名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:48:23.11 ID:BuxZko0e0
>>236
ルール変わったのってバンクーバーの後じゃありませんかい?
バンクーバーの頃はまだ回転不足の判定きつかったよな…
挑戦者が委縮してしまう嫌なルールだったよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:05:35.03 ID:RSmBb39iO
>>235
プルシェンコ
241名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:17:03.64 ID:KJe75Eyc0
>>46
スケート以外の出し物に感動したのに?
オーサーと新ネタで一発ゲイやればまたPCSあげあげだろうね
242名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:18:25.71 ID:BLmtoCA40
243名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:52:49.79 ID:KvsOVune0
つまんないお受験演技になってしまうんかなぁ?
244名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:08:57.30 ID:PX800E040
>>94
そう言えばバンクーバーの頃だったか、
オーサー陣営が、モロゾフが呪術師を雇っているとかそんな
難癖をつけてきたことがあったな。
あれはなんだったんだろう?w
245名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:09:55.20 ID:PX800E040
>>87
おええええええええええ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:13:42.29 ID:zJCcMtWlO
>>238
勝谷がきゃあきゃあ騒いでたからわからんよ…
あの子はおっさんも引き込まれる
247名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:14:39.88 ID:YOUP0TpW0
いまさらカナダ人捕まえてどうすんの?
248名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:17:07.29 ID:0uxjkphL0
つーか、キムヨナが浅田に勝つためには
ルールを自分に有利に偏向して、さらに自分に有利な運用をしてもらうしかなかった、というのが
正解なのでは?


249名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:19:36.40 ID:RSmBb39iO
なんか日本スケ連は戦略的にどうなんだ?
バンクーバー五輪はタラ・モロ
ソチになったらタラ・モロ手放してオーサーって…
安藤も休養せずモロをガッチリつかんどくべきだった
250名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:22:17.35 ID:0uxjkphL0
ロシアは先だってのワールド
男子惨敗で一枠になったが
まさか、このままで済ませる気はないだろう
ソチを控えて
起死回生の一手があるのかな
251名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:28:08.15 ID:BJBuauHC0
ロシア人を捕まえれなかったからカナダなんだろーね
次はソチなのにな
でもオーサーなら文句言ってロシア陣と対決できそうだから選んだのかな
スケ連が
252名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:29:17.74 ID:InmVWE+P0
>>87
なんですはリバ?

カマ掘ったり掘られたりまではいかなくても
ふざけてキスしたりなんですが羽生の乳首舐めたり
あり得るなw
253名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:31:27.65 ID:qHC2NNbj0
カナダが日本人をサポートするわけ無いだろう
オーサーは頼まれたから引き受けただけ
チャンは平昌まで続けるだろうから
羽生は才能を潰されないように気をつけたほうがいいね
254名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:36:38.25 ID:0uxjkphL0
17歳男子って言うと
もっと体格ががっちりしてるもんだが
羽生はアレだ
華奢なのは日本では受けるが海外では発育不良扱いだろうに
これから女子並みの体形変化が待ってるのか
北米で肉をバンバン食って年齢相応の体格になるのかな
それはいいんだが、うまく調整していかないと飛べなくなりそうだ

255名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:38:55.38 ID:NjyExpLK0
>>250
来季のロンドンワールドはソチの3枠を賭けて
プルシェンコ一択だろう
256名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:39:10.11 ID:8XVl0v410
>>249
ロシア人コーチは今ソチに向けて自国の選手達で手一杯
257名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:43:42.80 ID:LfoDk6tsi
なんでこんなにスレが伸びてるんですか!?
ネットリ教えてください!
258名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:47:13.85 ID:+TFxy/O60
変わり果てた姿で帰ってきそうだな
259名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:47:15.65 ID:h7cJI0ECO
>>254
羽生は今の棒体型でなくなったら跳べなくなりそうな気がする
260名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:51:43.88 ID:55TrbpzS0
>>254
同じ華奢、棒体型のレイノルズは四回転跳びまくってるから問題ないよ
寧ろ細いほうが軸作りやすいんじゃね
261名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:56:52.27 ID:E+ySDlp40
この子はロシアンテイストで見たいのに
薄味北米テイストになってしまうのかーーーーーーーーーー
つまらない印象に残らないプログラムになったら泣く
262名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:05:23.40 ID:wko1UGWF0
二十歳ぐらいになったら、レイノルズ体型になってるかな
レイノルズもカナダにいるのか
263名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:09:54.26 ID:f5JGRE6T0
羽生は親父も細いらしいからそういう体質なんじゃね
264名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:16:45.07 ID:HgZ3uTaI0
>>262
ケビンはバンクーバー人
265名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:17:46.43 ID:kmCEgNM30
肩幅も広くないし筋肉がついてもしなやかな線を保てるタイプに見える
ソチ後はロシア系コーチか振り付師も解禁かな
266名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:27:02.43 ID:QMY0Jtg10
真央の次がなかなか現れないなと思ってたら
とびきりの男の子でいいよね
カナダ拠点だと国内でつまんないことに時間とられなくてすむし
トップ選手は取材やらイベントやら挨拶まわりやらたっくさんあるのよ
267名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:28:15.50 ID:tsYUfl0IO
>>242
ななみん…
この光景をソチでも見たかった
268名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:30:28.92 ID:s6HI4PwG0
今後も体のラインを活かしたピッタリ系の衣装でよろしく
269名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:33:36.42 ID:qHC2NNbj0
オーサー×羽生、もうソチも無いな
刑事に期待
270名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:34:00.76 ID:Z2uuzTKj0
>>240おえええ!
ざけんなあんなブサイコがアッシュとか
はあああああああああああああああああああ?
がっちゃんに決まってんだろヴォゲ!
271名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:41:06.64 ID:nHG4LMJ00
>>269
期待したところで刑事は代表になれないだろw
272名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:42:25.42 ID:kKDGPNcw0
ゲイは感受性豊かだよ。
オーサーとウィルソンによって
羽生は開花する。いろんな意味で。
273名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:42:37.93 ID:usjEqgfV0





なでしこが男とサッカーさせられカワイソス
http://photo.espnstar.com.cn/pub/history/2005/0808/46849.htm


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。




274名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:49:06.33 ID:ak6STfCf0
フィギュアでも体操でも中国は年齢詐称あったw 性転換は知らないけど

北米のプロ 前にローザンヌバレエコンクール見てたとき
解説者の言葉で印象に残ったのがある
「つまらない振り付けでも踊り手がいいと良い作品になる」みたいな
羽生選手にもそんな風になってほしいわ
275名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:51:33.44 ID:3Vk0bAnW0
>>270
1巻のアッシュならば
276名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:59:40.30 ID:oZV+D21GO
>>275
同じ鼻デカだしなw
277名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:11:58.13 ID:AJgjTxEm0
>B・オーサー

ボンバヘ ア オーサーさんか
278名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:16:48.08 ID:1JHJy/ar0
変な韓流スターみたいな顔で
全く良いと思えないんだが
美少年とか意味が分からない
279名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:19:02.07 ID:pE4n0DOh0
かわいいし演技中はイケメンに見える
スケーティングがうまくなるといいな 
カナダのほうが環境いいから留学すればいいのに
280名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:22:20.22 ID:Sv3MdqQAO
>>87バトルのこういう写真無いの?
281名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:27:13.85 ID:ak6STfCf0
普段の様子はわりと平凡な子に見える 手足は長いけど
でも演技中には格好よく見えるからそこがいい
世選のフリー、海外解説は軒並み絶賛だった
スペインの女性解説は最後のほうがちょい怖くて笑ったけど

「あたし 気に入ったわ パオラ」(ボソッ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:30:59.56 ID:OPrZ49r70
>>28
っすね
ソチの金メダル取ると半分ぐらい本気で思ってる
283名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:38:20.30 ID:5oT9Tg1F0
今のとこ、武器はジャンプ
それだけだから、ジャンパーとしての成長を祈るしかない
表現力に関しては過大評価。
演技そのものではなく、見るからに無垢でいたいけな少年が
不遇にもめげず気力を振り絞って頑張ってるというところに感動した人が多いのだと思う
でも、このカードは来年からは使えない
284名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:40:24.15 ID:5EvFzkv80
今のコーチと完全に解消ってのがなー
高橋の長光、モロでもいいのに
スケ連に上手い事言いくるめられた?
285名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:42:07.44 ID:3Vk0bAnW0
>>280
その写真を手に入れてどうするつもりなんだい?

スペインのサッカー選手のこの手の写真ならたくさん見たが
286名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:45:53.44 ID:kDOnLsUZ0
>>283
ジュニア時代から表現力には定評あるけどねえ
287名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:46:17.51 ID:xaL5j44VO
>>283
そういう意味でも今海外修行に行くのは良かったと思う
今の状態のままだと練習環境良くないし頭打ちになりそうで
288名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:48:34.00 ID:ak6STfCf0
見るからに無垢でいたいけなオーサーなら良かったのにな
日本への償いとして今後は背中からティッシュを出してもらおうか
289名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:48:49.66 ID:2LWyCim70
>>283
スピンも武器でしょ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:50:30.99 ID:u0udWVrb0
>>280
見たことないな
ゲイ疑惑出てるから本人も注意してるんじゃないの
291名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:52:05.23 ID:N7crRczE0
昨日は、施設がいいからって納得してる自分がいたけど・・・
ジャンプは既に完成されてるし、スピナーとしても充分出来てる。
日本で阿部コーチが育てたのに・・・なのに、カナダのオーサがキスクラって ありえん
スケ連・・・ななみを国別によんで、その間に無垢な羽生に自信喪失させ、焦らせ恩きせたか
時間たったら怒りがこみ上げてきた
292名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:53:43.78 ID:N7crRczE0
リッポンだって、ダメだったじゃんか
293名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:54:40.00 ID:SGs993tW0
オーサーって日本人嫌いなんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:56:22.28 ID:+suzLBm80
もう決まっちゃったもんはしょうがない
今からあれこれ不安がっても
295名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:57:00.93 ID:U5ssFzbZ0
挫いた足はもう大丈夫なのかな?
ジャンプはきれいだし、あとは最後まで滑りきるスタミナだよね。
必死さでカバーしてるけど、後半のステップがグダグダなのは否めない。
296名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:58:04.35 ID:u0udWVrb0
コーチと選手には相性もあるから他の選手がだめだったからだめだとはいえない
もちろんその逆もいえるけど
それに通販学習アイテムやゲームじゃないからついたらすぐに効果が出るとも限らない
297名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:00:00.15 ID:N7crRczE0
時間がたって、色々調べれば調べるほど、違和感ありありなんだ。。。スケーティング決して得意じゃないオーサーだもん
298名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:01:53.43 ID:tpK9CLkRi
ミスタートリプルアクセルww
羽生は、既に完璧ですからw
299名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:01:54.04 ID:kDOnLsUZ0
>>297
分業制でスケーティング専門のコーチもいる
週7時間程度しか練習できないリンク環境から
もっと練習できるようになるのは大いにプラスになるよ
スケーティング磨くには氷の上にいる時間が重要
300名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:03:23.60 ID:u0udWVrb0
それで相性良くないとかうまくいかないとかなったら変えるだろうしそんなに心配することない
今までの日本選手だって海外コーチのもとへ行ってもずっと同じわけじゃなくてコロコロ変えてるし
301名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:03:24.36 ID:FVGfYUQF0
時間が経てば見慣れてくるかもしれないぞ
まあ、キスクラでオーサーが羽生と並ぶところを見るのは絵的にちとキツイかもしれないが…
302名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:05:51.05 ID:N7crRczE0
>>299
わかる・・調べてたらクリケットの全コーチの内線番号まで出てきたwww
でもでも・・・・弟子としたらランクしたかもだし、見てもらえる時間重要
303名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:08:18.34 ID:aWLyAKBEi
ま、ダメだったら、1シーズンは棒にふる。プレ五輪目前なのに。
304名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:08:37.18 ID:wxwI70Bo0
カナダだって今一番稼げる日本と敵対したいわけでもないだろうし
日本のファンがオーサーの過去の言動とキモイ面を我慢すればいいだけの話
305名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:09:14.49 ID:kDOnLsUZ0
>>302
トップ選手と一緒に練習するだけで得るものは大きいよ
羽生って特に吸収力能力に長けてるみたいだし
306名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:09:52.28 ID:WT0/P6nT0
フェルナンデスくんには脅威じゃないかな。
男子シングル強豪国出身、年下、意外と強いメンタル、銅メダル

>>301
同意
307名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:11:33.27 ID:+3TfpvEh0
お世話になったコーチにワールド銅メダルをかけてあげ円満解消
仙台リンクにはチャリティ本印税での恩返しで本人はカナダへ
羽生仕事出木杉だろw17歳とは思えんクレバーさだわ
308名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:11:54.21 ID:xaL5j44VO
>>302
優先順が下だとしても、今より確実に充実した場所になる
トップレベルのリンクメイトの存在もモチベ刺激されて良さそう
四回転修得の時も、高橋や小塚や無良の練習見てコツにしたようだし
あと、英語力も鍛えられるんじゃないかと期待
309名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:12:05.46 ID:s77vK0U40
>>301
羽生に萌える羽生ヲタは細けりゃ細いほどいいと思ってるスレンダーに憧れる
デブ女
当然オーサーに自分と重ねて萌えるからヲタ大歓喜だろ
310名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:13:27.06 ID:N7crRczE0
>>305
うん。ただ、オーサーの手柄になるのは、いやだ〜〜www
311名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:13:46.02 ID:Z1jAQw3j0
>>289スピン?あのパラパラバラバラスピン?
駄目だよあんなんじゃ
この子は今のところジャンプだけ
それを認めてこそ伸びるんだから
312名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:13:59.54 ID:ak6STfCf0
今のうちにツーショット画像見て慣れとくか・・

経緯がわからなくてモヤモヤするけど
救いなのは今はキムと完全に切れてる点
これはありがたい
313名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:17:05.96 ID:RrKBBeJXi
>>311
海外でも、結構褒められてたよね。
後半体力不足もあるけど。
314名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:17:15.55 ID:FVGfYUQF0
>>302
ガオ
フェルナンデス
ゲデバニシビリ
ファヌフ
あと一人ジュニアの子(名前忘れた)

羽生は弟子としては六番目
オーサーは古参優先らしいからあんまり見てもらえないかもしれないけど
週に七時間しか練習出来ないよりは滑れる環境じゃない?
315名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:21:20.14 ID:N7crRczE0
>>314
やっぱ、施設面、専門コーチシステムが大きいのかな・・高度な学習能力あるし
316名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:22:34.05 ID:dAe7lx8X0
>>311
バカなの?
ワールでのSPスピン1位は羽生なんだから。
317名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:24:29.95 ID:dAe7lx8X0
師弟とかなに封建時代の徒弟制持ち出してんのww
ただのコーチなんだから、金払った分教えてもらえなかったら
訴えればいいだけ。
318名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:25:40.76 ID:RrKBBeJXi
Jr時代から、優秀なスピナーだったよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:27:51.07 ID:ak6STfCf0
ニースのフリー、前半のスピンは評価が良かったけど
後半バテてスピード落ちた時のはマイナスがついてたから
やっぱりスタミナをつけるのが大事っぽい
320名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:31:19.33 ID:5fZTLTrX0
スピンはビールマンで取りこぼしてるかな
見所ではあるけど怪我も怖いしそろそろ封印したほうがいいね
321名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:33:13.16 ID:dAe7lx8X0
マイナスはA字だけだろ。
A字だけは元からあまりうまくなかった。
322名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:36:52.74 ID:eE0nbVuF0
ジャンプとスピンはトップクラス
フリーの後半にスタミナがつけば、ジャンプの加点はもっと増えるし、スピンのレベルも取れる

技術点91.99は男子フリーでチャンを抜いてトップだったが
後半のスタミナがつくだけでさらに加点できるすごい17歳
323名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:37:42.89 ID:xaL5j44VO
>>319
後半はどのエレメンツについても加点が渋い
スタミナの問題だね
それでも、昨年に比べたら相当付いたとは思うんだけど
確か今季GPFまでコンボ使いきれてなかったよね?
324名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:37:58.17 ID:W8uhp2Epi
ビールマンは、羽生の名前知ってもらうには打って付けなんだよ。
腰痛再発しないように、コントロールしながらやってるとおも
325名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:42:30.32 ID:ak6STfCf0
>>323
上達してると思うし
もともと羽生選手のスピンは姿勢がきれいで軸ぶれも少ない
後半バテさえしなければ今でも高評価とれる
氷に乗る時間が増えるということはスタミナもつくね
326名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:47:08.92 ID:vWgaIDzQ0
後半の体力も前に比べてずいぶんとついてきたよね
新天地でもいろいろ吸収するだろう
327名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:50:10.39 ID:N7crRczE0
スピンもジャンプも他の選手より抜き出てるのは確か
キャリアで身につく呼吸使いやペース配分が重要だって、本田も言っていたよ
328名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:52:17.48 ID:vWgaIDzQ0
あ、でもおネエちゃん風味はあんまり吸収しないでください…
329名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:52:46.79 ID:eE0nbVuF0
プログラムや振り付けによって、スタミナ消耗をおさえられるそうだから
オーサーチームのノウハウを使ってレベルアップできたらいいね
330名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:57:43.15 ID:4P1ZNQE3i
芸&ゲテは、スルーしてええ
331名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:59:32.53 ID:bDLUZsLiO
>>322
主な得点源の4Tと3Aの質が良くて安定して入れられてるのは強みだよね
332名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:03:02.99 ID:y1HmHF5I0
なかなか野心家で頼もしいな
333名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:14:19.06 ID:t6bKZ0Ig0
>>269
だからオーサーは掘られる方だってば
羽生の気性を考えても
ありえるとするなら羽生×オーサーなんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:19:31.82 ID:1CT78pnSP
>>308
人の練習見てコツつかむのか。
4S習得も近いな。
335名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:23:02.66 ID:xaL5j44VO
>>331
四回転入れると3Aが迷子になりやすいらしいね
得意なジャンプが3Aなのは頼もしい
4Sも確率良いようだし投入してきそう
苦手なトウ系ジャンプについても安定するといいんだけど
336名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:23:18.44 ID:K1+8rT2si
>>334
4Sは、もう飛べてるよ。ただ今は試合に使う必要が無いとか。
337名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:26:58.86 ID:nHG4LMJ00
まだまだ伸びしろあるとかすごいな
ミーシンはガチにこうなって欲しかったんじゃないのかと思ってしまう
338名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:30:11.11 ID:bDLUZsLiO
>>337
ガチだって才能あるよ
4Tのコンビネーションをあの歳で跳べてるし3Aだって得意だし

ただ比較対象がプルなのがキツい
339名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:33:50.52 ID:xaL5j44VO
>>338
4Loも跳べるんじゃなかったっけ?
今季は靴のトラブルあったし

比較対象がプルシェンコはキツすぎるな
来季は1枠しかないし
340名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:50:20.05 ID:e40Ltn/90
これからもたくさんの女(ななみん)や男(オーサー)を踏み台にして、もっと大きく強く素敵な結弦になるんだもん
341名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:53:46.81 ID:8qMBZ8QT0
あの女コーチとセックスしてたのか?
今度はオッサンのチンポしゃぶるのかw
342名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:58:33.05 ID:ak6STfCf0
340 341

とっとと巣へお帰り
343名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:01:48.07 ID:VuVbhvBUO
>>340
性同一性障害者は男じゃないだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:02:38.06 ID:8qMBZ8QT0
オーサーのケツ掘らされるかも知れないな
今はいい薬がいっぱいあるから余裕だろう
345名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:25:25.24 ID:+suzLBm80
ケツガバガバにされるより
ソッチの方がいいって妄想なのか
346名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:27:16.09 ID:8qMBZ8QT0
勿論掘られるのも余裕だろ?
既にガバガバかもしれないしな
2本3本余裕でOKかも知れないな
347名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:43:38.43 ID:hh3was8q0
カナダに行ってしまうのか…
残念だが、良い練習環境を得られるのなら仕方ない。
ただ板前風の髪型になるのだけはやめてくれ!
348名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:04:50.05 ID:dAe7lx8X0
だいたい、オーサーが受けなんてデマどこから流れた?
北米のホモは明らかになよっとしたウィアー以外は
だいたいリバ。受けもタチもやる。性同一性障害なら
とっくに性転換してる。

>>346
体柔らかいからアクロバティックな形で2〜3人くらい
相手するかもしれない。
349名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:09:17.09 ID:+suzLBm80
>>348
ウィアーでも場合によってトップやってたってさ
350名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:47:32.72 ID:ert8V4190
まぁ、羽生的には、若いうちはジャンプ飛びまくってプルシェンコになりたいんだろうし、
その意味で、オーサーは最良の選択。
ジャンプ以外を鍛えてウィアーになるのは、
年とってからでも、いくらでも可能だし。
351名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:06:28.17 ID:YlGMmSzOi
コーチがオーサーだけに話がいろいろ過ぎw
352名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:26:31.17 ID:nrv9WBLy0
フェルナンデスは潜在能力はものすごいがラテン気質でいわゆる北米的なキッチリした練習は
オーサーのところに来るまではやってなかったっぽい
その状況で2種クワド飛んでるってのもすごいが

羽生がリンクメイトになったらやる気に火がついてお互い向上するかもしれん
あの2人、今季は順位が抜きつ抜かれつって感じだったし
(最後は羽生が差をつけたが)
楽しみだ
353名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:29:10.93 ID:nrv9WBLy0
そういやロシアのガチンスキーもウィルソン振付だというニュース
(女子のタクタミシェワも)

羽生と(去年振付けてた)小塚・高橋はどうするんだろうな
フェルナンデスは当然続行だろうし、有力男子がウィルソンだらけになるのだろうか
354名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:33:52.30 ID:zBqucQXR0
>>349
えっ
マジレスするのもなんだけど
機会が会ったら何でもトライしてみたいわぁくらいの発言だったよ
めちゃめちゃボトムでしょ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:44:59.02 ID:8i29Ifrm0
なんでオーサーだからってこんなに騒いでいるのかわからん
見てもらえるだけでいいだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:52:04.81 ID:UuYBrzRt0
ホモとキムヨナという芸スポ民の大好きな話題が二つも絡んでるからしゃーないw
357名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:54:54.06 ID:Rb6HoNvy0
北米フィギュアでゲイを排除したら半分くらいになるぞ!
こまけえ事は気にすんな
358名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:54:54.68 ID:zjS1N80k0
オーサアッー!
359名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:57:41.81 ID:h6G1+UGf0
結局、>>87のフェルナンデス以外のメンツは誰?
フェルナンデスは泥酔してわけわかんなくなってるだけのようだが、
残りの3人はアウトだろ、これ。
360名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:06:59.48 ID:oeHB+XVei
トシいくとタチ転向する場合が多いんだべ
361名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:09:12.22 ID:pHvFOYHn0
>>360
んだんだ、おめーも男同士のことよく分かってんな。
362名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:11:07.86 ID:iJ1c817T0
奈々美先生を踏み台にして有名コーチに付きたかった羽生
同じ釜の飯を食いたかったか
なんか薄汚い人間だな
363名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:14:42.54 ID:4EYGTxwp0
ぶっちゃけななみ先生も、昔向こうのショーでツアーしてたんだよね?
どれくらいゲイが多いかご存知なのでは?
有名じゃないスケーターだとfacebookとかで
男が男と交際中になってるのも珍しくない
364名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:20:50.63 ID:9m50CYZk0
オーサーでもいいんだけど、
あんまり北米っぽくなったらヤダな〜
特に衣装と髪型
365名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:30:12.97 ID:zjS1N80k0
角刈り
366名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:34:37.07 ID:kQ5eF+zP0
>>363
オーサーは本人の意図しない所でオープンゲイになってしまった訳だけど
有名じゃない人は特別カムアウトの必要は無いからね
ゲイがどうのって言ってたらキリが無い世界なのは
奈々美先生もご存知だと思うよ
クランストンやウィルソンや
金メダリストのカリーだってゲイなんだから
367名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:37:13.10 ID:kQ5eF+zP0
自己レス
有名じゃない人は世間にカムアウトの必要は無いって意味です
家族や友達が知ってればいいから
368名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:43:28.30 ID:FBZbSQeZ0
>>366
なんでカムアウト?
369名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:46:58.49 ID:ApWQGjsT0
>>360
それ年いくと誰も突っ込んでくれる人がいなくなるからじゃないか
発展場とかでカマ仲間とやるから羽生は大丈夫だよ
だいたいカマコーチで心配するなんてコーチとスケーターが男と女の組み合わせだと
みんな性的関係を心配しているようなもんだぞw
370名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:48:37.31 ID:+2L6U0L70
つか、オーサーのとこってちょっと前までリッポンいたろ?金髪巻毛の美青年
今はラテン系のワイルドイケメン系なフェルナンデスがいる
今度は典型的なアジア系美少年って事で羽生が狙われたの?

何これマジハーレム
371名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:52:02.84 ID:FBZbSQeZ0
>>369
そういう意味では海外掲示板でモロゾフのことかかれてたなあ
372名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:53:52.03 ID:kQ5eF+zP0
ゲイだからって誰彼かまわず性的に見るってこたあないだろ
ストレートのコーチは何で言われないのさ…
モロゾフの方がもっと言われてもいいだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:53:52.95 ID:ApWQGjsT0
>>370
そういえば・・・
リッポン、フェルナンデス、羽生
タイプの違う美少年集めてみましたという感じか
リッポン出て行ったけど
ベルネルは好みじゃなかったのかな
育ちすぎか
374名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:54:35.09 ID:kQ5eF+zP0
>>371
被ったw
375名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:05:19.77 ID:+suzLBm80
モロゾフは女好きだろうけど
密着度と暑苦しさでアモディオとまで怪しく思えてくるw
376名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:05:56.66 ID:NZNutQ/7i
「フレデリック‼」
「初めて名前で読んでくれたな、アッシュ」
377名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:08:30.27 ID:vEKAbQU90
>>370
そしてゲデ子ちゃんやファヌフで中和と
378名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:10:28.96 ID:rJ6D5GZa0
>>375
アモディオには誰彼かまわず構ってあげたくなるオーラがあるんだろう
ジュベもお父さんのように親身にしてたし
379名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:14:24.18 ID:I98yZjSCO
世の中には腐女子の他に個人的に理解不能な腐男子という輩もいる
そういう奴らの恰好の獲物らしいなこの子…恐ろしい世界になったよ
380名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:17:02.64 ID:qkjJAn9G0
>>370
思ってた、これずっと思ってた
381名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:18:48.24 ID:k2DVqkma0
ゆずるたんが食われてまう・・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:19:31.37 ID:ilSuDdlG0
オーサアッー!は美少年コレクター
383名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:22:14.87 ID:09v5IZad0
ウィルソンやオーサーに手取り足とり教えてもらって、
その才能を開花させるんや。
384名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:23:42.82 ID:xhmVQBHs0
ただのホモスレになっとる…
385名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:28:42.65 ID:WjBJyZK40
(北米に行って)こんな羽生になったらイヤだ ってスレにしたら?

・角刈り
・ガチムチ
・シャツとズボン衣装
386名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:29:15.50 ID:6W/vFe7A0
今後熱くハグしたりする度に
実況が「アッー!」で埋まるんだな…
387名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:30:48.91 ID:MkBlP7em0
>>385
黒一色の飾りがない衣装
388名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:32:03.78 ID:MkBlP7em0
>>385
地味で華がない演技
でもなぜかやたらと点が出る
389名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:32:36.78 ID:ilSuDdlG0
寿司食いねえをEXで滑るなら角刈りOK
他プロは認めない
390名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:34:27.93 ID:1i486c5qO
>>385
羽生の場合、髪が伸びて邪魔になる→切る→放置してきのこ化って感じ
角刈りしたところでいつの間にかきのこに戻ってそう
391名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:34:32.79 ID:bthENUvA0
さらっとPさんディスるなよw

Pぐらい滑るようになったら、完全に世界王者間違いないわ
392名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:35:31.15 ID:Uecrxcb20
>>385
シャツとズボン衣装の羽生は別にイヤじゃない
393名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:37:22.21 ID:6N5y937g0
羽生の足跡みてると高橋じゃなくて本田の系統なんだなあと思う
394名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:43:46.08 ID:ilSuDdlG0
>>393
現在活躍している国内スケーター達が引退しても
トップとして日本フィギュアを牽引できる人材を育てるためにだな
スケ連はソチ後の人材育成が急務なのにそれを怠ってきたのさ
本田は相当無茶させられてたが 怪我だけは気をつけて世界に出てホスィ
395名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:46:42.96 ID:Uecrxcb20
>>393
・おかん手作り衣装
・東北高校
・北米送り

なるほど
396名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:52:45.30 ID:1i486c5qO
>>392
シャツとズボンに入るか分からないけど
ミッションインポッシブルみたいなの大歓迎
397名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:54:01.72 ID:OWexBij6O
すげぇな。本気でメダル狙ってるんだなぁ
安藤みたいに挫折しないといいけど…

あまり気負わずに、楽しくやって
それで結果が付いてくれば…と個人的には思うが、
金メダルはそんな甘いもんではないか
398名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:55:34.68 ID:aG6RvU710
>>246
いや、勝谷はもともとアレだから。
嵐のニノが永遠の美少年像だっけ?
399名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:56:41.16 ID:Uecrxcb20
>>397
そら銅メダルとれたんだから
あとは銀・金って狙っていくでしょう
400名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:57:08.90 ID:prQF4dVr0
>>393
なら怪我して引退
五輪でメダルはムリってことだね
401名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:57:38.40 ID:7ZRgg4dV0
>>385
あの小顔で角刈りだとどんな感じになるか想像つかない
402名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 00:58:25.49 ID:MkBlP7em0
>>400
いや本田のリベンジということもあるぞ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:00:34.94 ID:MkBlP7em0
バトルだって現役時代は角刈りじゃなかったし
リッポンも角刈りにしなかった
オーサーにはカマの美学がるからきっと大丈夫
404名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:16:32.13 ID:9CTmrIfe0
オーサーっておねいみたいに
だんだんおばさんになって来てないか

関係ないけどおねいの趣味が編み物だと聞いて
ものすごく納得した
405名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:18:16.60 ID:vEKAbQU90
>>395
ゆくゆくはガチャピンのなk(ry
406名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:31:58.25 ID:ilSuDdlG0
中の人などいない
407名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:42:20.78 ID:MkBlP7em0
>>405
え、ガチャピンの中の人って本田だったの?
やたらとうまいガチャピンの動画見たことあるけど
408名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:46:20.29 ID:PqQNRJD50
ガチャピンさんの中の人は東北高校出身で元全日本ジュニアチャンプ
現在PIWで滑ってる方ですよw
409名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:53:24.23 ID:EMnq7DBP0
>>408
羽生のジャンプコーチだった人かw
410名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:53:57.62 ID:WrDdUebiO
>>348
性転換なんてできるのは経済的にも成長的にも一部だわアホ
411名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 02:37:08.68 ID:YoKZXZPXO
>>307
政治家にほしいな
進学校でもやっていけるくらい勉強できたらしいし
412名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 02:40:47.56 ID:YoKZXZPXO
>>326
むしろ下手にオーサーにいじられるより
トレーナー付けて放置しておいた方が伸びそう
413名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 02:42:59.68 ID:6R2eWnSd0
角刈りもイヤだけど
乙女リーゼントな羽生もイヤだ
414名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 03:50:31.98 ID:UWVnWPUEO
オーサから離れたとたん点数出なくなるんだよね
415名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 05:47:34.00 ID:MkBlP7em0
そーし君だったのか知らなかったw
416名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 06:18:49.35 ID:v8Sdb23T0
羽生ヲタがスポンサー願望してるけど、1つも決まってないってことは
やっぱりスポンサーに避けられてるね
ばーちゃんがこの子カマキリみたいだねって言ってたから仕方ないか
417名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:24:43.94 ID:49yP2ygo0
浅田さんがゴーマン無礼な態度でタラソワさんとロシアフィギュア界を
怒らせたのもマオタには「自浄作用」なんですかねw

浅田と関わる直前までタラソワが見ていた荒川さんは、モスクワ市内の
タラソワのマンションで共同生活までして特訓していた人だったし、
川口がロシアの超一流大学でちゃんとした大学生として論文書いたり
していたから、同じ日本人の浅田がまさかあんな人間の言葉が通じない
珍獣だとは思わなかったんだろうな。

タラソワさん、最近も大会に出るとサインを欲しがる人の長い列が
できるほどのカリスマだっていうじゃない。何でそんな人を徹底的に
怒らせるようなことしちゃうんだろうね。
あの頃のマオタのタラソワ叩きもオーサー誹謗並みに下劣だったな。
418名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:26:00.16 ID:+PupCeED0
キムチ臭い
419名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:28:14.91 ID:VXTP/B0w0
>>417
コピペすんなよw
で?なんでタラソワ怒らせたん?
420名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:38:09.06 ID:SEXZrzkLP
タラソワさんはロシア人だから超毒舌で
確かに真央の母には文句は言ってた
でも仲たがいはしてないと思う

あんなに暑い名古屋に行かされたとかはあった
心臓が悪くなくても、名古屋の夏はなあ
421名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:03:43.26 ID:GDmdQLicO
>>417
ホントに怒らせたならなんで真央の総監督やってんの?
おかしくね?
422名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:10:21.45 ID:qkjJAn9G0
バングーバー五輪後すぐタラソワに打診に行って断られたらやつのほうがすごいわw
423名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:12:19.89 ID:SEXZrzkLP
今現在、総監督なんかはやってないよ
残念だけど今タラソワはロシア選手の総監督で
特にロシアの女子シングルの強化に力を入れてる
アイスダンスやペアもタラソワのプロの手直しもある
424名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:49:11.17 ID:EMnq7DBP0
タラソワにはまずイリカツをブラッシュアップして欲しいなー
モロに預けた後も何かと見てはくれてるみたいだけど
425名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:21:11.99 ID:shu7Nh9WP
タラソワは女子に関してははずしちゃってる。
ソトニコワもこのままじゃヤバいんじゃないかな。

羽生は一度はシンプルシャツとズボンやってもいいと思うw
426名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:02:28.86 ID:SXSHGmN/0
>>423
タラソワは真央の振り付け今でもしてるのに
何いってんだか

キャラハンを激怒させて、二度と日本人は見ないと言わせしめたのは




 荒 川 静 香
427名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:07:14.00 ID:ZWF2joZC0
タラソワは羽生disったから嫌い
428名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:15:51.64 ID:+PupCeED0
キャラハンを激怒させ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:17:40.54 ID:1fdy2Sxs0
disるくらいなら別にいい
オーサーなんてジャッジに圧力掛けた
最低野郎 
あ、野郎じゃないのか
最低えーと…オカマ
430名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:17:45.24 ID:EMnq7DBP0
ソトニコワはタラソワ云々じゃなくて身長がこの1年でものすごく伸びたのと
エッジ矯正中の影響じゃないかな
FとLz両方にeがついたりするのは矯正中には割りとあることだし

しかし「国別でジュベールに褒めてもらえたよー!」とトゥクタミシェワにツイートしてんの
マジ可愛かったw
431名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:22:26.62 ID:ZWF2joZC0
ルール無知のタラソワよりオーサーのほうがずっと良い
432名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:47:22.83 ID:oVGq++RL0
ルール無知とルールクレーマーを比べて、後者のほうがずっと良いとかワロス
433名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:59:00.00 ID:OtTwjgs3O
震災直後に海外とんで落ち着いたら戻ってくるんじゃなくて
震災直後の一番ひどいときに地元で頑張って
結果だしてから海外とぶってすごいね
434名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:17:03.03 ID:qkjJAn9G0
ワールドのFSって確かにヘロヘロだし各所比較すると他の大会のほうが良い点って結構あるね
でも、ひとつの作品としてみるとあれが完成品に見えるんだよな、転倒も疲労も
あの演目だけを今見ても良いには良いんだけど
リアルタイムでリンクインから得点発表までずっと見てた時の感動はものすごかった

振りや選曲が当たったってのもわかるけど、多分どんな上手い選手がやってもあのロミオは越えられないと思う
435名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:47:34.19 ID:aMpihykj0
当たり前だ。
たった一日でジャスティン・ビーバー並のアイドルになっちまったんだから。
436名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:52:18.28 ID:xJxw3QYc0
誰が浅田の総監督だって?
契約終わった時点でもう付き合い無いよ
後はお金が振り込まれたら弟子に数日で振付けさせてやってるだけだから
437名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:15:41.90 ID:SXSHGmN/0
>>436
それはなに?
妄想?願望?
438名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:16:39.04 ID:1gDoW0m+0
今までどの選手のオタも(某国のあれは例外)
フィギュア界限定で(しかも世界的にはマイナーなスポーツということを承知の上で)
自分の好きな選手は世界の(フィギュアファンの)アイドルだとか、(フィギュア選手に)リスペクトされてるとか好きなこと言ってるけど
世界的ポップスターと比肩するような大風呂敷広げる奴はいなかったよ…
439名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:17:00.45 ID:TqkypIY40
ブライアン大沢
440名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:18:47.93 ID:xJxw3QYc0
>>438
だから特例で日本国籍くれてやれだの訳の分からない事を言い出す
441名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:20:54.94 ID:THwf/4G90
これから羽生がでてくるたびに、チョンマスコミテレビ、チョンフジテレビが

「バンクーバー五輪で金メダルをとったキムヨナのコーチのオーサー・・・」

という、うざいきもい、韓国キムヨナ忘れないで枕詞がはいるんですねwww
442名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:23:35.56 ID:qsbkRqmV0
JB並みのアイドルになってないし。
443名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:24:27.90 ID:qkjJAn9G0
>>441
自身の人気ではもうどうにもできないから他人の人気に便乗しちゃおうってことかw
444名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:25:50.85 ID:OqMLEXrl0
オーサーって日本人見ないってきいたことあるけど
445名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:27:06.08 ID:xJxw3QYc0
チンポしゃぶるのを条件にOKしたんだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:30:18.03 ID:cBBG6rtJ0
羽生君がオネエに目覚めるかゲデ子に目覚めるかどっちなんだ
まあノーマルにしてもゲイに偏見は無いだろうな
ウィアー好き公言してるし
447名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:32:29.30 ID:HGq/bwEj0
なぜどちらか限定なんだ

両性具有を目指してるらしいのに
448名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:38:46.06 ID:lvjlOo8KO
まあ練習で転倒しても、ファヌフが片手でつまみ上げて立たせてくれる
いい練習環境だ

ただゲデバニシビリが側にいると、滑走姿勢に前かがみの癖がつきそうで怖い
449名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:41:09.92 ID:xJxw3QYc0
グルジア人の方が羽生相手にしないだろ
男としての魅力無いからな
450名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:41:10.93 ID:HGq/bwEj0
尻を追いかけるオーサーがいるからバランスばっちりじゃん
451名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:44:08.57 ID:cBBG6rtJ0
ぶりっこキャラで実は頭良くて世渡り上手いってなんとなくランビ思い出すなー
ランビも両方いけそうだし
電波度が全然足りないけど
452名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:55:31.10 ID:qkjJAn9G0
>>451
国別応援席で点数待ちの女子選手にチューしてる坊主頭の羽生とか嫌だなー
453名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:57:09.02 ID:h4JmkYbAO
ランビは釜のできそこないみたいなしぐさは、してなかったよ。一緒にしないでね。
454名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:57:12.09 ID:42h/rmgNP
鱚倉でオーサーとハグした途端キャーヤメテ!とか声があがって欲しい
455名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:59:33.36 ID:vEKAbQU90
>>417
ハングルなら書きやすいのに無理に外国語で書きこむなんて無謀ですよ
456名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:16:26.41 ID:42h/rmgNP
>>417
ハングルでおk
457名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:18:28.63 ID:g29NRWV80
375 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 14:17:02.67 ID:dXs/FEgM0
>>348-349>>351-352
自分が出てるところに置くのはまあいいんだよね
それ以前に、アマチュアのスポーツ選手が自分の人気を当て込んで
自分の名前をつけたブランド小物を発売するってのがそもそもおかしいってだけで

もっと問題なのは、上にも出てるみたいに
浅田が参考にしてるなんて口が裂けてもいいたくない、
浅田が心の中では自分の方が上だと思っているトリノ金メダリスト荒川
その荒川が「フィギュアスケートの普及のために」という高い志を持って
地道に毎年開催しているショー「フレンズオンアイス」に
去年の時点でmaomaoグッズ売り場を大きく取ってもらっていた事だよ
両隣は仙台アイスリンクの被災地支援グッズと
荒川とフレンズの被災地支援の寄附つきゴムブレスだったよ…
よくも恥ずかしげもなくああいうこと出来るものだと呆れたね
maomaoグッズ屋に隣接したところに仙台リンクの募金箱あったから
小額だけど2000円入れてきた、ついでにゴムブレスは全色買った
同じ金額でmaomaoグッズが3つほど買えるけど誰が買うかっての
458名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:21:40.48 ID:xJxw3QYc0
MAOMAOでコンドーム出せばいいな
いいこと考えた
459名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:24:41.56 ID:QMboOADCO
世の腐女子もオーサーとイチャイチャしてる姿を見てキャーキャー言いたくないだろうな。
460名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:29:59.98 ID:qkjJAn9G0
スキンシップは握手だけで堅苦しい雰囲気のキスクラだったら面白いね
461名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:30:05.79 ID:Lvodt2ho0
キャラハンを激怒させたのは当時スケ連強化部長の城田
彼女はタラソワのところが空いたからって荒川をタラソワに送り込み
キャラハンには代わりに恩田を送り込もうとした

当時、城田はスケ連で権力を持っててで選手が逆らえるもんではない
荒川はキャラハンに英語で手紙を書いて謝ったそうだ
怒らせた当の城田はキャラハンにはファクシミリ一枚で済ませたって
そりゃ怒るわw
462名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:31:21.00 ID:4wLs2vUW0
荒川ファンて怖いな
463名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:36:42.29 ID:MkBlP7em0
>>453
ランビもゲイでカマだよ
464名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:42:00.71 ID:xJxw3QYc0
http://www.xtube.com/watch.php?v=jBfBD_G421_

オーサーと羽生のセックスはこんな感じだろう
キモガリとデブジジイ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:03:35.23 ID:OtTwjgs3O
良い演技で美人のコーチを泣かせたら達成感あるだろうが
おっさんに泣かれても(´_ゝ`)フーンだろうな
466名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:18:58.68 ID:6W/vFe7A0
ランビもものすごいクネクネだわなw
467名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:20:04.61 ID:TWAg2tSi0
>>464
お巡りさんこいつです
468名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:24:32.70 ID:42h/rmgNP
>>457
キャラクターグッズ販売権の契約なんて浅田真央と高橋大輔くらいしかしたくても出来ないってだけだろ。
469名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:28:05.07 ID:ir1r/QuJ0
ランビはコストナーさんと
470名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:29:41.27 ID:B9Ds8Jr50
>>457
荒川グッズは売れんだろ
471名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:32:43.98 ID:cqjfWJoI0
荒川グッズは需要無いと思う
472名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:32:51.51 ID:xhmVQBHs0
鈴木明子ならキャラクター化しやすそう
473名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:36:41.48 ID:CeweTurQ0
>>461
モロゾフのとこに織田を紹介したのも高橋をオーサーに付かせるための
作戦だったりしたのかしらん
474名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:38:01.01 ID:MXy62aiN0
羽生の最近の話題は「腐女子」「釜」「ゲイ、オーサー」
イメージが確定した
475名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:41:49.81 ID:lvjlOo8KO
キャラハン「なになに…日本の城田からファックスが来てるだって…」

“マンモスごめんP”〜城田
476名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:43:39.87 ID:B9Ds8Jr50
>>472
金魚か怪獣だろうから本人が嫌がりそう
477名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:44:38.90 ID:xhmVQBHs0
>>476
金魚w可愛いじゃないか
478名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:45:14.49 ID:qkjJAn9G0
>>476
でもあの人自分大好きそうじゃん
話があれば乗るんじゃない?
売れないと思うけど
479名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:49:18.82 ID:6W/vFe7A0
どやさ
480名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:01:50.22 ID:cqjfWJoI0
自分大好きじゃないやつはスケーターには向いてないと思うw
481名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:04:02.34 ID:B9Ds8Jr50
なんか蔑む感じになってるが
自分大好きなのは悪いことじゃないだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:05:59.49 ID:qkjJAn9G0
>>480
それはそうなんだけど
後輩の件聞いてから鈴木が全く受け入れられなくなったから
483名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:07:55.98 ID:lvjlOo8KO
高橋も大すけだと思うよ
484名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:14:32.69 ID:95/HNeDX0
>>468
コストナーさんとは10代の頃の淡い恋?で
本当に男女の仲だったのかも不明
現在は地元に彼氏がいるという噂
485名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:15:27.63 ID:95/HNeDX0
アンカー間違った>>469
486名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:19:25.94 ID:Lvodt2ho0
ランビエルとコストナーは付き合っていた
コストナーの初めての人じゃないのと下世話な噂をされとった
現在の彼氏はアテネ五輪競歩の金メダリストでハンサムな警察官
487名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:21:37.81 ID:cBBG6rtJ0
ランビは両刀だろうな
ジョニーにキスして吹っ飛ばされてたぞw
なんかホモっていうより百合だったがw
488名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:26:00.84 ID:mDZUSoBb0
>>486
付き合ってたかもしれんけど
今はランビエールって地元でもすっかりゲイの人って認識されてない?
なんで日本でだけ女好き設定になってるのかわからん
ランビエールにもスケーターじゃない一般人の彼氏がいるって聞いたよ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:28:08.52 ID:mDZUSoBb0
ああ>>486>>484の彼氏ってコストナーの彼氏の事だと思ったのか
ランビエールの彼氏だろw
490名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:30:15.69 ID:qkjJAn9G0
もう完全なるゲイスレ
ゲイスポ板の名に相応しいな
491名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:46:31.85 ID:AzWghOD60
>>360
永遠のバリタチバンコランも少年期には掘られてたよ
てか羽生きゅんは美少年じゃないでしょ
なんなのみんな
492名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:58:21.23 ID:B9Ds8Jr50
バンコランは年取ってからも実は掘られてたのだ
ダミアンだっけ?KGBに寝返った奴に
493名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:13:46.05 ID:iMdPBnI/0
バトルもカミングアウトはしてないけどゲイだよね
日本でアイドルみたいな写真集が出た時
あっちの人達がビックリしてた
494名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:26:54.02 ID:AzWghOD60
>>492
デミアンな、養成所時代だからまだ少年期だよ
>>493
くあしく、なんでビックリされたの?
このゲイスレに相応しい答えをプリーズ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:28:44.84 ID:O73zSbnJ0
日本のライトなスケヲタって勝手なキャラ設定で盛り上がるから
そのイメージで信じ込むんじゃ
ランビ→女好き
バトル→お菓子
みたいな
496名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:31:38.87 ID:B9Ds8Jr50
>>494
よく覚えてるなw
十代後半は少年か微妙だが、再開したら受けっぽくなってたし
497名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:33:05.61 ID:qsbkRqmV0
岡田将生クラスのお顔だったらヤバいかもしれないが。
あのお顔では大丈夫でしょ。
498名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:34:29.49 ID:RfBliOZa0
>>494
?バトルってスケーターとしては人気あるけど
ゲイだし、そんな風に人気(アイドル的な)なのが不思議だったんじゃないの?
499名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:36:04.65 ID:AzWghOD60
>>496
パタリロを持ってるのさ、フッ
500名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:43:08.50 ID:MkBlP7em0
まとめ
オーサー オカマ
ウィルソン オネエ
ジョニー オカマ
ランビ  ゲイ
バトル  ゲイ

ゲイは音楽的感覚が優れてる気がする
脳の中の音楽を処理する部分が発達すると女性的感覚になるのか?
そういう面から判定すれば高橋はゲイになるし羽生もゆくゆくはゲイに成長するぞw
501名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:45:42.37 ID:AzWghOD60
>>498
現在の日本はBLの影響でホモが市民権得てるから逆にホモウエルカムなんだろうな
バトルとランビエとジョニ子はキャラ立ってるからオフアイスでもいけるってのもあるし
日本は韓国以外色々受け入れ過ぎだよw
502名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:50:05.39 ID:5tVtMIaS0
バトルとランビエールは氷上ではオカマ臭が無いのがいいのかも
ジョニーはオンもオフもカマ全開だが
あそこまで突き抜けるとむしろ清々しい
503名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:50:53.28 ID:1gDoW0m+0
実況キスクラが
アッー
だらけになるのは避けられないな

オタは嫌がるだろうけど

504名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:53:42.35 ID:TgZVUuc1O
>>199
ジェニファー・ロビンソンは細身で女らしい雰囲気だったぞ。
アイスダンスのテッサたん系
505名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:57:20.99 ID:TgZVUuc1O
>>212
古くは五十嵐文男氏がアメリカでフランク・キャロルに師事してたし、
少し前なら本田武史がキャリアの殆どをカナダで過ごしてるが?
アサインで本田武史(CAN)と誤記されて日加スケオタが失笑したくらいにはカナダ人だw
織田もバーケルについてカナダにいたし。
506名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:58:56.68 ID:5tVtMIaS0
そういえばボイタノだって
氷上ではカマ臭無いよね
見た目にこの人オカマやんってわかりやすいのって
ジョニーとかガリンドとかロヒーンとかあの辺か
507名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:01:38.21 ID:6W/vFe7A0
バトルは爽やか王子様だと思っていたものだ
508名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:04:12.36 ID:MkBlP7em0
荒川さんが言うように本当にスケーターはゲイだらけだw
509名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:04:45.51 ID:v8Sdb23T0
BLヲタのアイドル、羽生きゅん
510名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:05:23.51 ID:5tVtMIaS0
>>507
ウィル姐のプロデュース能力ってすごい
髪も染めさせてたしね
511名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:05:57.00 ID:lvjlOo8KO
>>504
テッサは小鳥のようにササミ、いや細身だからな
512名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:10:00.96 ID:TgZVUuc1O
>>426
激怒させたのは城田さん。
荒川はその後フォローしたが?
五輪で優勝した時にキャラハンからも祝福されてる。

荒川の後には南里がキャラハンのとこいってた。
513名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:27:45.58 ID:vEKAbQU90
>>500
最強はルディ・ガリンドかもしれない
514名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:34:46.83 ID:1gDoW0m+0
ダンスはジャンプないし
女が筋肉太りしたら男が大変だし

カ―姉さんみたいに女が男をリフトする例もあるけど
515名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:42:11.08 ID:6W/vFe7A0
若かりし頃のオーサーに夢見てた人もいるんだろうか
516名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:44:03.41 ID:/yVDp+oR0
まぁ、よいリンク環境で思いっきり練習に明け暮れてほしい
ケガだけはお気をつけて
517名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 18:48:52.00 ID:6ARW/QEA0
カナダがソチの金を羽生にとらせる訳ないんだから
518名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:08:09.54 ID:lvjlOo8KO
年齢的には羽生の勝負は平昌だから
10代で五輪男子シングルを制したのは史上ただ一人
519名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:18:57.58 ID:6ARW/QEA0
そんなこと言ってちゃ真央ちゃんの二の舞
ソチの頃にはチャンを実力で上回ってると
おもうけどね。
日本人がヒラマサ五輪で活躍できるといいけど・・
520名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:27:26.15 ID:1gDoW0m+0
上回れる見込みなんてどこもない
チャンは芸術センスゼロだが
スケーティングのうまさは認めざるを得ないし
不調でも本番にはクワド決めてくるし
ジャッジに異様に愛されて
転倒してもPCSで盛って帳消しにしてもらえる






521名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:36:31.71 ID:4ySy7cU70
羽生が433コンビでも習得してこのまま芸術性に磨きをかければ
Pチャン越え出来るだろうが、カナダで練習するなら潰されそう
522名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:43:34.53 ID:1gDoW0m+0
ワールドではジャンプが決まって
気迫に圧倒されたけど
スケーティングは荒っぽいし特に踊れるわけでもない
ガチンスキー、フェルナンデス、ナンソン…
ポテンシャルは羽生を上回るかもしれない
若手のクワド持ちだって、これからもたくさん出てくる
日本だって、村上無良樹が一皮むければ面白いことになる
ヒラマサのメダル候補とか、気が早すぎ

523名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:50:22.67 ID:+uxUZa3r0
去年のGPFくらいから海外のスケオタはソチでチャンの対抗馬に羽生推しなんだよね
日本では高橋織田小塚がいるから海外より羽生の評価が辛い印象
524名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:05:01.74 ID:13T7NgNN0
国内より海外の方が評価が高いし、海外試合の方が点数が出る選手だから
カナダでもどこでも早めに海外に出た方がいい
国内にいた方が年功序列で下に置かれつづける
525名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:12:09.29 ID:E1k0ZpKB0
高橋とは9才差で小塚とは6才差か
間がいないね
526名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:13:06.94 ID:1i486c5qO
>>524
全日本なんかは特に序列で点数付ける傾向だな
今季の争いはかなり熾烈だね
527名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:15:27.33 ID:13T7NgNN0
ソチの次のオリンピックでも、今の小塚より年下なんだよな
若いなぁ考えてみれば
三回オリンピックに出られる可能性があるんだ

宇野あたりと二枚看板になってるのかなソチの次あたりの六年後は
528名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:17:16.89 ID:6W/vFe7A0
>>527
個人的に宇野より刑事に期待してる
529名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:47:57.48 ID:1i486c5qO
>>527
宇野くんはどっちに転ぶか…
羽生が早熟で今後平凡になるという意見あったけど、むしろ彼の方がその危険性高いんだよね
既にシニア一流並の練習時間
身長がちゃんと伸びるのか、ジャンプ矯正出来るのかとか…

刑事や龍樹の方が順当に力付けてそう
530名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:49:39.72 ID:vEKAbQU90
>>527
本田太一って選手もいいみたいだね
家政婦のミタのきーちゃん役の子のお兄さん
531名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:53:26.85 ID:4MqedLUw0
なんで、オーサーなんかに転んで釜道を行くんだろうね
小さい時から世話になったコーチ切ってもネームバリューが欲しかった
金に困った人間は礼節を知らない
532名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:55:31.02 ID:484Isaqa0
>>529
宇野くんの練習時間て週30時間以上だよね。
ジュニアでこの練習時間はすごいなあ・・・
533名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:57:40.44 ID:6W/vFe7A0
チャン並みだったっけ?
534名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:58:27.93 ID:2e1IkQ0KO
>>521
羽生がソチでPチャンの対抗馬になるのは無理がある。
Pの対抗馬はプル、高橋あたりでしょう。
羽生は平昌でガチと表彰台を争うんじゃないかな。
そう考えるとカナダは羽生に力を入れると思うよ。
平昌でロシアンのガチと代理戦争させるためにね。
535名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:01:46.02 ID:nExTzU4pP
今後、バーターで阿部コーチの振り付け増えそうだな
536名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:09:42.16 ID:1i486c5qO
>>532
すごいし、努力家だと思うんだけど手放しに良いとは言い切れないね
疲労骨折寸前だかしただかという話もあったし、身体壊しそうだ
成長期の過度な運動は骨の発育を阻害するとも聞くし
537名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:12:29.75 ID:13T7NgNN0
宇野ってそんなだったんだ
まだ小さいのに上手いなと感心していたのに

大事にのばしてほしいな

刑事も期待してるよ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:31:32.74 ID:SPn/6Hi00
ショウマは練習のし過ぎで背が伸びないのかね?
539名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:37:10.00 ID:FDTxv10o0
適度な運動(刺激)した方が成長するらしいが、異常が出るほど練習ってコーチや家族は止めないのかね?
540名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:58:37.76 ID:aMpihykj0
ジャンプの高さがない。
まあ、まだまだ未熟なジャンプだしな。
勝目の場合ね。あと170近くまで背が伸びないとね。
ダイナミックさがないね。
541名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 22:23:54.32 ID:Lvodt2ho0
フィギュア男子なら160センチ代に乗れば充分
542名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 22:26:53.77 ID:xJxw3QYc0
宇野はちゃんと学校に通ってるのか?
543名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 22:34:03.40 ID:rJ6D5GZa0
>>529
羽生ってある意味宇野君の逆(の育成過程)のタイプだな
練習環境悪くリンク難民時代長い、練習時間最低、コーチもこの世界では無名新人
という状況で生来の才能で補って勝ち抜いてきてるというか…
最高の練習環境与えればきっと!…という関係者の期待もわかるよ
544名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 22:35:27.66 ID:6YKX8In10
このまま背が伸びないならスケートは趣味程度でとどめたほうがいいんじゃない?
試合出ても奇異な目で見られるだけだし
545名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 22:52:20.01 ID:484Isaqa0
まだ中学生だよね?これから背は伸びると期待してる。
546名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:27:44.45 ID:Z2xrOSLmO
宇野くんてなんであんなにちっちゃいんだろう不思議に思っていたが、そうだったのか!
練習のし過ぎが原因なら背は伸びないね。
羽生は逆に練習時間が足りなさすぎて、かえって順調に背伸びてる印象。

高校野球なんかみていてま
小さい選手て大抵は中学校時代から筋トレのし過ぎで背が伸びなかったパターンが結構ある。
547名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:31:59.64 ID:13T7NgNN0
それ巨人の星みたいな
あれも筋トレしすぎて背がのびなかった児童虐待スポ根だと思った
548名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:01:43.86 ID:UGCndPdt0
ドレが来日した目的(国別の表彰式でメダル渡してますよ)は
金集めとトランの国籍で取引したのと、その交換条件が羽生君なわけですね。

トランが日本国籍取得したときには、カナダの永住権を得、現役を退いたときは
カナダ国籍に戻る、それをのんで、確約したのがドレ。成美ちゃんがカナダ国籍
を取り、又日本国籍に戻るより簡単です。カナダにとっても、高トラ組は重要でしょう。
自国のペアより今や上ですからね。しかし、日本ペアがカナダペアとして出るとなると
2年待たないと駄目なのも事実。時間的にはぎりぎりのタイミングで取引したわけですね。

高トラ組がソチに出るとなると日本の団体戦メダルのチャンスははるかに高くなります。
決勝、フリーを戦う5ヶ国のうち、彼らより確実に上に来るのはロシアペアのみ。
ペアが強いドイツ、中国はたぶん予選敗退です。総合得点でたぶんまともならロシアとの争いになるはずです。
549名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:02:42.95 ID:JXW4uI4G0
このタイミングというのは、ドレからの申し込みが急なものだったからでしょう。
1.羽生君は昨夏ロシアに何回か練習に出かけていますが、それでも奈々美先生は
必要だと発言していますし、仙台を離れないとも発言しています。
今回の選択と明らかに矛盾しています。つまりこれは彼の選択ではないからです。
2.ワールドの最中、カメさんに振り付けを頼んだという話が流れましたが、
今回の選択とは大きく外れたものです。それはこれが彼と奈々美先生の選択ではないからです。
3、The Iceのサイトを見てください。羽生君について書かれています。
急な話だということがわかります。内定していたものを、怪我を理由にしていますが、
この時期彼はカナダにいることになりますから出場をあいまいな表現にしていますね。
出るか出ないかわからんと。

ドレはオーサーがコーチをしているクリケットクラブの親玉です。
法的なタイトルは不明ですが、オーサーの恋人とも噂されていますが見たわけでは
ありませんから真偽は不明です。明白になったのは、誰がどう言おうとバンクーバーは
日本スケ連もからんでいた八百長でした、ということ。
そしてそれを仕組んだ人間は朝鮮関係を除いて全員残り、肝心の演技する選手だけが
変更されたという事実です。彼らの心配事はもちろん八百長が明るみに出ること。
そしてドレの関心事は積年の恨みをソチという敵地で果たしたいということです。
それこそが新採点法をここまでごり押しした最大の理由だからです。
今のままのPではソチの客からは大ブーイング、
へたすれば八百長(バンクーバのとは違うスタイルの)がばれてしまう。
そこで次の手として、世界のどこからも時代のエースとして評価されている羽生君が欲しい。
そして純子に頼んだのでしょう。羽生君なら観客を取り込む演技ができますからね。
しかも、次のヒラマサには絶対王者として臨むことも可能な逸材です。世界にはほかにいません。
ドレの狙いは勿論カナダからそれなりの選手が出てくればいいのですが、
それより何よりロシアスケートを過去のものにしたい。ですから、カナダで練習している選手、
カナダが育てた選手でもいいわけです。それが羽生君です。

550名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:05:37.49 ID:7GOXYrgN0
トロントにオーサーは男のパートナーと暮らしているっていうけど
まさか相手がデビッド・ドレ?
(2chで半島系だと変なデマが一時飛び交った人物)
551名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:19:59.08 ID:D7A7J6Lg0
>>549
結局カナダと日本VSロシアの勢力争いに羽生選手が取りこまれたと言う事?
552名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:21:19.17 ID:lB2HoIsT0
真面目に相手すんなよ
電波まきちらしブログのコピペだから

あちこちに貼られていて飽きた
553名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:34:06.35 ID:RAPNeeaB0
このコピペあちこちに貼ってるけど、何か意味あんの?全く無意味だよね
554名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:41:19.09 ID:cZ/weTHw0
羽生のこと、せっかくコーチと合ってたのに、なんで?っていう人は
羽生の状況良く知らないんだなと思うよw
前のコーチは、編曲や羽生をプロデュースするのはうまかったけど
振付は、いまいち微妙で同じ仕草が多く、ショーで見たときこれで戦えるのかって感じだった
振付がよくなったのは、ロシアで直してもらってから
ついでに、そのときにロシアで技術も見てもらったら、凄い伸びた
クワドもショーのときに、元世界王者に教えてもらってコツつかんだりしてるし
前のコーチじゃあれが限界値だったんだよ
羽生は思ったより冷静に自分の状況見てるなと思った
555名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 01:29:42.75 ID:WS2eWS2Y0
>>548
> カナダにとっても、高トラ組は重要でしょう。
> 自国のペアより今や上ですからね。

あほらし
ペアのこと全然知らないんだなとしか思えない
今カナダチャンピオンのデュハラド組は組んでからたいして経ってないけど
今回ファイナル進出、世界選手権5位と実力伸ばしてるし
国別は高トラ組に勝ってるしどちらが実力上なんて言える状況じゃない
まだ後二年あればますますどうなるかわからないし
普通に有望な自国ペアを押すに決まってる
556名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:16:11.77 ID:Rv1PBQWG0
なんでスケヲタって、長文が多いの?
557名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:49:13.80 ID:9w7eZpp3O
>>506
リッポンもキスクラでオネエさん全開だったやん
その後隠したけど
558名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:50:22.38 ID:9w7eZpp3O
>>501
最後の一言は差別だろ
559名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:56:28.29 ID:+5dl6T4m0
>>554
>前のコーチじゃあれが限界値だったんだよ
自分もそう思う
よくワールドメダル取れたよ
これから先羽生にかかるプレッシャーもコーチにかかるプレッシャーも大きくなるし
生徒の精神面までケアしてそれに打ち勝てるだけの度量と経験が前のコーチにはなさそう
メダル取れなかったら前のコーチのままだったかもしれないけれど
ワールドメダルを取ったということはソチの表彰台候補になったわけだから
560名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:20:24.24 ID:eSrs0ocXO
>>554
阿部コーチ、荒川が現役時代には試合や練習に帯同してたりもしてたけど、
今は地元に旦那も子供もいれば教え子も抱えてて、
高橋にとっての長光コーチみたいに
羽生だけに掛かりきりになれるわけじゃないしなぁ。

むしろ去年羽生について全国のショーや海外遠征についてきた事がイレギュラーだったわけで。
561名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:24:44.13 ID:cYVne2qT0
一概に差別とは言えんだろ
昨今のわざとらしい寒流ブーム、
ボアのCD三枚DVD二枚持っていた私をも
韓国と聞くだけでテレビ消すまでに至らせるほど
政治とスポーツ芸能は関係ないと思っていた時期もありました、と既に過去形
562名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:30:04.64 ID:cYVne2qT0
北米に行くのはいいんだ
日本はリンク環境悪いから

しかし、オーサーしか選択肢なかったの?
563名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:38:53.99 ID:ep5RasqI0
>>562
それに尽きる
564名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:37:58.48 ID:RQ8TR9n7O
>>562
一部のファンの拒否反応を別にすれば、オーサーは悪くない選択だと思う。
将来の五輪メダル候補で日本男子を背負って立つ逸材を託せる環境にあるコーチ、て、他に誰かいるかな。
565名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:06:25.19 ID:LI4UHCO50
羽生の前のコーチの阿部先生は小さい子が2人いて
被災してリンクを失くした生徒がたくさん来ているんだね
羽生の仙台での練習時間が7時間と知った後は
カナダでもどこでもリンクを充分貸してくれるなら
行きたくなっても無理ないなと思ったよ
コーチとして阿部先生がついていってほしいけど生徒を
ほっといて行けないんだね
566名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:09:01.59 ID:LI4UHCO50
>>575
週を書き忘れた
羽生の仙台での練習時間が週7時間 ○
567名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:15:20.88 ID:k3LHmhGLO
コーチ変更を正当化するのに、安部コーチsageする人がでてきたね。

来期のプロの曲まで決まってたんでしょう。 やるき満々だったじゃん。

なのにいきなりの完全解雇だからね。まさに踏んだりけったり。

568名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:25:51.17 ID:SBnqk+IHO
阿部コーチは美人である。
オーサーはホモである。
羽生も大変な道を選択したなw
569名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:26:09.53 ID:lB2HoIsT0
双方にとっていい選択だろう
海外試合についていくことさえ限界だった>阿部コーチ

オーサー自身はよくわからんが、オーサーチームのサポート力は定評あるし
賢い選択だった
応援するよ
570名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:28:10.67 ID:7GOXYrgN0
>>567
結局スケ連の某ばあさんがまた動いたってことか
571名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:29:34.33 ID:cYVne2qT0
そういやゲデ子も母国でリンクがろくに使えない状況だから
オーサーのところに避難してきた
今季から成績も上向いてはいるけど、そうはいっても表彰台候補になれるわけでもなし
中堅に落ち着いちゃったな
羽生もそんな感じになるのかな
羽生の弱点は荒っぽいスケーティングなんだけど
この点に関してオーサーは全く期待できないよなぁ
オーサーんとこ来る前から綺麗な選手は綺麗だったし
572名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:52:40.64 ID:aXKvBLSN0
大澤無頼庵
573名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:54:16.91 ID:p46nSl+L0
オーサーはジャンプコーチだからスケーティングは見ないでしょ
北米は時給いくらの分業制だから
フランク・キャロルとかもジャンプコーチ
574名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:56:28.32 ID:g354uQQkO
>>571
本人の意識次第でしょう
選手が皆一様の練習メニューではないし
575名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:56:30.15 ID:cZ/weTHw0
ゲテ子はユーロで台のりしたんですけど・・・
576名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:59:03.99 ID:9w7eZpp3O
なんかこのスレ
オカマオカマって差別用語で延々性同一性障害者差別してて
見てて不快だわ
577名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:59:37.48 ID:oNKxPBvuP
ユーロは格が高い試合なので
そのメダルだけでも大きいショーに出れる
578名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:04:24.01 ID:UCkJwk3X0
>>576
それが現実
北米ではフィギュアやってるゲイ?の子が自殺においこまれたり
ドイツでもコーチからセクハラ被害にあってた子が訴えたり
そういう諸問題が頻出している競技であえてオーサーにつくというのは
本人もそういう諸問題を覚悟の上でいいリンク環境を求めての決断なんだろう
579名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:18:49.22 ID:gqQJ7JA00
アッー!
580名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:20:58.00 ID:5TmyQ/si0
ボイタノはコーチやってないのか
581名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:36:35.93 ID:VENU4GDk0
>>540
あれでジャンプ低いとか冗談でしょwwww
582名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:37:42.53 ID:p46nSl+L0
>>581
宇野君の話じゃないの
583名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:41:00.48 ID:oNKxPBvuP
>>581
宇野の話だよ
羽生はすでに170cmあるよ
584名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:49:36.04 ID:7GOXYrgN0
>>580
時々ショーに出ながらタレントのお仕事
585名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:52:33.30 ID:cZ/weTHw0
ボイタノがコーチやってるなら、それこそ羽生を放り込みたかった
美しいスケーティングと超絶のスプレッドイーグル持ちだもん
586名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:12:06.32 ID:SgaRdjPs0
羽生くんがんばって欲しい
587名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:32:56.91 ID:g2wMtdQ70
世選後すぽるとでコーチからのメッセージがあったんだよね
〆でコーチがこれからもよろしくお願いしますって言ってたんだよ
それ見て感動したのにこの急展開
てれまさむねのインタで少し海外にいくとふれてたけどなんというかドライですごくイヤな気持ちになった
588名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:37:55.86 ID:lB2HoIsT0
コーチを離れても、交流がなくなるわけじゃないだろう
仙台のリンクでも練習してるんだし
589名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:39:07.63 ID:lB2HoIsT0
>>583
宇野君、今何センチ
前にショーで見たときよりのびてるのかな
150ないように見えた
590名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:47:26.18 ID:cZ/weTHw0
>>587
選手なんだから、感傷にとらわれて能力を生かせない環境にいる方が
頭悪くて選手としてやばいと思う
成長したくないの?って話になるよ
まあそういうのが嫌なら嫌でいいと思うけどw
591名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:49:02.82 ID:g354uQQkO
>>587
世選後のインタビューでは次やりたい曲についてななみ先生の許可がなければ言えないと言ってた
少なくとも本人も今季変えるつもりはなかったんじゃないかと見える
592名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:51:33.47 ID:g354uQQkO
>>589
国別エキシで一瞬映ってたけど、相変わらず小さめだなと感じた
今年中3なんだよね、身長が伸びれば今よりジャンプも高くなると思う
593名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:53:34.22 ID:HGyP8Wea0
ナナミ〜 ナナミさん 気持ちだけでも壁に入って
594名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:36:29.42 ID:g2wMtdQ70
>>590
あれみて自分には羽生の方からコーチを切ったとしか思えなかった
感傷というけどスケーターっていままでいきてきた人生がそのまま演技に表れるんだよね
羽生をここまでのスケーターにしたのはななみ先生や地元のリンク環境その他諸々だろう
逆境があったから強くなれたし人を感動させる演技や深みも出てきたところだったのに本当に惜しい
スケ連の口車に乗ったのか知らないけど選んだのは羽生本人だし
不義理なことしてたらそのうち必ずツケが来ると思うよ
クリケット行ったら謎のPCS爆上げと技術も上がるだろうけど点取り屋の羽生に興味はないんだ
595名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:43:14.94 ID:cZ/weTHw0
>>594
クリケット行ったら謎のPCS爆上げと技術も上がるだろうけど点取り屋の羽生に興味はないんだ

これが言いたかっただけじゃんw
596名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:46:07.41 ID:lB2HoIsT0
コーチを切った切られたって、ばかじゃないのか

阿部コーチはご主人や子供さんや数十人の生徒がいるから
ひとりだけに専任できない事情があるのに
597名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:48:50.55 ID:RfiGGGST0
>>594
一体何が不義理なんだろうw
地元に縛られて頭打ちになるよりどんどん外に出て修行して
将来五輪でメダル取って地元に還元できたほうがよっぽど貢献できるよ
荒川静香に助けられたように恩返ししたいと目標にしてるんだから
598名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:50:31.53 ID:C8ZKi5/h0
ワールド後はコーチと拠点を変えるつもりはなかったが
銅メダルとったことによって事態が変化したんだろうな
前から話があったのを確定させにスケ連が動いたとか
もしワールド前から決めてたなら、帰国時あたりに会見あったと思うよ

確かにワールドメダルとっちゃった以上、自動的にソチのメダル候補に
名を連ねることになるので、あとはより上のワールドメダルと五輪メダルに向け
フルスロットルで突っ走るしかない状況
599名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:51:44.99 ID:FvfwDRR00
この人からはなんとしても勝ちたい強くなりたいって気迫が伝わって
くるし良い選択だと思うけどな
うまくいくといいな
600名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:53:05.23 ID:QVOZKP/20
>>597
荒川とか他の名前だすやつきもい
601名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:54:45.38 ID:YGqDqE1r0
>>596
ばかじゃない?
オーサーの方が他に見なきゃいけないスケーターを多く抱えてるのに
羽生が一人で練習が増えるだけ
602名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:03:00.91 ID:RfiGGGST0
>>601
他人をばかと言う前に
少しはクリケットクラブのこと調べてから書きなよw
603名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:03:32.35 ID:FvfwDRR00
>>601
仙台と違って周りがトップクラスの選手っていうのは
いい刺激になると思う まぁうまくいけばの話だけど
604名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:04:20.80 ID:BLI+ojbIO
>>601
オーサーは何十人も抱えてないよ
トップ選手を数人だけ。
しかもオーサーはあくまでメインコーチ。
カナダに行けばスケーティングコーチとかスピンコーチとか
色んな人に各要素を細かく見てもらえる
ヨナだってオーサーだけの指導を受けた訳じゃない
あと北米の振り付け師にも頼みやすいし
スケートリンクのある施設には
スポーツジムがあってトレーナーもいるし
ダンススタジオがあってダンスやバレエレッスンも受けれる
金はかかるけど環境は今よりずっと良い
605名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:06:31.50 ID:zCODmNYq0
日本三大羽生の1人か
606名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:10:20.27 ID:YGqDqE1r0
国際大会にアテンドしなきゃいけない選手が多数
仙台のメジャーな試合にも出ないスケーターと比重が違うだろう
どっちにしろオーサーにとって何人かの一人
羽生は施設を利用しに行くようなもんだ
596が奈々美コーチが専任できないからオーサーに付くようなこと書いてるし
バカ呼ばわりしてるのにオタは注意もしないでシレと肯定
607名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:10:27.58 ID:p46nSl+L0
北米はアクセル専門に教えるコーチとかもいるらしいしね
608名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:12:36.03 ID:INfczCXJ0
609名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:15:14.76 ID:9IwlH7TW0
ブライアン・オーサーって現役時代もスーパースターで
とても人気あったよね。
610名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:15:45.84 ID:hea9kkqQ0
批判したいだけの奴に何を言っても無駄
611名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:28:24.66 ID:D7A7J6Lg0
良い環境の恩恵を受けてレベルアップしたらそれが故郷への恩返しになると思う

612名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:34:12.63 ID:+5dl6T4m0
コーチ変えるのってスケーターなら普通じゃないか
ずっと同じコーチのほうが珍しいくらいで
ヤグディンだってロシア飛び出さなければあそこまでの選手にはなれなかったかもしれない
むしろ小塚選手にも1度外人コーチに変えて武者修行してみて欲しいくらいだw
613名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:40:28.49 ID:RfiGGGST0
家に専用リンクがあるのは佐藤家だっけ小塚家だっけ
小塚は一度モロゾフと掛け合わせてみたい
614名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:43:54.41 ID:1KflXjeBO
まあキスクラで隣に誰が座ってるかで、点数の出方が違うといわれる競技だから
615名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:46:34.57 ID:ubtT72se0
>>613
小塚にモロゾフ、化けそうな気がするんだよね
616名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:54:08.51 ID:wyoedJve0
みどりがそうだったね
>最初から最後まで同じコーチ
家に住まわせてもらってたとかいろいろ事情もあるけど
若いうちにいろんなコーチ試すのはいいと思うよ
617名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:59:28.61 ID:lB2HoIsT0
小塚にモロゾフは見てみたい
海外行くなら、小塚じゃないかと思ったら予想がはずれた
618名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:19:52.15 ID:1KflXjeBO
小塚は信夫さんの首に五輪のメダルをかけてあげたいんだよ
619名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:23:15.16 ID:KY3KfHrS0
>>594
表彰台狙えるって選手に週7時間しか練習時間与えられない環境で五輪に挑めとか無謀すぎ
興味ないならないでいいけど海外行って伸びてきてから掌は返すなよw
620名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:41:44.57 ID:eSrs0ocXO
>>615
てか、小塚にはタラソワ・モロゾフ級の荒療治が必要だと思うんだ。
技術が申し分なくて表現面で決め手に欠けるっていう選手だから。
621名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:46:03.68 ID:eSrs0ocXO
>>585
ボイタノばりのドヤイーグルやるんかw

ボイタノさん現役時代にMr.コンフィデンスっていわれてなかったっけ。
622名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:48:46.68 ID:eJn5IgQ00
ちょっと前に読んだ長久保コーチとスケ連城田女史の対談で、
長野五輪の直前に本田を取り上げられたと、長久保コーチが恨み言言ってたよ。
城田女史は、あらそ〜だったかしら〜、私たち酷いことしたのね〜hahaha〜
みたいな感じだったけど。
まあ、昔も今も当事者達とじっくり話し合ってお互い納得づくで動くって
やり方じゃなさそうだなとは思った。
ただ、日本男子エースの先輩達見ても、外にはいずれ出て引き出しは増やさなきゃ。
ななみコーチが長光コーチみたく、ついて行ければその方がいいけど、無理なら致し方ない。
仙台やななみコーチと切れてしまうかどうかは、本人次第じゃない?
本人が学ぶあれこれを、いずれ仙台に戻って後輩達につなぐという恩返しの仕方もあるよ?
623名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:49:57.49 ID:eSrs0ocXO
>>571
オーサーのとこならスケーティング良くなりこそすれ悪くなる要素ないが。
オーサー自身もも現役時代のスケーティング素晴らしかったし、
使い放題出来るリンクも、スケーティング専門のクラスもあるし、
カナダならアイスダンスの一流選手も間近に見られる。
624名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:51:31.03 ID:k3LHmhGLO
ななみ先生は、本音を言わせてもらえないだろうからね。 辻褄を合わせたコメントを強要されて終わり。
ワールドで台乗ってすぐのタイミングだから、トップ選手をまかせるだけの力量がないというレッテルを貼られて泣き寝入りでしょ。 
世話になったコーチのキャリアなんてどうでもいいんでしょうけど。
625名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:04:40.94 ID:VoUqN7Ed0
>>620
荒療治が効くのは10代のうちですね
多分いまからタラソワやモロゾフについても劇的に変化とかはないと思う
コツコツとやるしかないと思う
626名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:07:04.42 ID:eSrs0ocXO
羽生のことだから、帰国する度に阿部コーチんとこに行くと思うがな。
それこそ荒川が長久保コーチにジャンプ見て貰うみたいな感じで。
それに、そもそも羽生は最初から阿部コーチじゃなくて
子供の頃は都築先生についてたよな。
都築先生はダイエー系列クラブの大先生で、長久保コーチは都筑コーチの教え子。
阿部コーチはダイエー系のクラブ出身の選手で一時期プロとして活動した後、
長久保コーチのアシスタントしてた時期もある。
この頃に系列クラブの後輩でもある荒川についてタラソワのとこいったり
荒川のEX振付したり、ご家族と一緒に衣装こさえたりしてた。
羽生はこの頃まだノービスですらなくて習い始めくらいか?

その後、泉のリンクが閉鎖したときに長久保コーチは名古屋に拠点移したけど
阿部コーチは仙台に残ったから継続して羽生を教えてた。
こういう関係だよね。

羽生に才能あるのは関係者皆が認めてたけど、
別に阿部コーチだけのお手柄でもないしなぁ。
627名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:07:11.01 ID:tyFxEH3N0
>>608
似てるw
628名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:10:17.91 ID:eSrs0ocXO
>>625
荒川がモロゾフやタラソワについたの二十歳過ぎてからだよ。
ついでにライサチェックがタラソワについたのも同様。
表現力って地道に積み重ねるよりコツを掴んで覚醒できるか否かの問題だから
今からぶちこんでも効き目はあると思う。

むしろ基礎技術の裏付けなしで表現コーチつけても上手くいかんのよ
629名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:26:48.57 ID:7dCDbwlS0
これでキュソがソチで金メダルとったらコーチ繋がりでブサヨナ絡めてくんだろどーせ
きゃわいいキュソの映像に差し込まれるブサチョンを排除する編集作業が大変だぜ
630名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:32:19.47 ID:VxX4u/UV0
ウィルソンがどんなプロを与えるか楽しみ
631名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:58:22.61 ID:uX7CZZB20
>>623
じゃあ、オーサーのとこに来てからスケーティングが良くなった選手あげてみて。
それぞれに専任のコーチというけれど、
スピンやステップなどの各エレメンツが良くなった選手も。
632名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:27:32.58 ID:1KflXjeBO
ゲデバニシビリのおぱーいも若干こじんまりしたからな
羽生も小さくまとまってしまわないか心配だ
633名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:28:01.52 ID:ypmngdkc0
選手各々の持ってる良さ、個性を伸ばして(生かして)くれればいいな、と
634名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:32:48.94 ID:7GOXYrgN0
>>632
ゲデ子はアメリカにいたときは全体的に肉付きすぎて逆に心配だった
カナダに来てだいぶ絞れてきてよかったと思ったよ
日本の週刊誌のグラビアに載っていたんのを見たけどいい筋肉していた
635名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:42:30.53 ID:+5dl6T4m0
>>631
ヨナ
636名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:50:22.89 ID:eSrs0ocXO
>>631
その三つ全部良くなったのはやはりヨナじゃね?
韓国で練習してた頃も悪くはなかったが、進化し続けたのはチーム・オーサーの指導の賜物かと。
唯一劣化したのはメイクくらいかねw
韓国にいた頃の方がお化粧可愛かったw

元から悪くはなかったから劇的な変化ではないが、
ゲデバニシビリ、フェルナンデスは滑りが良くなってる。
オーサーの手腕なのか環境起因なのかは謎だがw

羽生の場合、リンクでの練習時間増やせるだけでも相当変わるかと。
637名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:51:16.22 ID:aYggduR50
>>635
wwwwww
最高のギャグをありがとう
638名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:51:35.86 ID:eSrs0ocXO
>>634
アメリカいた頃のゲデ子のおっぱいは相当けしからんことになってたもんなw
639名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:53:36.09 ID:aYggduR50
スケーティングに関しては全く進歩がなかったよ
ガリガリと漕ぐスケーティングだよ

スピンもスパイラルも全く進歩がなかったよ

それなのに、加点ばかり天井知らずだから疑惑が出たんじゃないか

スピンに関してはクワンの兄さんに師事してからの方が良くなったよ
たった一年なのに。
オーサーは何やってたんだろうね



640名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:54:54.71 ID:aYggduR50
>その三つ全部良くなったのはやはりヨナじゃね?
韓国で練習してた頃も悪くはなかったが、進化し続けたのはチーム・オーサーの指導の賜物かと。
唯一劣化したのはメイクくらいかねw
韓国にいた頃の方がお化粧可愛かったw

羽生のファンとキムのファンがかぶるのはよーく分かった
641名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:06:09.40 ID:GHI2OsQD0
>>640
なんつーか視野や世界が狭い人って哀れだな・・・
642名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:06:16.90 ID:g354uQQkO
>>640
たった一人のレスで決めつける了見の狭さは分かった
643名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:11:46.69 ID:aYggduR50
視野や世界が広くなると
キムは銀河クラスのスケーターだから
銀河点が出た どこにも問題はない
オーサーは銀河クラスのスケーターを育てた素晴らしいコーチ!
羽生も銀河クラスのスケーターにしてくれるだろう

となるんですか?

644名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:28:19.82 ID:g354uQQkO
>>643
本当に極端に狭い人だねw
ある意味すごいな
645名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:29:55.78 ID:eSrs0ocXO
なんのこっちゃ。

取り敢えず伸び盛りの羽生には思う存分練習できる環境が必要で、
カナダならそれが叶うってことは確かじゃないの?

阿部コーチとは師弟関係以前にクラブの先輩・後輩でもあるから絆は切れないし、
羽生が仙台に昔の品川ばりの大リンク作れるくらいのビッグなスケーターになってくれるの願ってるよ。
646名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:30:08.59 ID:+5dl6T4m0
>>643
一度先入観を取り払って点はおいといてフィギュアスケートそのものを見て楽しんだら
と思うけどこうなってしまったら無理なんだろうな
647名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:34:15.74 ID:B4v+6qpr0
きゅんきゅん★
648名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:36:15.66 ID:ubtT72se0
キムヨナの滑りはけっこう好きだったけど、やっぱりヨナルールから
素直に楽しめなくなってしまったな…
今は鈴木明子がゾクゾクする
649名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:37:40.16 ID:VoUqN7Ed0
>>646
つーかそもそもフィギュア自体見たこと無いかもしれんし
650名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:43:38.47 ID:aYggduR50
常識ぶち壊すような
極端な点が現実に出てるんですけど今さら何言ってるの?


651名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:46:19.98 ID:lB2HoIsT0
Pちゃん叩きしていた人たちがこっちにシフトしたみたいだね
おかげでPちゃん関連は静かになった
652名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:47:49.24 ID:oNKxPBvuP
男子は全体に高いね
今は優勝ラインが250点くらいかな
無良ですらいい点がもらえている
その点を出す為に四回転祭りとなって
見てる組もおいしい
653名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:48:17.84 ID:aYggduR50
何で事実無視するの?
銀河点が出てるのは事実だろ?
個人の価値観の話じゃない。
現実に出た得点の話してるんだけど。
銀河点に見合う演技だと本当は思ってないから
話そらすんだろ?
654名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:52:41.55 ID:oNKxPBvuP
そう言えば高橋の4Fは認定されて無いんだっけ
655名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:54:55.04 ID:1KflXjeBO
>>654
認定されてたら史上初だ
その奇抜なヘアスタイルとともに歴史に名を残す
656名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:55:02.32 ID:VoUqN7Ed0
>>654
うん、認定されてない
4回転でまだループとフリップとアクセルが認定されて無い
657名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:55:55.80 ID:KY3KfHrS0
>>643
フィギュアそんなに好きじゃないってことはわかった
658名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:56:14.45 ID:1KflXjeBO
ループは認定されてるだろう
659名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:56:26.95 ID:7GOXYrgN0
>>654
トリノ世界選手権の頃はあと少しだったね
660名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:58:18.42 ID:1KflXjeBO
すまん、ループ認定されてないな
661名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:59:10.03 ID:aYggduR50
どうしても、現実の話ではなく
個人の価値観の話にもっていきたいというのはよくわかった
662名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:00:35.93 ID:0hH6lQl8P
>>659
いや全然
URどころかDGだし
今季N杯の方がまだ回ってたよ
663名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:01:44.30 ID:oNKxPBvuP
四回転2種が必要かな、これからは
664名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:02:05.19 ID:g354uQQkO
>>660
レイノルズが投入してるけどまだDGだね
665名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:03:06.68 ID:YLz1ZbrD0
4Fは高橋の前にPさんが空気読まずに決めそうw
666名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:06:35.79 ID:uA3tP1I/O
なんで高橋より先に決めるのが空気読まないことになるのよw
667名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:09:12.17 ID:g354uQQkO
ルッツが来たからフリップもそろそろ来そうな感じだよね
668名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:11:38.14 ID:1KflXjeBO
フリップよりルッツが先なんて、女子のトリプルと一緒だな
669名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:14:27.78 ID:lB2HoIsT0
4.ルッツ ムロズさん認定

4ループ レイノルズチャレンジ
4フリップ 高橋チャレンジ

4T4Sは多数

4アクセル 誰かやらないかな
670名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:16:17.15 ID:1KflXjeBO
みどりがアップを始めました
671名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:20:44.96 ID:0hH6lQl8P
>>669
あと一応リッポンも4Lz挑戦してる
672名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:30:35.03 ID:1KflXjeBO
リッポン! チャチャチャ!
673名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:33:17.93 ID:oNKxPBvuP
跳んだ人は、名前が残るんだよね
羽生あたりが4A狙いそうな気がする
レイノルズも狙いそうだな
674名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:48:05.72 ID:g354uQQkO
>>673
レイノルズはアクセルが苦手だからどうかな、ループは今後も挑戦しそう
ヤグディン曰く練習で死を覚悟したそうだから4Aは怖いね
675名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:49:13.67 ID:C8ZKi5/h0
高橋の今季NHK杯の4FはURだったな
つい先日の国別ではレイノルズの4LoがUR
4Aはちょっとまだ試合投入は難しいだろなw
676名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:18:19.10 ID:D7A7J6Lg0
>羽生選手とキムのファンがかぶる

そう?
キムはバンクーバーでは点が出過ぎと思ったけど
直後のトリノワールドのヨレヨレ演技でも高得点だったのを見て
はっきり八百長なんだと認識したよ 
それ以前に「妨害された」発言で嫌いになってたしw
羽生選手はキムとは器が違うと思うし、コーチがオ―サ―でも
あの国が絡んでる訳じゃないから黒いイメージがつくとは思えない
677名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:30:28.75 ID:DvZlx6ny0
高橋が来季4Lz挑戦するって言ってたよ
678名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:45:43.68 ID:C8ZKi5/h0
挑戦じゃなくて練習じゃなかったっけw>4Lz
ムロズはせっかくの4Lzのアドバンテージを生かせないまま今季終わっちゃったな…
679名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:51:52.50 ID:z9/Y5m1A0
4Fは明言してたけど4Lzなんて言ってたっけ
680名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:52:47.60 ID:g354uQQkO
>>677
フリップはどうしたんだw
高橋ってルッツ元々エラー持ちだしまだ甘いからどうなんだろ
681名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:05:39.43 ID:DvZlx6ny0
>>679
ワールド後の会見で言ってた
682名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:39:32.99 ID:A1AG8/870



    結論!!!

    羽生はホモ!!!!

    異論は時によって認める!!!!!!


683名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:42:08.41 ID:fjAr9qkZ0



    結論!!!

    682はホモ!!!!

    異論は時によって認める!!!!!!
684名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:43:14.35 ID:lB2HoIsT0
ホモなんて単語を使うのは日本語の不自由なひとだって
じっちゃんが言ってた
685名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:45:10.06 ID:1KflXjeBO
ホモ牛乳涙目だな
686名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:49:59.36 ID:A1AG8/870

    森永ホモ牛乳

    その便を目にした時

    既にホモの意味を知ってた俺は

    いつもキョドキョドキョドってた。

    ただしそのとき、ホモ牛乳のホントの意味を知らずに

    変態牛乳だーーとずっと思ってた。

    羽生も多分そんな時期があたんだろー


687名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 22:58:37.59 ID:WfvfEHGh0
HOMO牛乳おいしいよ!!
飲むといいよ!!
688名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:12:19.22 ID:1KflXjeBO
>>687
コストナーさん、先日(国別)はお忙しいなか来ていただいてありがとうございました。
689名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:40:33.20 ID:q7zSTWFa0
>>622
城田あちこちの対談でそんな感じだよね
本当にこの人どれだけ敵をつくったんだかな感じ

荒川にも毛皮のコート脱ぎなさいとか言った話があったような
女帝きどりも大概にしてほしい
690名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 01:18:42.97 ID:Vkt925sU0
なんかもう惚れた弱み的な感じで、とにかく応援するのみ、ついて行きますって人が多いんではないかと推測・・
691名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 02:14:40.41 ID:ll+/UICW0
本スレの方がポエム文がふえてる
荒れがおさまったから、ここから避難民が帰ったのかな
692名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 09:27:13.39 ID:TACcmVcJ0
カナダに行った羽生選手、精進の末さらに得点が出るようになっても
それがK国の某選手への「配慮」と同じ事情によるものだとは誰も思わないでしょ
オーサーの門下生すべてが彼女のように疑惑をささやかれているわけではないし
サッカーのW杯でもやらかした、スポーツも芸能コンテンツ輸出もすべて国策のあの国
693名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:00:25.98 ID:zma+Ca+D0
ただのホモスレなのに、何を熱く語ってんのチミ達
694名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:15:03.84 ID://plW48CO
ウソだと言ってよ、ブライアン
695名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:41:38.79 ID:Cku/D1Df0
がんばれ羽生
696名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:51:54.33 ID:Dg0X94VuO
露・北米・日で羽生をソチの金メダリストとして育てるんだな
男子シングルはロシアの選手が伸び悩み中
プルシェンコは相変わらず凄いが年齢や身体的に金は難しい
でもソチで男子シングルで北米のチャンには勝たせなくない
かわりに北米には他の種目でメダル確約
で、男子シングル金に日本の羽生はどうかっちゅー話
これからチャンと同じ北米で同等の技術を身に付けさせれば文句なし
客の不信感を煽るageで無理に対抗馬として仕立てなくても
真っ当な採点でチャンと並べる、あるいは超えられる逸材
ロシアと北米どちらも「ワシが育てた」と言えて
でもロシアでも北米でもなく
ロシアでも世界中でも好意的に受け入れられてる日本の選手
そして日本の選手の活躍で日本の客も見込めると
697名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:00:16.77 ID:ll+/UICW0
ファイナルでジャッジもスタオベしていたと聞いて、ワールドメダルも不思議ではなかった
オールラウンドでジャッジに愛されるタイプの選手
日本国内より海外で人気があるし、評価が高い

オーサーにつくことによって、準カナダ選手として扱われるから、今後さらに有利になるだろう
日本選手の活躍は日本人としても喜ばしい
両得ってことでいいんじゃないの
698名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:05:38.21 ID:FJQNqQp60
一般層にはキスクラで好感度上げてる部分があったと思うから、そこだけ残念だな
オーサーだと見た目がいまいちだし、だれか美形のサブコーチに座らせるといい
699名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:14:06.49 ID:3JbU+fhr0
バトルに横にいてもらおう
700名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:16:51.35 ID:ecyYrcFWO
>>696
それはないよ
カナダにとって五輪男子シングルの金メダルは悲願じゃねえの
オーサー、ブラウニング、ストイコとワールドは勝ちながら五輪金には届かなかった

男子シングルを制すれば4種目全制覇で、これはまだどの国も成し遂げていない偉業
ちなみにロシアは女子シングルだけ制していない
701名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:18:14.78 ID:ApbsPVyL0
ケツガバ・オーサーと釜スケーター・羽生
みんな、変な目でみるんだろうな
真っ当な選手として見られなく、イロもんスケーターでしかない選手
日本人が嫌ってるキム元コーチに付いた売国奴、羽生
喜んでるのは蛆テレビだけだろう
これから、キムを取り上げる材料が出来たな
702名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:38:29.87 ID:Fl6L5ve10
>>700
触っちゃ駄目w

703名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:00:13.48 ID:TACcmVcJ0
愛国者のなりすましっていうのもいそう
私もフジは嫌だけど
高校生がオ―サ―の門下生になったくらいで「売国奴」とは思わないわw
704名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:23:10.61 ID:ecyYrcFWO
愛国者「ニッポン! チャチャチャ!」

なりすまし「リッポン! チャチャチャ!」
705名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:24:49.46 ID:RiviMaGP0
オ―サ―の門下生になっても
ゲデ子のおっぱいは変わらず良いものなんだから
羽生だって変わらんよ
706名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:26:21.85 ID:ecyYrcFWO
オ―サ―の門下生になっても
ファヌフのガタイは変わらず良いものなんだから
羽生だって変わらんよ
707名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:36:37.23 ID:v9Wfpygji
ナンデスは歓迎してるかね
708名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:40:12.41 ID:sPz8Blwk0
長身ガチムチのファヌフ姉さんと、爆乳のゲデ子姉さんの2人に弄ばれる結弦きゅん・・・・・これなんてエロゲ?
709名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:47:58.82 ID:3aFMPFZd0
まあソチで日本が金を狙うなら羽生で男子シングルがまだ一番可能性あるのかな
いま北米へ鍛錬しに送り出したのも正解かもな、遅いくらいかもしれん
羽生は今年一年困難な状況でよく頑張ったよ

ただあの美人コーチと羽生きゅんは引き離さないで欲しかったのね
まあ遠く離れても心は繋がってると思うよでもね
あのふたりが最もお互いを理解して支えてたとおもうのね
あの美人コーチの存在がより羽生きゅんの精神・外見の美しさを磨いてたと思うのね!
やっぱ常に一緒にいて指導する人間の美意識も重要だと思うのね!!!
むさいおっさんだと羽生きゅんも気が引き締まらんだろ!!!!
なにやってんのホントマジ馬鹿なの!?いや馬鹿だね!!!
一番大事な部分をお粗末にしてるよスケ連はやり方間違ってるね絶対!!!!
ただでさえ慣れない環境へ放り込むんだからそこらへんの支えは残しといてやれや!!1
710名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:01:44.99 ID:3aFMPFZd0
ごめん興奮して長文になってたごめんね
でもあの美人コーチとセットで萌え萌えしてた輩は世界中にいると思うんだ、だからつい、ね
でも親しんだ人間のもとを離れて新しい世界で頑張ることで羽生きゅんの人間的魅力はさらにひろがると思うけどね
711名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:03:38.05 ID:3JbU+fhr0
個性と方向性を考えたら
ノンケのコーチよりゲイの方が感性的に合う
本人も分かってるんでしょう
712名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:08:51.48 ID:ll+/UICW0
美人コーチは夫と子供もいるんだから、無理いうな

ソチでメダル狙えるのはへたしたら、フィギュア男子シングルのみになる可能性はあるな
女子は無理だし、他も望み薄
プレッシャー大きくなりそう

でもシングルの本命はチャンだろうけど
713名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:23:31.44 ID:xQkfq1ax0
ID:3aFMPFZd0  は お持ち帰り用だろうw
714名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:25:04.89 ID:Ao31u5tm0
>>707
彼女餅
おかまちゃん羽生は完スルー
カナダはホモフォビアが多いから羽生みたいなのは相手にしない
でも、それは未だ親切な方で
酷いのは徹底的に苛め抜く
羽生は英語難民で何を言われても分らないからいいか
715名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:34:41.86 ID:ll+/UICW0
>>713
お持ち帰りだと思ったけど、勢いが面白くてついレスしちゃった
反省してます
716名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:15:41.61 ID:jTkRe1w/0
女性コーチ以前はなんか兵藤ゆきっぽいなーって印象で
そんなに美人とは思わんかったけど(すみません)
髪型のせいかワールドのリプレイ画面とかは女優さんみたいだった
717名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:04:27.22 ID:ecyYrcFWO
僕まだ子供だから、兵藤ゆき姐なんて知らないや
718名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:32:41.54 ID:ll+/UICW0
夏木マリっぽい
719名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:44:57.92 ID:wlKc1a7+0
眉毛の描き方が独特
720名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:01:20.74 ID:WUhc2u/G0
ゆづが英語わからないとかないと思わん?
成績いいのは有名だし
現役高校生よ
721名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:04:16.82 ID:Dg0X94VuO
ナンデスは羽生と切磋琢磨とかそんなタマじゃないな
嫉妬するかウザがるくらいだろ
人を使って羽生をいじめるタイプ
羽生に対してむけている笑顔にも
馬鹿にしたような意地の悪さが滲み出てる
722名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:07:37.29 ID:90PTQ4eK0
羽生はホント利口だから
誰かが羽生をいじめる()としたら、おんだされるのはそいつ
723名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:07:45.00 ID:wlKc1a7+0
フェルナンデス性格良いよ
724名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:26:12.50 ID:Wc4dqm/d0
>>720
スモールメダルセレモニーで英語分からずキョどったてたじゃねーか(可愛かったけどさ)
言葉はおいおい覚えるだろ
新天地での孤独とかいじめとかはもう耐えろとしかいえんし羽生なら乗り越えられると信じてる
それより、変な不測の事態は心配してる
それ思うと過保護でもママが付いてた方が安心かもと思ってしまうかな
725名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:28:40.46 ID:xjoGBsjN0
保護者いるんじゃないの
ホームステイとか現地拠点の日本人
身元引受人は必要でしょ
726名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:31:17.50 ID:wlKc1a7+0
母親がついていくんじゃないかな?
本田と織田がカナダ行ったときはホームステイだったけど
リンクが違うし
727名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:34:02.08 ID:RxgSFqHX0
>>724
Pちゃんにも通じないようなひっどい英語では
いくらゆづでもわかりません
728名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:37:24.07 ID:wlKc1a7+0
>>727
それ以外の英語もわかってなかったと思うよw
つかフツーの高校生ならあんなもん
まだ若いからカナダで覚えるさ
729名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:56:56.74 ID:ll+/UICW0
フェルナンデスの性格のよさを知らんな
いじめとかあほか
公開練習でも仲良くあいさつしてたし、うまくやるだろ
730名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 22:03:45.88 ID:59P8xzln0
リッポンが今まで会った中で一番いい人とか言ってたんだっけ
731名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 22:36:04.88 ID:JKb1eWC0O
二人ともリンク上だとちょっとシーザー気質なんだよな
練習で多いに刺激しあいそうなのが楽しみかつ心配
732名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 00:03:15.13 ID:Lt0eX2XLO
オーサーも金づると思って我慢してたキムチにこっぴどく裏切られて
今度はジャパンマネーに食いついたんだな
金の為でも嘘でもきっちり仕事してくれりゃいいよ
うわべだけの仲良し師弟はモロゾフで免疫あるし

羽生も日本から出たくない的な事を言ってた時は
「日本の為」を意識するあまり悪い方にこだわりすぎるのではと正直心配したが
良い時に良い判断したと思うよ
先生含め周囲も賢明だと思う
733名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 00:43:31.18 ID:nmHQHUXV0
ワールドスタンディングでも直近の成績でも
羽生が文句ないしの上位選手、トップだよねー
勝負の世界なんだからオーサーはきっちり羽生を最優先に
扱っとけやと思うんだけど
羽生はおっそろしく礼儀正しいからほかの選手にいろいろ
譲ってしまうんだろうなー
大丈夫だろうか
734名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 00:57:59.99 ID:S/s1fbM/O
>>733
元々オーサーの所は弟子入り順
とはいえ蔑ろにするわけはないでしょう、プロなんだし
735名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 00:59:08.66 ID:veGmRDtI0
礼儀正しいけど、優先してくれたら素直に受け入れるじゃないの。
736名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 01:30:08.22 ID:7I2WSJId0
羽生を優先させたらナンデスが黙ってないだろう
モロのとこを出た経緯が各地を転々とする生活が嫌なのと
自分よりアモの方を優先させてたからだったし
737名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 01:30:15.81 ID:v1JdxlPbO
カナダはスケート環境は抜群にいいみたいだし
そういう面では良いのでは。
ただ北米スタイルだと練習量が多い日本人には
物足りなく感じるみたいで
合う人と合わない人居るみたいだけど。
個人的にはなぜオーサーなのかちょっと理解出来ないけど。
738名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 01:34:50.90 ID:3akvXAtb0
羽生の練習時間・週7時間ってISUの選手の中でたぶんジュニア混ぜても一番少ない
739名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 01:39:29.73 ID:308cEMmT0
>>736
年下で、しかも自分を凌駕しそうな相手にそうお人好ししてられないだろうね
競争社会だし、その点は日本人の感覚よりずっとシビアだろう
740名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 01:41:43.56 ID:GIqQlOrw0
さすがにすべての練習時間が7時間とは思わないけど(陸上練習は別だろう)
部活動より少ないレベルの練習時間が
世界の第一線でやってる選手の時間だと思うとちょっとね
741名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 02:07:57.79 ID:arDZD8wD0
分業体制だし、誰が優先なんていちいち気にしない
序列にこだわる日本人じゃねーし
742名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 02:42:43.53 ID:BQaWOzzkO
>>728
世界ジュニアで二位になった高校生の時点で
高橋の通訳までやってた中野友加里は例外だなw
743名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 02:48:56.95 ID:PjETDDgo0
本田は学校の英語が苦手だったけど
カナダに飛び込んだらすぐに会話できるようになったから
慣れの問題でしょう
744名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 03:07:07.97 ID:C3Rm7xsh0
羽生はコーチの優先順位とかこだわらなそう
各分野の専門家とやらを適度につけて勝手に練習させといたら勝手に上達してそう
>>737
>北米スタイルだと練習量が多い日本人には 物足りなく感じるみたいで
それでも羽生にとっては練習時間が増えて多すぎず少なすぎずでちょうどいい具合になるのかな
745名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 09:49:51.02 ID:R9ctEHyv0
自習能力高そうだから、いい環境に放り込んでおくだけでいいと楽観視
自分の優先順位が・・・とひねくれるタイプにも見えないし
746名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 10:01:33.29 ID:m7E4H1RSO
ナンデス「僕の方が優先だ!」

ファヌフ「私を先に…お願い!」

オーサー「まあ、ちょっと待て…まだエレーネが…」
羽生「早く男子トイレ直してくださいよ」
747名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:34:21.41 ID:A/q2KkTt0
(^з^)-☆
748名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:44:58.20 ID:rTn400zp0
(๑╹ω╹๑ )ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
749名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:58:03.00 ID:D2uxoQVu0
実況スレで変なレスが増えることは間違いない
750名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:59:02.28 ID:lCvrWYWP0
>>749
エロ目線実況スレしか行かない俺には関係ないな。
751名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:35:41.65 ID:Z7bLcL080
オーサーは日本の金の分は面倒見るだろうが
それ以上は絶対にない
施設側もリンク使用だけしか許可しないよ
他の施設が使えるのは地元のリンクメイトのみ
ななみんを切って羽生は馬鹿を見るな
752名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:40:01.07 ID:kJqG1oDWP
リンクを1日2時間でもつかれれば、羽生としては御の字なんじゃないの?
いままでは1日1時間しか貸し切り出来てないんでしょ?
753名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:41:16.21 ID:m7E4H1RSO
トイレも使わせて貰えないのかよ
754名無しさん@恐縮です


次は男の娘の衣装来て化粧して女の子みたいな振付でやって欲しい