【MLB】ダルビッシュ「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベル」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
(一部抜粋)

 苦しんだ。しかし、これこそが、求めていた最高峰の戦い。開幕を控えたある日、本音を漏らした。

「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。

 だからこそ、強い信念もある。それは日本人投手の地位を再び向上させることで「ダルビッシュだからではなく、日本人だからできたと言われたい」という。

「夢や希望で来ているわけではない。そんな理由だったら、自分は野球をやめています」とまで言い切った。

 初勝利は到底、満足できる内容ではなかった。それでもメジャーに足跡を刻んだことには変わらない。挽回のチャンスは今後いくらでもある。それは総立ちで称えた地元ファンが一番分かっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000007-spnannex-base

1 ★ :2012/04/11(水) 10:09:12.93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334106552/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:29:46.47 ID:yJoX1v9c0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:30:19.37 ID:+V8WBaSN0
え?
4名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:30:38.44 ID:i8HOPBGMO
もういらんことベラベラしゃべんなや…
5名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:31:13.11 ID:HIikgMFf0
イランだけにか
6名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:31:30.97 ID:XorpYSNF0
日本人、いやイラン人はやきう向いてないよwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:31:46.39 ID:+Qj1r+fx0
西岡のおかげで知ってた
8名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:31:59.68 ID:yUSLQ0Gu0
バースもブーマーもデストラーデも2Aレベル
そんな奴らにタイトルもって行かれるNPBレベル低すぎ
9名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:04.85 ID:O04nH6ldO
自分が2Aレベルだったと反省して年俸返金しようかって思い詰めてるんだよきっと、謙虚でいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:15.01 ID:7stOUQNw0
ダルビッシュkirai
11名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:17.29 ID:7tbChbId0
以下 朝鮮人の ニダニダしい嫉妬カキコが続きます

嘲笑しながら ご観覧ください
12名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:19.07 ID:9fR2DFFD0
ゴキローって凄いんだね
13名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:21.17 ID:Pfkt24h00
合う合わないだろ
メジャーの一流どころが来ても活躍するとは限らない
莫大な金を使って撮った球団もあるが現にこれまでほとんど活躍していない
外人でも日本に合わせた野球をする者だけが活躍できる
14名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:22.96 ID:CBgAYTDk0
中日ブランコも2Aだったしな
15名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:32.89 ID:+RUfQXSf0
それラミレスの前で言えるか?
16名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:33.04 ID:Fkt/TyZOO
実際今の日本野球はカスだからな
17名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:33.75 ID:fVHv9Dtl0
日本の野球レベルは2Aか
前より評価下がってるな
18名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:39.45 ID:uap4LQoyO
>開幕を控えたある日



昨日打たれた後のコメントじゃねーから
19名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:44.83 ID:CBgAYTDk0
>>13
けど平均したら2Aか3Aくらいだろうな
20名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:49.55 ID:Bqbdja6n0
流石に言い過ぎだろ…

あんまり敵を作らないでくれ…
21名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:56.42 ID:ALCpjpTT0
とうとう2Aと迄言う奴が現れたか
ダルはNPBぶっ壊す気だなw
22名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:33:58.10 ID:6vzhucUo0
そういうことは松坂見てて解りそうなもんだが、慣れるというか乗り越えるしかないよな。
23名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:06.65 ID:IaepHS4+O
広い糞球場で投げれるパ・リーグだから通用してただけだろ
下柳ですら通用するリーグだし
24名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:15.57 ID:gCYsrq2S0
もしかして頭悪いのか??
25名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:23.55 ID:LPBOjpix0
MLB→NPB 環境に対応できるか、プライドの問題
NPB→MLB 実力が無いだけ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:26.73 ID:5VW/4N0/0
若いというのはこういう事ですな
27名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:31.08 ID:v4oaHdmc0
こいつ日本をも敵に回したいのか
28名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:36.16 ID:jbc/mcNi0
>>13
クリーンナップどころか下位にまであれだけ簡単にストレート合わされりゃ
こういう気持ちになるんじゃね?
29名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:50.47 ID:i6CugD7g0
>>13
一流なんて来たことないだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:34:55.57 ID:jvqPvQtz0
頭悪すぎだなこいつら
まともなレスないじゃん
31名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:06.90 ID:sQdETo1j0
自分の不出来をリーグレベルのせいにすんなやwww
32名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:09.18 ID:g/Oeufha0
ほんとほんとレベルが低いよねw
33名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:09.90 ID:5GSPU0nO0
MLBに来たばかりのヒヨッコが分かった口利くんじゃねーよ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:12.12 ID:m4S/Jkzv0
日本の野球を金を払って見る奴は

ばーーーーーかーーーーーーーー



ダルさんが言ってます
35名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:20.93 ID:hn/BCC/80
ツイッターでこの件に関して突撃する奴いそうだ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:36.31 ID:30wRKFOAO
なんでこんなこと言うのよ…
37名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:38.13 ID:v4oaHdmc0
こいつは橋下とダブる
38名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:50.30 ID:D7raUaWK0
何を偉そうにw
39名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:35:58.08 ID:62dpJGUH0
この5年間でダルから5点以上取ったチーム

西武2回
ソフバン2回
ロッテ1回

マリナーズ1回←new!!
40名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:13.62 ID:tDGXzYCN0
投手レベル3A
打者レベル2A
このくらいだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:21.82 ID:TpSCMv/d0


ダルは在日ニダーとか騒いでた糞在日消えたなwww



42名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:23.21 ID:Yf0Lhxia0
アメリカでダルフィーバー

お前ら 「同じ日本人として誇らしいwホルホルwww」

初回炎上

お前ら 「彼はイラン人なので日本とは無関係です」

味方援護で勝ち投手

お前ら 「同じ日本人として誇らしいwホルホルwwww」

ダル  「日本は2Aレベル」

お前ら  「ダルはイラン人だから」


お前らキモすぎ
民族主義者め
43名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:30.38 ID:QWiyrmSt0
これは事実だからなあ
特に内野守備は別物
44名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:44.78 ID:7Dbf7KfK0
やっぱ日本のスポーツ界のイジメ、人間関係の風通しの悪さが才能を潰してるよな。

アメリカは、他にもスポーツがたくさんあるけど、風通しもいいし掛け持ちもできるから、
日本より上の才能が出てくる。
45名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:49.80 ID:GFg1zmbX0
そういうこと言わなくていいの
46名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:50.38 ID:BPiy0K0r0
ばかは喋るな
47名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:53.33 ID:XorpYSNF0
日本のやきうは草やきうレベルだからしゃーない

ダル正論
48名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:36:59.91 ID:83x4MyXj0
西岡「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差があんねん。
   日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルやねん。」
49名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:04.34 ID:HIikgMFf0
>>42
人種どうこうより日本の野球のレベルが判断されるよね
50名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:16.12 ID:g/Oeufha0
日本やきうのレベルが低い?
そんなの常識だろw
51名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:32.97 ID:hn/BCC/80
野手が2Aレベルってのは分かる気もするな
52名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:34.46 ID:5puluake0
ジャップ惨め…
53名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:43.93 ID:XNYgHEjQ0
日本の野球は2Aレベルで年俸数億なのか
外国人枠外したらもっと安上がりで強いチーム作れんの?
54名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:44.83 ID:aElOEBw40
失礼なやっちゃな
2Aレベルだ何だってそれらの選手を招いたのは日本側だし
それで通用するってのは日本の野球がその程度だからでしょ
良く言うよ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:51.63 ID:mIe/PpyXO
岡島とは何だったのか
最後は日ハムで終わる筈だったのに?
56名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:37:55.58 ID:zdIWv99E0
本当のことでも、言っていいことと悪いことがある
57名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:00.47 ID:DeHrBr5C0
>>1
お歳暮はウンコ100トンφ ★が最近立てたスレ


【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔ヒヤリ!右足首に違和感「2週間ぐらい前から、少し右足首に痛みがあった。」
【サッカー/Jリーグ】川崎フロンターレ、相馬直樹監督との契約を4月11日(水)付けで解除!
【サッカー/Jリーグ】川崎、相馬直樹監督との契約解除を発表
【高校野球】青森山田高校の野球部員暴行死事件、両親が同校を運営する青森山田学園と先輩部員らを大阪地裁に提訴!★2
【サッカー/イタリア】敵地で辛勝のACミラン、ユーヴェをかわして暫定首位に浮上!
【サッカー/スペイン】バルセロナ、ヘタフェに快勝でレアル・マドリードと勝ち点1差 !メッシは7戦連続ゴール
【サッカー/イングランド】リヴァプールが敵地で劇的勝利!アンディ・キャロルがダイビングヘッドで決勝点を叩き込む
【サッカー/ロンドン五輪】ペレ氏「ブラジルが優勝できなかったのは、私がプレーしたことがないからだ」
【サッカー/ロンドン五輪】香川招集やっぱりダメ?OA枠使用は消極的
【サッカー/ロンドン五輪】関塚監督、44年ぶり五輪メダルへ宮市口説く
58名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:12.98 ID:iLf8vkoF0
いや、俺も見ててそう思ったよ。9番でも日本に来る外人以上のレベルだったし
59名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:13.35 ID:p6kq4Edv0
マートンはNPBのレベルを4Aと表現してたな
60名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:17.86 ID:WhG6URHl0
むこう行ってからやっと気付くとか100年遅いわw
61名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:18.64 ID:YNTDbIHb0
ちゃんと認識できてて良いことじゃん。上に行くためには自分の力を認識しなくては。
62名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:25.73 ID:TpSCMv/d0
>>42


お前じゃん!ダルが在日だって騒いでた糞在日ww
ID一緒だぞww



63名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:31.25 ID:Q3pJ7G4B0
ダサイぞー!カッコ悪いぞー!ダルビッシュー!
64名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:37.81 ID:BFFh2jWy0
>>44
って、おまえら、マジで思ってるんだよなw

アメリカのカレッジスポーツなんか風通し最悪だぞw
代理人まで入り組んでごちゃごちゃだ
人間が集まるところには嫉妬やイジメは必ず存在する
65名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:48.15 ID:dxANPJo90
芯を外しても外野に運ぶのはパワーだから外人有利っちゃあ有利だな
投手は地肩とか手の大きさかな
66名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:52.03 ID:0oN/J+CV0
日本で通用しなくてメジャーでブレイクした奴いたな
67名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:38:52.30 ID:9qynStNY0
ダルビッシュは2Aレベル
68名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:12.00 ID:fVHv9Dtl0
野球は完全に個対個だからな
黄色人種の身体能力の限界をモロに受けてるわな
向こう100年野球をやり続けたとこで、この差は埋められない
69名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:25.53 ID:5fsMBmbn0
>>44
アメリカにはイジメがないと思ってるお子様
70名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:33.50 ID:ftR79x6n0
ライト側のフェンスを下げろとか、よく言えたよダル
71名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:38.96 ID:lbSdmYKTO
昨日の川崎はナイスプレーあったけど肩が弱いな
態勢が崩れると上半身の非力さが際立つ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:45.44 ID:ZhpsWDrn0
プロ野球は2Aレベルw
こんな豚連中に入団前の裏金で10億
億越えの年俸

目を覚ませ、焼き豚
73名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:56.33 ID:mY/fmJd+0
>>66
でもほとんどが日本で活躍してMLBで罵倒されまくりばかりなんだよなあ・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:39:56.39 ID:9uFqPpSr0
助っ人外人が2Aレベルということは日本人はそれ以下の1Aレベルなんだろうか
75名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:07.96 ID:ODU27B0uO
まあ誰でも知ってる事だしなぁ
76名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:18.23 ID:hn/BCC/80
斎藤隆や岡島みたいに日本にいた時より活躍する奴もいるから単純にはいえんだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:20.91 ID:l/Qee/Zy0
でっていう
78名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:23.48 ID:gByAxAQW0
ダルは馬鹿正直だな
プロの選手はみんな思ってても言わないのに
79名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:35.38 ID:P1a0ob1Z0
ダルはそのときの思いつきで言うからわからん
本人のメジャー行き自体、一時は絶対ないみたいなこと言ってたし。
80名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:35.53 ID:iLf8vkoF0
マリナーズにすらボコボコ打たれるくらいだからなぁ
日本で重量打線とか言われてもハァ?ってなっちゃうよね正直
81名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:37.70 ID:B/U4LGSQO

イラン事いうなイラン人

82名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:40.96 ID:0V6S6sb00
日本の選手が何年も全く打てなかったダルが
開幕からボロボロだからな

レベル低いわ日本球界
83名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:47.92 ID:i1AkOCiP0
サカ豚は日本のプロ野球が連続で世界一になったことはなかったことにしたいみたいだなw
84名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:40:59.30 ID:WzpnukSB0
>>39
わかりやすいw
85名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:02.50 ID:CBgAYTDk0
>>59
それはリップサービス
86名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:02.42 ID:x+DSzlj5O
まったくその通りじゃないか。
ベースボールとやきうは違う。
87名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:05.68 ID:BU/OUOxJ0
年俸交渉が強気すぎたからダサくみえる。
最初からもう少し謙虚だったら違ったんだけど。
88名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:12.04 ID:eG5Az4hjO
みんな知ってる
89名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:30.35 ID:2KD0LrD80
見る価値無いよな>プロ野球
90名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:31.32 ID:hn/BCC/80
助っ人外人も殆ど外れだけど
91名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:36.60 ID:LPBOjpix0
日本の投手が需要があるのは中継ぎ位だもんな
それも2,3年でポイ捨て
92名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:45.34 ID:BLsV89YN0
それにしても太平洋戦争前から野球って日本に根付いてるんだよな

この球技(といえるかしらん)何が日本人の心を掴んだのか?
93名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:48.62 ID:jf1kG9pHO
見せましょう野球の底力を!!!!!!!!!!!
94名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:50.07 ID:BFXQ296U0
自分の言い訳のために他人をくさすのは感心しないな
95名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:57.00 ID:HIikgMFf0
>>83
なお本気出してたのは日本と韓国だけの模様
96名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:58.79 ID:5StrwxxI0
自分は2Aレベルでした。ごめんなさい
97名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:59.24 ID:bfGsSZg10
3Aレベルが何か言ってる
98名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:00.71 ID:rmO6MfoNO
メジャーリーガーの数からすると

アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
カナダ
メキシコ
パナマ
キューバ

これらの国は余裕で日本より格上
実力が違う

WBCで世界一などと吹聴する輩はいかに噴飯物なのかということだね

普通に日本は世界で8番目あたりのレベル
世界16ヶ国で8〜9番目の実力だね

3Aレベルとされるメキシコリーグ
メキシコ人メジャーリーガーは日本人メジャーリーガーより多い

当然、日本は2Aレベルになるよ
北京では2A、3Aのアメリカに完敗したのも当然だね
2Aの川上憲伸が日本に戻ってきたら6回4安打でピシャリと日本選手を料理だからね

3Aは30チームもあり質、量ともに日本を遥かに凌駕するからね
その3Aを日本が上回る、あるいは同レベルな訳がない

メジャー>>>3A=メキシコリーグ>>2A=日本

はい 結論破
99名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:05.97 ID:m4S/Jkzv0
>>72
だいたいの人は目を覚ましました
その証拠に球場はガラガラです
今野球を見てるのは在日だけ
100名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:13.21 ID:Y+pTkQzCP

悔しいけど事実だから仕方ない・・・
もちろんメジャー経験者でも、日本の野球に
馴染めず帰国する選手も多いけど。

101名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:15.61 ID:2+R6FgXk0
向こうは超一流のそのまた上に化け物がいる修羅羅刹の世界だからねえ
プホルスやミゲル・カブレラとかNPBにきたら出塁率6割いくかも
102名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:21.09 ID:/ASLzO7lO
日本に来てる外人選手見てこれならやれると思ってたのか
ダルはWBCでも散々だったのに
103名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:24.34 ID:OKs/0MW00
日本でKOされて逃げ帰ったメジャー最多勝もいるけどな
104名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:25.69 ID:iLf8vkoF0
松坂が2年目で早くもポンコツにされてた時点で俺は気付いてたけどね
野球ファンにそれ言っても誰も信用してくれなかったけどw
105名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:30.00 ID:mkTSLd4D0
やきうもべーすぼーるも所詮娯楽だって分からないのかこの人は興行なんだよ
何独りで熱くなってるのか意味がわからんわ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:30.76 ID:p6kq4Edv0
MLBの日本人以外のショートって
逆シングルで捕球したら、ノーステップで1塁に余裕で送球届いてるもんな
107名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:33.50 ID:wXZm8Wd90
当たり前のことを言ってるだけじゃねーか
サッカーだってプレミアやリーガとJは競技が違うほどの低レベル

問題はそれだけの低レベル競技の選手が何億も貰っているという糞事実
108名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:34.50 ID:QmHPuaNO0
おかげでイチローの凄さが再確認できた
109名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:45.56 ID:hn/BCC/80
結局サカ豚が集まって会話にならなくなるのか
110名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:47.43 ID:dSOdVBAc0



ダルビッシュは在日韓国人×イラン人のハーフ

これが野球界のスターw

ダル応援してるのは在日韓国人が多いのがよくわかるねw



111名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:42:55.48 ID:qo2ZGSx90
>>86
違うでよい
日本は野球をやればいい
ベースボールなんて見たくもない
カウントコールをベースボール式にしたのはおろか
112名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:17.90 ID:PWq+huJXP
なんかダルって駄目そう
113名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:31.13 ID:F7/D/tB20
>>68
いや、そう言われていたのを跳ね返したのが野茂だろ。
114名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:40.79 ID:hn/BCC/80
松坂のメジャーキャリアハイは2年目だろ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:41.36 ID:OIOc20UtO
正直、球をみるかぎり斎藤隆よりニランクしたのダルがいってもという感じだな
まあ斎藤が凄過ぎるんだが
なんであんな凄いストレート投げれるのに日本では微妙な成績だったのかなぞだ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:44.88 ID:JTZ7NJVB0
バリバリメジャーが日本に来ても通用するかと言われればどうなんだろう?と思うけど
でもルイスはやっぱり凄かったしそういうもんか
117名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:47.59 ID:Ccagb+tFP
Jも似たようなもんだし仕方がない
118名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:47.44 ID:D7raUaWK0
契約金は創価のおかげか
119名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:52.69 ID:iLf8vkoF0
ダルビッシュも気付いただろう、所詮井の中の蛙だったってことに
でもそういう世界で勝負したかったんだよな、今は楽しくてしょうがないだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:00.78 ID:QWiyrmSt0
>>113
未だに野茂の成績は飛びぬけてんだよねえ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:03.55 ID:p6kq4Edv0
>>102
>日本に来てる外人選手見てこれならやれる

おっと、アレ児の悪口はそこまでだ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:04.57 ID:CBgAYTDk0
>>114
200イニング投げた1年目も十分評価はできる
123名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:06.02 ID:HWm9gnVN0
>1 いらんことを言うと
言霊に引き寄せられるのなgkbr
124名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:10.52 ID:8ohetHjv0
フィルダーやソリアーノは日本以上に活躍したし、
ルイスやボーグルソンもアメリカでも同じくらい活躍してる。
125名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:25.75 ID:2XVylga20

今の日本の野球選手の中で一番格好いい。
こういうプライドがある奴がいなくなったら、サッカーに間違いなく抜かれる。
126名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:27.72 ID:pwlqHTkDO
薬物使ってるのも多いな
127名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:48.46 ID:L2PZxFQX0
ボロボロに打ち込まれて自分がいるメジャーが世界一だって思い込みたいんだな。わかるわー。
日本でダメダメだったのに、メジャーに戻ってタイトル取った人もいるのにね。
要はその国の野球に合う合わないの問題。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:50.64 ID:aPOePi5x0
ダルビッシュだからではなく日本人だから出来たと言われたい

日本人とかではなくアジア人代表として頑張りたい
129名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:44:55.25 ID:SbLhQgx9O
この発言、本当に言ったのかね。
誰かツイッターで聞いてくれ。
130名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:45:01.68 ID:LPBOjpix0
2Aだって売ってくれるなら日本で活躍できる選手は腐るほどいるだろうな
131名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:45:26.21 ID:0yVomR9a0
一流のメジャーリーガーが大量に出場辞退したWBCで優勝して世界一と勘違いしちゃってる人多そうだよね
132名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:45:40.50 ID:5GfIAdJ00
日本人すげえって言ってもらいたいなら、日本のレベルを否定するような事言うなよ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:45:52.15 ID:U9SiepaIO
メジャーリーガーの控えクラスですら日本に来ない時点で解ってる事だろ日本何か所詮2A3Aレベルって
134名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:45:55.79 ID:p6kq4Edv0
>>126
そうだな
ダルビッシュに名前の似た黒人のオランダの選手な^^
135名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:08.68 ID:5TP9Rsgx0
実際に打者は最高レベルの打者でも3Aレベルだよ

ま、韓国はそこでも通用してないけどwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:23.05 ID:gtFipS/I0
やきうwwwwwwwwwww
低レベルなリーグでよく応援できるなwww
137名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:32.96 ID:gI+1Pvga0
とぐろ弟が魔界ではB級レベルみたいなことか
138名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:35.53 ID:aAznccG50
昨日の夜は寝られなかっただろ、絶対w
来たこと大後悔してると思うわ
この先どうすんだよって自答自問状態じゃん
139名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:39.20 ID:B/U4LGSQO


3Aやメジャーから来ても活躍出来ん奴も多いがなw

140名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:47.54 ID:OJjTbHkw0
今の日本人は2A以下か
ピークはイチローやW松井の頃なんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:47.89 ID:Nmc7foXf0
王選手の本塁打記録とかも本当にインチキくさい。
どうせアメリカだったら、せいぜい200本くらいしか打てなかったと思う。
レベルが違うからね。
こんなのを記録と言い張るのは恥ずかしい。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:56.54 ID:p6kq4Edv0
>>131
強豪を破って勝ち上がりしたわけでもないのに世界3位!とか言ってるのと何か似てるね^^
143名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:46:56.61 ID:ultVQ2Oy0
「ここに、世界一がある。」
144名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:00.17 ID:3MpdejVy0
自分が何を言ってるのかわかっているのか?

どんなに頭が悪かろうと1億ドルの選手の発言には責任が伴って来るのに
何でもかんでも思った事をしゃべらせるな!
エイベックスはもう少しましなブレーンつけろよ
麻薬Tシャツに始まって、記者会見、コメント、態度すべて酷過ぎる
145名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:05.42 ID:CBgAYTDk0
これ別にそんな問題発言だとは思わんのだけどほぼ事実だし
146名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:21.29 ID:shl/hU+c0
>>98
じゃあ日本で活躍できない選手ばかりの韓国リーグは1Aくらい?
147名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:22.71 ID:Z7q9pGP/0
とりあえず2-0に追い込んだら一球外すのやめたらどうだNPB
148名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:32.81 ID:yprXrfc40
野茂って久保田利伸の先輩だっけ?
149名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:35.71 ID:Yw/R0yiA0
×日本人
〇イラン(笑)人
150名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:43.02 ID:hn/BCC/80
3Aで活躍した打者が翌年日本に来て全く通用しなかったってケースも珍しくはないから
151名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:45.65 ID:BfDdhDCF0
自分が出て行った直後に古巣を貶すって。。。
正に人を落として自分を上げる作業だと思う
これがもし事実だとしても口には出していけないこと
152名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:46.76 ID:Xcbb9g1I0
ある日っていつなんだよ
どうやって取材したんだw
153名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:52.81 ID:tyNZxpEL0
そりゃ打たれたから
レベルが高いことにしとかないと恥ずかしいだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:47:57.86 ID:ePUB1Gsx0
自分があっちで打たれてるもんだからそれで正当化してるんだな。
155名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:02.53 ID:BFFh2jWy0
たかが1試合投げただけで、「通用しねえ」とか言ってるやつは
本当に低レベルでいつもいろんなことに騙される奴だと思うわ

ダルの去年の開幕戦の成績、見てみれば?
156名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:04.25 ID:wXZm8Wd90
>>127
合う合わないじゃなく、最初から腰掛けだったり小遣い稼ぎで
やる気がなかっただけだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:05.10 ID:iLf8vkoF0
球界最高の打者だった松井でさえ、向こうにいったら普通に見えたしな
次元が違いすぎるんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:14.41 ID:mEaWerGz0
>日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい
この発言はさすがにw
159名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:15.73 ID:Rm5orJ43O
WBCに出場したチームが全てベスメンなら、日本は5、6位かな
160名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:22.02 ID:YVno2/650
>>1
ダルは、あまり余計なことをクチ走らない方がいいな。

自分のレベルで日米野球の水準を語らぬ方がいい。「オマエ、何様だ?」って言われるぞ。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:26.14 ID:OIOc20UtO
中小企業で結果残して大手企業に転職したのに周りが優秀で通用してない感じか?
162名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:41.96 ID:7BOC2EJt0
>>1
うわーwwwダル大暴露ww
視聴者に見てもらうためにNPB選手、関係者がひたすら隠してきた事実をww
163名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:48:49.72 ID:ww9aa5VnI
>>155
STからずっとだめなんだが
164名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:00.22 ID:+TQJDCBnO
つまり何だかんだ言っても野茂や伊良部は凄かったと
165名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:05.31 ID:BLsV89YN0
マジレスすると瞬発力は鍛えてどうにかなるものじゃない
こればかりは先天的なものが大きい
黒人が最も速筋が優れてるのはいうまでもない

しかし人種の坩堝で差別タブーのアメリカでこんなことを言ったら吊るし上げになるから言えないだけ
166名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:24.03 ID:p6kq4Edv0
>>155
ほぼ同感なんだが、やっぱり2戦目以降を見てからでないと
昨季に準えて語るのは乱暴すぎないか?
167名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:25.54 ID:WhG6URHl0
今やプーの松井だが日本人が一番通用しない長打力で勝負出来てたんだからホント凄いわ
ほんと筋力だけは黄色と黒白の間にはスカイツリーよりも高い人種の壁があるから
168名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:33.26 ID:OL1pGkZG0
今年日本に来て全く活躍できてない3A選手を完全にバカにしとるな




まあ記者が多分捏造した発言だと思うけどさ
169名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:33.57 ID:VksvftfrO
>>145
まだメジャーに行ったばかりで、発言自体は前のものとはいえ昨日の5失点があるからな…
あとなんでもかんでも本音を語ればいいってわけじゃないかと
170名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:49.58 ID:LPBOjpix0
日本の野球はレベルが低いけど金集めは上手くいってたんだろう
未だに日本の野球レベルの低さを認められない奴が1番可哀想だけど
171名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:53.64 ID:CBgAYTDk0
イチローやダブル松井もメジャーにいった全員が日本はレベル低いっていってるじゃん
172名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:49:57.51 ID:jcBv/85+0
>>13
メジャーの全盛期バリバリの一流どころが日本に来たことなんてあんのかよw

メジャーでゴミ扱いの選手が日本に来て活躍することはよくあるが
逆はまずありえない時点で差は明らかだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:50:02.97 ID:TEjqMt070
>>107
それは競技者のレベル・競技の観客動員・人気度とあまり関係ないから。
大企業が自社名の入ったチームをつくって、それを各民放のニュース番組が
365日・10分程度の野球ニュースを放送することで発生する絶大な広告効果に
対する費用だし。ハンカチ王子が入団したときを思い出してみろよ。
朝のニュースから夜のニュースまで「『日本ハム』の斉藤選手」と日本ハムを
何十回・何百回読み上げられたことか。
楽天も球団持つまでは「そんな企業あったの?」状態だけど、今じゃ日本国民の
大半が知るメジャー企業になった。
174名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:50:13.23 ID:b81i91XLO
アメリカ人のみなさん
日本にいたイラン人宜しくお願いします
あくまでもイラン人です

175名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:50:38.24 ID:6unvI4W00
ちょっと考えればわかることだけどな
176名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:50:42.69 ID:p6kq4Edv0
>>161
東大卒で入社して「よっしゃ―、俺期待の新人」とか思ってたら
周りも先輩も東大卒だらけだったとかな
177名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:50:58.19 ID:BFFh2jWy0
>>151
玲奈と珠理奈か・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:51:08.42 ID:BThsCnYT0
メジャーの選手も、試合中に唐揚げ食ったり喫煙したりメール打ったりしてるの?
それとも、試合中にハンバーガー食ったりマリファナ吸ったりステロイド打ったりしてるの?
179名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:51:10.14 ID:6AccNjdtI
>>115
斎藤隆が先発になったらボッコボコだろう
180名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:51:20.20 ID:L34gcQCM0
アメリカの球場の雰囲気見た後に日本の球場の雰囲気見るとうんこみたいだな
181名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:51:25.18 ID:hn/BCC/80
まぁ一試合で駄目だ通用しないと決めつけてるのはいつものあいつらだろ
この記事で一番喜んでるのもあいつら
182名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:51:49.11 ID:ts2C5HEA0
まあ事実だろうな
SMVPはじめ複数個人タイトル獲ったイチローと、ヤンキースのクリンナップ入ってWMVP獲った松井は本当にすごい
183名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:51:52.53 ID:ALCpjpTT0
これでダルが通用せずに帰ってきて
また無双したらNPBどうすんだよ
184名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:03.96 ID:QKnQJwT40
せめてヤンキースとかレッドソックスに打たれてから言えよ。
お前が打たれたのは、日本以下のマリナーズだろ。
185名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:09.05 ID:OL1pGkZG0
>>172
結構来てるよ

特にストライキ時代にかなりの人数きたぞ
186名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:20.71 ID:+uE+8Hwi0
何でお前らがファビョってんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:28.53 ID:mEaWerGz0
フィルダーやグリーンウェルに謝れ!
188名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:46.17 ID:QdKTDPfy0
日本のタイトルホルダーが何人も向こうへ行ったけど
3A上がりの選手をぶっちぎって新人王ととったのは野茂佐々木イチローだけだし
差があるのは歴然だわな
189名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:47.41 ID:rmO6MfoNO
貧しい文化的情緒のない小汚い球場で大して美味くないご飯を食べて小汚いオッサンが酔っ払い、ヤクザみたいな奴がハッピを着てトランペットを終始吹きまくる

物悲しい風景だね

地方都市の街道沿いにビデオショップやパチンコやホームセンターが並んでいる風景と同じくらい物悲しいね野球は

メジャーとの違いだね
190名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:49.72 ID:U8ETC/HMO
NPBの実力って3Aから2Aに落ちたとは思う、この10年で。
191名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:51.11 ID:v59UpIJsO
だったらルイスやソリアーノは何なんだ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:57.70 ID:VJIlUpJQO
適応力とか相性があるから、両国での成績から単純に比較は出来ないが
レベルと言う点では間違いなく向こうが上だわな
その差がどの程度かは数値化難しいが
ダルはこの程度と感じてるわけだ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:53:02.21 ID:KQo9U2iM0
国が違えば別ものなのは当たり前じゃね
サッカーだって国によって特色あるじゃん
194名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:53:04.11 ID:Vq/UgdRV0
マリナーズから放出されたバレチンが活躍するプロ野球だもの
なんと言うか良い悪い以前に全く違うのかも知れんね
195名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:53:31.90 ID:U62vtsyO0
>>172
昔、ボブ・ホーナーと言う選手がおってのぅ。
ただ彼はマジで凄過ぎた。
で、日本の投手が勝負しなくなると見るや、ベースボールじゃないと帰ってしまったw
196名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:53:47.37 ID:LPBOjpix0
メジャーと日本が変わらないとか言ってる馬鹿は
元広島のルイスが去年HR35本被弾、防御率4.40だったのを説明してみろよ
197名無しさん@恐縮です :2012/04/11(水) 13:53:52.81 ID:MKzgv0vZ0
バレンタイがロッテ監督の時にフランコが来たが
そんな凄い成績残せなかった
198名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:08.70 ID:rmO6MfoNO
普通に日本は2Aレベル
3Aレベルとされるメキシコリーグ
メキシコ人メジャーリーガーは日本人メジャーリーガーより多い

当然、日本は2Aレベルになるよ
北京では2A、3Aのアメリカに完敗したのも当然だね
2Aの川上憲伸が日本に戻ってきたら6回4安打でピシャリと日本選手を料理だからね

3Aは30チームもあり質、量ともに日本を遥かに凌駕するからね
その3Aを日本が上回る、あるいは同レベルな訳がない

メジャー>>>3A=メキシコリーグ>>2A=日本


はい 論破
はい 本質論破

199名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:15.94 ID:XWJxqfiR0
競技としては雲泥の差だろうな
だって中畑とかがうんこちんちん言いながら監督やってんだぜ
200名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:19.77 ID:SDQaq9pH0
ダルはやっぱわかってるな。これが現場にいる人間の説得力のある言葉だよ。

わかったか日本の焼き豚ども??Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうはオワコンwwwwwwwwベースボールとやきうは競技として違うんだよwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:23.91 ID:djY+EZl30
レベルの差があるのは昨日の放送見ればよく分かったけど
それ以前に日本の野球のつまらなさと言ったらもうね
コツンコツン当てるだけで迫力ないし。ほんとにプロなのといいたい
202名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:28.18 ID:zAAJWlcN0
そら、日本に帰ってきた川上も
何でこんな簡単に勝てるん?って言うわな
203名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:34.29 ID:tlBO773q0
正直というか素直な感想なんだろ。
むしろダルビッシュ見直したわ。
これで発狂してるNPBヲタのほうが自分の知能レベルを疑うべき。
204名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:43.66 ID:OL1pGkZG0
こういう発言は大抵記者の妄想だから

本人に聞け今の時代なら聞き放題だぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:51.37 ID:xtaah8hKO
>>155
622: 04/10 17:30 dEZDFq1n [sage]
ダルビッシュ開幕戦のWHIP
07 1.00
08 0.56
09 0.89
10 0.78
11 1.29
12 2.12

内容が段違いなのよね・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:06.46 ID:9GthsO1u0
日本でプレイしてる人達はレベルがかなり低いって事を言いたいんだな
207名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:16.44 ID:SbB38uKF0
完全なアウエー、全てにおいて勝手が違っていて
相手の選手が強く見えるのだろう。
しかし、そのメジャーの選手も日本に来れば同じように思うはずだ。
208名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:26.70 ID:rmO6MfoNO
WBC

アメリカ代表:五日前に初合流。 辞退者続出。
チーム練習もできず連携も確認できず。
ピッチャーとキャッチャーの確認もほとんどできず。
ピッチャーは投げ込みもほとんどやってない状態。
バッターはスイングができず。
やる気もなし
壮行試合もなし

日本代表:三週間前にチーム合宿開始。
守備の連携プレーを成熟、ピッチャーキャッチャーの意思統一完璧。
選手はWBCに合わせて合宿前に既に調整済み。
ピッチャーは投げ込み肩を作る。
選手は命懸けのやる気。
実戦感覚を戻すため観客を入れて壮行試合で最終チェック

ここまでやって日本がようやくだからね
なんてことはない華試合に本気になり調整した日本、韓国が勝ち進んだだけ。
日本、韓国だけが本気w
その程度の大会なのよねWBCなんてw
歓喜してる奴らは恥ずかしいね
客観的に見れてない。
209名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:31.16 ID:p6kq4Edv0
メンチ・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:39.90 ID:HdMAMCwnO
日本は投手への攻め方が違うからなぁ
国際大会なんかだと日本には日本の嫌らしい攻め方があるわけだし
プロの試合だと、そういうのはやらないけどさ
211名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:45.56 ID:OL1pGkZG0
>>198
じゃあセサルはなんやねんクソ過ぎたぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:55:49.73 ID:sTC0o1R60
頭良くない発言だな
日本じゃ成果上げてたんで多少の発言も目立たなかったけど
いまは立場が違うんで敵を作る
213名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:00.94 ID:/xr57/900
かつてバースと言う3冠王がおりましたが
マイナーの選手だった彼が3冠取れたと言うのも
日本人投手のアウトコースのひょろひょろ球を
馬鹿げて狭かった日本の球場のレフトスタンドに
ふわっと打ち上げてポトっと落とすと言う特技を持っていたおかげなのですよ
214名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:08.84 ID:/1unoOm90
アジア代表としてがんばりたい
215名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:15.98 ID:YAAb2glr0
ボコボコにされたのを、日本のレベルを貶める事によって体裁を保とうとしてんの?
事実だとしても、そんな事口にしてダサくない?
216名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:16.18 ID:SDQaq9pH0
何かメジャーに行ったら多くの選手が饒舌になってるって思ってる奴がいるが
日本のやきうマスゴミ防衛軍が都合の悪いコメントは常日頃情報統制して記事にただただしてなかっただけなのになwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:40.72 ID:ZnPJkEoGO
実感なんだな
218名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:45.44 ID:jDXF/hUT0
単に事実を述べただけにしてもこのタイミングだとぶっ叩かれるのは自明なんだが
この記事を今日書いた記者すんげえ性格悪いな。
219名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:56:45.98 ID:WhG6URHl0
NPBなんてメジャー球よりも飛ぶ統一球ごときで「全然飛ばない」だの喚いてる非力なモヤシ打者が大半だから
220名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:06.36 ID:XaJRtO3g0
>>205
セイバーってこういうのがはっきりと判るからいいよね

その数字が本当なのかは知らんが
221名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:08.44 ID:6vzhucUo0
>>187
フィルダー酷かったなw メジャー行ってからバカスカ打ちだして。
異様に体でかくなってたから、薬使ってたと思う。
222名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:16.39 ID:3HYNv1SyO
今伸びてるミキッチだかのサッカースレでもそうだもんなぁ…。
外国人がJを褒めたら必死こいて否定しまくってるアホがかなりいるし。
とても在日が暴れてるだけには見えないし、日本人は卑屈で陰湿…
223名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:16.81 ID:hn/BCC/80
携帯ですげーなお前
224名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:26.22 ID:xOg9B8ox0
こいつもう死ねよ
225名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:30.83 ID:OL1pGkZG0
>>213
スーパーラビット時代だからね

当時はパワーがあればHRもっていけた
226名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:45.14 ID:t8UvQEZtO
チンピライラン人に
ボロクソに貶される日本やきうw
227名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:46.87 ID:VksvftfrO
>>181
ダルビッシュ自身が余計なこと言って自分でハードル上げてるんだからバッシング喰らうのはある意味自然な流れかと…
あまり叩かれたくなけりゃ謙虚に振る舞えばいいわけだし
長期で考えろって奴をよく見掛けるが、現時点では昨日の5失点が全てかと
228名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:49.64 ID:v59UpIJsO
>>196
そんな奴がいまだにローテ張ってるやん
あんま知られてないけど最近は意図的に日本に送り込んで成長させて引っこ抜くって手法があるくらいだぞ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:53.85 ID:8qd+TOicO
>>207
アウェイ?

ビジターでしょw
230名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:57:55.36 ID:IbvM0EsXO
>>189
まだこんな欧米コンプレックスの馬鹿いたんだw
231名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:07.53 ID:kVkRHwE20
というかそんな事すでにずっと昔に駒田が言ってたけどね
「日本のプロ野球はスポーツじゃなくレジャー」って
232名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:09.25 ID:y93SAlDb0
開幕投手を務めたもののルイスも実力的には3〜5番手投手レベルだしなぁ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:04.60 ID:p6kq4Edv0
なるほど、2Aレベルのホモリンに通用しなかった件
234名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:14.30 ID:kuxM7pUq0
バースもローズもデストラーデも主戦場は3A
最近プロ野球見なくなってるけど
助っ人のレベルもその頃より下がってるんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:14.98 ID:/OOL7XaW0
思っていても公の場で言っちゃダメだよ、失礼だ
こういう所がちょっとまだ子供っぽいなんだよダルビッシュ
236名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:15.16 ID:rmO6MfoNO
メジャーリーガーの数からすると

アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
カナダ
メキシコ
パナマ
キューバ

これらの国は余裕で日本より格上
実力が違う

WBCで世界一などと吹聴する輩はいかに噴飯物なのかということだね

普通に日本は世界で8番目あたりのレベル
世界16ヶ国で8〜9番目の実力だね
そしてNPBのレベルは2A相当

はい 結論破


237名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:24.44 ID:xOg9B8ox0
さすがチョンとイラン人のハーフ
野茂もイチローもこんなこと言わなかった
238名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:26.27 ID:WNaevzN00
>>196
コントロールが悪くなってるからだよ。
ルイスも滑るボールに苦労してるタイプで日本で投げてる時より明らかに荒れ球。
239名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:29.65 ID:hn/BCC/80
いやこれ言ったとされるの登板前だから
240名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:31.12 ID:BJ434GSl0
アメリカ人は、ダルが打たれて内心、大喜びだろうな。
いくら日本で活躍したといっても、しょせんはマイナーレベル。
やっぱメジャーは凄いとね。
鳴り物入りで入団した松坂は期待はずれ、川上は存在感なし。
そこそこ評価されているのは黒田ぐらい。
思い返せば野茂は別格だったんだな
241名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:43.27 ID:oLSGwagH0
事実じゃん
何で発狂してる奴がいるんだ?
242名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:49.65 ID:ET0vlWubO
斎藤隆のWiki見てきたがストレートの空振率高すぎ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:52.68 ID:JxLpTBEl0
選球眼、コントロールなどの細かい部分の技術は日本の方が上って言うのも野球関係者の妄言嘘っぱちだしな
明らかに全てにおいてメジャーより下だよ
244名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:52.85 ID:UQyY9DY50
だからボクがダメダメだったのも仕方ないんですよー って言い訳か
ダサイなあ
245名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:53.26 ID:KeVAjd3t0
また問題発言か
馬鹿なんだな

文化や食事や言葉や気候とか合う会わないもあるだろ。
松坂がダメだったり、斎藤が通用したり
一概には言えないはず

タバコッシュはやはりクズだ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:57.87 ID:XaJRtO3g0
なんでセシル・フィルダーが活躍してないことになってるんだ?
247名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:58:58.38 ID:VL8Ve4CV0
もう泣き言か
保険掛けてんじゃねーよ
248名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:02.90 ID:4vludoTe0
野球はラグビーと違って、レベルが数段階違っても、投手と守備さえ
しっかりしてれば勝てるスポーツ。
249名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:08.86 ID:iesk4VOs0
張本  NPB>>>>>>MLB
WBCマンセー  NPB>MLB
一般的な野球ファン MLB>NPB>3A
コアな野球ファン  MLB>3A=NPB
ダルビッシュ    MLB>3A>2A=NPB
250名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:12.12 ID:Hu1/ErxM0
2Aで150試合ぐらいやったら、巨人でも下位に止まりそう。
251名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:19.51 ID:L40hVD/H0
合うかどうかだろ
合えば岡島みたいなカスPでも成功する

現役メジャーが日本に来ても(来ないけど)合わない奴はボロボロだろう
252名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:20.69 ID:+LCSmp3U0

もう少しコントロールが良くならないとファンを満足させられる投球は難しいだろうな。

あのノーラン・ライアンでさえもデビューした当初はコントロールがなくて、速球のスピードだけで
やっていたうちは勝ち星をあげることが出来なかったんだから。
253名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:27.36 ID:PIQdY49e0
野球界にも槙野が現れたか
254名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:27.51 ID:xOg9B8ox0
最低な朝鮮ハーフだなこいつ
255名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:29.40 ID:krSeA1qu0
2Aレベルの外国人でも通用するプロ野球・・・
こんなこと言われても、日本の野球関係者は誰も怒らないんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:29.37 ID:VQcwMtPuO
ピッチャー、バッターのレベルは桁違い。

日本なんて150越えただけで大騒ぎ。
ただピッチャーはコントロールも大切だから日本人もある程度通用するがバッターは駄目。
みんなホームラン激減してることから明白。
257名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:36.72 ID:KxXiTe1qO
これってメジャーに行かなきゃ分からなかったのか?WBCでアメリカと戦ったしメジャーの試合とか見ないのか?
258名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:44.09 ID:fI94GdQJO
実際日本では適当にやっててもなんとかなってたからな
ようやく本気を出す場所を見つけたんだろう
日本のプロ野球はただのベースボールごっこ
259名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:45.34 ID:OL1pGkZG0
>>219
イチローや日本に開幕戦できたMLB選手は

は統一球のほうが飛ばないと言ってるんだが
260名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:02.41 ID:p6kq4Edv0
>>235
ちょっとどころじゃないだろ
ツイッターでちょっとナデナデしてやると簡単に食い付くダボハゼやでw
261名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:07.67 ID:vPdMPOaV0
なかなかの奴だがな
せめて無双してから言ってくれ
より真実味を増すだろうよ
262名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:11.88 ID:iesk4VOs0
>>248
無理無理マリナーズは投手と守備しっかりしているけど
MLB最弱クラスだよ、打撃を軽視するのは自称玄人にありがちな間違い
263名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:12.79 ID:1Io0wcTh0


そんな訳で3Aクラスのダルヴィシュの出番ですな!

ニスオカは3Aでは通用しないかなあ。
264名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:19.43 ID:YR9jan8E0
この言葉がダルビッシュから出るとは・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:25.87 ID:BLsV89YN0
もっといえばバスケの黒人が野球に流れたら白人ですら出る幕がないだろう
黒人は基本野球をやりたがらない
バスケなどでオチコボレた奴が野球に仕方なく行く

白人の面目丸潰れw
266名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:35.60 ID:xOg9B8ox0
マジでむかつく
267名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:37.25 ID:4vludoTe0
ダルビッシュも、日本にいた時と同レベルのコントロールを身に着けてから
こういうセリフは吐いて欲しかったな。

相手のレベルが高いのは間違いないだろうが、お前も実力を半分も出して
ないじゃねえか。
268名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:40.24 ID:v59UpIJsO
>>240
松坂が期待はずれだったというけど1〜2年の成績だけならダルですら抜けないと思うぞ
269名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:44.93 ID:L2PZxFQX0
がんばって自分がもらった分だけは活躍してほしい。
シーズン終わって「自分も2Aレベルでしたw」とかならなきゃいいけどね。
ダルが失敗したら日本人投手は安く買い叩かれるんだろうから。
270名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:46.97 ID:443MmB7Q0
適応力だろ、結局は。
メジャーバリバリのスラッガーが日本に来てタイトル総なめ出来るかは?
日本で未勝利の大家、マック鈴木は少し活躍出来たし、長谷川は成功したんじゃないかな。イチロー、松坂、松井などの超一流どころは結果残してるし。
271名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:57.07 ID:P1a0ob1Z0
やきうはアメフトやバスケみたいな化け物みたいな体や身体能力いらんのに
何が足らんのや。
272名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:00.47 ID:DPXeNGXo0
そりゃダルが通用しなそうだから打者のレベルが高いと思いたいんだろうがな
岡島とか通用してしまったのはどういう理由づけするんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:12.30 ID:Vq/UgdRV0
>>203
うん、思った事を素直に発言しただけでと思うよ
守備も打撃も投手と捕手の在り方も日本と全く違うんだもんな
274名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:13.64 ID:QWiyrmSt0
>>252
MLBで必要なのはコントロールだからね
失投はパワーがあるからすぐ打たれる
日本は失投でも半分は打たれない

あとは縦の変化球を投げる人があまりいないので
持っていると有利
275名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:22.44 ID:Yrj7gQqnO
いくら事実だとしても言っちゃいけない事ってのは結構あるからな
276名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:23.42 ID:kdKCH6dN0
まあこうやってやきぶは認めるだけマシかな・・・
J厨はJの技術レベルはリーガレベルとかフィジカルや決定力が無いだけでトップリーグと代わらないとか
分けの分からない事しか言わないから・・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:32.69 ID:qiCzy3Mk0
サエコとくっついたのは偶々の間違いではなく
屑同士馬が合ったからなんだな
278名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:37.01 ID:E2UQE5X80
ガラパゴス糞マスゴミの
虚飾の象徴 それが
N・P・B ぷろやきゅうw
279名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:41.04 ID:Ccagb+tFP
なかなか厳しいな
280名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:44.90 ID:O2iaL8nU0
事実だからしかたない
事実を指摘されて怒る奴はチョンと同程度の人間。
281名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:46.10 ID:CBgAYTDk0
怒ってるやつがいるのがわからん 事実でしょ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:46.45 ID:xOg9B8ox0
こいつマジで何なの
日本人じゃねえだろ
283名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:01:47.09 ID:XAqVAn830
その割にはAAAから来る選手は外ればっかだなw
284名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:02.69 ID:LPBOjpix0
>>238
四球が増えたのは、簡単にストライクが取れなくなっただけでコントロールは悪くありませんが
285名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:07.84 ID:+YpFYjjd0
高校野球レベルじゃなかったっけ

没個性・金太郎飴で送りバントありスクイズありだものな
286名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:14.98 ID:hn/BCC/80
ツイッターのダルは食いつくというより煽ってるような
287名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:15.50 ID:XWJxqfiR0
なんで発狂してる奴らが居るんだ?
日本の野球は韓国よりレベル高いってチョン選手が言ったら発狂するチョンみたいだぞ
288名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:16.28 ID:WhG6URHl0
>>265
断トツはアメフトだろ。
アメフトやってる連中なんてほんと化け物みたいなのばっかだぞ。
仮にそいつらが皆野球やるようになったらメジャーのレベルは今より更に3段階くらい飛躍する。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:20.68 ID:iesk4VOs0
ペタジーニとかは3Aで無双してなかったけ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:21.25 ID:CwTvUmEZ0
スライダー系のPは通用してないな
291名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:27.24 ID:OL1pGkZG0
>>255
ねーよ3Aで三割選手が毎年日本に何人来てると思ってるんだ

9割結果出せずに帰るぞ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:32.58 ID:UarH+MiY0
勘違いが増えたのは張本のせいだろ

朝の番組でVTR見てMLBの守備がお粗末とか言ってるけど
MLBはチーム数3倍で試合数も多いんだから
日本の3年分以上のエラーを1年で見てるようなもんだ
293名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:34.18 ID:L5jcPoD10
川上といいダルといい
日本のプロ野球はポンコツになって帰ってきても
通用しちゃうカス競技だってホントのことをばらしてるけれど
関係者も簡単にこんなのを復帰させるバカんだよね
294名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:40.86 ID:4c4TPLhi0
イケメンが言うと説得力があるな
295名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:47.42 ID:72Z1osI+0
はっきり言うのはさすがだね
他の日本人選手は、そのへん曖昧にしてるから
296名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:52.47 ID:jfZ2RFeU0
もうね、今どき、野球なんかやるなよ。
うちの近所でも小学生が必死に野球の練習してる。自宅の庭でバット振ってる。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
サッカーだろ。どう考えても時代はサッカーだろ。
これからの時代、「野球やってました」なんていう奴は就職活動でも落とされるぞ。
コイツ、どんだけ情弱なんだと。コイツには先見性がないなと思われる。

もうね、野球やる本人も悪いが、先見の明がない親が一番悪い。
野球やりたいって言ってきたら止めさせろよ、サッカーに興味が沸く様に誘導しろよ。

俺は少年少女が部活で野球やってる姿や、親子で野球の練習してる姿を見ると笑うわ。
やっぱり、俺らが子供の頃からやってきたサッカーの方が将来性あったと確信できる。
297名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:53.64 ID:waTgg/5p0
実際、NPBで無双してたダルさんの言葉は重みが違うな
298名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:02:55.15 ID:IEUG3USQP
プロ野球ファン憤死
299名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:06.01 ID:S1zhDg6J0
結果も残せないくせに毒舌ばかり言ってると
誰からも相手にされなくなるぞw
300名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:17.33 ID:I6yukK280

まあ、知ってた
301名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:23.48 ID:pPbGzV6e0
>挽回のチャンスは今後いくらでもある。→井川コースを追体験したりして
302名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:41.53 ID:XAqVAn830
ほぼ毎年
マイナーの帝王が来てるけど
ほとんど通用せずに帰ってるのにこの言い様
303名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:48.47 ID:v81prXPP0
結局日本人で成功した投手って野茂と長谷川位だよね(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:50.88 ID:+m0DMhFl0
フィルダーぐらいじゃないの、MLBに戻って活躍したのは
305名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:03:56.55 ID:PypNx5TcO
認めたのか
今まではなんだったのか
306名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:04.03 ID:4vludoTe0
今のダルビッシュは大リーグで先発はれるほどの実力はない。
マイナー契約なら絶対大リーグに上がれてない。せいぜい中継ぎがいいとこ。

こいつって、先輩に色々アドバイス受けたりしてるのかな。

プライド高そうで生意気そうだから、何も聞いてない気がするんだよね。
307名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:04.72 ID:xOg9B8ox0
イランに帰れ
308名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:06.79 ID:LGF56wWk0
金本みたいな奴が存在してるの見れば競技として違うどころか
日本のプロ野球は果たして競技なのかどうかすら疑問だろ
309名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:07.07 ID:N5MvNvY4P
2Aのほうがレベル高いぜ3Aはロートルとメジャー選手の調整の場
2Aは若手のプロスペクトがゴロゴロおる、西岡は2Aに枠がなくてしょがなく3Aだしな

だいたいあの制球力なら日本でも打たれてるだろ、制球がこのままなら無理
310名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:09.85 ID:VksvftfrO
>>281
事実を言うのと、それで叩かれるのはまた別のお話だな
むしろこれでなんの反応も無かったら異常ですって奥様
311名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:12.47 ID:vnVd6IJt0
俺みたいなベースボール・スペシャルサポーターの目から見ると、
ダルビッシュは所詮はイラン人

プロ野球が潰れたらダルビッシュのせい
312名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:18.57 ID:iesk4VOs0
>>303
長谷川入れるなら斉藤いれてよ
313名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:37.30 ID:bQAI/PgV0
まぁメジャーリーガーが来ても活躍できるかどうかわからんって点では競技が違うってのは正しい
ストライクゾーンからボールから球場から投球スタイルから全然違うからな
WBCの時もイマイチだったしダルは向こうじゃ苦労しそうとは思ってたけど
314名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:38.73 ID:jfZ2RFeU0

高校野球の丸刈りって何の意味あるの。
逆に危ないだろ。頭部の衝撃という観点からも、直射日光を避ける意味でも。

もうね、サッカー派、サッカー少年少女たちから笑われるわ。
お前ら、何時の時代よ。戦中戦後か。

「欲しがりません、勝つまでは」精神か(苦笑)
315名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:39.58 ID:hn/BCC/80
3Aの選手が必ず活躍するんなら毎年日本に来る助っ人ほぼ全員が活躍する
316名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:44.15 ID:WNaevzN00
>>284
馬鹿かw
日本時代のルイスは"コントロールが悪くない"程度の投手じゃなかっただろうがw
317名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:44.66 ID:rmO6MfoNO
野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然
偽装水増し
栄養費
精神論
体罰、イジメ
暴力団癒着
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善エゴイズム
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧、縮小
閉塞感
老害
クリーンさのない競争
高齢者
ガラパゴス

日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
レベルも低いし

はい 論破
318名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:52.21 ID:0fCL9i5w0
メジャーで30発がデフォなのに
活躍できんかったグレン・デービスとかどうなるんだ
319名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:04:54.36 ID:r/CYl9760
>>296
マフィアと八百長がデフォのサカに未来なんてあんの?
ビッグクラブ()とかですら借金漬けらしいじゃんw
320名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:00.21 ID:9hqXYqw4O
そらそうや
HR王の肥満児すら全部直球勝負挑んだのにあっさり三球三振する位ショボいし
321名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:04.79 ID:ZAVOvlbc0
ダルがNPBは2A以下なの認めちゃったけど

NPB厨息してる?w
322名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:07.10 ID:2VlPZzgQ0
改めて野茂が化け物だったことを思い知る
323名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:08.31 ID:tlBO773q0
文句いってるのは年寄りのNPBヲタなんだろ。
ダルは若いから現実受け入れて一からやり直す時間もあるけど
年寄りは今さらNPBの低レベルを知ったところでどうしようもないし。
324名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:12.78 ID:OL1pGkZG0
>>284

日本時代のダルの試合見てないとしか
325名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:20.70 ID:28F7KtRLO
まあ、日本に来るスポーツ選手は、どの競技でもそうだわな。
間違ったことをいってるわけじゃない。

326名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:23.62 ID:z1glGipA0
>>302
3Aホームラン王とかよく来て全く役立たずで帰ってくよな
327名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:24.17 ID:OEF/tZUh0
本質論破ってどういう意味?
学術用語か何かか?
俺が無知なのかもしらんが全く聞いたことない
328名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:30.50 ID:kuxM7pUq0
メジャーからお呼びがかからない
マートンがNPB安打記録更新
329名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:31.20 ID:Sp6mpBkR0
日本ならノエ氏でもエース級
330名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:32.33 ID:SDQaq9pH0
ダルをどれだけ否定しても、日本やきうの最後の拠という現実との狭間で
ヤキモキする焼き豚が滑稽で仕方がないwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:35.88 ID:DPXeNGXo0
OP戦 巨人阪神にぼこられたメジャー(笑) しかも弱小マリナーズ相手に炎上して こんなコメント恥ずかしいよ ダル・・・
332名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:37.99 ID:CBgAYTDk0
333名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:39.63 ID:nS0igiVE0
ダルビッシュってほんと言わなくていいこと言うな
「口は災いの元」って諺を知らないのか?
ってか誰か注意してあげる人いないの?
334名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:48.39 ID:RQftg8Yr0
>>29
ホーナー 凄いのが来たよ途中怪我して失速したけど
335名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:48.38 ID:dKJIgSf90
ダルって西岡みたいになりそう、、、、
皆が言うほどそんなに良いピッチャーじゃないよね
交流戦でセ・リーグにはめっぽう弱かったイメージしか無くてパ・リーグ専門ピッチャーの認識なんだけど
336名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:52.68 ID:BLsV89YN0
>>288
あーそうだったね。スポーツの才ではアメフトが一番か?
あいつらがベースボールに参戦したら白人も「全く」出る幕がない
337名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:05:59.80 ID:vPdMPOaV0
自分の実力を同時に分析して話して欲しいが
338名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:03.62 ID:uK3du+R40
初っ端から調子の悪い時の松坂みたいな投球しちゃいかんな
339名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:04.05 ID:LZxqawQe0
日本の野球が2Aレベルではなくて よく文章見ると日本に来る微妙外人どもが2Aレベルといってる
3Aで無双だったボウカーがNPBで全く打てないんだぞ
340名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:10.55 ID:xOg9B8ox0
イランか朝鮮に帰れよ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:13.77 ID:+LCSmp3U0
 >>296

サッカーも面白いけど、選手の態度がすべてのスポーツ選手の中で最低だからな。
他のスポーツではフェアプレーの精神というのがあるが、サッカーではそんなのまったくない。
サッカーをやってる連中は審判が見てなければファウルをするのが当たり前だと思ってる。
朝鮮人には向いてるが、日本人にはあまり向いていないと思う。
342名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:15.74 ID:LPBOjpix0
日本に来て失敗した外人を見て誇らしがってるけど
HR争い、2桁勝利を外人がやってるのは完全にスルー
別にレベルが低いのくらい認めてもいいじゃん
343名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:18.20 ID:Hu1/ErxM0
2Aじゃなくて1Aレベルだろうな。
150試合ぐらいやったら、NPBのチームは1Aでも全チーム最下位付近に固まるだろう。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:21.32 ID:Kr062s3R0
ダルはアホだな
こういう発言はしたらいかんのだ
腹の中にしまっといて引退してから言えばいいものを
345名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:22.50 ID:2+R6FgXk0
まぁダルには苦戦してもらいつつ新人王受賞など活躍してもらいたい
心配なのが川崎で川崎が中途に活躍されると俺も俺もとNPBの選手が挑戦するかもしれない

ちょうど初年度の新庄の活躍みたいな感じでね
俺はそれがイヤなんだよねぇw
346名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:23.64 ID:S2HEyH1N0
今更なに言ってんだwww
退団時、入団時の勢いはどうしたwww
自信満々、自惚れ千万のあの記者会見の時のヘラヘラ顔はどうしたwww
347名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:35.95 ID:lmBOOG800
日本でトップの俺が苦しんだと言いたいだけじゃね
348名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:37.68 ID:N2nuXOpb0
まあこいつは野球してなかったら、ただのアホのゴロツキやからなぁ。
349名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:39.28 ID:dvNiizJF0
日本人でもできることを証明してやる、みたいな優性論まがいの意気込み捨てろよ
アメリカでそんなものが認められるとでも思ってるのか
白人だから優れてるとか黒人だからできないとか言ってるのと同じ事だとわからんのか
350名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:48.61 ID:bFxTK1XsP
>>297
プロ野球を上から見下ろして発言できるのはダルさんだけだからな
NPB=2Aで結論付けていいと思う
351名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:51.61 ID:dQ7BeNzQO
投手レベルはそこまでだがメジャーは打者のレベルが高過ぎる
ダルビッシュですら防御率3点台は厳しいだろうな
352名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:06:58.99 ID:fdIYs7b80
2Aなのに給料高すぎない?どうなんてんの?
353名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:03.71 ID:Fsd1LwJt0
やきうとベースボールが別競技なのは子供でも知ってるよ
354名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:14.95 ID:4vludoTe0
>>296

野球はエースで四番はれるような奴は楽しい。
野球ほどヒエラルキーがはっきりしてるスポーツは他にない。
サッカーはどんなにFWが凄くても、DFが糞なら試合に勝てないから。
投手一人が凄ければ試合に勝てる野球とは違う。
355名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:18.17 ID:NIVypxqGO
この人頭悪い?
余計なこと言わない方がいいよ
くどいのは顔だけにしてねイラン人さん
356名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:21.40 ID:iesk4VOs0
引退寸前のイチローしかスタメンじゃないからな

ここ10数年で最強のソフトバンクの不動のスタメンの川崎
首位打者+GGをとって若くして海を渡った西岡
イチローに次ぐ安打製造機で首位打者数回とってる青木
OPS通算940最強の中距離打者の福留

ここらへんがスタメンすらとれないからな
357名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:21.92 ID:PZqwNP3K0
>>44
精神論に走るのは危険すぎる
358名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:21.99 ID:kuxM7pUq0
阪神で神のごとく崇められていたバースはマイナーリーガー
これ大阪では言うなよ、刺されるから
359名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:27.28 ID:VooM1CfH0
>>288
たぶんそれはない。
大学アメフトでハインズマントロフィー取ったやつがNBA行っても大して活躍しなかった例があるように、
要は本人の適正次第だよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:31.73 ID:Y1dZ10jq0
みんな内心2Aレベルと自覚してるけど
ブスにブスと言っちゃイカンみたいなあれか
361名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:44.23 ID:XaJRtO3g0
>>341
でも実際は
日本サッカー→フェアプレー賞常連
日本野球→マナー最悪

だけどね
362名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:45.13 ID:hn/BCC/80
3A>日本とかいう単純な図式なら巨人があんな外れ外人ばかり獲るわけがない
363名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:51.68 ID:xHIxZwVS0
さすが安心と信頼のチョンとイラン人だな
予想を裏切らない人間性だ
364名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:53.53 ID:yUSLQ0Gu0
>>341
近年の犯罪者一覧(逮捕されてない小者は入ってません)

年 氏名     所属 逮捕容疑                    備考 
87 掛布雅之  阪神 道交法違反                  飲酒運転
89 土井正博  西武 麻雀賭博                    賭博容疑(黒い霧事件)で書類送検歴有
89 小川敏明  中日 詐欺                       原野商法詐欺 71年に取込詐欺で逮捕歴有
90 永田利則  南海 ポーカー賭博  
90 曽田康二  中公 サイコロ賭博
91 中山裕章  大洋 強制わいせつ・公然わいせつ        幼女ふたりに性的悪戯
91 正垣宏倫  急広 詐欺
92 柴田勲    巨人 ポーカー賭博                  警視庁刑事部捜査第四課(暴力団担当)が逮捕
93 江夏豊    色々 覚せい剤取締法違反             懲役2年4ヶ月(実刑)
95 辰市祐英  阪神 詐欺(当たり屋)等              
95 山之内健一 ダイエ 恐喝・傷害 
97 小原秀天  巨人 詐欺
97 辰市祐英  阪神 詐欺(当たり屋)等               2年ぶり2度目
00 杉山直輝  巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷  球団のキャンプ中にスナックで酒飲んで犯罪
00 足立亘    広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反   覚醒剤売買 使用 大麻所持
00 金本誠吉  阪急 業務上横領                   朝鮮人 本名金誠吉 動機はギャンブルで作った借金の返済
00 藤原克己  広島 監禁・傷害
01 小野寺在二郎 ロッ 詐欺                      
03 辰市祐英  阪神 詐欺(当たり屋)等               6年ぶり3度目 余罪240件超
03 藤王康晴  中日 傷害                       コンビニ店員に言い掛かりを付け殴る
04 小川博    ロッテ  ★ 強 盗 殺 人 ★・死体遺棄     老人を殴り気絶させて金を奪い川に投げ捨て殺害
365名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:56.33 ID:xOg9B8ox0
イランにマジで帰れ
366名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:07:58.02 ID:IEUG3USQP
プロ野球ファン「ダルビッシュ頑張れ!プロ野球の誇り!」
ダルビッシュ「日本のプロ野球は2Aレベルでも活躍できる」

キッツいわぁ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:00.43 ID:CBgAYTDk0
思ったことを言うのはいけないことなのだろうか
368名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:07.57 ID:GX1LCkoVO
ぴろやきうw
やきうんこちんちんwww
369名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:39.41 ID:D7AJv+0J0
ダルビッシュ、日本で通用している外国人は3A以下2Aレベルとの発言にネットの野球ファンは騒然!
http://www.best-worst.net/news_0srSfE3Fm.html

ただ、日本で活躍している選手が「日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい」1日の自身の体験的だけで語ったただの個人的な感想にすぎない。

実際には日本に来る外国人は3Aのタイトルホルダーもいるし、メジャーと3Aのエレベーター選手などが中心になっている。

創設当初の楽天外国人調査能力が低いためか、決まって3Aのタイトルホルダーを獲得してきていたものだ。そして失敗を繰り返していたものである。

若手有望選手が多くなる2Aから直接日本に来るというケースはそう多くはない。3Aレベルでどうしてもメジャーに定着できないというレベルの選手が日本にやってくるというのが実際のところである。

そして、そのレベルの選手であっても100%日本での成功が保障されているわけではない。

これは3Aと日本野球のレベル差というよりも、生活環境を含めた文化の質の違いに順応できるかどうか?その能力が高いかどうかで決まってくるのである。

それゆえ、今のNPBではかつて日本という環境で結果を残した外国人選手を再雇用するという方向がトレンドになっているのだ。これは野球のレベルの問題よりも、適応力が重要であるという証しだろう。
370名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:42.60 ID:PJGd72V90
ダルはもうあっちで嫌われたか
371名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:42.77 ID:iesk4VOs0
>>367
いかんねぇ
不細工な顔の人に不細工っていうのはよくないこと
372名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:43.21 ID:yUSLQ0Gu0
>>341
近年の犯罪者一覧(逮捕されてない小者は入ってません)

年 氏名     所属 逮捕容疑                    備考 
04 小川博    ロッテ  ★ 強 盗 殺 人 ★・死体遺棄     老人を殴り気絶させて金を奪い川に投げ捨て殺害
05 李景一    巨人 婦女暴行                    朝鮮人 女性宅に上がりこみレイプ
05 池末和隆  ヤクル 児童買春・児童ポルノ禁止法違反      組織犯罪(逮捕者10人)の主犯
05 松岡正樹  巨人 強盗(タクシー強盗)等            余罪多数 懲役20年
05 加藤隆行  阪神 特定商取引法違反(威迫行為)等
05 山根善伸  大洋 売春防止法違反                被害者をソープに沈める
06 広瀬真二  ダイエ 道交法違反・有印私文書偽造・行使    無免許 酒気帯び 交通切符に知人の氏名を記入
06 野村貴仁  色々 覚せい剤取締法違反             法廷でグリーニー使用告白 ストーカー歴有
07 前川勝彦  オリッ  道交法違反・業務上過失傷害        無免許運転常習 信号無視 轢き逃げ 隠蔽工作多数
07 吉田剛    近鉄 道交法違反                   無免許運転 実家が生肉店
08 伊良部秀輝 ロッテ 暴行                       泥酔して大暴れ 04年にも同様のトラブル 嫁が朝鮮人
09 金本明博  中日 器物破損                    朝鮮人
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(財布)                   朝鮮人 競艇場での犯罪
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(電線)                   朝鮮人 2ヶ月続けて逮捕 震災被災地で犯罪
11 鳥谷部健一 西武 道交法違反                   酒気帯び運転
11 田中実    ハム 詐欺                       朝鮮人 本名金実 ヤクザと共謀
11 堀田徹    巨人 公正証書原本不実記載・同行使      支那人の偽装結婚画策 同時逮捕の兄と共に京都市役所勤務
11 島田源太郎 大洋 暴行
373名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:08:50.95 ID:vnVd6IJt0
>>352
親会社の脱税装置になってるからだよ
じゃぶじゃぶ球団に金を回せばその分非課税になる(笑)
374名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:00.39 ID:hn/BCC/80
日本野球がマナー最悪ってどこの評判よw
375名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:02.41 ID:VksvftfrO
これメジャーを何年も経験した選手の発言とかならまだしも、行ったばかりの選手の発言だからな…
376名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:05.92 ID:DPXeNGXo0
ハンカチがいったら普通に通用したりしてな
377名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:06.30 ID:IWpIwOwwO
単純なパワーと性質も違うし移動距離も育成も違うから適応能力ってのが大事だね
別競技と思った方が早いのかも
NBAもNFLも日本とは違い過ぎるし

日本の今後の理想は量産型イチローなんだと思う
378名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:12.06 ID:xj2/ey+S0
正論だけど、日本の老害OBは変な幻想持ってるからなぁ
野村克也なんか未だにワールドシーリズって名称に文句言うくらい勘違いしてるしww
379名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:16.26 ID:ts2C5HEA0
>>328
イチローも言ってたな
メジャーとマイナー行ったり来たりしてる選手が記録更新してしまうことが衝撃だって
380名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:19.92 ID:60nDfYRm0
>>303
長谷川は日本でそうだったように先発投手としてメジャーに行ったのに
先発としては通用しないから中継ぎが居場所になったんでちょっと微妙だな
本人はアジャストアジャスト言ってたが、どうせなら先発ローテのレベルにアジャストしてほしかったよ
日本でも元々が中継ぎのスペシャリストだったってんならまた話は違うが
381名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:21.88 ID:KAgCVbQ+i
>>2
>>3
何赤
382名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:22.06 ID:EFcKzFRQ0
如何見ても日本の打者は非力だし
戦法見ても高校野球に毛が生え低度だし
メジャーで自軍の破壊力の打線みればそう思うだろうよ
383名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:24.92 ID:CBgAYTDk0
>>371
それはあれだけどこれは別に普通じゃね?
384名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:32.56 ID:FPyM7TSD0
バリバリのメジャーリーがが日本にやってきた
って言ううたい文句は地雷でしかないよな
385名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:33.87 ID:EYTUxGQAO
>>83
あんなに負けても優勝出来るWBCが羨ましいよw
386名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:37.36 ID:U4xRga6i0
事実でも言わない方がいいこともある
387名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:38.24 ID:rmO6MfoNO
WBC

アメリカ代表:五日前に初合流。
チーム練習もできず連携も確認できず。
ピッチャーとキャッチャーの確認もほとんどできず。
ピッチャーは投げ込みもほとんどやってない状態。
バッターはスイングができず。
やる気もなし
壮行試合もなし

日本代表:三週間前にチーム合宿開始。
守備の連携プレーを成熟、ピッチャーキャッチャーの意思統一完璧。
選手はWBCに合わせて合宿前に既に調整済み。
ピッチャーは投げ込み肩を作る。
選手は命懸けのやる気。
実戦感覚を戻すため観客を入れて壮行試合で最終チェック

ここまでやって日本がようやくだからね
なんてことはない華試合に本気になり調整した日本、韓国が勝ち進んだだけ。
日本、韓国だけが本気w
その程度の大会なのよねWBCなんてw
歓喜してる奴らは恥ずかしいね
客観的に見れてない。
388名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:40.33 ID:XWJxqfiR0
つぅか今こそメジャーとの差を考えて色々改革する時なのにな
一部老害が発狂だけして現実から目を背けて根性論に逃げ込むんだよ、スモールベースボールとか言ってデータや守備で負けてたら勝てないだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:42.92 ID:PZqwNP3K0
野茂中田イチロー同様
発言をねじ曲げられてんじゃねえの?
ならダルはツイッターで何か言うかな
390名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:44.58 ID:Hu1/ErxM0
ホームラン55本打ったのタフィーローズだっけ??
あれも台湾人王貞治の記録を抜かせないためにインチキしたよねw

ローズはMLBではゴミだった。
391名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:45.03 ID:tkmTKXYC0
つまりこういうことだろ?
「2Aレベルのクソ選手が年棒3億wwwwwwwwwww」
「信じられるかwwwwこんな奴らのプレイ見に金払って休場行く奴らがいるんだぞwww」
「80年やっても2Awマジクソwwジャップ野球やめろよ才能ねーんだからwww」
事実だけど言ったらやべーだろw ダルはマジで日本帰ってくる気がねーんだなw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:47.53 ID:CBgAYTDk0
おまいらテレビつけろ ミサイルとんでくるぞwww 2ちゃんしてる場合じゃねえw
393名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:09:57.36 ID:xOg9B8ox0
2Aレベルの根拠が全くない
こうゆうことを根拠のない妄想を言うのはチョンってことだこいつは
日本に来る外人で通用してるのは年間数人だ
394名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:05.58 ID:QaOMQVp8O
これまでも「バリバリのメジャー」が日本に来たことはあるが、結局「うん、確かに名前だけはね…」のパターンが大半。
実は峠を過ぎていたり故障持ちだったりで既に通用しなくなっていた選手。

冷静に考えて、稼ぎもステータスも格段落ちる日本に来るってことは、何かよほど事情がないとね。
395名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:10.10 ID:Dn5CKdxO0
なんでWBCは優勝できたん?
396名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:15.31 ID:9SBT+Vsm0
>日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい

そんなの
素人の俺ですら気づいてたわwww
397名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:25.69 ID:itMdCl490
事実だしな
398名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:31.07 ID:+LCSmp3U0
 >>372

選手の数で比較したら、サッカーの犯罪者より少ないだろう。

サッカーは強姦犯人がやたらと多いぞww
399名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:36.84 ID:Ccagb+tFP
移動と中4日もあるからなぁ
400名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:42.98 ID:rWgwSoGOO
言い訳ハジマタ
401名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:44.06 ID:L5jcPoD10
>>367
本音と建て前みたいなものかもね
大人だし
402名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:50.24 ID:QVuVdn9o0
あーあ、バカだなー
403名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:52.62 ID:D52fBdXP0
日本人に嫌われたいとしか思えない
404名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:10:54.31 ID:LPBOjpix0
日本はレベルが低いけど、閉鎖的な国内野球の人気があったから高給なだけ
金になるから高給なのは何も問題が無い
ただレベルは低いってだけの話だから
405名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:06.90 ID:LIc9BK1h0
>>391
ずっとMLBでやっていける自信があるのか、ただのビッグマウスなのかw
406名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:13.36 ID:vnVd6IJt0
>>376
斎藤佑樹はこんなこと言わない

「持ってるというより、レンジャースを背負っています」

と胸を張って言うだろうな
407名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:14.62 ID:u7Gko5ww0
>日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい

通用しない外国人はなんなんだ
408名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:16.00 ID:v59UpIJsO
スーパープレーはするけどとんでもない凡ミスをするのがMLB
パワーはあるけど小技が出来ないのもMLB
そこを掻い潜ったのがイチロー
409名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:16.54 ID:FPyM7TSD0
>>387
アメリカの野球場でアメリカのボールでアメリカの審判
完全アウェーなんですが
410名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:18.56 ID:ryUX+oyh0
411名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:27.92 ID:9lL0VSWQO
>>296
んでお前の仕事はなんなん?
412名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:31.35 ID:XaJRtO3g0
>>374
【野球】キャッチャーが捕球直後、ミットを動かす事の禁止を徹底 審判の目を欺く卑劣な行為と国際大会で非難の的★3
http://eaglesaa.web.fc2.com/log/1231670208.html

> 日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
>「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルがきわめて低いこと。
>審判は日本戦ではイライラしながら判定している」と話し、
>捕手の動作等が審判員に悪印象を与えていたことを認めた。
413名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:32.11 ID:shl/hU+c0
笑ってる場合か

キムは目障りな在チョンもミサイルで焼き払うつもりだぞ
414名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:32.81 ID:WPVslv9Q0
今まで気付かなかったのかよ…
415名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:34.75 ID:iesk4VOs0
投手は3A
野手は2Aってだれか前にいってなかったけ
416名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:44.64 ID:B/U4LGSQO
まさか言い訳か
417名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:00.39 ID:Ccagb+tFP
ジャップやばすw
418名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:00.62 ID:meeHEwbE0
天狗じゃ〜天狗の仕業じゃ〜〜!!
419名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:57.44 ID:GRA/KqP40
先週、東京ドームに5日連続行ってわかったこと

メジャーのスピードとパワーすげー
420名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:01.65 ID:elbMess50
いやいや
昔からメジャーの控えや3Aレベルの助っ人が一番多いわけだが
421名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:04.35 ID:rmO6MfoNO
>>388

野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然
偽装水増し
栄養費
精神論
体罰、イジメ
暴力団癒着
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善エゴイズム
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧、縮小
閉塞感
老害
クリーンさのない競争
高齢者
ガラパゴス

日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
無理だね
422名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:09.64 ID:iHEjkXhZ0
打たれると名言出るよな
しょーもない言い訳なんだけど
423名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:10.95 ID:xOg9B8ox0
イランにマジ帰れよ
2Aレベル?
何がお前に分かるの?
こうゆう日本野球バカにする根拠のない妄想とかよく言えるよな
424名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:15.59 ID:4vludoTe0
日本の野球関係者は
「日本野球のレベルは3Aとメジャーの中間」
ってよく言うけど、クロマティは否定してたな。
「3Aレベルですらない。贔屓目に見て2Aと3Aの中間レベルだ。」って。

実際は2Aか、それ以下の選手が大半だろうな。
425名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:21.67 ID:vnVd6IJt0
ミサイルは間違いなくソウルに落ちるから安心しろw
426名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:22.67 ID:CBgAYTDk0
これに怒ってるやつの方がおかしい 冷静にみたらそうだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:26.26 ID:LnsFTpQ20
ジョー古河通訳、ルイスにこのコメント訳さないでね
428名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:35.22 ID:81fmeGT90
そのメジャー選手の守備でぽろぽろ落とされて5点も取られた人が居ませんでしたかねw
あれ日本の選手なら2点も取られませんでしたがなにか?
429名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:41.82 ID:XorpYSNF0
>>341
だな




日本サッカー協会がFIFAフェアプレー賞を受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000307-soccerk-socc

「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルがきわめて低いこと。」
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090110-448673.html
430名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:44.03 ID:7V+TIgc00
昨日キッチリ抑えてたら違った事言ってたんだろうなw
差は感じなかったとか
431名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:44.65 ID:QWiyrmSt0
>>415
パワーは2A以下ですよ
フィールディングだけならメジャーと遜色ないんじゃないかな
432名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:53.08 ID:94ZgjzoY0
>>352
だからこそ助っ人が集まってくるし、それが行き過ぎないように外国人枠があるんだろw
433名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:53.29 ID:eNOKcr7p0
>>83

WBCがIBAFに世界一の大会に認定されるのは第3回からだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:54.72 ID:CBgAYTDk0
ミサイルといえば松坂嫁のロケット乳うらやましい
435名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:56.24 ID:sVnGs0ZR0
ネトウヨ発狂ww
436名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:12:57.79 ID:N/H2irnMO
もう日本のプロ野球見るの止めるわ
437名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:02.19 ID:jfZ2RFeU0
幼少の頃からサッカー少年で、今も熱狂的なサッカーファンだが、
野球の何が面白いのかサッパリ分からん。

・とにかくテンポが遅い。あらかじめピッチャーの足元に100球くらい置いておき、1球5秒で投げろ。

・2ストライク、0ボールになったあと、必ずと言っていいほどボール球を投げるが、
打者も次はボール球だと読んでいるので駆け引きになっていない。時間の無駄だ。

・ファール3回でアウトにしろ。「粘って粘って」って遅くてイライラする。

・ペナントは同点であっても9回で終了しろ。延長に入って4時間とか5時間かかるってアホか。

・攻守チェンジやピッチャー交代は30秒で完了しろ。サッカーと違って試合中に体力消耗しないから可能だろ。
3アウトになった瞬間に猛ダッシュして入れ替われ。

サッカーと同じ90分、せめて2時間でゲーム終了させるようにスピードアップしろ。野球は遅くてイライラする。
438名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:05.72 ID:bFxTK1XsP
>>366
プロ野球の地位向上のために海渡ったはずなのにねw
439名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:16.32 ID:WMSZmZZj0
アンダースローの山田久志や渡辺俊介をメジャーで見たかったな
440名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:34.07 ID:2xoIzwSUO
ダル自身3Aレベルだろ
441名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:36.50 ID:U4xRga6i0
そりゃメジャーでバリバリ活躍できる選手がわざわざ日本には来ないわな
442名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:43.27 ID:elbMess50
一流でもない高橋尚成が通用してるし言い訳だな
443名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:49.31 ID:oLdN2aOx0
本当のことをズバっと指摘されて
NPBファンが怒り狂ってるスレと聞いて飛んできましたw
444名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:50.98 ID:WPVslv9Q0
もう恥ずかしいから黙っとけよ
445名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:50.89 ID:fdIYs7b80
野手だとイチローがダントツで後は松井ぐらい?

日本で高給なわりにしょぼすぎだな。
446名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:53.74 ID:iesk4VOs0
ラグビーが大人気の時代
海外との試合で大差負けして凋落したのを思い出すな
鎖国が一番だな 相撲と野球は鎖国しよう
447名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:01.31 ID:ze8pJQTR0
>>395
メジャーの有力選手の多く出てないし、
出てる連中もお遊び気分でやってて、本気なんかまったく出してなかった。
それに短期決戦で勝ってもまったく評価するに値しないよ。
メジャーで1シーズン過酷な状況で戦ってみて、それで勝ってこそ実力がわかる。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:04.55 ID:28F7KtRLO
>>394
理由もなくレベルの落ちる日本には来ないってことだ。

サッカーのデルピエロなんかもそう。
セリエAで通用しなくなり始めてるから、日本行き(まあ、MLS行くだろうが…)が取りざたされてるわけで。
449名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:04.71 ID:/GwikKsG0
>437
もう見るなよ
450名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:05.08 ID:RoJbAmG70
これは腹立たしい。まるでNPBが2Aレベルみたいな言い方すんな。
451名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:06.86 ID:LZxqawQe0
岡島さんに謝れ
452名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:12.38 ID:wXZm8Wd90
>>423
実際にプレーしたこともないお前に何が分かるの?何の根拠があるわけ?
453名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:23.89 ID:xJlDtHRc0
つかダルは3Aも2Aも経験してないじゃん
井川とか川上が言うなら分かるが、ダルは何を根拠に2Aレベルとしてるんだろ?
454名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:26.74 ID:vnVd6IJt0
>>424
マスメディアがプロ野球チーム持ってるからさ、自分とこの商品は実はバッタもんです、
なんて口が裂けても言うわけないじゃん

そうやってプロ野球のレベルの低さを誤魔化してきたのに、自分達が育てた選手に
事実をばらされるとは(笑)
455名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:27.27 ID:FTeEw6jqO
>>430 このインタビューは試合前にされたものですよ
456名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:30.82 ID:4vludoTe0
クルマティは、日本人投手と対戦して、大リーグで通用しそうな投手は
遠藤しか名前を挙げなかった。
逆に遠藤は確実に通用すると保証してた。

打者は見当たらないって言ってたな。
457名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:40.65 ID:xOg9B8ox0
こいつ朝鮮人とイラン人のハーフだし
世界一嫌われる国の混血児らしい基地外だな
458名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:47.04 ID:+jy2Gy0Z0
3Aのマートンがあっさり安打記録を作ってワロタ
459名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:46.82 ID:18ElYG5h0
大学でのほほんとやってたハンカチですら普通に通用しちゃうリーグだもんw
460名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:14:52.94 ID:/qSYwmSz0
そらメジャーのが上だろ
461名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:07.79 ID:7ehqClC9I
日本に行く外人はカスでも大活躍する。

MLBに行く日本人P(先発)は超一流のみ稀に成功する。
MLBに行く打者は超一流でも成功したのは、イチロー、松井のみ。

これが事実。カス中継ぎを例に出すのは認めない。
462名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:08.45 ID:7zqUdUAA0
>>1
皆知ってるっつうのw メジャーで通用しないからこっち来てるんだし
それをわざわざ言っちゃうところが痛いな・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:10.18 ID:q/sClo0s0
>>424
いつの話だよ
あの頃の映像見るとガリガリの打者ばっかりだろ
464名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:11.70 ID:elbMess50
>>437
俺もよくサッカー観戦をするけど
サッカーも糞みたいな試合はいくらでもあるし
よく言うわ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:13.68 ID:iesk4VOs0
>>453
川上 「こんなに楽に勝てていいのかな」

1Aでもぼこぼこにされてた川上の言葉は重い…
466名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:25.54 ID:0U+nxvEH0
>>437
ひとつ目に書いてるのはお前しねとしか言いようがないが後は同意
467名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:29.60 ID:fdIYs7b80
サッカーだと香川や本田みたいに
むしろレベルが高い場所でやれば給料が上がるのが普通だよね。

野球の給料って歪みすぎじゃない?
468名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:30.34 ID:NIVypxqGO
野茂が言うなら様になるよ
オープン戦、昨日ダルビッシュ見てると
この発言が薄っぺらく見える
イラン人て攻撃的?
469名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:30.67 ID:GX1LCkoVO
焼豚仲間割れwワロタwww
数少ない同士なんだから仲良くしろよwww
470名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:33.33 ID:62dpJGUH0
>>335
2011ダル成績
 
対パ 防御率1.77
対セ 防御率0.21
471名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:34.98 ID:CdaBCddv0
自分はメジャー級 他のヤツラとは違う (キリッ
472名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:37.33 ID:yUSLQ0Gu0
>>398
選手の数?
毎年80人程度しか人の入ってこない狭き門であるNPBのほうが
比率の話を持ち出すとより不利だと思うけど
473名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:40.21 ID:EtrlnoYC0
まぁ事実だからしょうがない
474 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/11(水) 14:15:53.81 ID:+Qcnt+IW0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
475名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:54.56 ID:mSRwNLHM0
大家「せやな」
476名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:58.31 ID:nULr+zvt0
えー、ハリーが嘘言ってるの?
日本のプロ野球とレベルは変わらない
ある部分では日本のほうが優れてるってハリー言ってるじゃん
477名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:15:58.63 ID:L5jcPoD10
>>459
今のほうが昔よりレベル低いんじゃないのって思うよね
478名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:02.24 ID:PbbR2pH+0
イチローと野茂って凄かったなだな
あと松井と松坂もちょっとだけな
479名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:02.39 ID:wXZm8Wd90
>>450
2Aの選手にしてみたらNPBと一緒にすんな!って思うだろうしなぁ
480名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:05.65 ID:4vludoTe0
>>453

オープン戦で対戦して、2Aのバッター相手なら、日本と似たような投球が出来たからだよ。
つまりボールになる変化球をクルクル振ってくれる。w
481名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:07.97 ID:E9309dtn0
ボールや調整方法が合わないからダメなだけでそれを言い訳に出来ないからMLBのレベルが高いと言って誤魔化してるんだろうなダルは。
482名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:16.36 ID:NgiJre8bP
全盛期の落合ですら、「俺は3Aレベル」って言ってたくらいだし、
評価としてはこんなもんじゃないの?
483名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:20.04 ID:LPBOjpix0
>>458
あの時メジャーファンから笑われてたって記事があったな
484名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:22.94 ID:D52fBdXP0
イランこという人だな
485名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:41.49 ID:HWm9gnVN0
ダルは昔から記者に簡単に乗せらて
いらんことをペラペラ喋る
まあ根が気のいい兄ちゃんでしかないから
仕方ないのだけど、なんだかなあ
486名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:57.86 ID:kuxM7pUq0
「バリバリのメジャー」はそもそも日本には来ない
アメリカのテレビのドッキリで若手メジャー選手が日本へトレードされるって
宣告されたときにこの世の終わりみたいに泣きそうになってた
メジャーリーガーにとって日本はそういうところ
487名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:58.18 ID:ve07V5su0
広島凄いな、黒田は昨年防御率9位だし、ルイスはレンジャーズのエース
488名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:04.09 ID:CBgAYTDk0
だってNPBは北京で2A、3A、大学生混合のアメリカに負けたぞ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:08.63 ID:S2HEyH1N0
数ヶ月前のあの自信満々のどや顔どこ行ったん?
490名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:11.54 ID:XorpYSNF0
>>437
俺もそう思う
やきうって世界最高峰のメジャーリーグですらつまらん
ま、日本の草やきうは論外だけどww
491名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:27.01 ID:B3Pof5op0
事実だから怒ってもしょうがない
492名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:32.89 ID:LPBOjpix0
こういう事言うと日本の子供が冷めちゃうし日本のマスコミは嫌だろうなあ
現実なんだけど
493名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:33.70 ID:Uc3AOKsS0
昨日の試合はこんな事を語れるほどストライクゾーンに
球行ってなかったよ。日本のレベルはどこでも良いけど
もっとちゃんとした野球見せてよ。
494名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:34.38 ID:18ElYG5h0
いくら素人の野球ファンが吼えても、球界最高のピッチャーが実際に体験してこう言ってんだしなw
495名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:37.50 ID:Z7q9pGP/0
日本人野球選手が台湾とか韓国に行くのと似てるのかな
それ以下かもな
496名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:38.02 ID:3i8wLcmp0
メジャーで闘う俺すげーと言いたいわけか
497名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:46.31 ID:xOg9B8ox0
さすが朝鮮人とイラン人の混血児
世界一嫌われてる民族の混血なだけあるなw
498名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:48.54 ID:sf18HF7g0
スプラッシュ・キララ

http://100ko.blog43.fc2.com/blog-entry-43.html
499名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:17:55.58 ID:cz6gDC3qO
なぜか発狂してるのが多いな。当たり前の見解だと思うけど。
500名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:02.48 ID:03UpYFVC0
オカジマガー
オカジマガー
オカジマガー
501名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:03.41 ID:7t0FJX2Y0
いかにメジャーの打者の威力がすごかったかを
肌身で感じた…ってことが言いたいのはよくわかるが、
日本にいる外人を揶揄するようなこと言わなくても…とは思う。
502名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:06.64 ID:iesk4VOs0
外国人枠が撤廃されて我慢強く使ったら
もっとNPBで活躍する外人多くなるんじゃね?
というか埋め尽くされるんじゃね?
503名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:20.89 ID:AC1oGEOOO
日本のバッターが手も足も出なかったダルの球を、まるでバッティングピッチャーの球のようにいとも簡単に外野に運ぶメジャーのバッター
504名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:20.96 ID:v59UpIJsO
欧州リーグごちゃ混ぜにしてJはレベルが低いと言ってるようなもんなんだよなぁ
505名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:22.90 ID:Nmc7foXf0
自分の子供が野球やりたいなんて言ったら、ちょっとがっかりするよね。
506名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:32.56 ID:MzzL3be00
薬物摂取してるかしてないか程度の違いだと思うけどな
ジータ辺りが日米野球で来日して、テレビつけてやってた日本の高校野球見て
その技術の高さとレベルの高さに舌を巻いたって言うくらいだし、
普通にステロイド等のパフォーマンス向上薬の差だわ
507名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:34.87 ID:IGsiv0RUO
大家とかすごかったんだな
508名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:18:53.68 ID:vnVd6IJt0
>>458
岩村とか中島が台湾か韓国プロ野球に移籍して安打記録作るようなもんだからな
仮にそんなことがあったら、俺らだって記録作った日本人選手とリーグレベルの両方を馬鹿にするだろうよw
509名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:02.02 ID:hVNh3Wje0
>>497
おまえさっきからいい加減にしろよ
510名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:02.81 ID:WNaevzN00
WBCに関しては薬物検査にビビったアメリカ人選手が多いだけだろw
511名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:04.54 ID:FPyM7TSD0
ダルっておかわりに特大ホームラン打たれて発狂してたよね
あのボールがホームランになる分けない、ファールだろって
ちょっと頭悪いと思うよ
512名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:07.24 ID:28F7KtRLO
>>438
そんなの真に受ける奴がバカ。
己の地位向上以外に理由なんかあるわけないでしょ。
513名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:15.93 ID:XWJxqfiR0
まぁ真実ってのは時に残酷だからな、ただ追い付け追い越せでこれから色々変えていけば良いんだよ
514名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:16.99 ID:xJlDtHRc0
>>480
そういや調整試合で2A相手に投げてたな
それで対戦した感覚が日本でのそれと近いものだったってことか

それなら2A発言も理解出来るわ
515名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:21.56 ID:7ehqClC9I
日本に行く外人はカスでも大活躍する。

MLBに行く日本人P(先発)は超一流のみ稀に成功する。
MLBに行く打者は超一流でも成功したのは、イチロー、松井のみ。

これが事実。
カスがやる中継ぎの岡島(笑)斎藤(笑)は成功したニダは認めない。
516名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:26.92 ID:LZxqawQe0
昨日の自分の投球なら2Aでも打たれるとか言えばいいものを
どうしてNPBを低いレベルにして自分のプライドを優先しようとするのか
517名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:30.16 ID:NIVypxqGO
女だけどダルビッシュ嫌いだよー
発言が痛いんだよねこの人
東北高校って馬鹿高校?
518名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:31.61 ID:rmO6MfoNO
普通に日本は2Aレベル
3Aレベルとされるメキシコリーグ
メキシコ人メジャーリーガーは日本人メジャーリーガーより多い

当然、日本は2Aレベルになるよ
北京では2A、3Aのアメリカに完敗したのも当然だね
2Aの川上憲伸が日本に戻ってきたら6回4安打でピシャリと日本選手を料理だからね

3Aは30チームもあり質、量ともに日本を遥かに凌駕するからね
その3Aを日本が上回る、あるいは同レベルな訳がない

メジャー>>>3A=メキシコリーグ>>2A=日本


はい 論破
はい 本質論破

519名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:35.64 ID:4M0hTUIK0
抜粋した部分はダルビッシュが本当に言ったか疑わしい記事だ…

高校野球やってた時に言っても考えてもいないことを書かれたことあるし…
520名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:36.17 ID:q/sClo0s0
>>482
その頃は本当にレベル低かったし選手もガリガリだった
日本の野球がレベルアップしたのはノムさんのID野球以後
521名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:36.09 ID:7zqUdUAA0
事実なら何でも言っていいってことじゃないのに
それがわからない連中がいるんだな・・
522名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:38.47 ID:eNOKcr7p0
今の日本最高のピッチャーがそう言ってるんだし、少し前の日本最高のピッチャー(松坂)でも微妙な成績だったんだし
まあ、妥当な意見
523名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:42.99 ID:18ElYG5h0
他の選手はまだオブラートに包んで言ったりするけど、ダルははっきりいっちゃうから困るw
524名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:51.87 ID:eEtty5dSO
俺が後世に残る名言を残してやる


ベースボールとやきうは違う
525名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:54.99 ID:UzXv/58k0
ルーキーリーグ防御率15.007 AA防御率8.41の川上が活躍できるNPB
526名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:19:59.84 ID:PUeIQ9lP0
斎藤隆はすげぇーんだね サミーダマン!!
527名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:00.07 ID:is49mQRY0
あのボウカーですら3Aじゃ3割打ってるんだぞ
528名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:00.28 ID:dQ7BeNzQO
ダルビッシュはメジャーでも日本に近い活躍出来ると思ってたんだろうな
ダルビッシュなんかメジャーからしたら球種が多いぐらいしか取り柄がない
直球は打ち頃だし怖い決め球があるわけでもない
メジャーは打者のレベルが段違いに高いんだから挫折感があるだろうな
529名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:03.43 ID:5CMEERO70
飛ばないボールって言い訳のようにしてるけど
実際は今まで飛びすぎるボールで野球やって勘違いしてただけだよな
530名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:03.73 ID:3i8wLcmp0
日本やきうがメジャーより下ってのはいいとしてさ
助っ人外人の事まで悪く言う必要はないだろと
531名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:05.76 ID:9GthsO1u0
フィルダー最強伝説
532名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:12.87 ID:fdIYs7b80
打てないのは仕方ないにしてもイチロー以外は守備が下手ってのがさらにかっこわるいよね。
533名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:14.96 ID:5vZZC9I7O
在りし日のミセリさんはどの辺のレベル?
534名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:26.12 ID:IEUG3USQP
これはサッカーの国内海外論争に通じる物があるが
決定的に違うのは、実際にプロ野球で大活躍した現役ナンバーワンとも言える存在が、自国リーグを貶している所
535名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:31.64 ID:4vludoTe0
>>437

全部「試合が遅い」かよ。w
536名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:43.37 ID:HQWLTtH2P
昔は伊良部とか佐々木とか松井稼頭央とかあっさり通用してたじゃん
どこで差がついたのか
537名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:48.40 ID:ZtAgDF5FO
ダルは当たり前のこと言ってるだけ
勘違い野郎共はNPBが糞レベルだということを早く気付けよw
538名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:51.72 ID:brr4Xajg0
>日本の野球が下に見られているのが嫌だった。それを覆したい。
この発言は、完全降伏って事か
539名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:52.01 ID:xOg9B8ox0
こいつは朝鮮人とイラン人の世界一嫌われてる民族の混血児
基地外だから日本人は相手にしない方がいい
日本を決して貶めなかった野茂やイチロー松坂などと違う
同じ扱いするべきじゃない
540名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:53.76 ID:vPdMPOaV0
しかし日本だアメリカだと大枠でくくるのは
どうだろうな。あくまで個人として通用するかの話だろ

541名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:20:59.04 ID:kNhLlfmn0
昨日レンジャーズが逆転して「サカ豚ざまあああああ!」とか言って
頑張って応援してた焼き豚に対して
凄いブーメランが刺さったな
542名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:04.98 ID:Imvjip630
WBC世界一日本(笑)
543名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:05.79 ID:5YC40uZe0
焼豚発狂wwww
544名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:08.12 ID:eNOKcr7p0
>>521

NPBの役員にでもなる気がないなら別にいいだろう
545名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:10.97 ID:03UpYFVC0
>>508
例えとして岩村や中島は高級すぎないか?
大田がHR王とるぐらいじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:12.46 ID:zpBGi7ge0
なんだよダル。
日本プロ野球レベルって世界一なんだろ?
547名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:23.20 ID:FbZpMLYn0
ダルビッスにまで愛想尽かされ焼き豚逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:23.22 ID:B3Pof5op0
日本でクリーンアップ打ってる外人が
元々どこでどんな成績だったか調べりゃ
こんな事は容易に分かること
549名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:40.79 ID:elbMess50
>>486
ホーナー クロマティー ガリクソン
550名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:21:49.75 ID:q/sClo0s0
>>532
稼頭央はセカンドとしては評価低くなかった
551名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:01.43 ID:lr+9t7qW0
>>516
プライドがどうあれ、
NPBのレベルがMLBと比べて低いのは周知の事実
552名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:01.74 ID:iesk4VOs0
中日のブランコは2Aからきてホームラン王とってたな
553名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:08.89 ID:LPBOjpix0
本気で同等とか言って奴はいないだろ
怒ってる奴も悔しいから文句言ってるだけだろ?
でもここでは素直になってもいいんだよ^^
554名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:09.55 ID:xOg9B8ox0
クリーンアップ打ってる外人がそもそも今少ないだろ
555名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:26.46 ID:avIIUQA9O
ドジャースの時の斎藤隆と球が違いすぎるもんな。
江川と御子柴ぐらい違う。
556名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:32.38 ID:vnVd6IJt0
>>534
サッカー選手は、この部分は通用するけど、この部分は通用しない、って言い方をするよな

そこは、チームプレーが必要不可欠のサッカーと、個人事業主のプロ野球選手の違いだなw
557名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:33.35 ID:4vludoTe0
松坂は怪我する前までは、そこそこ活躍してたじゃん。
まあ実力より勝ち星が先行してた感は無きにしもあらずだけど。
558名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:44.47 ID:foHo7KBL0
ID:xOg9B8oxみたいな知的障害者はさくっとNGするに限るな
559名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:45.08 ID:n9kIyZ8Q0
やきう馬鹿にしてたけど考えを改めるわ…
日本のぴろやきうはスポーツじゃなかったんだな
メジャーリーガーの皆様ごめんなさい
560名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:48.60 ID:eNOKcr7p0
>>516

ダルだけではなく、松坂や井川や川上もダメだったんだから、日本の野球はレベルが低いってのは一面の真実だろう
561名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:22:58.73 ID:kuxM7pUq0
ダルはアメリカでノーコンになったんじゃなくて
怖くてストライクゾーンに投げられなくなっただけ
オープン戦から自慢の速球も変化球も下位打者にすら簡単にポンポンはじき返されて
際どいコースを狙うしか無くなった
そのうちフォームが崩れてきてケガがちになる
よくあるパターン
562名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:03.17 ID:WH4o84xY0
メジャーのパワーヒッター:身長190cm以上のゴリマッチョがゴロゴロ
日本のパワーヒッター:身長170cm台の糞デブおかわり君だけ

wwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:02.76 ID:rmO6MfoNO
WBC

アメリカ代表:五日前に初合流。
チーム練習もできず連携も確認できず。
ピッチャーとキャッチャーの確認もほとんどできず。
ピッチャーは投げ込みもほとんどやってない状態。
バッターはスイングができず。
やる気もなし
壮行試合もなし

日本代表:三週間前にチーム合宿開始。
守備の連携プレーを成熟、ピッチャーキャッチャーの意思統一完璧。
選手はWBCに合わせて合宿前に既に調整済み。
ピッチャーは投げ込み肩を作る。
選手は命懸けのやる気。
実戦感覚を戻すため観客を入れて壮行試合で最終チェック

ここまでやって日本がようやくだからね
なんてことはない華試合に本気になり調整した日本、韓国が勝ち進んだだけ。
日本、韓国だけが本気w
その程度の大会なのよねWBCなんてw
歓喜してる奴らは恥ずかしいね
客観的に見れてない。焼き豚って馬鹿だね
564名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:09.27 ID:U4xRga6i0
ミセリ(笑)
565名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:15.23 ID:ThOqecnS0
最近白人メジャリーガーが増えたと思わないか?
あと、右投げ左打ちが激減してる。
アフリカ系有色人種がメッキリ減ったように思う。
566名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:16.14 ID:pZFXg5/W0
AAAメジャーのスカウト
AA 日本の野球選手
A  日本の野球評論家

アンチメジャーの針元だけは正しかったなw
567名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:18.10 ID:7ehqClC9I
日本に行く外人はカスでも大活躍する。

MLBに行く日本人P(先発)は超一流のみ稀に成功する。
MLBに行く日本人打者は超一流でも成功したのは、イチロー、松井のみ。

これが事実。
カスがやる中継ぎの岡島(笑)斎藤(笑)は成功したニダは認めない。

568名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:22.00 ID:xOg9B8ox0
こいつは朝鮮人とイラン人の世界一嫌われてる民族の混血児
単なる基地外だな
相手にしないでいいよ日本人は
569名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:23.61 ID:hn/BCC/80
守備が下手なんじゃなく肩の弱さで内野手で通用したのがセカンドの井口しかいないってだけでしょ
外野手は普通に評価されてる
570名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:33.66 ID:cPaJCKAI0
大体日本の野球選手のレベルが本当に高かったらもっとメジャーに流出してなきゃおかしいだろ
571名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:34.87 ID:NIVypxqGO
昨日、茶色い汗が出てましたねー
まさかあそこまで打たれるとは思わなかったろうな
572名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:38.75 ID:xyTx8Ks90
人口もDNAも違うからな。向こうは他国から最高峰が集まるし
573名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:49.83 ID:6vzhucUo0
記者の脚色があっても、別競技ぐらい差があるのは本当なんだから
ダルに切れてもしょうがないだろ。何で個人叩きになってるんだよw
この記事書いた記者ダルが打たれた後に出してくるんだから
そうとう悪意がある記事だと見て間違いないな。
574名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:51.57 ID:sV+xR5Ls0
NPB=2A

か。まあダルがいうんだから間違いないだろう。
575名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:53.22 ID:vjtlzNA0O
2A〜3Aはよく言われてた事じゃん。
576名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:23:56.40 ID:L41r2ucL0
2Aレベルの外人があっさりホームラン王取るんだから
NPBは1Aレベル確定
577名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:02.72 ID:LIc9BK1h0
>>565
白人よりもヒスパニック系が多いだろ。
黒人はバスケかフットボールに行く。
578名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:20.78 ID:l69FWVhgO
5年に1度MLBで活躍できる人が出るだけで、大部分のNPB選手は2A、1Aレベルだよね(´・ω・`)
579名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:33.34 ID:y5tY995MO
>>516
実際に昨日の出来でもNPBの雑魚なら打ち取れるからだろ
日本で反則扱いされてた2シームを狙い打ちされてた
向こうの選手はマリナーズ程度でもMFB系を苦にしないのは脅威
580名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:33.93 ID:PZqwNP3K0
>>467
いや、サッカーだと東南アジアあたりのレベル低い国のトップクラスは
金貰ってるから
給料下がる日本にまで行こうとしない、というのがあるそうだ
581名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:39.73 ID:xOg9B8ox0
こいつは朝鮮人とイラン人の世界一嫌われてる民族の混血児
単なる基地外だな


582名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:40.35 ID:qMAZOKPF0
野球とベースボールは違うだろww
なぜ今頃気付くんだwww
583名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:42.13 ID:tkmTKXYC0
>>546
そう思い込ませようとしたマスコミの罪は本当に重い
敗けたのに勝った勝ったと言い張った大本営のようだ
だからダルの発言に発狂する連中が出てくるし
「日本の野球は世界一!」って素直に思ってた子供のショックも相当でかいだろうね
昨日の敗戦とこのコメントでまたガクっと人気下がるんじゃねえか 
584名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:43.86 ID:9yl9Al9X0
野球愛好者って報われないな
585名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:48.47 ID:28F7KtRLO
>>569
松井とイチローだけじゃん。
586名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:24:56.69 ID:iEU1YAuBO
2Aにはファルケンボーグ並みの実力はゴロゴロいるのか…
587名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:00.46 ID:2B5Fjwu00
あの松坂でさえMLBでは1回も完封したことないからな
投球制限あるにせよ、完投すら1回なんだからレベル違いすぎ

ちなみに統一球前でも、日本では72完投18完封やってます
ダルなんて5年連続防御率1点台やっちゃうぐらいだからw
588名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:02.16 ID:bQAI/PgV0
2AどころかAAAのタイトルホルダーでも日本で成功するのは難しい
だからといって向こうのレベルは低いとは言わないでしょ
逆もまたしかり
泣き言いってないで頑張れ
589名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:05.68 ID:Y+pTkQzCP

中日の
ブランコとかが
活躍してしまうからな・・・
590名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:09.80 ID:PeiwfzxO0
またいらないことを…

まぁ叩かれて伸びる人だからなあ
591名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:21.94 ID:D4VLY6vQ0
メジャーじゃ外野にすら飛ばせない日本人打者が、
飛ぶボールでホームラン打ちまくれるのが日本プロ野球
592名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:23.10 ID:NywlVAKXO
よく言われる 日本選手はコントロールと技術はアメリカより上とはなんだったのか
593名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:23.72 ID:q/sClo0s0
>>560
ダルが2Aって言ってるのは打者のことだろ、おそらく
2Aのピッチャーなんか日本で成功するわけない
594名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:36.33 ID:brr4Xajg0
>>572
野球人口は、多くないだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:38.31 ID:PLxOt1420
一口にMLBって言っても
同じ人間と思えないような化け物もいれば
こいつは日本でも通用しないわってのも居る

Aの数だとこんくらいのイメージ

ASメンバー10A
WS常連チーム8A
ペイロール100Mチーム7A
ナリーグ5A
最下位常連チーム4A
3A
2A
大学優勝チーム1.5A
A
アマ
596名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:40.54 ID:hn/BCC/80
新庄田口福留。あと松井は守備は下手だろ
597名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:46.06 ID:hVNh3Wje0
日本のレベルは低いのは確かだな

強くするためには色々あるけどまずアマ規定をなくすことからはじめろ
598名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:47.68 ID:bFxTK1XsP
日本ってアメの大学生に勝てんの?w
599名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:53.84 ID:xOg9B8ox0
こいつは朝鮮人とイラン人の世界一嫌われてる民族の混血児
単なる基地外だな


600名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:25:54.53 ID:elbMess50
レイノルズ
フランコ
シェーンマック
バーフィールド
バティスタ
マドロック
コックス
ジャクソン
オグリビー
テリー

メジャーは結構来てるけどな
601名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:03.68 ID:vnVd6IJt0

ここは素直に2Aレベルを受け入れるべきだな

じゃないと数年後には、2Aレベルか1Aレベルかで喧嘩するようになるぞw
602名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:04.43 ID:Z7q9pGP/0
ダルばっか言われるが和田もかなり悲惨になりそうじゃね?
がんばって高橋ひさのりレベルくらいかなあ
603名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:16.32 ID:vhXKdnSE0
ぐっさんの偉大さに気付いたようだな
604名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:19.48 ID:B3Pof5op0
WBC理論だと韓国が世界2位の国ってことになるんだが
その辺の矛盾には気付かないのかな
605名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:19.90 ID:0U+nxvEH0
猿でもできる玉蹴りより高度なスポーツやってるのにかorz
606名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:24.55 ID:4vludoTe0
>>561

日本のバッターなら討ち取れた OR 空振り取れた球を
全部痛打されたからな。
607名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:29.49 ID:vPdMPOaV0
確かに期待倒れの奴もいるが
数字残してる奴もいる
あくまで個として語るべきだと思う
枠でくくればなんでも劣って見える
608名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:40.42 ID:qXsRTc9C0
日本の野球は見てられない。恥ずかしいレベルだしな
609名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:55.20 ID:8ohetHjv0
>>567
>MLBに行く日本人P(先発)は超一流のみ稀に成功する。

稀ってw
少なく見積もっても3分の1は活躍してるじゃん。
610名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:55.55 ID:x+DSzlj5O
>>341
やきう先輩、もっとサッカー見て視野を広げて下さい。
あなたがすべてのサッカー選手がやっていると思い込んでる
汚いプレーはサッカーの母国イングランドあたりでは
男の風上にもおけない卑怯な行為と味方のファンからも袋叩きに遭う
行為なんですよ。
私はベースボールには詳しくありませんが
日本でインサイドワークがいいと賞賛されていた
キャッチャーがアンパイアの目を盗んでキャッチングの際に
ボール球をストライクゾーンに入ったかのように
ミットの位置をずらすプレーが
国際試合で卑怯なプレーと叩かれた事くらいは知っています。
611名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:57.50 ID:xOg9B8ox0
こいつは朝鮮人とイラン人の世界一嫌われてる民族の混血児
単なる基地外だな
相手にしないでいいよ日本人は

612名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:57.59 ID:F16Jers+0
メジャーの打者は選球眼よくてリーチもあるからな
パワーは言わずもがな
613名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:04.78 ID:CBgAYTDk0
いきなりきたマートンが日本の安打記録塗り替えて、2Aのブランコがホームラン王とるからな
614名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:17.36 ID:elbMess50
>>602
高橋尚成は1年目9勝しているわけだが
615名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:18.20 ID:03UpYFVC0
>>598
ベン・シーツあいてにまともに外野に飛んでなかったからなぁ。
616名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:19.05 ID:QWiyrmSt0
>>592
それ勘違いだよ
コントロールはMLBの方が大事
日本は失投でも何とかなる
617名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:21.86 ID:iesk4VOs0
問題はダルビッシュはまだマリナーズとしか対戦していないことだ
618名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:27.27 ID:rH9dM3Fr0
まあ打者に関しては真面目にそうかもな
そう考えるとイチロー松井は奇跡きたいなもんだったのか
619名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:42.68 ID:q/sClo0s0
>>607
メジャーで成功しやすいタイプとそうじゃないタイプがいるんだよな
620名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:48.51 ID:LPBOjpix0
>>601
2Aでもドラフト上位がいるからそう言うのは何か放出理由が無い限り出してくれない
621名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:51.68 ID:9zokYHFS0
現実的な言葉として受け入れられない奴多過ぎバカじゃないのw
誰かに気を使って本当の事を言えないのは才能の無い力の無い一般人だけでOK
622名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:57.43 ID:4Zqv+zSBO
日本の育成は糞だからな 高校野球とかマジ笑える
623名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:00.89 ID:pMyaWEWC0
みんな口には余り出さなかったが、
ダルが言ってるNPBは2A以下のレベルというのは内心気付いてただろ?

マートンのNPBはメジャーと3Aの間(キリッ

なんてリップか自分を高く売りたいだけの世迷言で真に受ける奴はいないよな
NPBで主軸を打ってる外国人が2Aレベルなんであって全体で見たらそれ以下だぞ
まあ現在のNPBの打者が2A並みなんておもってるやつはさすがに1人もいないとは思うんだが

ダルが言ってるのは言い訳でもなんでもなく実際に見た感想だろ
624名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:02.97 ID:tRf3DOgu0
今後、自らこの発言が正しいことを証明してくれるだろうw
625名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:05.85 ID:IEUG3USQP
まぁまだ初戦だから許されるが、シーズン最終的にダルの防御率が4点台だったりしたら、プロ野球が2Aレベルだと証明されるな
626名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:05.94 ID:m1FKUKdP0
まぁ2A〜3Aの中間くらいの外人ってとこだな。 日本に出稼ぎきてるのは。
627名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:05.96 ID:7ehqClC9I
>>587
NPBでは5年連続防御率1台w

レンジャーズに入ってからのオープン戦含めた防御率は6点台ぐらいだろw
628名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:11.83 ID:zJoyLoCF0
イチロー
「日本では50%の力でもそれなりの結果を出せた。メジャーでは常に100%じゃなきゃダメだとわかったのは大きかったですね。」
「日本でトップクラスの選手がメジャーに来たら、たいした成績でもないのに’充実してました’とか言ってるのはなんだかなと思う」
「よく知らないマイナーにいた選手が日本の安打記録を塗り替えた。これがメジャーと日本の差じゃないですか。」

松井稼頭央「メジャーに来て、打撃・守備・走塁すべてで力不足を痛感しました。メジャーに挑戦せず日本にいたら勘違いしたままだったと思います。」

岩村「メジャーで生き残るのは簡単な事じゃない、イチローさんや松井さんはすごいと思う」

松井秀喜「メジャーでは僕レベルや僕以上の選手はたくさんいるわけですよ。でも僕はそういう環境で勝負したかった。」

松坂「念願のメジャーに来て、例えばなぜあの球を打ち返せるのか、捌けるのか驚きの連続でした。打者の技術、パワーが全然違うんですよ」
629名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:16.06 ID:PZqwNP3K0
日本は人工芝も止めたほうがいいんじゃないかな
630名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:16.08 ID:1ZVJ93o30
ファルケンとかサファテ、バリントンなんかはやれそうじゃね?
ルイスだってやれただろ。ヒロシマ凄いなw
631名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:21.62 ID:q/sClo0s0
>>614
10勝だぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:28.72 ID:MJZCQWOk0
1戦しただけでそこまでわかったのか
633名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:33.09 ID:KvzHwEA80
助っ人外人てどこにいるのをどうやって連れてくるんだ?
634名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:39.76 ID:sTGMac/I0
もう黙っとけ!と思ったけど、
冷静になると、そんなに変なことは言ってないんだよね。

日本人だからできたと言われたいなんて
可愛い事言ってるし。
635名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:41.27 ID:L5jcPoD10
昨日の対イチローを見てるとドンづまりが内野超えてポテンヒットとか
センターオーバーとかどうもなぁった感じだし
内野安打のイチロー相手でさ
636名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:43.30 ID:hVNh3Wje0
>>583
子供は冷静。さすがに世界一とは思ってない
637名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:28:49.75 ID:D52fBdXP0
しかし外れ助っ人多いのはどうしてだろうか
638名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:01.20 ID:fdIYs7b80
ダルビッシュって井川みたいになるの?
639名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:03.65 ID:iesk4VOs0
門倉 「韓国球界と日本はレベルは変わらない」

自分がいったリーグはなるべく上げるだろ
640名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:06.71 ID:Z7q9pGP/0
勝ち数以外も示されなきゃ評価できないよw
それこそNPB脳です
641名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:13.29 ID:Y+pTkQzCP

ただ、野茂やイチ松のおかげで
日本野球へのリスペクトを持つ外国人助っ人は
多くなった印象があるかな。

一昔前、
日本人投手が外国人にぶつけたら
ほぼ100%の確率で乱闘になっていたけど・・・
(下に見てるからこそカッとなって、今後内角に投げさせない目的もあったのかな)
今、ほとんど乱闘になる事ないもんね。
642名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:19.15 ID:S2HEyH1N0
15勝はする、アメリカは日本より長いから順調に行けば20勝するって解説者連中豪語してたなあ
どうすんのかなあ
643名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:19.46 ID:P1a0ob1Z0
人口比率からいうと、アメリカで日系の選手各チームに1人ぐらいいてもいいのに、
カート、スズキぐらいしか思い浮かばんし、やっぱり日本人はスポーツだめよ。
644名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:24.41 ID:hn/BCC/80
イチローも松井も日本野球史上最高峰打者だったしな
イチローなんかは文句なしにNo1だろ
645名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:31.23 ID:xOg9B8ox0
野茂とかイチローて日本でずば抜けてた奴は
こんな発言一切しなかったわ
こいつは基地外
646名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:36.49 ID:q/sClo0s0
>>639
入来も言ってたなそれ
647名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:39.98 ID:lr+9t7qW0
>>600
全員ひと昔ふた昔前の選手だな
来日時点で全盛期はとっくに過ぎたようなベテランも多いし
648名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:52.87 ID:60nDfYRm0
まぁ、こういう発言は今シーズンを好成績をもって終えてからにした方がいいな
649名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:55.47 ID:vnVd6IJt0
>>636
ここに世界一がある、ってスローガンにしたNPBディスってんのか?w
650名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:29:56.10 ID:LIc9BK1h0
>>642
まぁまだ1試合目ですからw
651名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:02.63 ID:iesk4VOs0
>>644
ナンバー1は王かな
あくまで日本野球の実績だけど
652名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:06.90 ID:xyTx8Ks90
>>594
ん?日本の二倍超で少ない認識なのか
653名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:12.57 ID:4vludoTe0
>>628

日米の力の差を痛感してる選手たちが、プロ野球の運営に携わるようになったら
ちょっと楽しみかもしれない。
今のプロ野球は、プロもアマも下らないことで喧嘩してるから。
654名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:14.10 ID:elbMess50
>>633
エレベーター選手の3Aのタイトルホルダーを結構連れてくるよ
三拍子揃ったタイプは来ない
特に足がある選手はメジャーに上がれるから
あまり来ない
655名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:15.30 ID:4X+jiPNa0
なるほど!西岡がAAAで通用しない理由がよくわかったよ。AAクラスの選手なら
仕方ないな。
656名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:16.77 ID:Hcob6UIS0
日本の開幕戦でも6、7点獲られたりしてなかったっけ?
5点ですんでよかったほうだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:23.87 ID:Z0iqKnB70
NPBは1Aレベル
実質、大学野球とタメはるレベルでしょ、アメリカだと
658名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:30.32 ID:ZtAgDF5FO
>>597
諸悪の根元は巨人(ナベツネ)
NPB、いいかげん改革しないと落ちぶれるだけだよな
659名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:41.96 ID:2+R6FgXk0
ダルのこのぶっちゃけ発言にNPB選手は打者は奮起してもらいたいわね
お前らナメられてんだぞって
660名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:43.53 ID:ki74MRrOO
日本人投手で本当に実力で活躍した選手は
野茂英雄だけだったという事か…

野茂英雄の凄さと比較したら
今の日本人投手らはあまりに甘やかされ過ぎだ

今メジャーに居る選手は全員 野茂英雄が向こうで活躍したおかげでメジャーに渡れているという事を知るべき

661名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:46.02 ID:28F7KtRLO
>>637
違う環境に対する適応力に欠けてるんだろ。
662名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:30:58.27 ID:7Dbf7KfK0
>>64
>>69
おれアメリカ在住だぞ?w  日本と存在しないと言っても過言じゃない。
日本のイジメとかとはレベルも頻度も全然違う。 個人の権利意識がそもそも違うからな。


日本は文化的にイジメが文化だからな。大人になっても、企業が社員をいじめる。
サービス残業なんてアメリカじゃありえない。
つまり、上のものが下のものをいびるのが当たり前だという文化がある。


おまえらは日本の断片的な報道で聞きかじったく知識で知ったかぶりしていい気になってるんだろうが、
実際に、自分の足と耳で世の中を学べよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:01.11 ID:vuJX1FmWO
メジャーの打者ってフォームが美しくないんだよなあ
汚いわけではないんだけどなんか雑
664名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:06.54 ID:Bsp1mP/H0
こいつコミュ障なのか何かしらんが言う事おかしいわ
665名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:21.04 ID:iesk4VOs0
今NPBで化け物といえるのはおかわりのみか
他は団子状態
666名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:32.65 ID:dPNRn5HR0
ソリアーノとかむかし広島の練習生だったけどな。
667名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:34.41 ID:7Dbf7KfK0
>日本と存在しないと
日本と比較して
668名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:35.63 ID:0/08A8iU0
つーか、アメリカ野球の格が違うから「大リーグボール養成ギプス」なんだろ?
「大リーグで通用する球」を投げるために、飛雄馬は練習してたんだろ?
669名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:39.00 ID:m1FKUKdP0
>>642
できるよw 強いチームにいったんだもん。
そんなの折込積みでいってるわなw
670名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:43.37 ID:2B5Fjwu00
>>627
ダルもイチローも日本では達成する目標ないぐらいになっちゃって
自己鍛錬とか求道を進むみたいな境地になってたよね

松井も日本にいたら三冠王とHRの日本記録は達成できたんじゃない?
671名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:48.01 ID:FTeEw6jqO
>>637 マートンみたいに真面目にやってないからじゃないか?
672名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:48.92 ID:ZaQGapNG0
>>643
そりゃお前が無知なだけだ
カート・スズキ以外にも日系のMLB選手はいるよ
673名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:31:51.53 ID:UDFqMQ4G0
比較する方がおかしい
前々から言われてる事

日本で投げてる投手とMLBで投げてる投手
2画面並べて見比べるとよくわかる
そうすると打者のパワーと打球の速度も全然違うのに気づく

結局、野球とベースボールは別モノ
674名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:00.38 ID:FBTTMJC/0
タテマエの国ニッポンから本音をハッキリ言う奴がリスペクトされる国へ
675名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:03.01 ID:w6D2dlYL0
ID:xOg9B8ox0

そのご両親の間に日本で生まれた彼を
小・中・高・プロと育成してきたのは
日本の野球界ですよ?
676名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:06.52 ID:vnVd6IJt0

インテリヤクザみたいな風貌してるし伊良部みたいに落ちぶれる可能性があるなw

677名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:06.79 ID:DYEwYg8A0
2Aがレベル低くないだろ

3Aは劣化したベテランが多いから、2Aより一概にレベル高いとはいえない
678名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:16.60 ID:5YC40uZe0
カスみたいな日本人選手たちの評価を上げたイチローや松井は偉大だよ
679名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:16.89 ID:PLxOt1420
>>595
ナリーグは5Aはちょっとおかしいかな
ペイロール100Mもタンパみたいな低予算強豪があるし
一概にはいえんが
金持ち球団と貧乏球団の差が
日本以上と言いたかった
680名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:23.35 ID:B3Pof5op0
>>614
向こうは試合数が多いんだから単純に9勝って言ってもなあ
こっちでいう6、7勝レベル
それで活躍した通用したっていうのも
なんだかレベルの低い争いだわ
681名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:24.72 ID:xOg9B8ox0
アメリカはWBCやオープン戦で日本に勝てよ
実際は勝ててねえじゃねえか
682名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:24.72 ID:X6tAuSri0
3Aプロ野球
2Aプロ野球5位、6位
1Aプロ野球2軍
ルーキーリーグ大学、社会人

と書いてあった
683名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:37.48 ID:elbMess50
福留に井口や怪我をする前の岩村はレギュラーだったじゃないか
684名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:42.39 ID:YBuqAH7S0
発言から漂うナルシスト臭がきっついな
685名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:42.65 ID:LIc9BK1h0
>>662
それこそ、知らなすぎだぞ。自分の身の回りだけですべてを知った気になってる典型www
686名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:44.83 ID:4xgfJkgb0
こういう言い訳するダルビッシュも、ボールが滑るからとか、日本なら通用するとか言うファンも、野球って、ここまで感覚狂ってるのか
なんかあまりに酷くて逆にひく
687名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:45.06 ID:Iuot6xtj0


Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球だったんだな

たった12球団しかないのに・・



688名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:45.12 ID:1SlDf5DZ0
本音を漏らした?
まともな記事なら、インタービューに応じたとか云々あるでしょう。
捏造っぽい書き方だよ。
689名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:45.02 ID:kwPOxSK40
野茂、イチロー、佐々木、松井(秀)がいかに凄かったか、ってことだと思う。
690名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:48.66 ID:Hc/nOCqMO
前もこんなスレ見たような気がする
691名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:48.79 ID:4vludoTe0
>松井稼頭央「メジャーに来て、打撃・守備・走塁すべてで力不足を痛感しました。メジャーに挑戦せず日本にいたら勘違いしたままだったと思います。」

勘違いしたままなのが張本。(笑

まあある意味幸せかもねえ。
692名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:52.96 ID:9GthsO1u0
しかしダルって行くときもそうだったけど
なんでNPB野手をバカにする発言ばかりするんだw
693名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:55.12 ID:cenzLYVh0
ツイッターでの記事への反論待ってます
694名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:32:55.20 ID:yEQPm6hT0
ダルビッシュって日本に居るとき常に防御率一点台だったんだろ?
それがデビュー戦とは言えあぁも簡単に打たれてるの見ると野球好きじゃない俺でもショック受けたよ
695名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:05.64 ID:S5opi1shO
広島にいたソリアーノだって活躍日本では出来なかった

結局合う合わないの問題
696名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:12.03 ID:bo+xjYbbO
なんでこのような なんの得もない発言をするのかね?
またツイッターで そんなことは言ってねえ!と反論かな?
697名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:23.33 ID:lh4S77BV0
五輪での惨敗振りを見ると日本のレベルが分かるね
698名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:28.03 ID:q/sClo0s0
>>637
スカウトがハズレだから
699名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:35.11 ID:RgTRzThU0
英語でつぶやくようになるまで応援する気はない
いつまでもだらだらつぶやいているうちは見る気も起きん
700名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:37.83 ID:LPBOjpix0
>>647
元メジャーって最後の小遣い稼ぎが慣例だったろ
最近ではルイスみたいに日本で怪我明けとか調整とかきっかけを掴みに来る人がいるけど
そういう人は日本の野球に馴染もうとするから成功しやすい
逆の元メジャーだとプライドが邪魔して慣れる前に帰国
ブランコだってホームシックになる外人が多いって言ってたわ
701名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:38.26 ID:KvzHwEA80
>>654
ありがと
702名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:41.20 ID:hBcDtDqF0
これ日曜日の張本が聞いたら怒り狂うのかな?w
703名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:45.46 ID:03UpYFVC0
あとは西岡が帰ってきて再びバッティングチャンピョンになれば完璧。
経年劣化する前にさくっと帰ってきてほしいわw
704名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:46.57 ID:RBmlR6URO
>>316
日本時代のルイスって超ストライク先行型で細かいコントロールがあったわけじゃないんだけどな
まあ日本ではとりあえずストライクゾーンに投げとけばある程度球の力があれば抑えられたんだろう
705名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:55.04 ID:1NYAOkimO
いらんこと言わない方がいいやろ。
黙って勝負しろや。
706名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:06.90 ID:6RHc9h0j0
ダルは手が小さいしボールがすべるのは前からわかってたろう
球速並みで三振を取れる球はスライダーぐらい
野茂みたいにすごいフォークがあれば結果を出せていたと思う
707名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:12.45 ID:9f/bDQ0b0
これ本当に本人が言ったのか?
ソースがスポニチだぞ
708名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:18.53 ID:elbMess50
>>680
バカまるだし
高橋尚成は中継ぎや抑えもやってたわけだが
709名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:18.60 ID:8ohetHjv0
>>662
お前だって自分のまわりのごく一部の地域だけ見て
判断してるだけじゃねーのか。
710名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:20.11 ID:LIc9BK1h0
>>696
口が軽い、頭が悪い、ビッグマウス…ってだけw
711名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:22.87 ID:SryVZY8G0
サッカーの海外組のほうが活躍してるやん
712名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:24.43 ID:dQ7BeNzQO
最初に歴代最高の日本人選手のイチローが行ったからメジャーの球団は日本の野手のレベルを勘違いしたんだろうな
最近はネタ扱いされてるが松井さんも日本では別格
福留とか井口もかなりの選手だったがメジャーでは微妙
西岡なんか1年しか活躍してないのに通用するわけない
713名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:24.93 ID:PZqwNP3K0
>>662
日本のサッカーが急激に強くなった理由は抜きですか
714名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:40.16 ID:7Dbf7KfK0
>>687
どっちも目くそ鼻くそだろ。

とりあえず掛け持ちは認めるべきだな。大人がとやかく命令することじゃない。
あとイジメもちゃんとルールを作って罰さないとダメだな。
715名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:48.39 ID:cz6gDC3qO
ボールをメジャー使用球にしろ。
それから球団主導の歪な組織体系をきちんとしろ。
メジャーとのレベル差を議論するのはそれからだろ。
716名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:50.83 ID:kuxM7pUq0
そういえば正式なシーズンでのタイトル取った日本人選手はイチローの首位打者だけなんだな
奪三振だの最多安打なんていう参考記録は別にして
717名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:56.34 ID:4vludoTe0
大リーグじゃ、常に100%じゃないと通用しないってイチローは言ってるのに、
ブクブク豚みたいに太ってWBCにやってきたのが松坂。w
お陰でイチローに「お前野球舐めてるだろ?」と怒られる始末。
それでもキューバ程度なら通用したけどな。

松坂ってメンタルに問題があるんだよな。
718名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:56.88 ID:hiIhnPtq0
だからこういうインタビューは全文を載せろよ
719名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:01.21 ID:iEU1YAuBO
日本で無冠だったフィルダーがメジャーで本塁打王と打点王取ったじゃん
そいつが通用したかしないかで在籍したリーグのレベルを計るのは暴論だろ
720名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:04.39 ID:LIc9BK1h0
>>709
なにその頭悪いレスwwwオウムか?www
721名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:06.02 ID:28F7KtRLO
>>687
Jリーグだって4大リーグの2部程度でしょ。
722名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:09.02 ID:IwffHnIb0
アメの権威あるというスポーツ紙は、ダルのメジャー入り決定の
時点で、今季の成績は13勝で防御率3点台後半って予想してたなぁ。
この予想、結構当たっているのかもしれん。
723名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:11.38 ID:xOg9B8ox0
ブランコとか伸び盛りの外人しか活躍してないのが今
そういやメジャー最多勝のベテランPが敵前逃亡したみたいだな
724名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:14.92 ID:HIikgMFf0
日本の打者はメジャー行っても内野ゴロでセーフになるのが精一杯だもんな
725名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:15.63 ID:sCcMUkJr0
WBCとか馬鹿馬鹿しいな
次から参加するなよ
726名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:17.80 ID:7ehqClC9I
日本に行く外人はカスでも大活躍する。 

MLBに行く日本人P(先発)は超一流のみ稀に成功する。 
MLBに行く日本人打者は超一流でも成功したのは、イチロー、松井のみ。 

これが事実。 
カスがやる中継ぎの岡島(笑)斎藤(笑)は成功したニダは認めない。 

※活躍とはレギュラーを守ることではありませんwww
最多勝、首位打者などのタイトルを獲得することですwww
727名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:19.53 ID:XAqVAn830
>>680
選手の入れ替わりが激しいメジャーにフルでいて9勝はすごいから
728名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:20.96 ID:hVNh3Wje0
>>662
アメリカには見えない壁があるからな
729名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:24.67 ID:S5opi1shO
プロ野球はトラックの運転手に打たれるくらいのレベル
730名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:48.06 ID:yZSjL9XM0
確かにMLB見慣れると日本の野球がリトルリーグのように感じる
NPBの立場がなくなるよな
731名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:48.53 ID:vnVd6IJt0
そもそも日本のプロ野球って需要に見合ってないからな

ナベツネが生きてる間に1リーグ8球団ぐらいに圧縮して競技レベルを向上しろ

同時にNPBは独立リーグを買い取って下部組織として運営しろ
732名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:49.77 ID:eEtty5dSO
>>681
オープン戦で勝ちまくったDeNAがシーズンが始まったらこんな感じですよ
オープン戦なんて調整で勝敗に意味なんてない
733名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:57.13 ID:kwPOxSK40
>>692
きみって、なんでそんなに
成功者や勝ち組に対して否定的なんだ?
誰の発言でもバカにされてるって感じるんじゃない?
きみ自身が(笑)
734名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:58.09 ID:5xo2HzRz0
>>639
実際ソフトバンクが負けてなかったっけ?
735名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:35:59.60 ID:cYbxLzx/0
2Aレベルのからあげ集団に赤字補填してる親会社ざまあwwwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:00.84 ID:B3Pof5op0
>>708
余計ダメじゃんw
737名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:02.96 ID:9GthsO1u0
野手で別格なのはイチローと松井と新庄
738名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:05.55 ID:elbMess50
>>711
サッカーもメジャーリーグにあたる
リーガやプレミアでは日本人は通用してないよ
特に一流チームには入れない
739名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:08.40 ID:q1cuubeN0
WBCとは何だったのか
740名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:16.12 ID:ZtAgDF5FO
>>687
知名度的にはまだだが、このままだと、すべてに置いてそうなる日が来るだろうな
741名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:17.48 ID:Y+pTkQzCP

ダルをかばうとしたら日本時代
上原(彼は大学出だけど)、松坂と違って
1年目、2年目がピークではなく年を重ねる毎に凄みを増していった。

すぐにアジャスト出来る器用なタイプではないという事。
おそらくメジャーでも1年目よりは2年目、2年目よりは3年目という
タイプだと思う。
742名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:37.82 ID:ww9aa5VnI
一回NPBは潰れたほうがいいよ。
制度設計ファンサービス全てメジャーの勝ちだから。

ボールパークひとつとってもSTやマイナーの球場に負けてる。
ひとつに機構がまとまらなきゃいけないのにセとパ、プロアマで分裂してるからなw

バトンわたしがぐだぐだな日本人で欧米人にリレーで勝とうとしてるようなもん
743名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:46.20 ID:hVNh3Wje0
>>726
佐々木は3年連ぞkう30S以上してるし成功といえる。タイトルだけが成功じゃない
744名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:55.38 ID:bFxTK1XsP
>>681
アメリカはオリンピックにすらたいして興味を持たない国ですよ
そんなんまともにやるわけないじゃん
745名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:55.98 ID:1AGqLESy0
知ってた
746名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:36:57.44 ID:xOg9B8ox0
ブランコとか伸び盛りの選手だけ
例外出されてもな
NPBのスタメン外人なんていない球団のが今多いし
747名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:07.31 ID:ts2C5HEA0
>>692
そでだけの成績を日本で残したからなダルは
まあ馬鹿にする発言はよくないと思うけど
748名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:09.11 ID:JcWMW/vF0
迂闊なことは言わないことだ
仲間とか貶すことにもなりかねんぞ
749名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:10.35 ID:rmO6MfoNO
事実をありのままに正直に言うと馬鹿にしたと現実を受け入れることができず騒ぎだすアホが多いのが日本人

はい 論破
750名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:10.71 ID:q/sClo0s0
>>727
10勝だっつの
751名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:20.96 ID:g8nS2ApP0
事実
752名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:24.45 ID:zxXVo6Ke0
2Aレベルとかルイスとかフィルダーはどうなるんだよ
753名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:26.10 ID:PLxOt1420
2Aはとび級プロスペクトが多いから
そんなのと対戦する
本当の2Aリーガーはタマランよ
754名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:41.16 ID:Z0iqKnB70
>>664
やきうヲタの糞ウヨが発狂してるな

まじで日本人の自画自賛っぷりてどこの半島の人にそっくりすぎてキモいんだけどww

現実みろよ げ ん じ つ☆
755名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:46.26 ID:XAqVAn830
イ・スンヨプ(Web魚拓) 打率.429 7打点 2本塁打 出塁率.457 長打率.643 OPS1.099
キム・テギュン(Web魚拓) 打率.400 8打点 2本塁打 出塁率.483 長打率.760 OPS1.243

 キム・テギュンは規定打席未達ですが、OPSが去年のロッテでの成績(.663)のほぼ倍。
 イ・スンヨプはオープン戦で規定打席に到達した選手中、2人のみとなる4割打者のひとり。こちらも打率(.201)、OPS(.622)ともにほぼ去年の倍。
 もちろん、オープン戦なので若手との対戦なんかもあったとは思いますが、それにしてもこの躍動ぶり。
 韓国での「落ちる球がない」「インハイを攻められない」という環境は本当に楽なのでしょうね。

 それにしても打率4割なぁ……。
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4157353.html

馬鹿「韓国のほうがレベルが高い」
756名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:50.47 ID:4vcN2AvY0
野茂>>>>>>>>>松坂>>>>ダル

恐らく村田兆冶や斉藤雅樹はメジャーで通用しただろうから
日本プロやきうのレベルが下がってるのよ。
競技人口が減ればレベルも下がるってもんだ。
757名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:37:57.92 ID:elbMess50
高津もメジャーに1年目は通用していたな
758名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:02.50 ID:8ohetHjv0
>>720
え・・・? なんで俺にそのレス?w
759名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:08.40 ID:fasTfRmk0
こいつはノミの心臓が致命的w
760名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:08.87 ID:+YpFYjjd0
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
761名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:17.01 ID:fbQQmW9WO
事実だからな
パワーが足りない

762名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:19.31 ID:4vludoTe0
ストレートは全く通用してない。完全に打ち頃。
野茂はもちろん、調子が良かった頃の松坂にすら劣る。

伝家の宝刀のスライダーで空振り取れない。
全部見送られるか、当てられるか、甘く入ると痛打される。

オマケにコントロールが全然ダメ。
一体何処に希望が持てると?
マジで井川二世キタコレ。wwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:24.28 ID:UzXv/58k0
NPBの給料は今の半額で十分すぎだろ
764名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:25.06 ID:hCPqn1Jw0
焼豚さんたちはまさかダルビッシュにはしごを外されるなんて思ってもみなかっただろうなあw
765名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:25.31 ID:VHTITk470
>>726
松井?w
無職ですやん〜
766名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:34.49 ID:kwPOxSK40
>>754
そうそう、現実っていえばさぁ、
無職や糞ニートの分際で2ちゃんに書き込んでるバカがいるんだってよw
考えられねぇwww
767名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:46.92 ID:4DHtq4ec0
こりゃ、放送禁止やなw
そのとおりやけどw
768名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:57.99 ID:B3Pof5op0
>>743
単純に積み重ねの数字みてもしょうがないだろ
中身はどうだったんだ?
日本時代みたいに防御率0点台だったか?
769名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:38:59.99 ID:HIikgMFf0
一度アメリカに本気でWBCに挑んでもらって天狗になってる日本のプロ野球の鼻っ柱をへし折ってもらうべき
770名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:04.42 ID:qjwMgL9v0
ダルが2Aクラスの実力だとしても
レンジャーズの経済効果はメジャートップ級

そういうことじゃねビジネスだし
771名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:05.30 ID:eKPT52iq0
焼き豚ご自慢の一品がバカにされてるぞ
772名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:08.27 ID:9yl9Al9X0
言ってることが間違ってないから質が悪いな。
773名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:12.62 ID:pZFXg5/W0
日韓シリーズでも負けるくらいレベル落ちたしな

こんなレベルのくせに真のワールドシリーズ(笑)とかなんで思いついたんだろうなw
774名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:16.46 ID:/3Y63qCQ0
 
775名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:24.83 ID:xOg9B8ox0
ダルは札幌ドーム専用Pって言われてたからな
特殊な環境が生んだ疑似実力者だった
野茂や松坂黒田など足元にも及ばねえてばれたわ
776名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:26.75 ID:rH9dM3Fr0
西岡はもう心が折れてないか?
メジャー行って大失敗してる奴って変にプライド持っちゃってそれを捨てれない奴だと思う
まあ周囲からあれだけ期待されてプレッシャーかかってるのに
それに応えたイチローはやっぱすげと思うわ
ダルは日本球界の変なプライドまで背負わされて可哀そうかもな、言動はちとアレだけど
777名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:41.64 ID:elbMess50
フィルダー ソリアーノ
スティーブンス ステアーズ

日本からメジャーに行って大活躍した選手はいるわけだが
778名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:55.81 ID:qWSsxVNe0
>>238
よく滑るって聞くけど、活躍してる投手はどうやって適応したんだろう
779名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:55.86 ID:m8mz1miZ0
言いたいことを言いまくるそんな世の中もポイズンだな。
780名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:56.00 ID:7ehqClC9I
日本に行く外人はカスでも大活躍する。 

MLBに行く日本人P(先発)は超一流のみ稀に成功する。 
MLBに行く日本人打者は超一流でも成功したのは、イチロー、松井のみ。 

これが事実。 
カスがやる中継ぎの岡島(笑)斎藤(笑)は成功したニダは認めない。 

※活躍とはレギュラーを守ることではありませんwww
最多勝、首位打者などのタイトルを獲得することですwww
781名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:39:57.55 ID:eXZCmbC+0
これ事実じゃないの?
まさか日本の野球の方がレベル高いと思ってる奴いたのか?
782名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:04.05 ID:4vludoTe0
今の大リーグで、ストライクからボールになる、大きく曲がる変化球でアウトを取るのは難しい。

曲がりは小さくても、手元で「キュッ」と曲がり、いつでもストライクが取れる変化球が必要。
783名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:06.07 ID:XAqVAn830
>>773
ん?
何時負けたの?w
784名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:08.15 ID:1AGqLESy0
意外とNPBのレベル低いと認められないのもそこそこいるんだな
785名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:10.35 ID:hiIhnPtq0
>>692
行く時の発言はダルの方が正しいし日本人野手をバカになんかしてないよ
むしろあれをバカにされたととる奴の方が頭が残念すぎる
786名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:13.56 ID:9GthsO1u0
>>717
イチローがそんなこと言ったの?
知らんかった、いつ頃の話??
787名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:19.46 ID:EVU5UB2F0

言い訳はいいから、完封で勝利してからほざけ!

788名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:21.81 ID:tDGXzYCN0
日本プロ野球とMLBでこれだけ差があるんなら
日本のバスケリーグとNBAはどんだけ違うんだよって感じw
789名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:27.42 ID:PLxOt1420
2A事情は野球総合のプロスペクト板が詳しいよ
ただ読んでて面白くはないw
790名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:44.11 ID:iesk4VOs0
>>777
そういうの出しちゃうと3Aレベルの外人が
日本でタイトルとりまくってるのと比べられてしまうよ
791名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:44.67 ID:XorpYSNF0
結局やきう(笑)とかいう低レベルのウンコスポーツはベースボールに勝てなかったな
792名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:54.30 ID:LZxqawQe0
次の登板で完封したらこいつなんていうんだろう 
このメジャーのチームには2Aレベルの打者しかいなかったとか
いっちゃうんだろうか
793名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:40:54.09 ID:zKwoedZ00
>>662
野球は少し苦戦はしてるってのは事実だけど
他のスポーツは世界で通用してるどころか、強い方だろ

それこそ世界で一番熱狂されてるスポーツであろうサッカーだって
優勝までは遠くても約200の国と地域が参加する大会で近年ではベスト16を2回
単純にスピード勝負である陸上の100mだって、同じく金は遠いけど決勝までいける時だってある
野球だって個人では苦戦はしてるが、WBCで連覇
”世界”は5,6カ国じゃねーんだぞ?

他の90%の国に比べれば、スポーツ強豪国の方ではあるだろ
794名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:01.81 ID:xOg9B8ox0
こいつバカで気違いだから
もうあいてにすんな
795名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:06.89 ID:UdaZet4u0
>>779
わろた
796名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:10.86 ID:CTVVYbmx0
世界の野球人口の7割近くが日本人で
世界でぶっちぎりで一番多く野球の人材がいるはずなのに
なんで大した選手出てこないんだろ
ダルにしたってイラン人だし
797名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:13.87 ID:5Z1xDxSl0
NPBは2Aレベルwwwww
798名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:18.80 ID:2B5Fjwu00
>>756
俺もその二人は活躍できたと思うけど
NPB自体は昔よりレベル上がってると思うよ

ただ20年前と比べるとMLBが商業的に大成功したことで
年俸もすごいことになってるから、メジャーの化物クラスは
とんでもないのばっかになってる
799名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:19.52 ID:Z0iqKnB70
ていうかこれで、NPB見に行く気がなくなった
だって青年野球レベルの人らにお金払ってるんだろ?
冗談じゃねーよ!
800名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:21.18 ID:Y+pTkQzCP
>>777

ボーグルソン、ルイスなんかも
凄いよな。
801名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:22.03 ID:yZSjL9XM0
NPBのレベルを上げるには外人枠を10人くらいに増やすしかないな
日本選手の年俸と実力がアンバランスだ
802名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:36.25 ID:elbMess50
>>780
日本ではカスだったステアーズやソリアーノが大活躍
803名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:39.28 ID:KMc9tsTt0
>>25
まさにこれだな
価値が疑問なWBCでは勝てても「オリンピック金メダリスト」って絶対的か価値のあるオリンピックじゃ負けてばっかだし
804名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:44.78 ID:zkCeMopy0
ムネリンは今年大活躍しても
日本にいた時の6分の1以下の年俸しかもらえないし
そんなもんかなあ
805名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:47.82 ID:kuxM7pUq0
サッカーの方が良い選手出てきてるな
やっぱ競技人口取られてるから良い人材がサッカーの方に行ってるんだろうな
806名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:51.67 ID:XAqVAn830
日本で糞Pだったボーグルソンがメジャーで大活躍wwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:52.02 ID:XYX1OkGa0
日本のレベルが低いのはともかくとして、
ダルビッシュがアタマ悪いのは理解してやれ。
808名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:41:56.37 ID:q1cuubeN0
みんなこんな事知ってるんだけど、落ちぶれた野球先輩のことを思うと口に出せなかったんだよね
809名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:05.11 ID:Ckc0Sgc/0
やってる国がほとんど無い野球でこれだけレベル差が埋まってないっておかしいよね
810名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:11.11 ID:q/sClo0s0
>>778
活躍してる投手は日米野球やWBCで結果出した投手ばっかり
訓練で克服したわけじゃなく最初から違和感なく投げれたということ
811名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:13.11 ID:4xgfJkgb0
欧州のサッカーはサッカーじゃなくフットボールだったからうまくプレー出来ませんなんて言ったら、失笑されるw
812名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:19.27 ID:nnT8d0Ug0
日本野球のレベルが低すぎただけだったのに勘違いしちゃったんだな
813名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:32.58 ID:Z0iqKnB70
>>797
おい馬鹿。
実際はその下の1Aかそれ未満だろ
過大評価すんなボケオラ
814名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:38.76 ID:yyBUQoC20
そりゃ身体能力が桁違いだからな。当然だ。
815名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:40.99 ID:4vludoTe0
ダルビッシュが日本にいた頃から気になるのは、フォームが素直すぎるんだよね。
あれは凄くボールが見やすいと思う。
それでも日本の場合は、150キロ近い球を投げれば通用するけど。
野茂のストレートが通じたのは、あの変則的なフォームが大きいと思う。
816名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:42:56.46 ID:eaWrxtMW0
観客のレベルも違う競技なのかってくらいあるな
メジャーは客が楽しそうに観戦してるし、生の声や拍手で声援を送ってて球場の雰囲気が素晴らしい
日本は一部のファンが決まりきった応援をピロピロ鳴らしてるけど、アホっぽいし他の客はつまらなそうに観戦してるわ
817名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:00.04 ID:bFxTK1XsP
>>788
バスケは確実に日本代表がアメリカの高校生に負けるよ
818名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:09.44 ID:ki74MRrOO
野茂英雄は単身でメジャーに渡り
ちゃんと下から這い上がってきて実績を収めた投手だ

今のようにマスコミ連中も注目してないいないなかで
自分の実力 腕一本でメジャーで結果を出した投手は野茂英雄しかいない
今の日本人投手は日本マスコミが注目し
常に日本人投手の周りを取り囲み
ほとんど日本にいる環境と同じように野球をやってる
甘やかされ過ぎだ

日本人投手は偉大な野茂英雄を見習うべき
イチローがメジャーに渡る事が出来たのも
日本人投手 野茂英雄の実績があったからこそだぞ
819名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:14.10 ID:ilmo/f4s0
日本球界も統一球でレベルアップの始まりですよ
これをスタンドまでポンポン飛ばせる打者が出現
そしてそんな打者を抑えるピッチャーも出現
820名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:30.24 ID:ZaEWM5jY0
その2Aレベルの外人が助っ人となってる今のNPBは
正に1Aかそれ以下のレベルってか
まあ本当にそうだとしても
こうして結果出せないときの言い訳の予防線張っちゃってる時点で
なんとも情けないわ
実力もなければメンタルも軟弱、通用しなくて当然だ
821名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:39.38 ID:JT8bEwMs0
西岡「NPBよ上がって来い、この3Aの高みまで」
822名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:39.94 ID:9ymwm3a10
打者はそうだろうな
823名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:50.75 ID:u3uSK0wp0
ホーナーはすごかった。
824名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:43:52.48 ID:60nDfYRm0
>>780
いや、3シーズンほど規定投球回や規定打席をクリアできたらもうそれだけで
成功したって言っていいと思う
勝ち星とかホームランとか打率とかまで問えない
それくらい彼我の差がある
825名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:44:06.23 ID:elbMess50
上原は技術は日本のがレベルが高い
体力が桁違いとコメントしてたけどな
826名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:44:16.47 ID:Y+pTkQzCP

メジャーの場合、外国人枠がないのも大きいけどね。
実際、アメリカ人レギュラーがほとんどいない
チームもある訳だし。
(亡命組やArodなんかもドミニカ扱いしたらなおさら)
827名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:44:29.43 ID:i5ORCVEQO
まあ似てるけど違う競技だよね
野球とソフトボールが似てるようなモノだろ
野球やベースボールの首位打者でも女子ソフトボールの球を打てないし
828名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:44:35.99 ID:hTftmCmp0
昨日みててまさにそんな感じだったわ
強力なバットスイング、選手の肩、ただの中継ぎで150後半投げる投手
829名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:44:54.23 ID:Z8yPStuEO
十代の子供が一軍で通用するのが日本だよ。日本の大学野球を派手にして雰囲気それっぽくしたのが日本ぷろ野球。ヒョロガリばっかで日本人いらねー
830名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:01.78 ID:XYX1OkGa0
>>817
アメフトは向こうの高校生といい勝負なんじゃねえの?
831名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:05.80 ID:OnBA0UkI0
ダルちゃん、こういうことは少なくとも
一年間アメリカでプレーした後に言おうよ
まだ一試合投げただけじゃん
メジャーのレベルが日本よりはるか上とか、無駄にハードル上げる必要ない
832名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:07.31 ID:X+Atp6ET0
昨日は顔面蒼白でガチガチだったくせに こいつは図太いのかチキンなのかわからんわ
833名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:08.28 ID:vVrRtuYg0
実際日本代表の西岡が2Aだしね
834名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:15.54 ID:9yl9Al9X0
70数年もこの国の野球は何をやっていたんだろうか?
835名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:23.29 ID:LPBOjpix0
メジャーファンがNPBで誰かタイトル獲っても何にも思わない
対等だとか思ってるならイチローの首位打者も流せばいいだけ
月間MVPとか大喜びしてるから本当は格下だって分かってるんだろ
836名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:30.11 ID:P1a0ob1Z0
球場の観客からして違うわ。
アメはストライクの1球ごとに歓声、見事ピンチを抑えたら球場全体スダンディング
オベーションでお出迎え。
テレビで映る東京ドームの背広着た招待客のシラケたのと大違い
837名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:31.59 ID:m1FKUKdP0
3Aはメジャーを目指してる奴らの集団だからな。
ぷろやきうが3Aレベルとほざくのは恥ずかしいな。
838名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:36.07 ID:bc7ib9qaO
>>517
女だけどって何?
839名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:47.46 ID:7ehqClC9I
わけ分からん外人が来ていきなり首位打者、最多勝を取るNPB

日本人はMLBに行ってレギュラー守れば大活躍(笑)
840名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:50.20 ID:9GthsO1u0
日本の球ですれば日本が勝てる
841名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:51.08 ID:9Qg1/+AG0
>>831
下げてるんだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:51.81 ID:M4PIXsgn0
高校レベルだと
日本は間違いなく世界イチだけど
大学くらいでだんだんと
フィジカル面から抜かされちゃうよね。

843名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:55.97 ID:kAbHQHTF0
844名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:57.17 ID:SVhn526p0
>>778
ロジンバック自体が凄い粘着感あるらしいなメジャーは
まあ握り方変えてみたりとか色々方法もあるんだろうけど合う合わないはあるだろね

まあ合う合わないとかって雑魚レベルならそれでまかり通るけどダル辺りは克服して欲しいとこだなあ
845名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:57.47 ID:sV+xR5Ls0
バッターのパワーが大人と子供ぐらい違うわな。
846名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:45:58.92 ID:rmO6MfoNO
貧しい文化的情緒のない小汚い球場で大して美味くないご飯を食べて小汚いオッサンが酔っ払い、ヤクザみたいな奴がハッピを着てトランペットを終始吹きまくる

物悲しい風景だね

地方都市の街道沿いにビデオショップやパチンコやホームセンターが並んでいる風景と同じくらい物悲しいね野球は

メジャーとの違いだね
847名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:04.04 ID:RMWq7MLx0
ダルの初戦は思った通りだったな
848名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:05.13 ID:qjwMgL9v0
>>830
中学生だとおもう
849名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:12.11 ID:Rgy7exvK0
打たれるのはともかくノーコンで自滅だろ?
自分の実力が足りないのを周りのレベルのせいにすんなよ
850名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:21.55 ID:XAqVAn830
マートン
(AAA時代)97試合打率.324, 12本塁打、79打点、OPS.888
(NPB時代)144試合打率.349 17本塁打、91打点、0ps.894

AAAレベルじゃん
AAではない
851名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:22.85 ID:3MpdejVy0
>>832
弱い犬ほど吠えるだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:24.24 ID:5xo2HzRz0
>>833
3Aでさえないの?
853名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:26.94 ID:LZxqawQe0
オガンドーはメジャーでもかなり速い部類だから 
ワールドシリーズで炎上しまくってたけど
854名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:29.68 ID:NIVypxqGO
昨日、病院の待合室でテレビでやってて
見てたけどあまりにうたれすぎてまわり失笑してた
となりのおばちゃんが大口叩く割りにたいしたことないって言ってた
自分はダルは嫌いだよ。日ハム入団の時に
タバコ吸ってた人だっけ?発言もばか丸だしだし知性ないね
855名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:29.73 ID:tDGXzYCN0
茂野吾郎って偉大だったんだな・・・
856名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:30.28 ID:9Qg1/+AG0
>>840
日本の球で2A、3Aがタイトル持ってってるわけでな
857名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:36.69 ID:rH9dM3Fr0
>>818
むしろ逆じゃないの
日本のマスコミがぞろぞろ行くのどう見ても選手の邪魔にしかなってない
注目されない方が伸び伸びとやれて楽だろ
まあパイオニアとして道を切り開いた事はまた別の凄さになるかな
858名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:36.89 ID:yZSjL9XM0
マイナーレベルの日本野球を見るのに高い金を払うのも馬鹿らしくなるよな
859名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:37.07 ID:x+6ujefo0
日本時代より成績残してる大家 斎藤隆 岡島 黒田は何なんだろうね。
斎藤隆は中継ぎ器用が見事に当たったのだと思うけど、岡島が通用したのはわけが分からなかったわ。
860名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:41.16 ID:CDohpLtN0
飛ばすのも豪速球投げるのも合理的なトレーニングをしてるから可能なのである
日本リーグは根性論で練習してるから肩が弱かったり飛距離がしょぼかったりするのである
861名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:45.46 ID:Lv6KhQFc0
>>834
長嶋のジャンパー脱ぎがピークだった
862名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:45.91 ID:rrSqNbI+O
この中にマートンのお世辞を真に受けて4Aとか言ってた奴がいるだろ
その時、1Aと主張して俺は笑い者になったがな
863名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:46.49 ID:4GZFy7PM0
実際、そうなんだろうな
野球のワールドカップっぽいのでも、本気でやっているのは日本と韓国ぐらいだし
864名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:46.44 ID:MzzL3be00
◆使用者が9割といわれる薬物汚染にまみれたメジャーリーグベースボールの実態

※以下、ステロイドなどパフォーマンス向上薬の使用が発覚した選手一覧(有名選手のみピックアップ)

マーク・マグワイア(583本塁打 年間70本塁打)
バリー・ボンズ(年間73本塁打 762本塁打 MVP7度)
ホセ・カンセコ(462本塁打 88年アリーグMVP)
サミー・ソーサ(609本塁打、MLB記録の年間60本塁打以上を3度)、
アレックス・ロドリゲス(2011年まで現在629本塁打)
エリック・ガニエ(米代表ストッパー サイ・ヤング賞投手)
ミゲル・テハダ(304本塁打 02年ア・リーグMVP)
ケン・カミニティ(239本塁打 薬物死)
アンディ・ペティット(240勝 奪三振2251)
ベニート・サンティアゴ(本塁打200本以上)
マット・ウィリアムズ(378本塁打)
ポール・ロデューカ、ラファエル・パルメイロ(569本塁打)
レニー・ダイクストラ(285盗塁)
ケビン・ブラウン(211勝 2397奪三振)
ジェイソン・ジアンビ(2011年まで現在428本塁打)
ゲーリー・シェフィールド(509本塁打)
ロジャー・クレメンス(354勝 4672奪三振 サイヤング賞7度)など、

その他、2003年にメジャーリーガーではあくまで簡易の薬物検査を行っただけで
100名以上のメジャーリーガーが薬物反応を示し検査で陽性。
865名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:46:57.43 ID:s0Ugfj8l0
おれは「やきう」は好きではないが
この日本を背負った発言は評価する
海外に出てはじめて日本に対する帰属意識に目覚めたのだろう
866名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:04.77 ID:oFKkqwVwO
そりゃそうだろう。ペニーなんて日本の野球のレベルの低さに呆れて帰る 始末。
867名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:14.73 ID:PLxOt1420
NPB=2Aだとしてもそのうえの
4A 5A 6A 8Aとメジャーには壁がある
個々のレベルが幅がとんでも無い
日本だと毎年60本打ったり
先発0点台のような化け物が一部居る
そんな連中のプレイには20億円の価値があると言える
868名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:26.78 ID:hTftmCmp0
ダルのコントロールの悪さはなんとかせんとな
せめて日本にいたときのパフォーマンスで勝負できるようにならないと
869名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:36.11 ID:vvZg38XE0
マートンが安打記録作った時イチローもNPBは所詮そんなレベルってコメント後日出してたな
ダルビッシュは移籍会見の時といい今回といいNPBの息の根を止めたいのか?
870名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:38.04 ID:30wRKFOAO
>>25が確かに真理だな
871名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:41.47 ID:4uFABiYD0
長打力は2Aどころか高校High Schoolレベル
872名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:48.79 ID:WH4o84xY0
そりゃイラン人が通用するのがNPBだもんな
873名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:51.79 ID:1WmduoGp0
>>24
あれを嫁に貰うくらいだからよくはないだろうね
874名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:56.35 ID:EVU5UB2F0
結論

サエコは、あげまん

古閑は、さげまん

875名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:47:58.10 ID:SryVZY8G0
メジャーリーグとかレベル的にはブンデスリーガぐらいだろ
競技人口とか活躍してる外人の国籍みても対したことなさそう
876名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:48:01.11 ID:6/JuGBnG0
大学生活遊びまくった人生エンジョイしたハンカチ王子が即戦力になって
通用する程度のレベルのリーグなんだよね。高校野球のやつらや草野球の
猛者のおっさんとガチでやって楽勝で勝ち越せるかどうかわからない。
877名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:48:01.51 ID:fWFMQwEA0
きっとメジャーのバッターと比べて非力な2Aクラスのが日本に来るって言いたいんだろう
カットカットで粘って四球、初回から送りバンド、エンドランやスクイズも少ない。
クイックは遅いが日本の基準だとボークの牽制もとられないから盗塁出来ずバッター勝負。
そりゃパワー勝負なら非力なのはメジャーは無理で日本行きだわな。
それぞれ楽しみ方が違うから比較しても仕方ないわ
878名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:48:14.04 ID:XOCBylhB0
同じようなドーム球場ばっかりでうんざりするわ
メジャーの球場はいいよなあ
879名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:48:38.75 ID:f4OsOZ5+0
オレがプレーした時はそうは感じなかったが
880名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:48:49.18 ID:9EElcm/p0
2Aレベルで天狗に乗っていた自分への反省コメントと読む
881名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:48:53.72 ID:iesk4VOs0
>>879
田口さん乙
882名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:00.66 ID:coX5qgZn0
意外なのは選球眼の良さ
パワーだけじゃないんだよな…

ダルは左バッター抑えられないね
883名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:13.30 ID:QAC8O5f80
もともと日本のMLBファンは最初から言ってたけど、ダルビッシュってこんな言い訳みたいなこと言う奴だったのか・・・
ちょっと失望したわ・・・
884名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:26.27 ID:hVNh3Wje0
正直、メジャーはちゃんとしたドーピング検査をしろ

検査では引っ掛からない薬が開発されてるとみた
885名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:30.82 ID:ZtAgDF5FO
>>868
打者レベルが違いすぎる
886名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:34.87 ID:L8RCOAEj0
>>334
ホーナーは冗談抜きでバントでホームランになるとんでもない選手だったな
887名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:36.11 ID:rrSqNbI+O
>>756
NPBのレベルは今も上がってる
上がってやっと1Aなんだよ
888名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:39.43 ID:YX8/u6Wp0
助っ人外国人に失礼だろ
日本のレベルが2Aレベルと言えよ
889名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:49:50.13 ID:4xgfJkgb0
>>840
アホかw
仮に日本のボールが滑りにくいなら、滑りやすいメジャーのボールで投げてるメジャーの選手は、日本行けば日本人選手以上に投げてれるって事になるだろ
海外移籍して、日本なら通用するとかボールが違うからとかを普通に言い訳にしてる焼豚の感覚が、なんか怖いw
890名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:01.31 ID:K1HeYo+R0
例外は阪神にいたフィルダーだけですか
891名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:02.95 ID:7Dbf7KfK0
おれが日本の中学2年生の頃、バスケ部の1年にうまい奴がいて、そいつがレギュラーを
とった。それまでのレギュラーは3年の先輩だった。こいつは下手くそだが、体のデカさだけで
ポジションを取ってたんだが、外された。 それから、こいつは1年の後輩を執拗にいじめ続けた。

この3年は、ヤンキーともつるんでタバコを練習の合間にすってるような奴で、喧嘩っ早くてめんどくさいやつで
キャプテンも、ちゃんと注意出来なかった。 顧問の教師は、こいつはこいつで生徒の人間関係に興味がなく、
ただ部員をいじめることだけを喜びとしていた。よく試合に負けたらビンタされた。

こういうトップの行動は組織全体、部全体に、悪影響を及ぼす。上のものが下のものを
殴ったりいじめていい、という空気、風潮ができあがった。そう。北斗の拳のような殺伐とした世紀末世界。
皆の心は荒れ病んでいた。

なにより、全然、部活が面白くなくなって、バスケットボールが大嫌いになった。

結局、その後輩はやめた。あれは可哀想だった。いい才能を持ってたのに。
892名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:07.97 ID:7ehqClC9I
わけ分からん外人が来ていきなり首位打者、最多勝を取るNPB

日本人はMLBに行ってレギュラー守れば大活躍(笑)
タイトル獲得者はイチローのみ(笑)
893名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:21.31 ID:xOg9B8ox0
NPBのレベルは下がってるよ
894名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:28.55 ID:oXTtUvGW0
こいつリップサービスだと思ってたら本物のバカだな

日本であれだけぶっ飛んだ発言しまくって打たれたら見苦しい言い訳ばかりしやがって
895名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:30.95 ID:9GthsO1u0
ダルがノーヒットノーラン2回の野茂越えすることはあるんだろうか
896名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:32.14 ID:0u5IMjJU0
2Aレベルなのに何億もの年棒を貰うから、自分は世界レベルだと勘違いしてる選手も多いと思う
そういう選手に限ってなぜか、動作がダラダラ、顔がニヤニヤ、キャッチボールレベルの返球をポロポロしてる
897名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:40.67 ID:XAqVAn830
ジョナサン・アルバラデホ
AAA 57試合防御率1.42、WHIP0.88、43セーブ

NPB 46試合2勝2敗2セーブ、防御率2.45、WHIP1.21
898名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:50:41.60 ID:xbMa1ZPM0
日本のレベルを述べたつもりなんだろうが、外国人選手を落としたような言い方だ。
899名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:51:01.17 ID:yyBUQoC20
大リーグボール養成ギプス付けてうさぎ跳び階段100段!
根性!根性!根性!
900名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:51:12.37 ID:XOCBylhB0
首位打者が3Aで苦しむ現状はいかんともしがたい
901名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:51:12.77 ID:lTA41jrSO
やっぱり真っ向勝負でのストレートは通用しないと実感したんだな
ストライクゾーンに投げるの怖がって球が外れてる感じがした

振りの速さが日本人と全然違くてビビったんだな
ルイスなんて日本時代は剛球投手のイメージだったのに
この前見たら軟投派になって活躍してて驚いた
902名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:51:50.79 ID:xj2/ey+S0
日本やきうはレベル高い!って洗脳されたオッサン世代ワロタwww
未だに王のHR記録認められない奴らか
903名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:00.35 ID:9GthsO1u0
>>889
Σ(゚д゚;)ガーン
904名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:06.48 ID:c9gTNPUrO
張本「日本の野球はメジャーに追い付いた」
905名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:10.06 ID:1AGqLESy0
大丈夫。大半の野球ファンはNPBのレベルは低いとマスコミに知らされず生かされてるから。
906名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:14.29 ID:g5IUSCfC0
ダル獲得にかかった金額や年俸考えたら上で
周囲を納得させるにはどれくらいの成績ならいいんだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:23.62 ID:W9+w+LPy0
メジャーのようにヒスパニックに
門戸開放すればいいんだよ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:32.18 ID:rrSqNbI+O
>>842
いや、アメリカは全国大会がないから選抜チームもその時の都合で編成される。
高校は日本のほうがレベルが高いとは言い切れない。
909名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:52:49.18 ID:8W5cEjHpO
日本のプロ野選手を馬鹿にしてることになってるって分かってるのか?
ダルビッシュってかなりバカっぽいね
910名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:06.70 ID:wrDp6jhD0
>>897
日本に来た3A外人も当たり少ないよね
合う合わないの問題も大きいと思うけどな
911名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:09.31 ID:yZSjL9XM0
ハリーが激怒しそうなコメントだなw
912名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:21.31 ID:hTftmCmp0
日本で活躍した外国人選手のメジャーの成績一覧よこせてください
ラミレス、ペタジーニ、カブレラなどなど
913名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:25.74 ID:3MpdejVy0

ダルビッシュのコメントは小学生レベル
914名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:31.90 ID:30wRKFOAO
サッカーは以外と海外のレベルが低かった+日本人にマッチしただけじゃねーの?
例えはラグビーで世界レベル目指す方が大変なように
野球よりサッカーの方が日本人に向いてるだけな気がする
もちろん人工増もあるだろうけど…
よくJリーグと技術の差はあまり感じないとか聞くし…
915名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:40.74 ID:B9mLmREq0
言ってることが弱気なくせに金取りすぎw
916名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:48.79 ID:xOg9B8ox0
こいつは世界一嫌われてる朝鮮人とイラン人の混血児だからな
こうゆう発言平気でするわな
917名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:53:54.38 ID:MAcjFOBV0
日本にきた外人で、印象に残ってるのは、

・クロマティ
・ランディ・バース
・デストラーデ

の3人くらいだな。
918名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:04.43 ID:ZtAgDF5FO
>>906
12,3勝 防御率3点台
919名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:06.76 ID:Lv6KhQFc0
>>910
メジャーの余り物が来るんだから当たり前でしょ
920名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:07.39 ID:X1095lcTO
死んでもメジャーには行かないですw
921名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:12.55 ID:9uFqPpSr0
メジャーとの実力差を測り、理解するのは悪いことじゃない
むしろ見たくない、知りたくない、騙されていたいっていう日本の野球ファンほど恥じるべき
922名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:26.87 ID:CDohpLtN0
打球のスピードを上げるトレーニングをまったくしてないからな
適当に素振りティーバッティングしてあとは唐揚げ食って夜の街に出かける
これじゃレベルが上がるわけがない
923名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:29.31 ID:kFlLIWENO
日本の野球関係者が怒りそうな発言だが
実際、一流のプロ選手がメジャーで活躍してないケースの多さを考えれば
きわめて妥当な意見だな
ダルは日本では無双しまくってたし
924名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:43.56 ID:rrSqNbI+O
>>910
終わってるから日本に来たわけで
925名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:54:54.35 ID:ZtAgDF5FO
>>917
ブーマー忘れんといて
926名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:07.28 ID:hTftmCmp0
野球はなんだかんだでパワー競技だから日本人には限界があるかもね
サッカーのが上を目指せる可能性があるよね
927名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:13.72 ID:9GthsO1u0
>>901
イメージで言えば「わたるがぴゅん」に出てきた鎌田みたいだった
928名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:15.82 ID:PLxOt1420
日本プロスポーツだとバスケ(JBL)が外国人枠を撤廃したはず

どう変化したのかはしらん
929名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:29.96 ID:Z0iqKnB70
>>816
日本人なんて本当は野球が苦手だし嫌いなんだろ
だから体育会系が幅聞かせて「気合いとこんじょうだ!!」とか言う阿呆がいる
こういう馬鹿をやきう界から追放しないとレベルはあがらないけど


ま、無理だねw
930名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:40.67 ID:SVhn526p0
>>917
ランス
ポンセ
ガルベス

何故かこの3人が印象強い
931名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:40.98 ID:vqpVmAaJ0
ださビッシュ
932名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:47.47 ID:j3UCSwaA0
プロ集団で臨んだ北京五輪でも、3A+学生のアメリカに
歯が立たなかったからな。
NPBは一部のスターが3Aクラスで後は精々2Aレベルだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:55.60 ID:hBcDtDqFI
>>793 その比較は意味があるのかな?
明日の住処も食事にも困らない国で、スポーツ用品にお金かける
余裕のあるひとがこんだけの人口がいるくになんて
多くないんだから上位のほうにくるのは当然でしょ。
人口1億なら1番を量産するくらいが当然なんじゃなかろうか。
934名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:55:58.48 ID:q/sClo0s0
>>926
だなぁ
935名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:04.18 ID:OVOQGY7KO
「牛」と「馬」の差だよ
936名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:10.99 ID:WH4o84xY0
マジで日本のバッターってアメリカや中南米の高校の選手以下のパワーなんじゃねえのwww
937名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:11.29 ID:7ehqClC9I
わけ分からん外人が来ていきなり首位打者、最多勝を取るNPB

日本人はMLBに行ってレギュラー守れば大活躍(笑)
タイトル獲得はイチローのみ
938名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:11.66 ID:z/6rJrZS0
マイナーズ(3Aレベル)にボコられたから日本は2Aレベルって、
このイラン人は分かりやすいなwww
939名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:18.63 ID:9EElcm/p0
「球が滑る」といっているのは、手の小さい松坂、ダル
NPBでも手の大きい部類に入る、大魔神、斉藤、黒田、工場長は特にコメントなし
940名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:19.76 ID:4uFABiYD0
最近2Aどころかテスト入団が増えてきてるな
941名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:24.70 ID:/i6ScsdxO
誰とは言わないがメジャーにも内野安打ばかりのパワーゼロのカスもいるんだよ
942名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:25.82 ID:wrDp6jhD0
>>919
2Aレベルとか行き過ぎた悲観論はどうかという話
NPBが2Aレベルならメジャーの余りもの全員通用していいじゃん
943名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:30.02 ID:ZtAgDF5FO
>>917
あとブライアント
944名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:30.83 ID:6L5fGffJ0
なにを当たり前のことを
ダルってハーフだからその辺りは知ってると思ってたけど
案外日本人なんだねw
音楽でもなんでもそうじゃん
945名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:36.72 ID:JDKqM/Ps0
ダル哀れ
946名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:56:49.78 ID:rey2Ve9o0
どっちが上、下っていうより
F1とインディみたいに素人目には同じフォーミュラでもドライバーからすれば全然違うし、向き不向きがあるんだろうね
947名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:11.36 ID:mzD+zKrE0
3A無双でこっちきて大外れなんて大勢いるだろ。
レベルの差というかダルの台詞の内の前半の競技が違うって感じの方がしっくりくるけどなぁ。
948名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:14.09 ID:1AGqLESy0
野球利権があかんと思うな。年俸高騰とかマスコミプッシュとか、
その辺で勘違いが起こされてると感じる。
949名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:22.15 ID:naHDKtfl0


ここにいる奴で野球経験者が何人いるんだろ?

950名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:22.40 ID:0fCL9i5w0
メジャーで活躍したけど日本で駄目だった選手もいるんだけど
ダルは自分の糞さを言い訳してるだけ
951名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:28.51 ID:NeR1YjJGO
やきう選手にこきおろされる焼豚(笑)脂肪確認!
952名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:29.06 ID:y2EeEqCtO
TSUYOSHIさんの事か
953名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:35.43 ID:z5+0UVxe0
まあ、西岡はともかく稼頭央がダメだったのはやっぱりそう言うことだったんだろな
954名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:36.69 ID:LIc9BK1h0
日本で好成績出して勘違いしちゃって、本国に出戻りったらぜんぜんダメでした…っていう外人もいるよね。
955名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:46.75 ID:lTA41jrSO
>>889
マウンドの柔らかさ・ストライクゾーンなどの違いも左右される

逆に滑りにくいから今まで慣れてたボールと違い引っ掛かって投げにくい場合も考えられる
956名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:48.96 ID:9Qg1/+AG0
>>946
明らかに上下だろw
957名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:51.20 ID:ZtAgDF5FO
>>949
経験者っす
958名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:57:59.19 ID:9GthsO1u0
>>918
そんなもんでいいのか
レンジャーズのダルなら楽勝だろ
959名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:58:07.85 ID:Lv6KhQFc0
>>942
マイナーの有望な選手はアメリカ、どうでもいい選手が日本行き
960名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:58:27.72 ID:fWFMQwEA0
外に広いストライクゾーンは日本人Pに有利だと思ってたがイマイチ成績残せないな
全盛期の斎藤雅樹とかも見てみたかったな
まぁボギーや斉藤隆も活躍してる投手とくらべて、打者のレベルは何を言われても仕方ないな
961名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:58:28.63 ID:hVNh3Wje0
ドーピング検査で取り締まりだした頃はホームランも減ったのに
また増え始めてるだろ?何かあるな
962名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:58:49.54 ID:elbMess50
>>953
松井稼頭央はレギュラーでそこそこ活躍しただろ
963名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:58:51.68 ID:/U9zY9oYO
メジャーは形に拘らない球場が沢山あって楽しい、斬新w
日本でも両翼までの距離とフェンスの高さが異なる独特な球場作ってほしいよな?ドームも全部同じに見えるしつまらん
964名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:58:58.60 ID:Nva4CDL4O
最初みんなそう思ってたけど野茂が普通に向こうで通用したから
なんだたいしたことないなって海を渡る奴が続出したってイメージ
965名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:04.80 ID:aT1nfS+P0
叩かれるだろうけどしょうがないわ
ほんとのことやからな
966名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:05.44 ID:LPBOjpix0
3Aと言わず才能のある奴が多い2Aといったダルの優しさ
967名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:13.00 ID:AjtfJ29W0
3Aレベルとまで言われるザコナーズ打線に滅多打ち食らったらそうなるわな
968名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:17.25 ID:4leKMj3I0
>>907
アメリカって、黒人とかヒスパニックが人口の相当を占めてるから、そういう選手だらけでも違和感ないだろうけど
日本で外人だらけだと、人気が一気に衰退するわ
969名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:23.54 ID:CDohpLtN0
打球の速さと肩の強さがまったく違うからな
日本はボテボテのヒットと山なりのスローイングばかり
これじゃ2Aと言われてもしょうがない
970名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:24.18 ID:03UpYFVC0
マートンやブランコに好き放題されるってNPBの二軍がMLBでタイトル取るようなもんだからな。
向き不向きで片付く問題じゃないだろw
971名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:34.27 ID:P1a0ob1Z0
プロの解説者でもメジャーのサード、ショートの送球を強肩と間違えてるレベル。
ストロングアーム、腕力で投げてるんや
972名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:42.81 ID:XwaNiRVK0
>>2

2え? = 2A
で赤くなってるかと思った
973名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:46.88 ID:vaGjNF5Q0
結果でないうちはあんまりイランこと喋らん方がいいのに
974名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:46.86 ID:0fCL9i5w0
NPBもステおkにしたら大してレベル変わらんだろ
975名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:59:58.10 ID:dSOdVBAc0


ダルビッシュは在日韓国人とイラン人との子供だからなあ

マスゴミ在日が応援してるのがよくわかるよなあ

日本人全然応援してないじゃん・・・

976名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:03.08 ID:ZtAgDF5FO
>>958
>>906←これによるアンサーだから
977名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:04.33 ID:hBcDtDqFI
ダルビッシュは実は自分がメジャーでたくさん打たれることも予期してて
その上で日本で敢えてビッグマウスしてるんじゃないの。
こんだけのレベル違うよって印象付けるため。
978名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:07.18 ID:wrDp6jhD0
>>959
それくらい分かってる
ただ3A時代からNPB来て成績落とす選手が
多いのも事実だろ?
979名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:12.70 ID:brr4Xajg0
マリナーズ打線は、2Aか3Aレベルだよね
980名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:13.98 ID:m/L5wjyk0
数年前は3Aだったよ
今はレベルの低下が激しい
981名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:18.29 ID:x+DSzlj5O
メジャーリーグ2だったっけ?
「ウチも補強するぞ!ジャイアンツから選手が来る」
「なに!SFジャイアンツから来るのか?」
「‥‥いや、トーキョージャイアンツからだ」
というギャグを思い出した。

で、目を血走らせた石橋が登場すると。

所詮認識はそんなもんかもしれない。
982名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:28.77 ID:SVhn526p0
>>973
そんな小ボケは要らん
983名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:39.27 ID:LIc9BK1h0
>>969
ショート、サードから手首だけでズバーッって送球するのは日本人には無理だよね。
984名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:42.02 ID:jjbIcOkf0
メジャーリーガーのあのバットの振りの速さはキチガイレベルだろ・・・・
投げたボールを粉砕する勢いで振ってるぞあれ・・・速過ぎ・・・
985名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:47.77 ID:xOg9B8ox0
ダルビッシュは札幌ドームって特殊なサッカー場が生んだ
奇形勘違い投手
986名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:52.58 ID:xAhgoQ/10
イラン人としてアメリカと戦うべき
987名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:00:58.96 ID:4xgfJkgb0
ボールガー
キョウギガー
サエコガー
988名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:00.06 ID:hcATjuFz0
体力が違うんだからレベルが違うのは当たり前だ日本は日本の野球でいいんだ面白ければな
989名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:09.29 ID:dSOdVBAc0
ダルビッシュは在日韓国人とイラン人との子供だからなあ

マスゴミ在日が応援してるのがよくわかるよなあ

日本人全然応援してないじゃん・・・

990名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:12.93 ID:ZtAgDF5FO
>>973
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)

991名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:14.48 ID:9LbvM+Qh0
低レベルNPBww
992名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:18.35 ID:lr+9t7qW0
>>942
悲観しようが楽観しようが、
現実は現実
993名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:54.46 ID:wwA1OxxO0
>>963
新広島市民球場はそんな感じだな。
日本でボールパークって呼べるイメージの球場は広島だけだろ。
ドーム+人工芝が一番クソ。
994名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:01:54.95 ID:MzzL3be00
>>984
あれがステロイド打ちまくった結果だよ。あれに心躍らせてはだめだわ
995名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:02:00.72 ID:7ehqClC9I
NPBではそこそこの選手でもダメな場合も多々あるが、わけの分からん外人がタイトルを取りまくることも多々ある。

MLBでは超一流のイチローだけがタイトルを獲得。
超一流のほとんどはレギュラー守れば大成功レベル。
996名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:02:08.14 ID:mDu7Fd62O
>>959
マイナーで27〜8を過ぎると、いくら数字残してもチャンスがほとんどもらえなくなる
主にそういう選手が日本にやって来る
997名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:02:14.42 ID:dSOdVBAc0
ダルビッシュは在日韓国人とイラン人との子供だからなあ

マスゴミ在日が応援してるのがよくわかるよなあ

日本人全然応援してないじゃん・・・

998名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:02:15.12 ID:D52fBdXP0
チョウセンするのは勝手だがこの発言はイランな
999名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:02:20.60 ID:xOg4YR7U0
こいつもこんな奴に馬鹿にされるぷろやきゅ〜も
はずかしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 15:02:21.07 ID:nlxyos+rO
ボールやマウンドの違いなんて松坂がダメだったあたりから急に言われだしたよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。