【サッカー/ドイツ】ドルトムント・クロップ監督が香川の移籍を容認「シンジの気持ちを尊重する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ドルトムントを指揮するユルゲン・クロップ監督は日本代表MF香川真司の去就について、「もちろん信じていない」としながらも、
移籍を容認する構えがあると示した。ドイツ紙『ビルト』が報じている。

香川は今シーズン、ドルトムントの攻撃陣をけん引し、13得点を記録。優勝を決めたボルシアMG戦でもダメ押し点を決める活躍で、
クラブをリーグ連覇に導いていた。事実上、リーグ戦での戦いが閉幕したことで香川の去就に関して注目が集まり、
自身もメディアなどを通じて移籍を考慮すると示唆している。

クロップ監督は噂について、「シンジが移籍したらがっかりするかって?そんなことは全くないよ。がっかりすることはありえない。
シンジはここで信じられないような2年間を過ごしたんだ。他の場所でプレーすることを夢見ていて、それが正しい時期だと感じるなら、
彼の気持ちを尊重して幸運を祈るだけだ。もちろん私は移籍を信じていないけどね。残ってくれると思うよ」とコメント。
残留を信じているとしながらも、香川が移籍を希望すれば容認する構えだと明かした。

香川の移籍先に関しては、マンチェスター・Uやミランをはじめとして、欧州屈指の強豪クラブの名前が挙がっている。

SOCCER KING 4月25日(水)19時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000324-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:39:26.85 ID:Yq1foFnk0
どういうことなの
3名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:39:29.69 ID:3OGmuAPu0
俺が代わりに入ります
4名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:39:36.17 ID:3wB88fhB0
(゚听)イラネ宣言キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
5名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:39:36.36 ID:QXP2mjpG0
ありがとうさようなら
6名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:40:24.67 ID:FyOJUhji0
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:40:30.56 ID:ylybsPyU0
ゲッチェがいるからモーマンタイ!
8名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:40:42.26 ID:ZXZdaq/n0
シンジが去っても代わりはいるもの
9名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:41:41.84 ID:iAQ9PLoU0










キムチの腐った在日バカチョン、脱糞涙目発狂悶絶死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



連覇クラブのエースでブンデスMVP香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民









10名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:41:47.89 ID:g7bwrEbb0
香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
11名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:41:53.84 ID:MUWhqrte0
ええ監督やなw
12名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:42:02.90 ID:0Z1hbJIN0
「ロイスとゲッツェいるから香川イラネ」
13名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:42:22.93 ID:g7bwrEbb0
ごめん >>10なしで
書いた後すげー恥ずかしくなった・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:42:59.76 ID:gU99lbWG0
クロップありがとうありがとう(´;ω;`)
最高の監督だった
お世話になったよ
15名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:43:12.59 ID:cYpWo5wQ0
ロイス獲ってるから無問題って思ってるだろな
16名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:43:22.44 ID:MZI8Or+Li
>>13
これってコピペなの?
意味がよくわからないんだけど
17名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:43:41.77 ID:MUWhqrte0
18名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:43:47.71 ID:lF4Rl8fOO
がっかりはしてよ・・・(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:43:51.69 ID:Py/zvzY/0
こいつの信者の厚顔無恥さに呆れる
20名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:43:59.96 ID:lpgDjcLa0
今回の移籍は失敗する気がする

ドルでもう1年、やるべきだと思うが。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:16.48 ID:0Z1hbJIN0
「ロイスとゲッツェいるから香川イラネ」


「ロイスとゲッツェいるから香川イラネ」


「ロイスとゲッツェいるから香川イラネ」


「ロイスとゲッツェいるから香川イラネ」
22名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:20.05 ID:Jjp5/33/0
これはシャヒンコースか。
23名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:26.91 ID:aK8UqOA70
来年は地元ドイツ代表のゲッツェが復帰するし、ロイスもくる。
だからポジションがかぶる外国人のシンジはいりません^^

要はこういう事ですか
24名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:48.02 ID:IQnqYknD0
>>16
コピペだよ
NG入れとけ
25名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:54.94 ID:9A/UWcW/P
クロップはコメント上手いなぁ
香川は本当に良い指導者とめぐり合えて幸運だった
26名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:57.31 ID:BcU2Df4X0
クロップってストラカンとなんかダブる。
自分に惚れこんでくれる名将の下で試合出来るって
なにものにも代えがたい幸せだと思うんだけど。
27名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:02.95 ID:86oF16JB0
ここまで言うって事は
香川に具体的な話がきてるんだろうね

やっぱり報道通りマンUかな?マンUのシステムでルーニーがいて、香川は試合出れるのか
28名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:05.90 ID:MUFdgZ7z0
>>19
キモw 凄くキモwww
29名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:08.78 ID:8bC6w4mc0
本気でバルサに行くと思う
30名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:26.28 ID:aGEzE2+l0
>>2
ウソウソほんと
ほんとウソ
31名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:27.71 ID:4NyZOjLi0
移籍金も年俸もそんなにかかってないんだから主導権は香川にある
逆に本田はクラブにある
32名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:41.83 ID:JCMJvyaL0
ついに監督のコメントきたか
これはほんとに移籍するかもしれん
ありがとうクロップ(´;ω;`)
33名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:01.02 ID:0DUkb3haO
クルピ、クロップの次に香川の才能を引き出す指導者は誰なんだろう
34名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:04.92 ID:9A/UWcW/P
>>29
バルサ負けたからな
何か変革に迫られて香川取らないかな?w
35名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:11.43 ID:bw69xmjK0
これはもう決まりだな
36名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:28.53 ID:hOs1UKfA0
汲み間違えてる奴居るな。優しい監督じゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:31.92 ID:l66dwZby0
真さんセルティックに行くらしいよ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:46.77 ID:MUWhqrte0
>>29
師匠のせいでバルサ行きもみえてきたでえwww
39名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:53.71 ID:gKMKTp4J0
香川はバルセロナへ行きたいんだよね
早く行って早くあそこのサッカーに慣れないと
40名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:56.19 ID:jSYz+nKG0
>>29
もうバルサに低身長要らないです
41名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:56.74 ID:rmFF84mk0
ロイス来るからどうでもいいってのが本音だろうな
42名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:46:59.48 ID:uqhaRm9Li
こんにちは、以下ry
43名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 19:47:12.10 ID:rITxJHxX0
ビジャ メッシ 香川

来期のバルサの3トップや!
44名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:47:19.11 ID:RZtxYP39i
まあ日本猿なんかいらんわな
劣等民族のくせにすぐ調子乗るし
45名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:47:21.71 ID:6AZs6LXOO
>>20
ドイツでもうやり残したことないだろ?
ステップアップしないと香川が腐る
46名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:47:22.17 ID:NEHI3MGn0
>他の場所でプレーすることを夢見ていて、それが正しい時期だと感じるなら、
彼の気持ちを尊重して幸運を祈るだけだ。

つまり、今のドルトムントを離れるのは正しい時期じゃないと、言ってるのか?
47名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:47:38.99 ID:SHzZCUgz0
マンU行ったら五輪はでれんだろな
五輪の初戦で活躍すればリーガの行きたい所に行けるんじゃね
48名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:47:39.10 ID:ADkZpig10
ゲッツェがいるから香川いらないw


チョンにはこの前の優勝決定ゴールの後の監督自らの抱擁が見えなかったらしいな
49名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:47:57.85 ID:EDkrjTue0
監督がこんなこと言うようじゃ移籍した方がいいいなw
要するに、来季戦力外ってことでしょw
50名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:04.10 ID:TvKMzq9E0
レアルはオファーこないの?
51名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:09.03 ID:3SKb7WZu0
ほぼ同じポテンシャルなら、残念だけど日本人よりドイツ人の方がいいわな。
52名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:22.53 ID:AT1hXZW10
以下国籍自慢のネトウヨホルホルスレ
53名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:24.20 ID:rzQDGchX0
まあ確かにゲッチェがいればいらんわな
54名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:40.38 ID:C29EqZ960
こんな発言するわけない!
55名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:45.40 ID:fjlWaVM20
ギュンとかグロクロバリオスペリあたりにはがんばって欲しいが
来シーズンはシュツット応援したいし
香川抜けたとたん暗黒期ってのもいいかなw
56名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:48:49.43 ID:nsBkD6/Pi
特別ボーナス用意してんのに出て行くなんてさすがに香川も身の程弁えてるって
57名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:05.42 ID:l66dwZby0
本気で残したいなら怪我明けゲッツェより下の年俸提示はしないわな
58名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:10.33 ID:9uxWNXC10
クロップ諦めたw
59名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:16.92 ID:JCMJvyaL0
ドイツ代表監督になるかしれない監督ってところが
あっちのシンジと被るよね
あっちのシンジは移籍タイミング失敗した、こっちはどうかな
60名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:26.76 ID:MUWhqrte0
なんでここにチョンがうようよしてるの?wwww
他にスレあるだろ?あそこへいけよwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:31.13 ID:qJew2EjB0
クロップのおっちゃんと一緒に移籍すればいい^^
62名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:38.13 ID:V9nIY7ay0
残ってくれたら嬉しいけど
なにがなんでも残ってほしいレベルの選手ではないってだけ
代えは効くってことだろ
実際はともかくそう見られてそう言う評価だってこと
63名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:49:54.94 ID:DRK7pISGP
残留してほしいけど移籍すると思う
それもマンUじゃないと思う、チェルシーとかミラン
64名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:00.24 ID:L9Bk/tqi0
香川とクバに条件を掛け合わせて天秤か。
CLを考えると香川抜きだと層が足りてない気がする。
65名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:16.58 ID:lAp2Np490
クロップが日本代表の監督になればいい
66名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:19.63 ID:AppUn+8a0
まあ、香川いなくてもクロップは結果出すだろな
67名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:22.31 ID:pCn0bXyv0
>>44
その劣等民族がいなけりゃ何もできずに、糞尿まみれの世界で
暮らしてたてめーらの先祖と、世界相手に戦ってきた俺らの先祖
がどれほど格が違うか認識してんだろーなー
俺らが劣等民族ならてめーは寄生虫の糞だ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:26.69 ID:366faflm0
移籍金たんまり

シンジはわしが育てた
69名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:28.45 ID:ICDpGBaji
あんたバカ?さっさと移籍しなさいよ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:29.62 ID:+RBnq9Jn0
有力な移籍先についての情報が全く漏れて来ないな。
71名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:40.57 ID:iXWDA2KV0
もう用済みだ
もともと100円ショップで買った商品だ
大金を残して出ていけ

こういう事だね。
72名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:50:54.89 ID:g6WSOYqPi
ええ監督や
73名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:00.12 ID:qem6ZMKy0
まんゆー香川

ハァハァ・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:08.00 ID:as1kMjV+0
ロイス、ゲッツェでいいんだもんな
75名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:24.37 ID:l66dwZby0
とりあえず香川が去った来期のドルがどうなるのか
優勝逃せばそれだけで香川は神格化されるな
76名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:42.10 ID:2iDBqEHQO
>>56 それでもビッグクラブと比べると安すぎる…
77名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:54.20 ID:fjlWaVM20
ゲッツェはすごいけどロイスは過大評価だろ
グロクロのがいいよたぶん
78名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:57.16 ID:ylybsPyU0
ぶっちゃけドルは誰が出てても点が取れるし機能するチームだしな
79名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:19.27 ID:RXmyblTp0
次のチームでもチームメイト批判か
胸熱
80名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:21.11 ID:m6hXzw9J0
香川は周囲の提灯に踊らされないで自分の意思でなにをどうしたいのかハッキリして決めないと
ここですぺてが誤和算の可能性は大きいだろうな‥、
現実的にはおそらくドルトムントでた瞬間から凋落の一途だで
81名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:24.20 ID:39rEyx1D0
マンUかチェルシーかな
82名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:29.93 ID:qXfnuvEF0
くろっぺ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:39.11 ID:0+NhxTw00
えーまじかよ
別にまんうとか行かなくても良いけどなあ
84名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:39.98 ID:It6y9sUt0
ゲッツェはともかくロイスは香川とは全然タイプが違うな
85名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:44.93 ID:Qli/yDa50
香川を獲得した時ドルがセレッソに払った金っていくらなの?
86名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:47.54 ID:sDH2/deM0
欧州で全てにおいてドルトムント以上の環境のチームは少ない
香川の実力云々よりもクラブ規模や環境を考えて
マンU、マンC、レアル、バルサ、ミラン、ユーベ、バイエルン等の
メガクラブ以外は焦って移籍する必要ないと思う。

それ位ドルトムントは良いチームだと思います。
87名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:52:49.75 ID:p6tgLTXw0
もっとフィジカル付けてから移籍しろよ。ビッグクラブで試合出たいならそれは最低条件じゃね?
88名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:53:06.61 ID:HlBKhWQk0
>>85
3500万
89名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:53:25.14 ID:WbVKGjiV0
オファーがないのにどうやって移籍するんだ?
90名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:53:32.42 ID:pXUYcNMR0
>>48
>クロップ「僕は最初2点目にゴールを決めたのがレバンドフスキだと思っていたんだ。
興奮して走ってるうちにシンジだと気付いて転びそうになったけど(笑)うまくシンジに掴まる事が出来たよ(笑)」



これマジなの?
91名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:53:51.73 ID:teoyCTReO
来期は右からグロスクロイツ、ゲッツェ、ロイスの並びだからイラネってことか
2列目サブにペリシッチ、ライトナー、クバもいるし
92名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:54:06.76 ID:wyJGF3620
やっぱいい監督やな
93名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:54:14.73 ID:Ts98ce6b0
23歳になったばかりなら、まだまだこれからだろ
まだ失敗できる時間がある
移籍するならこのタイミングだろうよ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:54:23.11 ID:uTbe7RKG0
香川ストーリー
第一章
J2での無双
第二章
J1で活躍中に欧州の古豪jからのオファー
第三章
jで初っ端から大活躍
第四章
骨折で長期離脱、苦悩の日々
第五章
復活したもののなかなか結果だぜず
第六章
香川復活、大活躍でブンデス二連覇
第七章
香川、マンU移籍へしたもののなかなか結果出せず、ベンチで苦悩の日々
第八章
香川、波に乗りレギュラーゲット、プレミア、カップ、CLの三冠達成
第九章
ワールドカップ優勝!
第十章
そして伝説ははじまった・・・
テテテテーテレテレー
95名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:54:27.41 ID:eflr/tU/0
マンUでダメだったとしても実績残してるから
中堅クラブに引っかかることはできる。
96名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:54:57.06 ID:mpV5LtH0O
ぶっちゃけニ連覇で選手達の給料高騰してパンパンだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:03.43 ID:75iL7XY/0
香川「僕はここにいていいんだ!」
98名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:22.13 ID:66ZJPNy80
尊重?
冷たい対応なだけじゃん
99名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:29.16 ID:JCMJvyaL0
日本人の移籍で本命のところに決まったことは無い
ミラン、マンUは多分無い
どこだろうな
100名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:36.14 ID:cPWjm+Mj0
ほんとにオファー来てるんだろうか?
マンUはないと思うし
101名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:41.14 ID:Qli/yDa50
>>88
ありがとう。
もう3500万分くらいの働きはしたんじゃねーの?
フロントもまあまあ満足って感じだろうね。
これでほかのチームでダメでも戻ってこれそうでよかったじゃん。
102名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:44.91 ID:cSitqsos0
変わりはいくらでも居るしな
103名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:45.31 ID:vVIwvr8xO
リバポ行け!…っていうか行って立て直して下さいお願いします
104名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:55.43 ID:l66dwZby0
正当な評価をしてくれない貧乏クラブなぞ早く離れた方がいい
105名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:55:59.99 ID:aDZ2msMF0
まあ保険として残ってくれたらいいなあくらいの感覚だろうな
106名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:56:07.17 ID:jWBHifxw0
>>62
新戦力のマルコロイスは、現在16ゴールと香川より得点してるからね。
チーム状態が良いわけじゃないチームで、しかもMFでこのゴール数は香川以上と評価してるんでしょ。
香川は夏に移籍ができなかったら、干されるのは確定だろうね。
まともな監督なら、いつ出て行くかわからない選手を中心にするより、出て行かない選手で戦術を考える方がチームの連携も維持できる。
107名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:56:22.39 ID:WQaIZ84P0
ミラン、マンU行ってもポジションねーだろ・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:56:49.45 ID:kKQBk5oU0
>>101
その50倍以上の活躍してる
109名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:56:54.06 ID:cmj+fv+MO
迷ってるとしても未だどこからもオファーすら来てないとは
流石に考えられん
スパーズ辺りからは来てるがマンウ来そうだしも少し粘るかみたいな感じかな
110名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:01.05 ID:OdZz7t56O
Jからここまで活躍できたのはクロップのおかげだっつーのによぉ
111名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:01.58 ID:l66dwZby0
>>101
十億円以上の働きは余裕でしてます
112名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:13.39 ID:m6hXzw9J0
欧米人にはゴネ得みたいな感覚がそもそも無いんよ‥
だからゴネた場合相手も「彼は粘っているな」ということではなくて
「それならば貴方の意思を尊重します」ということにあっけなく成る
113名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:16.98 ID:39rEyx1D0

正直誰か主力売らないとやってけないでしょ

候補はドイツ人じゃないバリオス、香川になるべ
114名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:22.65 ID:8sqirkwC0
>>101
>もう3500万分くらいの働きはしたんじゃねーの?

どんな感覚してんだよwとっくだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:32.82 ID:b5w34Pc00
>>107
プレミアは試合数多いから出番は回ってくる
116名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:57:36.82 ID:iAQ9PLoU0



>>44



香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味 ・・・ 移籍金は16億円
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333615241/

香川、今夏の移籍先はマンU! 年棒6億円・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU22億円香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出される智星と朴主永


117名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:58:28.07 ID:T3nDdIpG0
最低だ・・・僕は・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:58:36.92 ID:6RjXuIgPO
クロップはいい監督だ
連覇果たしたけど、香川にもドルトムントにも変化は必要だし。
移籍してもいい師弟関係を保ってほしい
119名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:58:52.28 ID:l66dwZby0
今期のメンヘンが微妙だって?え?
120名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:58:57.04 ID:Qli/yDa50
香川は日本代表として結果残してないから、プレミア行ってもビザおりないよ。

韓国人はプレミアでの実績があるから、特例で大丈夫だけどねwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:59:09.47 ID:66ZJPNy80
バリオス干してる時点で香川もどうなるかわからん
本当に冷たい
122名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:59:31.28 ID:ZupfRfLs0
これぞ江草や
123名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:59:32.86 ID:JCMJvyaL0
チェルシー
リバプール
トットナム

ここらあたりじゃないかねぇ
124名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:00:01.72 ID:JWzkvyHWO
草加がうざくなったんだろうな
ドルトはまさか香川が草加と知らないで獲っただろ。
125名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:00:07.15 ID:OYutlFM80
まぁ変わりはいくらでもいるしね
126名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:00:12.41 ID:qRaTbMhX0
ロイスもくるし、ゲッツェも復帰だしどうしても引きとめはしないだろうな
ゲッツェ真ん中におけばうまくいくはず…
ただそれでうまくいかないのがサッカー
127名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:00:43.79 ID:c32VeQoq0
CL出れるビッククラブでトップ下限定の選手取りにくるとかまずないだろ
後プレースタイル的にアジリティーで勝負するタイプだから過密日程でフィジカルリーグのプレミアのビッククラブが獲得したいと思えない
素直にドルの王様でCL制覇狙った方がいい
128名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:00:52.52 ID:m6hXzw9J0
>>123
CL出れんじゃん
129名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:00:58.19 ID:rE9YEx7O0
>>118
イマカレとはラブラブだけど元彼とはエッチの関係は続けたいDQN女みたいな?
130名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:01:17.69 ID:+ot3bVXV0
>>123
トットナムが一番ありそうだな
しかしCLに出れない可能性があるからね
131名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:01:51.99 ID:8sqirkwC0
>>121
バリオスには何度もチャンスあげてるじゃん
132名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:02:02.57 ID:jHYS0mRr0
今のうちに高く売りたいってのがドルトムントの意向なんだね
でもプレミアではどう考えても厳しいし、どうするつもりなんだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:02:11.29 ID:V6VWBSjQ0
人生に別れはつきものだ

後、いまのところオファーなんてまったく来てないから
馬鹿共は妄想と現実の区別ぐらいつけろ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:02:51.06 ID:wQ/D6XkM0
そんだけ重要じゃない選手なんだろうな。香川抜けた期間も圧倒的に強いし
重要な場面でパスもらえない。化けの皮剥がれるよりはドルにいたほうがいいと思うが
そりゃ、ブンデスなんて抜け出したいわな
135名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:02:57.28 ID:s+TahKpk0
オファー来てないって知ってるの凄いなww
136名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:03:10.17 ID:YB8+Yg/nP
香川が怪我で欠場してた時のドルや交代後の試合をみるかぎり安心とはとても思えないけどね
プロなら誰も変わりが効くなんて考えてないよ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:03:12.98 ID:RSTxDqE6P
カーガワー
カーガワー

カーガーワ
138名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:03:17.54 ID:SMH3eaEj0
オファーないならサインしてるだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:03:21.49 ID:VV46BQt70
マンUかミラン行って駄目だったら、セルティックに行けばいいし
140名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:03:49.35 ID:g2kz1gc50
五輪出場を条件に残留すればいい
141名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:03:50.90 ID:kp/tJrSC0
こりゃ乾のドル移籍も出てきたな。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:04:25.49 ID:AjETyJ8Q0
>>128>>130
やっぱりCL出るのは重要なの?
143名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:04:55.17 ID:yk48JfTB0
今が最高の売り時だろうな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:05:00.96 ID:7RFXssmX0
>>19
キムチ野郎?
145名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:05:33.04 ID:0d1TVlwd0
香川が残れば悩みが増える、、それが楽しみだ。
とか、言っときゃいいのにww
146名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:05:48.63 ID:uTn0F7IKO
ロイスはプレッシャーかかるなぁ
最低限、香川くらいの活躍求められるし
後半は前半ほど良くなかったけど大丈夫かな?
147名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:06:29.68 ID:iktMACp60
シャル家に移籍したらおもろいな
148名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:06:44.50 ID:eXfRg4nO0
前に香川のドルトムントでの解説したサイト貼られてたんだが
知ってる人いない?

図で解説してて、ドルトムントが弱点を把握されても強い理由書いてるサイトなんだけど・・・。
149名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:06:49.60 ID:lzStUaOI0
まぁゲッツェがフル稼働すれば極端にはおちんだろう
まぁ怪我したらELぐらいだろうけどな

ロイスにゲッツェ香川なみの捌きは全く期待できない
150名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:07:31.05 ID:k3f6gG4p0
日本には久保建英君が居るから
香川あげる
151名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:07:40.35 ID:myGSE9L10
>>99
同感。
全く噂がなかった所にいきなり移籍とかな。
スペインとかあるんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:07:53.97 ID:PBYUxaEI0
別れ際にさよならなんて悲しいこと云うなよ
153名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:08:22.10 ID:ePdB6L2GP
クロップ監督は噂について、
「シンジが移籍したらがっかりするかって?そんなことは全くないよ。がっかりすることはありえない。

シンジが移籍したらがっかりするかって?そんなことは全くないよ。

がっかりすることはありえない。
154名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:08:49.24 ID:M10Rb7Fg0
ロイスのプレースタイルがドルにぴったりだから香川いなくても優勝するんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:09:05.44 ID:cPWjm+Mj0
これがドルのサッカーって思う時は、香川が中心でチームを引っ張ってるときなんだよな
そうじゃない時ってgdgdな時が多い
ゲッツエ中心じゃあの躍動感は出ないと思う
ロイスはよくわからんけど
156名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:09:16.32 ID:Tq0TVPFH0
>>34
背の高い選手の補強は必要だと判断しそう
背が小さいのは連携の問題からユースから上げた方良いだろ

まあ最優先はDFだろうな
157名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:09:40.92 ID:s3YeE8E5O
つまり売りたいけどオファーがないってことか
158名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:10:18.34 ID:XCW9bYZfO
マジで移籍すんの?
ここまで粘っといて移籍先がビッククラブじゃなかったらちょっと恥ずかしいぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:10:30.52 ID:JCMJvyaL0
>>151
バレンシアとかどうよ
CL出れるし、トップ下あるらしいし
160名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:10:32.74 ID:woi2EZhQ0
甲子園常連の強豪校にいって高校は甲子園に出ても3年間補欠かベンチですごすのと
甲子園に久しぶりの出場を目指す古豪にいって甲子園にいける保証はないが
中心選手として活躍するのとどっちが幸せか
161名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:10:39.05 ID:kKQBk5oU0
>>148
pal9999でググるといい
162名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:11:08.10 ID:IPjrYEUD0
ロイスを選んだって事は香川はいらないって事だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:11:31.33 ID:x3vCwo5v0
香川いなくなったら来季の布陣はどうなるの?
164名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:11:33.22 ID:MO76e22g0
出るとしたらゲッツェが代わりをしてロイスがフィットするかどうかか
牛みたく長引くと厳しいが
165名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:12:13.42 ID:AucYiaW00
バルサあるんじゃないかな
CLで負けたのもあるし、メッシと香川のコンビあると思います
166名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:13:08.06 ID:0ZOJgxahO
わたすが初号機パイロット香川シンジだす
167名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:13:13.90 ID:Irx5E4vN0
J厨くらいだろ、残れ残れ言うのはw
168名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:13:33.02 ID:d/oitB9C0
ロイスのプレースタイルは完全にFWじゃねぇかw香川と被ってねぇ
169名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:13:40.23 ID:lzStUaOI0
トッテナム、シティ、チェルシー、アーセナル、アトレチコ、バレンシア
PSG、ローマ、ラツィオあたりだとすげーがっかり感がある

やっぱCLとってるってでかいね
170名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:13:46.07 ID:woi2EZhQ0
バルサだとベンチに座ってるだけになるぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:13:50.19 ID:GQywN/hc0
香川って、ドルト2年でどれくらいフィジカル良くなったん?
172名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:14:10.55 ID:jO3DOjpw0
問題はどこに移籍するのか、本当にそんな話はあるのか、だ。
監督の許可だけあっても仕方がない。
173名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:14:26.58 ID:xPyGqifY0
>>43
スペイン代表組と、日本代表のエースの組み合わせか・・・
胸アツだな
174名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:14:44.25 ID:wQ/D6XkM0
>>163
いなくなっても勝率は殆ど変わらないから
心配しなくていいよ
175名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:15:24.54 ID:hMM47dNa0
明らかに日本サッカー史上
海外で活躍したプレイヤーNo.1だからな・・・
俺は残って欲しいけど、移籍するなら是非成功して欲しい。
176名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:15:37.05 ID:ycBoTHD0O
香川がビッグクラブ移籍して数ヵ月後、クロップがそのクラブに新監督として呼ばれる胸熱展開を期待する
マンUならあり得ないだろうが、ミラン、チェルシー辺りならあり得るかも
クロップも監督としての評価かなり上がってるだろうし
177名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:15:51.14 ID:YW1lWZoE0

ブンデスで2連覇! 金字塔! これに大貢献してくれた天才・香川
チームもサポーターも暖かく送り出してくれるのは間違いない!
行くでよ! マンU、アーセナル、バルサ、ACミラン・・・
香川の移籍フィーバー → W杯最終予選 → ロンドン五輪 → ・・・
サッカーは今年も話題がつきない(笑)
178名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:15:51.89 ID:POKHKnpyO
クロップ悲しませるなんて許せない
179名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:16:12.90 ID:IBwv+QoZ0
ゲッツェで香川の代わりは務まるの?
180名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:16:19.19 ID:39rEyx1D0

つーか代理人に引き合いなければとっくに残留決めてるだろ

181名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:16:21.09 ID:b5w34Pc00
>>173
メッシがスペイン?
182名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:16:21.12 ID:AucYiaW00
>>170
それはない
3トップでレギュラー確定してるのはメッシだけ
サンチェス、クエンカ、ペドロだったら香川にもチャンスはある
183名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:16:35.09 ID:qRaTbMhX0
バルサが獲得はないだろうけど
テージョとかクエンカよりは
香川が上だと思うがなw
184名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:17:17.74 ID:eXfRg4nO0
>>161
あった!
本当にありがとう!
185名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:17:20.03 ID:s9czWZWX0
>159
カルガリーフレームスで2シーズン活躍して、連続スタンリーカップ獲得した日本人選手いたとする。
その選手の移籍先に北欧中堅〜上位クラブなんかどうよ?
なんて言うか?
186名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:18:00.21 ID:A0npY6ed0
バルサはベップの進退がまず決まらないと
187名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:18:01.84 ID:AjETyJ8Q0
ゲッツェ真ん中でロイスが右かな?
スペインってレアルバルサバレンシアともう一つCL出られるとこってどこ?
188名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:18:12.04 ID:iktMACp60
スペインはEU外枠の選手は3人までしか登録できない

189名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:19:17.88 ID:eyFkf6l30
香川はバルサにあってると思うけどなー
本田はチェスカにあってそう
190名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:19:24.24 ID:NtukM8kM0
>>46
とりあえず…
君はドイツ一の高校生になりなさい

スペインはそれからでも遅くはない
191名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:19:26.35 ID:CiHaCzZWO
ドイツではもうやり残したことはないとかほざいてるバカはなんなの?
まるで自分が優越感に浸ってビッグクラブ早く行けと上から目線でうぜえんだよ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:19:56.52 ID:T9mby8F70
不調の時も信じて使ってくれたんだもんな
クロップいい監督だよ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:20:07.86 ID:msnyIIWf0
香川抜けたらゲッツェが中央するのか?それともレバ?
194名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:20:23.68 ID:ea4kajjl0
>>176
クロップは契約延長したのに?

ゲッツェが残ったから香川いなくなっても想定内なんだろう。
195名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:20:25.67 ID:Lkwho2n6i
正直な話
ロイスゲッツェクバグロクロで駒は揃うからな
CLを考えたら残ってもらってもいいよ程度の感覚
196名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:20:59.31 ID:oL/bDMhK0
レバ、ギュン、ペリシッチ、ロイス、ゲッツェ居れば十分だからな
197名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:21:33.18 ID:Lbut4JVC0
素敵な別れさ 出会いの未来があるから
198名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:21:52.13 ID:ljjHmTWi0
ジャイキリのタツミみたいなこと言いやがる
199名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:22:01.52 ID:tgmzNzTB0
クロップ「さてシンさんとはおさらばして、日本最強の俊さんでもとろうか」
200名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:22:07.83 ID:Ilf8pr090
今後このレベルの選手がいつ出てくるかわからんから
ビッグクラブに移籍して実績作ってほしい
ドルがビッグクラブになるのを待ってたら香川のピークが終わってしまう
201名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:22:16.84 ID:uU8/FTc80
>>183
バルサ移籍あるで!昨日の負け方見ればもう補強なしじゃ衰退するのは明らか。
しかもCL優勝できなくて収入も減るからジャパンマネーも必要になってくる。
香川は戦力になってジャパンマネーもついてくるから一石二鳥。
香川自身もバルサに行くのが夢だから相思相愛。これ以上の条件はない。
202名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:22:23.88 ID:w9CwKR+a0
ゲッツェと香川揃ってこそだと思うんだがなぁ
片方が怪我でももう片方が補った2年間だったと思う
203名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:22:30.42 ID:JCMJvyaL0
香川が出たあとにCLとか優勝しちゃったら笑うわ
イブラが出たあとのインテルみたいに
204名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:22:33.31 ID:aE8An0pL0
クロップの懐はほんと大きいよな ほんといい監督だというのがわかる 香川はこんな監督に巡り合えて幸せだ そしてクロップも香川に巡り合えて幸せなはずだよ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:23:09.37 ID:hNZ/MVdA0
>>176
クロップ、ドルと契約延長してなかったっけか
206名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:23:43.94 ID:xPyGqifY0
>>197
窓辺にもたれ夢の一つ一つを 消して行くのはつらいよな
207名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:23:47.59 ID:lzStUaOI0
>>195
ペリシッチもいるからな
得点力は問題ない
問題はゲッツェ以外のゲームメイクできる選手が
フンメルス以外いないところ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:23:54.08 ID:nUqhqy87i
シンジられなーい
209名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:24:00.51 ID:G7U0Yz6f0
サッカー関連twitterアカウントまとめ
http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/id=16134&pno=2
210名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:24:28.94 ID:tgmzNzTB0
>>203
でもイブラはイブラで、行くチームに毎回リーグ優勝もたらすんだけどな

一方長友さんは、、、、、
211名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:24:32.25 ID:Ck78ZW/K0
>>205
たしか2016年じゃなかった?
212名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:24:44.76 ID:jHYS0mRr0
今バルサに移籍なんかしたらチームの下り坂の責任全部負わされそう
長友みたいに
213名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:25:24.58 ID:Gj6YJkLP0
クロップ「出てっていいよ。」
214名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:25:44.30 ID:sVeaInkj0
香川が言うにはドル側の動きが早過ぎて、もうちょっと考えさせて欲しいって感じらしいから
すぐに延長しない=移籍最優先ってわけでもないと思うよ。
215名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:26:15.36 ID:JmQAjw/50
いままで気づかなかったけど、クロップって碇ゲンドウとかぶるじゃんw
シンジはシンジで
216名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:26:20.74 ID:Its4Ed660
引き止められないなら移籍したほうがいいな
契約延長の金額もひくすぎたしあんまり評価されてないんだろう
217名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:26:31.63 ID:uU8/FTc80
>>212
暗黒期のバルサで目立てるならおいしいじゃん。
暗黒期のバルサの方が印象的な選手が多かった。
218名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:27:29.10 ID:g64j7a+V0
ドルトムントを指揮するユルゲン・クロップ監督は日本代表MF香川真司の去就について、「もちろん真司じゃない」としながらも、
うどんを容認する構えがあると示した。
219名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:27:37.55 ID:Gj6YJkLP0
>>215
飛鳥や綾波は?
220名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:27:38.62 ID:YUVLP+3UO
クロップも契約満了前にどこかに引き抜かれるんだろうなぁ
221名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:28:39.69 ID:zmYNUm1rO
こんな空気で、結局どこからも正式オファーは来ませんでした!とか言って残留しても、ドルのファン達は興ざめだろうなw
現場は嬉しいだろうが
222名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:29:44.86 ID:Ilf8pr090
移籍金がもっと安けりゃいくらでも買い手が付くでしょ
タダ同然で取った選手なのに強欲すぎるんだよ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:30:30.77 ID:lzStUaOI0
いままで契約延長しないで居座って干された有名選手って
誰がいたっけ?
224名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:30:33.76 ID:SJCHbp1j0
自信と実績のある監督はいいね
225名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:30:39.41 ID:Y+ng71d70
226名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:30:42.65 ID:Y+DdW6HFO
クロップが出てかない限り残ってればいいのにな
227名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:21.16 ID:tkP8byAF0
黒ップ発動しないのか
228名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:20.96 ID:my5MuJnZ0
提示した年俸の低さがドルの意思を示してるよね。
本気で引き止める気無いだろ。
229名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:32.44 ID:hfY7UIpv0
どうせ、セリエAの中堅、リーガの下位クラブ、プレミア下位クラブ
のいずれかに最終的に決まるだろw
230名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:34.06 ID:sVeaInkj0
日本人って移籍したいっていう希望を不用意に表に出しすぎるんだよね
本田はこれでだいぶ損した。まあロシアでの人気なんて本人からしたらどうでもいいんだろうけど。
231名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:42.42 ID:huOpHT+i0
昨シーズンは香川がいなくなってドルは酷いことになったからなぁ。
サヒンがいたにもかかわらずだ7www
まぁゲッツェが成長してれば問題ないが・・・
ロイスが入ってきてもフィットするまで時間かかるだろうし。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:55.05 ID:AucYiaW00
どっちがブンデス最高のOMFかクラシコで証明してやれや!
香川vsエジル
もちろんメインはクリロナvsメッシ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:32:02.82 ID:fjlWaVM20
ゲッツェはうまいんだが結構ボール持ちたがるし
ダイレクト主体の怒濤のような勢いは香川じゃないとつくり出せんのよな
まあブンデス記録つくったレジェンドと比較するのもかわいそうだが
234名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:32:12.13 ID:1XBzntp4P
なんかもう報道が完全に移籍の空気だなw
235名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:32:20.60 ID:Y+ng71d70
>>230
どう考えても日本人っていうくくりの話じゃなくて人それぞれだが
236名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:32:23.24 ID:eyFkf6l30
>>221
野球と違ってサッカーは移籍が当たり前だから
ファンもそれはわかってるだろ
野球だと裏切り者とか言われそうだがw
237名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:32:47.08 ID:AucYiaW00
>>229
ねーよw
238名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:33:04.67 ID:PgtlH+At0
クロップ「シンジ残るとこれから選手起用でいろいろ気使ってめんどくさくなるから
ぶっちゃけ出てってくれた方がいいんだよね。」
239名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:33:21.15 ID:ea4kajjl0
>>228
残って3億円で使ってもいい、出て行って移籍金獲得でも良い、
フロントはそんなこと考えているのかな
240名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:33:52.18 ID:Q+lL38tN0
移籍金16億とか払うクラブはねーよw
241名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:34:12.27 ID:jWBHifxw0
>>212
200%ありえないから心配しなくていいよ
現在0オファーだからね
242名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:34:38.92 ID:8B8RA0rh0
まぁ高額の選手抱えてもドルも困るし、移籍金とか年俸とかタダみたいなもんだしなw
でも気持よく送り出してくれるのは素晴らしい

今のスタイルで固定して使ってくれるとなると移籍先は微妙だなぁ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:34:52.76 ID:96jPjLm60
まあ香川がはいって連覇だもんな
留める理由がないわ
244名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:35:19.34 ID:ea4kajjl0
>>234
これで残ったら面白いんだけどな。
やっぱりドルトムント最高!の流れになるんだろうかw
245名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:35:25.59 ID:tgmzNzTB0
オファーナシンジよりエア圭のほうがしっくりくるな

まあ移籍あせって変なリーグに行かなければいいけど
246名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:35:28.64 ID:my5MuJnZ0
香川はどう見ても年俸三億程度のプレーヤーじゃないんだが。
ドル舐めすぎ。
247名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:35:59.14 ID:hNZ/MVdA0
>>228
ゲッチェの450万はオプション込みらしいし
300万ってのは、ドルの年俸上限ギリギリだと思うよ
248名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:36:13.18 ID:barn2UQ8O
オファー来てるなら早く決断しろよww
249名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:36:32.93 ID:VH1VQy+n0
クロップが監督だったから出場させて貰えたし活躍できたようなもの
監督は大恩人ぞね ちゃんと感謝せにゃいかんぞな
250名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:36:40.77 ID:AucYiaW00
レバ「俺、チーム内得点王・・・」
251名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:37:03.12 ID:fuHv5Wka0
>>169
糞ニワカ乙
252名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:37:41.36 ID:my5MuJnZ0
>>242
タダ同然でとって、さんざん貢献させといて、低額の年俸を提示し、イヤ気をささせて高額で売ろうとするのかw
えげつなさ過ぎ。
253名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:37:45.40 ID:NTINVrKeO
安く買って高く売る
理想の選手やん
254名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:38:03.46 ID:eyFkf6l30
>>249
でもそのおかげで制覇できたわけだし
監督も同じくらい香川に恩を感じてるんじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:38:18.57 ID:JmQAjw/50
>>219
じゃあ、アスカは若干メンヘルっぽいところがある内田、ドイツが長いのは長谷部かな
綾波は、元チームメイトのいぬい
256名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:38:20.94 ID:dtXrkoLn0
とりあえずセレッソに帰って来い

その後色々考えようや
257名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:38:21.62 ID:Nl3kqSh/0
つーか香川とゲッツェが互換可能な選手じゃないのか今シーズン明らかになったじゃねえか。
明らかに違うタイプの選手。
もし香川が出ていくなら、今期香川がやってた役割をかわりにやれる人が出てくる必要がある。
つまり、中盤から前線手前までボールを運ぶ際のつなぎ。
シャヒンを取り戻すか、あるいは牛丼が急成長するかしないと、前線のタレントが増えたところで来期きびしいとおもうぞ。
258名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:38:39.52 ID:zmYNUm1rO
>>230
ホントそうだよな
そしてそれを日本の記者だけに壮大な夢として喋るw
他のクラブにアピールする為に戦略的に喋る場合もあるだろうけど
香川がべらべら喋ってるのは、申し訳ないがアホにしか見えない
259名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:39:01.11 ID:xf0Ry92W0
パク・チ・ソンの二の舞にだけは
なるなよ
260名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:39:14.50 ID:jWBHifxw0
エアオファーを決断するのは無理だろ(笑)
ニワカが勘違いしてるみたいだが、移籍交渉はドルとしないと移籍が成立しないんだがな。
ドルへオファー→ドルがメディアにリーク だからどこからか正式なオファーがあれば必ず現地メディアに報道される。
261名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:40:01.52 ID:muBkKyM10
若かろうが結果さえ残せば夢がひろがりんぐやな
262名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:40:01.49 ID:AucYiaW00
香川のドルでの試合全部見てる奴なら思ってるはずだけど
ドルは香川を完全に活かしきれてない
おそらく潜在能力の6〜7割くらいしか発揮できてないと思うよ
263名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:40:18.20 ID:Y+ng71d70
>>256
お前らは早くボギョンとか清武を売って弱体化してJ2に帰ってくれ
264名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:41:49.09 ID:33HKxJwe0
香川が出ても問題ないだろう

監督は
ゲッツェを中心としたチームとして
覚醒した姿を見たいはずだ
265名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:42:28.38 ID:JCMJvyaL0
シャヒンが発表したのはシーズン終了後の05月09日
ドイツカップ決勝が05月12だから
あるとしてもまだ二週間はかかる
266名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:42:36.56 ID:Ilf8pr090
ドルの補強ポイントってずれてない?
今季だって牛丼が覚醒するまでの間香川が馬車馬のごとく走り回って
ゲームメイクしたからなんとか勝ち点重ねてこれたんじゃん
267名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:45:01.85 ID:jWBHifxw0
香川にはゲームメイクなんてできないんだが?ウイイレの話でもしてるのか?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:45:06.25 ID:qB4N+MrL0
5月12にバイエルンとのカップ戦が、あるからそれまで移籍話は持ち越しだな。
そこで香川の活躍次第で移籍か残留が決まるな。
269名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:45:33.22 ID:pKjn5xOz0
日本人の自尊心を満たしたいが為に
移籍先についてあれこれ言われる香川がかわいそう
270名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:45:54.26 ID:e+eqbKSw0
クロップと香川は親子みたいだよな
体型からしてガチムチ親父だわwww
271名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:46:29.24 ID:A3uf7BX70
もちろんミランとはマンユに移籍したらそりゃすごいんだけどさ
香川がドルトムント貫いてバイエルン以上のビッグクラブにして
ドルトムントの伝説になって欲しいって今はそっちのが強く思うな
日本人で一人くらい海外のチームで伝説になってスタジアムに銅像建てられて
背番号永久欠番になる選手がいてもいい。引退までいないとダメだろうけどさ。
272名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:46:46.01 ID:hYlpvy2N0
香川スレ乱立なんとかならんか?
コメント出るたびに立ってちゃ分散しまくり。
273名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:46:47.16 ID:NCzjl6//0
スランプだった前半戦も辛抱して使い続けてくれたから今がある
274名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:47:37.60 ID:s/o2R5nOO
あと1年プレーして欲しいけどな

275名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:47:57.29 ID:dtXrkoLn0
>>263
心配無用
日本一おもろい育成がまた強化してくれるから
276名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:48:31.50 ID:PJzJXGgqi
>>267
試合観てないなおまえ
277名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:48:35.68 ID:FTLjWhFG0
そうか、バイヤンとの最後の勝負があるのか
香川ゴールしてくれよ
278名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:48:47.95 ID:jWBHifxw0
>>272
創価記者がホルホル状態だからどうしようもない。
ゲンダイに愛される選手ってのはこういうもんだよ。
エアオファーエア噂書けば売れる状態だからね。
279名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:48:59.09 ID:piUBsv880
ユナイテッドは年寄り多いしあるかもね
スコールズが戻ってくるくらいだし
280名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:49:00.11 ID:jyN9lpeo0
ようやくフジの魔の手から逃れられるのか
素晴らしい
281名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:49:26.73 ID:2bbaHHfTI
香川がもっと強いところにいくと輝くと思うのは、
ドルでは思いっきり香川を潰すプレイを相手がしてきたからだけど、
この考えあってますかね
282名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:49:35.70 ID:LMfLM7h40
>>260
契約成立前に必ず交渉内容をリークさせるクラブとか何処にあるんだw
283名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:49:36.04 ID:rWtUwHR80
正直ドルトムント以上に活躍できそうなクラブが無い
284名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:49:37.52 ID:hYlpvy2N0
理想の契約 1年延長(2014まで。2013に移籍で旅立ち 香川24歳)

現実の契約 3年延長(2016まで。2015に移籍で旅立ち 香川26歳)
   または 延長なし(2013まで。2012に移籍で旅たち 香川23歳)
285名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:50:10.44 ID:jWBHifxw0
>>276
お前は妄想ばかりだな。
ウズベク1軍北朝鮮ベトナムウズベク2軍と、香川いつゲームメイクした?
ドルではフンメルスがやってるだけだろ。
286名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:50:16.05 ID:hYlpvy2N0
ID:jWBHifxw0 おまえはただのアンチだろうが。
287名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:50:35.40 ID:YCuyY+Zs0
>>30
僕の名前を知らないの?
288名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:50:43.08 ID:qLWkAQnw0
度量というか器でけーなー

お前らとは大違いだわ
289名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:51:09.04 ID:AwKyw7LO0
香川、ゲッツェ、ロイス、グロクロ、ペリ、クバ

ここから1人ぐらい抜けたってどうってことないってそりゃ思うだろw
290名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:51:27.79 ID:iVg272k50
「強豪クラブで活躍する」のは相撲でいうと大関みたいなもんなんだよ
でビッグクラブが横綱。
本当に強い奴は横綱になるから大関という地位に長居しない。
291名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:51:46.60 ID:JCMJvyaL0
>>285
どう考えても香川が基本組み立てやってて
今はギュンがやってるだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:51:50.51 ID:jWBHifxw0
>>282
リークすれば迷ってたほかのクラブの背中を押すことにもなるし、オファー合戦になればそれだけ移籍金も釣りあがる。
常識だけど?
293名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:52:04.61 ID:puApvgt50
>>266
ドルは若手主体で4,5年かけてじっくりチームを作り上げていく計画を
持ってるからフィットに時間がかかっても問題なし。
昨年今年の躍進がどちらかというとうれしい誤算。
294名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:52:20.99 ID:q7XFug+B0
既にドルのレジェンドの一人になってるな
295名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:53:02.45 ID:PJzJXGgqi
>>285
やっぱり試合観てないんだな
296名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:54:06.78 ID:jWBHifxw0
>>291
ただの横パスバックパスをゲームメイクと勘違いしてるわけか。
君のその発想だと、GKもゲームメイクしてることになるな。
川島最強だな。ゲームメイクする川島とかマジでミラン行けそうだな(超棒読み
297名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:54:33.09 ID:EXIERA3X0
クロップすげーいい人っぽい
298名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:54:55.81 ID:hcbdTJUA0
移籍確定か。じゃなきゃこんなコメントしないわな。
299名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:54:58.51 ID:Irx5E4vN0
>>289
クバも2013までだから今夏移籍じゃないかな
300名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:55:07.63 ID:c1ndrGh/0
アザール出るのは決定だし、マンU香川はない
301名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:55:27.09 ID:xM8m3GDr0
シンジよ、移籍はまだ早い。ドルトムントを世界一のクラブにしてからでも遅くない。
302名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:55:52.43 ID:CYaOPzVZ0
ID:jWBHifxw0
303名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:56:05.61 ID:jWBHifxw0
>>295
事実だから反論できないのは仕方ないな。
相手を罵倒するかレッテル張るかしかできないんじゃ、説得力は0
304名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:56:14.46 ID:STFsGQ8aO
まあドル自体もともとそんなチームだしな
ブンデスの中だとバイヤンくらいだろ?欧州はハッキリしてるしいいな
305名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:56:53.75 ID:69xKNip+0
kicker_jp ? @kicker_jp
SPORTBildは、香川に関するクロップ監督のコメントを掲載。(移籍の可能性に失望してる?)「なぜ失望するんだ?
真司はここで信じられないほどの2年間を過したんだ」「彼が他のチームを望み、今が正しい時期と思うのなら、
我々はそれを尊重し、幸運を祈るよ」「私はここに残ると思うけどね」

kicker_jp ? @kicker_jp
ヴェストファレン・ブラット:ヴァツケ会長「(交渉は)真司の番。勿論日本から来た選手がBVBでプレーするのに
グロスクロイツのようなモチベーションがある筈はない。残留を望んでるが、移籍の準備はできてる。
ゲッツェ、ロイス、グロスクロイツ、ペリシッチ又はクバのMFの布陣の質は非常に高い」

kicker_jp ? @kicker_jp
これまでここでツイートした香川選手の契約延長に関するツイートを、こちらのほうへ日付ごとにまとめてみました。
http://kicker-jp.blogspot.de/p/kagawa.html 今後もこちらの方へ追加していく予定です。
306名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:57:24.02 ID:D/i5SE0Ii
>>16
神コピぺだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:57:27.56 ID:9gbfmnKb0
>>296
横レスだが、お前みたいな奴は誰とも話さず
ひとりでサッカー見てろ。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:57:52.68 ID:TzdxPgTu0
ああ・・移籍してほしいけどクロップと別れるのはつらいな(´;ω;`)
309名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:57:59.83 ID:PJzJXGgqi
ID:jWBHifxw0

代表の試合しか観てないから妄想でしか語れないんだな
今季の香川は中盤の底主に右サイドよりの
位置におりてきて
そこで引きつけて逆サイドに展開したり散らす仕事もこなしてたのに
観てないからわからないんだな
310名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:58:18.02 ID:JCMJvyaL0
キチガイの相手してもしょうがないよ
311名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:58:42.26 ID:1XBzntp4P
香川ってもうビッグクラブ移籍内定状態なんじゃないの?
過去の発言で判断する限り、
三大リーグでも中堅クラブに行くくらいならドル残留を選ぶと思うから、
移籍するとしたらビッグクラブしか考えられない。
という状況で移籍する気満々の発言を繰り返してる。
312名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:58:56.64 ID:gPrIzh+J0
移籍先はどこになるのやら
313名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:59:34.86 ID:oNKBAnX20
クロップの口ぶりだとある程度のところからオファーきてるぽいな
314名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:59:51.15 ID:jWBHifxw0
>>298
むしろ戦力として考えない宣言だろ。
つまり移籍できなかったらチームの構想外になってて干されるってこと。
当然だよな。夏に移籍するなら初めから考える必要はないが、冬移籍とかだと大事なシーズンの後半戦には居なくなる。
シーズン中にシステムを再構築しなければならないなんて、まともな監督ならそういう事態にさせないよ。
315名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:59:51.57 ID:FFE0wzp80
日本人同士の感覚で受けると「世辞でも引き止めろよ」「遠まわしに出ていけという意味だね」になるけどクロップの言うことだから率直な所感だろうね
チームの未来と同じくらい香川の未来を尊重して出てけと言ってる
316名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:01:00.44 ID:sXEVOsdbi
香川には最後ドルに戻って引退してほしいな
レジェンドと言っても差し支えないくらいなんだから、そんくらいしてほしい
317名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:01:06.98 ID:SioCEMPc0
>>314
具体的に聞きたいが
2月のドルトムントとヘルタベルリンの試合の感想は?
この試合には香川は怪我で不出場だったけど
318名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:01:15.88 ID:c1ndrGh/0
CL出られるドルより行きたがるクラブ
もしかしてバイエルン?
319名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:01:26.00 ID:jWBHifxw0
>>307
君のようなニワカが代表で通用しないのは周りがー監督がーと責任転嫁しまくるんだろうな。
典型的なニワカだな。
320名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:01:43.76 ID:3aPnf1WO0
>>309
あの適当吹かしてる某ブログの受け売りっすねwww
321名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:01:53.74 ID:FFE0wzp80
リーグCLカップすべて勝つには香川をサブに置いておくくらいの戦力の厚みが必要なのに
本当に選手想いだよこの人は
322名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:02:09.48 ID:DLbiNyzK0
クロップだっていつまでいるかわからん
323名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:02:11.16 ID:BUzMi6cp0
マンチェスターはパク放出で香川獲得だな
324名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:02:17.60 ID:BeDdXieT0
これは明らかに売りだしコース・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:02:34.74 ID:PJzJXGgqi
マンU移籍してもポジションがないな
今シーズン途中からかなり真ん中固められてマークきつくなって
トップ下の位置から一旦サイドに逃げてそこから中に入るプレーは覚えたけど
純粋なサイドアタッカーとしてマンUでやれるかはちょっと疑問
マンUでは縦への推進力がないと使ってもらえないんじゃないか
326名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:02:58.68 ID:xM8m3GDr0
ドルトムントを捨ててまでシンジが行くクラブ、バルセロナくらいしか思いつかないね。
バルサなら仕方ない、それが彼の長年の夢なのだから。
スパーズていどのクラブに行く為にドルトムントを離れるというなら、それは間違いなく馬鹿な判断だよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:03:03.70 ID:0ZFBlqGk0
チェルシーvsバルサ、英国での視聴率29.6% 9百万世帯視聴、
BBCの週間最高視聴率番組を打ち負かす

http://www.guardian.co.uk/media/2012/apr/19/chelsea-champions-league-tv-ratings
328名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:04:25.73 ID:gPrIzh+J0
CL出れるクラブがいいな
出れないクラブに行くのは明らかに間違い出し
329名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:04:28.69 ID:JCMJvyaL0
バイエルンに行って叩かれる道を選ぶとは思えない
今の状況のセリエも無いっしょ
やっぱりプレミアじゃね、バルサは99%無いし
330名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:04:37.73 ID:MG+GOs/O0
どう考えても香川の代わりができる選手いないじゃん。
ゲッツェはいい選手だがタイプが違う。無理だ。
331名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:04:58.16 ID:fjlWaVM20
香川への負担大きすぎたけど
牛丼なしで香川がゲームメイクからフィニッシュまで
全部やって無双してたころのドルが最強だったろ
332名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:05:08.09 ID:2yeEPmJl0

クロップ・・・なんか、親心なんだろうな。。
関係ないおれが泣きそうだ
333名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:05:53.33 ID:hZU3BftT0
この監督はドイツの親父だな。香川にとって
334名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:06:31.10 ID:dCiK/2IN0
>>327
凄いな…
335名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:06:44.42 ID:SioCEMPc0
ドルトムントをゲームメイクしてるのは
選手をあんだけ走らせてるクロップだな
MVPはこのおっさんにあげるべきw
336名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:07:00.38 ID:33r9xFjM0
プレミアは荒いから寿命縮めるぞ。
落ち目のマンUより絶頂期が始まってるドルに残るべき。
337名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:07:00.73 ID:jWBHifxw0
>>309
お前が典型的なニワカなのがよくわかった。
ただの横パスバックパスをゲームメイクだと妄想してるんだからどうしようもない。
代表で下がって受けるのは、その位置にスペースを作りたいってだけ。
相手の守備が完成して後ろへ一旦戻すなんて当たり前だ。
香川の行動は常にフリーになりたがってバイタルエリアに入ろうとしてるだけ。自分勝手な独りよがりなんだよ。
338名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:07:18.15 ID:PJzJXGgqi
>>331
細貝に完封されてからあとの試合では
中盤の底までおりてくることはほぼ無くなった
あの試合のあとでクロップからゲームつくるのは他の選手に任せろ
みたいな指示が出たっぽいとみてる
339名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:08:04.61 ID:Ilf8pr090
短い選手生命、いい話が来てるなら挑戦してもらいたいな。
ドルへ移籍した時だって、即主戦になってチームの中心選手として
2連覇に貢献するなんて誰も思ってなかったでしょ。
340名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:08:30.50 ID:4lTHpHvs0
でも長友→インテルよかはまだ可能性あるんじゃないの>香川→バルサ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:08:44.92 ID:BeDdXieT0
プレミアはドイツの上位互換みたいなリーグだし
ビッグクラブに行ったら下位相手には無双できるかもしれないが
他のビッグクラブ相手に通用するか不安
342名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:08:47.43 ID:PJzJXGgqi
>>337
やっぱり代表の試合しか観てないんだなwwx
343名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:09:22.09 ID:qiF0eUvL0
バイエルン行け
344名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:09:24.91 ID:LMfLM7h40
>>311
怪我しなきゃ一年前に決まってたっぽいからな
345名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:10:24.21 ID:AgA+hqVv0
クロップをビッグクラブは引き抜けよ
346名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:10:41.42 ID:BCL3Eu8x0
向上心があるならプレミア行くべきだな
347名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:11:38.79 ID:4cvUZ0GR0
具体的なオハーはまだかい
348名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:11:48.31 ID:jWBHifxw0
>>340
まったくないから安心していい。
バルサなんてポジションがないよ。メッシを中心にしてるのに、周りが俺を生かさないと罵りだす香川を誰が欲しがるか?
周りにお膳立てしてもらわないと何もできないのが香川だからね。だから代表戦でアジア相手にまったく通用しない。
クラブの活躍が本物なら代表でも活躍できる。
349名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:11:51.41 ID:SioCEMPc0
これから
理想の上司は誰?
っていうアンケートを聞かれたら
ユルゲン・クロップって答えるわ
350名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:11:53.19 ID:ZF0cppUo0
ホント環境に恵まれてるな
これだけ言わせる実績あってこそなんだろうけど

男として羨ましいわ
351名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:12:48.32 ID:kLRLpT8m0
そりゃそうだな
ロイス獲得で香川に固執する理由もないし
352名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:13:06.04 ID:jWBHifxw0
>>342
それしか言えないのね。
まあ事実だから仕方ないよな。
353名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:13:20.18 ID:PJzJXGgqi
ドルトムントがこれからビッグクラブになろうとするなら
クロップは絶対に手放してはいけない監督
フンメルスとゲッツェも絶対に売ってはいけない選手
354名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:14:18.80 ID:LMfLM7h40
>>318
バイヤンはブンデスのナベツネみたいなモンだからあり得るかもだな
ツォルクSDが早くから延長サインを迫ってたのも伏線かも知れん
355名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:14:30.73 ID:x/Izy2LFi
シャヒンはマドリー移籍を、
確か五月になって発表したけど、
香川もそうなるんじゃないの?
どこかはわからんけど。
流れから移籍は確定してるんじゃなの。
俺はユーべに行くのを妄想してるけど。
356名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:15:33.60 ID:sRrO3Edz0
レアルはイケメンしか獲らないから
え?ペペ、エジル、最高さんは特例中の特例だから
357名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:15:44.08 ID:4ni0kIbu0
マンUも、バルサも、香川を必要としてるな
358名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:15:54.44 ID:mbrwCQaS0
同じ記事をドイツ育ちの日本人が訳してくれてたけど

クロップ監督、もし香川が移籍したら彼に失望するかと聞かれ、
「失望?0.0(%だよ)!なんで失望しなければいけない? 
シンジ・カガワはここで信じられない2年間を過ごしている。」

(続き)「他で活躍することが夢で、今が正しいタイミングと思っているなら、
尊敬の気持ちと幸運を祈りながら別れを告げる。
但し、僕はそうなるとは信じない。残ると思うよ」

クロップ良い監督だな
移籍を決断したら彼(香川)に失望するかという質問に対して失望すると言うと、
サポにも裏切りみたいに思われかねないけど
監督がこういうふうに言ってくれれば、もし移籍してもサポも暖かく送り出してくれそう

「但し、僕はそうなるとは信じない。残ると思うよ」
監督は残留希望だろうけど、フロントとしては契約延長を拒否すれば
移籍金が発生する今夏に売るしかないしな
レバとかフンメルスみたいに未だ2年以上契約が残ってれば強気に拒否できるけど
359名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:08.13 ID:kLRLpT8m0
ロイスと香川とゲッツェの併用はありえないからね
中盤の三枚はこの中の二人を選ぶことになる
普通にかんがえりゃゲッツェロイスをクロップは選ぶだろうとわかるよな
360名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:17.98 ID:SHYGOw8f0
すっかりさよならムード蔓延しちゃってるね
これで残留とかなったらなんか微妙な空気漂いそう
361名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:24.37 ID:AgA+hqVv0
シャヒンも戻して 黄金時代継続か
362名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:37.50 ID:Nze/5BL+0


とりあえずパクチソンの後釜とかいうクソ記事を書いた日刊現代は大馬鹿者だわ
レギュラー張ってるもしくはほぼ毎試合必要とされる選手の後釜はありうるが
ほとんど試合に出ない選手の後釜になんてする訳無い

日本のマスゴミは朝鮮人が入り込んでるから香川はあくまでもパクチソンの二番煎じという事にしたいんだろう
クソ韓国人は4ね!地獄に落ちろ!!
363名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:44.29 ID:uLgDtxbaO
優勝パレードの時はひっそりしてそうだな
364名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:47.43 ID:EWfDTvqb0
本田とは違って未来があるもんねがんばって
365名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:16:52.47 ID:jWBHifxw0
移籍先にセルチックはありえそうだな。
俊輔がエールを送っただろ?このタイミングであまりにも不自然なエール・・・
これはセルチックでがんばれって意味だよ。
366名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:17:31.56 ID:PJzJXGgqi
>>352
代表しか観てないってことに反論できないし
具体的に試合でのプレーを挙げての反論もできない
恥ずかしいよ




きみ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:17:37.08 ID:VoZFEn+z0
まあ金になるうちに売ろうってことだな
オファーも実際来てるんだろうし
その金で誰を獲るかも決まってるのかもな
368名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:17:47.45 ID:HyWOGJpg0
今ってどこのビッグクラブも強豪選手を強奪みたいな空気ないよね
だから香川も移籍しずらいんじゃないかなー
369名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:18:16.90 ID:d/oitB9C0
>>359
あんだけ欧州メディアがロイス香川ゲッツェの共存可能どころか
それ以上を期待してる話してるのにお前が併用ありえないって言っても説得力がない
370名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:18:17.94 ID:hS9fGYjw0
ID:jWBHifxw0
臭すぎます
371名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:18:26.96 ID:dCiK/2IN0
しかし、ドイツ人は器の大きな人間がいるよな
日本に来て協会の要職にでも就いて欲しい
372名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:18:33.37 ID:EWfDTvqb0
ブンデスはやはり3大リーグに劣る
これ以上いる意味はない
373名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:18:58.75 ID:u7aPwdcT0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \   おい、チョン共! 羨ましいか
              |     (__人__)     |  こいよオラララぁ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/   スーパー火病タイムだぜ〜!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.    悔しいか?あん?顔が真っ赤だぜw
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ    おまえらの妬みのカキコでスレを埋め尽くしてみろよw
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
374名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:19:24.84 ID:WULcf4GN0
笑顔で握手して、移籍するならしていいよ
とか言いながら手を離さないんだろ。
375名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:19:36.19 ID:jWBHifxw0
>>366
横パスバックパスをゲームメイクと妄想してるってことに反論できないし
具体的に試合での香川のプレーを挙げて指摘しても反論できない
無様だな




おまえ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:19:42.64 ID:dCiK/2IN0
>>372
バイエルンクラスのクラブがもう一つできれば評価は変わると思うけどね
CLもドイツ勢が3季連続でベスト4のこっているし
377名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:19:50.21 ID:Lv6gInaL0
「シンジ良くやったな」
378名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:19:58.27 ID:gPrIzh+J0
香川の移籍金払えそうなクラブ限られてるからな
目星はつきやすいけどその中のどれからオファーが来てるかだな
379名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:20:02.80 ID:svrbLYT30
なんでロイスの移籍が決定事項みたいな流れなんだ?
おれがロイスなら目の前で優勝決めたチームに移籍しようなんて思わないぞ。
悔しさをバネにするのが俺だろ
380名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:20:22.99 ID:1XBzntp4P
ID:jWBHifxw0
ほんとチョンはわかりやすいなw
建設的な会話もできず、
ひたすら日本人を貶める事だけに終始w
381名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:20:28.23 ID:kLRLpT8m0
>>369
だってどう考えても上手くいかないから
香川が真ん中だとしてもゲッツェもロイスも中に入ってくる
前半戦の不調なドルトムントの状況を覚えてないの?
ゲッツェのところにクバが入ってチームが上手くいくようになった
382名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:20:33.25 ID:HuAwLudM0
プレミアのトップ3ならどれでもいいわ
チェルシーみたいにバルサやレアルを負かすチームに行ってほしい
そのほうがおもろい
383名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:20:41.45 ID:EWfDTvqb0
>>372
それは激しく同意できる
シャルケに可能性感じてたんだけどなあノイアーいなくなっちまった
384383:2012/04/25(水) 21:21:20.50 ID:EWfDTvqb0
安価ミス>>376
385名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:21:33.86 ID:ea4kajjl0
>>379
お前誰だよw
386名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:22:28.46 ID:jDoI2LZZ0
出会いがあれば別れもある、って感じか
クロップは出来た人やな
387名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:22:31.41 ID:jWBHifxw0
>>378
残念ながら、ただのエアオファーにエア噂だけです。
突然不自然な俊輔からのエールから察すると、セルチックの可能性は高いですね。
388名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:22:46.48 ID:LMfLM7h40
>>370
その人アンカーレスが付くとバイト代が出る人なんじゃねえ?
389名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:22:50.96 ID:4cvUZ0GR0
>>360
香川って今2000万ユーロくらいだっけ?

既に打診がいくつもあるんだろうけど、
実際にビッグクラブがガチで取りに来てくれるかどうかだよなあ
390名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:23:02.55 ID:yvAbXk3p0
クロップがビッグクラブに引き抜かれて、シンジ一緒に来てくれ
って言われたら行くだろう
391名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:23:26.06 ID:mdWcPZ7ei
クロップに見捨てられたのかw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:23:36.31 ID:jWBHifxw0
ID:1XBzntp4P=成り済まし朝鮮土人

ほんとチョンってすぐ他人をチョン認定したがるよな。
393名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:23:53.12 ID:9gbfmnKb0
>>387
もういなくていいから
394名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:23:54.51 ID:kLRLpT8m0
ロイスもゲッチェも中央のゴールに近いところでのプレーが持ち味
能力の問題じゃなく香川と三人並べても上手くいかないってのは容易の予想できる
守備の問題もあるし
395名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:24:04.51 ID:skheMgKT0
やっぱり移籍は進んでるんだなw
396名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:24:09.02 ID:JSvhQQto0
今まではプレーに集中したいから考えなかったけど
これからはしっかり考えて自分で決めたいって言ってたからな
移籍するかしないかはともかく良いオファーも来てるんだろうね
397名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:24:24.74 ID:oL/bDMhK0
シュツットが楽しみなんだけどCLに届かんかなあ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:24:27.39 ID:IBwv+QoZ0
>>379
知らねーよバカw
399名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:25:08.46 ID:eJh0YMJF0
大げさに言えばドルにいるとして心が震えるようなリーグ戦はバイヤンとの2試合
弱っちいけどシャルケとのダービーも含めるとしても4試合のみ

プレミアのビッグクラブに行けば、リーグ戦のおそらく半分近くは強豪との戦いになる

その1点のみでもプレミア移籍の価値は比類ない
400名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:25:13.10 ID:d/oitB9C0
>>381
去年の前半の不調はシャヒン抜けた穴の調整に苦しんだだけだろ?
ゲッツェが中に入るのも、香川とゲッツェがポジションチェンジをする戦術のひとつだし
これは香川本人がインタビューでそう明かしてるんだが?
ロイスも同じようにすることなんざ楽勝だろ?クバは関係ない
401名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:25:17.52 ID:jWBHifxw0
>>395
お前の脳内ファンタジーの世界ではそうなんだろうな



お前の中ではな
402名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:25:24.51 ID:PJzJXGgqi
>>389
香川は今1600万ユーロで買える
ただ契約更新すると2500万ユーロ程度に設定されると言われてる
香川にとっては今がサッカー選手としての最大の岐路かもしれない
403名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:26:14.41 ID:spw/NXub0
>>382
チェルシーだと、香川の絶妙なアウトサイドのスルーパスを受けたトーレス師匠が、
また絶妙なトラップで相手DFを抜き去りシュート!


そして外す。。。
というお約束パターンが確立されそうだw
404名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:27:09.53 ID:1XBzntp4P
>>392
チョンがチョン言うなw
お前自分のレス見返してみろよ。
ひたすら『香川駄目』『香川じゃ無理』って事だけを延々と20レス。
建設的な話ゼロでひたすら否定レスのみ。
朝鮮人の異常性だなw
405400:2012/04/25(水) 21:27:12.58 ID:d/oitB9C0
去年じゃなくて今年だった。失礼
406名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:27:53.62 ID:5ZeCxR8NO
もう、香川と移籍先とで話しは進んでるだろ。
407名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:28:35.36 ID:xfFmHwKuO
ボルシアMG戦のゴール後は明らかにお別れムードだったじゃん
408名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:29:23.55 ID:mAdKhwZ70
建前と本音ですね分かります
409名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:30:13.75 ID:jWBHifxw0
ほっといても0円移籍になる選手に、高額オファーするバカなクラブはどこにもない。セルチックはするかもしれんが。
ビッグクラブの攻撃陣はワールドクラスで埋まってるため緊急に補強したがってるビッグクラブはない。
とはいうものの、迷走状態のインテルなら高額オファーしても不思議じゃないが、スナイデルがマンUに移籍した場合に限定されるから可能性はほぼ0。
現状、無理に欲しがるビッグクラブはないんだよ。リーグ戦で好調だからな。
410名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:31:42.28 ID:eJh0YMJF0
マンUに行ってルーニーの補欠になるだとかルーニーの代わりはできないとか
ニワカはほんと黙っててくれ

うんざりだよ

ルーニーとコンビ組むに決まってるだろうがバカチンが
411名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:32:07.27 ID:Gj6YJkLP0
優勝後のポツン具合見る限り、移籍濃厚。
上手い話しあったら飛びつくだろう。
412名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:32:40.97 ID:Mm1qN80o0
クロップに日本代表の監督やってもらえれば超強くなると思うんだけど
413名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:32:49.52 ID:homuR3zX0
なんだ、あっさりマンU確定か
414名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:33:14.09 ID:jWBHifxw0
>>404
どう見てもお前がチョンだろ。
日本人は全選手を好きにならなければいけないなどと妄想してるのか?
今更小野や高原や俊輔には興味ない。
香川を応援しなければいけないみたいな発想は、お前が朝鮮由来のカプサイシン脳みそだからだろ。
日本は思想信条の自由が保証されてるんだよ朝鮮人。
415名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:34:12.79 ID:xfFmHwKuO
代表監督なんて年寄りがやる事だ
416名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:07.41 ID:r4x9Yk6mO
>>399
おそらくって・・・
知らねーなら書くな
417名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:12.28 ID:uvtVU8xP0
監督の脳を透視してみた
「ロイスとゲッツェいるから香川イラネ」
418名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:20.02 ID:kSFRioHM0
なんでマンU確定になってるんだ?
419名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:56.97 ID:4lTHpHvs0
誰かがレスくれたかと思ったらキチガイかよ
死ね
420名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:10.56 ID:1XBzntp4P
>>414
意味不明w
だから自分のレス見返してみろってw
別に香川に批判的でも構わないけど、
香川がいかに駄目であるかをみんなに納得させようと、
延々と中身のない同じ内容の否定レスだけを書き込み続ける。
精神に異常をきたしてるとは思わないか?
あ、キチガイは自分の事キチガイって思わないかw
421名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:11.54 ID:AppUn+8a0
クロップもそのうちプレミア辺り行きそう、ドイツだと代表かバイエルンくらいしかないしバイエルンは行かない気もするし
422名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:27.05 ID:GRqLMeMjO
マンUが有力なの?
個人的にはミランがいいなぁ
423名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:43.23 ID:9gbfmnKb0
>>414
日本は思想信条の自由だが、
お前の主張はチラシの裏にでも書いてろ。
424名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:43.39 ID:jWBHifxw0
>>410
お前みたいな糞ニワカにはほんとうんざりする!
マンUはルーニー中心のチームだろ。
全選手がルーニーにボールを回すのは明白。悪童ルーニーが香川のために汚れ役でもやると妄想してるのか?

思い上がるのもたいがいにしろ!ゴミクズが!てめのような屑ニワカには反吐がでるわ!

425名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:46.02 ID:oL/bDMhK0
そういえば最近はグロクロさんともゲッツェともつるんでない気がするな
そうなるとやはり・・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:36:56.25 ID:FpbNWOseO
朝鮮人朝鮮人って気持ち悪いな
427名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:12.59 ID:bJy10Zuk0
>>44 いよう朝鮮人、目一杯突っ張っているね。お前の半島も東南アジアのどっかの
半島だったら、周りから少しは人間らしく扱われたんだろうに、可哀想だのう。
なまじシナと露助と日本に囲まれて、劣等度合いが余りににも鮮明に出て、
バカにされっぱなしで、哀れだのう、可哀想にドウジョオスルニダ。
428名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:17.81 ID:uASHRbxj0
故障してたゲッツェの代わりは十分にしてくれた
ゲッツェも復帰したし後は好きにしていいよ
ってのが本音なんだろうな
429名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:23.97 ID:GPC8Rsnf0
これはいい上司
430名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:31.89 ID:4lTHpHvs0
>>420
>延々と中身のない同じ内容の否定レスだけを書き込み続ける。

キチガイの典型だな
431名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:58.21 ID:4cvUZ0GR0
まんUは朴の代わりのアジア要員として可能性あるんじゃないの
432名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:38:23.98 ID:LMfLM7h40
>>400
その苦しんでた時期を怪我前に戻れないと判断したからロイス取ったんだろうけどな
香川はシャヒンどころかゲッツェまで抜けたあと怪我前以上に活躍してみせた
433名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:38:36.97 ID:PgtlH+At0
香川は空気読めないでドルトムントに残っちゃったりしたら
ドジャース時代の黒田になるぞwww
434名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:38:53.89 ID:jWBHifxw0
>>423
お前がチラシにでも書いてろよ。
反論できないからって顔真っ赤にされても困るわ。
435名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:39:25.65 ID:ea4kajjl0
>>431
俺も可能性があるとしたらアジア枠のあるマンUだと思う。
436名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:39:43.10 ID:oL/bDMhK0
黒田(´;ω;`)
ダルより良かったのに・・
437名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:40:01.22 ID:G8Pt94+r0
攻撃陣の中では一番抜けたら困る存在かもしれないけど
人員過剰だから、いなくても問題ないってことだろうな
438名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:40:27.69 ID:mh82qmf20
あららやっぱりいらない子なのねw
439名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:41:26.98 ID:c1ndrGh/0
バリオスは中国移籍の話もあるけど
去年はレアルの噂、シーズン初めはアーセナルの噂まであった
移籍するタイミング逃すとチャンスは無くなってしまうから
サヒンのように出番なくてもそこで競争すること選ぶ
440名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:41:46.99 ID:oNKBAnX20
     ペリ
ロイス 香川 ゲッツェ
 ギュン   ケール

面白そうだけど香川とケール以外は守備がイマイチ
441名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:00.97 ID:3TW0wHUG0
>>80
誤和算w

ご破算って書くんだよ
442名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:05.33 ID:jWBHifxw0
「アジア枠(キリ」

妄想したゲンダイチョン記者が徘徊してますなあ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:16.17 ID:kLRLpT8m0
>>400
ゲッツェと香川が個人技で打開する場面はいくつかあったけど
結果としてチーム全体の停滞を解消するほどのものでもなかった
両サイドが中に絞ってきてギュンドアンもバイタルに入ってきて渋滞を起す
こうなると相手にとっては中央だけ固めておけばいい
後半戦はこれが解消されたのが上手くいった要因だよ
だからシャヒンの穴は結局埋まらなかった、いや別な形で埋めたという方が正確かな

444名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:41.76 ID:uASHRbxj0
サッカースレで野球選手で例えるとか
例えられても分からねえ奴が大半だろ
どんだけゆとりバカだよ
445名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:43:12.88 ID:PnVaFXiNi
自分が大抜擢して使い続けたら覚醒して二連覇に貢献してくれた東洋の少年
そりゃあその少年が「移籍したい」と言ったら喜んで送り出すのが男ってもんだろ
これがわからない奴は男じゃねーよ
446名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:43:29.60 ID:PJzJXGgqi
>>432
今季は本当に面白い物が見れた
香川がシーズン中に違う選手に変わっていくのがわかる
特にゲッツェが抜けたあと
それまで味方に使われる側の選手だったのが味方を使う側の選手へと変わっていく
1人の選手の成長ってのが見てて顕著にわかる面白さがあった
447名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:43:44.19 ID:eC7E2Vga0
バリオスが中国にいくのは別にいいんだけど、現時点でバルセロナの連中に
1VS1で圧勝という世界最高クラスのドログバさんはサネッティみたいに
あと数年やれると思うんだけどな。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:44:11.73 ID:c1ndrGh/0
>>421
ドイツ人は最後にバイエルンに行きつく
ドルトムント黄金期の監督もその後バイエルンだったし
フンメルス、ゲッツェもいずれバイエルンだよ
449名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:04.71 ID:oNKBAnX20
      ロイス
グロクロ  香川  ゲッツェ
   ギュン   ケール

こっちのほうがいい
450名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:06.17 ID:kLRLpT8m0
>>448
それはどうかな?
ロイスはバイエルンじゃなくドルトムントを選んだ
勢力図は変わりつつあると思うけどね
451名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:12.45 ID:Ilf8pr090
>>439
現地ではビッグクラブはまだ早い、シャヒンのようになりたいのか
ってよく言われてるようだけど、バリオスのようになったらもっと悲惨だよな
452名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:32.31 ID:intgzOwX0
良い監督だなー( ;∀;)
453名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:12.39 ID:hZU3BftT0
マンに行ったら厳しい壁にブチ当たると思うが、短い現役生活だ。やりたい事をやってくれ香川
454名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:19.61 ID:4cvUZ0GR0
>>442
(キリ)とか付けると「僕はとても不快な気分になりました」と宣言してるようなもんだよ

ちなみに仮にアジア枠であっても全然構わなくないか
ベッカム欲しがるクラブだって実力以外に広告収入も目当てだろう
選手はプレーで実力示せばいいだけだし
455名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:38.34 ID:uASHRbxj0
>>450
バイエルンじゃスタメン競争が激しくベンチ要員になるくらいならドルでスタメンを
って考えだったのかも知れないじゃん
456名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:44.05 ID:M2zczjBbi
>>327
代表戦じゃなくてもこれだけの数字が出るのが凄いな
日本とはやっぱり人気が桁違いだな
457名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:47:34.60 ID:eJh0YMJF0
>>424
今はルーニーしかテクあるのいないからルーニーに回してるだけだろ

それにルーニーは勝利のためなら泥臭いプレーはいくらでもやる献身的な選手なんだよ
決して王様気取りのプレーはしない。
そんなことも知らないお前の方がニワカだろボケナス!!
458名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:13.38 ID:dCiK/2IN0
>>456
他のクラブのサポとかは普通見ないらしいがこの視聴率だからな…
459名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:13.70 ID:bBXgTe8T0
サンチョルみたいなことにならなきゃいいけど。。。
460名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:46.56 ID:kLRLpT8m0
>>455
それはドルトムントとロイスを過小評価してると思うけど
ロイスはブンデスでは屈指のアタッカー
ドルトムントも二列目の層の厚さはバイエルンに引けをとらない
461名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:54.67 ID:liGInasX0
>>10
>香川「シンジ!」
>愛ちゃん「サーッ!」
>香川「カガワ!」

>クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」

このコピペはあまりにもくだらないんだけど
癖になってくるものがあるよね。
462名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:07.47 ID:c1ndrGh/0
今季フンメルスがバルサ移籍なんてあったりな
香川より先に移籍発表
463名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:18.75 ID:dCiK/2IN0
香川の次に、クロップの下でプレーできる日本人選手早く出てきて欲しいわ
464名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:26.25 ID:JMVnCm2JO
ゲッツェいて
ロイスが来て
ギュンドアンをボランチで使わない方がいいからな
シンジいなくなっても問題ない
ボランチが過大だ
シャヒン返してもらえ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:39.30 ID:PnVaFXiNi
>>456
いいよな
日本で例えたら毎年ワールドカップやってるようなもんだ
サッカーファンとしてうらやましい
466名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:51.24 ID:sXEVOsdbi
>>448
フンメルスはバイエルン下部からわざわざドルに来たんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:50:16.08 ID:mbrwCQaS0
>>451
ドイツだとシャヒンの例があるから
あと1〜2年はドルトムントに残るべきだと言って
引き留めてるらしいけど、本人の気持ち次第だろうな。
エジルとケディラもレアル移籍のときレアルでポジション取るのは
難しいから、移籍はまだ早いといわれてたし
468名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:51:28.63 ID:PJzJXGgqi
実際にシャヒンはドルトムント復帰の話も出てる
もしシャヒンが帰ってきて香川も残留したら
ドルトムントの中盤がえらいことになる
469400:2012/04/25(水) 21:51:30.99 ID:d/oitB9C0
>>443
で、その主張が共存できない根拠にどう繋がるのかね?
ギュンドアンはボール持ちすぎて一時期ベンチすら外されてるしそういう部分の調整は出来てる
俺の言っている事に対しての反論になってない
むしろゲッツェとロイスのタイプが似すぎてるし、お前の理論だとそっちの方が渋滞等の問題になるじゃねぇか
470名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:51:47.19 ID:c1ndrGh/0
>>466
そうだった
フンメルスはバイエルン移籍はないわ
親父も解雇されたばっかりだし
471名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:02.00 ID:1XBzntp4P
ロイス香川ゲッツェはいまいち結果が出なそうだよね。
この三人のうち一人はグロクロかクバが出てた方がチームとしてはうまくいきそう。
三人ともベンチに甘んじてるのを耐えるタイプとは思えないけど、
波のある香川はベンチの時間が長くなりそうな気はする
472名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:14.75 ID:kLRLpT8m0
あとロイスはドルと3年契約だしな
年齢的にドルトムントを選択したのは大きな決心
ユース出身だから忠誠心が強い、ドルトムントに大きなタイトルをもたらそうって意欲があるんだろうね
473名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:20.80 ID:1rOIe3iE0
移籍するフラグばっかだな
延長はよ
474名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:52.11 ID:PgtlH+At0
高給取り黒田に出て行って欲しかった財政難のドジャースに
移籍話蹴って律儀に居残ったんだよ黒田はwww
ドジャースにとっては単なる有難迷惑wwwwww
475名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:55:09.84 ID:kLRLpT8m0
>>469
ロイスは左サイドが主戦場だから香川が中央だとゲッツェとポジションが被るんだけどね
まあそれは別にして仮に右にロイス、左にゲッツェだとしておそらく今季の前半戦のようになるだろうってのを予想してるんだよ
476名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:55:10.76 ID:uASHRbxj0
>>460
バイエルンだと二列目には不動のロッペンとリベリーがいるから
残り1つだけって考えだったかも知れないじゃん
477名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:55:24.46 ID:mbrwCQaS0
>>466
フンメルスは19歳の時に、ドルトムントにレンタル移籍で来て
クロップにレギュラーに抜擢されて、バイエルンに帰りたくないと言って
移籍金5億円くらいで完全移籍した
去年くらいにバイエルンからの戻って来い話を断ってるし、
スペイン語の勉強を始めてるらしいからスペイン2強からオファーがこない
限りドルトムント残留じゃないかな
元からドイツ人って移民の選手以外はほとんど国外移籍しないし
478名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:56:33.68 ID:kLRLpT8m0
>>476
もしロイス獲得してたらロッベンはおそらくサヨナラだったと思うよ
それでなくても来季ロッベンがバイエルンに残るか微妙だし
479名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:56:39.36 ID:wLRwB0ee0
そうかそうか
480名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:56:58.94 ID:RC0/GeGV0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
481名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:34.23 ID:iy9zehoM0
ドイツのトップ選手はドルトムントには留まらないよ
バイエルン行かないなら海外移籍狙うだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:58:21.30 ID:3pMi2dA1O
ぜひ、バイヤンへ移籍して来期はドルと対峙して欲しい
483名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:59:17.20 ID:oL/bDMhK0
そういえばドイツ代表って2,3人しか国外組いないんだよね
ほぼブンデスリーガ
スペインいったらフンメルスは貴重だな
484名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:59:46.66 ID:3TNXv0nX0
ドルトムントもクロップも最高だけどクラブとしての格がなあー
移籍は善し悪し両方あるけどやっぱメガクラブからオファーが来たら挑戦して欲しいわ
485名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:00:44.15 ID:w8OjMzYi0
まだまだ移籍期間長いから夏頃まで長引くよ
486475:2012/04/25(水) 22:01:00.52 ID:kLRLpT8m0
ロイスは右ね
ゲッツェ現状だとポジション被るよね
487名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:02:33.46 ID:d/oitB9C0
>>475
だったらロイス1トップで構わないはずだし、ゲッツェは右も出来るので問題はない
そもそもゲッツェ中央にしたらそれこそ共にドリブラーのロイスとゲッツェがぶつかりまくるじゃないの?
お前の言ってる主張は、香川がいようといないと変わらないってのを気付いて欲しいんだが
488名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:02:53.49 ID:sXEVOsdbi
しかし香川のお陰でブンデスが好きになった
ニワカと呼ばれようと、ドイツ代表もなんとなく応援してしまう
489名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:03:52.37 ID:g3bmhe700
つうか、香川がドルトムントで残した功績って実質1年だぞ?

まともに活躍したのって1年目の前半と、2年目の後半だけじゃん。

で、もうドルトムント踏み台にしてステップアップしたいとかってなんかかなり印象悪いよ。
馬鹿にすんなよ
490名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:04:07.12 ID:N7VoGPSFO
連覇してもステップアップ的な位置付けのチームってのもなんだかな。こんだけ客入るのに
491名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:04:17.07 ID:uASHRbxj0
>>488
香川だけじゃなくウッチーやザキオカ、長谷部のお陰でもあるんじゃね
492名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:06:00.19 ID:kLRLpT8m0
>>487
ロイス左は俺の間違い
右ね
ゲッツェって左サイドできるの?あとロイスも
493名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:07:03.17 ID:YUnwVrWn0
毎日いっしょに練習してんだから
それくらいは話さなくても雰囲気でわかるだろうしな
494名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:07:43.81 ID:XuM/lQqi0
オファある→「絶対に売らない」と言って移籍金つり上げ
オファない→「移籍してもいいよ」と言ってオファー待ち
495名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:08:10.84 ID:ZyLWKAve0
>>52
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
496名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:08:35.00 ID:1XBzntp4P
>>489
昨季は前半戦の貯金で優勝。
今季は香川復調後の躍進で優勝。
普通に功績は2年です。
497名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:08:49.72 ID:0Z1hbJIN0
kicker_jp ? @kicker_jp
SPORTBildは、香川に関するクロップ監督のコメントを掲載。(移籍の可能性に失望してる?)「なぜ失望するんだ?
真司はここで信じられないほどの2年間を過したんだ」「彼が他のチームを望み、今が正しい時期と思うのなら、
我々はそれを尊重し、幸運を祈るよ」「私はここに残ると思うけどね」

kicker_jp ? @kicker_jp
ヴェストファレン・ブラット:ヴァツケ会長「(交渉は)真司の番。勿論日本から来た選手がBVBでプレーするのに
グロスクロイツのようなモチベーションがある筈はない。残留を望んでるが、移籍の準備はできてる。
ゲッツェ、ロイス、グロスクロイツ、ペリシッチ又はクバのMFの布陣の質は非常に高い」

kicker_jp ? @kicker_jp
これまでここでツイートした香川選手の契約延長に関するツイートを、こちらのほうへ日付ごとにまとめてみました。
http://kicker-jp.blogspot.de/p/kagawa.html 今後もこちらの方へ追加していく予定です。

498名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:09:09.31 ID:ENh4uIlr0
なんか余裕そうだね。香川にこだわりなさそう。
499名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:10:29.02 ID:kLRLpT8m0
ロイス獲得がやっぱり大きいんだろうな
ユース出身でドイツ人でチームへの忠誠心も強い選手だから
ベンチに置くっていうのは考えられないもんな
500名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:11:23.06 ID:VsJKS1lz0
ようは高く売りつけられればjとしても御の字だし、
俺が引っ張ってきたから、ディレクターとしての俺の株もあがるし
ウィンウィンの関係だから、好きにしろよ
残るなら俺の足引っ張るなよ


だろ?
501名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:11:57.24 ID:m6GVvknL0
シンジ・サーカガワムネアツ
502名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:12:53.86 ID:AxaaDR4G0
よく考えると監督が「〜が移籍したら残念ですか?」と聞かれて「残念だ」って言って得することってないな
503名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:13:04.34 ID:d/oitB9C0
>>492
ゲッツェは右も左も出来る。ロイスも同様
504名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:13:06.53 ID:7GVO9Pps0
このクロップ監督って、ヨーロッパ全体で見ても
評価はそこそこ高いの?
505名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:14:03.28 ID:kLRLpT8m0
>>503
そうなの?
ゲッツェ左サイドは見たことないし、ロイスについても中央と右サイドでプレーしてるところしか見たことがないけど
506名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:14:58.34 ID:LMfLM7h40
>>446
あの時期は試合の度に新たな違いを見せててホント凄かった
あんな事もう無いだろうなと思うけど、香川なら更に凄い事やれそうな期待感もある
507名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:16:10.87 ID:uASHRbxj0
>>504
仮にどれほど腐った人間であったとしても
ブンデス二連覇させたチームの監督なら評価は高いに決まってんだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:16:11.51 ID:d/oitB9C0
>>505
自分が見たこともないからってそれを根拠に理論を構築しないように
509名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:16:49.37 ID:Mm1qN80o0
>>504
いわゆる、うなぎのぼり?ってやつだよね
510名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:19:15.23 ID:3TW0wHUG0
>>461
これってアスペの文章なんかな?
511名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:19:53.96 ID:kLRLpT8m0
>>508
別に自分のみた範囲だけ話してるわけじゃなく
今シーズン昨シーズンのデータでみてもゲッツェやロイスが左サイドで先発はないはずだけど・・・
途中からってのは少ないけど何度かあったと記憶してるけど
それは根拠にはならないかな?じゃあ逆に何を根拠にゲッツェやロイスは左も出来ると言ってるのか聞きたい
512名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:22:57.80 ID:40yS4s+l0

  _(ヽハノ)_
  >    <
 /      \
 フ /⌒レ)/⌒ヽ フ
 レ|/     |イ|
 V ⌒\ /⌒ V   ドルトムントに移籍したいです
 (ヘ  ヽ ノ  /)
  ヒ  (_)  ソ
  从 `ー-′ 从
   ヘ    /
   |\www/|
  /ヽ   ノ\
 || \_/ ||
513名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:26:39.69 ID:0UEJ7HJ80
>>490
欧州での活躍がしばらくないクラブだからね
欧州はクラブの格が重要視されるから
514名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:28:41.16 ID:10PzC7yc0
>クロップ監督は噂について
>「もちろん私は移籍を信じていないけどね。残ってくれると思うよ」
香川の移籍は尊重するけど、今の移籍の情報に関しては信憑性を感じていないって事?
今の香川ってオファー待ってる状態ってだけで、来てはいないんだろうか。
来たとしてもドルトムントと同格のクラブ(プレミア、セリエ中堅?)
だろうし「残ってくれると思うよ」と言ってるように感じる。

考えすぎかな?実際具体的なオファーは来ていて
クロップはリップサービスみたいにいったのかな
515名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:29:18.95 ID:PnhuYi+D0
ライトナーでいいよね
516名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:32:24.19 ID:d/oitB9C0
>>511
ちょっと調べりゃすぐ出てくるのにアホかw
ゲッツェなんざ去年末左で出てるというのに・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:34:04.24 ID:caO44US40
ドルトムントでやることもうないでしょ
CL制覇とか狙えるチームじゃないんだし
来季今シーズンよりいい働きできるかっていったらそれは厳しいだろ
年齢的にもビッグクラブ行くのにちょうどいい時期だし
まあ具体的なオファーが来てないのかもしれんが
移籍できるのに移籍しないんだったらヘタレとしか言いようが無いわ
サッカー選手なんかいつ何があるかわかんないんだし
518名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:37:32.63 ID:GaLnD/om0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335355074/284
日テレ
NEWS ZERO
22:54〜23:58
欧州CL「バルサ」まさかの…北澤メッシ解説

フジ
すぽると!
23:55〜24:35
メッシ

テレ東
ネオスポーツ
24:23〜24:37
サッカー日本代表合宿

BSジャパン
ネオスポーツ
25:28〜25:43
サッカー日本代表合宿
519名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:39:25.72 ID:kLRLpT8m0
>>516
ゲッツェについては個人的に左もこなせると思うよ
ただ基本的には本人も中央でやりたいって名言してるし、主に右サイドでプレーしてるだろ?
ロイスについてもそうだよ 左だっておそらくこなせるだろう
これらの選手たちを得意なポジションや希望するポジション無視して押し留めて香川を選択するだろうか
それに加えて仮に三人を併用したとして戦術的に上手くいかない可能性を考慮すると
無理に三人の併用に拘る可能性は低そうだと予想してるんだよ
520名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:39:49.36 ID:+31984yl0
>>44
つ鏡
521名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:41:51.29 ID:nqiaV+ti0
監督は残って欲しいと思ってるけど。
でも香川が出ていくというならそれを応援するということだろ。

調子が悪かった前半戦でも使い続けた監督だ。監督が一番、香川には残って欲しいと
思っているんじゃないのかな
522名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:42:07.31 ID:Mf3FOtZtO
香川が移籍しても応援するよ
と香川にアピール
好感持たせとけば、ドルから自分が引き抜かれた時に呼び寄せやすい

香川やクロップの発言見るかぎり、かなり具体的な移籍話が進んでるんだろうなって感じだな
523名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:44:50.05 ID:X6SVIgCTO
ラーララーララー


カーガーワチンチーン
524名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:45:06.57 ID:XzroQvEDi
香川とバルサの話なんて
ベップが「バルサのタスクをこなせそうな選手だ」と言ったとか
よく出典の分からない情報くらいだな

モウがリストアップしてた、ってのはあったけど
525名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:45:07.42 ID:QoNeGTMq0
>>511
確かシャルケ戦はゲッツェ左
内田がマッチアップして抜かれてたはず(そして豆タンク発言)
526名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:46:26.97 ID:/sgVyUP20
よし、GOサインでたぞ。

もうこれで強豪からのオファ待ちだな。
527名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:46:32.55 ID:caO44US40
結局の所
グロスクロイツ ゲッツェ ロイス
ドルトムントのユース出身の3人で2列目組むこと夢みてるんだろ
そりゃドイツ人で地元となったらファンの夢でもあるだろうよ
ドルトムント良いクラブだけど拘るクラブじゃねーと思うわ
528名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:47:02.35 ID:jZL989bw0
モウリーニョに
チームプレーが出来る、視野が広い、局面打開力あるといわれた
本田のが上なのは確かだが香川も結構凄いだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:47:41.75 ID:d/oitB9C0
>>519
現状香川がずっとトップ下である以上、移籍したばかりのロイス、怪我明けのゲッツェが押しのけるなんて非現実的
戦術的に上手くいかない可能性って、そりゃそう思ってるだけで上手くいく可能性を今主張するのと同じぐらい馬鹿げた話
無理に拘ってんのはお前で、まず試すのが普通だろう?
無知なお前にひとつ教えてやると、ゲッツェの好きなプレーポジションは左と中央の真ん中あたり。だから代表のポジションも左SHな
530名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:50:47.19 ID:ddL8k8V40
香川も今が21なら1〜2年は待てただろうけどね
清武に早く欧州へ移籍しろととか言っていたのも
欧州移籍の年齢に関して後悔するところがあったんだろうね
531名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:52:08.47 ID:Lpu/ON9m0
まあいい監督やな 
532名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:52:53.16 ID:kLRLpT8m0
>>529
ゲッツェについては中盤ではどこでもこなせると思うよ
それだけの選手だよ
ただ本人が中央でプレーしたい気持ちを強くもってるし、尚且つ昨シーズンの後半中央でもできることを示してる
あとロイスについては俺のいってることは間違ってないだろ?中央と右サイドが主戦場だ
本当に来季香川、ロイス、ゲッツェが三人並ぶと思ってるの?
クバが残留したらグロクロやクバもいる 
あるとしたらロイスの1トップだけどレバだって絶対的な選手の一人だろ
533名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:55:56.06 ID:YUnwVrWn0
>>530
プロ野球はイチローとか松坂も30近くなってからだし
サッカーはその年だと引退考える頃だから
おれはそういう短いサイクルも含めて好きだな
3年後別のチームになってるのがいやな人もいるけど
534名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:56:05.27 ID:SnkjvumNi
残留してもゲッツェ、ロイス、ペリシッチの控えが濃厚だもんな
スペイン下位チーム辺りに移籍して欲しい
535名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:56:34.94 ID:Lpu/ON9m0
香川残ったら、普通にポジション争いするだけだろ
ゲッツェに関しては、中よりサイドの方がいいプレーするって監督の判断で2シーズンやってるんだから
来期もサイド濃厚 

CLで戦う為に選手層厚くしたいんだろ
536名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:56:57.68 ID:G1KARtv30
オファーないのにどこに移籍するのwwwww
セレッソ復帰ですかw
537名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:57:12.74 ID:d/oitB9C0
>>532
いやだからロイスの中央はFWだってばwなんでトップ下なんだよww
この面子だったら迷わずグロクロクバを外すだろう?話逸らして何言ってんだ?
538名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:59:45.42 ID:kLRLpT8m0
>>537
話をそらしてないよ
来季香川ロイスゲッツェを並べるかってことが争点だろ?
いろいろの観点から可能性は低いといってるんだよ
グロクロクバを迷わず外すって本当にドルトムントの試合見てきたの?
過小評価しすぎだと思うけど
539名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:59:46.60 ID:Lpu/ON9m0
ていうかロイス来るぐらいでびびるなよw
540名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:00:07.64 ID:QYZoDxuu0
契約更新前に移籍できたら0円移籍もあるの?
541名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:00:46.73 ID:ROtakrKz0
一方本田は・・・


















542名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:01:03.68 ID:pk0eGg040
クロップは優しいな〜
香川が抜けたらリーグはとれてもCLを勝ち抜く総合力が下がるのは
わかってるだろうに
543名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:02:09.73 ID:d/oitB9C0
>>538
いやお前がここで通用しないなんだのって一人叫んでるだけで、
最初に戻るが欧州メディアは3人の2列目の脅威論とか出してるぐらいなのにって言ってるだけなんだが?
544名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:02:59.29 ID:NL8tdGQLi
これはレアルかバルサ行けるな
ドイツでMVP取れれば
545名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:03:28.82 ID:G7rTswbai
中田とか俊輔みてると理解ある監督の下でやるのがいちばんなんだよなあ
546名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:03:46.06 ID:3JQpw/Zn0
これからのアジア人サッカー選手スターは二つのタイプに分けられる

パク・チソン型
ビッグクラブで脇役

香川型
ビッグクラブより一段落ちるチームで主役
547名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:05:30.70 ID:kLRLpT8m0
>>543
欧州メディアと抽象的なこといわれてもなぁ・・・
まあ来季香川はおそらくドルトムントを去るだろうから
そもそも杞憂なんだけどね
ドルならポジションは安泰だから残れって人たちにそう甘くないよと言ってるだけ
548名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:06:21.58 ID:H0627dmE0
セルティックの中村もそうだったけど、
監督と満員のサポータに愛されてプレーして優勝出来るのは幸せだよ。
549名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:06:40.54 ID:jZL989bw0
ベンゲルに本物の天才といわれた不動トップ下本田に届かない物を感じ
チームメイトやドルトムント不動のトップ下でも本田に届かないのを感じてるのだろな
550名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:07:42.27 ID:ey/mPd/i0
>>546
ベンチソンは最近役すら与えられてない
551名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:07:52.14 ID:CPNCe1wa0
ドルに居る間にもっとゲッツェやドイツ代表と仲良くしとけよ
将来性がある奴とパイプ太くしとけば色々捗るよシンジくん
552名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:08:37.66 ID:ey/mPd/i0
一方パクチュヨン()は













(笑)
553名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:09:50.32 ID:d/oitB9C0
>>547
去年のポジションデータすら満足に見つけられないお前が諸外国のメディアサイトなんざみるの不可能だろからなw
WSDのバックナンバー漁っても出てくるが、どうせお前はコルコムかキッカーしか読んでないんだろ

論点ずらして誤魔化すレベルだからまあそんなもんか
554名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:13:47.64 ID:4B8rz/uD0
>>552
信じられないかもしれないがパクチュヨンは
アーセナル移籍してからパス成功率100%なんだぜ?
しっかり結果出してた

555名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:14:04.52 ID:LMfLM7h40
>>550
出る試合ことごとく負けて、早い内からカップ戦もCL/ELも敗退してるから仕方ない
求められた仕事をしくじったターンオーバー要員なんてそんなもの
556名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:14:19.91 ID:ddL8k8V40
俊さんは世界的な評価を考えると、
レッジーナの後にリーガ挑戦して欲しかったね
多分、あの時期ならやれた
557名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:14:27.25 ID:PEmKfrqWP
     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、   好きにしろ…
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
558名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:15:10.93 ID:kLRLpT8m0
>>553
海外メディアも結構適当なこというからなぁ
まあそれはいいとして本当に君は来季香川が残留したらポジションが保証されてると思ってるの?
俺はゲッツェが中央でロイスが右ってのが一番現実的だと思ってるよ
もちろんCLもあるし香川にも出番があり戦力として必要とされるだろうけど
それならこのチャンスにいいオファーがあれば移籍した方がいいと思うし
なによりこのクロップの発言やそれ以外の記事を見ても移籍するだろうと思うけど
559名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:15:35.32 ID:C1H0/zsB0
W杯で日本対ドイツになったら超楽しいだろうな
日本対ポーランドでもいいけど
560名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:15:36.55 ID:LeVX78ZF0
なんかいい人だな、好感もてるよ
レーブの後は、この人がドイツ代表の監督すれば楽しいな
得点時に見せる、弾け飛んだ喜び方たくさん観たいよ
561名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:16:39.45 ID:CIP1g2XJO
このまま常に順位+CLを狙うチームになってほしいなぁ
ブンデスはバイエルン以外ステップアップチームにしか感じられない(見てないのもあるけど

しかし香川 次のチームでもがんばれーCL目指せー
562名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:17:16.50 ID:3D/ll6JX0
優勝したんやし、どこなのか早めに言ってくれよ

カップ戦決勝くらい、移籍決まってても別にええやろ
563名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:18:15.42 ID:LMfLM7h40
>>554
その素晴らしい結果を維持する為に今季出場時間は6分のままだろう
もう二度と出すなって現地サポにも大絶賛されてる
564名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:20:07.77 ID:d/oitB9C0
>>558
もう一度同じ事言うぞ

現状香川がずっとトップ下である以上、移籍したばかりのロイス、怪我明けのゲッツェが押しのけるなんて非現実的

ゲッツェをトップ下に持っていくなら、去年から香川を押しのけてとっくにやってるだろ?
なんで態々いまさらトップ下に据えるんだよ?意味が分からんw
565名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:20:50.69 ID:VL0B7Gly0
>>112
劣等感の塊が来たな。
「尊重します」こそゴネ得じゃん
566名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:23:18.16 ID:C1H0/zsB0
二年間いて大活躍したんだから
普通は移籍するわな
567名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:25:15.92 ID:Mm1qN80o0
逆に移籍せずに現状に満足しちゃうならそこまでの選手ってことね
568名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:26:30.73 ID:kLRLpT8m0
>>564
今季はロイスはいないじゃん
だから香川が中央でゲッツェが右だった
ロイスが普通の選手なら香川を押しのけるなんていわないよ
ドイツ代表でリーグでも屈指のアタッカーであり、ドルのユース出身の選手だから
間違いなく来季のチームの柱として当然考えてるだろう 出場契約もあるかもしれない
ゲッツェにしても中央でプレーできると昨シーズン証明済みだし、すでに復帰できてるから怪我を来季に引きずることはないだろう
569名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:29:59.36 ID:mIalon+a0
「シンジが移籍したらがっかりするかって?そんなことは全くないよ。がっかりすることはありえない。」

「全くない」「ありえない」って繰り返しちゃって、ホントはがっかりしまくるんだろ?泣くんだろ?
いい監督だな。
570名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:30:06.64 ID:dX4FLbms0
FCみやぎバルセロナからこんな天才が........

入団手順:
当チームはセレクションは行っておりませんので、志があれば、
どなたでも入団可能です。

志さえあればこうなれるのか.....................
571名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:36:08.04 ID:cul0wjKA0
ロイスをトップ下で使うわけねーだろ(´・ω・`)どんな意図だ?w
572名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:37:42.20 ID:whFkPjgNO
要約すると
クロップ『香川イラネ、たいして役にたってねーし、来年はロイス来るし、売れるうちに売っちゃいて』
573名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:38:05.69 ID:Lbut4JVC0
2年もチームに居て、居なくなっても全くガッカリされない、
ドルにとっては所詮その程度の選手ということ、
ドイツ人のゲッツェとかロイスつかえるから居なくなってくれた方がよかったみたい。
574名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:38:34.66 ID:7AHFRDS/O
ほぼ移籍先は決まってるよ
あとはタイミングの問題で表面化してないだけ
マンUでもなくミランでもなくバルサだな
575名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:38:44.20 ID:oAq6zsESO
ドルトムントに残ってもゲッツェやロイスにポジション奪われるような選手なら移籍先でもポジションないだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:39:08.66 ID:WuTXaIPn0
バルサあるで
577名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:39:33.69 ID:YUnwVrWn0
>>570
香川や本田はユース年代で地元を出たけど
プロになる選手の多くが実家から離れてユース行ってるし
日本はユースに上がれば卒業までいられるから、大事なのはメンタルなんだろうな
578名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:39:40.84 ID:kSFRioHM0
だからクロップがチェルシー行くときに連れてってもらえ
579名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:40:26.55 ID:XhJXZ5XT0
クロップって人としてでかいな。
強いチームを作れるわけだ。
580名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:41:21.45 ID:7AHFRDS/O
いや冗談抜きでバルサでほぼ間違いないと思う
581名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:42:24.56 ID:3FaGZ8M/0
バイエルン行って欲しいなぁ
582名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:42:25.44 ID:reUhIX+Z0
>>568
なんでそうなるのかが分からんな。
普通にロイスが右に入ってゲッツェが左に入ればいいんだよ。3人でどんどんポジションチェンジしていけばいい
2列目は3人置けるんだから3人並べりゃいいんだよ。グロクロやクバも確かに良い選手だがブンデスで来期以降も優勝を狙ってCLもベスト8以上狙うつもりならそのくらいの選手が控えに居て
選手層が厚くないと厳しいぞ。今のドルは2つの大会で成績を残すほかのクラブと比べて、選手層が薄すぎる
583名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:42:34.53 ID:NCUVjjoh0
笑えばいいと思うよ
584名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:43:22.54 ID:kLRLpT8m0
>>571
いやロイス右でゲッツェが中央
585名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:43:54.15 ID:t1fT9kd40
まぁ残る気なさそうだしな
香川は外人だからって向こうも理解してくれてるならもういいだろ
586名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:44:10.54 ID:RWh3mEA90
残留しないならバカそのものだ

イギリスだスペインだイタリアだと空威張りしても所詮はドイツさんにおんぶにだっこ
EUの現実はそういうこと

ドイツ=日本
スペイン=韓国
イギリス=台湾
イタリア=タイ
と考えるとわかりやすい
587名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:44:18.16 ID:s+V0i3cj0
どこ行くかわからんけど、これはもう移籍の方向で話が進んでるな
588名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:44:53.80 ID:MgSSqZrO0
クラブ側もやがて売る選手として考えてるみたいなの
昔香川スレで見たな
589名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:45:04.63 ID:vEfNAT+v0
ユナイテッドやチェルシー行ってナスリみたいにならなきゃいいけどな
590名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:45:05.28 ID:7AHFRDS/O
バルサは何時も移籍等表面化しるまでマンU、ミランやチェルシーあたりを出汁に使うよな
591名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:46:11.08 ID:5155bkG30
バルサのFW一覧

メッシ、ビジャ、アフェライ、サンチェス、ペドロ、テージョ、クエンカ


不動のメッシを除けば、病み上がりのビジャ次第だが
サンチェスはスペだし残りは数合わせっぽし
冗談抜きでレギュラーいけるぞ
592名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:46:45.62 ID:zup9Ao7b0
最近のチョンは本田スレより香川スレに湧くようになった
チョンに叩かれる=大選手になったがデフォになってる
593名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:46:57.07 ID:cul0wjKA0
ゲッツェをドルの中央で使ったら魅力半減だろ(´・ω・`)
ドリブルあってのゲッツェだし。
594浪花の野良犬 ◆3CliXdItXY :2012/04/25(水) 23:49:24.02 ID:H+EG37FtO
,个、
|桜|   ∧∽∧
|魂|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!

>>586
よーごはスルーで
595名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:49:56.54 ID:yg0ByTx/O
最近の香川のインタビューとか見てるともう本人は大体行くとこわかってそう。
596名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:50:45.22 ID:FJBdtDXO0
今シーズンのドルトムントのサッカーを見ると来シーズンは沈む可能性大だから難しいよな
597名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:52:12.45 ID:Lpu/ON9m0
>>594
誤爆してんなよw
598名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:52:45.50 ID:6cmz2y8DO
エールは若手の登竜門
ブンデスは自国(ドイツ人)選手を発掘して鍛えるためのリーグ
でセリエプレミアリーガが花形って感じだな
599名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:53:12.28 ID:tSxW6MXP0
凄い監督だなぁ
そりゃ人気でるわ
600名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:53:26.31 ID:xJ7NnvG80
で、どこ行くのよ。それが早く知りたい
601名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:53:27.16 ID:cul0wjKA0
クロップ「ごめんなさい、こういう時どんな顔すればいいのかわからないの」
602名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:54:27.31 ID:G1KARtv30
香川って個人的に好きなリーグとかチームってあるの?
603名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:55:01.38 ID:MgSSqZrO0
バルサでしょ
604名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:55:45.94 ID:7AHFRDS/O
ロイスが来た所で香川いなくなれば全く意味がないよ
ドルは間違いなく香川の偉大さに気づくだろうが時既に遅しだな
605名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:58:13.69 ID:6kaTw13v0
つかクバも出ていくんじゃね
そんで来年はフンメルスも出ていく
泥舟ですな
606名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:58:59.89 ID:+xZKA6930
クロップ「シンジイラナーイ」
607名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:59:55.56 ID:XhJXZ5XT0
ドルにいたってCL制覇はできる。
バイエルンやシャルケごときでもベスト4行けるんだから
もし、今期のリーグ戦のような活躍をCLの舞台でやればCL制覇も夢ではない。

もし、CL制覇したチームのエースともなればバルサでもレアルでもどこでも
行きたい放題だ。
608名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:00:59.32 ID:C1H0/zsB0
>>602
バルサってはっきり言ってる
609名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:05:09.82 ID:wyJGF3620
香川移籍で楽しみ2倍だからな
香川自身がどこまでいくかと、香川が抜けてドルがどうなるか
ひゃっほーい
610名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:06:02.21 ID:oGWjhrBFO
優勝おめでとう
611名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:07:55.26 ID:whFkPjgNO
バルサとか言ってる奴、頭に蛆でも湧いてんじゃねぇのか?
612名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:10:23.35 ID:H+nc+1+X0
バルサはサッカー処刑人だよ
つまらネー試合ばかり
613名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:10:34.71 ID:1VlASNfiO
まあドルは普通に落ちるだろうね
結局ブンデスはバイエルン一強状態に戻るようになってるんだよ
614名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:11:34.65 ID:+G7tNL2K0
つか今のアゲアゲ絶頂期のドルから出る理由がないんだが?
野心もつ煮は絶好の環境じゃん。ドルでいろんな強豪ぶっ潰すの願ってるわ
615名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:13:35.12 ID:1mqdq2O4O
ステマなんかな・・クロップがいい奴に思える・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:14:59.34 ID:1mqdq2O4O
>>611蛆が涌いてるのはフジテレビと日テレです
617名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:15:43.40 ID:1VlASNfiO
今のドルの戦術は香川いてこそなんだよね
618名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:16:48.60 ID:iWpXHDq/0
何も次の3年も満了しなくたって契約の途中で移籍すればいいじゃない。他リーグ行っても出場が減ったら意味ないんじゃ・・・
もう1,2回優勝して見せてCLでも結果出せれば嫌でもオファーが来るようになるって
619名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:17:57.85 ID:tRA3bsghi
ガチで"ドイツ人"のゲッツェがいるからなぁ
去っても大した痛手にはならないわな
620名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:18:31.68 ID:dAHh2zN10
まじでオファーゼロなんだな。新聞がいくら持ち上げようと、やっぱりプロのスカウトの目は誤魔化せない。
香川は過大評価。周りに生かされなきゃ空気。
621名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:19:18.44 ID:6UgSS+1l0
結構ドイツ人って閉鎖的だよね
ドイツ人には凄い甘いというか

そういうところも日本と似てるかもしれん
622名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:21:37.77 ID:0HwbbqiD0
>>10
www
623名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:22:24.86 ID:0R4929CZ0
ドルに行く前からバルサに行きたいって言ってたからな
夢を阻止するようなことは監督として出来ないんだろ
624名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:23:07.17 ID:Z5lw0LQAO
香川抜けても、ロイスが入ってゲッツェが万全なら悲しいことに今より強い
625名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:26:23.32 ID:JNH5duOr0
今季はブンデス史上最高勝ち点に届きそうなんだよな
香川が抜けた後更新できるかな
626名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:26:35.19 ID:5B9vd6GO0
香川が移籍したあともドルが優勝したら悲しいよね
3位くらいに落ちて欲しい
627名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:26:51.89 ID:0R4929CZ0
ロイスが入るかどうかにかかわらず、ゲッツェが万全なら今より強いだろそりゃ
628名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:30:55.72 ID:1GUzMfKj0
>>121
バリオスは何度も出てたけど結果が残せなかったじゃん
ポジション争いに勝てなかっただけの自業自得
629名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:32:46.59 ID:1GUzMfKj0
>>207
ギュンドアンがなんとかフィットしてきたから大丈夫つー計算もあるんだろ
相変わらず無謀な縦突破やってるけど
630名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:33:03.11 ID:ZX5BpyYT0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335355074/559
5月末〜8月の間に地上波で見れる夜のサッカー中継

06/23(水)(黄金19:15) 親善 日本×アゼルバイジャン
06/03(日)(黄金19:30) W杯  日本×オマーン
06/08(金)(黄金19:30) W杯  日本×ヨルダン
06/08(金)(深夜25:00) 欧州 ポーランド×ギリシャ
06/09(土)(深夜27:45) 欧州 ドイツ×ポルトガル
06/10(日)(深夜25:00) 欧州 スペイン×イタリア
06/11(月)(深夜25:00) 欧州 フランス×イングランド
06/12(火)(黄金19:30) W杯  豪州×日本
06/13(水)(深夜25:00) 欧州 デンマーク×ポルトガル
06/14(木)(深夜25:00) 欧州 イタリア×クロアチア
06/15(金)(深夜25:00) 欧州 ウクライナ×フランス
06/?(未)(時間未定)   欧州 準々決勝 2試合放送
06/?(未)(時間未定)   欧州 準々決勝 2試合放送
06/?(未)(時間未定)   欧州 準決勝 1試合放送
07/01(日)(深夜27:45) 欧州 決 勝
07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
07/26(木)(黄金20:00) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
07/29(日)(深夜27:45) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)

W杯・・・ブラジルW杯アジア最終予選
欧州・・・EURO2012
五輪・・・ロンドン五輪
631名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:33:39.42 ID:gaKRCXPw0
ゲッツェが香川並みにパス出すようになったら、ゲッツェ優先で香川が控えに回る可能性もある
632名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:35:00.32 ID:SDo6Vqkg0
>>627
ゲッツェが万全の状態に戻るには、離脱してた期間と同じくらいの時間がかかると思うんだよな
その時に香川のような奴がフォローしてくれないと、ドルは積む
633名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:35:01.29 ID:QwNNleUs0
この2、3年がサッカー選手ときて最高潮の時だ
自分のやりたいようにやったらいい
634名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:38:53.08 ID:Qo773mh70
もし失敗したらシャルケに戻ってブンデス復帰しようぜ
635名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:40:08.44 ID:H+nc+1+X0
クロップはやっぱ人格者だよ
香川、好きにしろ
そして、ありがとう
636名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:43:24.64 ID:YJ0BORty0
所詮は助っ人外人の日本人なんだから変に情を持ち込まないほうがいい
活躍出来なくなったときボロクソいわれるだけ
移籍すべき
637名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:43:44.88 ID:KiNO+kh10
ドルトムントも素晴らしいクラブなんだから、選手層厚くしてCL常に
上位進出するぐらいの野心もつべき
638名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:46:33.80 ID:+7LQctu50
>>631
ゲッツェ今でもパス上手いぞ
ドリブル突破が好きだからそっちを優先させてるだけで
トップ下で出た試合もかなりサイドに流れてドリブルで仕掛けてたし、
サイドで先発しても自分の好きなタイミングで中にいったり反対サイドに
行ってドリブルしてるから、今までのように2列目で自由にさせるのが一番なんだろう

ただゲッツェは股関節の怪我の再発が心配だしフル稼働はさせないだろ
ロイスも怪我多いし
639名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:46:50.12 ID:GwETndxy0
ドルはセレッソに菓子折り持って来い
640名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:48:30.79 ID:fzxduE/ZO
移籍して失敗してもブンデスならいくらでもオファーがあるから移籍しろ、
641名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:48:33.68 ID:QUi/hess0
これで残留したらなんか肩透かし
楽しみのほとんどが奪われるような気分だ
642名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:50:42.72 ID:H9mjRboRO
ゲッツェがいようと、ロイスがこようと、香川がいる時より上になる事はないだろうな
ドルトムントでの香川は、もってたわ

実際に去年いるといないで成績変わりすぎだし
今年も香川の状態で成績が決まったからね
643名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:56:00.95 ID:NyX8mlC/0
3連覇はさすがに厳しいだろうし、香川の重要度を知らしめるためにも移籍してしまえ
来季は1強でブンデスを支え続けてたバイエルンがさすがに黙ってられないでしょ
644名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:58:17.23 ID:h9A2VuYa0
ミランやマンUから打診はあったんだろうけど本当にオファー来るのやら

W杯明けの松井とかかなり惨めだった
645名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:59:40.64 ID:xrX6XV0y0
クロップはシャヒンが抜けてもゲッツェが抜けても見事にその穴をふさいてるからな
香川が抜けてもこの監督なら上手いことやりそうだ
646名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:02:56.12 ID:gaKRCXPw0
>>638
ゲッツェがパス上手いのは分かってますよ
まだまだ成長しそうだし、香川もドルに残留してもスタメン安泰とはいかないかも
647名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:04:31.78 ID:BVQS2+6nO
今が売り時だろ
クラブはあくまでも経営だからな
648名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:04:57.22 ID:REr7N1Mo0
香川のことより
韓国!韓国!韓国!韓国!
649名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:07:18.64 ID:yuGw2z+Z0
>>621
アメリカがちょっと特殊なだけ
欧州はどこも閉鎖的
香川は出て行くとしてどこに行くんだろ
マンUはエアオファーで間違いない
650名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:09:41.85 ID:M1k6oEbKO
>>649
マンUは来期4-5-1で行く予想もあるみたいだからウィング生かすためにもOMFの香川とるのはエアオファーではない感じがする
651名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:12:35.30 ID:H9mlxPmL0
セルティックかも
652名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:12:52.04 ID:8EMLAkZh0
まあルーニーはトップで使いたいわなぁ
653名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:14:18.48 ID:yuGw2z+Z0
>>650
そのシステムなら香川もアリだな
なかなかビッククラブに空きがないんだよなあ
654名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:16:20.94 ID:ZOtVG/D/0
次のチームでどんな働きをするか、移籍なら残留以上に楽しみだけどな
655名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:27:07.12 ID:oJ1x+8Bv0
香川とあのホモ監督との相性は良いから残留した方がいい
656名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:30:21.13 ID:FPn9U7kZ0
657名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:35:15.80 ID:WP8jZF8P0
外から見てるとドルは香川にとって理想的なクラブだと思うが
アスリートとしての野心はきっと押えられないんだろうな
658名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:39:55.90 ID:NUqsewJ30
ロイス獲ったのは香川が出て行くのを想定しての事だろ。
659名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:55:00.70 ID:fu5dNEwa0
クルピ、クロップと良い監督だったんなら
次はクラパとかクリッペ、クレポみたいな名前の監督のチームに行け
660名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:02:40.52 ID:vuPibxWT0
フラグは立ったな
あとはオファーを待つだけだ
さよならクロップ
661名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:26:50.76 ID:xvDLz3MGO
もう1、2年ドルトムントで見たかったけど、移籍すんのかな
まあまだカップ戦で対バイエルンとか残ってるけど
ロイス香川ゲッツェの並びとか面白そうなのに
662名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:36:12.73 ID:T8ME5wxe0
移籍するなら、スタメンで出られるとこがいいな
強豪クラブはどこもDFが強いから、香川入ってもあまり心配ないとは思うけどさ
663名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:01:00.98 ID:tuuQNA2V0
日本人特有のエアオファーしか来てないのに
ドルでもいらない子認定とかかわいそ過ぎるわ
664名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:03:16.16 ID:X+4R77lB0
来季もCL出れるしスタメンもほぼ約束されたようなもん
ましてやワールドカップイヤーだというのに今移籍するメリットは本当にあるんか
2年契約ぐらいならサインしとけって
665名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:03:21.10 ID:eHVmln6E0
http://www.footballpress.net/index.php?action=read&idsel=101652
TURKEY GALATASARAY, 11 millions for Honda

本田も大人気だぞ

666名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:09:47.39 ID:uJMncf4n0
一応がっかりするって言っとけよ
667名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:21:42.79 ID:e3JRxNNX0
いきなり旅人とかになっちゃったらどうしよう
シンジの気持ちの問題だし
668名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:23:07.13 ID:cXzorCj+0
バルサのサッカーって見ててもあんま面白くないんだよなぁ。仲良しクラブっぽくて
マンCみたいな自己主張強すぎる人らのかき集め集団のほうがいろいろあって見ててワクワクするw
669名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:45:42.37 ID:om/CmcMBi
しかしよくロイス取れたな
670名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:49:24.77 ID:1aoR4xxI0
ロイスってドルトムントのユース出身だろ?
バルサがセスク獲るみたいなもんじゃないの?
671名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:54:57.49 ID:osJiuar70
>>120

香川は南アフリカWカップ後の代表戦で7ゴール4アシスト。
代表チーム内でトップクラスの成績なのに結果を残してないとはこれいかに。
672名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:21:44.97 ID:FheohzZBi
シーズン終了しないと動き無さそうどうなるにせよ丸く収まるといいけど
673名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:44:17.19 ID:V451WzE30
チョンにレスするなよ
誇れるのがピレミアのベンチウォーマーしかないんだから
674名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 05:26:40.77 ID:GyGCBiPai
クロップはドイツ代表監督やる前にどっかデカいところの監督やるだろうから、
そん時に呼んでもらえ
675名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:54:40.40 ID:A65G/o5p0
んなこと言って監督が真っ先に引き抜かれたら笑う
676名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:13:36.46 ID:LIdsKqL/O
>>674
>クロップはドイツ代表監督やる前にどっかデカいところの監督やるだろうから

有り得るな。オファーは確実にあるだろう。
677名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:14:09.19 ID:Uy2JptVN0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335185208/239-278 スレの
239-278のレスが香川信者が反論できない事実。

香川信者はこの事実に感情的に煽ることしかできない。
彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴しているが、
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけの人間。
だからこそ、事実に対してそのような愚かな反応しか出来ない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




678名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:14:44.93 ID:TT6vcLJ/0
ドルトムントさえ良ければ移籍せず残った方が良いと思ういけどな・・・
ぶっちゃけあんな観客数入るリーグ他にないだろ
他のブンデスのチーム入ったらノイアーみたいにフルボッコにされるだろうし
679名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:22:37.32 ID:KbLNdXqyP
>>674
そこに辿りつく前に負傷で監督生命絶たれると思うよ
680名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:22:54.20 ID:jlrMvGPR0
>>624
ゲッツェ怪我明けでロイスは合流すらしてないのに妄想力ハンパねーな
681名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:42:27.22 ID:SsG8Rc9q0
国内景気とかこの二日のスペイン勢のCLでの無様な負け方見て、
今後、スペインは冬の時代が来るかも。

逆にドイツは国内景気も欧州じゃ唯一助かってるし、リーグも好調だし、
これでバイエルンがCL優勝すればブンデス最強時代が訪れても不思議はない。
今、ドルを出ると後々後悔することになるかも。
682名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:45:02.87 ID:VbyIEUYmO
>>679
あと何回肉離れすんだよwww
683名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:51:15.79 ID:qeznV7kN0
大穴でクロップとセットでチェルシーとかないのか
684名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:58:35.88 ID:Znicjz4S0
5億以上で4年のオファーあったらそこ行くべき。
4億だったらドルのほうがいいかも
685名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:59:32.20 ID:Sj25mNIPO
>>667
旅人やるには真司はサッカー好きすぎるわ
686名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:04:30.81 ID:OzEzEGTe0
で、どこ行くのよ?
687名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:06:11.94 ID:i24Nq75n0
監督に見捨てられたように感じる
実際香川の代わりはいるのかも知れないけど今期の功労者に対してドライすぎる
688名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:07:06.08 ID:qMxJTofu0
ドルでのやり残しってCLリベンジだけだよな
また予選敗退なんてしたらモチベ下がってダメになる
689名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:07:49.98 ID:tTpnUDDN0
クロップの頭の中では代わりはいるってことなのかな
690名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:09:42.60 ID:LIdsKqL/O
>1
クロップは良い監督だな‥( ;ω;)ウウッ
これまでも何かとフォローしてくれてたし。

>>679
ワロタ
691名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:10:46.90 ID:K5hCyB4g0
マンUかスペインで
692名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:11:49.37 ID:KbLNdXqyP
>>687
違うだろ。
香川的には移籍でも残留でもどっちにも転びやすい言い回しだろ。
693名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:13:10.85 ID:rBuwyhzOO
>>685
まぁバカそうだからサッカーしかないだろうw
694名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:15:59.93 ID:yMZoRF840
監督としたら
ゲッツェやロイス使ってそこそこ成績出しゃ
そう批判されないからな
695名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:17:26.84 ID:Sj25mNIPO
具体的な移籍話が進んでるっぽいなあ
クロップの受け答えは移籍した後も
自分と香川の関係を良好に保っておきたい意思を感じる
696名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:18:46.61 ID:4Hjg6f880
ユナイテッドいいんじゃないかなぁ、プレミアで活躍する香川見たい
697名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:26:25.79 ID:1L/xwGcv0
移籍に関しては選手とクラブ間の問題であって監督になんの権限もなく蚊帳の外だからな
クロップも迂闊な事は言えないだろうよ
698名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:29:20.99 ID:Sj25mNIPO
>>693
サッカーしかないんじゃなく
サッカーがとにかく好きなんだよ
オフや練習後まで隙あらばサッカーやりたがる奴は香川くらいしか知らん
699名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:30:55.58 ID:W9+IYZGd0
フルシーズン活躍してから移籍しろよ
700名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:36:50.26 ID:LIdsKqL/O
>>692
スランプの時にも、香川に心理的負担が無いようにフォローしてくれてたよな。
( ;ω;)アリガトネ ウウッ
701名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:38:28.63 ID:Ox1yurNG0
移籍先にクロップはいないからな ちゃんと使ってくれるクラブにいけるんだろうか
うどん凋落の歴史の第一歩にならないことを願うよ
702名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:45:55.31 ID:oedU37Ali
>>666
訳の問題なんじゃね?
日本語では「がっかり」と訳されたけど
「裏切られた」みたいなニュアンスもある単語なのかと思われ
だから「移籍しても裏切られたとは思わないよ」という意味なんじゃないか?
703名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:02:53.62 ID:j57HM7Ug0
ここまで慰留は酔っ払ったサポのみ
704名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:16:36.80 ID:GoRA1C8C0
シーズン終盤の数試合や最近のインタビューを見る限り、香川はひどくやりにくそうに見える。
攻撃のイメージが共有できてないから欲しい時にボールが来ないし、パス出したとこに仲間がいない。
仕方ないから自分で行っちゃう、みたいな。

単純に同じイメージを持った仲間とやりたがってるように見える。
705名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:53:51.41 ID:sFCk7JYH0
ロイス加入したら、ドルに残ったとしてスタメンで出られるのかな
香川って、ロイスともゲッツェとも、プレイスタイルかぶってるんじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:59:16.94 ID:JGrKvpeK0
>>698
隙があれば飲みに行きたがるの間違いじゃないのw
707名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:04:08.65 ID:hVk4Voh+O
香川がサッカーしか考えてないって事はないだろ
他の代表選手と比べても割と遊んでる方じゃないか?
香川は好きだけど香川信者の何でも香川が特別みたいな考えは好きじゃない
708名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:08:25.31 ID:PmfBzL0G0
>>705
ゲッツェはドリブル好きなアタッカー
ロイスは飛び出しが得意なシャドー
香川はシャドーかビルドもできるチャンスメイカー

1トップをポストじゃなくレバのままだとすると、この4人並べて牛丼に中盤作らせたら間違いなくバイタル渋滞すると思う
広く外に張るタイプのクバみたいなサイドが一人混ざってれば割と機能すると思う
それか牛丼じゃなく守備重視のダブルボランチにして、香川が下がり気味からビルドしつつ前の3人を使うようなサッカーするか
709名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:13:46.08 ID:WS83jOLIi
香川はゴール決めるぞ
710名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:15:04.18 ID:j1/2IhS1i
香川移籍してシャヒン戻ればクロップ的にはイーブンだしな。
711名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:15:15.86 ID:M/4jY7pH0
クロッポの男意気に感謝
712名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:24:10.17 ID:sFCk7JYH0
>>708
香川はシャドーとしての得点能力は超一流と言って差し支えないと思うが
パサーとしては一流止まりじゃね? それでも十分すごいけどさ
ただその3人だと香川の位置を下げるしかないよなあ

レバとゲッツェを中央に置いた4トップでの押し潰すような攻撃も、見てみたい気もするけどなw
713名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:35:05.90 ID:jAtuOgUJ0
さて見物だなw
カガワいなくなってドルどうなるかな
俺は間違いなく低迷すると思う
カガワが居て初めて機能するチームなのは明らか
否定する輩はいるだろうが長年欧州サッカー見てきた俺にはわかる
来季ドルは100%低迷する
ロイス、ゲッツェではカガワの代わりはできない
ドル涙目で大笑いしてやるよw
714名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:37:07.50 ID:GXgA4fkT0
こりゃ移籍の方向だな
715名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:38:14.77 ID:PaFFXCmY0
ロイスきたら出番減るけど
移籍したら戦力外もあるから安定を選ぶなら残った方ががいい
716名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:39:34.18 ID:APPKBdTn0
んー移籍で悩んでるというより五輪じゃないのかな
717名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:42:33.71 ID:PaFFXCmY0
>>713
それはないわ
シャヒンがいたとはいえ香川抜きで昨シーズン優勝してるし
今季だってゲッツェが抜けたけど他の選手が穴を埋めた
クロップの手腕だよ
718名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:45:24.27 ID:i7a5Kb//0
そもそもドルトムントって何が良くて優勝できたの?

攻撃の起点だったシャヒンが抜けて苦しみました

香川が代わりに起点になりました

調子が上がりました?

香川が抜けました

攻撃の起点がなくて苦しみます

ゲッツェが代わりに起点になります

ということでよろしい?
719名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:50:49.02 ID:PaFFXCmY0
ドルトムントの攻撃の起点は香川じゃなくてフンメルスでしょ
あと不調の原因は前線の選手が中央に密集して単調な攻撃を繰り返してたから
ボールは支配されても相手は中央を固めていればいいだけだから楽だよ
後半運動量がおちて相手のカウンターに沈むパターンを何度もみたよ
720名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:53:17.83 ID:jAtuOgUJ0
>>717
シャヒンなど代わりはいくらでもいるが
カガワの代わりはいない
まぁ見てな 低迷していっていつも通りの中位ドルに戻るからw
721名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:53:47.18 ID:PLJ0KwDx0
お父さんのようだな
722名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:57:36.62 ID:1VlASNfiO
香川あってのドルだからなあ
居なくなったら今の戦術は機能しないしロイスには香川の役割は絶対無理でしょ
723名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:58:13.51 ID:i7a5Kb//0
香川out
シャヒンin

って可能性はあるかね。
シーズン中にクロップ監督がシャヒンを買い戻してもいい的な
話してなかった?
724名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:59:41.02 ID:SljKLNC2O
オファー来るのかね
725名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:59:54.34 ID:2dtxhkT60
邪推すると
もういなくてもいいよってこと?
726名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:01:15.39 ID:xgVl+SyB0
香川真司の代役を探しているドルトムント
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8
727名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:02:35.04 ID:i7a5Kb//0
>>725
単なる大人の対応でしょ。
移籍が決まってるわけでもないのに、移籍したいんならとっとと出て行けと
いう発言するわけないし、交渉中に何が何でも絶対に残って欲しいとも
言えないでしょう。
728名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:08:19.74 ID:sTAX0lR50
香川抜けてもゲッツェとロイスいりゃ優勝争いできるからな
別に出たいなら出て行けば良い

その代わり移籍先でCLでドルと当たって負けても知らんよw
729名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:08:29.42 ID:jagk603t0
香川から移籍の話が直接あったとしたら
必死に引き止めるにきまってんだろwww
730名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:14:30.71 ID:jAtuOgUJ0
クロップはわかってるはずだよ
カガワがいないと自分の築き上げた戦術が機能しなくなるという事を
ただプロだからわかっていてもなんとかするしかない
ロイスが即機能しカガワの代役成功を神に祈るしかないのだよクロップは・・
その賭けに俺は負けると確信しているから低迷するってはっきり言い切ってるのだ
それなりに踏ん張るだろうが結果CL圏内も逃す事になる
当然グダグダな状態で来季CL参戦するもあえなく予選リーグで敗退
カガワがいればそこそこCLでも戦えたのにな。残念w
731名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:21:05.77 ID:VCp2TTgc0
香川が居なくても来シーズンのドルトムントはOKだそうです
732名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:35:28.03 ID:Sj25mNIPO
>>729
そんなん監督の気質によるわ
自身の成績第一で戦力は何がなんでも抱え込むタイプも少なくないが
選手のキャリアアップを尊重する監督もけっこういる
そういう監督は代わりが確保されてるなら引き止めない
セレッソにいたクルピなんか
あれだけ流出しても一人も引き止めなかった
733名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:36:49.55 ID:eVFq3Q140
>>6
逃げたりしーなーい♪
734名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:37:49.83 ID:26S+PMF90
俺が監督なら
ゲッツェをトップ下において
調子のよいクバを右サイドにそのまま置く

シンジには感謝して
ついでに移籍金も20億くらい置いてってもらうね
735名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:39:56.54 ID:KbLNdXqyP
>>734
移籍金で儲けても監督の懐には一銭も入ってこないぞ。
オーナーならだろ
736名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:41:01.10 ID:y5ZdQiJ+0
これで残留したら、ドッチラケだなw
まあ、移籍するだろうけど
737名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:41:47.20 ID:yiK5xMmn0
クロップは、パパとしては100点
738名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:43:40.18 ID:qMxJTofu0
本当クロップって偉大すぎるわ
一生遊べる金が既にあったら移籍しなかっただろうな
739名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:44:47.96 ID:yiK5xMmn0
クロップと一緒に移籍しようぜ
740名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:45:48.03 ID:KbLNdXqyP
>>738
いやドルから提示されてる内容で一生遊んで暮らせるレベルだけど。
741名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:46:07.58 ID:3lnyOwacO
実際はわからんわなあ
ドイツ人の特有の美徳とかいろんなもんが裏にはあると思うし
でも、クロップもプロだから、一選手に固執した戦術を立てる気はないだろうし
あくまでも、香川が居なくても、来季も頑張るっていう意思表明かな
742名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:48:23.06 ID:yiK5xMmn0
香川がゴールした時の喜びは、理性を超えてるだろw
743名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:56:25.46 ID:uJFlhwwdO
2ヶ月後、移籍が成就して世の中の一体何を信じたらいいのか分からなくなり
右往左往するお前らの姿が!
744名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:03:29.27 ID:PaFFXCmY0
>>741
なんだかんだでシャヒンが抜けてもゲッツェが負傷しても最終的にチームを立て直して2連覇だからな
戦力的にはブンデストップクラスだったにしろ、2連覇を達成できたのはクロップの手腕が大きいわ
745名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:06:04.78 ID:plFvOi5zO
残留してほしい派だったけど、ドルの首脳のコメント見る度にイラッとくるわ。
クロップは残留してほしそうだが、上は売りたくて仕方ないんだろうな
746名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:12:04.07 ID:PaFFXCmY0
しゃーないよ
債務危機で破綻間際までいったんだから
選手の契約についてはシビアにならざる得ない
747名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:18:06.97 ID:3Ahr9yyQ0
ゲッツェやロイスには大金使って、
3500万のはした金でとった日本人には、
移籍金置いてさっさといなくなれってか。
748名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:19:04.52 ID:Dx+ZCN5s0
香川にはほぼ決まりそうな話がきているんだろう。
香川のインタビューや、まわりのコメントもそんな感じがする。
749名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:20:04.81 ID:6aye31EI0
今なら高く売れる
ドルトムントのチームは雰囲気がいいね
監督の力かな
750名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:20:25.90 ID:BRKU2utB0
バイエルンが決勝に残った今
ドルにも今の戦力ならその可能性はありえるし、CLは間違い無くスタメン
雪辱も果たしたほうがいいと思うけど
出ていく意味が特に見当たらない
751名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:21:08.58 ID:+R4YUZDI0
監督との出会いってサッカーは何より重要だな。
ホント香川は実力は前提ではあっても、香川を見ていてくれたクロップと出会えた運にも
感謝だな。

やっぱ監督主導の移籍が良い。
752名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:27:10.76 ID:6aye31EI0
ドルトムントのレジェンドになるかビッグクラブでスターになるか

後者、夢を追うのも悪くない
753名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:37:50.10 ID:26S+PMF90
>>747
ゲッツェはドイツ人だし
クバが好調だから香川がいるとポジションがなくなるんだよ

で、香川はレバのこととかもあって、今チームとミスマッチ状態だから
ドル以上のネームバリューのチームへ行けるなら香川にも、ドルにも悪い話じゃないってわけ
754名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:56:05.31 ID:PmfBzL0G0
まあ香川不調時だったから仕方ないとはいえ、ロイス取ったのがな
流れ的には仕方ない
安く取った選手なんだし、年俸は限界があるとしても、ある程度選手の自由にしてあげて欲しいわ
755名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:03:08.42 ID:9kh6zlpwO
クロップ式ハイプレスサッカーでターンオーバーを考えると現有戦力でもやや足りないだろう
バリオスと香川を放出したらジリ貧になるよ
756名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:09:40.01 ID:/NQAkzKf0
ゲッツェの代用であったことは事実だしなあ
地元の選手でもなければユーロ圏の選手でもないのに大金で飼いつないでおく必要はない
そこでどこいく?
チェルシー一択だな
757名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:55:53.68 ID:sTAX0lR50
>>756
CL優勝しなきゃ来年CL出れないじゃん
758名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:33:17.17 ID:PmfBzL0G0
来シーズンのCL権さえ難しそうなところはあり得ないだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:43:28.26 ID:G9nGHjZB0
香川   攻撃力81 シュート技術75 http://pesstatsdatabase.com/viewtopic.php?f=79&t=7288
ゲッツェ 攻撃力82 シュート技術81 http://pesstatsdatabase.com/viewtopic.php?f=79&t=18586
ロイス  攻撃力83 シュート技術83 http://pesstatsdatabase.com/viewtopic.php?f=235&t=8740
760名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:57:17.40 ID:6uCGhtJJP
>>747
逆に言えば一度経営難に陥って以降ドルはゲッツェとロイス以外に大金を使ったことが一度もない
ロイスが来るまでの最高移籍金がペリシッチの5億だか6億だったかのはず
761名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:59:45.63 ID:rmMOjWKg0
香川焦らすなぁ
レヴァとフンも返事まだなんだっけ?
762名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:59:54.81 ID:2kzgGpkp0
>>757
何を言ってるんだ?おまえは。
763名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:12:45.11 ID:ub+8V7Dt0
フォーメーション的に考えて、
最も香川がフィットするビッグチームはどこなの?
764名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:28:13.91 ID:BnHajrQMO
>>763
バルサ!
765名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:31:25.27 ID:Xpc1/1a8O
>>756
お前みたいなにわかは香川はジダンからポジション奪ったことも知らんのだろうな
766名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:32:23.83 ID:NtHxD0rk0
代表10番の香川は特別な選手として育成されていると思うよ
一年契約でドルトムントに育成をお願いし
一年経ったところで今後を検討しようとしていたところ怪我で残留しかなくなった
そこでヤンマーにクラブのスポンサーになって貰いもう一年育成をお願いした
その期限が切れるから他の選手達と同じような扱いにしますよと言われたのだと思う
ゲッツェを本格的にトップ下で育てたいだろうし香川は居場所がないんだよ
当然来季CLのトップ下スタメンはゲッツェでしょ
残るならゲッツェの保険にもなるし収益にも貢献してくれるからボーナスを出しますよというところじゃないかな
香川が移籍するならマーケティングを考えて酒井を獲ろうとしていたが
香川がいつまでも態度を保留しているので酒井を獲得することは無くなったと思う
契約の手続きを急いだのは酒井のことが絡んでいたからでしょ
香川が決断を渋っているのは思うようなところからオファーが届いていないからだと思われる
767名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:34:22.40 ID:SsG8Rc9q0
国内景気を考えれば今後、スペインは没落する。
プレミアも安泰ではない。
CLでバイエルンが勝てば国内景気から言って今後はドイツが欧州サッカー
を引っ張っていく立場になる可能性もある。
とりあえずここはドル残留でいいんじゃないか。
768名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:49:32.60 ID:MiEccdgp0
出ていく選手って、バリオスと香川とサンタナとあと誰がいてるの?
769名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:54:57.83 ID:EdahBo1e0
>>289
グロクロは最近調子悪いし来期はどうなることやら
クバも出てくかもしれんし、香川抜けたら結構ギリギリじゃない?
CLまたどうすんのって感じで
770名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:55:01.90 ID:KbLNdXqyP
噂レベルでは
レバ、クバも出ていきそう。
ペリシッチもベンチに甘んじてると思えないから、
出場機会が最低でも最近くらいの状態を維持できなければ出ていくだろう
771名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:58:42.88 ID:ghSwSr2S0
他の選手には「移籍されると困る、ありえない」とか言う癖に
香川に対しては「別に出て行ってもいいよ」って冷たいな、この糞監督
772名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:14:51.77 ID:3vP460GG0
俊さんもストラカンから似たような事言われてたんだよね。要はレジェンドって事でしょ
773名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:16:49.56 ID:QWVdvtnM0
ドルはスタメンの層は厚いから
香川居なくてもなんとかなるんじゃないかな
CLグループリーグ突破したりも
メンバーの経験から不可能じゃないと思う
774名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:18:13.46 ID:P8/E4CwQO
クロップもいつまでドルトムントにいるかわからんし
ビッグクラブに引き抜かれてもおかしくない
775名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:19:21.93 ID:YjS+Qkzr0
>>700
レバは2014までの契約。
776名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:22:27.77 ID:32jAnrqa0
せめて来季に移籍しろよ。

CLで何も結果残してないだろ?
せめてトーナメントをドルで戦ってからにしろ。
777名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:27:59.06 ID:SsG8Rc9q0
CLでバイエルンがレアルを破ったことは香川の心境に影響するかね。
ドルはバイエルンよりは強いからな。
控えが充実すれば来期はマンUやレアルに移籍するよりもドル香川としてCL制覇
する可能性の方が高いかも。
778名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:28:22.46 ID:IXHIOXeA0
来期に移籍出来るなら、こんな悩まないよ
779名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:33:28.03 ID:BNLPYtc10
そもそもオファー来てんの?
780名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:33:30.52 ID:QWVdvtnM0
ロイス、ゲッツェが来るから
来季の香川は試合出場が限られるでしょう
移籍の判断で正解です
781名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:41:32.27 ID:sTAX0lR50
>>762
チェルシー来年CL出れる順位にいないだろ
今期のCL優勝すれば来年は前年王者枠で出れるけど
782名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:45:27.74 ID:EdahBo1e0
監督の発言はやさしさだよな。
でも本音としても出て行っても大丈夫な準備が整ってるってことじゃない。
それが結果に出なければ前半戦の悪い時期のシャヒン買戻し論みたいなのが噴出する。
783名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:55:34.15 ID:32jAnrqa0
>>781
その枠ってまだあるんだっけ?

何年か前に廃止にならなかったっけ?
784名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:00:04.94 ID:sTAX0lR50
785名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:25:17.61 ID:1L/xwGcv0
>>759
素人が作るパラメータサイト引っ張ってきて何がしたいんだ?
786名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:41:12.50 ID:hUXR7e+p0
ロイスよりレバのが上だろ。砂漠のジダン並のかませだよ。
787名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:09:46.81 ID:3yYc2hSF0
ロシアか中東の富豪オーナーのクラブにでも売り飛ばそうとか
思ってんじゃないだろうな
788名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:22:31.24 ID:o/O9VytSi
>>784
おお、すまんあったんだね!
わざわざありがとう!
789名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:55:05.04 ID:LIdsKqL/O
>>776
フロントの提示が2016までだからなー。長い。一年の延長なら理想的だが。
香川の夢は有るんだろうが、実は自分が今立ってる場所が、夢の舞台に変わりつつ有るような気もする。
790名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:43:09.07 ID:3vBGawlJO
香川に関しては冷たくしてるんじゃなくて自由にさせてやりたいんじゃないか?
なにせ額と照らせば奇跡レベルの大当たりだった訳だし
ドルの他の(大方の)選手はそれなりにおカネ掛けてるからね
791名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:45:28.90 ID:ynKHeJ150
ドルトムントはロイス獲るときに香川放出考えてなかったはずないと思うんだけどなぁ…。
792名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:01:04.24 ID:7RiJ3tgk0
つうかしんじがいなくても勝ってたわけだし問題ないって考えるよ
過大評価だよ香川はね マンチェスターなら補欠 チソンより
793名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:02:51.52 ID:gW6bJXf+0
ワールドカップ終わるまでドルトムントでよさげだけどな。いまがキャリアピークだとは思うけど。
794名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:28:32.43 ID:TkXVnBU90
>>777
信者ちょっと怖いぞ
795名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:35:25.55 ID:IO9D6no30
香川にクラブ要求、去就決断「月末までに」

特集:
香川真司

 イングランドプレミアリーグ・マンチェスターUなどが獲得に動くブンデスリーガ・ドルトムントの日本代表MF香川真司が、今月中に去就の最終判断を求められていると26日付独誌キッカーが報じた。
ドルトムントのバツケ社長は16年までの契約延長オファーに何も回答がないことを明かし、「月末までに決めてほしい」と話した。一方、香川の代理人のクロート氏は欧州CL準決勝会場のマドリードで「何も新しいことはない」と述べた。(ベルリン=円賀貴子通信員)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120427/bun12042705030000-n1.html


「幹部は我慢の限界」香川、ドルトムントへの返答期限は今月末 専門誌報じる
2012.4.26 21:06

 サッカーのドイツ1部リーグで2連覇したドルトムントの日本代表MF香川真司(23)の契約延長について、ドルトムントが今月末までの返答を迫ったと専門誌キッカーが26日付で報じた。

 契約は来年夏まで。年俸を大幅アップさせた契約を提示したクラブに対し、香川は回答を保留。同誌は「長く待たされている幹部は我慢の限界に達した」と記し、今後は香川や代理人と本格的な協議に入ると伝えた。(共同)


http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120426/scr12042621070006-n1.htm


あーあ、人格が疑われ出したぞ
さっさと決めろよ
ま、ここまでアコギなことしだしたら残らないほうが懸命だ
796名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:37:29.02 ID:ynKHeJ150
ポカール決着後まで待ってほしかったんだろうな、香川は
797名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:07:15.82 ID:++OWSgrJ0
「シンジが移籍したらがっかりするかって?そんなことは全くないよ。がっかりすることはありえない。
(中略)
もちろん私は移籍を信じていないけどね。残ってくれると思うよ(チラッ」

こういう事だろ
798名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:10:33.48 ID:UVcN6Aos0
今までの経緯を見る限り
香川自身もドルも移籍本線だったんだろうな
ロイスも獲れたし後は香川を高く売るだけと
ジャパンマネーを離さない為に酒井獲得に動いてるみたいだし
799名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:24:23.83 ID:et7cI5Rh0
>>798
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120426-940306.html
>ドルトムントからもオファーがあったが、返答期限が短いため交渉が進まず、近日中にも断りを入れる見通しだ。
800名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:26:35.65 ID:eWSTEjdR0
最近誘われたから創価学会に入ってみたけど、結構良いね
なによりも同じ信じる心を持つ同志がいるのが助けになる
香川の信じる道は正しいよ
801名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:48:11.63 ID:w3El27/y0
>>799
ハノーファーのがピシュチェクの控えより使ってもらえそうだしな。よかったわ
802名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:48:44.29 ID:W49MtGMT0
香川いなくても優勝争いしてそうだけど
803名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:58:35.24 ID:JxoB5wd60
>>799
小見がコメントしてるからガチなんだな

jは4月中に決めたいみたいだが、焦りすぎだろw
>>802
3シーズン連続優勝できたら、たいしたもんだな
804名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:00:35.04 ID:l1pGL5GaO
ロイス加入するしね
まあ個人的には残留して欲しいけど
805名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:17:53.85 ID:Oa6YRKgn0
給料が倍増するらしいですから、残ると重圧が増すだけでしょうね。
マンUだろうがチェルシーだろうが行くべきですね。
もっともらう人が他にもいるわけだから、そのほうが気楽にできるはずですね。
806名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:21:54.03 ID:w3El27/y0
>>804
月末期限で移籍急かしてるってえことは、MF以外の誰か獲得したいからだろ。
ドルは香川売りたがってんだよ。
807名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:24:26.13 ID:VSNpVGUkO
ロイスそんなにいいかな?
808名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:25:28.85 ID:et7cI5Rh0
>>807
17億払ってハズレだったら笑えないな
ありそうだが
809名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:26:47.89 ID:w3El27/y0
>>807
パス成功率も得点も申し分ないんだなぁ、これが…。
810名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:26:47.83 ID:FgedBu/R0
香川売りたくて仕方ないようにしか見えん
811名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:30:38.85 ID:cPQIkieNO
香川は移籍する必要無いだろ
これからも優勝していけそうなのにチーム離れる意味が無い
812名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:39:07.89 ID:erzuKN+b0
CLで活躍してからにしてほしいけど
813名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:47:35.35 ID:2PNUR6/r0
>>806
酒井宏にも期限切ってオファー戦線から早々に脱落したらしいし
単に交渉下手なだけだろ
814名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:57:08.71 ID:AjEUTsLn0
ロイス取っちゃったんだから早く出てってね
ってこと?
815名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:00:34.92 ID:2PNUR6/r0
>>814
2倍増しだし引き止めたいのは確かだよ
でなきゃこんな早くに期限切らない
816名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:01:32.86 ID:8hohN+7s0
>>814
香川の去就によって、クバとの延長交渉や補強対象が決まるから、
とっとと決めてくれってことだろ
817名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:13:58.27 ID:LfoDk6tsi
移籍確定か
本田みたいにロシアで怪我とかやめてな
818名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:19:51.24 ID:CJNZ/jog0
>>815年棒2倍だけど16年まで契約だぞ?
それ考慮しても安いから香川が迷ってるし皆ブーブー文句言ってんだよ。
819名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:30:07.62 ID:MVS1GbP60
>>818
お前の妄想だろw
香川の発言だけ見れば安いからといって文句なんていってないし
最終目的地へのルートと時期を見定めているだけ
820名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:52:30.90 ID:CO/Yf8VvO
ドルトムントに残って欲しいけどな。
レヴァはいらなくて、ゲッツェ、ロイスとの絡みが見たいな。
821名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:52:50.44 ID:YTcY/5lJ0
そうだよな。香川本人は金のこととか全く考えてないと思う
ただ単にイングランドに行きたいから迷ってるんじゃないかな
822名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:58:34.66 ID:38omHKW7O
ぶっちゃけ今年はユーロがあるからビッグクラブに移籍するなら今年がチャンス。
オリンピックさぼってキャンプから参加することが条件だが。
例えばユナイテッドならヨーロッパの選手ばかりなので開幕からスタメンも狙いやすい
823名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:01:06.93 ID:YOp/NxXf0
>>1
ペリと牛丼が許さない
824名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:06:09.21 ID:Cxgu7OHC0
情熱大陸をはじめ、いろんなインタビューや記事を見てきたけど香川の上昇志向というか向上心はすさまじい
監督含め環境は申し分ないんだろうけど、ドルでは正直物足りないんだと思う

普通にやって活躍できてしまうんじゃなく、限界まで絞り出してやっと通用するようなギリギリの環境を望んでそう
俺は間違いなく移籍すると思う
825名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:10:12.32 ID:yO9DZ7+w0
両天秤かけてオファーくるの待ってたんだろうが
まだいきたい所から来てないな こりゃ
826名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:15:21.14 ID:SyrS3Ufj0
条件はトップリーグの強豪で毎年優勝争いが出来てCL出場権が確保できるクラブだな
今のドルもそれを満たしてるがそれでも移籍だろうな
827名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:18:15.51 ID:bNp+k3kd0
ホモ監督と相性が良いから残留でいいだろ
828名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:21:03.64 ID:kL7XrsdrO
>>820
レバは売りに出してないとクロップがバイエルンのアプローチに激怒したらしいよ
829名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:25:20.24 ID:jimx52/y0
香川ってどう見てもネトウヨだよな
怪我してる時も2chチェックしてるみたいだったし、クラブのいろんな場面で日の丸マントなびかせてるの香川くらいだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:26:17.53 ID:AZ6V22KuO
まだ二年残ってんだからレバを売るわけがない
ましてやライバルに売るなんてよほどの金額つまれなきゃ無理
831名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:27:05.25 ID:jimx52/y0
      ロイス
ゲッツェ 香川   クバ
   牛丼  ベンダー
グロクロ      ピシュ
   フン   スボ
     バイデン

これが来期のベストな布陣だと思う
832名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:32:26.44 ID:6tPBHE9aO
香川換金したい思惑が透けて見える
経営的には正しい判断
833名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:33:41.20 ID:x60LYdfJO
>>748
マンUあたりかな?そうだとするとアザール次第だよね。
その話信じてドルの契約延長拒否した後にマンUのアザール獲得が決定して、
「アザール取れたからやっぱりいいや」みたいになったら最悪だな。
834名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:42:30.60 ID:tEDqQ6SPO
香川が凄いのはわかるけど、マンUみたいなビッグクラブにいっても即スタメンは流石に無理でしょ?
ドルトムント以上マンチェスター・ユナイテッド以下のチームってどこ?
835名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:54:25.63 ID:jimx52/y0
ミラン インテル ユベントス バイエルン アーセナル あたりだろうか
アーセナルはドルと違ってCL優勝経験ないけど、安定してCL出れるし結構勝ててるしな
836名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:03:24.00 ID:uBlcDdW1O
>>826
その強豪チームのレギュラーメンバー
当然だがこれも重要だから条件に追加
837名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:18:41.18 ID:1TCUmS8W0
香川絡みだといい監督っぽいけど、よーく見てたらペリシッチスボティッチ辺りとは何となく壁を感じる
838名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:46:26.15 ID:hBql3I02O
香川の赤ユニは絶望レベルで似合わない
ユベントスあたりがいいかもな
839名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:13:14.81 ID:xx1Tvzar0
>>838
あの赤ユニが超絶似合わないパクの姿を見て慣れてるから、
香川レベルなら全然大丈夫w
840名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:17:30.84 ID:V6Bv9GL20
>>830
残ってるうちに売るんだよ、判ってねーなw
841名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:35:24.24 ID:l0EWWJl40
個人的にはドルに残ってほしいけどな・・・
842名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:39:20.37 ID:C5VkpZ+gO
試合中継で4000万で手に入れたを実況アナが強調していたくらいだからなあ
843名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:45:24.51 ID:UC5hFkldO
ブンデス中継の目玉である香川が他リーグに移籍したらニコ生涙目だな。
844名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:49:46.13 ID:C5VkpZ+gO
まずCSフジテレビ
845名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:04:50.14 ID:OoAmodf/0
残ってほしいな
そして来シーズンはせめてGL突破してもらいたい
CLで勝てないリーグチャンピオンはいらない
846名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:27:11.28 ID:kA24v+EM0
ドルが次に日本人取るとしたらヤンマー繋がりで山口蛍か扇原じゃないかな?
847名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:28:54.16 ID:j4kC3Lp10
クロップどこまでいい人なんだよ
でも香川は何が何でも手放さないと言って欲しかった
848名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 22:41:51.11 ID:1i06svfdO
香川は黄色のユニやピンクのユニ

またレアルの黒のユニは似合いそうだが赤と白は全く似合いそうにない
849名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:43:29.82 ID:JJGUq3ohO
クロップ「じゃあ俺もマンU行くわ」
グロクロ「ワイも」
850名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:57:31.08 ID:gfq1WiLM0

---------------------------- PR ----------------------------

【bjリーグ】 ライジング福岡 VS 京都ハンナリーズ

2012年04月28日(土) at 福岡市民体育館

18:00〜 on BSフジ (LIVE)

---------------------------- PR ----------------------------
851名無しさん@恐縮です
レバとの反応の差が信頼度を物語ってるな