【野球】あれから変わった DeNA・中畑監督、中村紀に物言い「もっと思い切り振ったら?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
セ・リーグ DeNA7−0ヤクルト (4月11日 神宮)

どうしても欲しかった7試合ぶりの先制点は中村のバットから生まれた。

初回2死一、三塁、石川のスライダーを左中間へ運ぶ2点二塁打。中畑監督が
「ノリがMVP」と評した一撃に「先制点が取れずにしんどいゲームばかりだった。
凄いプレッシャーの中、結果が出てよかった」と胸をなで下ろした。

開幕が迫った3月21日。横浜スタジアムでのオープン戦前だった。中畑監督は
中村の当てるような打撃練習に物言いをつけた。

「もっと思い切り振ったらどうだ?」。04年アテネ五輪では指揮を執ったヘッドコーチと
選手としてともに戦った。代名詞のフルスイング。全盛期を知っていただけに、
物足りなさを感じた。中村もその助言を真摯(しんし)に受け止め、練習から豪快な
当たりを飛ばし始めた。

8日広島戦(横浜)では9回に47イニングぶりの得点となる適時2点二塁打。昨年5月、
年俸500万円(現在1500万円)で加入した38歳はチームになくてはならない存在と
なっている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/12/kiji/K20120412003029820.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:30:48.08 ID:2aLim6bh0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:34:46.30 ID:oogzyDtF0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:35:56.71 ID:scerYjmE0
誰かノリのところに行って「川崎がマイナー契約ながらメジャー出場を勝ち取りましたね!」と
感想を聞いて欲しい
5名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:36:00.98 ID:tWYXzZW60
これはもう、原と監督トレードした方がいいな
6名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:36:57.66 ID:X3JL7TFN0
1500万円とは安すぎ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:38:38.02 ID:Z+9CLfNOO
ホワイトノリ
8名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:41:42.54 ID:XDT9Bic10
今年のセリーグは名将ばかり

9名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:42:03.52 ID:8GBJcyT/0
振れないんじゃねえの?
握力が普通の男以下とかじゃなかったっけ?
10名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:42:22.18 ID:ghbbEKPV0
へえ・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:42:44.05 ID:Z3E8dC4P0
あたかも昨日の試合前の助言が効いたのかと思ったら
そんな前の話を自慢げに持ち出されても
12名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:44:41.48 ID:rH7nGwnw0
中日でも楽天でもいいように使われてるだけだなノリさん
13名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:44:59.83 ID:Xzl9UEAM0
>>9
5年くらい前はそのレベルまでなっちゃってたらしいけど
治療の甲斐あって最近はある程度握力も戻ってきたらしい
14名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:49:11.13 ID:tenX2cBm0
>>8
中日と巨人への嫌みか
15名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:49:22.92 ID:MgXDoccS0
ここのところは人のよさそうないい笑顔見せてるな。
これが成績が良くなるに連れ徐々に人相悪くなってくるのか。
16名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:51:29.48 ID:tmO6+niGP
プロスピでノリを選手モード一年目でDeNA優勝できたぞー
17名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:57:37.68 ID:uvHYX4t30
18名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:57:46.73 ID:fhufY+tW0
漂白されたノリさんなんて毒のないフグのよう。
19名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:06:17.40 ID:Z0SRsmAOO
>>14
え?
20名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:08:12.38 ID:/XxWirBM0
アッー!
21名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:11:11.21 ID:nZv4lUYi0
1500万なら安い
5000万くらいは出していい選手だろ
22名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:12:20.67 ID:MlmAk5i40
>>14
え?
23名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:13:52.01 ID:PW+/jcbf0
1500万で働いているのはホワイトのりさんだなのりひろ
8000万で足らないとごねたブラック懐かしい
24名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:15:11.23 ID:dqLbLCjW0
最近のノリさんは白すぎて困る
ベンチでも金城と仲よさ気に話してるな
25名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:20:07.26 ID:oXd0Lyhl0
ノリ「ここをクビになったらもう行く所がないんやぁ」
26名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:21:35.98 ID:GB8TQ9DM0
一度解雇して、再雇用なら働く。
季節労働者みたいだな。
27名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:22:42.07 ID:vidobg7s0
青のりさん
28名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:25:46.91 ID:Tvj5FiyE0
3000万円超したら、また、黒くなるよ、この人。

白いのは1000万円台まで。
それ以上やると、腰が痛い手が痛いと言って、まず、練習に来なくなる。
29名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:26:55.79 ID:WetRZ9l80
ノリさんなら、インセンティブ最大1億円の契約をしてるんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:33:06.38 ID:cnAm2qiv0
1号艇:白のりさん
2号艇:黒のりさん
3号艇:赤のりさん
4号艇:青のりさん
5号艇:黄のりさん
6号艇:緑のりさん
31名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:34:22.30 ID:vzkeDqHw0
メイショウ中畑
32名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:36:06.07 ID:cdmhld5b0
江戸前のりさんですね
33名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:47:06.00 ID:qANGbmY20
>>14
広島も忘れないで
34名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:47:36.85 ID:cnAm2qiv0
1年目:まずは真面目に白のりさん
2年目:本性表し黒のりさん
3年目:怒りまくって赤のりさん
4年目:首を宣告青のりさん
5年目:やけ酒で肝臓やられて黄のりさん
6年目:成仏し自然に帰って緑のりさん
35名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:49:12.00 ID:FGXCsoCO0
下手な事言うとまた「ここが痛い、あそこが痛い」とわめきだすぞ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:50:06.10 ID:CdSriBW30
ワシが育てた
37名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:51:14.08 ID:8GBJcyT/0
>>13
そうなんだ、そりゃ良かった
38名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:54:40.66 ID:qwHofa5SO
でも、辞めてほしくはないな
このまま混沌状態を眺めていたい
39名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:57:13.19 ID:bOnjxVyS0
ノリさんは何回復活するんですか。
40名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:14:19.79 ID:oxhbfBXo0
1500万が安いって?
働いたことが無い人のレスかい?
41名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:14:37.45 ID:jvM0+7Vu0
給料安い方が働くんだなコイツw
42名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:17:19.87 ID:elWmhj6R0
いえる監督って大事だよな ベテランだからいえないとかプロのコーチや監督じゃない
コーチより年上のベテラン選手もいるが コーチの視点でちゃんと指摘はすべき
ベテランも年下のくせにとか、なにをいまさらとかの態度じゃ終わりよ
大事なのは意見を聞く姿勢 意見をいってもらえる雰囲気
指摘を全部受け入れる必要はない ベテランならなにがよくてダメか判断できるだろ
聞くだけきいてあとで自分で処理すればいいんだよな
43名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:18:36.20 ID:Xzl9UEAM0
やっぱり横浜は往年の名打者が監督になるのが一番なんやな
44名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:22:47.56 ID:izJ5mJa90
なんだかんだでしぶとく生き残ってるのは大したもんだ
とっくに引退しててもおかしくない
45名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:23:10.96 ID:pIKvojkf0
あれ、巨人に行ったのでは?と一瞬思ったが良く考えたらそれは村田だった。
46名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:24:32.53 ID:j6GmXr3D0
思い切り振って「グキッ」とやった日にゃ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:25:25.75 ID:ktdNFgfZO
2Aレベルの日本でも生き残りレースは熾烈だね
48名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:26:44.60 ID:tmO6+niGP
>>45
全力疾走できますかとか言ってた去年が懐かしい
49名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:33:51.88 ID:UVwMXrBo0
年齢的に練習から全力打撃すると故障の原因になるのに
中畑は若手同様に考えて潰す気かよ
まぁどうでもいいですけどね
50名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:36:45.21 ID:Cv+VEdyb0
腰が悪くて思い切り振れないのにw
51名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:23.74 ID:52UT0NTA0
>>14
巨人は打線が戻りましたけど
52名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:57:44.96 ID:PKGMqMsm0
でも最近良い笑顔してるんだよなあ
もう黒化しないと思いたい。
53名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:05:14.38 ID:PCVh8wFG0
もうソニーなんかと一緒だよなあ
ゆとりっ子にとっては何で叩かれてるのかイマイチよく分からないけど
みんな叩いてるから便乗して叩こうというネットいじめ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:44:35.19 ID:Tvj5FiyE0
>>52
フロントあたりが褒め出して、来年引き止め確実、年棒アップ間違いなし・・・
なことになったら、途端に黒くなり出して、練習やミーティングに来ないよw
55名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:08:59.91 ID:c/7pJT6y0
中日時代も楽天時代も初年度の最初のうちは白かった
56名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:06:57.31 ID:mRigaJXc0
さすが絶好調男キヨシやな!
57名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:08:59.57 ID:VUPIaMd+0
中畑のイメージは漫画のROOKIESの川藤だな
今の横浜には適任なのかも
58名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:11:31.90 ID:MPBv9gkS0
大金GETすると豹変するノリさん
安く使い倒すのが一番
59名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:20:54.47 ID:yXYjXfhb0
>>18
・・・それって普通にいいんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:38:08.07 ID:jWfRw1Se0
61名無しさん@恐縮です
監督は楽しく・コーチは厳しくってのがずっと徹底できるのなら、ベイの改革は上手くいくのかもしれないね。
ベイが暗黒すぎて、その徹底すること自体が難しいわけだが、頑張ってほしい。