【野球】巨人・原采配に批判殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
圧倒的に強いと思っていた巨人が、スタートでつまずいた。
スポーツ報知の読者センターは、G党の猛烈な抗議電話の対応に追われている。
ファンの怒りは痛いほど分かる。

負けが込むと、紙面は暗くなる。こういうときこそ、プロの視点で敗因をきちんと
取り上げ、G党に納得してもらわなければならない。
番記者だけでは不十分で、評論家に期待する。
しかし、技術論はともかく、監督の采配批判となると、彼らもやや尻込みをする。

(略)

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120418-OHT1T00212.htm

関連記事
巨人の拙劣な采配に批判殺到、ノムさんも「根拠がサッパリわからない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0417&f=national_0417_029.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:46:23.87 ID:AWRGb7yS0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:46:42.04 ID:gW8E+Euk0
巨人ファンw
4名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:46:45.46 ID:Tq1qJe+40
原クビ→菅野の指名撤回→めでたしめでたし
5名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:47:17.58 ID:e77Jg193O
何をいまさら
6名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:47:22.16 ID:QF5jrbdKO
でくのボウカー使えよ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:48:18.14 ID:lIV/Lt+K0
スポーツ報知の読者センターに電話するのはどうなんだ?
8名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:49:58.66 ID:oHidbQzuO
負けりゃ監督が悪いのはどの世界も同じよ
9名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:15.81 ID:FyK8hRAB0
ボウカー、亀井を使わずにいられない
10名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:16.16 ID:ZUxbtokz0
少ない戦力だと監督が言ってるんだから我慢しろ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:23.69 ID:nnDrD9NF0
さすがにマシンガンスクイズよりはマシだよな?
12名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:29.76 ID:5wgDYB0E0
スポーツ報知も大変だな
13名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:43.94 ID:JhvasWcU0
溺愛している大田はどうしてるのかなあw
14名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:45.14 ID:wsGOJF690
横浜は置いといて、巨人5位って実質最下位じゃねーか
原タツノリ叔父さんは今期でクビだがどーすんだ菅野
15名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:46.41 ID:/DBrhJxTQ
ド素人ほどダメ出ししたくなるw
すべては結果論ですから。
16名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:53.68 ID:frJ68JfqO
沖縄の人のあいさつ
17名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:50:59.19 ID:XGAcoE/K0
起用法見てても選手を信頼してないよな、この人。おそらく選手らからも全く信用されていないだろう。
自分が信じて起用している選手を我慢して見守ったらどうか?監督として責任持つぐらいの覚悟を決めないと。
18名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:51:02.59 ID:7xr7P3RT0
ボケ監督対決第二弾、本日決着!
解説は落合博満!!
19名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:51:02.41 ID:7F4ePNPQ0
読者の原批判じゃなくて、報知の書いた原批判に対する抗議が殺到してて、それに報知が言い訳してるだけ。
スレタイがおかしい。
20名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:51:09.94 ID:cinffPzC0
明らかに戦力はあるからなw
21名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:51:41.94 ID:OjhHxM+R0
原さんのクビは確実として
菅野ちゃんはどうすんの?
22名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:52:30.20 ID:mHXce7iZ0
最強ソフバンから
エース2人ぶっこ抜いたんだっけか

落合いなくなったし
今年はここからぶっち切れるんじゃないの>読売
23名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:52:32.67 ID:Tq1qJe+40
脇谷や古城をなぜ使わないって抗議をすればいいんだな
24名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:52:34.58 ID:Vf60so0OO
亀井溺愛
ボウカー(笑
由伸小笠原は衰え発言を清武に暴露され意地になって無理矢理起用
25名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:52:59.59 ID:hUH2iHDk0
ボウカー使い続けてりゃそりゃ批判受けるわ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:10.56 ID:nQZ1fX1R0
>スポーツ報知の読者センターは、G党の猛烈な抗議電話の対応に追われている。

いくら読売グループとは言ってもそこに電話掛けてどうすんだ
27名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:24.87 ID:7xr7P3RT0
>>21
別におじさんとやりたいわけじゃなくて、おじいちゃんともども巨人ブランドが大好きなだけだと思うんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:29.36 ID:E8vIeaJK0
何ややろうと、どうせ今年でクビなんだもん
やる気でねえよ
29名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:30.69 ID:jsl8aBDv0
>>18
楽しみだな
ルンバ対ジョイナス爺
30名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:31.02 ID:21chl8b6O
セ・リーグの監督は馬鹿ばっかりってのでいいのかな?
31名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:36.15 ID:hUH2iHDk0
>>22
先発の厚みが効いてくるのは夏場だからなあ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:54.08 ID:FR0IpGjgO
菅野がどうの言ってるヤツは菅野が原抜きに巨人志望ってのは知らないのか?
33名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:53:54.79 ID:l3kfklH20
原はボウカーを使い続けりゃブランコみたいに
日本の野球に対応できるようになると思ってるんだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:54:00.94 ID:sxTjMiZcP
今日もボウカースタメンでお願いします
35名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:54:12.10 ID:5btONuCf0
しかし身内の報知がこんな記事書く何て余程酷いんだろな。読売内部が身内批判とは珍しいw
36名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:54:23.84 ID:z6NbiLPOO
カプテンやらリハビラーとか目の上のタンコブがいないから
杉内が結構楽しそうにしてるな。
37名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:55:00.00 ID:NVWvUeus0
なんで報知に苦情の電話かけるんだよ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:55:19.38 ID:0UrI8BKp0
>>15
ノリさんの件は結果論じゃないだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:55:22.02 ID:NEYaT9yM0
巨人ファンの民度が明白になったな
40名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:55:49.72 ID:cXcEqSkN0
>>37
「原監督の批判を書くなッ!」
41名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:56:28.70 ID:F686QWCVP
とりあえず江川にやらせてみたらいいじゃんw
42 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/19(木) 14:56:33.90 ID:a3fjBEem0
原がどうだかは知らんが、
結局は勝っても負けても見ている人に分かりやすい采配が好まれる。
っていうか、原は基本的にこれと思った選手を起用し続けるよな。
マイケルの時だって同じだったじゃん。
ま、それで星を落としてるのなら批判されて当然だが、そういう監督と心中するのもいいんじゃない?
43名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:56:48.86 ID:E/NFJtj20
菅野も亀井みたいになるんだろうか?批判の嵐でかわいそうですね。
44名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:56:58.59 ID:4UQtfvmr0
梶谷ではなくノリ勝負とかバカすぎるw
45名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:57:07.66 ID:nQZ1fX1R0
>>22
ホールd:3戦2敗 防御率4.40
グライシンガー:2戦2勝 防御率0.00

強奪したホールdは勝てず、捨てたグライシンガーがロッテで生き生きとしています
46名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:57:11.85 ID:10ZX8mAU0
これだけの戦力で優勝できないんなら首脳陣が責任感じないと。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:57:23.41 ID:XNupQxzOO
原 「昨日のスタメンの起用に対して、分からない人は分からなくて結構」
48名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:57:45.87 ID:OjhHxM+R0
批判云々より22歳という若さで1年浪人するという事実が重い
同じ年代の田中マエケンは沢村賞とって大活躍
49名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:57:54.61 ID:iBDwPsC30
> G党の猛烈な抗議電話の対応に追われている。

おGちゃん暇なんだな
50名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:58:24.77 ID:w6nmfUaj0
>>38
まあ実況でもありえねえええええええ
ってみんな言ってたからな
得点圏打率7割5分の打者と勝負とかw
51名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:58:26.12 ID:9kbxVovv0
虚カスって馬鹿なの?
52名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:58:27.58 ID:b1+/4GHw0
>>22
そうならないために原がいるんだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:58:49.81 ID:xOErNTQS0
>番記者だけでは不十分で、評論家に期待する

記者は知識が無いのと、批判してファンや球団から睨まれるのが怖いんだな
そんなんだったら記者を辞めろよ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:59:18.38 ID:LY7Rs0qf0
一番喜んでるのは内紛劇のあの人だろうな。
55名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:59:21.41 ID:Mlx6KFE70
もう少し様子見ろよ。1位から5位までまだ3ゲーム差だろ。交流戦で一気に巻き返しだよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:59:59.67 ID:sxTjMiZcP
ノムさんの優勝予想
セ巨人、パ西武
57名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:00:37.38 ID:Tq1qJe+40
杉内が指をべろべろ舐めて投げるのって不正投球じゃないの?
落合がいれば絶対抗議してるよな
58名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:00:55.75 ID:C+pHFRGzP
飛ぶボールで本塁打を稼いでいたバブル打線
こうなるのはわかりきっていたろ
59名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:01:36.74 ID:/DBrhJxTQ
>>38
ノリの次の打者誰だかわかってる?
60名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:02:04.53 ID:fCQJrP7b0
>>6
ハリさんも「今年の外人はいいね。活躍するでしょう」って言ってたぞ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:02:36.60 ID:cXcEqSkN0
>>54
今の惨状は自分が推し進めた若手育成と首脳陣選びの失敗が起因なのに
喜んでたらそれこそ解任相当、無能の極みだわ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:02:38.95 ID:AnZnq1i70
記者の愚痴を載せるなよ
大多数は無関心なんだから
63名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:02:45.65 ID:xGhI8iPT0
>>27
契約金の上積みや爺さんへのなんらかの援助もあるのかもしれんしな。
64名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:03:02.55 ID:kSfWcgz40
巨人のやつらもだけど巨人ファンもたいがい頭悪い 超笑える
65名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:03:19.26 ID:Vf60so0OO
>>45
阿部の糞リードというハンデが加わったか解放されたかの違いじゃないの
66名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:03:42.02 ID:ixcmOgdgO
巨人の試合を全部観てるワケじゃないが采配が変わったよな、原さん
12球団で最も統一球に過剰反応してる監督だと思う
67名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:09.66 ID:cgXXuuw40
巨人が、原監督が、選手が・・・
殺気立っていて、見ているこちらが悲しくなる。
ON時代を経ても、そこそこ人気の選手で巨人の栄光を
保ってきたのに、今、そのカラーが無い。
選手が真剣なのは分かる。ただ、必死の類が別ものに見えて悲しいのだ。
さらば、わが青春。   元篠塚のおっかけより
68名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:19.43 ID:LY7Rs0qf0
>>61
解任されてから責任感じるぐらいなら
あんなことは起こらんだろうね。
69名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:22.95 ID:yqfIkD9DP
ざまあwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:30.47 ID:7HMsTvFJ0
グータッチやきう
71名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:40.74 ID:T3g4Dm+Y0
シーズン前の関西テレビの特番で、板東英二さんが言ってたように
ペナントレース途中の休養もありえるわ。。。
72名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:53.53 ID:8/HjtZpI0
そらそうよ
73名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:04:55.53 ID:GOks+LFU0
打順をコロコロかえるからバッターが集中できてないよね
やっぱ実績ある選手はじっくり腰を据えてやらせてあげたほうがいいんじゃないかなー

ここ数年1試合も見てないけどさw
74名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:06:10.03 ID:BSjMJwaP0
ボウカー、亀井以外にも村田を獲った時点で頭おかしいわな

巨人ファンですら大半が要らないって言ってただろw
そしたら案の上だわな

杉内は期待通り
75名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:06:30.42 ID:CM+8Q0ih0
原にむずかしいこと期待するなよ。バーンと打ってりゃいんだよ
76名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:06:35.96 ID:V3/8ajLL0
落合もノムさんも断言してたよね

「巨人は戦力はナンバー1だが、監督が足をひっぱっている」と
77名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:06:38.66 ID:kxEMHUPBO
>>59
ちなみに藤田ではありません
78名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:07:11.20 ID:hY1uTWmn0
謎采配が多いからなぁ
79名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:07:22.38 ID:SpOF8Ni00
予告先発、左右病
ボウカー
大田
80名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:07:40.91 ID:s4FZYwNK0
ボウカー4番起用で全て解決だろそんなの
81名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:08:07.51 ID:V44TXTWL0
報知関係ないだろw
球団にかけろよ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:08:22.59 ID:7wccBN7r0
腹が采配出来る試合がどれだけあったのんか・・・
83坂の上の雲:2012/04/19(木) 15:08:33.42 ID:U/EVCpgZ0
原監督、コーチ陣のキャンプの取り組み方に問題があったということ。
選手を集めて指導する前にやらないかんことがあるじゃろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:09:06.14 ID:V44TXTWL0
亀井を使いたくて仕方ないからな
この監督
85名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:09:19.36 ID:0KTMb5XR0
86名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:09:23.33 ID:nQZ1fX1R0
>>59
○藤田は10回に代走で下がってる
○1アウトランナー3塁で塁は2つ空いている
87名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:09:27.99 ID:Tq1qJe+40
スペ体質の高橋がぶっ壊れでもしたらますます酷い成績になるな
88名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:09:55.52 ID:NYrC768T0
今年の外国人はハズレばかりだなw

ボウカー、ホールトン・・・
あと誰かいたっけ?
89名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:10:40.19 ID:v1NFtSQx0
亀井ってレギュラーで出てんの?
90名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:10:41.20 ID:4UQtfvmr0
岩瀬とボウカーの暗黒対決演出は褒めてやるよw
岩瀬復活させたな。gj
91名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:10:49.06 ID:hrgBEbV90
松尾君なあ
92名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:12:09.12 ID:+v3CXyiI0
とりあえず
今からでも桑田を監督にしてくれ
93名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:12:13.66 ID:eQA84EK6O
ちょっと負けているだけで騒ぎすぎ
名将原さんを信じろ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:12:19.82 ID:qp1q2WfB0
●落合が原監督を批判

落合のコメントより

「巨人は、タツ(原監督)がベンチで寝ていれば勝つ。起きていたら危ねえな、って。
あの打線の組み方って、イヤでも何でもないもん。
同じメンバーを使うにしても、別の組み方ならイヤだよな。
今、選手のプライドをズタズタにしてるから、うまいこと機能しない」
95名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:13:07.22 ID:ioNF+LskO
>>32
囲い込みの最大の根拠が「原の甥」だって事を知らんわけでもあるまい。
96名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:14:14.61 ID:Q0LmKax10
>>92
まだ無いな
97名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:14:20.79 ID:UOuEG2La0
戦力が足りないんや!補強が足りないんや!
98名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:14:35.05 ID:/7DNP8Nn0
>>88
????「そいつよりは俺の方がマシソン」
99名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:15:30.14 ID:JLV0iA/30
>>92
彼の可能性は無いだろ。
登板漏洩をやらかして金品を貰ったなんて
今だったら即アウトだ。

立浪も同じような件で監督は無理。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:15:33.68 ID:JgzWglP50
贅沢言うな。世界一監督だぞ!(キリッ
101名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:15:40.49 ID:V1BdqbSY0
昨日とかスタメン発表の時点で負けると叩かれてた
ホールトン替えて越智出したところも
数日で自分ところの中継ぎで使えるのが山口しかいないのを忘れるとかね
102名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:15:45.65 ID:OscsIJ6+0
巨人ファンの気持ちがわかるようになった
中日ファンが記念カキコ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:16:14.78 ID:LY7Rs0qf0
中畑が最下位で原が5位か…。
ヨソから監督連れてくるべきだな。
104名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:16:58.60 ID:lQHmqx8w0
星野、中畑より遥かにマシ
虚カスは贅沢言うなや
105名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:17:30.84 ID:4UQtfvmr0
村田が7番なら怖い打線
中日がマシなレベル
106名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:17:31.53 ID:DsAW+Kdg0
>>94
それ大半の巨人ファンが思ってる
使うにしても使い方を考えたら今頃最低でも五割
107名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:18:22.44 ID:7xr7P3RT0
>>94
シーズン前の梨田と出てたBSの番組で
「動かないででーんと構えてりゃ怖いのに」って言ってたよ
ちなみに監督次第なのは広島
広島っていうチーム自体は面白いと思ってるみたい
それだけに「野村謙二郎次第」
108名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:18:52.35 ID:DsAW+Kdg0
監督は飾りで優秀なヘッドと打撃コーチがいたらぶっちぎる戦力
109名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:19:05.18 ID:4UQtfvmr0
いつまで坂本1番続けるんだろうね
原きゅんはドMなの?
110名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:19:10.21 ID:EZ/8Qy5Z0
ノリさんきっちり体開いて インコース
待ってた 西そこに 投げるか?
軽い 目眩した 
111名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:19:17.06 ID:peNC5HSo0
でもまあ落合に巨大戦力持たせて、ほかのチームをすり潰すところ見ても面白くないだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:19:48.90 ID:zhobXQGkO
亀井遊びはもうやめてくれ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:20:14.11 ID:DUpxG3SI0
昨日の最後とか全く投げていただろ、対岩瀬にあれはないわ
114名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:20:19.82 ID:Ey3s9JRh0
 4番・阿部にまさかの送りバント。この犠打自体は成功するも、続く村田が敬遠されると、高橋由はまんまと二ゴロ併殺に倒れる顛末となった。

そういや、落合は梨田との対談でいってたな。 巨人は動く必要ない云々。
115名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:21:26.13 ID:cXvc2PPM0
巨人にまともな監督が収まったら100勝するわ
ハンデだよハンデ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:21:34.07 ID:DsAW+Kdg0
>>113
何のために谷を使わなかったのか?
腰が抜けたわ
117名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:21:35.91 ID:Xn1BEo570
>>85
今日もアレまだ、出すん?
118名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:22:03.42 ID:WX0pNHjW0
虚塵てもう17失策なんだってなw
凄いなwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:22:06.05 ID:V1BdqbSY0
打線がやっと繋がりだしたのにわざわざボウカーと亀井を使って予想通りの結果だったからなw
120名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:22:15.32 ID:3I8RIY1bi
>>57
山本昌はペロペロしすぎ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:22:58.20 ID:FApx4qSR0
巨人上げてきてるだろ
今は5位だけど阪神も落ちてきて大混戦じゃん。
ほんとすぐに順位入れ替わるのにw
マジで野球見てない奴ばっかだろw
122名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:23:00.54 ID:0m6p1cQ70
策士と思われたいって煩悩がありすぎるな原は
ボンボンゆえのプライドからくるのかな
123名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:23:13.74 ID:GZy/9V3m0
>>45
それだけじゃないぜ。
パ・リーグ投手成績を見ると。

1 グライシンガー 元巨人
1 岸孝之 西
3 木佐貫洋     元巨人
124名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:23:25.08 ID:HnGkR8J50
>>33
使い続けてもセサルみたいに
日本の野球に対応できない奴もいるけどな
125名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:23:30.44 ID:4UQtfvmr0
>>115
マスゴミの煽りな
よく見りゃ大したことない
抑えが西村
4番阿部、5番村田…
126名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:23:49.16 ID:7xr7P3RT0
越智さんが落ちた(´・ω・`)
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
127名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:04.10 ID:ae9ctfht0
菅野は去年日ハム行っとけばよかったと大後悔しそうだな
128名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:19.26 ID:WX0pNHjW0
>>121
順位とかじゃなく虚塵は内容が悪いんだけどw
16試合で17失策とか草野球かよwwww
お前こそ野球見てるのか?w
129名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:32.40 ID:DCZim7DX0
見ていて思うのは原って谷を使いたがらないよね、干そうとする
昨日出ていないからとかではなくここ数年の扱い方
もうひとつは亀井大好きなのはわかるが使うならなぜライトで出さないのか
ファースト守備は下手、ライト守備は球界トップクラスなのにもったいない
130名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:38.42 ID:uX7Sdo100
雑魚共の嫉妬気持ちいい
ハラちゃん欲しい?ん?
あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:43.80 ID:LqluB3UOO
>>109
連続試合安打で波に乗ってるってニュースで聞いたけど、やっぱり適性は無いのか?

まぁあのベーブルース的な古くさいぶるんぶるん振り回す打法に一番は向かんか。
132名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:43.77 ID:UdBtuBqVO
>>7
阪神が負けたらサンテレビに電話するようなものだ。
133名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:45.52 ID:1ab+Ence0
原のベストオーダーでは負けるんだけどな
学習しないんだよw
134名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:25:06.19 ID:mYHENA4r0
今時、新聞なんか買ってるのはおじいちゃん位だろw
135名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:25:18.80 ID:cXvc2PPM0
>>125
間抜けか
原だからその打順なんで、まともな監督なら三番阿部四番長野五番村田だよ
136名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:25:56.23 ID:jyAUJyqh0
同じ負けるのなら江川に監督させろ
興味が薄れてきた巨人ファンが多少戻ってくるだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:25:58.61 ID:fcWW62Ta0
>>99
暴力団とトラぶった藤田元司が監督になってる現実を見てから出直せ
138名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:26:01.06 ID:WX0pNHjW0
>>134
若い奴は金が無いからネットで読むしかないもんなw
139名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:26:10.77 ID:DUpxG3SI0
亀井の使い方は長島のマネか
140名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:26:21.79 ID:88bwdmy40
二軍レベルの愛人・亀井を無理やり使うからおかしな事になる
141名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:26:26.52 ID:J4ovyk5Mi
ザ・爽やか馬鹿
142名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:26:38.90 ID:HLzrA1RN0
やっぱり人間って持って生まれたものが重要で、基本的に成長しないんだな
143名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:26:43.26 ID:Hl62ec+HO
ヘッドに山久や伊東みたいなのがいればいいんだがな。
144137 訂正:2012/04/19(木) 15:26:58.57 ID:fcWW62Ta0
>>99
コーチ時代に暴力団とのつながりで球団から謹慎処分をうけた
藤田元司が監督になってる現実を見てから出直せ
145名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:27:51.22 ID:cXvc2PPM0
原はモチベーターとしては悪く無いんだよ
ただ戦術家じゃないから、悪くなった状況を建て直す術を知らんだけだ
146名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:27:54.51 ID:cXcEqSkN0
>>126
上がってくるのが福田ってのがなんとも・・・
147名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:27:55.25 ID:dgzyxndNO
>>19
その上
>番記者だけでは不十分で、評論家に期待する。
とか言ってるからタチが悪い
148名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:28:11.29 ID:5T9/2K5E0
(スポーツ報知から日刊スポーツに)切り替えていく
149名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:28:39.25 ID:vG1ljPX00
ホント巨人は直接外国人取るのが下手
150名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:28:44.17 ID:4UQtfvmr0
>>135
村田が5番とか罰ゲームかよ
で、坂本1番か
下位打線糞になるなw
とりあえずまともな中継ぎ・抑えとセカンド見つけろよw
151名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:29:17.79 ID:cXvc2PPM0
>>150
俺なら坂本とか死んでも使わんわ
守備力を考えればチョイスに入るわけがねぇ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:29:47.81 ID:s4FZYwNK0
ボウカーは左のマートンだからな
頼もしい
153名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:30:30.33 ID:Sr/GzCSgI
守備を軽視してる限りは
今の統一球だと勝てないよね
坂本なんか使ってたら駄目だよ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:30:58.57 ID:0Bb9pb0o0
野球ファンって評論家気取り、監督気取りの奴がやたら多いな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:31:22.06 ID:434zZwR80
同一年にWBC、日本一を制した唯一の監督
これまでのどの監督よりも偉大
156名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:31:23.60 ID:dPsimt+C0
>しかし、技術論はともかく、監督の采配批判となると、彼らもやや尻込みをする。

采配批判がタブーってそりゃないだろう
157名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:31:34.64 ID:4TqZxZeD0
隙あらば亀井



158名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:32:15.72 ID:b+SECNU90
原といえば世界一連覇の名将じゃないか。(坊
159名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:32:55.39 ID:0m6p1cQ70
坂本は使うならショートじゃないな
特に村田サードって考えるとね
160名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:33:19.38 ID:cXcEqSkN0
>>129
まともな一塁手が衰えが著しい小笠原しかいないってのがあるね
161名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:33:49.29 ID:BJjqcCJw0
落合、巨人の原采配を批判 動画
http://www.youtube.com/watch?v=lNn-oSmnvRY

10:03〜
落合「阿部にバント?うわ〜大歓迎ですね」


162名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:35:38.09 ID:EZ/8Qy5Z0
>>154 それが野球の面白さだろう
頭悪いヤツは あまり野球を見ない
らしいぞ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:36:05.38 ID:mZfNuuXr0
>>107
原は敵チームないし敵監督のことはあまり考えていないのかな。
自分の型に拘るので精一杯か。
164名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:36:21.35 ID:ioNF+LskO
>>154
他のも大体似たようなもんだと思うけどな。
165名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:37:27.92 ID:s4FZYwNK0
一時期言われてたスモールベースボールやってるつもりなのか知らんが、打てるやつに小技使わせるのがそれだと思ってるのかね
箱庭で大砲いっぱいいるんだから全員普通にうたせりゃ強そうなのに
166名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:37:32.48 ID:ADFq9p7r0
もうね、ドライチ候補が巨人からいくら裏金わたっているのかしか浮かばない
巨人以外は浪人みたいなこと言うてるのは全て渡ってるんだろうな
原の采配?勝てば官軍負ければ賊軍
いずれにせよ笛吹けど兵踊らずではね〜
167名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:37:37.77 ID:6TEfz+5f0
>>154
レッドソックスオタが統計データ駆使して
持論を展開したら即雇用された
168名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:37:47.12 ID:BJjqcCJw0
落合、巨人の原采配を批判(動画:6:15から巨人の話題)
http://www.youtube.com/watch?v=lNn-oSmnvRY

6:15〜あたりから落合の痛烈な原批判wwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:37:51.21 ID:d5FPDfQj0
どの監督もそうだけど周囲の批判を受け流す、もしくは受け止める度量がない
だからアリバイ作りとして選手を怒鳴ったり批判したり、
わざわざどうでもいい時に動いて、俺は仕事してるってアピールしてしまう
原なんて監督として堂々たる実績があるのに、
未だに動いてしまうのは巨人のプレッシャーは半端ないんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:38:56.81 ID:xPxiEIjjO
>>150
抑えの西村はまとも珍しく
171名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:39:22.69 ID:lWT+lc5KO
落合だったらボウカー何てすぐに切り捨てるのにな…
172名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:39:31.95 ID:cXvc2PPM0
落合の指摘が的確すぎるわ
なにもしないでモチベーターに徹しててくれ
地蔵で居る事も指揮官の重要な仕事だ
173名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:39:57.96 ID:C2ewjqM/O
打ち勝つしかない

打ちまくれ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:41:04.52 ID:muVe5J+o0
電話で猛抗議とか、さすが出来たファンばっかだなw
175名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:42:14.71 ID:Ey3s9JRh0
まぁ 原が悪いんじゃ無いわな、 原みたいなボンクラを監督に据えるオーナー、フロントが脳無しってことだわ。
この球団の美しくも哀れでもの悲しい伝統だね。
176名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:42:21.02 ID:V44TXTWL0
>>134
いや普通に買ってるよ
底辺の人間はどうか知らんが
177名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:43:12.85 ID:lz4ULBlbO
無職しか居ないな






ついでに
>電話で猛抗議
よっぽど暇なんだねぇw
178名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:43:30.45 ID:U4nludSH0
亀井とか野球人生の中で半年ぐらい確変しただけなのにいつまで使ってんだよ…

外野守備固めぐらいならわかるが出来もしない内野無理やりやらしてスタメンで使うとか頭おかしいだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:44:09.18 ID:F5unItGkO
鷹が圧倒的な差で勝つ

虚「鷹の主力を引っこ抜くお!」

ごらんの有り様w
180名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:44:50.22 ID:F+yE9Reb0
>>154
どんな競技でも入り込めばそういう話になるだろ普通に

問題があるとしたら人の話は一切聞かない自分の意見だけ押し付けたがるような奴がアレなだけで。
181名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:45:05.04 ID:NZNUmv3W0
巨人は強すぎるんだよ
だから原は気を利かせてわざと負ける采配をやってる
怒ってくれるファンが居るということに感動してるはずだ はずだよね・・
182名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:45:08.80 ID:QFNKtaO6O
敗因を分析って……w
中日の馬鹿ジジイみたいに「○○が打たなかったのが悪い」とか、選手を晒し者にすれば満足なのかよw
183名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:45:10.35 ID:qYHtVzF2P
ひたすら余計な事をしない和田阪神が現在首位な件
184名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:46:12.18 ID:gNWF3GI70
ボーカーの打率が一割超えたら自殺します
185名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:46:13.42 ID:egmeMc5s0
原がモチベーターとかギャグかよ
守備や打順をいぢりまくって、選手の役割毎日変えて
選手がやり易いように、環境を整えるのが監督の仕事
負けたら選手批判、勝てば自分のいぢったオーダーが当たった

これじゃ選手ついてこないぜ
186名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:46:56.26 ID:ocDDp8u9O
>>171
オチシンなんかなんなのか知らないが、
李やセサル使い続けて優勝逃したこともあるのが落合だぞ?
187名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:47:10.47 ID:YQ/CLxOGO
原つうか大砲ばかり集めるフロントが馬鹿
188名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:47:38.84 ID:Q+/t/4v+O
>>176
新聞ごときで底辺うんぬんてwww中学生か?
189名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:47:59.31 ID:cXvc2PPM0
>>185
そーいうのはヘッドコーチにやらせりゃいいんだよ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:48:00.65 ID:sZEXrCGGO
原=ガーソ
191名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:48:09.49 ID:2QRnxgffO
去年だってホールトンはそこまでって評価だったのに
192名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:48:20.58 ID:wxZp5+HkO
なんか直感とかで選手使ってそうで怖い。こいつ今日打ちそう…ゴクリみたいな采配してる臭いがぷんぷんしてますが大丈夫ですか
193名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:48:51.72 ID:ZW85gNiN0

私は何が有っても全面的に原監督を支持する
全く問題はない、このまま思い通りにやればいい
194名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:49:19.80 ID:lz4ULBlbO
読売が負けてる?
監督が何もしなけりゃ普通に勝つよ。
新潟での横浜戦、優勝やCS進出が掛かったシーズン大詰めでもないのに阿部のバントとか、
何の冗談かと思ったわw
195名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:49:34.31 ID:Em2Ewf840
略しすぎで意味がわからん
196名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:49:49.37 ID:cXcEqSkN0
>>182
戦犯名指しは原自身もやるんだけどね
197名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:50:55.22 ID:Dy8NQiav0
ボウカー亀井のスタメンにはさすがの俺も首を捻ったwww
そして二遊間が酷すぎるwww内野守備コーチは何やってんだよwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:51:23.50 ID:14oqi4hY0
負ければ原のせい
勝てば、あれだけ戦力あるんだからって言われる

なにが楽しくて監督やってんだか
199名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:51:44.72 ID:HLtgtqwe0
>>1

石原・橋下維新勢力に興味が無いのは、田舎県だけだった

原発マネーで潤う補助金、パチンコ大好き  福井県

パチンコしか娯楽のない過疎県、田舎県

  自殺で有名        秋田県
  土建屋利権王国     群馬県
  日教組のスクツ     山梨県
  学会員のスクツ     鳥取県
  香川県サイトがダサい 香川県
  農業しか産業がない  宮崎県



次の選挙、投票するならどっち?
http://twitter.com/#!/isejidayori2/status/184168082791596032

田舎利権、パチンコ、著作利権屋、マスコミ、老人、金持ち、公務員、労組など既得権の味方

                           自民、民主の連立連合

愛国心いっぱい、若者、子育て家庭の味方
                           石原、橋下維新連合


200名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:51:55.85 ID:7xr7P3RT0
>>182>>196
原巨人や真弓阪神に耐えていたファンの気持ちがよく分かるのが、今年の中日ファンです
201名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:53:58.11 ID:F5unItGkO
主力を引っこ抜かれ和田川崎が渡米した鷹は一昨日までパ首位
大型補強した虚塵はセカンドリーグ5位
あの戦力でこの成績とか奇跡の采配だな
韓国リーグみたいに八百長でもしてんじゃないの?
202名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:54:49.15 ID:Ey3s9JRh0
納得のいく負けと 納得いかない負けがある。 原の場合、後者が圧倒的に多いんだよw ある緯度の戦力揃えてるもんだがら余計に目立つ。
203名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:55:08.93 ID:chlAsUPu0
原采配なんていまさらだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:55:27.06 ID:DUpxG3SI0
落合は買い被られ過ぎ、他の球団みたいにFAでバカすか抜かれなかったから勝てただけ去年は実質的に負け
205名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:55:29.27 ID:SJQhIJDk0
>>27
菅野自身は日ハム入りしても良かったと思ってるらしいが原貢が・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:56:05.63 ID:NUIxfM+O0
>>205
ソースは?
207名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:57:25.16 ID:4tLTFhUp0
兎団は例年スロースタートで中盤以降になってから選手層の厚さで帳尻合わせるイメージ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:57:26.05 ID:DUpxG3SI0
菅野を入れて原の再就職先を確保しておいた方が良かったのに
209名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:58:08.26 ID:7xr7P3RT0
>>204
それは「バカスカ抜かれるような人材がいなかった」のか「FAで出て行こうと思わない何かが中日にあったのか」
どっちだ?(・∀・)ニヤニヤ
210名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:58:32.54 ID:F5unItGkO
菅野は巨人が好きなんじゃなくて日テレに好きな女子穴がいるだけだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:58:37.78 ID:SJQhIJDk0
>>48
せめて社会人を経由すりゃいいのにね

原貢も倅があと何年も監督やれるとは思ってないんだろうw
212名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:58:45.47 ID:NjVGDtZPi
213名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:59:10.13 ID:CTo4wLIa0
負けて報知に電話するって怖いな
熱心になればなるほど馬鹿になっちゃうんだな
214名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:59:36.42 ID:NjVGDtZPi
215名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:00:25.03 ID:88bwdmy40
>>171
オチがビョンにどんだけ粘着したのかも知らんとわ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:00:29.02 ID:Gc6dnjD/0
ノム、2.3年やってみっか?
217名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:00:55.72 ID:NjVGDtZPi
218名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:04.30 ID:egmeMc5s0
落合もすごいが、森繁ももっと神扱いされてもいいと思うんだ
12球団最低打率で優勝とかありえねえ
原とか眼中にないだろうな
219名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:06.99 ID:OscsIJ6+0
文句があったら電話するって発想がわからないが
でも関西のTV局とか普通に「今日の阪神の先発だれなんや?」とか電話かかってきたらしいな
今年から予告先発で解放されたんだろうか
220名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:11.11 ID:2hnQliI90
なぜボウカーと亀井を使うのか
バッカじゃねえの
221名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:27.87 ID:MBAxHhoU0
腹で3連覇、WBC優勝したとか言ってる輩居るけど
あれだけ戦力整ってたら3流監督でも優勝できるわw
仮にOBの落合が監督なら今年は6連覇目やったんちゃうか^^
222名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:32.10 ID:sV+LUc/V0
監督なんて飾りでヘッドコーチが有能かどうかなのに
タツノリは自分でルンバなことやってる感じがする。
223名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:42.76 ID:urcwlUG40
>>218
森は中日来る前はクラッシャー扱い
224名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:59.18 ID:NjVGDtZPi
225名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:59.75 ID:hGuSNMEn0
02からの第一期の時はまだマシだったんだけどな
2期から完全におかしくなったw
226名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:02:00.09 ID:Ld6V0N+IO
>>204むしろ他球団が欲しいと思う選手たいしていなくて中日以外ではどだい無理そうな選手たちを億プレーヤーにした
あの戦力で毎回70〜75勝ライン毎年狙う野球やってたからな
星野巨人にやるから落合楽天こねーかな
他球団からみるとわざわざいらねって選手ばかりだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:02:20.14 ID:/+sfM0Xe0
開幕ダッシュしたら清武爆弾がまた来るから
調整付くまでわざと亀井使って低空飛行してるんだぞw
228名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:02:22.94 ID:OscsIJ6+0
>>215
ビョンって平均打率ぐらいは売ってたし
別に他の糞外人とくらべたら充分使えたよ
だいたいビョンの他に出す選手もいなかったしな
229名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:02:24.15 ID:DUpxG3SI0
>>209
ミソは昔から金を出すんだよ、新聞屋としての面子争い
230名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:03:04.67 ID:NjVGDtZPi
231名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:04:21.80 ID:yp9sw2Gf0
>>229
全然>>209への答えになってないぞ
232名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:04:48.19 ID:kKXKJ0dm0
オチシン気持ち悪い
233名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:04:50.77 ID:HXHVXePR0
第一期原政権の時は良かったのにな
復帰して以降はボロボロ
234名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:04:57.61 ID:9pahBhVG0


原大将ずっと巨人の監督でいてください(by 虎の人)
235名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:05:44.98 ID:aWQvZwGuO
ナベツネがいる限り原がクビなんてあり得ません
たとえ再開になったとしても選手が悪い、補強失敗ってことになるんだからな
236名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:06:16.70 ID:chlAsUPu0
ビョン獲得を希望したのは落合じゃないだろ
韓国選手希望したのはフロント、お金のためにだ
これ間違ってるか? で結果はご承知の通りだ
237名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:06:44.12 ID:egmeMc5s0
つか戦力が少ないとか発言して、よく選手ブチギレなかったな
238名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:07:32.16 ID:DUpxG3SI0
239名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:08:03.92 ID:yp9sw2Gf0
>>237
選手はブチ切れられないでしょー
戦力通りの働きしてないんだから
240名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:08:12.31 ID:N+uNGFKO0
なぜホルトン5回で変えたの疑問?
逆に変えたことで結果3ランうたてたしw
前も小野で火達磨でしたよねw
241名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:08:43.17 ID:M5iYKu8w0
まぁでも負けても監督に矛先が行くのは選手からしたらありがたいんじゃないの
242名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:08:57.72 ID:4UQtfvmr0
>>223
ベイスファン黙ってろよw
元々壊れてるのに首脳陣のせいにするの得意だよな、お前ら
243名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:09:46.66 ID:Dy8NQiav0
あの戦力で負け続ける方が難しいわwww
244名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:10:39.24 ID:y+HZljiv0
元木とかの方が意外と監督に向いてるんじゃないの
245名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:10:41.38 ID:pDFSNLOP0
二番に糞みたいなバッターを置くのはやめたほうがいいな
246名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:11:26.11 ID:Ld6V0N+IO
楽天野村のままなら良かったが中日は贅沢なやつばっかだな
ベイスターズと楽天だと落合来てくれるかわかんねーからな…
247名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:13:04.89 ID:N+uNGFKO0
それしてもリリーフ陣の層の薄さハンパない
248名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:13:45.24 ID:Dy8NQiav0
寺内は使い続ける理由は?バッティングはダメ出し
守備も下手くそ。原はアホじゃねえの?
249名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:14:20.66 ID:MW8nMWiC0
亀井の贔屓起用だけでも辞めろ
利権でも関わってんのか
250名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:14:55.82 ID:cXcEqSkN0
>>248
藤村が使えないから
251名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:14:58.02 ID:egmeMc5s0
526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/06(水) 21:53:03.97 ID:QHjT3Kuk0
   3月4日の試合で牽制死と併殺打の亀井に
   「誰にでもミスやうまくいかない時はある、仕方ない。札幌では頑張ってほしい」
    一方以前似たようなミスをした長野には
   「本人が一番恥ずかしい思いをしているだろうが、チームの恥となる。目の前の
    プレーだからね。小学生でも注意されるプレーですよ」
252名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:15:16.08 ID:y+HZljiv0
だいたい何で監督は生え抜きにこだわるのか。
そのくせ星野は引っ張ってこようとしてたんだよな〜不思議w
253名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:15:19.86 ID:LY7Rs0qf0
>>246
楽天の経営陣が球団に強くなってほしいと思ってたら
野村はクビになってないなずだな。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:17:49.33 ID:FOkxoSUnO
足りない戦力の中で原はよくやってるよ
255名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:18:24.58 ID:I5L6ykiy0
自慰党wwwっw
256名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:18:25.60 ID:6QKyU0GU0


  巨人に落合監督  キタ━(゚∀゚)━!



257名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:19:17.43 ID:35FRtyaX0
原って、いかにも日本的だよな、存在自体が。
無能のくせに、生え抜きとか上の人間に覚えめでたいとかで選ばれてる辺りが。
258名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:19:41.52 ID:wWHbUVkS0
どんな補強をしようが、全てを台無しにするのが原の采配。
カンとひらめきが頼りの采配は長嶋譲り。
259名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:19:50.61 ID:m29PsfAD0
>>256
来るのは今日の放送席です
260名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:20:43.46 ID:rihFkWR7P
(笑)
261名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:21:38.86 ID:2rpF/4hYO
選手が批判されずに監督が批判されるのは良いんじゃねえの
262名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:21:42.03 ID:BS3ZKAYM0
采配もかもだが昨日は相手先発の中田に見事打たれてんじゃんwww
263名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:22:01.59 ID:CndvigNlO
戦力が足りないんだよ戦力が!
もっともっと四番とエースとドラフト1位クラスを取らないと!
264名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:22:10.81 ID:T3i63rfS0
何で報知・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:24:07.06 ID:3FaJMt1F0
来年も原がやれ
落合がやって強くなっちゃったらメシマズ
266名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:24:12.04 ID:ATR4xTiGO
>>254
次の補強はしっかりやってもらわんとな
267名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:25:36.71 ID:3A3y7HtB0
いかんのか?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:25:53.54 ID:53VoX64V0
暗黒海賊王村田キングボンビー 珍監督原 ネタ外人ボウカー エラーしまくり坂本
・亀井 清武爆弾 勝てないな!
269名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:26:00.48 ID:F5unItGkO
補強でしか強くなれないポンコツチームだな
270名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:27:26.06 ID:Mgk5cVA9P

みんな監督、オーナー気分
271名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:27:27.87 ID:86wIDeY2O
(使っちゃ)いかんのか?
272名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:28:01.70 ID:4T/+Qogai
ドームでお布施してるアホヅラどもが抗議してんのかなw
273名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:28:44.18 ID:F5unItGkO
(審判買収しなきゃ)いかんでしょ
274名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:28:50.07 ID:6f07fui2i
>>186
ビョンの時は確かにそうだがセサルがいた時は優勝してる。
275名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:29:44.23 ID:qfG8WjSY0
宿敵中日には大きく勝ち越してるんだから文句いうなよ巨人ファン
中日に勝ってなかったら終わってたけどなw
276名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:30:05.30 ID:FL7NV4SMO
辰徳に限った例じゃないけどな セパ両リーグの監督
一番マシなの誰になるんだろな
あと捕手も暗黒時代だし
277名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:30:10.88 ID:NbM6BSgiO
年取ったせいか
長く監督やってるからか
イマイチなんだよな

1回離れてみればいいのに
278名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:30:44.58 ID:C+pHFRGzP
戦力は格段に上だから8月か9月には上位争いしているんだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:31:09.87 ID:9V8LRNrZ0
巨人だから目立つだけで他球団も酷いぞ
特に高木とか
280名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:31:09.95 ID:m29PsfAD0
>>275
原vs高木って、ある意味平成の名勝負になると思う
281名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:31:25.09 ID:F+M/Lu1OO
何をいまさら
282名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:34:22.51 ID:Pfftulsm0
>>277
>1回離れてみればいいのに

二度と戻れないだろ
283名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:35:44.64 ID:V44TXTWL0
>>279
いや高木でも巨人の戦力ならもっと勝てるよ
本当に原はおかしいから
284名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:35:52.02 ID:f8q+jEub0
>>275
二つくらいじゃ「大きく勝ち越してる」とは言わん
285名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:36:10.16 ID:eGB2J/qO0
バッカじゃなかろかルンバ〜
286名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:36:45.32 ID:3o9idY3QO
無理だよ
287名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:37:10.89 ID:Znrj3Ikv0
ここで松井秀喜を緊急補強ですよw
288名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:37:29.02 ID:4EGTsEsz0
落合がなんで神格化されてるの!?
原も3連覇したし、中日の優勝はゲーム差ギリギリが多いのに



289名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:37:45.18 ID:7HVVaSmQO
そもそも巨人は采配で勝つような野球じゃないし
采配がどーのこーのって戦力が弱いチームの監督の場合のみだよ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:37:48.48 ID:xxWTKUEd0
でいま何勝何敗?
291名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:37:51.41 ID:s3+IPkGNi

ジャイアンツ愛
キモッ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:38:25.53 ID:Pfftulsm0
>>283
先行された高木は面白いじゃないか。
早い回に山崎下げたり、最後はキャッチャーいなくなったり・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:38:39.74 ID:m29PsfAD0
>>283
いやいやいやいや
294名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:38:43.37 ID:qfG8WjSY0
>>280
それはあるね
スタメンで変なことする原vsチャンスでもピンチでもGOGO高木
いい勝負だ
295名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:39:52.02 ID:BJjqcCJw0
>>288
伊原と尾花がいなくなったとたん化けの皮がはがれたから
296名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:39:58.99 ID:F5unItGkO
>>289
あの巨大戦力で負け続けてる理由は?
選手がぬるま湯でサボってるの?
297名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:40:22.54 ID:1U/AtenXP
>>205
裏金ですね、分かります。
298名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:40:27.92 ID:sxTjMiZcP
高木カリカリし過ぎ。夏あたりに卒中で死ぬな。
299名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:41:02.02 ID:Pfftulsm0
>>296
多分選手が足りないんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:41:43.21 ID:s2ExNwv40
でどこのデスクがこんな事言ってンの?w
301名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:42:24.22 ID:DUpxG3SI0
>>288
どっちも選手任せの平凡な監督だよ
302名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:42:35.22 ID:E/xgmbBDO
>>289
横浜は中畑じゃなくても最下位だと思うけど。
巨人は原じゃなければダントツ1位だと思うけど。
303名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:43:03.08 ID:KEyR82230
正直、今の巨人怖いのは、投手では杉内 打者で長野くらい。
304名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:44:54.66 ID:poJpCM7f0
楽天は、巨人が落合を獲る前に、星野を更迭して落合を監督にするべき
305名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:45:03.64 ID:7HVVaSmQO
>>296
たまたまだよw
むしろこのぐらいもたついてる方がちょうどいい
306名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:45:08.94 ID:hoOzBwls0
今日もチャンスで防火頼むで
307名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:45:11.30 ID:TRPTVHEb0
原こいつの大のお気に入り
亀井・大田を勝ちを優先せずにぶち込んでくるのが気に入らない
「代打大田 エッ???」「2番亀井 な・・なんで???」
大田やっと2軍に落としたが
明らかに大田の1軍定着には他の選手達は不愉快に思ったろうな
原不信の選手多いだろう
マジで原・コーチ陣クビにして落合監督してくれないかなー
308名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:46:01.19 ID:Khcu98aY0
当たり前の采配ができずに窮地に陥って、
さらに常軌を逸した采配がたまたまうまくハマったら「名采配」。
そりゃ成長するわきゃねーよw
309名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:46:26.44 ID:NUIxfM+O0
>>302
あんだけ打たなきゃどうにもならんよ
310名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:46:29.79 ID:V44TXTWL0
>>292
>>293
高木の批判されてるのは
1点差ぐらいで負けてるときも浅尾とか使う時があるぐらいでしょ


そんなの原にとっては通過点だよ
一点差で越智、山口を使いつづけて来たから
二岡に代打小関やチームが連勝してるのに3割近い谷→一割の亀井とか
本当に意味分からないから原は
311名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:47:08.54 ID:m29PsfAD0
>>310
いやいやいやいや
312名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:47:15.41 ID:mcn16LIbi
谷を使えばいいんだ
313名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:48:31.11 ID:1XDyIzbKO
原+菅野で来年は胸アツだなあ虚腎
314名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:49:25.40 ID:egmeMc5s0
落合がどんだけ原をこき下ろすか楽しみ 高木も
315名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:50:02.80 ID:Pfftulsm0
>>307
ボウカーがあんな結果なら大田を出せば良かったんじゃないか。
将来にもつながるし、ある意味引導を渡すことにもなる。
亀井は采配ミスで守りのポジション空いたらそこにはめ込めるから。
316名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:50:02.87 ID:F5unItGkO
いっそ横浜に3タテ食らって最下位にでもならないと意識も変わらないんじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:50:07.38 ID:M1H6djkS0
>>1
何だ?お家騒動勃発か?w
318名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:50:46.48 ID:vCpF4vbI0
この前の、ノリ勝負でサヨナラ負けした采配が一番疑問なんだろうなあ。
1点取られたらサヨナラ負けという状態で1死3塁。打席には、得点圏打率が
とんでもなく高い中村ノリ。どう考えても敬遠で満塁にする場面。
なのに、勝負しに行ってサヨナラ負け。
319名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:51:08.38 ID:V44TXTWL0
原が凄いのは
圧倒的な戦力を貰ってるのにそれでも勝てない所

歴代の横浜監督だって巨人でやらせてもらえれば
原以上に勝ててると思うよ
320名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:53:59.99 ID:/9RPqF5IO
マスコミに必要なのは「公平」や「客観性」。
持ってる人もいるみたいだけどね。普段ちゃんと公平な人が論じるから、嬉しい記事はさらに嬉しくなり、辛辣な記事は身に染みる。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:54:18.13 ID:eQA84EK6O
落合のこと勘違いしているのが多いな
落合は、実績のあるベテランと新外国人大好きだぞ

小笠原高橋辺りは固定でボウカーは六番か七番に据えて、オールスターまで放置だよ
若手は嫌いだから、坂本長野は育てることなく、守備に安定性がないことを理由に二軍だろう
322名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:54:39.14 ID:kqjNtW2z0
奴は基本馬鹿だからなw
323名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:58:01.56 ID:7wccBN7r0
現役の時は毎年のようにバッティングフォーム変えてたが
そんな今年のスタートではある。
324名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:58:44.94 ID:Mdi5x60L0
>>312
国会さぼって2chに来てんじゃねーよ、帰れ。
325名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:59:03.49 ID:O3turNgE0
長野を育てるって社会人出身じゃんw
おっさん育ててどうすんのよw
しかも落合も社会人出の選手はルーキーの年から使う
大島や野本はよく使ってた
326名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:59:11.81 ID:7wlHBfko0
次は誰が欲しいんだ、稲葉か、井口か
327名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:59:44.15 ID:V44TXTWL0
>>326
まともな監督
328名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:59:55.29 ID:baswBDVh0
>>15
2chにもこういう見方を出来る人間がまだ残っていたか。
雑誌記者の手の平で踊る奴らばっかだからなあ2chって。
329名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:01:11.77 ID:zvCpMXEi0
昔は若手二軍から上げたらすぐにスタメンで使ってたんだけどな〜〜
守りに入ったか
330名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:02:04.96 ID:Ey3s9JRh0
いま必要なのは、平野とファルケン あ、先発と余剰の打者を削れば金くらい捻出できるだろ。
331名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:02:10.97 ID:gEGGg2s10
6月休養で岡崎代行
332名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:02:16.76 ID:0RzYg6trO
>>326
サファテもしくはファルケン
333名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:02:32.39 ID:4/1jD1xLO
アンチ巨人の野球馬鹿の特徴

野球は巨大戦力にすればいいってもんじゃない。四番バッターばかりそろえた巨人が低迷したのが、よい例。

巨人はあれだけの戦力を揃えながら勝てないのは監督の責任。原以外の監督がやったら、楽に優勝出来る。

アンチ巨人の野球馬鹿は平気で矛盾したことを言う(笑)
334名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:02:42.51 ID:6WQMrE5w0
>>319
尾花は無理
335名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:03:00.42 ID:14BMbebj0
原は今年でクビかな
菅野がどうなるか、楽しみdさ
336名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:03:14.18 ID:xK0/Pttsi
まぁ主力の高齢化は否めないわな。
統一球みたいな新しいことに対応するのはキツイんだと思うわ。
337名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:03:17.98 ID:KPMKkcYG0
原は真面目すぎてつまらん
中畑の方が今の巨人には合ってると思う
338名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:04:52.46 ID:C3jY/4aX0
長いこと巨人ファンやってたうちのじいちゃんももうやらえたやれけたもって言ってたわ
339名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:05:12.14 ID:E/mPpdxz0
原の采配を批判って、子供に玩具を与えておいて、遊び方が下手だと言ってるのと一緒。
ダメなのは10年前から判ってた事。
340名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:05:29.82 ID:0/OKaHSz0
読売に批判記事が出るようだと
原も今季限りか
341名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:05:53.50 ID:NwjXEk5S0
批判が殺到するとは
巨人ファンをアフォ扱いした記事やな
野球は予測が難しいから面白い
342名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:05:57.81 ID:IlRcnRcnO
ノムさんはどの部分のこと突いたの?
343名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:06:59.17 ID:XK/VcsOxP
お前等は原の優しさをちっとも分かってない
344名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:07:02.82 ID:PY6VXXkiO
高木より数段ましだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:07:42.33 ID:E/mPpdxz0
>>342
そんな事を書いたら本が一冊出来る。
346名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:08:16.02 ID:tRgtVpddO
江川ヘッドか
347名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:08:17.69 ID:DsAW+Kdg0
>>339
少なくとも2002年は良かったよ
348名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:08:20.07 ID:pO6afxRS0
内海がいきなり中5日で広島戦投げたときになんで去年の先発6枚+強奪二人で先発余ってるのに中5なんて無理すんの?
って聞いたら先発が不調で足りてないからって言われた。
先発足りてないのになぜか宮國澤村がブルペン待機した昨日&内海の次回登板は中7日
一貫性なさ過ぎやで。
349名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:08:25.98 ID:6B8IrRb40
>>338
日本語でおk
350名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:09:25.91 ID:MzkI4i9j0
寺内ショートで使えうまいから、セカンドではへたくそ
351名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:09:42.75 ID:V44TXTWL0
>>347
それは長嶋の戦力だったしな
352名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:09:51.88 ID:egmeMc5s0
長嶋さんのカンピュター采配は許されたのに
原のルンバ采配は許されない
353名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:09:56.25 ID:ml1b78fFO
まあ負け試合を作れないってのはツライとこなんかなー
と他球団ファンは思って見とるね

354名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:10:03.63 ID:DsAW+Kdg0
>>348
あれは去年一度も投げ勝てなかった能見を避けるためだよ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:10:19.55 ID:BnR2ZE6u0
ボウカーにはバッテイング面で決定的な欠陥部分がある
それを直さないと今のまま変わらんだろうな
中日、ヤクルトあたりはもう見抜いているから安全パイと思っているよ
356名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:10:50.47 ID:oI1Of+R60
報知が内部批判とはなぁ。
ただでさえ出版不況だから巨人ボロボロでスポ報さらに売れなくなったらやばいしなw
357名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:10:58.95 ID:m29PsfAD0
>>319
違うよ、原がすごいのは、圧倒的な戦力をもらってるのに「少ない戦力」って言っちゃうところだよ
358名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:10:59.48 ID:LnysbjeT0
>>30

おけ。
359名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:11:12.29 ID:kgRuD0KO0
こういう記事が出るのって清武がいなくなった影響だろうな
フロントにしろ現場にしろ、場を乱す、惑わすような批判や記事があると
報知であろうが出入り禁止にしてたらしいから
その賛否はともかくとして
原は今年はそういう防御は何もない
自分がやりたいようにできる一方で、辛辣な批判も多く出るし
それに惑わされずにどこまでできるか
360名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:11:30.44 ID:E/mPpdxz0
>>347
馬鹿言うな、遊んでただけ。プロどころか中学生クラスの采配も無理。
361名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:11:33.10 ID:HaoRiPuFO
>>326
セカンドに西岡
362名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:12:04.87 ID:V44TXTWL0
>>357
そもそも原は監督に向いてない
363名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:12:08.15 ID:DQNQT/kE0
>坂本長野は育てることなく、守備に安定性がないことを理由に二軍だろう

坂本はそれで正しいだろ 守備は練習すれば練習するだけ上手になるはずだから
しばらく二軍でみっちりと練習させるべきでは

それでも上手くならないならプロ辞めるかDHのあるパ・リーグ行けw
364名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:13:51.73 ID:E18vSoUS0
西村育成のために中村勝負はやり過ぎだとは思うが、
アベのリードも、ここ数年ぱっとしないんだよな
365名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:14:11.58 ID:9pahBhVG0
原の糞采配wwwwwwwwwwwwwww

今年も巨人はV逸へwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:14:52.85 ID:9pahBhVG0
ぼっちゃん采配



原辰徳

今年もハラキリか?


まじハラタツ!!!!!!!!!!!
367名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:15:10.01 ID:DUpxG3SI0
>>356
原は清武の考えに近かったからだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:15:11.52 ID:Ahc8ew1qO
電話してる間があったら球場に足運べよ
369名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:15:19.76 ID:E/mPpdxz0
>>347
2002年良かったのは選手が頑張ったからチームの成績が良かっただけ。
原の采配が良かったからではない。そんな年は一度も無い。
370名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:15:41.10 ID:MzkI4i9j0
>>363
坂本は守備範囲が広いだろ、二岡とは天と地の差
371名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:16:39.80 ID:egmeMc5s0
原に麻雀やらせたら、全局喰いタンヤオ狙いそう
手牌に毎回ドラ載ってるけど、落合にダマ跳とか喰らって顔真っ赤にしてそう
372名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:17:11.42 ID:HaoRiPuFO
原は2009WBCの戦力でペナントレースを戦いたいと思ってる
373名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:17:37.05 ID:IHE5TBP10
なにこれ、放置の記事?

内部から原辞めろの圧力が来たのかよ!
374名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:18:23.51 ID:yu8JwDZU0
落合アップ中?
375名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:18:54.21 ID:LqluB3UOO
>>370
捕るけど送球ダメじゃん。

どう考えても間に合わないのに無茶投げして暴投とかよく見るぞw。
376名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:19:22.41 ID:DsAW+Kdg0
>>369
イメージで語るな
2002年のストッパー河原と1番清水がなければ圧倒できなかった
それにあの頃は父親の指導があったんだよ
377名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:19:53.20 ID:kDmvTt9y0
最近、何が有ったんだ?やけに巨人負けるなあ
378名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:22:44.37 ID:DUpxG3SI0
慎之介が調子を上げて来なければ、手成りで楽勝が出来る戦力でもないよ巨塵
379名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:23:05.86 ID:hY1uTWmn0
谷2番固定でやっと調子があがってきたのに、
急に亀井、防火をスタメンに戻して完敗だからぁ
昨日勝ってれば、中日をドカモにできたのに
380名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:23:41.39 ID:4/1jD1xLO
巨人はスタートが悪いほうが成績いいんだよ。投手はよいから、後は打撃だが、もうみんなあたりが出始めたから、交流戦前に首位に立つぞ
381名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:24:22.39 ID:cM0voPhy0
他ファンでほとんど巨人の試合見てないけど
先週だったかチラッと見た横浜戦でのサヨナラ負けの場面
ノリさん敬遠しないの見て原やばいと思った
382名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:24:47.18 ID:E/mPpdxz0
>>376
イメージ? 何を言ってるんだ、事実だろ。
383名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:25:27.38 ID:9RK7M6rT0
落合を監督にして
情け容赦なく他球団を蹂躙しまくる大正義巨人軍が見たいです ><

そして翌年、またマスコミ工作でネガキャンされて、落合解任で
とりあえず一年でいいから、最強極悪軍団を見せてくれー マジでわくわくするわ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:25:39.51 ID:m29PsfAD0
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .290 2
2 (左) 谷  0 0 0 0 .290 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .333 0
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .309 2
5 (三) 村田 0 0 0 0 .246 1
6 (右) 高橋由 0 0 0 0 .255 0
7 (一) 小笠原 0 0 0 0 .213 0
8 (二) 寺内 0 0 0 0 .258 0
9 (投) ゴンザレス 0 0 0 0 .200 0

おお、原が卑怯な真似を
385名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:26:25.85 ID:CKnrMXE80
原さんって日本一2回世界一1回なのに何で愚将扱いされてんだ
おかしいだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:26:56.11 ID:hY1uTWmn0
>>384
1日で元に戻ったねww
昨日のオーダーは何だったんだ?
387名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:27:33.83 ID:vf4GpKov0
AKBが国家斉唱したせいだろう
388名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:27:58.02 ID:2lVLyqWT0
>>385
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
原が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、原も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこから原はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその原も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた原が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
389名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:29:33.70 ID:s0kWm4lC0
最近の報知好きだな。なでしこリーグ特集したりバイエルンと提携したり、
去年の福岡が日シリ優勝した時も清武1面だったしw
彼らも最近は巨人だけじゃやっていけないと思ってるんじゃないかな。
390名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:31:34.80 ID:7ZVkqIAY0
負けが込んだら抗議するとか、どんだけ短気なんだよ虚珍ファンはw
391名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:35:57.50 ID:gSc6WT4+0
他チームファンだけど、そんなに悲観するほど悪い野球じゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
ファンも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
392名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:39:36.55 ID:wlPlwHc1O
>>385
アホか
あんな結果オーライのWBC優勝なんて失笑もんだよ
野球ファンは程度低いから名将wとか持ち上げてたが笑
あの決勝、なんで城島4番なんだよ(大爆笑)
393名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:42:39.23 ID:+rM44CMJ0
打撃が力みすぎ。それだけ。
もう、みんなでホームラン狙いで必死に振り回しすぎだよ。
394名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:48:25.42 ID:KOJqp6hg0
野球って監督によって成績かわるのか?
395名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:50:00.51 ID:wMEKGlXK0
>>394
監督によってメンバーが違うからね
396名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:52:11.91 ID:MW8nMWiC0
>>394
使う選手が変われば結果も変わる
397名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:52:43.46 ID:cXcEqSkN0
>>394
んなもん野球に限ったことじゃないだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:53:50.23 ID:9pahBhVG0
今日のGD戦は
落合の解説があるんだな

399名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:56:00.86 ID:KP7pEYolO
谷は固定したほうが良いとおも
400名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:56:23.16 ID:HsPPir5R0
辰は変な占い師にコントロールされてるのでは?
401名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:58:05.19 ID:MGqBEt4U0
今年のセ・リーグは原と高木のおかげでバランスがとれてるな!
402名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:59:47.18 ID:6324vBArO
来年は甥っ子が肩身の狭い思いをするんだな。
それとも指名しないとか?
403名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:59:58.23 ID:rXZA+1KI0
対抗が中畑と和田の新人と、謎采配のノムケン、高木だからな…
小川は堅実だけど、ヤクは選手が野戦病院だから困る
404名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:00:11.85 ID:7HVVaSmQO
なんだかんだ言っても最終的には巨人が優勝で間違いなし
やっぱり野球は投手、巨人は投手の数が近年になく揃っている
揃い過ぎている
405名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:00:53.76 ID:HsPPir5R0
ボウカーは意地でも使い続けて欲しい。
今は火の付いた打線を防火してるが、ゆくゆくは放火する位になってほしい。
ブリザガ→ファイガに期待!
406名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:01:09.60 ID:rjqVjjAbO
394
コーチが違う
407名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:01:39.50 ID:c4ugEwwE0
少ない戦力のままシーズンインさせたGMの責任
408名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:02:03.30 ID:jojWQ8CwO
一回神無月と交代してくれ
409名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:02:16.62 ID:aYWxLYhd0
>>404
貴重な戦力を使いこなせてない
410名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:02:54.57 ID:/7Tb/i8R0
藤村はリトルリーグれべる
411名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:03:02.70 ID:oN+S7qlm0
負けたら選手の責任にして敗因をなぜ分析しない
あ、本当に選手の責任だけなのかwww
監督いらないじゃん
412名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:03:47.09 ID:oArW+hN10
1番長野3番坂本のほうがよくない?
413名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:05:23.43 ID:7HVVaSmQO
>>409
先発ローテを使いこなすも何もない
414名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:05:54.63 ID:4UQtfvmr0
>>380
投手は良い?
はあ?w
415名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:06:32.80 ID:M0+6jzvz0
あれだけ金かけて補強すれば、監督なんて必要ないだろw
416名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:07:07.63 ID:EZ/8Qy5Z0
坂本選手を育てられない 原監督が
アホ! 送りバントなど巨人の野球じゃないって
他チームの良いとこどり してるから
チグハグな攻めになってる
ピッチャーをビビらしてないで
もっと 信頼しろって 
417名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:07:22.09 ID:KP7pEYolO
1 遊 坂本
2 左 谷
3 中 長野
4 捕 阿部
5 三 村田
6 右 高橋
7 一 小笠原
8 二 寺内

結局コレがベストじゃないの?
418名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:07:33.26 ID:jEnhCryj0
WBCで優勝してなきゃ、また配置転換されてたろうね。
419名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:08:26.77 ID:aYWxLYhd0
>>413
だから先発が打たれた後の立て直しが効かない
中継ぎがいない
セリーグの上位やパリーグを見ると、中継ぎがきちんと仕事をして勝ちに繋げてる
420名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:08:46.61 ID:4UQtfvmr0
中継ぎと抑えがアレで
守備がアレ
421名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:08:56.49 ID:oArW+hN10
谷と寺内はどっちがバント上手いの?
422名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:11:24.86 ID:w/vf/6c70
月見草野村克也のコメント聞きたい。バッカじゃなかろかマンボ。
423名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:14:26.18 ID:z6NbiLPO0
ホムーラン禁止令
424名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:17:33.90 ID:n0MgcHOG0
なんで原は亀井使いたがるかね
WBCでも亀井連れてってるし

二遊間がしっかりすれば巨人は今よりまともになると思うけど
坂本が何年経っても守備が成長しないし
二塁も仁志消え、小坂消え、その後誰もおらんし
鈴木でも使えばいいのに
425名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:20:02.13 ID:KP7pEYolO
>>421
谷は及第点
寺内はシラネ('A`)
426名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:20:40.00 ID:+wgeHe530
で、海苔3勝負の真相は何?
427名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:21:07.36 ID:OscsIJ6+0
今日はTBSで落合解説
428名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:21:57.26 ID:KP7pEYolO
>>424
原は鈴木嫌いみたいだしダメぽ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:22:44.62 ID:xMfP9T8H0
いつのまにマイケルいなくなっててワロタ
430名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:24:22.55 ID:HH/Xu7Ij0
打線が落ち込んだら誰でもいいからバントさせるクセがあるよね
431名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:25:11.95 ID:KP7pEYolO
簡単に先制されちまったな
432名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:26:57.37 ID:RKS57Ehw0
無駄に人材多すぎる
433名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:27:31.28 ID:1PMGuulp0
腹立つ海苔
434名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:28:23.05 ID:oArW+hN10
4月で4番にバントはないよね
てか阿部なら終盤でもやらせないよ
>>425
じゃあ谷は2番固定だね
435名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:31:06.74 ID:KP7pEYolO
>>434
谷を使わないのはもったいないよね

ボウカーとかマジ勘弁
436名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:35:11.94 ID:enGbj0Q1O
無能の川相も来たからな
川相が監督になってから中日も二軍機能しなくなって酷かった
437名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:40:26.62 ID:okKJoGfb0
とにかく好き嫌いが激しいのが致命的だな
指導者失格
なんでこんな馬鹿が持て囃されるのかわからん
438名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:40:40.97 ID:m29PsfAD0
なんか今日もいろいろ波乱含みっすなあ
439名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:43:11.58 ID:7wlHBfko0
巨人には桑田がいるだろ
もれなく清原もついてくるだろうし
440名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:46:19.29 ID:1qBrvw4P0
>>85
サンテレビは甲子園暴動のときに襲われなかったからな
441名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:47:23.99 ID:VTdp7VXT0

昔、原くんアイスってのがあったのはあまり知られていない
442名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:50:02.79 ID:KP7pEYolO
今日はもうダメぽ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:50:35.49 ID:Vv8k5sP30
ナベツネに言えw
444名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:51:27.03 ID:B0TgLXcGO
>>85
ワラタ
445名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:52:14.91 ID:m29PsfAD0
どうやら本日も終わった模様
ちなみに落合が来ると平田りんが張り切る模様
446名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:03:06.03 ID:TnMHMeoy0
昨シーズンも得失点差では巨人だった
447名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:05:33.07 ID:B0TgLXcGO
>>332
そいつらが入ったら他球団はきついな…。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:07:38.08 ID:Z9bKzJh20
原って爽やかイケメンだけど
頭がすっごく悪いもんな
449名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:15:20.26 ID:9fgd58WB0
「長野、阿部、村田」のクリーンアップは「強烈!」と聞いたが俺は「典型的な中距離砲3人」
としか思わない。純・国産にこだわるのもいいが、やはり中軸が日本人だけだとパワー不足で怖くない。
450名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:16:06.13 ID:P65eupjd0
諸悪の根源は村田
451名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:17:50.60 ID:RS0rps5bO
オーダーがちゃがちゃ変えすぎだな
452名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:19:09.37 ID:D9x+rtiR0
原はコーチ時代にパワプロで選手の調子を見ていたらしい
453名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:19:33.04 ID:f8q+jEubO
来年はレフトにハミルトン、セカンドにカノ、先発のバーランダーを補強で。

これならさすがに原でも優勝できるだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:22:03.31 ID:cX7oL+ZF0
昨日のノムケンの糞采配に比べたら原は名指揮官・・・・・・・

ちなみにその糞采配は6回ウラ 広5−0横 一死1、3塁 打者 4番 栗原
1塁走者盗塁、その隙に3塁走者本盗するも憤死 二死後 栗原見送りの三振 
455名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:25:10.62 ID:NBXS6ZYuO
>>447
というか必要とは思えないんだがな。
456名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:27:18.32 ID:RS0rps5bO
>>454
虚カスは他球団の粗探しに必死なん?ww
457名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:28:03.24 ID:nrLjgnr80
原は菅野獲得のためのカードでしょ、所詮。
それ以外に何を求めてるんだ?
458名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:28:13.10 ID:8ecurqD00
 
         ,. -=-、_
     ,.r‐''´ く<!.r-r` ー 、
.     i'      7ヽ     .l
.     l   , _,.r ´ ̄` ー、   !
    j r,r'´       `ヾ .l
     .l'::! ,,;;:--   --:;;,_ヽ:::!    批判殺到ねえ
    .rl::l. rt:r,、   rt:r- .l:lr、
     ! l   ̄ ,: ::.  ̄   .l! ,!   監督だけどオレもダルみたいに
    ヽ!   _r(.-..-.) 、   l.i'
     l.  ,., ----、;   l´    メジャーにでも行こうかな?
       ヽ   `  ´   /
      l  、 _    'l
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
 
459名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:30:12.23 ID:y7HkDHk30
きょじんふぁんって常に勝ってないと頭が狂い出す生き物なんだね

まだ首位と3G位なんだから落ちつけよと

アンチの俺がアドバイス
460名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:33:12.19 ID:lWT+lc5KO
三冠王三回の落合が監督して打撃指導すれば不振の打者も軒並み復調するだろ、
アライバ育てた落合ノックで坂本の守備力も上がるし良い事づくめ、
鍋常は落合に監督のオファーしろよ。
461名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:34:05.69 ID:pns3C41w0
いざ原が首になるって言ったら引き留めるんだろw
462名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:38:57.50 ID:JhvasWcU0
次期監督候補
本命・落合
対抗・桑田
大穴・高橋由伸、江川
463名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:41:45.54 ID:oDr9AyOi0
まだ虚カスって生きてたのか?
464名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:41:56.15 ID:AMQUInoeP
原を批判している報知を読者が批判しているんだろ
スレタイがおかしい
465名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:42:47.24 ID:exqWPOrPO
ボウカー、「左のマートン」って言われたのになぁ…。
「台湾のイチロー」って言われたルイスを思い出したよ。


巨人が自分で見つけた外国人選手で活躍したのって、いつが最後だよ…。
シェーン・マックあたり?
ディロン、クレスポ、キャプラー、ミアディッチ、カステヤーノ、レイサム…ネタ外国人には困らないけどw
466名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:42:47.93 ID:qpyCTMd00
日曜の新潟で中村ノリと勝負させたのは明らかに采配ミスだろうな。
467名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:46:32.15 ID:cBonfgm90
ファンのことをG党っていうの?
468名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:50:37.66 ID:dzureNM10
オープン戦でめちゃくちゃ打ってたのは何だったの?ボウカー
469名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:51:19.80 ID:qLu1MwlU0
470名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:55:24.75 ID:/ZxtISg+0
ホントに巨人が好きなら原に期待なんてしないもんな…
巨人に向いてる監督は…
471名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:58:53.35 ID:+rM44CMJ0
>>465
捨てた金、全部回収して余りある金額を持って帰った井川に、
巨人は報奨金を出すべきだと思うんだがな〜・・・

井川は不良外人に捨てた金の4〜5倍は取り返したよ。
472名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:01:18.60 ID:N+uNGFKO0
桑田やってほしいわ
473名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:02:56.24 ID:TnMHMeoy0
問題なのは監督能力で原より優れた人は探せるが
華のある人がなかなかいないことなんだよな
しかも巨人の場合監督は生え抜きと決まっているし
474名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:05:12.60 ID:m29PsfAD0
落合は、何で内海じゃないの?と思ったらしい
ちなみに、予告先発は見てない模様
475名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:11:36.57 ID:w+3YMzUy0
江川は無いと思う。バブルの頃あるボロ会社の社外取締役で色々週刊誌にも
書かれてたし野球以前におしまいになるよ。
476名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:21:49.52 ID:2GA/YSHv0
落合の原叩き槙原の苦笑い擁護
マキさんがかわいそすぎるwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:22:21.42 ID:IwxQUwLD0
某元西武現楽天暴力コーチが昔CSで言ってたんだが
原は劣勢になればなるほど楽しくなっちゃうらしい

確実に勝つことよりも劇的に勝つ方が好きみたいだな
478名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:22:23.83 ID:fOJgm+Ol0
そして、何の役にも立たないアナウンサー
479名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:24:08.82 ID:tY2LplEAO
落合が正論過ぎる
480名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:25:08.89 ID:IwxQUwLD0
>>473
巨人以外に移籍した人はハネられるらしいね、だから桑田はムリなんだとか
481名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:26:48.51 ID:bqMGMaGhO
落合なら独走できるな。
482名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:27:24.04 ID:6Cy3cg8T0
防御率←2位
打率←5位
守備力←12球団最大エラー数

巨人が良いのって投手だけじゃん
首位と3ゲーム差だし、実力通りの結果なんじゃないの
補強も杉内以外びみょーだしな
でも今回は完全に原主導のお友達内閣だし、責任問われても仕方ないよね
483名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:27:52.99 ID:2GA/YSHv0
落合が引退直後に解説したときは超無口で嫌味の連発だったけど
今日はよくしゃべるなノムさんみたいだ
484名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:31:58.82 ID:6vodWWT/0
>>483
というより、監督の実績がある分言うことに説得力が出てきたからそう思うんじゃね
485名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:33:30.93 ID:2GA/YSHv0
>>484
喋り過ぎじゃねwwwww
ってか実況スレとかどっかに立ってるのかな
486名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:35:40.69 ID:/e5B3tVnO
切り替えて行く!
487名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:36:27.56 ID:N+uNGFKO0
>>482
打率2位だよ
本塁打が5位
488名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:37:54.09 ID:89N3GIxtO
巨人の先発内海だと思って来たらゴンザレスが投げててびっくりしたって言ってたよ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:38:31.68 ID:NIjIZ9810
>>162
頭いいやつもあんま見ないぞ
というか、テレビで見てるのは老人だらけで、若いやつで見てるのとやってるのはほとんどスポーツ推薦のバカだろ
そもそも、監督気取り、評論家気取りは、野球だけに限らんな
野球に関しては、原とか高木とかバカでも監督が出来るし、単純なスポーツなのでファンのほうがまともな可能性が高い
490名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:41:11.14 ID:HDXv7wHM0
しかしボウカーの件を考えると実際はオープン戦で打てるコース、打てないコースが
はっきりわかって丸裸にされていたのに他球団がつるんでホメ殺しのトラップを仕掛けて
まんまと巨人が引っ掛かった感じだな。

黒幕が誰なのかと、原ってホントにバカじゃないのかって2点が気になる。
491名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:41:30.28 ID:7vC7nbHZ0
わざわざ新聞社へ電話するって
どういう人たちなんだろ?
精神病院へ行った方がいいよな。
他人様の商売のこと心配するよりも。
たかがやきうの見世物だろ?
492名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:41:46.82 ID:g2nLosfwi
落合が監督したら面白そうだなぁ
493名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:42:26.84 ID:l2aLZ5RH0
オチってほんと人間的に腐ってるというか
ガキみたいなオッサンだな
494名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:42:42.80 ID:2GA/YSHv0
落合はやっぱり面白い
495名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:48:42.86 ID:3XSgEe210
いい時も味合わせてくれた監督を
ファンの耐える心は無いんだな
496名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:49:33.17 ID:npE9fkGt0
ど素人がプロの批判て
497名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:54:33.60 ID:SJQhIJDk0
>>99
裏金だって「当時は違反じゃなかった」で済ます球団だぞ
498名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:57:38.08 ID:T5lRk0Fy0
>>496
落合にフルボッコにされてたぞwww
499名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:02:39.00 ID:EZ/8Qy5Z0
>>491 無知と偏見の塊
頭悪いって 犯罪じゃねえのか
500名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:03:38.99 ID:egmeMc5s0
3点ビハインドで盗塁失敗。
解説の落合さん呆れてました
501名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:04:05.97 ID:WjZtvlsQ0
落合がルンバダメ出ししまくっててワロタw
502名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:04:27.38 ID:MW8nMWiC0
またクソ采配しやがったよ
503名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:05:19.36 ID:FDEq/UIZ0
巨人が
弱くなりすぎ
飯うまい
504名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:05:27.75 ID:IKdv4zxrO
こいつが仁志を干した時にジャイアンツファンやめたんだよ。
505名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:05:41.59 ID:7wlHBfko0
どうせ負けてるんだから好きなようにさせてやれよ
506名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:06:26.98 ID:0i9uEQZr0
明日はカッスが2番になるのか?www
507名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:08:40.52 ID:imrOV18n0
強い時より無駄に動いて、全部裏目なのが素晴らしい
なるほど、戦力が足りないな。采配をしなくて良いぐらい戦力が必要だ
508名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:13:17.09 ID:mYSQPBvw0
昔から原監督は巨人ファンからもアホ扱いされてるからなwwwww
509名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:15:36.57 ID:TSxrmgP/O
さらばプロ野球
さらば原辰徳
510名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:17:55.62 ID:hpL0nLvDO
プロ野球のナイターってすっかり生活の中に無くなってしまったね
俺がまだ幼かった80年代、酔っ払った親父がナイターにくぎづけになって巨人を応援してたっけ
俺は観たいアニメがナイター放送に潰されて悲しい思いをしたな
巨人が負けただけでお袋と喧嘩してた親父
親父もお袋も若かった。いい時代だったな
511名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:20:37.12 ID:fZcvcx/u0
原が辞任して、後任に東海大グループの総監督を連れてくればいいと思うよ
512名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:21:39.48 ID:iNDRG7B30
腹短気だからな
懲罰交代で選手の士気が下がる

フロントに気を使って奴等が取ってきた使えねえジンガイをいつまでも使う

上には媚び部下には厳しい
糞杉
513名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:23:00.26 ID:+8eFr4xVO
地方の高校野球もそうだけどスクイズの成功率が30%しかないのに、いきなり初回からスクイズ失敗して流れを壊したりする監督が結構多い。
原とかもし失敗したら流れがその後どうなるのか全然考えてない。
まあ結婚の仕方みてもただのイケイケの坊ちゃんなんだけど。
514名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:24:53.63 ID:2Vl6lm3c0
原の贔屓采配がチームを崩壊に導く
典型的なのが全く戦力にならないのに隙あらば出てくる亀井氏。
515名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:28:54.49 ID:HV9xP8BZO
ホールトンなんかどこでもいる外人投手だし
ラミレス→村田は補弱だし
杉内だけなんだよな
516名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:37:53.96 ID:MXjIH+XE0
>>1

何を今更・・・。


裏金一族の原バ監督が優秀だと思っている奴なんているの?
517名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:40:50.38 ID:E+yGZoYiO
3点ビハインドで盗塁失敗
518名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:43:01.60 ID:CKC1BzlRO
目を見開いて拳を突き出してホームランを打った選手を出迎えるのがこの人の最大の仕事
519名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:45:14.77 ID:oN4xXdv10
打線は去年同様貧打にあえぎ
救援は勝ちゲームで7回に投げれる投手がいず
先発もホールトンが不調・ゴンザレス故障東野朝井に至ってはファームですらまともに投げれず

これで監督がヘボならまあこの位置にいて当然ってところだろ
横浜がいることにある意味感謝でもしとけばいいんじゃね
520名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:45:38.64 ID:0eeZCDGH0
首位に4ゲーム
借金4
借金返すの相当しんどいよw
521名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:46:06.68 ID:kLFrN1gn0
だから3年前からあれほどグーパン死ねと
522名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:49:01.20 ID:UwfugnVE0
もし今年Bクラスになろうもんなら解任されるか、自ら退くかだろうな…
523名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:51:55.64 ID:kklK7tXYO
落合に替わってもらえば?
勝つことが最大のファンサービスと言ってる人間と、勝利が宿命付けられているチーム。

最高じゃね
524名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:53:26.25 ID:6RbXdWgyO
去年もおととしもずっとダメダメ采配だったのに、いまさら何言ってんだか
525名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:53:49.14 ID:C+sLj+D10
桑田なんだろ?
526名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:55:56.87 ID:U849k1oCO
非難殺到じゃね?
527名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:57:44.53 ID:Pbs1OCfGO
>>522
菅野と入れ替わりとかスポーツ新聞歓喜だなそれは
528名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:58:15.46 ID:0k4LDmOwO
お前ら原を馬鹿にすんなよ
あのラインナップなら誰が監督しても8割は勝てるのにリーグ優勝すら出来ないのは原の才能なんだから

原が監督辞めたら巨人がぶっちぎりで優勝しちゃうんだから、原にはずっと監督を続けてもらわなきゃ
529名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:01:14.36 ID:1wSEaXuDO
痔党
530名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:01:23.75 ID:5cbA+87V0
バカでもチョンでも、野球選手はスターになれる。
でも監督はバカじゃ務まらないってことか。
531名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:04:04.72 ID:7RBfz/rGP
WBCで優勝しちゃったから名将みたいに語られることもある原監督だが
もし原じゃなければもっと楽に優勝できていたかもっていう可能性の方が大きいよな
532名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:07:57.86 ID:l7dRP/HFO
巨人ファンのほとんどは
4・5月は五割付近で充分と思ってんちゃうの
ヤクルトや広島は最初から勝っていかないとキツいけど
巨人はこの時期にピーク持ってくるチームではないわな
533名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:10:34.42 ID:egmeMc5s0
>>531
決勝で調子の落ちてきた城島を8→4番、4タコ(準決勝も)
居残り練習してたと栗原を急遽呼び寄せスタメン抜擢 三振・ゲッツー
名監督っぷり
534名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:11:21.88 ID:Yp9U/VPP0
原采配が糞っていえるようになったか
なかなか信者が認めようとしないからな
さすがにこの戦力で勝てないのは異常
535名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:13:04.84 ID:KiLGRpBV0
つーか、まだ、百何十試合も残っているのに、どうこう言う段階ではありません

馬鹿じゃないのw
536名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:14:16.14 ID:30Jyzf0D0
落合ボロカス言ってたな
537名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:18:43.87 ID:Yp9U/VPP0
俺は理論的な桑田にしてほしいんですよ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:19:21.11 ID:hNu9eMRFO
>>531
例えば星野とか田淵とか浩二とかな!
539名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:38:06.22 ID:FDEq/UIZ0
清原監督でええだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:43:06.69 ID:MiX35t3fi
原監督は、監督なりたての頃は信念を持って若手を使って好印象だったんだが、
最近は迷走してるな
でもあれだけ、選手が1年で劣化したらどうもならん、松本、亀井とかなんだよ
熱狂的巨人ファンのおじさんは、コーチに尾花みたいな叱り役が居ないと駄目と言ってたな
541名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:22:27.80 ID:73h++2g6i
気の毒なのはボウカーがオープン戦打ちまくっていたこと
そのせいでなかなか外せない
542名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:24:53.19 ID:N+uNGFKO0
>>539
KKコンビ
543名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:07:47.23 ID:u6DkmzR4O
2〜3年前はうまくやってるんじゃね?という印象だったが
なんか劣化した感はあるな。
公式球が変わったからか?
544名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:52:07.36 ID:SACz9rnZP
ボウカー外すなや
545名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 03:02:36.89 ID:2bh3yMLr0
もっとハッキリ書いていいよ
原が亀井に固執したおかげで4連覇が阻まれた
その反省もなく
去年は亀井を内野コンバートにしてまで「隙あらば亀井」で無意味な打席を増やし優勝争いさえ出来なかった
今年も「隙あらば亀井」は変わらない

自前外人が外れるのは巨人の風物詩としても
打率1割の選手や1割に満たない選手を平気で同時にスタメンにする神経
特定の選手に拘るあまり、チームに無駄なハンデを背負わせている事に疑問を感じないなら原は1軍監督は無理

原沢GMが今年の巨人優勝のために今やるべき事は
1軍コーチと2軍コーチを総入れ替えし
亀井をトレードしてまともな敗戦処理ができる中継ぎ投手を補充することと
ファーストができる外人大砲を連れて来る事だ
546名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:13:05.86 ID:F5oZGn150
まだシーズン始まったばかり、各チームそんなに差が無いでしょ。
この時点で首位に立って喜んでる方がバカ! 最後に優勝出来るよう
あんまり一喜一憂するなw
547名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:15:15.91 ID:+kpf0BFp0
だからあれほど法則が発動するといったのに
548名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:20:29.69 ID:VhVgBC1wO
もっとボーカーを信じたほうがいいと思います
549名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:33:35.07 ID:APpyyKke0
原ってつまらんほどのオーソドックスな采配だと思い込んでたけど
なんか奇手でも打ったの?
550名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:34:02.18 ID:APpyyKke0
あと学閥起用
551名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:36:11.54 ID:xctf/WDW0
ボーカーは信じてもいいですが、亀井を信じるのはいい加減やめてほしいと
思います。亀井への愛をちょっとで良いから、矢野とか松本とかにも分けて
あげてください。
552名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:39:42.52 ID:PQvH3V9y0
原が采配してると思ってるのがこんなにいるんだなwwwwwwww
ばかか ナベツネが電話で指示してんだよ
553名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:04:42.13 ID:T92xbiM+0
原采配に批判?
WBCで連覇を達成した世界一の名将にケチつけるアホが日本にいるの?
554名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:18.03 ID:mltVwKXn0
2A
555名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:58.99 ID:KuP/umTh0
松井が抜け、上原が抜け、
他球団の4番・エースコレクションをしなく(出来なく?)なったのに
8シーズンの指揮で、4シーズン優勝、日本一2回
V9以来の3連覇

こんな監督が叩かれてるのは理不尽すぎるな
原が駄目なら、長嶋や堀内なんてどうなるんだw
556名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:46:45.52 ID:SACz9rnZP
マンネリ化はいくないって昨日落合が言ってました。
557名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:49:20.43 ID:Jb0a5rf10
>>555
グライシンガー、クルーン、豊田、スンヨプ、小笠原、ラミレスetc.
558名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:34.74 ID:sXKggoik0
ボウカーと村田は使わないといけないのか?
559名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:50.23 ID:1D5u7OX70
ヘッドコーチに伊原、投手コーチに尾花を復帰させればいいだけ
結果論じゃなくてみんな監督の子分の仲良し内閣ではダメなのは当たり前

560名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:55:24.32 ID:nurFsX5ZO
巨人が開幕でつまづくのはいつものことだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:40.12 ID:d1KiMr0k0
>>35
ナベツネw

562名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:57:33.74 ID:t+droizHO
>>557
ポンコツになってから取ったのばかりでむしろ廃品回収w
563名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:58:45.61 ID:lN14ofXQ0
>>562
高速増殖炉よみうりwww

564名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:02.78 ID:wCDhPn370
>>560
例年以上に躓いてるからじゃない
565名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:00:39.13 ID:7IU+isFs0
>>553
アホか。
短期決戦とペナントレースの采配、マネジメントは全くの別物。

566名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:01:41.42 ID:cXM5fgGFO
坊ちゃん
567名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:10:22.99 ID:SACz9rnZP
ほしい?ん?
568名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:10:30.86 ID:0kOHpGdLO
ラミレスにまで批判された無能監督
569名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:12:29.17 ID:UdPvJszA0
WBCなんて生卵ぶつけられた駄目監督王でも勝てる
570名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:16:37.00 ID:MoD1NMX00
>>568
詳しく
571名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:39.16 ID:PETtKfJDO
落合待望論!
監督就任待った無し!
572名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:20:54.76 ID:8evHj8HF0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
573名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:24:46.26 ID:IatVguQ00
>>27
スポーツ報知と読売の読者センターは、番号こそ違えど同じところに掛かるようになってんだろうな。
574名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:07:11.93 ID:edy3M1xM0
原は現役の頃から巨人史上最低の4番とかファンから批判されてたよ
575名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:12.68 ID:gb9qUIUMO
チャンスにポップフライ

原が現役時の代名詞
576名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:59.56 ID:7hI+/hJp0
原解任なら、菅野じゃなく東浜で行くんじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:13:14.99 ID:1HZ83t2F0
桑田が監督をやるべきだと思います
578名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:16:27.82 ID:uPfIUU9AO
>>576
菅野を取るため原の首は切らないだろうね。
579名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:16.26 ID:LuYb5BK2O
これで3億以上も貰ってるんだからな
580名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:53.34 ID:Nxi8ybWc0
落合が、原がベンチで寝てたら巨人は勝てるってよw
581名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:25:00.33 ID:G6ivX94L0
さすがに今年の戦力で4位とかで終わったりしたら
また青天の霹靂くるだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:26:52.00 ID:gCQ5e7ja0
今年優勝できなかったら解任じゃなかったっけ
原はもういいよ
583名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:29:10.22 ID:SACz9rnZP
日本一のチームから主力投手二人も引っこ抜いてきて優勝できなきゃクビだわね
584名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:29:44.66 ID:SdnhWR0P0
巨人は新外国人に厳しすぎる
日本投手に慣れるまでもう少し我慢強く使ってあげてもいいんじゃないの
585名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:30:36.14 ID:/Wsjp7g4O
昨日の福田はよかったな
586名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:31:16.54 ID:YhvOPty+O
チャンスには弱いが投手戦の序盤にしれっとソロや犠牲フライで勝利打点は案外あるんだよなw
587名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:35:09.73 ID:I2QkR7lo0
吉村、川相、桑田辺りが監督やるべきだよな。
原は普段から考えるという事をしてなさそう。
588名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:36:14.49 ID:VrJUN/Z40
今期で原をクビにして江川監督にするんだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:37:20.28 ID:0lbrTS3H0
昨日の蝶野のルンバはひどかった
590名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:37:23.01 ID:UHaQDLy0O
原が解任されたらセ・リーグ球団は困る…少しでも長くカモにしていたい
591名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:38:08.74 ID:2z15R+Ry0
ボウカーと亀井落としたら勝てるだろw
592名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:39:53.83 ID:TVkMBtMPO
福田とか小野とか若い投手は1回良くても長続きしないんだよな、宮國は安定してて良いが。
593名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:41:24.35 ID:hVCISz4P0
>>585
昨日の福田はな
594名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:41:31.75 ID:SACz9rnZP
>>591
昨日スタメンから二人とも落としたんだけどねw
595名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:42:00.20 ID:BZ1dPYkn0
てか、松本ってなにしてるの?
596名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:43:24.44 ID:XnRRnPiKO
昨日の阿部の打席で長野がスチール失敗。落合が 考えられませんねと呆れてたな。
俺は巨人が強くなるなら落合監督でいいぞ。
原の訳解らん采配や選手起用で何度負けるか…
597名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:44:42.65 ID:GOSeN8uo0
そもそも頭の弱い人だしな
598名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:03.95 ID:2z15R+Ry0
>>594
マジかww
599名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:22.67 ID:agf1Snfu0
>>587
不倫暴行野郎は勘弁
600名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:34.36 ID:/W6e2mg1O
ま、長野が盗塁失敗したのは村田の打席だけどね。
落合は、やるなら阿部の打席だよ。と言ってた。
601名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:48:15.92 ID:y5jLliLh0
助っ人二岡をハムから取り戻そう
602名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:52:23.55 ID:uFTN+3bO0
バッカじゃなかろかサンバ
603名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:41.04 ID:GLdmF0oMO
監督替えたって何も変わらんよ
ナベツネ一見の腐った体質が変わらない限り
604名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:56:32.73 ID:0KLCCXlC0
無能が監督でも何度も優勝してて凄いな
有能な監督だったらどうなってんだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:56:39.82 ID:bcTALAxLO
中日の高木監督がビハインドで浅尾投入して叩かれてたけど
巨人ファンには山口や久保で見慣れた光景だったよな
606名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:08:17.35 ID:gtwWUHKPO
みんな監督が悪い悪い書いてるけど、別に監督が打撃から作戦から
考えてやってるんじゃないんだよ。
まずコーチが無能なんでしょうがw
あんたらも清武の乱の時言ってたでしょ。岡崎で本当に大丈夫
なのか?ってw
607名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:09:24.96 ID:riBwdD0g0
それに比べ昨日の高木の采配は完ぺきだった
608名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:11:19.04 ID:aXWpJQWF0
あの親族は縁故で巨人に入れて裏金貰えれば満足なんだろ?
609名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:11:23.87 ID:9ZaZ3+Bj0
原は三連覇の立役者である
越智を壊し、小笠原のプライドをズタズタにし、ラミレスをポイ捨てした
薄情もの
610名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:11:54.37 ID:5rvvuZ760
今年はちと酷すぎるな
611名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:12:44.27 ID:oHXOdhSIO
>>607
ほとんど何もしなかったからな
612名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:13:34.12 ID:uIN30dhY0
思い切って「ピッチャー 鹿取」とか言ってみたらうけるんじゃない?
613名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:35:44.31 ID:pHA8oSnj0
ボウカーの相方に2塁か1塁守れるアメリカ人連れてきたらいいのに
614名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:54:15.15 ID:W99X0mYl0
落合にボロカス言われてたなw
・カッスの打撃フォームの修正法
・長野のムダな盗塁死
・村田よりもラミレスのが嫌
・なんで寺内の所にピッチャー入れないの?
・重要な試合って言ってた割には内海も澤村も使ってこなかったねw
615名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:56:07.98 ID:5rvvuZ760
>>614
落合でなくてもいいたくなるわ
616名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:04:15.09 ID:/23hryKn0
>>607
日曜日の山本昌以来先発が采配をするようになった
それができなかった山井は負けたし
617名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:12:18.48 ID:9NI5+dNo0
補強が足りない!補強が!
プリンス・フィルダーとプホルズ、リンスカムとハラデーくらい取ってこい!
618名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:23:13.65 ID:Wt1+gWw90
江川巨人、見てみたい。
堀内巨人よりずっといい。
619名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:43:15.92 ID:X4SyL7by0
タツノリは無能なのに原一族の長とナベツネに持ち上げられて監督やってるんだろうな。
原一族とナベツネが巨人を私物化している現状を見てファンは何も思わないのだろうか?
620名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:20:17.32 ID:TH07oIba0
今日ダルビッシュの試合見てたけど、レンジャーズから、野手3人
入れたら、横浜でも優勝できるんじゃないか。
621名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:23:19.08 ID:DQ6mRXO50
>>618
俺は中畑巨人がいい。もちろんネタとして。
622名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:23:43.71 ID:tWWV5TeJ0
監督だれかわかって言ってんのか
なwかwはwたwだぞw
623名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:25:30.05 ID:znGA3y9y0
中畑は采配でのミスは少ない、それが活かされる場面が見当たらないだけだが。

原は、昨日の長野盗塁からしてもうアホかと。
624名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:30:07.51 ID:KclemIpa0
日本プロ野球界のマンチーニ

原辰徳
625名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:31:50.93 ID:SV4AKYyfO
>>618
思い切って外人監督にして欲しい
ガルベス監督なら何かやってくれるはず…
626名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:33:41.90 ID:/OvKwqKA0
>>625
選手にボール投げつけそうだぞw
627名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:36:48.54 ID:VpplFm040
原が悪いんじゃない

一番悪いのは阿部のオツム
628名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:36:54.10 ID:JLcltcv10
ほんと何しても落合以下だな
629名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:45:04.73 ID:5rvvuZ760
阿部が4番でないなら少しはリードも変わるかも
630名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:04:50.59 ID:VpplFm040
阿部はファーストだな
捕手のオツムじゃない
ノムさんならさじ投げてファーストにしてる
631名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:05:37.26 ID:VpplFm040
原の采配能力なんて中畑と変わらない
632名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:12:11.88 ID:viBkwjXj0
1軍で使えない選手をまず2軍に落とせ
打率が1割前後の打者は2軍に落とせ

守備で貢献できない上に打率も1割行くか行かないかのところをウロウロしているお荷物
亀井とボーカーをさっさと2軍に落とせ

テラ打てない事では定評がある守備固め要員の寺内でさえ2割5分以上打ってる
投手の内海やゴンザレスの方より低い打率の亀井とボーカーを使うな
633名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:35:27.27 ID:3ZwsSQj20
>518
原辰徳と落合博満の監督力  張本勲
P99
「体が動く限り、僕は、選手とともに一緒に汗をかき、練習をする。
そして、いい結果を出して、選手と抱き合い、グータッチをするそういう要素こそ、
大切なポイントになってくるのである。それがスポーツのいいところでもある。
もし、このような感性を失ってしまったら、僕は指導者という立場を卒業するだろう」
と原監督はきっぱりと言い切る。
634名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:48:10.66 ID:1caFSXGi0
>>633
これ、マジでいったんか?だとしたら失笑ものだ
いつまでも「若」大将気分が抜けないんだろうな
こんな新任熱血教師みたいなのが続くのは、せいぜい監督1,2年目だろが
635名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:02:50.58 ID:gvouHM+J0
俺もそう思う
そういうタイプの監督がいてもいいが
それが監督としての必須の要素でもないし大事なポイントでもないと思う
636名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:42:54.63 ID:5rvvuZ760
なら卒業してくれw
637名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:48:31.13 ID:OXI9JXph0
>>630
阿部ってそんなに馬鹿かね?
10点取られても11点取ればいいっていうような意味の子といったから、頭は悪くなさそうなんだが。
638名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:54:22.61 ID:1191//KUO
阿部はどこの学校出たんだ?
639名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:56:17.57 ID:GMYWns8m0
中畑は戦力さえあれば意外とやると思う。
いかんせんDeNAだからなぁw
落合やノムさんでも時間かかるわw
640名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:58:50.28 ID:+UJNOjfV0
小笠原が7番で谷が控えとか笑うよな。
ベイスの4番なんて巨人じゃスタメンどころか1軍もないだろうに。
641名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:59:14.34 ID:Io1BvMud0
そろそろ貢にヘッドコーチをさせようぜ
642名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:00:41.51 ID:+UJNOjfV0
阿部は安田学園
あそこは下町の小金持ちでチョイ馬鹿がいく高校
643名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:02:04.34 ID:O2BwK3ae0
>>630
ファーストではテンションが上がらないから打撃に影響するんだよ
リードもかなりましになったし肩が良いのとパスボールが少ない
644名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:03:14.73 ID:O2BwK3ae0
>>641
2002年はシーズン前に指導をしてたからぶっちぎりの優勝だ
645名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:04:46.48 ID:y1hOw97ti
あれだけ金掛けて、良い選手集めて勝てないなんて。がははは
646名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:15:40.23 ID:P9rN3DUi0
ボウカーはまだ1ヶ月も経ってないし契約で1軍縛りがあるのかもしれないが
亀井贔屓に関しては2010から続いてる
647名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:54:25.74 ID:6fLPu6SI0


落合は「何で内海澤村を・・・」って言ってたけど

自分が監督のときなんて全然ローテを崩さなかったし

負けても「まだ4月だぞw」って言ってたじゃんw
648名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:43:44.00 ID:JE8cBYug0
この3連戦が大事というならって前置きしてただろ
649名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:43:57.09 ID:5rvvuZ760
エラーが多いのが気になる
650名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:45:51.65 ID:szQ/T+VY0
巨人の負けっぷりとか、横浜夢の100敗とか
そういうネガティブな楽しみ方しかできなくなったわ
651名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:05:33.35 ID:T5J1MsHd0
>>648
ここで巨人が勝ち続けるようならかなり決定的になりうるという部分は肯定してたしね
652 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/20(金) 19:08:50.91 ID:7e5PGdf+0
今日なんか一面サッカーの香川だったもんなw
完全に虚カス死亡
653名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:10:14.34 ID:X7YT2fWW0
誰も買ってないやん創価記事
654名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:17:13.73 ID:4BacEzRaO
野村が巨人打線はスラッガーばかり集めて打線の線になってないからダメって批判してたがその通りになったな
655名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:34:35.81 ID:SACz9rnZP
谷に代わりまして代打亀井
656名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:37:41.07 ID:/OvKwqKA0
へへへ
今日も負けてるw
657名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:51:21.99 ID:Qo9iS8vP0
今日もおバカ采配炸裂!

好調な谷をサッサと下げて、愛人の亀井を器用
チャンスで三振!

もうアホは懐妊してくれ
落合監督かせめて江川監督でよろしくお願いします
658名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:05:35.74 ID:Qo9iS8vP0
辞任しろ!
659名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:06:46.19 ID:6Xa+xrN5O
馬鹿みたいにいや馬鹿なんだけど、小笠原を使い続けている事で失敗の連続。去年から何回小笠原のチャンスでの凡打を見た事か。そろそろ見切れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ふぅ−
660名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:09:08.85 ID:CsWO4rGt0
小笠原は今年できれるな
4億浮くし栗原入団待った無し
661名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:09:55.70 ID:MLwW+QZ90
何で亀井使うかな…
662名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:11:57.13 ID:Qo9iS8vP0
原はそんなに、亀井と棒か―のチンコ気に入ったのかよ!
663名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:12:04.85 ID:arIbTQWQ0
虚ち〜ん(笑)
664名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:12:19.11 ID:hBlbwAdz0
        |⌒| |⌒|
        |┃| |┃|  隙あらば亀井!!
        |┃|_|┃|
      彡/ヽ   ヽ
     ( \/ /-□− ミ <./|   /|     /\___
     ヽ/ /_●_) /⌒ヽ  / .| / /    /    //
      / /\/ ,ヘ  i    ̄ > \_/  /____//
      し' \_/    i   />      ̄ ̄ ̄ ̄            
         i⌒ヽ  ./    ̄>__         .|| |::   
     /⌒ヽ i  i  \(     .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ   ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >    <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V        ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..._ ___[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
665名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:12:48.63 ID:pXLuQOLg0
>>662
すごく大きいです
666名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:14:53.92 ID:CLq/5wh60
>>60
大活躍だろ。2ch的に。
667名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:16:08.47 ID:3ejhR0zaO
ゴミ売って慢性的戦力不足だおね( ^ω^)
先発も2〜3枚足りないし
中継ぎも2〜3枚足りない
抑えも居ないし。クソマシソンてw
668名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:18:33.94 ID:m7YQd9lH0
小笠原は2番で使えばいいって昨日オチアイが言ってたよ
669名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:19:45.82 ID:5rvvuZ760
どういうチームづくりしてきたんだよ
670名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:19:55.07 ID:WoMiLE6v0
消えろバカ大将!
こんだけ補強してまだ足りないとかどんだけ無能だよ
671名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:20:02.68 ID:4x7sBtWn0
代打ボウカー
打率 最近の打率
.075 .000
672名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:23:47.37 ID:Cw8Fr6uZ0
すんごい采配するよね
むしろ客が入る巨人じゃないと許されないタイプ
673名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:24:34.41 ID:6Bj2qGCX0
今日もageageでいこうぜ!
674名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:27:14.35 ID:3m1BVZta0
えっ! 広島より弱いの??
675名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:28:36.52 ID:r36h5y2wO
バカだもん

辞めろよ早くな
いい加減飽きたし
676名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:29:00.25 ID:rybQ+HVK0
ラジオで聞いてたが、9回1アウトで代打ボーカーに吹いたww
677名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:38:19.93 ID:Wt1+gWw90
もうヤケクソなんだろ
678名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:40:46.75 ID:Wt1+gWw90
>>670
補強らしい補強は杉内くらい。
ラミレスが抜けたのは大きいし。
679名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:42:59.00 ID:gtwWUHKPO
江川ヘッド計画を潰されたのがすべて!
680名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:44:54.78 ID:Oq7jnRbz0
巨人てさぁ、毎年毎年打線のほうは凄い補強してるのに、
スタメン見ても一切打ちそうな感じがしないのはなんでだ?w
681名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:51:24.20 ID:Qo9iS8vP0
ヤケクソ!バカ大将


プッ!
682名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:53:28.48 ID:bcTALAxLO
>>680
言うほどすごい補強を毎年はしてないと思う
村田入ってもラミレス抜けてるし
683やきうツマンネ:2012/04/20(金) 21:55:01.64 ID:R0Odhj9K0
あんだけの選手かき集めこれだもんな

無能www
684名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:05:21.44 ID:XXEgFid9O
エース級二人に四番引き抜いて
補強が足りないとかさすがクズ球団
685名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:06:16.69 ID:xhKFU6AX0
いかんのか?
686名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:06:55.09 ID:rtqo2Qwp0
セ5球団が応援してるから大丈夫
687名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:07:39.50 ID:Wt1+gWw90
江川体制を構築し始めたほうが良い
688名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:14:35.09 ID:1kg10wXc0
>圧倒的に強いと思っていた巨人

そもそもここに違和感があった
そんな風に思えなかったのに、世間は全て巨人優勝予想
689名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:15:29.26 ID:KOXTsVTO0
ドラフト不正の報い
690名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:17:27.46 ID:JWIYtxAU0
マジで原は何にもしなきゃ良いのに
何でわざわざ馬鹿にされるようなことするんだろう
691名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:18:41.83 ID:X7YT2fWW0
>>685
あのさ山田、世間とか社会ってのはな
創価学会とはその仕組みっつうかシステムがぜんぜん違うわけ。
お前はさあ、短小大作の肛門キレイキレイ係って職にしか
ついたことないわけじゃん?だろ?
大作のケツ舐めてりゃそれで飯がうまいわけだよな??
でもさ、俊さんは人の命救ってんだよねゴリゴリと
そういう相手にさ、しかも年上にだよ
短足短小モヒカンのお前がさ
えらそうに指示出ししてんだ?
なんぼほど肝太いわけ?なあ?
聞いてる?てかさ理解しようと努めてる?な?山田
噛み砕いて説明してやってるわけ。こっちも暇な体じゃないわけ。
692名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:19:00.69 ID:TszM6Mt20
原さんいつまでも監督でいてください
693名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:20:39.70 ID:ssr/aOpW0
格安で山崎と川上を補強した中日が1位ですってw
694名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:22:51.58 ID:CrDv7S3X0
野球、どうでも良いな

テレビでほぼ放送しなくなって、すごくそれを感じる

ニュース野球の結果も必要ない
695名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:24:31.46 ID:Qo9iS8vP0
こいつのクソ采配笑うわ

左Pに左の代打出したり
調子の良い谷を下げたり

頭おかしいの?
696名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:25:14.41 ID:JE6CzHMT0
>>680
補強が必ずしも的確ではない
補強したように見えて、必ずしも補強になってない
使い方が下手

このあたりの複合
697名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:25:17.57 ID:WpZmje4OO
高木の方が学習能力高いな
高木は何もしなくなってきたからな
698名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:25:31.81 ID:zilP+rop0
心配せんでも秋風が吹く頃には首位独走だよ
他が弱すぎる
699名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:25:45.00 ID:qR4cM3Xs0
代打 桑田
700名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:26:06.69 ID:yTow+KeFi
>>695
まずそこから入ってということですね
701名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:27:01.19 ID:QdRYqfZh0
来年は落合監督かな。
まずい、本当に強くなっちゃう。
702名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:28:19.88 ID:R0Odhj9K0
でも人気は
落ちんだろーなw
703名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:29:07.10 ID:gvouHM+J0
>>665
亀井は風呂の椅子に座って地面に着くらしいぞw
704名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:35:27.37 ID:JAYDxyDDO
菅野はどうすんだ
705名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:39:14.65 ID:ZTu9oQvt0
日曜の采配には参った
706名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:45:50.84 ID:c8s+bM5yO
原は大嫌い。選手の好き嫌いが激しすぎる。仁志干した報いだ。ばか
707名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:45:56.50 ID:6oERytvr0
尾花や伊原が去ってきちんと助言できる人が居なくなった感じだよね
708名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:48:49.22 ID:GAiTR5pn0
そうだ。尾花を呼び戻せばいい
709名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:15:04.69 ID:hVCISz4P0
巨人も松井と上原と高橋を呼び戻すべきだよな
710名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:19:18.87 ID:zoNdIkLc0
バカ畑のは誰がやっても90敗する負け犬
原のはベンチで寝てても優勝しないといけないはずな裏マネー戦力
711名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:51:11.83 ID:xsCyFrXDO
無能

バカ大将、バカ大将の子分(斉藤雅樹、村田真一)、岡崎、勝呂、川口、江藤、阿波野、岸川
712名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:18:43.62 ID:tRqXCA3e0
尾花が抜ける前のジャイアンツ投手陣ってどんな感じだったっけ?
713名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:26:35.58 ID:0oFJxceX0
桑田を監督にというのが少しあるが、今の桑田の下でコーチやる奴なんて誰もいないぞw
714名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:28:16.03 ID:nGOWaDgMO
>>713
人望ないよなぁ(笑)
715名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:06:54.82 ID:f0sP1iiy0
二岡を出したのは本当にもったいない
二岡が居たら最強打線が復活する

1.坂本(二)
2.長野(右)
3.高橋(中)
4.阿部(捕)
5.二岡(遊)
6.村田(三)
7.小笠原(一)
8.谷(左)
716名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:20:28.47 ID:JTtZEle30
これか虚カスです
717名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:30:14.78 ID:M9c12gAg0
WBC優勝してっけど韓国に負け越してる上に
最後もダルビッシュをクローザーで使うとか暴挙に出て失敗してるんだぜw
いい加減原の無能さに気づけよ虚チンファンは。
718名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:46:38.81 ID:jG9F6X06O
清水の事嫌いなだけで追い出したよな。外人も大人しそうな奴しかアメリカから連れてこないから失敗の連続
黒人嫌いなんだろ原は
落合は黒人大好き
719名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 03:13:31.38 ID:sT7LiRHuO
投手はべつに悪いとは思わないぞw
ソフバンから取った杉内はちゃんと勝ち星あげてるし、ホールトンにしても
去年ほどの勝ち運はないけど大崩れしてない。

問題はやはり攻撃。となるとやはり打撃コーチの責任がとわれるし、打て
なきゃ打てないでなんとか点をとる野球を考えないといけないヘッドコーチも
無能なのは明白。
やはり監督に意見したりできる伊原コーチが抜けたのが原政権にとっては
致命的だったと思う。
720名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 03:20:24.82 ID:0AnQEQCz0
原采配を批判しているのは少数派だろ

巨人以外のチームのファンは原采配にむしろ好意的で、
原が巨人の永久監督になってほしいと心から願っている
721名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:29:53.03 ID:Fi1ArwZX0
>>719
伊原の件、同感
あと篠塚
722名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:31:22.92 ID:dZWiHl6j0
虚カス涙ふけやよw
723名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:33:47.72 ID:2vFRQY0V0
阿部にバントとか意味がわからない
724名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:44:57.33 ID:uROYydq+O
>>715

最強打線ってほどでもないよ
725名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:51:40.90 ID:I/Pf+dZ3O
祝 岡崎暫定監督就任
祝 清武勝利宣言
726名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 05:26:37.38 ID:FJFbpsvR0
ヒルマンの時みたいに、ホールトンも成績関係ない前払いだったのかな
727名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 06:15:08.18 ID:Nq1NFF2t0
>>720
まあ、他球団ファンは失笑してるだけなんだけどなw
728名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 06:16:30.99 ID:xJuFCu3w0
篠塚監督でいいんじゃないか
729名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:40:32.38 ID:RI3Gcu2/0
>>693
銭闘民族川上はもう3000万分働いたってとっくに離脱して今期はもう働きませんが
730名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:42:27.70 ID:IwLiPJRt0
原さんはよい人
731名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:43:01.98 ID:MGHKgfG30
>>715
二岡は巨人出されたところで、プロのレベルで内野ゴロ捌けなくなってた
732名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 09:45:17.73 ID:V7ywFQbZO
村田真一は無能コーチだがバカ大将の友達だから原が監督の間は一軍コーチでいる
733名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 09:59:42.75 ID:KrZyX1m80
原「フ、俺には勝利は必要ないんだよ」
「俺には亀井さえいれば・・・・・な!」
亀井「ああー!!」
734名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:15:43.20 ID:lIsNICFX0
今年は全く強さを感じない覇気が無いやる気が感じられない優勝は無理だろ
735名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:08:28.56 ID:WGLGr/qU0
暗ーいPと暗ーい4番が入ってさらに暗黒
ほんとにネタ球団だなぁ
なのにスポニューは常に虚塵目線、もはや罰ゲームw
736名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:09:03.13 ID:Dvw+yZvv0
>>734
それどころかCSにも行けずにBクラスだろうな
737名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:12:01.70 ID:Dvw+yZvv0
木佐貫、二岡、星、グラシン等は巨人出て正解だったな
738名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:14:23.81 ID:47pZZkB90
原は12球団一の高給取り監督だが采配を期待してはいけない
裏金打線が打てないのが悪いだけ
739名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:26:09.78 ID:P7VzbLR70
原「いやぁ、まいったなァ〜」
740名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:29:13.22 ID:G95cl5f6O
原と中畑交換した方がましだな。横浜の負けは増えそうだが
741名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:34:16.14 ID:cmjRaAyJ0
毎度のことながら「G党」ってすごいセンス
おっさんくせぇw
742名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:37:18.38 ID:UK5ix+pZ0
原の采配なんて昔からオカシイだろよ。
それでも野球を知らない巨人ファンが奉っていただけだろう。
743名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:06:12.34 ID:Ra+po95aO
絶望的に戦力が不足してる横浜はともかく、巨人と西武がダメな理由はハッキリしてる。
病的なまでの守備力・リリーフ軽視。バッターと先発の力だけで勝てるっつう理論。
統一球の採用でインチキ長距離打者が去勢されたのに通用するワケ無いだろ。
744名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:08:10.07 ID:Dvw+yZvv0
西武はホセの退団でおかわりの後ろ打つ5番打者が糞になったから
おかわりへのマークが一段厳しくなったな
745名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:08:40.97 ID:CmShCQWH0
>>743
フロント主導で先発を揃えているわけだし
基本、運用が下手なだけだな
746名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:18:25.12 ID:/wMHuqhkO
打線でみたら阪神のが迫力ある
747名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:20:50.92 ID:l6pgeKq/0
いっぽう解説者陣にぼろ糞に貶されてた栗山は好調
748名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:20:56.12 ID:47pZZkB90
まだ足りないのか
いくら金を使えば勝てるんだろ
749名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:23:55.13 ID:CmShCQWH0
一番足りないのは原の頭なんだが
指揮をする人間に自覚症状がないからどうにもならない
750名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:25:39.62 ID:Dvw+yZvv0
阪神、ハム、SBは打線好調だしな
751名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:26:21.29 ID:8iDd2C/C0
もう原はうんざりだよ
勝ってたときは伊原とか尾花がほとんど采配してたんだろ
なんでやめさせたんだ無能のくせに調子に乗りやがって
752名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:27:36.47 ID:AOXSnI+o0
次は誰かね
753名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:29:35.02 ID:/wMHuqhkO
杉内はともかくホールトンなんてよくいる外人投手でしょ
ホークスだから最多勝とれたけど
754名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/21(土) 13:33:46.35 ID:IFilBCEGO
福沢諭吉がまだ足りない
読売が傾くほど使え
755名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:35:05.29 ID:Dvw+yZvv0
>>753
ホールトンはリリーフがしっかりしてたのと
打線の援護に助けられた面あったからな
756名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:35:31.28 ID:gDRotONR0
で、次の監督は落合でいいの?
757名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:36:46.98 ID:77/CbEs3O
次、堀内でいいだろ。
もう一度、BAR堀内ネタで盛り上がりたいんだ。
758名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:36:55.79 ID:8iDd2C/C0
落合とか最悪
絶対いやだ
落合になったら巨人ファンやめる
759名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:38:17.26 ID:sxK0a4miO
江川監督が見たい。もう原はいいだろ。
760名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:38:39.02 ID:Dvw+yZvv0
原はマンネリになりすぎたよ
761名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:38:42.03 ID:47pZZkB90
お前が辞めるなら落合でいいな
762名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:42:01.75 ID:77/CbEs3O
静かなる堀内待望論。
悪太郎の復権は近い。
763名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:42:06.49 ID:bYtjhxLDO
あの爺さんの言いなりだから。原さんは可哀想。
764名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:43:35.55 ID:47pZZkB90
桑田は無いのか
765名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:43:44.37 ID:8iDd2C/C0
オチシンwww
落合はお断りしますww
766名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:46:16.75 ID:ARGuRL9UO
報知とか読んでる奴マジキチだろw
767名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:47:30.13 ID:/iT0DPT1O
野村の最期にジャイアンツの監督っていうのも面白い
768名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:48:06.62 ID:B143deH20
中村ノリが早打ちてこの爺もいい加減なこと言ってるな
ノリは遅う打ちの中の遅打ちだ
769名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:50:03.34 ID:gDRotONR0
落合の解説は面白いから、しばらくは解説のままでいいよ
770名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:51:17.89 ID:EfAXODOm0
>>85
さすがサンテレビw
771名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:00:00.68 ID:XJDn2lGK0
選手あつめても、監督が同じなら、何も変わらないってことだろ
772名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:05:31.62 ID:L59cqDgB0
原より無能の監督を探す方が難しい
高木か坂東英二くらいだろう
773名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:21:25.42 ID:Dvw+yZvv0
原より実績が少ない小川が評価される時代

>>764
今の状況だと他球団で監督やる可能性が高いかも
774名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:30:01.13 ID:JFtzTXrx0
>>767
言い訳のできないチームでやってほしいよな
775名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:33:36.66 ID:oG/i5V9Z0
伊原って有能だったのか?
野村阪神で1年でいなくなったから無能なのかと思ってた。
776名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:36:51.09 ID:lK4bsXkA0
いかんのか?
777名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:37:17.87 ID:bmsq7qbH0
巨人て広岡とか森もいたのになんで長嶋が監督だったんだろう
長嶋のせいで訳の分からないチームになった
778名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:43:36.62 ID:Twd95xiR0
原飽きた、今年で辞めて
779名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:49:12.98 ID:47pZZkB90
来年親戚の子が入って来るんだろ
意地でも辞めないだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 15:11:16.41 ID:296QJaev0
巨人もこれから調子を上げてくるだろう
781名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 15:14:19.66 ID:FtjFY+P0Q
伯父さんと甥っ子の2人鷹が完成するまで辞めないだろよ
メイクドラマしたいんだから
782名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 15:54:15.71 ID:6jcyVhk3O
>>780
小笠原にいつ見切りをつけるかだな
783名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 16:08:06.83 ID:uLBYxgUnO
辞めるな
頑張って続けろ


784名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 16:09:02.21 ID:InS/UWkr0
去年の原に采配ミスはなかったそうだな
原が言ってた
785名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 16:11:17.16 ID:CmShCQWH0
>>784
その代わり、戦力が足りないと言っていた
786名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 17:29:21.87 ID:hEu2936X0
なんでこの巨大戦力で勝てないんだ?
オートプレイの野球ゲームでも90勝以上するだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 17:44:22.24 ID:Mm1H6JSQ0
>>782
でもあれよりましな選手も他にいないっていう
788名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 18:13:02.19 ID:lKbR/+ez0
昨日の負けも谷の故障が敗因だから原は悪くない
789名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 18:15:49.81 ID:jDFRpZJ+O
>>713-714
ヘッドコーチ兼打撃コーチ:清原


これでいいじゃん
790名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:28:42.53 ID:47pZZkB90
今日も負けそうだな
791名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:31:49.48 ID:YtMSHT/IO
>>790
決め付け乙
日本シリーズのプレイボール前まであきらめない
792名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:32:59.00 ID:AWsibeqk0
春先に調子悪いのはいつもの事じゃん。
いつも7月くらいからエンジンがかかる。
793名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:36:17.31 ID:BFTTEoPV0
そろそろ打撃コーチが・・・ていうか村田は残って江藤あたりが・・・w
794名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:41:00.43 ID:hEu2936X0
>>791
どっか国のラグビー代表みたいに飛行機落ちてチーム丸ごとあぼんを待つってことか?
795名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:46:40.54 ID:TwCnewNM0
>>784
詳しく
796名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:48:32.97 ID:MHejumw20
オマエさんたちはねぇ
797名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:48:58.72 ID:uU7m31WT0
藤田元司
「すべて監督がヘボだから負けました」
「選手がミスしたら使ったオレが悪い。選手が活躍したら選手が称賛されるべきなんだ」

原辰徳
「采配ミスは一つもなかった」
「戦力が少ない」
798名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:04:04.91 ID:nsb8BKj7O
うちの団塊親父は負け試合は絶対観ない。
勝ち試合しか観ないから、親父の中では勝率100%の巨人w
799名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:04:09.55 ID:lKbR/+ez0
原の敗戦の弁が楽しみだな
800名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:05:48.60 ID:TwCnewNM0
>>798
お前の親父はいま見てる試合の結果を予知できるのか?
801名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:08:52.11 ID:OLuYS5uA0
采配しなくても勝てるぐらい戦力か必要だから
今は圧倒的に戦力が足りないな
802名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:16:35.74 ID:03UPC2L60
バカ大将、本日も炸裂!!
803名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:17:04.22 ID:wvZoAFFK0
早く立て直せよ
804名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:19:11.89 ID:01+JUCws0
エコヒイキ
お気に入り選手ばっかり使う起用法
勝てなかったら、原は叩かれるだろうなあ
805名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:19:54.18 ID:7CHNds6x0
>>801
長嶋みたいな考えだなw
巨人の弱体化した原因は長嶋の馬鹿みたいな補強
長嶋を崇拝してるような奴が巨人の監督になったらだめ!
806名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:21:07.89 ID:01+JUCws0
あれだけ藤村を使ってたのが、急に使わなくなったりとか
イマイチよくわからんところもあるのが原

打撃が3軍級の寺内を頻繁に使うのかが全くわからん
エコヒイキにもほどがある
807名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:22:00.65 ID:TwCnewNM0
>>806
試合見てから言えよ
808名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:25:17.17 ID:xAb4nOL+0
デーブを引き抜くしかないな。
809名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:26:15.94 ID:WfwHZzDUO
今日はもう4本もヒット打ってるんだぜ。
原じゃなければ独走でつまんないじゃん。
810名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:30:23.79 ID:B3Nd+2gP0
原辰徳監督の不幸は原辰徳という絶対的四番打者のいないチームを采配しなければいけないことである。
811名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:30:30.12 ID:Ii4/2TZT0
>>806
寺内は昨日まででチーム2位の打率。
今日ノーヒットでも、長野と坂本の次に来るぞ? 印象だけで評価すんな。
812名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:31:51.63 ID:bLkITi2Q0
巨人の球団史上、監督の途中休養ってあるの?
813名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:32:01.99 ID:01+JUCws0
原はWBCの優勝監督になってから、変に過信しているわな
この状況でも態度が余裕を感じる

マジでやばいわ
814名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:32:41.05 ID:47pZZkB90
原は名誉我が軍だな
815名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:32:54.08 ID:wvZoAFFK0
原は休養しろよ、岡崎監督でいいだろ
816名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:33:40.01 ID:01+JUCws0
>>811
たまたまだろ
今日の赤川の変化球の三振は三流以外の何者でもない
817名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:34:39.77 ID:WfwHZzDUO
また期待に応えて完封だよW
818名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:34:59.01 ID:01+JUCws0
寺内のスイングには全くセンスを感じない
819名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:35:00.59 ID:47pZZkB90
坂本君がヒット打ちまくっても裏金男がさっぱりだったな
820名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:35:29.57 ID:03UPC2L60
巨人は応援するが
バカ大将は応援できんわ
自分から進んで、退陣しろ!

このメンバーいて、どうやったら最下位になれるか
試す方が難しいわ

さっさと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
821名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:35:43.23 ID:nGOWaDgMO
>>810
原の現役時代のチャンス弱さは異常
822名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:35:55.29 ID:lKbR/+ez0
坂本が4安打の大活躍で巨人ファンも大喜びだな
823名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:36:28.52 ID:0ixLoBDc0
江川監督が正解だったんだよ
824名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:36:29.95 ID:cI4nQnMw0
負けましたw
最下位おめw
825名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:37:35.65 ID:01+JUCws0
阿部には全試合4番を打ってもらう、とかいうコメントを聞いて唖然とした
阿部なんて飛ぶ球番長の典型じゃんか

マジ、原はちょっと見る目がなさすぎる
826名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:38:11.76 ID:HaPo4waP0
>>801
いや、原が采配しても勝てるぐらいの戦力が必要だから
827名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:38:54.80 ID:mRfHluqY0
原は実力なんてどうでもいいんだよ。

自分に従順なやつを使うダメ人間。殺すべし。
828名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:39:01.59 ID:01+JUCws0
まあ、かといって、阿部以外も全てひどいんだけどなw
あ、長野だけはいい
829名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:40:16.39 ID:a8goJv1JO
>>821
長島と王二人分の役割を担ったスーパースター原辰徳は、だめ押しホームランの天才だった。
830名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:41:07.70 ID:TVxhAqOpP
澤村ってもう3敗するようなPじゃないだろ
原は休養だな
831名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:41:26.64 ID:01+JUCws0
今の面子なら、長野とよしのぶしかいないだろ
坂本

よしのぶ
長野
阿部
村田

なんでこれでいかないのか?俺のほうが優秀じゃねーかwww
まあ、所詮、野球しかやってないバカだから、頭っつーのがねーんだろうな
832名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:43:39.34 ID:01+JUCws0
チキンの村田をいきなり5番にしてる時点で、単なる野球バカ脳の采配
もうちっと社会を勉強しろ
833名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:43:46.64 ID:TwCnewNM0
>>812
中島治康
834名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:44:10.17 ID:XpbATZiM0
これだけの陣容で負けるとか馬鹿だろ
さっさと審判暴行でもして数試合出場停止にでもなればいいのに

WBCで勝てたのなんて
誰も原を監督だなんて思ってなかったからだろw
835名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:45:12.39 ID:fvjbQoz40

2012.4.12 長野 レーザービーム
http://www.youtube.com/watch?v=vN3RlRMNUWc
836名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:50:56.49 ID:uU7m31WT0
巨人軍無能監督四天王

長嶋茂雄、王貞治、原辰徳、堀内恒夫
837名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:54:25.57 ID:47pZZkB90
藤田監督が懐かしい
838名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:54:45.73 ID:s38sG606O
やっぱり珍カスって糞だわ
839名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:54:55.31 ID:B3Nd+2gP0
菅野が入団していたならば原辰徳の采配はすべて噛み合い、今頃は首位独走していたと、私、梶原一騎は断言する。
原辰徳の采配が緻密でありデリケートである証である。
稀代の名将原采配にこたえない選手たちには猛省を促さざるを得ない。
840名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:30.26 ID:lKbR/+ez0
澤村はリリーフを希望してるとしか思えんな
841名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:39.17 ID:GlCKT4kX0
また、男のけじめってやつですかねw
842名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:41.92 ID:TwCnewNM0

「チームを救う監督がなかなか、出てこないね」


誰かこの横断幕をつくってくれ
843名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:02.98 ID:6P09cUVgO

おじさんwwww

ミツグwwww

菅野wwww
844名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:47.88 ID:tv34CCrR0
最下位m9^^
845名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:40.13 ID:hIZdPRy+0
采配でっつーけど、完封を采配で勝てる監督はいないから…
少なくとも今の現状は選手個々のスランプによる
846名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:19.77 ID:GlCKT4kX0
>>845
そういう時期ってのはどのチームでもシーズン中に何度もある
そこでチームをグチャグチャに掻き回せばどうなるか誰だって知ってるよw
847名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:39.72 ID:TwCnewNM0
>>845
どんな采配をしても得点は全く変わらないと言いたいのか?
848名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:42.12 ID:CwGrBwN/P
監督長すぎだろ
そろそろ変えた方がいいね
849名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:29.33 ID:gqhR7X410
何だろう


もう負けるのに慣れてしまって
点がとれなかろうが、何とも思わない自分がいるわwww
850名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:52.48 ID:I+q+2vVR0
中畑が采配した方が勝てそうだw
ベンチの雰囲気は暗くならんだろw
851名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:18.90 ID:MNJHMXU50
ナベツネが吠えてそうだな
「やっぱり江川しかいない」
852名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:40.25 ID:nDkXcv31O
>>845
打線って監督の采配の一つですが…
853名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:06.46 ID:ephtPmNLO
他球団の四番とエースをかっさらってこの低落
854名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:20.59 ID:mRfHluqY0
すくなくとも、ボウカーや高橋を一番 寺内を二番にしてる采配がある限り勝てない。

スタメンを決めた時点で負けている。

長野五番ってなに?
855名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:33:50.14 ID:NjrnBQ/f0
原監督インタビュー
顔を赤くして、クラブハウスまでは質問には無言
記者「高橋選手を一番にしましたね」
監督「その質問に関してはもう少し時間がたってから、頭が冷えてからその質問には答えますよ」
記者「四番の阿部、不振ですが」
監督「個人的には、まーいろいろどうのこうのは言えないんだげれども、そういう状況下の中にあ
   ってはチーム全員でカバーをしていかなければならない」
記者「救世主がでてきませんね」
監督「んー、なんとかしないといけませんね」
記者「単独最下位になりましたが」
監督「それに関しては現実は現実として受け止めて、これからどう浮上していくか、このことだけ
   を考えていきます」
顔を赤くして、引き上げていく
856名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:44:22.36 ID:o8hJ6PCE0
2chでよく言う顔真っ赤とはこのこと
857名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:48:30.40 ID:YwzQeaTt0
858名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:48:40.81 ID:xiOF8F4g0

        γ⌒) )
        / ⊃__ 関係ないから       関係ないから  ___(⌒ヽ
     〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 三  三 三  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  (  <|  |   |r┬(    / / )) ≡≡  ≡    \ \    )┬-|   / /> ) ))
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)   ===   == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
                 / /                    \ \ /         /
                                   ヽ_ ノ       (


859名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:52:15.57 ID:ZxxDm0nQO
ボウカーと亀井は二軍に落として調整させてやればいいのに
大田は2打席で中井は代走のみで野間口は1球も投げさせず落としたり何がしたいんだ
860名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:53:18.32 ID:0tnf73hO0
もしも落合さんが読売の監督で、今みたいな順位だとしたら・・・
計算通りと思って、誰も批判しないんだろうなw

原は不安や心配事や怒りを、顔に出しすぎだよw
おろおろするから、余計に批判されちゃう
861名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:54:41.81 ID:LtIppYaY0
862名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:58:36.79 ID:YiK/7t9Y0
3番に長野 4番阿部 なんて正気沙汰とは思えんわw
阿部が4番wwwwwwwwww

原はアホ
863名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:04:29.46 ID:Jj2Jkth60
まあ、監督としては昔の広岡さんが一番だと思いますがもう歳ですから
落合さんがいいと思います。
原さんは馬鹿でしょう。
人望がないんでしょうね。
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 22:10:08.33 ID:oLdeqDHG0
バッカじゃなかろかルンバ!
ww.youtube.com/watch?v=Cz7M4FQinUM
865名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:31:44.01 ID:cegcOc4m0
ボウカーオープン戦調子良かったよな。
昔、ゴンザレスというバッターがいてオープン戦で打てばホームランのような調子だったのに
始まって間もなく姿を消した。
866名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:03:59.45 ID:fwv3Tqk40
原に期待するやつがおかしい
867名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:10:42.44 ID:8Wp1LOcH0
編成もとことんバカだからな。原ちゃんだけのせいでもない。
檻の後藤や日ハムの田中タイプを何より優先してFA獲得するべきなのに、
4番タイプのバッターばかり獲るからなここは。
868名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:16:36.52 ID:pOkOUDv+O
元々限られた戦略しかない野球に采配を求めてもなw



原の後は一番愛に溢れている徳光がいるから大丈夫
869名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:21:22.54 ID:WDz6k+7sO
欲を言えば左の巧打者が出て来てくれたら有り難いんだけどな
ボウカー失敗したのは痛いわ
870名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:24:57.38 ID:XmRV/eIH0
ボウカーのかわりいないの?
871名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:26:08.42 ID:5OOsEVYX0
そろそろ休養したほうがいいかもw
872名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:26:08.52 ID:3hy+vXgyO
>>869
亀井の伸び悩みは痛いトコだな
正直藤村がいないのを他球団は有り難く思ってるだろうな
873名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:30:36.32 ID:Dd/wUtrs0
みんな清武の暴露が気になって試合どころじゃないだろw
874名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:32:16.50 ID:3QACQUef0
まさか中畑よりもお休みが先になるとは。
875名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:45:34.73 ID:iYdnJr/N0
>>713
あと5〜6年待てば桑田と付き合いのある上原、松井、川相、仁志辺りコーチとして来そうじゃね?
全員読売に砂かけた人ばっかだけどw 中日監督が厳しいらしい立浪もセットで
つーかこれなら巨人にこだわらなくてもいいな
876名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:28:59.51 ID:egNSZlso0
江川クルー
877名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:17.12 ID:gEKJzQSz0
あーげないwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:11.77 ID:gAOeUs9h0
>>877
お前なんだよ
879名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:59:57.01 ID:gUNNWQN30
番記者だけでは不十分で、評論家に期待する。
880名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:01:16.82 ID:LGyskFBGO
過去の看板を背負ってる選手が多すぎる。看板が腐っても選手を使ってる。
881名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:03:58.28 ID:xbycBlDFO
ゴミ売りザマァw
882名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:10:40.46 ID:uwNghLMY0
亀井は強肩外野だったのに、内野へ配置
しかも3塁、1塁と固定されず完全に原のおもちゃ・・・

あげくに、おしりまでおもちゃして、全身ずたずた状態
おしりに力が入らず、打撃にも影響

亀井は完全に原につぶされたんだよ!

原にもて遊ばれた選手たち
@亀井 5年越しのつきあい 
A古城 アゴなしが気に入られお尻貸す 
B寺内 昨年から目をつけられる
C加治前 最近見つけた若手のホープ

883名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:15:48.30 ID:MYNMDF+QO
シーズン途中で原解任、ドラフトで菅野指名せず東浜指名→違う球団にとられる

こんなのが理想だけど
884名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:48.29 ID:i8PNHOKpO
守備のストレスが大きいんじゃないか?腹、守備位置変えすぎ
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 02:22:09.42 ID:TBlGY8S30
死んでくれ
886名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:23:57.62 ID:n+kJ0cCt0
采配うんぬんより補強失敗
村田、ボウカーいらんかった
887名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:27:33.17 ID:UAqlVXaQO


辞めな
888名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:28:39.08 ID:NguQRs9S0
原が切られて、菅野が指名されなくなったらメシウマなんだがなあ
889名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:28:57.75 ID:KQd6RqqW0
打率4位、防御率3位、順位6位
やはり補強が足りなかったな、監督の・・・
890名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:32:59.93 ID:fNCQS6bKO
ヤクルトは実績や年俸も高い林を二軍に落としてバーネットを使った

巨人は実績があるとはいえ故障明けの久保を使って壊した

監督の差が無いとは言いがたいなぁ
891名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:35:41.15 ID:WHXnZ+efO
原のホモ遊びは有名
892名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:37:47.53 ID:xbycBlDFO
ゴミ売り負けるとメシウマw
893名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:47:21.16 ID:d1gjAZcM0
結局オガラミのおかげで勝っただけなんだよな
あいつらが年とったらお終いと
あいつらが来る前の巨人も今みたい感じだったじゃん
894名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:51:31.12 ID:XDqv/cyj0
松本も藤村も打てなかったりエラーしても使い続けるべき選手だったと思うがなあ
こんなに先を見る目が無い監督だとは思わなかった
895名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:57:11.41 ID:yGCwHKhjO
6月には辞任あるな。代行は誰じゃろ?
896名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:05:09.99 ID:akvBOhTz0
代行はどうしても巨人に入りたい菅野でいいんじゃね。

あるいは息子の責任をとって偉そうな原貢。
897名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:07:00.97 ID:iIEhZ4WsO
江川でいいじゃん
898名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:08:54.91 ID:aps3Q9eCO
原は悪くないよ
補強がまだ足りないだけだよ
899名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:10:30.97 ID:ZaRXEvJR0
首脳陣も育成に失敗ですね
900名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:12:29.43 ID:dPfqFazmO
1番 高橋wwwww

あほか
901名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:17:41.97 ID:KPn2BlGP0
菅野、来期は横浜入りだな
902名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:25:56.32 ID:t6E+BmkfO
ほとんどの評論家が開幕前に絶賛したあの最強打線の選手のほとんどが開幕戦で手も足も出ない中、チームの半分に当たる安打を放ち鮮烈なデビューを果たしたボウカー

その後少々不振に陥るものの一番底だった時の打率から比べてヒットを倍増させ、なんと打率を2倍に押し上げた。

4月7日の阪神戦ではスタンリッジを引きずりおろすきっかけを作る殊勲打を放ったことは記憶に新しい。

対横浜ではなんと打率500を記録しており最強打線の中でも2位の実力を誇っている。

選球眼も素晴らしく四死球はスタメンの選手らしく堂々のチーム4位。
犠打もチーム3位、盗塁に致ってはチーム2位と機動力についても巨人の最強打線の中に於いてトップクラスの成績を残している。

現在守備の乱れが問題視されてる巨人軍においていまだ失策は0という素晴らしい守備。

まさに走攻守揃った巨人の史上最強打線を代表する選手。それがボウカー
さすが開幕前に野球解説者が揃いも揃ってマートン以上と手放しで評価しただけの選手である。
監督の評価も高く史上最強打線のスタメンに重用されていることがそれを物語っている。
903名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:01:42.09 ID:EW9pQdBYO
マラ立つのり
904 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/22(日) 05:25:26.41 ID:kKFymNqH0
905 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/22(日) 05:25:58.14 ID:kKFymNqH0
te
906名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:27:56.87 ID:Wrb3yY7T0
塁空いてるのに、得点圏打率750の
ノリさんと真っ向勝負したのは非常にワラタw
907名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:15:07.43 ID:1en5zGH2O
藤村はパリーグ(特に日ハム・ロッテ辺り)行くと復活しそうな気がする。
908名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:17:27.32 ID:eRHtkxeu0
1番亀井2番ボウカー3番小笠原
どやこれ3アウト確実やで
909名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:18:46.16 ID:qXTsP3+iO
松本出せよバカ野郎!
910名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:35:02.29 ID:U357Mmp00
ちょっとリードしてる日は選手はみんなベンチでヘラヘラ。
緊張感が全くない球団。
911名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:36:55.62 ID:3TvlzVWW0
高橋信とサブローを残しとくべきだった
912名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:01:40.95 ID:OZbMkVyg0
松本、藤村の一二番しか復活の手はない。
913名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:40:52.71 ID:Bd/TuZ/t0
ボウカーの代わりならいるよ
セサルとかグスマンとか
914名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:46:23.66 ID:OZbMkVyg0
バカ大将。今日のスタメンはこれで行け。

1長野 中
2藤村 二
3坂本 遊
4阿部 捕
5村田 三
6高橋 右
7石井 一
8
9鈴木 左
915名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:51:29.81 ID:PN4fanBe0
田中大二郎とか使わんの?
少なくとも今の小笠原よりかはマシだと思うけどな。
ま、原も本当に自分の使いたい選手を使えるのか疑問だが。巨人は上からの指令が厳しそうだしな。
916名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:34:01.85 ID:IX4fErKE0
原が黒人嫌いってホント?
現役時代は、クロマティのほうが圧倒的に活躍してたけどさ・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:39:21.72 ID:3EfHjEn90
4回優勝して日本シリーズ2回制覇してるのに
無能扱いされるのは後にも先にも
原だけだろうな
918名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:43:14.47 ID:B/wTG2Dc0
>>917
誰も原のおかげで優勝できたとは思っていないからね
919名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:01:17.45 ID:OZbMkVyg0
優秀なコーチ陣のおかげだね。

なんせ、原はバカだから。
バッカじゃないだろうかルンバ♪
920名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:18:05.45 ID:HBLsPhDB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  かつてダメ虎を再生した優秀な監督がおるらしいから
    |  `ニニ' /  そのお方に巨人の再生をお願いせなあかん 
   ノ `ー―i
921名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:21:10.59 ID:ci3ViRt30
>>918
つっても2リーグ制以降で原以上の実績上げてるのは川上くらいしか居ないけどね
長嶋は通算成績では上だが在任期間を考えたら原の方が中身濃いし
選手層のおかげだというなら他の監督は原以下の無能ということになる
922名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:22:17.36 ID:Y6bV5vjO0
これも芸スポ名物の掌返し
923名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:23:54.26 ID:fwJ/RuRE0
>>917
シリーズはさらに無能な伊原とやる気を失った梨田のおかげで勝てただけだからな
924名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:24:03.52 ID:9tf0bcQ4O
阪神ファンだが後10年は原に監督やらせるべき
原は球界の宝 もう生涯巨人の監督でもいいくらいw
925名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:25:18.10 ID:Ud5BVA8N0
一時妙に持ち上げられてたが、地に落ちたな…
ドラフトがとどめだったか
926名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:29:31.49 ID:GeuiO+eNO
まあ一応、巨人を一度立て直したのは事実
長期政権すぎて大胆な選手起用とか、士気昂揚とか、原の良さが出てこなくなってきている
今年巨人が何位であろうとも、もう潮時だよ
927名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:30:44.21 ID:SN6F1Ogq0
原は亀井に何か弱味を握られてるんだろ
そうとしか考えられんわ
928名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:31:03.76 ID:NCu5n1rI0
WBCの優勝監督だよ? 
929名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:31:57.05 ID:+dBMwzPd0
非Gファンだが谷2番で何がいけないなの?
930名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:31:57.12 ID:dQK/b3nc0
>>928
選手のモチベーションの問題。
原が良かったわけじゃない
931名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:32:13.67 ID:UjI/gwPT0
>>921
そうなの?
藤田の方が上のイメージ。
932名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:34:26.75 ID:ThIBSgtb0
俺に2億くれ
原より勝てるぜ
933名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:48:51.36 ID:+elDcG6sO
こいつ5月も大惨敗で6月には休養になると思うけど、日本ハムに悪態ついて多くのプロ野球ファンに反感を買った甥っ子の菅野はどうなっちゃうの?
巨人はドラフト一位で指名するの?
934名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:50:02.54 ID:EEasX9QLO
ドームランのおかげで勝てただけだろ
935名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:51:58.33 ID:ZTEFHovpO
G党(笑)…党とか、さすが年より臭さ満点だなやきうは今時そんな言葉使う人いませんよ!
936名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:54:47.89 ID:zpez4HQoO
WBCでも緊急招集した栗原をいきなり使ったりダルビッシュ抑えだったり微妙だったけどな
937名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:55:10.29 ID:bJUk6f2v0
次は誰獲ろうかな?
938名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:02:31.81 ID:GeuiO+eNO
>>930
WBC連覇は原の功績もあるよ
野球の代表監督なんてメンバー構成で八割方は監督の仕事が終わるようなもん

直近の結果によって評価が両極端になるのは良くない
落合だってWBCから「見くびるなよ」のころはえらい叩かれようだった
939名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:16:58.23 ID:NbUQZd/yO
菅野「…日ハムに入団すれば良かったのかも……」
940名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:30:26.39 ID:cCSaX//p0
菅野→DeNA指名権獲得で涙目の展開きぼん
941名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:33:44.30 ID:nzuXhbIdP
>>940
目立つためにDeNAは強行指名しそうだな
942名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:36:51.36 ID:ThIBSgtb0
今日も先制されてるぞ
943名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:39:16.49 ID:0uksbwCAO
早くも負け確定だなw
944名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:40:46.39 ID:wsc6Qq3E0
原が采配しなけりゃ勝てるだもんなw
そりゃあ報知は書けないよ。
945名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:43:00.62 ID:cq2tzgiU0
毎日、メシが旨い。
太ったよ。
946名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:43:16.78 ID:pecoNJY80
セカンドゴロ大杉w
947名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:47:48.15 ID:FDUYsaQR0
当たり前のようにボウカー使う原って本物の馬鹿だな。
948名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:47:57.92 ID:OZbMkVyg0
ボウカー使ってるなんて、誰か原に怒りの鉄槌を喰らわせろ
949名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:49:36.49 ID:OZbMkVyg0
一番 高橋も愚の骨頂。

わざと負けてるのか?

控えだって、谷、亀井、小笠原 使えないやつばかり。
谷、亀井、高橋、小笠原、ボウカー 二軍に落とせ。
950名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:52:15.19 ID:sUyqjBHZ0
半年前に腹批判したらアホ信者に腹が監督の間は巨人ファンやめてくれって言われたけど、あのアホ共息してんのかな?w
951名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:02:30.33 ID:b3qLmxIO0
>>950
相変わらず実況にたむろしてるよ
原代える為に負けて欲しい、って書いたら
血相変えてレスしてきやがったw
952名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:23:16.27 ID:46XHFOhp0
どうせ福田は調子がいいから使ったとか言うんだろ
953名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 21:45:26.94 ID:jUOtZQSv0
原監督インタビュー

記者「これでまた連敗ですけども」
監督「ヤクルトに三連敗、まーねー屈辱的ではあるけれども、もちろん負けは負けなんだけども、
   幸い僅差の中での三連敗、打ちのめされているわけではない。バッター陣一人一人が自分の
   やるべきことをわかってる。そして必死に取り組んでいる。チームの中で全員がわかってい
   るわけだからそれを払拭していかなればならないでしょう。」
記者「宮国は?」
監督「(雨の)こういう展開の中で、早め早めの切り替えでした」
(最後の締めで)
監督「打線が機能することだね。」
954名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 21:50:02.81 ID:Vn86xK3Q0
原っていうか、横にいる斉藤の顔がムカつく
雰囲気暗いし、指導力0っぽいし

選手の時は神だったんだが。
955名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 21:58:32.19 ID:885sJqun0
>>954
コーチじゃあストライクゾーンから逃げていくスライダーは投げられないしなw
956名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 23:12:41.96 ID:FGeJT8WG0
素人監督の栗山が笑ってるわw
957名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 00:25:48.81 ID:sMbvSebZ0
誰が監督でも優勝かと思ったらまさかの・・・wwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:16:54.14 ID:sJmCVi9WO
バカ大将はスパイか?

わざと負けているようにしか思えん試合だ!
959名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:20:39.30 ID:wzX58CJ0O
わざと負けてる訳ねーだろwこれがゴミ売りの実力なんだよw
960名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:22:53.85 ID:lBd9zJGdO
巨人はヤクルトや広島みたく藤村なんかを我慢して使う余裕があればいいんだけど阪神巨人はファンがそれを許してくれない辛さがある
961名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:24:23.28 ID:yGGROLgs0
野手が誰も打てないのに采配とか関係あるのか
962名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:24:41.33 ID:77p2TOI50
>>921
印象としては川上の次に裁量があったのは藤田だけどなぁ
3年で2回の割合で優勝してたし投手起用、攻撃の采配なんかも上手かったよ
王、長島のつなぎの監督で印象に残ってない人多いと思うけど
963名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:28:45.43 ID:lBd9zJGdO
>>962
藤田は投手の育てかたが素晴らしかったね
964 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/23(月) 02:28:54.30 ID:LkUP1lad0
ルンバ采配絶好調w
965名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:32:01.11 ID:t35KOdI80
>>964
ルンバってどういう意味?よく聞くけどいまだに意味がわからないw
966名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:32:01.23 ID:C9Doy35CO
村田からはやはり暗黒臭が漂うな…
流石伊達に最下位請負人を名乗ってないね
967名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:57:04.49 ID:77p2TOI50
>>965
つ野村
968名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 03:18:17.27 ID:wZ5Goz6WO
今年は優勝しますww

死ね原
969名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 03:24:14.78 ID:4QIXhjwr0
相手が1番打者からなのに、
福田で抑えられると思ってる監督がいるとは驚いた

小笠原を外して石井義って…
仮に石井が打って勝ってもチームは微妙な雰囲気になるし、
小笠原は死ぬわな
しかも打たないで負けたんだから、もう取り返しがつかない
970名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 04:23:37.57 ID:Xaxpu6F60
>>45
ホールトンは巨人と対戦できないが、グライシンガーは西武と対戦できる
971名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 05:00:14.88 ID:fCnMdd7g0
こりゃ梅雨前の休養あんじゃないか
元々なんにもない若頭なんだし。
現役時代は凄いアッパーだったんだねこの人
ホームラン王とったの?
現在の「今日、どうしたろ?」率は中畑に抜かれただろ
972名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 05:04:13.00 ID:wzX58CJ0O
他11球団に嫌われ者のゴミ売り軍団w
973名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 05:34:37.53 ID:iWc49S9mO
好き嫌い起用が多過ぎるんだよ
贔屓采配というか
その上更年期ヒステリーで感情的降板や選手のプライドを潰すコメントが多い
最低じゃん

974名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 05:35:34.03 ID:G0rkfdvGO
975名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 05:37:41.06 ID:9+IHCEkSO
あと最近だと小笠原を名指し批判だっけ?
ああいうことを常にやるようなら雰囲気がますます悪くなると思うが
976名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:02:48.75 ID:OxZ5Jl890
>>973
ボウカー&ボウクンwww

977名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:36:45.95 ID:91LcaKIt0
978名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:16:48.21 ID:f+00Kdjv0
979名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:04:09.09 ID:cNyJCopb0



      ねぇねぇ、単独最下位になっちゃったけど今どんな気持ち?



        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).          ::i     `.-‐"            J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

980名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:00:08.65 ID:qJzPOy6E0
>>936
WBCでの投手起用は山田に全部任せてた
栗原に対しては、キャンプ途中で引き上げてアメリカに駆けつけてくれた気持ちに答えたかったんだろう
981名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:03:01.42 ID:5pXmOgNs0
今見ると14さんが可哀想
982名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:30:39.53 ID:sJmCVi9WO
バカ大将はまだ身を引かんのか…
図々しいにも程がある
983名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:34:01.26 ID:fCnMdd7g0
GW明けに入院だね
落合にでも土下座してお願いしろよ
984名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:40:41.04 ID:JNCGOrSb0
大学選抜ではどんでん、原、小川でクリーンナップ。
どうしてこうなった。
985名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:54:27.61 ID:hGZIGhiX0
選手の問題だろ
他のチームよりも練習してんのかな?
986名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:59:18.90 ID:UMZNs0qr0
>>985
昨日の試合なんか采配もクソもないな
ノーアウト2、3塁中軸で1点も入らないんだから
987名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:13:36.56 ID:B1tidzQV0
>>986
大先輩にあたる選手を監督が名指し批判とかしてるから、
他の選手も萎縮して大事なところで打てなくなる。
988名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:53:00.13 ID:TbQMO/cQ0
まーあのベンチでボーとした顔はやめてほしいな
余計頭の悪さが誇張されてしまうw
989名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:00:05.69 ID:Tj962gaU0
次戦で横浜に負けるようなことがあれば暴動が起こるかもしれないな
ナベツネに頼んで中畑に10億送ったほうがいい
990名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:01:49.74 ID:cXFYo4lR0
むかーしの巨人を知っている人間としては、ジャイアンツの監督ってのは
長嶋とか原みたいな元陽性のスター(実は監督になったら陰湿だったけど)
じゃなく、広岡、森、落合みたいな陰性だけど物に動じない理詰めの人間が
ふさわしい場だったんだよ。

とにかくナベツネを追放し、長嶋と縁を切り、原をクビにし、野村や広岡を
顧問にしてチーム作りを相談、瀬戸山あたりを影のGMにして、現場監督を
落合を任せれば百勝くらいするでしょ。

あ、あと狭くてインチキ風を吹かせるからくりドームはすぐ廃棄ね。
そうしないとパリーグに勝つ野球は永久に出来ない
991名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:07:51.28 ID:/Q9qAR9CO
打線が…
992名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:08:50.69 ID:Jxg3VRQP0
原終身監督でいいのに
993名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:05:12.08 ID:A5ecrVni0
予告先発までゴリ押ししてこれかよ
994名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:22:38.23 ID:sJmCVi9WO
バカ大将のGOOタッチがイライラするわ〜
995名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:24:36.54 ID:I/+B6dWOO
>>1000なら巨人優勝
996名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:27:25.64 ID:Mnl9ulUT0
997名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:28:05.47 ID:SJi97mbZO
1000なら優勝
998名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:29:40.41 ID:Ixzbf6r60
1000ジャイアンツ
999名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:35:02.03 ID:lGH8qq4H0
999なら今シーズンは最下位
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:38:16.75 ID:0knxIb500
1000ならみんなしあわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。