【野球】パ・リーグ F4-3E[4/15] 同点被弾その裏…不振の中田翔がサヨナラ弾!日本ハム劇的勝利 楽天ガルシア弾土壇場同点も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天     1 0 0  0 0 0  0 0 2   3
日本ハム 1 1 0  0 1 0  0 0 1x  4

バッテリー
日本ハム:吉川、武田久− 鶴岡
楽天    :下柳、加藤大、小山伸、片山− 嶋

本塁打
楽天    :ガルシア 9回 1号2ラン
日本ハム:中田 9回 2号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120415-2012041504.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012041504/score

明日の予告先発:
西武・西口−日本ハム・多田野(西武ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120415-00000020-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:01:19.08 ID:fzDNpNeD0
中田最高や!!!!!!!!

ハムが勝ったから梨田信者発狂してるだろうな…
3名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:01:28.22 ID:ggu8Ma590
俺は中田さんをずっと信じてました。
彼はやる人だ。
4名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:01:31.22 ID:70rOwzqT0
2
5名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:01:49.26 ID:9ioRScS10
中田笑た。
6名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:01:56.43 ID:BSmV1dvr0
なお勝ち投手は
7名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:13.90 ID:1bQl8oAp0
また1割に乗せたか
8名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:16.57 ID:fSMSHHvPO
栗さんまた涙目www
9名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:20.16 ID:XIrB0q0h0
吉川・・・・・・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:23.35 ID:6N+dJkWi0
 _/\/\/\/|_
 \          /
 <   翔さん   >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄
11名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:37.91 ID:q0k517ug0
翔さん最高や!
12名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:42.65 ID:m1O+lk6VO
吉川無念だなw
13名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:52.36 ID:eCLWbtEy0
 _/\/\/\/|_
 \          /
 <   翔さん   >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄
14名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:08.07 ID:z3izXrio0
絵に描いたような展開だな
15名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:08.29 ID:Ap5qVzb80
吉川は好投すると勝ち星が付かない病にでもかかったか?
16名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:11.39 ID:ouYRYUzs0
翔さん持ってるわ
17名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:25.44 ID:OqQYZsMK0
吉川ドンマイすぎるだろwww
18名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:27.15 ID:L87Q6eLR0
おまいら翔さんにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
俺だけは翔さんはいつかやってくれるって言い続けてたよ(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:31.11 ID:izZcTFWJ0
吉川がかわいそうだが、勝ったからいいか
20名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:41.78 ID:vlLfmTFt0
たぶん中田はこれから打ちだすね
良い感じのスイングしてたわ
21名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:45.82 ID:Dw4YOAKL0
今日だけは褒めてつかわす
けど明日からまた16打席ノーヒットじゃねえだろうなw
22名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:48.61 ID:DDORgtpi0
武田寿司(1回2失点)「勝ち星ゴチですwww」
みつを(8回自責0点)「・・・ビキビキ」
23名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:50.27 ID:DXT4xksU0
吉川は中田の為の犠牲になったのだ・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:53.26 ID:MJ4Z192U0
>>2
そんな奴存在せんだろ。。。
25名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:03:58.76 ID:dkUqF2zRi
なんJの予言者すごいな
26名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:04:09.11 ID:XfbHim3E0
ワシも泣いた
27名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:04:16.89 ID:E6Bub0LlO
『ガルシア博士』に見えた
28名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:04:33.25 ID:9ioRScS10
また中田は1割復帰か。
29名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:04:44.22 ID:DrEIZLTd0
でも、みつおさん本当に覚醒したんじゃないか?
30名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:04:53.86 ID:e1/MyBvy0

小谷野はどうした。
31丁稚ですがφ ★:2012/04/15(日) 17:05:18.28 ID:???0
責任投手

[勝]武田久 5試合 1勝 3S
[敗]片山 7試合 1敗
32名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:20.69 ID:NJi8iGIr0
これでまたしばらく4番でタコれるな
33名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:28.64 ID:AY+69Yc70
どうせフライだろうと思ってたが入るとは
34名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:42.30 ID:6N+dJkWi0
栗山ウルウルwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:52.36 ID:JFNL5jDL0
栗山は名将になるで〜〜〜         ん?
36名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:02.88 ID:Zb4Xu87c0
ファンならだれも予想できんわこんなの
37名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:14.96 ID:q0k517ug0
631 :どうですか解説の名無しさん:2012/04/15(日) 16:58:41.65 ID:8NXCQFxo
中田がサヨナラHR打ったら全裸で近所のGS行って
ケツの穴にハイオク満タンにしてきてやるよ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:16.28 ID:1PWmCKql0
今年こそ最下位は楽天が頂くぜ!!!
39名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:16.49 ID:OBcnwNbi0
久は今年駄目な方の久の様だな。やはり隔年投手か・・・・
しかし翔さんやったでw
40名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:17.35 ID:b40Qg0mE0
中田のサヨナラよりも久の炎上だな。
41名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:20.01 ID:DrEIZLTd0
下柳の5回3失点力が安定すぎるな
42名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:26.28 ID:IFhKfWOJ0
久「中田に調子を戻させるために」
43名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:32.07 ID:DDORgtpi0

エラーしたって、救援失敗したって

いいじゃない。

人間だもの・・・

ちくしょおおおおおおおおおおお

            みつを

44名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:07:21.21 ID:XoVw7Wt20
久ヲタざまぁwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:07:43.82 ID:9ZlKqPEx0
631 :どうですか解説の名無しさん:2012/04/15(日) 16:58:41.65 ID:8NXCQFxo
中田がサヨナラHR打ったら全裸で近所のGS行って
ケツの穴にハイオク満タンにしてきてやるよ
46名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:08:07.59 ID:GVFKcb950
吉川がとうとう覚醒したか
47名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:08:21.76 ID:A48e00SL0
武田って遇数年はダメダメ説は本当なのか
吉川が可哀想すぎるだろ
しかもこれで武田に勝ち星がつくって欠陥数字にも程があるだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:09:05.91 ID:Wi8FnoUi0
吉川は無念だろうがこれも先発の定め。よく頑張った
久は恐れていた隔年病が発症し始めたか
中田はダメ外人みたいになってきたな
49名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:09:48.32 ID:3kZtAxKf0
動画はよ
50名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:10:03.52 ID:X9DGI75W0
動画みたい
だれかつべに上げて
51名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:11:31.34 ID:d1tax+OHO
中田スゲー

アンチ涙目w
52名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:11:47.63 ID:7USQQe3h0
お前中田か?
53名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:12:17.63 ID:nO8Cen6r0
久…
54名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:12:34.36 ID:OshzAB6R0
また2010年の武田寿司発動か
いい加減にしろ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:12:49.57 ID:K0c/iFQZ0
打った時 いつもよりは高いフォームだったな
56名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:00.83 ID:zsjahAvr0
ガルシアは今年は去年よりも活躍しそうだな。 なお、順位は(ry
57名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:04.87 ID:qrNOsUHQ0

大勝利!!
58名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:33.36 ID:spgZQ28y0
裏MVPガルシア
59名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:34.79 ID:e8XulbYp0
久、スネが汚れてなかったな、調子悪い証拠だわ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:59.72 ID:4yscIyFb0
9回表同点にされた後岩本がこうなれば中田に決めてもらいましょう

9回裏 行ったーーーーーーーーーー   笑った
61名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:14:47.53 ID:8rpJvplI0
吉川は認定勝利投手でいいだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:15:53.27 ID:gWz4OfND0
吉川どうしたん?あいつ誰?
63名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:17:00.67 ID:r7stTSzbO
マジか!
嬉しいわ
64名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:17:04.52 ID:u3xE4qul0
ミツヲ カアイソウ カアイソウ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:17:20.85 ID:c1AvSQc80
631 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 16:58:41.65 ID:8NXCQFxo [5/6]
中田がサヨナラHR打ったら全裸で近所のGS行って
ケツの穴にハイオク満タンにしてきてやるよ
66名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:17:38.61 ID:8kS84hyO0
ドラマティック・クリヤマ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:17:49.10 ID:d0+dC+reO
↓おまえ中田だろ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:19:23.20 ID:efTdNplpO
>>65
こいつこのあとどうなったの?
69名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:20:21.19 ID:qH/Fra3i0
救援失敗がうやむやになってホッとしてる久が↓
70名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:21:06.88 ID:kPLnVIxh0
>>65
「631祭り」実施中wwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:22:11.41 ID:nO8Cen6r0
みつお、ハンカチ、八木が今年は計算できそう
あと一人位は若くて計算出来るの欲しいな
72名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:22:24.55 ID:jda0IikrO
>>65
ケツメドひろがったかな?w
73名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:23:20.35 ID:sU6Ah27pQ
あれ?途中チラ見したとき買ってて、みつお2勝目オメって思ってたのに
寿司屋劇場開演してたのか?
74名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:25:23.21 ID:vUkQyKJIO
スレッジ早くクビにしろ
まだ15試合だというけど大体わかるだろ栗山コラ

マシーアスより酷いよ絶対


スレッジマルチヒットと中田サヨナラホームラン!眠れる二人が覚醒してくれたね!!
これをきっかけに復調してくれれば頼もしいぞ!
明日は久しぶりの多田野だ!
頑張れスレッジ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:25:53.46 ID:Nu9FlDsK0
>>74
キター
76名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:26:43.47 ID:k2c2VeBg0
>>74
スレッジの人乙

久の代わりになる抑えはいないもんかの
77名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:26:49.63 ID:nO8Cen6r0
スレッジの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:26:56.40 ID:gkZEvMTS0
まあこんな結果でも吉川には経験だな

素直に喜べればいいが
79名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:29:39.89 ID:jda0IikrO
>>78
楽天だとまさおはよくキレていたよなw
80名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:30:04.19 ID:ReKJIGTpO
勝ちが
 消えても

いいじゃない

試合に
  勝ったんだもの


みつを
81名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:30:22.11 ID:iRCt/NXi0
あそこ以外打てんだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:31:47.80 ID:jda0IikrO
>>30
昨日のクロスプレーでスタメン外れたらしい(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:35:30.62 ID:ReKJIGTpO
>>82
嶋の方が痛そうだったのに…。(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:36:13.07 ID:JrkpvBtnO
翔さんは打率2割5分本塁打30本を目指して欲しい
85名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:36:37.63 ID:dL1/j8eG0
みつを、信じていいんだな?
勝ちがつかなかったとはいえ、今日はまたいい投球できたじゃないか。

翔さんはオイシイところ“だけ”じゃなくて、もっと打ってくれ。まだ全然足りん。
86名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:37:47.29 ID:Ug0WaJwB0
海苔さんもサヨナラホームランwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:39:35.61 ID:MumuIC790
中田はサヨナラ打つためにわざと凡退し続けたのか
88名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:40:51.41 ID:e8XulbYp0
>>62
なに、やっと本来の力を出せるようになっただけさ。
07年の福岡でピッチャー返しでスイッチオフになってたが今年の最初の試合で先頭打者のピッチャー返しで再びスイッチオン
89名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:41:30.18 ID:MKgl07/10
栗山さん、また涙目
90名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:42:28.63 ID:q36r5DA60
武田久の盗人白星は初じゃね?
91名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:42:42.84 ID:Wi8FnoUi0
>>74
いつも乙

昨日今日とスレッジ調子良くなってきたな
92名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:44:03.86 ID:ScfMIjnD0
そろそろ選手間で「監督を泣かす会」とか「監督泣かせた奴に賞金」とか始まりそう
93名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:44:08.51 ID:mBudi7grO
明日はTDNか
これは楽しみだな
94名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:48:00.87 ID:YiaYsVfH0
勝ったけど、田中賢介の守備本当にどうにかしろ
一人で何失点するつもりだ
95名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:48:34.50 ID:OshzAB6R0
>>90
同じようなこと2010にもやってたはず
96名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:49:39.48 ID:0ySG+cZ60
>>76
増井でも宮西でも行ける
あとはクリの決断
97名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:51:19.64 ID:c8mtXIOm0
>>39
武田は06〜07の酷使でもうダメかと思っていたぐらい。
むしろよくやってる。
98名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:51:21.30 ID:ScfMIjnD0
増井は久が直々に抑えに指名してるからまずは増井だろうな
99名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:51:52.73 ID:Vh6lX7rdO
楽天ざまぁ
えるよんざまぁ
100名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:52:48.07 ID:EbBrBsuPO
なんJで中田がサヨナラ打ったらケツにハイオク入れる奴がいた件
101名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:53:39.07 ID:doFjclmwP
一軍では力を出せるタイプとか言われて投げた帆足がボコボコだったけど
多田野はどうなるか
102名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:53:48.60 ID:bdQ0lgHSO
しかし鶴岡はクズだな
大野出せよ



燃料投下完了!!!
103名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:54:23.18 ID:nvjhuxMw0
サヨナラの場面の動画ありませんかね?
104名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:55:00.93 ID:XYjxvclx0
早くスレッジクビにしろ
まだ15試合とかいう人もいるだろうけどだいたいわかるだろ栗山コラ
マシーアスより酷いよ絶対

昨日に続いてマルチ!
完全復活やね!
俺の代わりに書いてる人も乙!
日本シリーズまで一緒にスレッジを応援しよう!
105名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:57:57.03 ID:dL1/j8eG0
>>96
替えるとしたら、その2人のうちのどちらかだろうねぇ。
増井も宮西も三振奪える武器をちゃんと持ってるから、資質はあると思うんだけど。
106名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:58:10.75 ID:ggu8Ma590
スレッジに騙されちゃいけねぇ
107名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:00:17.45 ID:OshzAB6R0
>>102
はいはい
試合見ましょうね
108名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:03:39.52 ID:spgZQ28y0
しかしノリもサヨナラHRを打ったから明日のスポーツ新聞の1面がどうなるやらw
道新なら中田でやってくれそうだけど。
109名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:04:09.57 ID:7Xfn6JPE0
中田要所要所で打ってるけど打点2で打率1割以下だろ。日本では一番期待してる打者だけど
使い続けていいのか
110名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:04:33.14 ID:yCnCed900
みつお持ってない
111名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:05:35.57 ID:YiaYsVfH0
>>109
1割超えたよ
112名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:06:47.90 ID:55aklN7S0
1割きると打つ仕様です
113名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:06:49.04 ID:/35oLoMOO
>>71

糸数
114名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:07:49.74 ID:4nVT4OOdO
打率.一丸七菜
115名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:09:41.33 ID:7Xfn6JPE0
ああ1割超えたのねwまあ異常な打低時代だからいいのかな、本塁打は打てるし
116名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:15:05.69 ID:q36r5DA60
hochi_baseball(報知プロ野球取材班)

【日本ハム】中田、サヨナラ劇弾!たいへんな試合になりました。取材も
一段落、これからガシガシ原稿を書きます。試合後、栗山監督はホフパ
ワーの1軍昇格と鵜久森の2軍降格を明らかにしました。(加藤)
117名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:17:42.78 ID:3TMSQYyJ0
やっとホフパワーきたか
118名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:22:21.42 ID:I7yWORw/0
>>116
外野の控えいなくなるね
岩舘か飯山sageかと思ってた
119名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:22:21.45 ID:izZcTFWJ0
貴重な左の代打が上がってきたか
120名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:24:00.35 ID:r+HNWOnG0
うぐぅはあんま期待できないバッティングと
頼りにならない守備で来季は自由契約だな

ドラフト8位か6位か忘れたが、下位指名の割に長続きはしたよね
121名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:24:25.03 ID:q36r5DA60
>>118
飯山が外野できる
鵜久森よりは上手いはず
122名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:25:13.12 ID:pT1iSTdY0
これでハムの打線の穴は大野だけになったわけだが
123名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:26:26.99 ID:qbNf9V7lO
明日月曜日なのに試合あるのか
124名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:26:44.82 ID:OshzAB6R0
>>122
鵜久森も消えたしな
勝さん勝てなくなったらヤバいかもな
125名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:27:00.56 ID:OshzAB6R0
>>122
鵜久森も消えたしな
勝さん勝てなくなったらヤバいかもな
126名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:27:48.19 ID:dL1/j8eG0
保父はどっちにしても穴だろう。
たまに穴だと思ってみたら爆弾がしかけてあって爆発するというパターンはあるけど。
127名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:41:26.39 ID:mvcGV0/k0
ホフパワー代打とかいうけど成功したことあったかな

右投手の時に出てサウスポーに代わったら二岡という使い方しかないよ

今日の試合はすごい
いまだに興奮してる
128名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:42:39.98 ID:q36r5DA60
まぁホフさん下で好調だし上げない手はないだろう
代打でもスレッジの休養要員でもしょうがない
129名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:42:48.37 ID:DKfHyBDZ0
ホフパワーは落ちる玉が落ちなかった時は期待できる。
130名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:56:28.27 ID:iQGEZDTHO
またベンチで斎藤といちゃつくホフが見られるのか
131名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:56:54.90 ID:w+DGSeYV0
武田久が今季終了しプロ入り盗人勝利なし記録も終了し、中田が今季始まった試合か
132名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:57:16.16 ID:v1IIA7Lj0 BE:459019924-2BP(430)
ホフパワーは高めのストレートを必ず空振りする
133名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:00:08.34 ID:NR6tBLrf0


栗山監督には神がついている


134名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:00:36.33 ID:4MgzyArmO
完全にノリさんに話題を食われたw
135名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:02:24.21 ID:PqIg1ZTGO
栗山さんすげえなあ
監督向きだったんだな
136名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:03:30.03 ID:7USQQe3h0
ホフパワーは誰と話してる時でもニコニコしてるし、
スタメン外されたりしても文句言わないし、
チームメートがHR打ったりしたら真っ先に出迎えに出て来るんだよなw

弱点ばれてからの失速は酷かったが残留できたのは
性格のよさもあるんだろうね
137名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:07:27.67 ID:d41IMiyL0
>>133
武田久がプロ10年目にして初めて盗人勝利をやらかしてしまい、結果試合は勝ったんだから、
栗山は確かにもっているかも
138名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:08:26.19 ID:Ue/GMh8l0
>>136
ホフパワーが性格良さそうなのは同意なんだけど、二年契約だからじゃ?
139名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:08:29.12 ID:WEhSMOoD0
ホモは明日西武ドーム集合です
140名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:09:39.76 ID:Jxz+yieKP
>>133
原にはなんか違う神が憑いてるっぽい

Q:満塁策は

それから入ってですね

ttp://www.giants.jp/G/result/digest/201204151digest.html
141名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:10:12.80 ID:JFNL5jDL0
栗さんがんばってるね〜
142名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:10:32.74 ID:7USQQe3h0
>>138
一応条件面でのすり合わせした上での残留だったので、
2年目はオプションだったっぽい。
143名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:11:01.11 ID:ErYIZqNC0
嶋の無能さにそろそろ気づいてほしい
144名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:11:33.83 ID:q36r5DA60
>>137
プロ10年目で初の盗人された吉川は持ってないなw

でも今季はまだまだ勝てるって投球だったし次も好投してくれるといいね
145名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:12:59.54 ID:ReKJIGTpO
>>140
全く意味不明w。
146名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:13:37.69 ID:d41IMiyL0
>>144
吉川は元々無援護で有名だからなw

今までは、リードして交代があまりなかったから、後ろに勝ちを消されたケースは少なかったが、
打線の援護がなく勝てないケースが多かった
147名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:13:59.99 ID:uyRfcMs20
>>74

スレッジ打ててよかったな
148名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:14:01.53 ID:Ue/GMh8l0
>>142
そうなんだ。
今年もお母さんドームにきてくれるといいね。
149名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:15:43.36 ID:e/7InAYB0
ぬか喜びだな・・・
一番悔いが残る試合だ
150名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:18:18.28 ID:3TMSQYyJ0
次のハンカチはホフパワーのグランドスラムで勝利する
151名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:18:43.53 ID:OEGiBDJK0
152名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:23:49.01 ID:mB0ixkNjP
翔さんすみませんでしたっ
ハンカチに続き吉川もいよいよある程度信用してもよさそう
153名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:25:45.78 ID:96vmVGZI0
>>149
久が隔年なのがはっきりしてしまったからそう思うのも無理ないし、久をどうするかは真剣に考えるべきだが、
今日はsageないのがはっきりしている以上、今夜はどうしようもない
154名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:25:55.20 ID:Hh+T+tCV0
ハムはチーム打率と防御率がトップなのに3位という
155名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:26:41.89 ID:96vmVGZI0
>>154
抑えの防御率が最下位なんでは?
156名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:27:30.01 ID:JwJRbVgr0
硝酸やったな
HNO3
157名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:28:08.85 ID:XF+xWfmu0
武田久、実はプロ初のヌスット勝利
158名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:28:41.29 ID:W1TIgUkI0
まず楽天戦で負けるというのが恥だからね

引き分けでも赤っ恥で負けは論外

だからこの勝利は当然

相手が田中だろうが負けたら恥

あんな打撃陣に負かされたらそれこそもう球団解散した方がいいレベル
159名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:28:52.33 ID:pT1iSTdY0
今日岩館が打ってくれて良かったね
これから期待できるわ
160名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:29:13.34 ID:izZcTFWJ0
ピッチャーは出てきてるし、打つようにもなってるけど
エラーが多いのが気になるな
161名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:30:21.40 ID:mB0ixkNjP
久は負け0だし、関係あるはず無いじゃんw
あほくさ

そんなもんより守備が微妙に半壊気味
162名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:30:57.58 ID:GL/BINTIO
裏ローション入りおめでとうございます。
163名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:31:19.39 ID:ReKJIGTpO
>>160
賢介小谷野が攻守でバランス崩してるのが気がかり。

特に賢介は今が底であって欲しいほど酷い。
164名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:31:46.54 ID:q36r5DA60
>>160
送球難が揃ってるからエラーすると次は大事にしようと思ってハマるパターンだな
165名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:31:50.16 ID:XF+xWfmu0
>>158
おっとソフトバンクとオリックスの悪口はそこまでだ
特にソフトバンクは楽天に負け越しまでしてるし
166名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:33:16.85 ID:XF+xWfmu0
賢介、これで4日連続でゲッツー処理をミスってそれを悉く失点に結び付けているらしい
167名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:36:36.24 ID:ReKJIGTpO
>>166
普通の二ゴロでも稲葉の正面には投げられて無いからな。

昔(東京時代)みたいな魔送球体質に…。
168ドアラ♪:2012/04/15(日) 19:36:51.96 ID:qIaO73tQ0
>>133
仏教?徒に「神」とか使ったら怒られちゃうんじゃ。。。
169名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:37:42.99 ID:kxuw2ck90
名将栗山w
170名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:38:56.14 ID:j66gmYuL0
ハムの内野守備って崩壊してるよな
ここ2年間くらいはほんと酷い
171151:2012/04/15(日) 19:40:39.07 ID:OEGiBDJK0
>>103
こっちの方が良かったかも。
ttp://youtu.be/_8TqvepPF5c
172名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:43:13.52 ID:qNYzCdAs0
>>161
抑えにとって、セーブ失敗は負けに等しい

今日はたまたま中田に救われたが、今後どうするかが重要
173名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:45:40.80 ID:XF+xWfmu0
>>172
まあ勝っただけマシだな。それに無敗の09年でもセーブ失敗は何回かやらかしている
一昨年の序盤なんてそれはそれは酷いもんだったし
174名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:47:00.69 ID:K0c/iFQZ0
中田に打たれたピッチャーは片山じゃなくてハム彦だろ
入れ替わったのに気付かないとは・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:48:45.01 ID:mB0ixkNjP
さっさと忘れて次というメンタルじゃないと、抑えなんてやってられんわな
今年はパもセも既に負けがついてる抑えばかりだし

まぁ、パーフェクトに越したことはないけど
176名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:48:55.31 ID:qH/Fra3i0
日ハムは15試合で9勝6敗
57得点、32失点、ホームラン10本、打率.258、防御率1.96

14−0の試合が効いてるね
だから順位とかみ合わないw
177名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:50:02.05 ID:6KQ2z6BeO
今日Kスタでなんかやってた?
9時半くらいかな?
AKBの曲が爆音で部屋まで聞こえたんだけど
日曜の朝から勘弁してほしい…
国立病院から苦情入らないのかな…
178名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:54:35.69 ID:ttEVy2I/0
>>173
武田久にとって重大なのは、「今季打たれたのが大松ガルシア」じゃないかな?

当たり年・まあまあの年の被本塁打(いずれも非統一球)
2006年:カブレラ(西武)
2007年:多村(ソフトバンク)、ラロッカ(オリックス)
2009年:ローズ(オリックス) ※東京ドーム

「今季終了」と言われても仕方ないな・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:57:10.03 ID:+/c+wjNq0
勝負の世界で年俸2億以上貰ってるんだから
多少調子悪くても「背負って」ほしい
180名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:58:28.07 ID:/35oLoMOO
ホフパワーきたか

あとは
榊原↑植村↓
紺田↑岩舘↓
糸数↑多田野↓

ってとこかな。
181名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:01:00.33 ID:QN6j69qF0
打率1割でこんな褒められる4番って・・・・


オマエラホントバカだな
182名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:01:08.60 ID:apQgkjCe0
中田の笑顔は憎めないなあ。いい顔だ
183名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:05:51.91 ID:TzTVT8Li0
 _/\/\/\/|_
 \          /
 <   翔さん   >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄
184名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:05:55.78 ID:JFNL5jDL0
中田は生理的に受け付けない
あの以下にも裏がありそうな顔、最悪
185名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:07:24.57 ID:OEGiBDJK0
>>182
まだ幼い部分はあるが、頑張って欲しいと思う。
186名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:08:58.99 ID:gcqUjfSB0
>>137
盗人勝利をした時は大抵勝っていると思う
187名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:09:04.81 ID:L1v+/oCO0
>>179
多少どころじゃないし、背負われたらチームの方が迷惑w

>>180
今すぐにではないが、
石井↑武田久↓
も追加で
188名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:10:28.74 ID:ScfMIjnD0
>>186
大抵なのか?
189名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:11:44.64 ID:+/c+wjNq0
>>187
まだ勝ち越しまでやられてないからね
簡単に逃げられたらたまらないよ
中田だって逃げずに四番にいるのに
190名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:14:07.78 ID:VJAiZXOj0
631 :どうですか解説の名無しさん:2012/04/15(日) 16:58:41.65 ID:8NXCQFxo
中田がサヨナラHR打ったら全裸で近所のGS行って
ケツの穴にハイオク満タンにしてきてやるよ
191名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:23:05.42 ID:XSHcr67g0
吉川が可哀想で涙がでてくる・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:26:57.63 ID:L1v+/oCO0
>>189
これ以上被害者を増やすなw
>>191も泣いてるぞw
193名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:28:41.27 ID:zP/lYRMHO
小谷野の守備は去年よりはましになったけどな

守備の荒さは去年の骨折が響いているのではとガンちゃんが言っていたような
194名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:29:26.86 ID:yVpw3l720
>>151
楊すごいな。
吉川カワイソスwww
中田はもうステップするな。 ドスコイでずっとやっとけ。
195名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:40:05.24 ID:aoQZ4k8e0
しかし毎年毎年主力選手が抜けるくせにそれなりに結果を残すわけのわからんチームだ
196名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:40:37.87 ID:l1Pgh4Zr0
まあ、何というか・・・武田久がプロ初盗人勝利を、吉川4年ぶり勝利の日にやらかさなくて良かった
そして不幸中の幸いに、試合には勝てた

後は手遅れにならない内に、武田久を二軍に幽閉・・・もといリハビリ放牧させとけ
197名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:45:58.11 ID:1Zu1pXk60
武田久より田中の守備の方が急を要するだろ
毎試合ミスされたらたまったもんじゃないわ
198名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:49:47.55 ID:YFqXxVCWO
創価ホモファイターズ
ハム専@なんU658
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1333818746/
ハム専 祝勝会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1334477058/
199名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:51:27.77 ID:+/YppswH0
で、嶋はいつ野球の底力を見せてくれるのか。
200名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:57:46.83 ID:7MbJHnul0
>>199
嶋自身がいるチームが底に行きそうだがwww
201名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:57:58.73 ID:upRdgWdiO
久ダウソ
吉川年俸アプ
202名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:59:58.74 ID:upRdgWdiO
光夫八回自責点0
勝ち負け無し…
203名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:00:13.48 ID:i9tUm3XXO
そんなネガらなくても久も被本塁打で多少気楽にやれると考えておこうぜ。
致命傷な所で出なかったのも幸いだし後任育てるのに継投で逃げ切る展開で
5敗は覚悟しなきゃならないのを考慮に入れてない連中大杉。
204名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:07:59.20 ID:q36r5DA60
>199
探してきたw

出塁率 チーム
.315 楽天
.312 ホークス
.306 日ハム
.284 ロッテ
.265 西武
.258 オリックス

出塁率 個人
.435 嶋
.422 高須
.421 稲葉
.418 糸井
.417 中島
205名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:08:47.79 ID:yUn2g6AR0
一点差の敗戦は監督の責任とはよく言うが…。
ところでそのワシ監督だけど、HPで敗戦時のインタビューがないんだけど、
ふざけてるの?野村監督の時はやってたじゃない。負けたときこそ監督には
明日に向かう言葉を聞きたいのに。ファン無視?ノムシンじゃなかったけど、
ちょっと考えを変えた。
206名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:11:59.26 ID:J/jSIqs60
>>204
下位2チームひどすぎ

楽天もこの出塁率で勝てないなんて、
よっぽど監・・・おっと、誰かきたようだ。
207名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:13:38.65 ID:tA8XTWCt0
斎藤祐樹ののろい
メディアを通じて開幕さいてょ開幕投手を散々ディスっていた西武野手、涌井のスタートダッシュ失敗
メディアを通じてさいてょを散々ディスっていたらロッテ本拠地で日ハム3連敗
まーくんがメディアを通じてさいてょをディスったらなかなかかてず。
チームも中田翔にさよならHR打たれるなど下降気味
開幕で投げ合う涌井とさいてょで涌井にだけエールを送ったダルがメジャー球の適応が上手くいかず。
チームダルを公言しさいてょの時は打ちたくないといった中田翔が開幕から極度の不振。

って書き込みをみたが、誰か詳しい人事実か調べて。
208名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:18:40.26 ID:iDRJoBAG0
現地にいたんだけど、怒ったり笑ったり泣いたりと
すげー面白かった。最後の球場の一体感すごかったわ。
みんな知らん人達とハイタッチしまくり。
209名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:31:00.09 ID:nKiS9bp40
>>37
その2分後にHRだもんなwww
210名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:37:38.38 ID:B3LRr7WI0
アウトコース真ん中よりやや高め、ストレート。こないだホームラン打ったときと同じコースと球だな。ようはそこ投げなきゃ問題ない。



変化球を捉えてくれ中田!
211名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:50:52.35 ID:Io2uX+B50
ともかく、ガルシアのようなカスに打たれる投手はさっさと二軍に・・・
212名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:00:29.89 ID:wqNJlk+50
>>204
よし優勝だな
213名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:00:46.28 ID:e8XulbYp0
>>178
大松に打たれるってそんなダメージあることだろうか
打たれたら終わりって言われる程度の打者なら多田野はノーノー達成してたと思う
214名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:01:05.40 ID:PQRLZ9D+O
>>205
むしろスポーツニュースで星野だけ試合後インタビュー流すの辞めて欲しい
あれはノムさんだから見れたのに
星野の姿流して不快
215名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:02:39.49 ID:8P8AtiWp0
四番どころか一軍すら危ない、テコ入れ必至かとなる度にミニ爆発で
替え時を逃すのでは、、
216名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:09:50.52 ID:GpHdLZr+0
下柳に1点で勝て、というのは無茶すぎ。年寄りもっといたわってやれよ
217名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:16:29.69 ID:YudcAtEG0
>>213
大松に打たれるほど調子が落ちているのが問題
218名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:18:42.26 ID:BaNtAeyW0
硝酸やったなw
219名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:19:04.14 ID:KNepEBnT0
今気がついたけど、チーム打率・チーム防御率・チーム本塁打、リーグトップなんだな・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:38:01.96 ID:YudcAtEG0
>>219
しかし守護神の防御率は・・・と書こうとしたら、もう書いてた人がいた
221名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:39:39.85 ID:OshzAB6R0
>>213
OOMTはKYぶりが半端ないが
HRは別。いつもならストレートで刺しこんでる
222名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:40:08.03 ID:20SxAgn40
>>209
何リットル入ったんだろう?
223名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:45:08.48 ID:1XJxN/lV0
2010年ハム、今年の西武は、守護神で失墜
去年のソフバンは、開幕間もなく馬原を二軍に落とし、余裕で優勝
馬原も早く落とされたおかげで早く戻って来られた
224○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/15(日) 22:48:26.99 ID:lAhsWDihi
マヂ2ちゃんねらーって見る目ないよな。
散々翔さんとハンカチ叩きまくってさ。
今はダルですか笑
225名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:52:46.17 ID:6T06Hif80
あんなフォームでいい成績を残せるわけない
一時的によいことはあっても長続きなんてしないわ
結局フォーム変える事になるんだから
さっさとやめればいいのに時間の無駄。
226名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:55:23.97 ID:IHvC3ojlO
石井はどしたの?
体調不良?
227名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:06:08.77 ID:EnZNdlA10
>>226
めまいによる体調不良
228名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:09:24.50 ID:GiIAVPHW0
>224
長いシーズン、活躍する時もあるしそうじゃない時もある

即時性の強いメディアはその時騒ぐネタを食い尽くすだけ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:14:14.75 ID:OshzAB6R0
>>223
使い物にならず、今期絶望だけどな
230名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:14:17.27 ID:IHvC3ojlO
>>227
え〜大丈夫かね…
231名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:28:18.69 ID:N4Xc5mqW0
吉川に勝ちがつかなかったけど、ここまで防御率いいね。タイトルとらせたいわ。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:28:23.89 ID:2PY6FO/40
>>219
それどころか

チーム打率   .258 12球団1位
チーム本塁打 10   12球団1位
チーム総得点 57   12球団1位

チーム防御率 1.96  12球団2位 (パリーグでは1位)
233名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:31:32.40 ID:f0Xl2FBg0
>>229
去年、オフに入ったすぐに手術していれば開幕にはギリギリ間に合ったが、
手術したら契約更改でゴッソリ引かれるので、更改が済むまで故障を隠した結果

>>231
最優秀防御率狙ってみよう
234名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:59:47.73 ID:KGAGa1AT0
>>232
ケッペルと武田久の分を除いたら、凄い数字だなきっと。
235名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:23:20.16 ID:fwMg/thE0
多田野とホモパワーの同時先発あるで
236名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:30:13.42 ID:aIA6mNEt0
ひさしはみつおに1000万くらい献上しろ
237名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:34:18.13 ID:cDG4QilF0
>>236
アホだな、年間でセーブ失敗ゼロの抑えなど今のNPBにはまず存在しない
去年の久でさえ一度失敗してるしな

それで1000万も払わされるようじゃ、誰も抑えなど引き受けないわw
238名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:39:58.17 ID:Tj0zz8Dz0
相変わらずチームの勝利より抑えの成績気にする奴がいるのな
さすが芸スポ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:44:27.23 ID:cDG4QilF0
>>238
気にしているのは先発の勝ち星じゃないか
抑えの方は二軍に落とすかどうか議論されてるところ
240名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:06:54.23 ID:7HShJJlcP
久アンチと梨田アンチは本当に基地外でウンザリするわ
241名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:09:06.08 ID:7vN8oSU+0
>>240
本当に困ったものだ
あと捕手は併用でいいのに醜い争いもうんざり
242名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:12:52.15 ID:gM5CfnX/0
とうの昔にやめた梨田や捕手はどうだっていいが、抑え問題は急務だな
243名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:14:12.04 ID:A2B1Dnfb0
久があと2回失敗してからでいいよ
244名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:17:04.02 ID:gM5CfnX/0
>>243
実際にはそれで対策取りそうだが、今から考えておく必要がある
今日も明日も明々後日も試合あるわけだしな
245名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:18:22.02 ID:A2B1Dnfb0
首脳陣が考えてるでしょ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:21:34.37 ID:7HShJJlcP
アホくさ
どこまで正気で言ってんだか本気でわからん
247名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:22:30.09 ID:gM5CfnX/0
>>245
そうだな
梨田とは違って守護神固執はしなさそうだし、見守るか
248名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:29:07.60 ID:d+MfyQfG0
>>204
楽天は出塁ばかりしすぎだろ
なかなか本塁に返ってこないくせに

嶋が出塁率、打率の鬼、聖澤は得点圏打率の鬼
聖澤の打点の半分が、嶋を本塁に返したもの
高須もパ上位にいるし、鉄平が正常ならもっと点入ってるね
249名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:58:36.36 ID:9dOUWxTY0
>>243
既に二回被弾しているから、次やったらアウトだな
但し、次打たれたのが10試合以上後なら猶予
250名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:04:27.12 ID:MMXYxP3BO
楽天は聖澤だけ気を付ければなんとかなっちゃう感じ
251名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:12:13.74 ID:5Hx/9nb30
世間の非難を敢えて受けてまで雇った大久保コーチの効果が出てないじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:28:08.86 ID:3nYaLKDE0
>>199
楽天ファンも「みっせろっ、みっせろっ、そっこぢっからっ!」って応援してるしなw
253名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:32:11.07 ID:TcrTG9CF0
>>251
去年被弾0の武田久からHR打ったじゃないか・・・ガルシア如きが
254名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:58:32.79 ID:MYu68s0R0
そのガルシアごときに2試合連続でマルチヒットを許した球団が今2位らしい
255名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:23:02.50 ID:8tSOjgt10
こんな低レベルじゃ、交流戦ハムと楽天はセに負けまくりそうだな

いや、ハムは武田久を二軍に閉じこめておけばそれなりには勝てるか
256名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:56:17.24 ID:o3XOksFd0
梨田がいなくなって吉川も楽しそうに投げてるな
257名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:09:17.37 ID:YO+sUdYx0
日ハムは監督が素人でも好選手が多いからなんだかんだ言っても勝てるよな
楽天も勝ててはいないが良い試合やってるからファンはさほど落胆することないよ
パ・リーグで一番心配なのはどう見ても西武だろ…
258名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:01:56.62 ID:1dJoRU4W0
>>257
西武?
今日からハムと3試合だが、
「武田久を打てば勝てる。ラッキー!」とでも思っているだろ?
259名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:34:25.71 ID:zkx++hszO
>>250>>253>>254
まともなのは聖澤とガルシアだけかと
ガルシアは開幕3連敗でも4番で気を吐いたし
子供が産まれたんで帰国してたが戻ってきた
いいとこで打てない楽天にあって、いいとこで打つから怖い
260名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 11:33:42.87 ID:TfxaeglT0
 ヘ○ヘ
   |∧
  /
  q
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120415-00000251-sph-000-1-view.jpg
261名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:40:53.65 ID:1TA4kqL40
中田少年
262名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:46:34.96 ID:KHHeVJoN0
>>204
星野の采配凄いな!
263名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:11:23.82 ID:nmzFRGoG0
昨日の試合前で盗塁15個許してた嶋の盗塁阻止率っていくつなんだろう?
264名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:12:50.51 ID:kJxXDVDM0
>>225
土曜日の最終打席からバットの立て方は変えてる
265名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:27:10.81 ID:6py5XhVI0
見せましょう、野球の底力を
266名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:14:08.81 ID:d+MfyQfG0
>>263
そのうちの大半が、どんな捕手だろうと刺せない2試合に集中している
極寒、強風、雪(途中から吹雪)の異常天候日→7
古田でも刺せないと言われるハウザー登板日→4

しかも今の楽天は、誰一人として、盗塁阻止率が高い捕手が存在しない
どの捕手が好送球した時でもアウトにならない現象が、ずっと繰り返されている
これは去年の鷹とほぼ同じ、全員率が低いのに一人だけに粘着するのは不毛
267名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:37:53.49 ID:/xr6Cubs0
今の楽天ファンの心境ってどっちだろ?

・ハムの守護神を打ったぞ!試合に負けた?そんなの関係ない!
・結局、サヨナラのお膳立てしただけじゃないか、がっくり・・・
268名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:08:03.89 ID:A2B1Dnfb0
>>247
あの時はウルフを試したがダメだったからね
いまは増井も宮西も上げられたら石井もいる
269名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:22:33.21 ID:BcN0N3CW0
久は、来年復活して、また防御率1点台前半でセーブ王と信じてる。
・・・今は梨田ではないから、今年使えないのに無理使い継続はないだろう。
270名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:11.75 ID:A2B1Dnfb0
で二軍で調整させなかったら栗山も恨むのか
271名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:01.15 ID:BcN0N3CW0
>>270
栗山はお飾り監督だから。
恨むなら、梨田を選び栗山を選んだフロントを恨む。
272名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:13.11 ID:S3p//5t00
今年は偶数年だから久は駄目な年か
ここまで1年おきでハッキリ結果が違うのも凄いね
273名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:05.57 ID:BcN0N3CW0
>>272
2006年◎
2007年○〜△
2008年×
2009年◎
2010年×
2011年◎
2012年×?
274名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:47.76 ID:E26zVgbp0
最初で最後の花火をぶちかましたな(笑)
275名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:18.45 ID:BcN0N3CW0
ちょい訂正

>>272
2006年◎ ※ホールド王
2007年○〜△
2008年×
2009年◎ ※セーブ王
2010年×
2011年◎ ※セーブ王
2012年×?
276名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:14.38 ID:UDfKYpIH0
栗山がお飾りだってええ?ふざくんな!良い監督だろうがよ!w
277名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:59.81 ID:o3XOksFd0
>>276
梨田信者もバレないように手を替え品を替え大変なんだよ
察してあげよう
278名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:50:10.46 ID:1ql5hzNE0
もう抑えは増井でいい
どうせ久はオフにFAで出ていくんだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:34:03.25 ID:cnMfqOV90
>>278
おそらく、久はいずれ二軍落ちで、FA日数不足で今季取れない
で、来年隔年当たり年
280名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:47:52.97 ID:Xs8St7By0
>>279
久不調は君のシナリオ通りでシメシメだろうが、二軍落ちまで思い通りにならないよ
ファンの振りして久を二軍に落したがるなんて卑劣なやつ
ことし守護神を後輩に渡して来年返してくれると思うかね
プロを舐めすぎだね
281名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:56:58.19 ID:cnMfqOV90
>>280
久のFA残日数知ってるか?
結構ギリギリだぞ
長期離脱でなくても足りなくなる
282名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:00:21.39 ID:2QSK1NAE0
>>281
ニッカンの選手名鑑見たら、7年7日・・・
確かにギリギリ
283名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:03:38.09 ID:AyqcgpdwO
284名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:33:40.28 ID:i1YMf49h0
>>281-282
日数足りたとしても、今季の成績でFAしたら連絡なしだろw
285名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:59:44.35 ID:ytBtENJp0
>>22
にもかかわらず勝ち星原理主義者が未だに消えない
勝ち星ほど投手の実力より運の要素が大きい数字も無いのに
286名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:06:01.95 ID:HKiYirmH0
>>285
280みたいなキチガイに言っても無駄w
287名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:06:41.68 ID:HKiYirmH0
おっと>>284
288名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:16:36.69 ID:QB/twJhDO
阪神が捕手に困ってるみたいだから、大野と榎田トレードして、宮西を抑えに回せばいい

という妄想
289名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:26:21.21 ID:HKiYirmH0
>>288が知ってて言ってるのか知らないで言ってるのか分からんが



宮西と大野の嫁は姉妹らしい
290名無しさん@恐縮です
しかもキャバ嬢な